09/09/14 21:35:32 gdhzzZXJP
国、地方の借金合計1000兆円も妙に納得w
さすがだな自民党w
151:名無しさん@十周年
09/09/14 21:35:36 ghq5liE4O
>>97
やっぱりか。また比較すらせずのネガキャンの部類のニュースなわけか。
152:名無しさん@十周年
09/09/14 21:35:39 2lMZnsUG0
西松国策に怒ってる小沢さんが企業献金を禁止し
自民にトドメを刺してしまうん?(´・ω・`)
153:名無しさん@十周年
09/09/14 21:35:59 a6uupt/n0
,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
/ ヽ _
〈彡 Y彡三ミ;, 経団連様からの融資がないと
{\ \|_ \>ー 、 ト三三ニ:}
人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;! どうか我が党を見捨てないで下さい
/./ トミ;,_ Y/ \>ノー~=- "
V / /!  ̄ ̄ ゝ | /
し/'┴─----─''| ン}\-ヾ彡
ヾ、___ノー'''
154:名無しさん@十周年
09/09/14 21:36:03 kyi8SJXK0
石川はおもろいな、自民党の債務保証をしている森元が破産するかも。
田中先生そこんとこ一点突破だ。
155:名無しさん@十周年
09/09/14 21:36:03 wYbxRilR0
馬鹿だねえ!悪党の森・古賀・町村・武部・与謝野を選挙区の愚民どもが
当選させたからこそ、悪党自民が崩壊するんじゃないか!
もしコイツら悪党がぜーーんぶ落選していたら
悪党自民は復活するんだぞ!そんな悪夢は見たくないだろ!
悪党の森・古賀・町村・武部・与謝野を当選させてくれた
悪党の選挙区の愚民どもよありがとう!感謝するよ!
156:名無しさん@十周年
09/09/14 21:36:22 f0iJRzI20
>>140
CIAの記録に、自民はアメリカのイヌでしたと書いてあるよ。
157:名無しさん@十周年
09/09/14 21:36:28 4zMiyMIN0
自民党が借金で潰れたら、
次の参院選も流石に民主勝利しちゃうぞ
頼むから生き残ってくれよ
自助努力でさ
158:名無しさん@十周年
09/09/14 21:36:31 q+Gte7GBO
なんでもかんでも借金で済ます自民党。
おかげさまで国も借金まみれで首が回りません。
159:名無しさん@十周年
09/09/14 21:36:31 zwXFEmCW0
借金を肩代わりする自民党清算事業団を作り、自民党を地域ごとに分割民営化すればいいんじゃね?
160:名無しさん@十周年
09/09/14 21:36:32 9a+6fXunO
選挙でアジビラ擦って借金増やして、選挙も大敗した自民党。
ア ホ だな
161:名無しさん@十周年
09/09/14 21:36:36 Qaiaxuyz0
>>90
>>104
深い闇があります。
【りそな銀行関係】
平田公認会計士:りそな銀行を監査中に自宅マンションから転落死。
鈴木啓一:朝日新聞で敏腕記者として知られた人物。次期天声人語
執筆者と目されていた。りそな問題後、りそなの政治献金が10倍に
なっていることを記事にし東京湾に浮かぶ。自殺。
植草一秀:ご存知、経済学者のミラーマン。手鏡でスカートを覗き、
痴漢逮捕。
太田調査官:国税調査官。りそなの脱税問題を調査中に手鏡でス
カートの中を覗き、痴漢逮捕。
162:名無しさん@十周年
09/09/14 21:36:53 PnILyAmM0
>>132
いるよねー
週刊誌の記事読んで
事情通気取るのが好きなおっさん
163:名無しさん@十周年
09/09/14 21:36:58 qI6RXhsZ0
融資分の返済で自民潰れたりしたら何のギャグだよとしか言い様がないよw
164:名無しさん@十周年
09/09/14 21:36:59 qTZimAJk0
ミラーマンカムバックw
もう一度闇を暴け
165:名無しさん@十周年
09/09/14 21:37:06 ZeXIh9Jx0
「自民党は119だけに、救急車が必要」
と、どっかの評論家が言うと思ったけど、誰も言わなかった。
166:名無しさん@十周年
09/09/14 21:37:08 VCEdjhs6O
>>133
国民の政治意識次第だろうさ。
民主党だって将来は自民党のように腐敗していくわけだし。
民主党が恒久的政権になるならパーフェクト政権党じゃなきゃならないんだから。
167:名無しさん@十周年
09/09/14 21:37:21 Ug570RV00
ネットなんてやってないで就職して
頑張って個人献金して愛する自民党を支えてやれよw
168:名無しさん@十周年
09/09/14 21:37:30 iTXrlGSp0
>>140
絶滅危惧種発見w
口は出すが、行動力0 の典型。
169:名無しさん@十周年
09/09/14 21:37:39 qiqMnuLkO
>>135
笑えるwww
170:名無しさん@十周年
09/09/14 21:37:39 mDIAhK7E0
┌───金───┐
│ ↓
- - - - - - - - - - -裏- - - - - - - - - - - -
┌───┐ ┌───┐
│ アンパンマン ├─攻撃→│ バイキンマン │
└───┘ └──┬─┘
↑ │
感謝・金 攻撃
│ ↓
┌─┴────────┐
│ 市 民 │
└─────────┘
171:名無しさん@十周年
09/09/14 21:37:45 UEvGybq00
>>140
>>献金はしないが自民党頑張れ。
ええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwww
172:名無しさん@十周年
09/09/14 21:37:51 4HgmSJDj0
>152
鳩ちゃんがチョンボやっちゃったタイミングでしょう
せっかくの切り札、簡単に切っちゃいかんw
173:名無しさん@十周年
09/09/14 21:37:52 NiZSmpyK0
>>153
超絶円高誘導で経団連も火の車になるので無問題
174:名無しさん@十周年
09/09/14 21:38:06 8G39O+FQ0
アカの陰謀だ!
175:
09/09/14 21:38:14 QPjzj9//0
>>120
破産管財人(予定)
176:名無しさん@十周年
09/09/14 21:38:15 LhI9gA2z0
ネトウヨは口は出しても銭出さず
177:名無しさん@十周年
09/09/14 21:38:15 c9o8Aw7X0
自民党の借金を作ったのも小沢一郎・・・・もう友愛されちゃえよこんな奴
178:名無しさん@十周年
09/09/14 21:38:20 kyi8SJXK0
民主党は政党交付金が倍増、企業献金は急増。
もし借金があってもあっという間に返済、一方自民党のライフはゼロ。
179:名無しさん@十周年
09/09/14 21:38:20 NyXyjkVT0
>>142
確かに、今の自民議員は資産総額と党の重要度に比例して出資すべきだよなw
国士様は義務を果たすべきだよ
180:名無しさん@十周年
09/09/14 21:38:25 kPB6MI0kO
偉そうに言うのは借金帰してからだよ、野党だから辛いけど
181:名無しさん@十周年
09/09/14 21:38:30 q8cI4DGz0
>>167
民主が企業献金を禁止すれば大きな資金源になるのが個人献金だしな。
OFF板で募金運動すればいいのに。
182:名無しさん@十周年
09/09/14 21:38:31 p8vOC7kX0
経団連の献金もなくなりますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまぁぁぁぁぁぁぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
183:名無しさん@十周年
09/09/14 21:38:36 QllEW3wu0
キタァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
遂に来たー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
自民の破産が来たーザマァネトウヨザマァミロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
184:名無しさん@十周年
09/09/14 21:38:41 UNjTgJdSO
小泉ちるどれん(笑)
185:名無しさん@十周年
09/09/14 21:38:49 XQIGp7Qf0
「どうにかならんの?」
「俺達の力を分け与えればもちなおすかもしれん!」
「よーしみんな、俺達の金を自民党に提供しようぜ!」
「いいかみんな! 一人10万円ずつだ!!」
「みんなからのささやかな気持ちだ うけとってくれ自民党!!」
186:名無しさん@十周年
09/09/14 21:38:52 zaoH6G4g0
何に金使ってるの?
それ使わなければ済む話では?
支出が議員数比例のものなら別に問題ないとか。
187:名無しさん@十周年
09/09/14 21:38:53 OsyR2b1P0
AERAでスレ立てていいのは丑だけだろ
188:名無しさん@十周年
09/09/14 21:38:53 JMnxOFmB0
倒産は民主だろひどすぎるなアカピ
189:名無しさん@十周年
09/09/14 21:39:07 k14Nbw6Y0
>>143
>特ア 層化 カルト ヤクザ サヨク
ネトウヨのタームも、そのうち無くなるんだろうな。自民も無くなるし寂しいな。
190:名無しさん@十周年
09/09/14 21:39:08 JeJLRSnX0
あーあー
ネトウヨやっちゃった
自己破産した民主議員に辞めろコールしてたってことは
当然、破産した党も解散しなくちゃいけないよね
違うというんならダブスタってことになって
ネトウヨの理論崩壊なんだけど、どうすんの
191:名無しさん@十周年
09/09/14 21:39:17 5mcdQYSI0
くっそワロタw
192:名無しさん@十周年
09/09/14 21:39:19 Vyx22oSn0
やっぱ政権長すぎたんだな、腐ってる。
193:名無しさん@十周年
09/09/14 21:39:21 P0odEQRS0
けどさぁ、これって言ってしまえば「自己責任」だろ?
借金したのも誰に頼まれたわけでもなく、自分達が使う金が欲しかったから。
収入以上の金を借りておいて返すあてがないってのは言い訳にはならない。
自己責任なんだから、自腹を切ってでも自分達でなんとかするしかないよ。
194:名無しさん@十周年
09/09/14 21:39:25 JRzAtNBP0
経営のド素人に国の経営を任せるんだからまさにお笑いだなww
195:名無しさん@十周年
09/09/14 21:39:33 I5lo1eme0
そういえば四年前自民に任せると破綻するとか言ってたとこあったな
朝日か毎日だと思うが
196:名無しさん@十周年
09/09/14 21:39:44 WjQE4B2ji
ここで、ミンスが余った政党助成金んを国庫に返還とかやれば、自民は二度と浮かび上がれないぞ?
197:名無しさん@十周年
09/09/14 21:39:47 MJ6rK2FM0
漆間官房副長官:辞任を表明
毎日新聞 2009年9月14日 18時43分
URLリンク(mainichi.jp)
198:名無しさん@十周年
09/09/14 21:39:47 jJL8jlgm0
権力を失ったと同時に、何もかも失っていくのか…
哀れな末路だ。
199:名無しさん@十周年
09/09/14 21:39:50 gdhzzZXJP
民主党議員の自己破産を笑えない自民党w
200:名無しさん@十周年
09/09/14 21:39:59 LFCrAD8M0
>>157
残念ながら、生き残っても自民が与党になることは金輪際ないと思うわ。
選挙終わってからもなんにも変わってないとこ国民に見せつけてるもの。
201:名無しさん@十周年
09/09/14 21:40:09 i692VsDb0
>>18
とりあえずかっこいいのでコピペしてきた
202:名無しさん@十周年
09/09/14 21:40:18 3HazfWd8O
>>177
自民党時代の小沢は経団連から300億集めたって言うじゃないか
203:名無しさん@十周年
09/09/14 21:40:21 i4yyeV/a0
>>79
手持ちの組織を減らす代わりに外部の団体を味方につけるしかないんじゃない
民主は自分とこの金が少なくても労組とか朝鮮人とか味方につけてるし
共産党も自前の組織を持ってる
とりあえず幸福の大川総裁に頭下げとけ
204:名無しさん@十周年
09/09/14 21:40:22 TKozBVxF0
どうせ料亭の宴会代に消える今の自民党に個人献金する気はしないなあ
205:名無しさん@十周年
09/09/14 21:40:23 KtzLOjqz0
>>142
つうか麻生や安部は党の運営に携わってるのは
ほんの一時期だぞ、安部なんて幹事長一年も
やってないんじゃないか?ましてや自民なんて
政党に金は無くて、派閥に金があった様なもんだろう
206:名無しさん@十周年
09/09/14 21:40:25 lICKGv0LP
これは自民党ちゃんを救う会結成だな
207:名無しさん@十周年
09/09/14 21:40:46 ghq5liE4O
>>126
そっちなの?というか本来なら借金はあるはずなんだがそれでだいぶチャラになってるということ?
まあ、そんくらいじゃないと勝てないよね・・・日本で西洋風の民主主義は無理って事か
208:名無しさん@十周年
09/09/14 21:41:08 4HgmSJDj0
>190
まさに巨大なブーメランだねぇw
209:名無しさん@十周年
09/09/14 21:41:22 x9Lpi2e60
ネトウヨ<解散しなければミンスもチョンも日干しになるwwwローゼン閣下の戦略眼すげぇwww
210:名無しさん@十周年
09/09/14 21:41:23 UEvGybq00
>>206
AAマダーww
211:名無しさん@十周年
09/09/14 21:41:25 dRAAUR9Y0
みんな、みんなの党に逃げてー!!
212:名無しさん@十周年
09/09/14 21:41:37 5mcdQYSI0
落ちぶれると、とことん行くもんだな。
213:名無しさん@十周年
09/09/14 21:41:39 BiDV1OsP0
中川秀が最悪だと言うことはわかった
214:名無しさん@十周年
09/09/14 21:41:41 wyRn2AQH0
幹事長のなり手がいないwwww
215:名無しさん@十周年
09/09/14 21:41:48 06Nfsw/y0
>>189
ネトウヨを叩いていた人らが
次に何を叩きだすことになるか、これは新しい展開だ
216:名無しさん@十周年
09/09/14 21:41:55 I5lo1eme0
なんだ渡辺喜美の話かよ
217:名無しさん@十周年
09/09/14 21:42:05 cIYKb56r0
ネトウヨがフィギュアのコレクションを全部売り払って献金すればこれぐらいは乗り切れるよ。
足りない分は派遣の奴隷労働で稼いだ金を全額貢げばいい。愛国者なんだからそれぐらい平気だよな?
218:名無しさん@十周年
09/09/14 21:42:10 JRecAZvz0
保守を自認する人達の集金力と購買層広げる力の無さは悲惨だね。
産経→地方紙以下の部数で、当然赤字
桜→ 経営危機
自民党→破産危機
ネトウヨも寄付したり、新聞購読ぐらいすれよ。下手すると自民党投票
した層調べても産経より朝日取ってるだろ、部数的に。
219:名無しさん@十周年
09/09/14 21:42:37 FWZFVbpmO
>>140 献金しろよwwwwwww
220:名無しさん@十周年
09/09/14 21:42:38 a6uupt/n0
\ヽ, ,、
`''|/ノ
.|
_ |
\`ヽ、|
\, V
`L,,_
|ヽ、)
| ,、
./ ヽYノ
/ r''ヽ、.|
.| `ー-ヽ|ヮ
| `|
| |
ヽ, |
ヽ、z=ニ三三ニノ
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─
r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
221:名無しさん@十周年
09/09/14 21:42:46 8MwlWUSQ0
>>143
そもそも、国民を貧乏にしたのは自民党なのに
誰がそんな政党に献金したいって言うんだよ
潰れたところで、誰も同情しないんじゃないか
222:名無しさん@十周年
09/09/14 21:42:51 LhI9gA2z0
>>218
武士の商売が失敗したのと似てるな。
人に頭下げたこと無い奴に商売は無理だよ。
223:名無しさん@十周年
09/09/14 21:42:54 wVClurftO
麻生本購入祭り(済)
↓
民主党批判本購入祭り(済)
↓
自民党機関紙購読祭り(予定)
↓
自民党への個人献金祭り(未定)
224:名無しさん@十周年
09/09/14 21:42:59 KtzLOjqz0
>>207
国民に政治に参加するって意識が低いどころか
無いからねwww
欧米の国民が100としたら日本国民なんて-1億位の
政治意識の差がまー自分達で勝ち取った民主主義じゃ
ないからね
225:名無しさん@十周年
09/09/14 21:43:01 6nD6hD220
以前民主がすごい勢いでブーメラン食らってたけど
選挙で負けて以来自民が60年分のブーメランいっきに食らいまくってるような気がする
226:名無しさん@十周年
09/09/14 21:43:00 +0rZNffQ0
おまww、解散って借金の踏み倒しじゃないのかよ!そんな事したら、ただでさえ旧自民は野党という不利な立場なのに、もはや誰も融資しなくなるぞ…(´Д`;)
227:名無しさん@十周年
09/09/14 21:43:08 DwbiSiQ10
せめて森でこの状況になっていれば
小泉政権前ならまだ余力はあったのに
228:名無しさん@十周年
09/09/14 21:43:20 LFCrAD8M0
>>205
>つうか麻生や安部は党の運営に携わってるのはほんの一時期だぞ
現役の自民党議員の中で党の運営に一番長く携わってるのはたぶん麻生だよ
229:名無しさん@十周年
09/09/14 21:43:34 kyi8SJXK0
自民党時代の小沢の借金なら、なぜ久間とか森元が債務保証人になるんだ・
10年以上前の小沢がやめた後からだよ。
230:名無しさん@十周年
09/09/14 21:43:36 nwbnvyfb0
自己破産して借金チャラにして、
「真自由民主党」として立て直すんだろ?www
231:名無しさん@十周年
09/09/14 21:43:37 tc+W6YKKO
今までさんざん好き勝手やってきたからいいだろうバカ
232:名無しさん@十周年
09/09/14 21:43:41 oHTg3SLQ0
>>162
週刊誌というか、これこそネットの話題だったよ
2006年あたりからずーっと続いてたネタだったんだが
りそなとの件では追っていた記者が謎の自殺を遂げるとか、凄まじい展開
つか、おまえらって、ネットに繋いで2ちゃんとニコニコしかやらんのかと
ぜんぜん使いきれてねーw
233:名無しさん@十周年
09/09/14 21:43:49 WiYbxX2U0
郵政民営化で金持ってるはずだがな
234:名無しさん@十周年
09/09/14 21:44:01 FWZFVbpm0
勝ち組タイゾーくんが↓
235:名無しさん@十周年
09/09/14 21:44:04 TKozBVxF0
お灸をすえたつもりがほんとに焼死したな
236:名無しさん@十周年
09/09/14 21:44:16 06Nfsw/y0
>>225
別に誰も民主に投票した人は意図してないけど
妙なところに致命的なブーメランがザクザク刺さってるみたいだなw
237:名無しさん@十周年
09/09/14 21:44:29 zyPbVHMh0
自民は一回綺麗に潰して、また新しい保守政党を作らないと駄目だと思う。
238:名無しさん@十周年
09/09/14 21:44:29 ln83r+fW0
国の借金、党の借金、さすが責任力があるわ・・
239:名無しさん@十周年
09/09/14 21:44:44 NyXyjkVT0
>>203
民主は鳩山家から出資して貰ってる
朝鮮人とか労組とか言ってるけど、そんなの大した事無いw
つうか以前から朝鮮人は自民べったりそうだった訳でw
240:名無しさん@十周年
09/09/14 21:44:50 NiZSmpyK0
>>226
自民の皆さんは、そんなシナチョンみたいなことしませんよw
キッチリ払え!金利も含めてな!
241:名無しさん@十周年
09/09/14 21:45:08 qI6RXhsZ0
一部りそなの闇とか言ってるけど、献金じゃなくて融資だぞ?
何れ返さなくちゃいけないものだろう。
242:名無しさん@十周年
09/09/14 21:45:11 UU/aXfeX0
経済の麻生w
243:名無しさん@十周年
09/09/14 21:45:11 6nD6hD220
>>221
ここでいっきに落ちぶれるのは敗者対策をしっかりしてなかったからだよな
敗者を助けるような制度が少しでもあればよかったのかもしれんがそれを無視していた自民がいっきに落ちぶれている
自分たちの作った制度の不備を痛感してるわけだ
244:名無しさん@十周年
09/09/14 21:45:12 iTXrlGSp0
経団連という存在は自民党にとって麻薬だったんだろうな、きっと
麻薬がきれた中毒患者の末路を、皆さん生暖かく見守りましょう
とんでもないことをやらかしそうな、予感がします・・・・
245:名無しさん@十周年
09/09/14 21:45:12 0j/D+PQH0
>>2
>国から救済された側が、政権党の台所事情を支えた形だ。
ほう。この経緯も明らかにして欲しいな。
何も法に触れないとわかれば、結構なことだし。
246:名無しさん@十周年
09/09/14 21:45:25 O11vnhbN0
りそな銀行ってさんざん政府に助けてもらってた銀行じゃなかったっけ
247:名無しさん@十周年
09/09/14 21:45:26 qTZimAJk0
民主がどうとかあ~だこうだ偉そうなこと言ってる暇があるなら自民支持者献金してやれよw
自民党倒産なんてことになったら末代まで笑いもんだぞw
248:名無しさん@十周年
09/09/14 21:45:34 4HgmSJDj0
>217
愛する日本の危機なんだから当然じゃんw
249:名無しさん@十周年
09/09/14 21:45:40 WG/AbaRw0
【ネトウヨの珍妙なダブルスタンダード一覧】
① 「人権」という言葉が嫌いだが、チベット問題と拉致問題だけ例外的に「人権」という言葉を使う。
② GHQに押付けられたという点で憲法を問題にするが、BSE牛肉の輸入押付けはあまり問題視しない。
③ 反中・反韓の反面として米国に親しみを寄せるが、中学校程度の英会話もできない。
④ 中韓の反日ナショナリズムを嫌悪するが、自分は日本の反中・反韓ナショナリスト。
⑤ 中韓が日本の教科書に口出しするのは「内政干渉」だが、日本が中韓の教科書に口出しするのは「内政干渉」ではない。
⑥ 自民党の弱者切り捨て政策に反感を覚えるが、「売国政党」に投票するのも嫌なので自民党を支持。
⑦ 2ちゃんしか生き甲斐がないので、2ちゃん(ねら)に批判的な人物や新聞を許せない。
⑧ 匿名で「サヨク」系の人間を誹謗中傷するのに、未成年者が逮捕されると実名暴きに躍起になる。
⑨ (20歳前後)超氷河期世代が就職できなかったのは、採用抑制ではなく、ニート化するような馬鹿が多かったからと思う。
⑩ (30歳前後)自分のニート化を差し置いて、今の20歳前後を「ゆとり教育」で頭が馬鹿な世代と言ってはばからない。
⑪ ニートやフリーターで税金をあまり納めず、国のお荷物なのに「愛国」を語る。
⑫ 社会的・経済的弱者であるにも関わらず、「弱肉強食」を語って格差拡大論を一蹴する。
⑬ 団塊世代を嫌っているが、団塊(かその前後の)世代の親に食わしてもらっている。
⑭ 暴力団や街宣右翼は、構成員の相当数が「在日」や「同和」だと結構本気で信じている。
⑮ ジェンダーフリー思想を敵視し、女に「女らしさ」を要求するが、自分には「男らしさ」がない。
⑯ 臓器移植の募金を「死ぬ死ぬ詐欺」と非難するが、「オレオレ(振り込め)詐欺」は引っかかる方が馬鹿だと思っている。
⑰ 「公務員」が嫌いで削減を主張するが、「ニート対策」で役所(公務員)の業務量を増やしている。
⑱ 様々な教育問題の原因を「日教組」の一言で済ませる。
⑲ 憲法改正を主張するくせに外国人参政権は憲法違反だとかいう。
⑳ 徴兵制復活に反対する奴は非国民だと叫ぶくせに、自分が徴兵されることは忌避する。
250:名無しさん@十周年
09/09/14 21:45:44 nq/ZfQRxO
>>226
そこで壺だとかなんとか還元水とかシャブを売るんですよ!
251:名無しさん@十周年
09/09/14 21:45:48 4bjrcccE0
なんか貧乏な同人サークルみたいだな
252:名無しさん@十周年
09/09/14 21:45:57 kyi8SJXK0
こりゃ自民党潰して解散すればチャラになるよね。
電通のわなにはまったな。
253:名無しさん@十周年
09/09/14 21:46:11 wyRn2AQH0
党が『破産』 どんな運営していたんだ
参院 立候補たてられないだろう? また経団連に借金か
早く逃げたもの勝ちだな
谷垣さん貧乏くじ掴んだか
254:名無しさん@十周年
09/09/14 21:46:12 ai4ZEXUI0
公明と合併すれば資金問題は解決するはず!
255:名無しさん@十周年
09/09/14 21:46:14 QllEW3wu0
予想はされていたことだが・・・
これからどんどんジミンの不祥事や苦境が伝えられそうで
メシウマ過ぎて困るだろオイオイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
256:名無しさん@十周年
09/09/14 21:46:19 q8cI4DGz0
>>222
北海道の中川氏の選挙活動は酷かったらしいな。
片手をポケットに突っ込んで握手してたらしいし。そりゃ落選するわっておもったもん。
257:名無しさん@十周年
09/09/14 21:46:23 4bh3rq/S0
麻生、鳩山、河野、笹川が私財出せば余裕だろ。
258:名無しさん@十周年
09/09/14 21:46:34 Ug570RV00
この一件でネトウヨはやりにくくなるだろうなぁ。
俺なら民主支持者に回って自民を叩きまくって遊ぶwww
259:名無しさん@十周年
09/09/14 21:46:35 8IV3hUZrO
破産かよw
ちゃんと借金は払おうな、自民ちゃんw
つーか、自民信者は皆で百万位寄付しろよ
口では色々と御託を並べ、カッコ付けてウヨク的な発言してるんだから
ちゃんと行動を伴わないとなw
一人頭、百万なら安いだろうよw
自民信者、ガンガレw
260:名無しさん@十周年
09/09/14 21:46:37 ktv0oGC4O
保守の新政党が出来る可能性が高まったな。
261:名無しさん@十周年
09/09/14 21:46:45 TYNrXIc50
> 一方、03年春の経営危機で約2兆円の公的資金が投入されたりそなは、
> 02年末(当時は大和銀行)の残高約5億円から、05年末には約54億円
> まで急増させている。
自民党的な思考だと「返す必要はないカネ」だったんだろう。
まぁ、与党のうちはそれも通用したのかもしれんがなwww
262:名無しさん@十周年
09/09/14 21:46:56 /XCx2tF80
若手と中堅は脱出して新党作ったほうがいいぞ。
借金は残った重鎮が何とかするだろ。
263:名無しさん@十周年
09/09/14 21:46:59 /Jhrat790
自分自身は借金。
他人の名義で借金、その金を自分の財布に入れるw
264:名無しさん@十周年
09/09/14 21:47:01 NyXyjkVT0
>>225
ブーメラン自体、政府与党の情報操作故だからな
連呼してるネットウヨはセコウ、工作員達だし
265:名無しさん@十周年
09/09/14 21:47:01 LdzWw4es0
【自民党ネットCM】プロポーズ篇
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
____
/ \ 「 根 拠 が あ る!自 民 党!」
. / (ー) (ー)\ キリリッ
/ ⌒(__人__)⌒ \ 「 8 6 0 兆 円 の 借 金!」
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \ 日本の借金時計
/´ ヽ URLリンク(www.geocities.jp)
____
視 聴 者 → /_ノ ヽ、_\. ━┓┃┃
,. -- 、, o゚((●)) ((●))゚o ┃ ━━━━
,―<,__ ヽ::::⌒(__人__)⌒::::: \ ┃ ┃┃┃
/ ヽ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
__| }。≧ 三 ==-
/ ヽ, / { -ァ, ≧=- 。 自 分 が 倒 産 し て、ど ー す ん の wwwww
{ Y----‐┬´ 、レ,、 >三 。゚ ・ ゚
/'、 ヽ |ー´ ヽ`Vヾ ヾ ≧
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
', ヽ ヽ ,/ }
ヽ ヽ 、,__./ __/
\ ヽ__/,' _ /
\__.'! 〈 _,
266:名無しさん@十周年
09/09/14 21:47:12 vg/Gyr75O
自己責任
267:名無しさん@十周年
09/09/14 21:47:20 4zMiyMIN0
>>245
法には触れなくても、邪推されまくりはほぼ確定だなww
268:名無しさん@十周年
09/09/14 21:47:22 M4LkcWR5P
あほちゃう?
民主を批判してんのは、自民でも民主でも問題なく生きていける社会的強者
ネトウヨ連呼厨は民主に淘汰される社会的弱者w
強者が弱者を心配してるだけ
269:名無しさん@十周年
09/09/14 21:47:28 fWbUCc2r0
大丈夫、ネトウヨが献金してくれます
270:名無しさん@十周年
09/09/14 21:47:30 wCcB819J0
岡田克也『嘘みたいだろ? 死んでるんだぜ、あの党w』
271:名無しさん@十周年
09/09/14 21:47:45 0bcSPlte0
いやーネトウヨの逆法則凄すぎるなw
272:名無しさん@十周年
09/09/14 21:47:46 8J2LrR5q0
自民党って
273:名無しさん@十周年
09/09/14 21:47:50 bQRpbeQz0
党グッズ販売w
274:名無しさん@十周年
09/09/14 21:47:52 KtzLOjqz0
>>228
いや森や古賀だろう
麻生なんて2000年代入るまでに
まともに党の役員にはなってないよ
なってても99年に10ヶ月だけだろう
275:名無しさん@十周年
09/09/14 21:47:54 E+ajKAPC0
せっかく4年前に大勝して政党交付金が大量に入ってきて楽になったのに
どうしてそれで返さなかったんだ?
276:名無しさん@十周年
09/09/14 21:47:57 ZeXIh9Jx0
「民主党の政策には財源がない」
というパンフを借金で刷ってた。
277:名無しさん@十周年
09/09/14 21:47:58 OVhKi76/0
ネトウヨ
「募金活動を始めよう
弱者に愛を!!
お恵みを・・・」
278:名無しさん@十周年
09/09/14 21:48:10 3K1cfy7V0
_,,....,,_
-''":::::::::::::`''
ヽ::::::::::::::::::::::::::`::..、
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ
,' ノ !'" ,___, "' i .レ'
( ,ハ ヽ _ン 人! 本当にゆっくりしたい気持ちで…
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ 胸がいっぱいなら…!
/l ̄ '-~三~-'  ̄h
. / | レ兮y′/ l どこであれゆっくりできる…!
〈 く ∨ l/ ,イ |
\_,.>、 /,L..」_ たとえそれが…
. 0ニニニ)而}ニニニニニ),リリニニ)
. L| |_____|____| | 肉焦がし… 骨焼く…
l | |._______| | ,:
, l \ヽ l | , '/ ;' 鉄板の上でもっ………!
:, ____l_|_|_;_|_|___|_|__ ;
|\゙;三三゙';三三三,;゙三三\ ;'
|\\三三゙三ジジ三三,''三;'\,;' ;'
|、 \\三゙;三三ジジ・'三三三;\ ;
0ト、\\\;'三三;'三三三;''三三,;'\
\\\| 炎炎炎炎炎炎炎炎炎 |
\\| 二I二二I二二I二二I二 |
\LI二二I二二I二二I二二」
0」 0」
279:名無しさん@十周年
09/09/14 21:48:11 dS10VrGw0
ネトウヨも自民党を救う気があるなら党員になってしっかりお布施しろよ
280:名無しさん@十周年
09/09/14 21:48:17 pfegVUnh0
新党案か・・・嫌な予感がするな。
またしても公明がキーマンになりそうだ。
自民議員が公明から擁立、または公明が民主に擦り寄る。
どちらにしても嫌な展開。
281:名無しさん@十周年
09/09/14 21:48:19 VmEjR4Pp0
>>276
最高だwww
282:名無しさん@十周年
09/09/14 21:48:19 WG/AbaRw0
ネトウヨ憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
283:名無しさん@十周年
09/09/14 21:48:22 NiZSmpyK0
保守保守!と大騒ぎだった自民
まさか自分のサイフの保守とは思わなかったでござるの巻き
284:名無しさん@十周年
09/09/14 21:48:35 g6JS2b1s0
銀行にこんなデカイ債権を飛ばす元気があるわけ無いじゃん
普通に借り換えするだけだよ
285:名無しさん@十周年
09/09/14 21:48:38 06Nfsw/y0
>>270
民主のトップ層は富裕層だもんな。
そりゃ貧乏自民とは、訳が違いますわ。
286:名無しさん@十周年
09/09/14 21:48:40 8J2LrR5q0
ネトウヨは献金祭りを始めようぜ!
287:名無しさん@十周年
09/09/14 21:48:45 MJ6rK2FM0
かつての応援団も、泥舟から脱出しているよ
【サンプロ】大企業フェチ・財部なんちゃらが、郵政問題で大変節の何コレ珍百景
サンデープロジェクトのレギュラーコメンテーターで、大企業ばかりフィーチャーすることでおなじみの財部なんちゃらが、13日同番組内であきれた変節漢ぶりを見せた。
田原に発言を促された財部は、郵政問題に関して「小泉さん竹中さんの郵政民営化は四分社化を軸としているが、これはまったく無茶苦茶だ。
民主党・国民新党の主張する三事業一体化に賛成だ」とコメントした。
何コレ珍百景である。
財部なんちゃらは、これまで竹中マンセー論者で、小泉売国に警鐘を鳴らす政治家・論客に執拗に茶々を入れ続けてきた男である。
今さらどのような理屈でこの大変節を自ら肯定するのかと、口をあんぐりした視聴者も多かったと思われるが、財部と結託している田原がこの矛盾について説明を求めるはずもなかった。
衆院選で大勝した民主党を意識してサンプロ売国チーム田原・財部・渡部は、早くも立ち位置をこっそり変え、民主党(時の権力)すり寄り作戦に着手したようだ。
さて、ミッキーマウスは時代とともにその姿かたちを少しずつリニューアルし、古びた印象を持たれるのを防ぐ。
これをミッキーマウス・アプローチという。
サンプロ・報ステなどの当局機関番組に出演する芸者どもが、このような変容を見せるのは許されて良いのだろうか。
サンプロチームではないが宮崎哲弥なども、イラク戦争賛成と当初言っておきながら数年後「あれは番組スタッフに言われて発言しただけ」と、臆面もなく述べている。
288:名無しさん@十周年
09/09/14 21:48:51 5mcdQYSI0
>>276
ワロスw
289:名無しさん@十周年
09/09/14 21:48:52 U1EexeIk0
自民党って借金大好きだなw
290:名無しさん@十周年
09/09/14 21:48:56 cIYKb56r0
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| | 我が自民党には政権担当能力がある
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ 借金返してから言えおwwwwwwwwwwwww
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
291:名無しさん@十周年
09/09/14 21:49:05 M5Zq93ZL0
>>246
>りそな銀行ってさんざん政府に助けてもらってた銀行じゃなかったっけ
政府のカネで助けて自民党に融資ウマー(゚∀゚)!
下野は想定外だったんだろうなw
292:名無しさん@十周年
09/09/14 21:49:06 4bh3rq/S0
>>245
りそな救済は、預金保険法の102条の一号措置だ。
コンプライアンスに沿っている。わざとミスリードさせているんだろうな。
293:名無しさん@十周年
09/09/14 21:49:25 qiqMnuLkO
自民党が倒産(笑)
294:名無しさん@十周年
09/09/14 21:49:29 kyi8SJXK0
>>284
借り換えは東京スター銀行へ。
295:名無しさん@十周年
09/09/14 21:49:32 pUG9K5C70
本当に自民党は、国から地方から自党まで借金だらけにしたんだね
296:名無しさん@十周年
09/09/14 21:49:38 a6uupt/n0
URLリンク(up3.viploader.net)
297:名無しさん@十周年
09/09/14 21:49:48 M5Zq93ZL0
>>276
ちょw
298:名無しさん@十周年
09/09/14 21:49:48 O11vnhbN0
自民党は政党運営能力をつけてから国政に参加してくれ
299:名無しさん@十周年
09/09/14 21:49:48 qDe5uDcm0
犬作の汚ねえケツでも舐めてきな
300:名無しさん@十周年
09/09/14 21:49:57 4HgmSJDj0
>281
こうゆうのを諺でなんて言うんだっけ?
「ミイラ取りがミイラ」じゃなくて
もっといい表現があったと思うんだけど、教えてネトウヨさん!
301:名無しさん@十周年
09/09/14 21:50:02 KtzLOjqz0
>>257
その中だと
鳩山>>>>>>>麻生>>>>河野>>>>笹川になるんじゃないかw
笹川は愛人の子供で冷遇されてるからな
遺産もびた一文入ってないはず
302:名無しさん@十周年
09/09/14 21:50:07 +K1DOi8F0
100億単位の金はどこに消えたんだ??
これこそ追求すべきだろ 民主党は
303:名無しさん@十周年
09/09/14 21:50:07 wVClurftO
浜田卓二郎事務所があるから大丈夫
304:名無しさん@十周年
09/09/14 21:50:16 JRecAZvz0
>>249
漏れは、ネトウヨ嫌いだが、14は統計的事実だから。例えば、長崎の市長
殺害した右翼も、民主党の石井さん暗殺した右翼も在日だぜ。
305:ケケ中
09/09/14 21:50:20 hwksFH4y0
ゾンビ政党には退場していただく(キリッ
306:名無しさん@十周年
09/09/14 21:50:21 1vC22wIK0
自民議員はP献金しろよ
307:名無しさん@十周年
09/09/14 21:50:42 S9i5ZA4UO
自分の財源が無かったでござる
308:名無しさん@十周年
09/09/14 21:50:42 /opWei2GO
公明党に助けてもらえばいいじゃん
資産10兆の創価がついてんだから土下座すれば救済してくれるべ
309:名無しさん@十周年
09/09/14 21:50:55 bqwxvKsT0
そのための、りそな公的支援だったんだろ
310:名無しさん@十周年
09/09/14 21:51:00 gdhzzZXJP
ネトウヨが消えた日w
311:名無しさん@十周年
09/09/14 21:51:09 OI35jB9t0
>>26
全体主義の言説に陥っていることにおまえは気づいているか?
312:名無しさん@十周年
09/09/14 21:51:15 WiHYCHET0
基本的に票をうって金にするという構造だからなあ。
票数が減ってしまったら、より高く買ってくれるところに持ち込むしかないな。
収入を維持しようと思ったら。
313:名無しさん@十周年
09/09/14 21:51:16 qrnvP53z0
さあ皆で募金活動だーーー!
これこそ安倍のバカボンの真骨頂!
美しい国へ!wwwwwwwwwwwwwww
314:
09/09/14 21:51:24 QPjzj9//0
>>249
【サヨクの珍妙なダブルスタンダード一覧】
① 「人権」という言葉が大好きだが、チベット問題と拉致問題だけ例外的に「人権」という言葉を使わず、無視する
④ 中韓の反日ナショナリズムを嫌悪しないが、自分は中・韓だいすき。
⑤ 中韓が日本の教科書に口出しするのは「内政干渉」ではないが、日本が中韓の教科書に口出しするのは「内政干渉」。
315:名無しさん@十周年
09/09/14 21:51:28 RZhXbRfg0
>>18
自民党なんて元々CIA資金で作った外国政党だよ
お前が守ろうとするのは勝手だが
俺たち日本人どうこう言うのはやめてくれ
真の保守政党を待ち焦がれてる身としては迷惑
心ある自民右派は平沼系に左派は国民新党にでも流れて
残滓自民は一太にでも幹事長やらせとけw
316:名無しさん@十周年
09/09/14 21:51:32 OVhKi76/0
ネトウヨ
「困った人に友愛の手を
自己責任なんて、悪魔のたわごと
貧しい人に無限の友愛を捧げてこそ、真の政党
さあ、国のカネで自民党を救おう}
317:名無しさん@十周年
09/09/14 21:51:33 KsE26r2H0
党が倒産なんて、とうなってんの?
318:名無しさん@十周年
09/09/14 21:51:34 dp0b/XUCO
パチンコは在日同胞の基幹産業・・・生き残りへ団結を
URLリンク(www.mindan.org)
レジャー産推協、今度は民主・小沢代表に陳情
URLリンク(www.adcircle.co.jp)
民主党の真実 ~政治献金パーティー収入内訳から見た民主党の支持母体~
URLリンク(jp.youtube.com)
319:名無しさん@十周年
09/09/14 21:51:34 tzWwEyw/0
>2009年分の交付金は今年1月時点の
>算定では、約157億円もあったが、そこから来年は約53億円も減る予定だ。
つまり104億は交付されるんだろ
これでなんで倒産とかいう話に?
320:名無しさん@十周年
09/09/14 21:51:53 NyXyjkVT0
>>285
いやいや、麻生財閥を初め自民党にもそうそうたる面子は居る
問題は自分で持ち出すといった感覚が無い、お坊ちゃまが多い事が問題で・・・
321:名無しさん@十周年
09/09/14 21:51:55 bXqA6DLT0
ある程度金を持っている
財界人が出てくれば
乗っ取られそうだな・・・
322:名無しさん@十周年
09/09/14 21:52:03 BksMpocI0
【政治】民主・藤井氏、国債の追加発行「あり得る」
スレリンク(newsplus板)l50
自民党に代わる民主党の借金政策も、少しは注目してやってくれ。
323:名無しさん@十周年
09/09/14 21:52:08 WeZaSQUD0
党本部の地代をまともな金額にすれば終わりだな。
324:名無しさん@十周年
09/09/14 21:52:11 PCOPbm970
>>2
結局のところ銀行から大量に金を借りてたから、銀行に公的資金を投入せざるを得なかったんだな。
つまり、事実上、銀行に政党ごと支配されているというわけか。
……こりゃどうしようもないな。
325:名無しさん@十周年
09/09/14 21:52:14 e+/btQX90
>>282
死ね
326:名無しさん@十周年
09/09/14 21:52:14 ctIGAq/10
>>300
医者の不養生
紺屋の白袴
327:名無しさん@十周年
09/09/14 21:52:24 euDa8Hwc0
>>300
人を呪わば穴2つ
328:名無しさん@十周年
09/09/14 21:52:35 iDxURNaA0
なるほど銀行から金借りてる政党が、銀行の規制なんて間違っても出来るはずがない。
だから庶民の利息はゼロ金利、生活に困って借りる時にはその25倍がまかりとおっていたわけだ。
329:名無しさん@十周年
09/09/14 21:52:37 GhUZYo010
自民党の今回の選挙のスローガンは責任力の選択だっけ?
ちゃんと借金は返しましょうね。
それからただ同然で居座ってる国有地にある党本部も、
新政権では適正価格に基づいた借地料を払うように
自己申告しましょうね。
それが責任力ですよwwwwwwwww
330:名無しさん@十周年
09/09/14 21:52:47 NiZSmpyK0
>>321
バカだよなーw
ホリエモン叩かなきゃ良かったのにw
331:名無しさん@十周年
09/09/14 21:52:49 M5Zq93ZL0
>>319
>つまり104億は交付されるんだろ
>これでなんで倒産とかいう話に?
ヒント:小室哲哉
332:名無しさん@十周年
09/09/14 21:52:55 wCcB819J0
政権担当党が禁治産者だったってこと?
333:名無しさん@十周年
09/09/14 21:52:56 7pID5NnK0
どうせ、ほっといても自滅するだろ。
334:名無しさん@十周年
09/09/14 21:53:00 6nD6hD220
やっぱり長期政権はいけないな
適当に政権から引きずり下ろせばその度に面白い物がみれることがわかった
335:名無しさん@十周年
09/09/14 21:53:02 +XuA5lVR0
これで企業献金がなくなったらマジで計画倒産だな。
336:名無しさん@十周年
09/09/14 21:53:09 oHTg3SLQ0
>>323
あそこ、国有地なんだけどね
払えないとなると自民党本部は移転だな
さよなら永田町
337:名無しさん@十周年
09/09/14 21:53:13 ojzun7PB0
>>323
本文にも書いてあるけど自民党本部は国有地の上に建っているwww
338:名無しさん@十周年
09/09/14 21:53:14 s7psIjxF0
アホなパンフ刷って父さんか
339:名無しさん@十周年
09/09/14 21:53:33 O11vnhbN0
>>292
政府が法律の根拠がなければ金出して救済できないのは当たり前。
汚職なんてのはそもそも法律上の権限がないと発生しない。
裁量があるかないかが問題なんだろ。
340:名無しさん@十周年
09/09/14 21:53:33 cIYKb56r0
4200億円の資産を持つ糸山英太郎先生が献金すればいい
341:名無しさん@十周年
09/09/14 21:53:35 Gn1a2wHDO
共産党は衆議院議員9人であのビル構えているのに、
自民党情けない。
342:名無しさん@十周年
09/09/14 21:53:40 e6vAfYow0
自民党は潰れてもいいと思う。
民主党以外の日本党がないと困るけど
343:名無しさん@十周年
09/09/14 21:53:56 30NqmeSc0
閣下とか言ってた奴、出てこいよw
344:名無しさん@十周年
09/09/14 21:53:58 p8vOC7kX0
麻生を応援していた奴は1人100万円くらい個人献金してやれよwwwwwwwwwwwww
自民党がなくなったら麻生のせいにされるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
345:名無しさん@十周年
09/09/14 21:53:59 v9bRXHRh0
一生無党派wのつもりだったけど、自民に入党するよ
346:名無しさん@十周年
09/09/14 21:54:04 M5Zq93ZL0
自民お父さん
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
クル━━//・\ ./・\\━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ─┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
Χ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
347:名無しさん@十周年
09/09/14 21:54:06 2lMZnsUG0
∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
| 丿 ヽ i ノ `ヽ'
/ ○ ○ | / `(○) (○)´i、 先生助けてっ!、
| U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ ネトウヨちゃんが息をしてないのっっ!!
彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙
/ ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ
| ヽ ./ ,' 3 `ヽーっ / |
│ ヾ ヾl ⊃ ⌒_つ ソ │
│ \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ |
` ̄´ ` ̄´
348:名無しさん@十周年
09/09/14 21:54:17 n5S6bdNz0
>>4
>しかし、経団連は93年、ゼネコン汚職事件をきっかけに企業献金の斡旋をやめてしまう。
この時点で終了フラグ立ってるじゃねーかよw
時期的に小沢が自民から抜けた直後だな。
結局、集金力があるのは 田中-竹下-小沢 と続く経世会だけか。
349:名無しさん@十周年
09/09/14 21:54:24 66kSIQVf0
それこそ、自己責任、努力不足でしかないな
公的資金とかいったらそれこそ甘え
国民には責任転嫁と放棄の応酬を仕掛けて、精神病院行きに追い込んでいたのだからな
つまり、一回消えて生まれ変わるしか方法はもうない
自民が消えると、公明もあぼーんする
そもそも、バックの飼い主が公明と民主は違うからな
自民と公明は同じだが
日本には政治力を持たせなきゃいけない時期になった
そして、中国などの新興国を指導しなくてはいけない
アメリカの日本への指導役はようやく終わったと言える
予想以上に長くなったがな
アメリカもかつてはイギリスから指導を受けていたからな
循環は巡るって事
今後は国連よりもG8とかの方がメインになっていくかもな
んで、G8に加盟国が増えていく図式
最後はG170くらいになってるかもしれない
こういう空気が読めていない奴は、流れに飲まれてあぼーんだろう
狡猾に動くしかない
350:名無しさん@十周年
09/09/14 21:54:30 KOXU8UwoO
鳩山弟にでも助けてもらえや
351:名無しさん@十周年
09/09/14 21:54:32 LFCrAD8M0
>>259
>一人頭、百万なら安いだろうよw
>自民信者、ガンガレw
無理
政党交付金の減少:前回参院選と合わせて年間約80億~100億ぐらい
落選議員の手当増加:前回参院選と合わせて年間約30億
企業・団体献金の減少:プライスレス
年間軽く百数十~数百億単位の収入減になってる
ネトウヨが全財産寄付しても埋まらないよ
352:名無しさん@十周年
09/09/14 21:54:36 wVClurftO
弁護士谷垣が総裁で鳩山邦夫が幹事長になる気がする。
法的、財政的な理由で。
353:名無しさん@十周年
09/09/14 21:54:42 3K1cfy7V0
中国が攻めてくる前に借金取りが攻めてくるな。。
354:名無しさん@十周年
09/09/14 21:54:43 0WEC+CUx0
>>33
社民党ならどうなってもいいよ
国民の手で自民党ともども処分しようぜ
355:名無しさん@十周年
09/09/14 21:54:46 JRecAZvz0
さて、安い賃料の国有地に、相場並みの賃料掛けたら自民党どこ行くんだ。
てか、民主党の結党資金は鳩山が出してる。自民党にも金持ち多いし、そ
いつらに出して貰えよ。
356:名無しさん@十周年
09/09/14 21:54:53 06Nfsw/y0
>>320
いやいやw
そりゃ民主党の結党の費用は鳩山家から出てたけど
あんなのは例外だろw
相当な金持ちでも、さすがに政党を個人では支えられないぞ普通
357:名無しさん@十周年
09/09/14 21:54:58 VVmZkPDS0
麻生グループに競艇のおっさんもいるし、大丈夫だろw
まぁ倒産したらネトウヨの法則が神すぎるけど・・・
358:名無しさん@十周年
09/09/14 21:55:00 +Ve9nlVz0
>■小沢氏の置きみやげ
> 90年の総選挙の際には、大手9行に150億円を融資させた。当時の小沢一郎幹事長が金融・建設業界に
>献金を割り振り「献金までのつなぎ」として大手行が融資に応じた経緯がある。
「小沢の仕業だ!」なんて言うつもりはないけど…こんなところでも小沢絡んでるんだな
359:名無しさん@十周年
09/09/14 21:55:08 ai4ZEXUI0
民主党に党ごと買ってもらうってのはどうだ?
360:名無しさん@十周年
09/09/14 21:55:11 U1EexeIk0
> 今選挙で比例で何とか復活当選した中川秀直元幹事長は、
>「幹事長を降りて融資や(連帯保証の)引き継ぎが終わると、ほっとしたものですよ」
>
> 今回は借金が予定通り返済できない可能性が高く、借り換えの際にも「保証人」となる次期幹事長の
>荷は重い。「細田幹事長の後任選びは難航する」といわれる理由のひとつだ。
次の幹事長やべえええええええええええええええwwwwwwwww
361:名無しさん@十周年
09/09/14 21:55:12 mDIAhK7E0
>>330
宗教界から出てきそう
362:名無しさん@十周年
09/09/14 21:55:16 Jh/WpkQdP
自民党員は金持ってるだろw
あんだけハコモノ作ってファミリー企業に受注させたりしてんだからwwwwwwwwww
税金垂れ流して票買ってんだからwwww
甘えるなカス!!!!!!!!!!!!!!!!!
363:名無しさん@十周年
09/09/14 21:55:20 NLpPzO8m0
ていうか、今までどれだけじゃぶじゃぶ使ってたのかっちゅうことだな。
364:名無しさん@十周年
09/09/14 21:55:22 z6hGhSTv0
【政治】民主・鳩山代表「(党の人事に関して)小沢代表…失礼、代行、新幹事長に案をまとめていただくことをお願いした」
スレリンク(newsplus板)
テラ傀儡政治始動w もう、小沢総理でいいじゃんww
365:名無しさん@十周年
09/09/14 21:55:25 NiZSmpyK0
なるほど、だから犬作と手が切れなかった訳か
366:名無しさん@十周年
09/09/14 21:55:30 4hTwhqmH0
>>11
権利能力なき社団法人だから
できるよ
367:名無しさん@十周年
09/09/14 21:55:30 8J2LrR5q0
選挙を先延ばしにすると民主の資金が
枯渇して負けるとネトウヨが言ってたのを思い出すw
マジ受けるwwwww
368:名無しさん@十周年
09/09/14 21:55:32 /XCx2tF80
・政党交付金が大幅に減額
・与党でないので意味を成さない企業献金も先細り
369:名無しさん@十周年
09/09/14 21:55:34 aaDMUCLB0
さあ、改革の痛みを味わってもらおうか、自民さん?w
370:名無しさん@十周年
09/09/14 21:55:48 c/oxO1LL0
_......._
, '":::::::::::::::::::::::::` 、
" :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
/::::::::::::::::::::::::::::::_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
//:::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::\:::::::::::::::::|
//:::::::::::::ーx/ /∧|\| ::::::::::::|::::::::::::::::|
〃|:::::::::://` \::::::::::|:::::::::|:::::|
〃 |:::::::iク,,=ミ、  ̄ ̄\|::::::::::|:::::::/:::::|
| |:::::/| l::riヘ. . ー- |:::::::/:::::/::::::/
! |::/:::| .!_ソ ー==-、 | /:::::/::::::/
|:i:::::| ''' , , , , /::::: /::::::;/ 日本国だけじゃなくて、
∨:八 /::::::::::イ::::::::|
\ \ ▽ ̄ノ {::::::::::::::::|:::::::::| 党までも食いつぶしちゃてたの ? !!!
|\.\ ヽ- イ:::::::::::::::|:::::::::::\
|::/:::::::::ー─、 ∨:|:::::::::|\::::::ヾヽ、
r/:::::::::::::/lノ∧ ∨::::::::::| \::::|:リ
/ |:::::::::/ .ト、 ,__/:::::/|/ ∨\
/ \/ |-─|.:::/ /∠\
/ |\\. .|. /∨ / / \|
/ ハ. \\|. / / / |
/ \{ \ \|/── "_/\ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
371:名無しさん@十周年
09/09/14 21:55:58 sbpRLgw90
可能性としてはどうなんだろね
しぶとく生き残りそうな気もするが
372:名無しさん@十周年
09/09/14 21:55:59 HL+UVgE50
麻生が全部かぶればいいやんけ。それで選挙惨敗の責任チャラでw
オマケで首班指名名前書いてあげてもおkってことで丸くおさまるやんけw
373:名無しさん@十周年
09/09/14 21:56:01 8J2LrR5q0
しかし自民党マジで消滅するかもしれんな・・・。
374:名無しさん@十周年
09/09/14 21:56:01 KpPkf4zf0
麻生財閥が責任とって出せよ
それと自民党議員全員の資産没収で
375:名無しさん@十周年
09/09/14 21:56:02 5XNQNdV50
渡辺義彦「自己破産おいしいです
376:名無しさん@十周年
09/09/14 21:56:04 M4LkcWR5P
2大政党制が健全な民主主義なんて建前は大嘘
ブサヨはお隣の国みたいな一党独裁制が好きなんだよw
だから、自民の息の根とめるまで叩こうとする
377:名無しさん@十周年
09/09/14 21:56:18 LdzWw4es0
メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
378:♪野村徳七商店♪
09/09/14 21:56:24 3qXkMGuP0
舊大和銀のときから,利潤率に目がくらんで,どっかーんと大穴をあける銀行だものな.
永大産業とか不二サッシとか三光汽船とか.
ぜったーい大丈夫な借り手に貸す.破格の金利条件で.どっかーん.
ああ,またやってしまった.
結局,企業といふものは,文化だ.
経営陣が入れ替はり,構成員が入れ替はり,経営母体が変はり,名前が変はっても,
企業の文化といふものは,不変なものなのだ.
379:名無しさん@十周年
09/09/14 21:56:32 BksMpocI0
【政治】民主・藤井氏、国債の追加発行「あり得る」
スレリンク(newsplus板)l50
民主党の藤井裕久最高顧問は2009年9月13日午前、テレビ朝日系の報道番組
「サンデー・プロジェクト」で、景気について「秋に二番底になったら対策する」と述べ、
景気が悪化すれば何らかの対策を講じる考えを示した。
さらに、新たな国債発行の可能性について問われると「あり得る」と述べた。
皆さんがネトウヨと戦ったおかげで、麻生政権以上の国債発行が
行われそうですよ。良かったですね。光の戦士たち。
380:名無しさん@十周年
09/09/14 21:56:36 4hTwhqmH0
>>21
確か、前のテレビ朝日とかも国有地だった
381:名無しさん@十周年
09/09/14 21:56:45 qxHIpsJ30
ネトウヨ貧乏神すぎ
382:名無しさん@十周年
09/09/14 21:56:53 PCOPbm970
>>367
いや、民主党の資金が枯渇してたのは確かだよ。
代表戦をやらない最大の理由が「金がないから」だって話があったぐらいだもん。
383:名無しさん@十周年
09/09/14 21:56:57 4HgmSJDj0
「自民党をぶっこわす!」
384:名無しさん@十周年
09/09/14 21:56:57 SaVhbF2A0
俺に債務ガァー
,..-─''''''''''─、
,'´彡、,.-─''''´ミ-─、
.' ノ . i |
', .| _/' '\_:::| i
i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i
|| ', ─ノ ゝ─ :: :|bノ
`'´i ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'
'. 'トェエエェイヾ /
'. ( ヽェェェソ.ノ /
ハ、, 、_,_,,ィ /::|
| ` ` ー '´:::::;|
,,,i _:_,,..-─''' ̄`---.....,,,___
_,,,... -─''''~ ̄/ |i 人 /::::::::::|:::::::::::::::::'
385:名無しさん@十周年
09/09/14 21:57:04 8J2LrR5q0
>>300
どうする?アイフル~
ご利用は計画にw
386:名無しさん@十周年
09/09/14 21:57:16 UEvGybq00
>>360
幹事長なしでいいやんw
387:名無しさん@十周年
09/09/14 21:57:24 ai4ZEXUI0
>>376
勝手に自爆してるだけだろw
388:名無しさん@十周年
09/09/14 21:57:26 NyXyjkVT0
>>339
本当にそうであればいいけどね
でも汚職は起こるんだよね~
389:名無しさん@十周年
09/09/14 21:57:27 4hTwhqmH0
>>51
株に満期は無いだろw
390:名無しさん@十周年
09/09/14 21:57:28 0WEC+CUx0
>>362
官僚利権と結び付いてるから、
公務員の業務よりずさんに経営してきたに決まってるだろw
391:名無しさん@十周年
09/09/14 21:57:37 YXEFR0MWO
>>360
幹事長が保証人をさせられるシステムなのか
知らない奴がババひかせられるな
392:名無しさん@十周年
09/09/14 21:57:35 dPoYLh+mO
そっか
税金→公的資金としてりそな→自民
か
やばいねこれは
背任だらけジャン
とりあえずりそなトップがたいーほで自民への融資が好適資金の見返りとか
まじやばいんじゃね??
