【政治】藤井財務相「為替介入に反対」 異例の発言、円相場が急上昇★4at NEWSPLUS
【政治】藤井財務相「為替介入に反対」 異例の発言、円相場が急上昇★4 - 暇つぶし2ch1:出世ウホφ ★
09/09/17 12:14:53 0
藤井裕久財務相は、就任直前の16日午後、外国為替市場の円高傾向について
「緩やかな動きであれば介入には反対だし、介入できない」と述べ、
現時点では市場介入に否定的な考えを表明した。
国会内で記者団の質問に答えた。

財務省幹部は為替介入についてコメントを控えるのが通例で、藤井氏の発言は異例。
発言が伝わると、1ドル=91円近辺で推移していた円相場は、瞬間的に約50銭急上昇した。

円高が経済に悪影響を及ぼすとの見方については「輸出産業にはそうかもしれないが、
日本経済全体や物価を総合的に見なければいけない」と語り、輸入価格の下落など
好影響も考慮すべきだとの認識を示した。「円高の良さは非常にある」とも語った。

藤井氏は「投機資金が入って乱高下したときには考えなければならない」と述べ、
円急騰時の介入には含みを残した。

2009/09/16 21:42 【共同通信】
URLリンク(www.47news.jp)
前スレ:★1の時刻 2009/09/16(水) 21:54:19
スレリンク(newsplus板)l50



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch