09/09/17 20:59:49 isaQgn9kO
>>305
> トヨタも大事だけど、トヨタのために政治があるわけじゃない。
>外需依存は時代的に生活の質が上がらない。
そんな次元の話じゃない。
資源や食料を自給できない日本としては、輸出産業が外貨を稼いでくれないと、
資源や食料を輸入することができなくなる。
>円高になれば少しのお金でアルミなどの資源も買えるわけだし、その分安く売れるはず。
材料費ってのは、製造原価の一部に過ぎない。
材料費が割安になっても、円高によって外国製品の製品価格そのものが割安になるから
吸収することは全く不可能。
日本国内で労務費やその他経費を使ってモノを作ってる以上、円高は無条件に不利。