393:名無しさん@十周年
09/09/14 21:57:42 M5Zq93ZL0
>>382
>いや、民主党の資金が枯渇してたのは確かだよ。
そこが借金で誤魔化してた自民との違いだなw
394:名無しさん@十周年
09/09/14 21:57:44 OuiCff2j0
>>27
そりゃやっぱり痛みに耐えてがんばってくれるはずです
395:名無しさん@十周年
09/09/14 21:57:49 aaDMUCLB0
>>276
最高w
396:名無しさん@十周年
09/09/14 21:57:53 P05UfFqS0
貧乏人に貸出規制をして実質、貸しはがしを政治家自身が後押ししたのだから、
今度は、自分達が貸しはがしされても文句は言えまい。
397:名無しさん@十周年
09/09/14 21:57:55 OVhKi76/0
ネトウヨ
「まあ、困った時はお互い様だ
お前が困った時は助けてやらねーが
俺が困った時は助けてくれや
それがネトウヨの道ってもんじゃねーか」
398:名無しさん@十周年
09/09/14 21:57:58 vzA5qusf0
愛する自民を救うため当然にネトウヨは個人献金するんだろ?
399:名無しさん@十周年
09/09/14 21:58:01 KtzLOjqz0
>>358
だって自民時代の小沢はやりたい放題だからなw
田中角栄 竹下登 金丸信の威光の下、圧倒的
権力を持ってたからなw
小沢が首を横に振ったら簡単に議員なんて飛ばされるからなw
400:名無しさん@十周年
09/09/14 21:58:01 7g9rm4tq0
一度、解党して 超自民党にすれば良し。
それでダメなら、超自民党を超えた超自民党にする。
それでダメなら、、、以下自粛
401:名無しさん@十周年
09/09/14 21:58:16 AueT1Pam0
政党交付金廃止や減額にすれば自民終了のお知らせかww
でもまあ、献金をどんな形でも認めるなら政党交付金はガチで廃止すべき。
政党交付金おkなら献金を一切禁止にしろ。浄財とかあきらかに偽装だし。
402:名無しさん@十周年
09/09/14 21:58:33 rMWeBxPz0
もしかして企業献金を全面廃止したら簡単に自民党の息の根が止まっちゃう?
403:名無しさん@十周年
09/09/14 21:58:35 8J2LrR5q0
>>360
幹事長は麻生でいいんじゃね?w
404:名無しさん@十周年
09/09/14 21:58:34 HL+UVgE50
あ、なんでガッキーなのか読めた。新しい資金源は
元なんですねwwwスポンサーのあてがなきゃ総裁立候補なんぞできないわなw
405:名無しさん@十周年
09/09/14 21:58:36 mT6+FgUw0
少数野党の話題かよw
どこまでもどうだっていい話だな
406:名無しさん@十周年
09/09/14 21:58:38 4XcGu1WS0
党本部の国有地の借地代が不当に安かったりしたら超叩けるんじゃね?
407:名無しさん@十周年
09/09/14 21:59:01 SCUPQRGP0
羽柴誠三秀吉が何とかしてくれるよ
ついでに党首もやってくれるよ
408:名無しさん@十周年
09/09/14 21:59:01 IqXnrPvNO
民主党と公明党による2大政党制が始まるのか
409:名無しさん@十周年
09/09/14 21:59:02 wyRn2AQH0
自民党が、倒産、破産、破綻、借金まみれ 債務超過 崩壊
自民党の空売り
410:名無しさん@十周年
09/09/14 21:59:03 M4LkcWR5P
ずえーーんぶ小沢に言ってやりたり自民批判ばっかりw
411:名無しさん@十周年
09/09/14 21:59:07 LdzWw4es0
借りた金はちゃんと返せよ
まさか、自己破産なんてしないよな?
国民は見てるぞ!
412:名無しさん@十周年
09/09/14 21:59:08 0bcSPlte0
しかも相手が小沢だもんなw
自民オワタ。完全にオワタ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
413:名無しさん@十周年
09/09/14 21:59:09 7R3AmAKl0
小沢の置きみやげw
414:名無しさん@十周年
09/09/14 21:59:13 WiHYCHET0
選挙前には捨てるほどいたネトウヨモすっかり見なくなりましたね。
日本人の勝ち馬に乗らんとする姿勢は見ててすがすがしいほどだ。
アメが没落したら2chもすぐ中華マンせーになるんだろうな。
415:名無しさん@十周年
09/09/14 21:59:22 QllEW3wu0
とりあえず次期幹事長のなり手がいねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
幹事長の引き受けて現れず=連帯保証人が一人消える=銀行融資借り換え不可
=倒産ザマァマジでクソ笑えるネトウヨ号泣wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
416:名無しさん@十周年
09/09/14 21:59:29 4HgmSJDj0
>406
民主は賃貸だし、叩く必要はあるよね
417:名無しさん@十周年
09/09/14 21:59:37 0VcN997z0
財部?昔、こんな会話をしてたよ>サンデープロジェクト
財部:宮沢さん、韓国はサムソンに全力を注いで世界を席捲しようとしています。
この際どうでしょう、日本も韓国に見習っては?
宮沢喜一:(爆笑)さぁ、それはどうでしょう。日本には同じ業界に多数企業が
ありますから、一社だけに国で資金をつぎ込むということはちょっと。
こんな馬鹿だとは思わなかった、財部。こいつ本当はチョンかちゃんころだろう。
故宮沢喜一に一蹴されてたけど、オレでさえ馬鹿な事を言ってると思ったよ。
財部の発言など話にもならない。岡田のお決まりじゃないけど「論評に値しません」w
どんなコンサルティングをしてるんだか・・こんな適当な仕事で金を稼げるんだからいいよな。
418:名無しさん@十周年
09/09/14 21:59:39 0WEC+CUx0
おいネトウヨ、献金してやれよ
え?貯金がない?wwwwwwwwwww
419:名無しさん@十周年
09/09/14 21:59:44 M5Zq93ZL0
>>399
もう泣いてもいいんだよ
,, -─- 、._ : ノノノハヽヽヽ :
.-"´ \. .-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.: :/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
::/ o゚((●)) ((●))゚oヽ: :/ _ _ ヽ:
:| (__人__) |: :| /::忌」 __ i::忌ヘ |:
:l ) ( l: :l o゚  ̄ Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
:` 、 `ー' /: :` 、 〃// V^V //〃 /:
:, -‐ (_). / :, -‐ ○.  ̄ /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´ :l_j_j_j と)丶─┬.''´
:ヽ :i |: :| :i |:
:/ :⊂ノ|: :| :⊂ノ:
420:名無しさん@十周年
09/09/14 21:59:46 BrRkfXvt0
/ /
, -― ( /
. /: : : :-=千</ ̄>
/.:.:.:.: /.:.:.:.:.:/.:∧`ー<
. ,'::::/::::/::/⌒イ::/ |:l_:::::::ヽ
/::::,':::: Ⅳ|/ j:/ j∧`::: ハ _____ 動かせ日本!共産党
レl(|::::: | (●) j::/:/::::| \
. l/|::::: | (●ん|/∧|⌒ ⌒ \ 時代が共産党を見つめている
. lヘ:: ト、 `‐'-' ノ::::: / (●) (●) \
. _ム:|-f`_r―ァ≠!:::::/ (__人__) |
/=、\「`}ヽ// j/ \ ` ⌒´ _/
( \{: リ ∧. | \
ノ _,}V/ } | | | |
――〉彡={レ'=ミ、{――┴┴―――┴┴―
421:名無しさん@十周年
09/09/14 21:59:53 JRecAZvz0
自民党も産経も経営危機。共産党でさえ、赤旗党員に買って貰って
余裕なのに。どんだけ支持者は金払い悪いんだ。公明党なんてどん
だけカネ有るか判らんぞ。信者が寄付するから。
422:名無しさん@十周年
09/09/14 21:59:54 X+Ll1wzb0
自己責任党ざまあ
423:名無しさん@十周年
09/09/14 22:00:01 mlKcgoQZO
ざまー
424:名無しさん@十周年
09/09/14 22:00:04 UEvGybq00
>>403
森・安部・福田と歴代の現役議員元総理が連帯してやるべきだな。
ん?小泉は・・・・
425:名無しさん@十周年
09/09/14 22:00:04 NLpPzO8m0
お金がないのに、麻生さんのCMいっぱい作ってたんだねw
426:名無しさん@十周年
09/09/14 22:00:11 983I9h6ii
>>372
主犯指名か
427:名無しさん@十周年
09/09/14 22:00:13 iNNufUCt0
党が破産なんかしたら、信用度がかなり減るな。
それでなくとも、日本政府を借金まみれにしてしまったんだから、経営能力ゼロであることは間違いない。
自民党の支持者は、本来イデオロギー云々よりもその経営手腕に期待されてるところが大きかったんだが
単なる右翼集団か?
右翼集団であれば、破産によるイメージの毀損は軽微ですむだろうが。
428:名無しさん@十周年
09/09/14 22:00:17 LFCrAD8M0
>>319 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 21:51:34 ID:tzWwEyw/0
>>2009年分の交付金は今年1月時点の
>>算定では、約157億円もあったが、そこから来年は約53億円も減る予定だ。
>
>つまり104億は交付されるんだろ
>これでなんで倒産とかいう話に?
数年前の得票率とかも加算されるから、1年で一気には下がらん。
現状を正確に反映した金額まで下がるのは4年後ぐらい。
下がりきると80~100億ぐらい減。
429:名無しさん@十周年
09/09/14 22:00:33 jIPhk9sm0
>>190
自民党の破産は綺麗な破産
430:名無しさん@十周年
09/09/14 22:00:49 rHMNxBxE0
>>406
10年ぐらい遡って適正な額との差額を払ってもらえば国庫も潤うな
431:名無しさん@十周年
09/09/14 22:00:51 BksMpocI0
【政治】民主・藤井氏、国債の追加発行「あり得る」
スレリンク(newsplus板)l50
麻生政権よりさらに国債が発行されるかもしれないのに…。
ネトウヨと戦っていた人たちは、一体何と戦っていたんだ。
432:名無しさん@十周年
09/09/14 22:00:51 4hTwhqmH0
>>357
競艇のオッサン(というか、息子だけど) 政界引退
433:名無しさん@十周年
09/09/14 22:00:53 r5DsyXTQ0
>>403
それいいね。麻生なら、一族の全財産処分すれば借金返せる!カナ?
434:名無しさん@十周年
09/09/14 22:00:54 KeJ3EQjA0
なんだAERAか
435:名無しさん@十周年
09/09/14 22:00:55 4bjrcccE0
ここはニートレーダーのお前らが救済すべき
436:名無しさん@十周年
09/09/14 22:00:56 mzX3cc4s0
ネトウヨ献金してやれよーwwwww
437:名無しさん@十周年
09/09/14 22:01:11 MR1KkYmX0
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
/ ̄ ̄\ }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
/ 自民党 \ lミ{ ニ == 二 lミ| 今まで何してたんだ?
|:::::: | {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
|::::::::::: | {t! ィ・= r・=, !3l
.|:::::::::::::: | `!、 , イ_ _ヘ l‐'
|:::::::::::::: } Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
ヽ:::::::::::::: } ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
ヽ:::::::::: ノ /、 |l`ー‐´ / / -‐ {
/:::::::::: く / l l |/__|// /  ̄ /
_____ |:::::::::::::::: \ / l l l/ |/ / /
|:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄
438:名無しさん@十周年
09/09/14 22:01:12 M4LkcWR5P
泥水からうんこに鞍替えしただけなのに、大はしゃぎのブサヨw
破産しそうになったら、小沢でも訴えてやれよ
439:名無しさん@十周年
09/09/14 22:01:12 QaMCyjqr0
県や市議レベルの自民党が壊滅するのがこれから楽しみだwww
440:名無しさん@十周年
09/09/14 22:01:15 waYpImnM0
> 企業献金への批判や先細りを背景に1994年にできた制度だが、金の配分は議席数や得票数に比例する。
> 今回の衆院選大敗で、衆院の議席が300議席から119議席に激減。2009年分の交付金は今年1月時点の
> 算定では、約157億円もあったが、そこから来年は約53億円も減る予定だ。
つーか税金から毎年こんな大金が無駄に政党に配分されてること自体が許しがたい気が・・・
なんで国会議員各人の給料以外にこんな数百億とか政党に無駄にばら撒いてるんだよ。
441:名無しさん@十周年
09/09/14 22:01:21 g6JS2b1s0
ろくに担保設定もしてないのに貸し剥がしなんてするわけ無いだろ
銀行に何のメリットも無いじゃん
442:名無しさん@十周年
09/09/14 22:01:29 WiHYCHET0
しかし政党って法人だったんだね。
何法人ていうの?
おしえてエラいひと。
443:名無しさん@十周年
09/09/14 22:01:32 oHTg3SLQ0
>>406
年間7000万円
民主党本部のある通称ペンタックスビルのフロア賃料が年間1億5000万円
さて、どうなるでしょう?
444:名無しさん@十周年
09/09/14 22:01:37 mWzVjPzt0
簡単だよ、ドスのきいたヤクザの親分でもひっぱってきて
恫喝で金を巻き上げればいい
445:名無しさん@十周年
09/09/14 22:01:54 J/OqGUEc0
彡ミミミミ))彡彡)))彡)
彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
ミ彡゙ .._ _ ミミミ彡
((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
ミ彡 ' ̄ ̄' 〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
ミ彡| ) ) | | `( ( |ミ彡
((ミ彡| ( ( -し`) ) )|ミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| ) ) 、,! 」( ( |ソ < 感動した!
ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/ \_______________
,.|\、) ' ( /|、
 ̄ ̄| `\.`─'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
446:名無しさん@十周年
09/09/14 22:02:06 E+ajKAPC0
それよりも83会だったか自民の前新人議員の落選者、相当金使った上に落選w
中には借金背負わされたやつもいるんじゃないか
447:名無しさん@十周年
09/09/14 22:02:22 0WEC+CUx0
自民党は武装蜂起するんじゃないかな?
ネトウヨは全員ついていけよwwwwwww
448:名無しさん@十周年
09/09/14 22:02:25 J6SuWO5E0
ここまでアエラ倒産危機説なし
449:名無しさん@十周年
09/09/14 22:02:27 06Nfsw/y0
>>441
まあ、素直に考えて借金繰り延べかな?
今後ずーっと、りそなに頭が上がりませんな、自民党は。
450:名無しさん@十周年
09/09/14 22:02:33 NiZSmpyK0
りそなも二度も死人出したくないだろうし
今回ばかりは解んないよな
451:名無しさん@十周年
09/09/14 22:02:35 T9tEAcXS0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
452:名無しさん@十周年
09/09/14 22:02:37 /XCx2tF80
小泉さん、うまく逃げたね。
453:名無しさん@十周年
09/09/14 22:02:37 Z0D3y/c60
>先生に再就職先を相談したら、結婚相手を見つけろと言われた。
こんなこと平気で言うんだから民主がどんなにアホでも政権交代するわな。
谷垣を代表にするとかいまだにモメてる時点で完璧に自民終わってるだろ。
454:名無しさん@十周年
09/09/14 22:02:38 PCOPbm970
>>373
銀行から融資を受けてるのが理由で銀行有利の政策を繰り返していたのだとすれば、
もう銀行の傀儡組織にすぎず、政党として存在していないといえるな。
マジで一回、破産したほうがいいかも知れん。
455:名無しさん@十周年
09/09/14 22:02:45 NyXyjkVT0
腐ったリンゴは箱ごと捨てなくてはならない
ポルポト w
456:名無しさん@十周年
09/09/14 22:03:03 HL+UVgE50
政党交付金の振込み口座がりそななんだろ?あぶなくなったら残金あるうちに口座凍結なんじゃね?
457:名無しさん@十周年
09/09/14 22:03:04 4hTwhqmH0
関ヶ原で負けた豊臣家は、金塊を持っていたけど
自民党は、兵糧もないのかw
あらら
458:名無しさん@十周年
09/09/14 22:03:07 4HgmSJDj0
>448
与党機関紙様に無礼であるぞw
459:名無しさん@十周年
09/09/14 22:03:09 1gCRD4YP0
自己責任(笑)
因果応報w
460:名無しさん@十周年
09/09/14 22:03:12 mT6+FgUw0
少数野党なんて世の中誰もまともに相手にしないよw
461:名無しさん@十周年
09/09/14 22:03:14 zwyBRWbF0
,,wwww,,
;ミ~ \
:ミ |
ミ -= =-|
rミ <・> <・>|
{6〈 | 〉
ヾ| `┬ ^┘イ|
. \ | -==-|/ 私を総裁にしないから
/|\_/ こんなことになるんですよww
/ |\/|\
| 「,只| |
462:名無しさん@十周年
09/09/14 22:03:31 Hdp3WcUt0
ウヨサヨ関係無いだろがヴァカが。
破産した政党が無くなるのは仕方あるまい。
しかし別に株式会社じゃないので、また別の政党を立ち上げれば良いだけ。
損を喰らうのは、金貸した金融機関だけだ。
それが自己責任だっつーのよ。
463:名無しさん@十周年
09/09/14 22:03:36 1Dbxha790
国民は国に集るなと言ってた自民議員が
債務を減額してもらおうとは見苦しいではないか
身銭を切らずに私服を肥やす自民議員に
愛国を語る資格があるとは思えない
464:名無しさん@十周年
09/09/14 22:03:36 KtzLOjqz0
>>440
国民が献金しないからやろ
金にクリーンで大金持ちで奉仕精神に溢れ、頭が切れて愛国心を持つ
人間なんてどんだけ居るんだよwww
そんな政治家に金渡したくなかったら、民主主義なんてやめちまえw
465:名無しさん@十周年
09/09/14 22:03:38 xlfU0HkwO
新聞「白旗」を刊行すべし
466:名無しさん@十周年
09/09/14 22:03:52 zrlFo38R0
自民って会社だったの
467:名無しさん@十周年
09/09/14 22:04:13 3kw3o64I0
民主の自己破産議員を叩いていたネトウヨども、
自民は党ぐるみで貸し剥がしですよ
468:名無しさん@十周年
09/09/14 22:04:16 M+O3a9Ih0
党員が返せよ
469:名無しさん@十周年
09/09/14 22:04:28 7g9rm4tq0
>465
白旗って、、、降参の合図だろ wwww
470:名無しさん@十周年
09/09/14 22:04:32 8J2LrR5q0
>>424
それなら契約を変えて、ここ10年間の歴代幹事長が連帯責任って事でw
対象は
森喜朗
野中広務
古賀誠
山崎拓
安倍晋三
武部勤
中川秀直
伊吹文明
麻生太郎
細田博之
の連帯責任って事でw
471:名無しさん@十周年
09/09/14 22:04:40 O11vnhbN0
党員を増やして機関紙売ればいいだけだろ。
472:名無しさん@十周年
09/09/14 22:04:40 vRjEbYTd0
>> 社民党並みの支持
これはスゴイことなの???
473:名無しさん@十周年
09/09/14 22:04:44 mWzVjPzt0
「金出してくれなけりゃ4人が出るかもしれませんよ」
「いま金出さないと与党に戻った暁にはどうなるかわかってるでしょうね」
これを小沢みたいなのに言わせれば解決
簡単だな
474:名無しさん@十周年
09/09/14 22:04:45 3K1cfy7V0
政党交付金差し押さえ
475:名無しさん@十周年
09/09/14 22:04:55 UEvGybq00
>>462
その金融機関に公的資金という名の税金が投入されるかも
しれないわけだが・・・
476:名無しさん@十周年
09/09/14 22:04:58 QllEW3wu0
>>441
残念!w
法規法令省令をキチンと当て嵌めれば
ジミンへは担保要求するか返してもらうか貸し剥がししかないからwwwwwwwww
幾らジミンベッタリりそなと言えども
民主政権下では今までのようなインチキはムリっすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジミンは常に破産危機wwwwwwwwwwマジクソザマァwwwwwwwwwwwwww逆神貧乏神アホウヨプギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
477:名無しさん@十周年
09/09/14 22:04:58 9GFFe/2V0
> 「代議士数より多い」という約180人の党本部職員
一人3レスで540レスか。
スレ完全コントロールできるなw
478:名無しさん@十周年
09/09/14 22:05:03 wCcB819J0
ざこば「自民党は信心が足りなかったんですか?」
479:名無しさん@十周年
09/09/14 22:05:03 M4LkcWR5P
自民は嫌いだけど、判官びいきな日本人気質でブサヨの自民叩きには怒りを感じるわw
死んだ犬を蹴飛ばす鬼畜、それがブサヨの本性
中国様のように一党独裁制をお望みなんですねw
480:名無しさん@十周年
09/09/14 22:05:17 1vC22wIK0
金がないなら結婚しないほうがいい
byあほう
481:名無しさん@十周年
09/09/14 22:05:24 4zMiyMIN0
>>441
だとしたらこれから自民所有の物件に抵当権が付き捲り、
それを更にマスコミに報道されていくことに・・・・・
来年の参院選で負ければ、自民本格解体になると煽られると
そして「歴史ある自民党を維持するため、清き一票をお願いします」という声が今から聞こえてくるようだ
482:名無しさん@十周年
09/09/14 22:05:30 BrRkfXvt0
◆◆【毎日新聞】 権力の館を歩く
東京・代々木 日本共産党本部=御厨貴
URLリンク(mainichi.jp)
東京・霞が関 検察庁=御厨貴
URLリンク(mainichi.jp)
483:名無しさん@十周年
09/09/14 22:05:33 6iK+d2x90
クーデターに期待age
484:名無しさん@十周年
09/09/14 22:05:55 inTi4qp70
4年後消えてるな 自民
485:名無しさん@十周年
09/09/14 22:06:05 pfegVUnh0
いやしかしこれ民主スッコケた後どうなるんだろうな?
マスコミは自民へ誘導したくてしょうがないみたいだが。
結局比例破壊実装後だと、また民主になるのかね。
一党独裁体制かな。
486:名無しさん@十周年
09/09/14 22:06:07 HMTIl5xE0
倒産したほうがいいよ。
でもって、ほとんどの人は派遣社員として働いて、
給料の4割以上を大手派遣会社に搾取されなたがら生活。
仕事なくなったやつは派遣村へ。
それでも金がない奴は、資金繰りに行き詰まった中小企業の社長みたいに、クビ釣って死ぬか
電車に飛び込んでバラバラ死体になる。
でもって、経団連から、 「自民党さん、 自己責任だよ、それは」 と言われるw
487:名無しさん@十周年
09/09/14 22:06:13 4hTwhqmH0
>>421
共産党は、金が無いから
今回は小選挙区全部から立候補しなかったんだよ
党員は増えていても、所得の1パーの党費を払う奴が
少ないんだ
488:名無しさん@十周年
09/09/14 22:06:19 w9gousrP0
党本部の借地代もにわかに重荷になってきそうだ
489:名無しさん@十周年
09/09/14 22:06:19 JRecAZvz0
自民党も、共産党の赤旗。公明党の公明新聞みたいの発行すれよ。支持者買って
くれるか知らんけど。公明党入れる連中なんて聖教新聞は当然として、下手する
と公明新聞まで取ってるぞ。まあ、産経でさえ地方紙以下だし、ムリか。
490:名無しさん@十周年
09/09/14 22:06:22 3HazfWd8O
民主党も借金はしてるって話だがね
491:名無しさん@十周年
09/09/14 22:06:25 uWe9HZ9o0
政党交付金ってものすごく釈然としないんだけど。。
政治活動をする議員に対して支給する項目、
議員報酬に含まれている項目じゃないの?
492:名無しさん@十周年
09/09/14 22:06:31 MrzISr420
パソコンでネガキャンやるしか能がないゴキウヨども、たまには自民党に個人献金しろよwwwwww
493:名無しさん@十周年
09/09/14 22:06:37 tzWwEyw/0
>>428
レバ2倍で回してるぐらいで飛ぶわけないじゃん
494:名無しさん@十周年
09/09/14 22:06:42 ZOcToaGI0
> 東京・永田町にある自民党本部の土地は国有地
> 借金を抱えて下野した自民を支えるのは、2兆円もの公的資金の注入を03年に受けたりそなグループ
なんかイロイロ出てキタ━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚ )━( )━( ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━!!!!
495:名無しさん@十周年
09/09/14 22:06:42 QGSxI26l0
>>479
息の根止まるまで叩くというか、若林の件といい借金の件といい、
自分で自爆しまくってんじゃないか
496:名無しさん@十周年
09/09/14 22:06:44 aaDMUCLB0
>>399
涙ふけよネトウヨw
497:名無しさん@十周年
09/09/14 22:06:48 8J2LrR5q0
>>488
党本部も民主党に明け渡せば良いw
498:名無しさん@十周年
09/09/14 22:06:48 BksMpocI0
自民党が叩ければ、後はどうでもいいと言う人間の集まりだなココは。
499:名無しさん@十周年
09/09/14 22:06:52 7g9rm4tq0
>>470
戦犯のレベルとしては、麻生が特A級なんだから、
負担割合は、50%だな。残りは等分でいいよ。
500:名無しさん@十周年
09/09/14 22:06:55 mT6+FgUw0
1年も経てば自民党の話は無くなっているだろうな
誰が関心もつ?何のために?w
501:名無しさん@十周年
09/09/14 22:06:56 aZPv/sXi0
「なんだか自民党の解散みたいな解散になっちゃったな」
by 世界の亀井
502:名無しさん@十周年
09/09/14 22:07:01 PXLA728H0
民主は新人議員が破産だが
自民は党自体が破産かw
もう解党だなw
503:名無しさん@十周年
09/09/14 22:07:04 UEvGybq00
>>470
全員が私財投げ出せば余裕で返済だろwwwwwwwwwww
504:名無しさん@十周年
09/09/14 22:07:05 jIPhk9sm0
公明党はお金持ちだから公明党に借りたらw
505:名無しさん@十周年
09/09/14 22:07:10 O89MO0cB0
献金はしないが自民党頑張れ。
506:名無しさん@十周年
09/09/14 22:07:13 yZ329Gtc0
>>218
桜は寄付金集めみたいなのがけっこう上手く行ったけど、
放送枠又貸しで儲けようと企んで、寄付された分を含む
有り金ほとんどを騙し取られたんじゃなかったっけ?
ウヨお得意の自作自演かもしれないけどw
507:名無しさん@十周年
09/09/14 22:07:25 0WEC+CUx0
>>464
国民が献金してないというのは的外れだな
それは企業献金ばかりの糞自民だろう
一方、労組のメンバーは献金で持っていかれてるからな
508:名無しさん@十周年
09/09/14 22:07:31 iNNufUCt0
まあ、連帯保証人に泣いてもらって、破産処理って言うのが現実的だろうな。
税金で補填なんて言ったら、自民政権の下で自己責任ので処理した庶民達が黙っていないだろ。
509:名無しさん@十周年
09/09/14 22:07:33 TytNdjbK0
だせぇwww
510:名無しさん@十周年
09/09/14 22:07:43 4HgmSJDj0
>481
党本部は国有地+古い建物なので抵当権つかないらしいね
どーすんだろw
511:名無しさん@十周年
09/09/14 22:07:50 FR9W1FpM0
>>479
右翼団体の構成員、今日もラリってるな(藁
512:名無しさん@十周年
09/09/14 22:07:51 06Nfsw/y0
>>485
自民も民主も似たようなもんだ。
ただ、ちょっと外国の政治家が多いぐらいで
そこが主導権握ってるぐらいだな。
513:名無しさん@十周年
09/09/14 22:08:16 4bh3rq/S0
>>499
伊吹、古賀も麻生と同罪だろ。
514:名無しさん@十周年
09/09/14 22:08:17 W1Ba/qRE0
りそなからの借金はケケ中のやった税金ロンダリングだから返済迫る事は無いでしょw
献金で相殺される筈w
515:名無しさん@十周年
09/09/14 22:08:18 1gCRD4YP0
地獄の釜が開いたな
パンドラの箱も開くだろ
あいつら蛆虫がさばかれる時が来た
516:名無しさん@十周年
09/09/14 22:08:22 pfegVUnh0
>>491
政党交付金は議員個人ではなく、政党に交付されます。
勿論血税ですよ。
517:名無しさん@十周年
09/09/14 22:08:28 wyRn2AQH0
倒産、破産、破綻、借金まみれ 債務超過 崩壊
悔しくて、悔しくて、涙ボロボロ
518:名無しさん@十周年
09/09/14 22:08:29 r5DsyXTQ0
>>480
「金がないなら倒産アボーンすればいい」
519:名無しさん@十周年
09/09/14 22:08:43 wCcB819J0
可哀想なネトウヨ
これからは素浪人みたいになるんだな
あいつらw
520:名無しさん@十周年
09/09/14 22:08:44 6fQ26RNh0
自民ださっ
521:名無しさん@十周年
09/09/14 22:08:57 3K1cfy7V0
もう料亭は禁止。家から弁当と水筒持参。寝泊りは総裁控え室。
522:名無しさん@十周年
09/09/14 22:08:59 qTZimAJk0
,,'"""~~''''~"-,,,,,
""' ''~'""
| ;: ゙::´ ""`,
___|___|___ " ""' '''''
__|_________|`i
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\
| ̄ ̄i|自 ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:l
| ̄ ̄i|由 ̄i| ̄ ̄i|み ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i|民 ̄i| ̄ ̄i|ん ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i|主 ̄i| ̄ ̄i|な ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i|党 ̄i| ̄ ̄i|あ ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i|り. ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i|が ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i|と ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i|う. ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:| ちゃんを救う会
自民党ちゃんは
歴史的なな大敗に晒され支援が必要な状態になっています。
しかし政治活動の継続には300億円が必要です。
自民党ちゃんを救うために
どうか協力をよろしくお願いします。
523:名無しさん@十周年
09/09/14 22:09:02 WiHYCHET0
だれも答えてくれないから自分でぐぐってきたよ。>>442
社団法人だって。
政党交付金の交付を受ける政党等に対する法人格の付与に関する法律
で法人格が付与されたんだって。
1994年成立とあったけど、じゃあそれ以前はどうなってたんだろ。
議員個人に融資とかかな?
524:名無しさん@十周年
09/09/14 22:09:04 LFCrAD8M0
>>464
>国民が献金しないからやろ
>
>金にクリーンで大金持ちで奉仕精神に溢れ、頭が切れて愛国心を持つ
>人間なんてどんだけ居るんだよwww
>
>そんな政治家に金渡したくなかったら、民主主義なんてやめちまえw
自民党は年間300億以上使っていたようだが。
無理。愛国高すぎw
525:名無しさん@十周年
09/09/14 22:09:15 0mdwS0j70
>社民党並みの支持を受けた「みんなの党」
>社民党並みの支持を受けた「みんなの党」
>社民党並みの支持を受けた「みんなの党」
>社民党並みの支持を受けた「みんなの党」
>社民党並みの支持を受けた「みんなの党」
526:名無しさん@十周年
09/09/14 22:09:17 NyfXFCObO
こんな記事を読むと、自民党工作員に簡単に騙されたネトウヨ達って、惨めな気持ちになるのか?
527:名無しさん@十周年
09/09/14 22:09:22 mT6+FgUw0
単なる利権集団にすぎないことがバレバレになってきたな
解党は規定路線だな
旧社会党より早く消えるんじゃないか?
528:名無しさん@十周年
09/09/14 22:09:26 rHMNxBxE0
>>465
誰うま
529:名無しさん@十周年
09/09/14 22:09:30 lyIXtz+0P
>>1言ってる意味が分からない!
誰か3行にまとめてくれ
530:名無しさん@十周年
09/09/14 22:09:35 4hTwhqmH0
>>481
自民党の名義の不動産は存在しないんだ
俺が上で書いたように、権利能力なき社団法人は
登記出来ないんだ
だから、誰か個人名義で登記しているはず
隣組とか同窓会とかと同じ
531:名無しさん@十周年
09/09/14 22:09:38 3HazfWd8O
こんな状態で国会内控室の引越しに8000万とか使うって言うんだろ。
自腹か国費か知らんがどっちみち狂ってるわ
532:名無しさん@十周年
09/09/14 22:09:41 8J2LrR5q0
>>499
S級戦犯
麻生
森
A級戦犯
安倍
中川
細田
B級戦犯
武部
古賀
C級戦犯
山崎
野中
伊吹
って感じかな?w
533:名無しさん@十周年
09/09/14 22:09:42 ZOcToaGI0
>>453
さっきNHKで秘書の再就職問題やってたけど
当人たちの浮世離れっぷりにびっくりだ
534:名無しさん@十周年
09/09/14 22:09:44 aZPv/sXi0
永久戦犯
アホウタロウ
内閣総理大臣
兼自民党総裁
535:名無しさん@十周年
09/09/14 22:09:52 TKozBVxF0
元気があればなんでもできるw
536:名無しさん@十周年
09/09/14 22:09:54 fVG68SIMO
台湾の国民党は日本敗戦後に台湾神社を接収しているので裕福だ。
537:名無しさん@十周年
09/09/14 22:10:00 J/OqGUEc0
彡ミミミミ))彡彡)))彡)
彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
ミ彡゙ .._ _ ミミミ彡
((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
ミ彡 ' ̄ ̄' 〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
ミ彡| ) ) | | `( ( |ミ彡
((ミ彡| ( ( -し`) ) )|ミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| ) ) 、,! 」( ( |ソ < 人生、いろいろ!政党も、イロイロ!
ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/ \_______________
,.|\、) ' ( /|、
 ̄ ̄| `\.`─'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
538:名無しさん@十周年
09/09/14 22:10:06 NiZSmpyK0
党まで借金漬けじゃ国民からムシル事しか考えなくなるわな
539:名無しさん@十周年
09/09/14 22:10:06 WG/AbaRw0
自民党\(^o^)/オワタ
自民党\(^o^)/オワタ
自民党\(^o^)/オワタ
自民党\(^o^)/オワタ
自民党\(^o^)/オワタ
自民党\(^o^)/オワタ
自民党\(^o^)/オワタ
自民党\(^o^)/オワタ
自民党\(^o^)/オワタ
自民党\(^o^)/オワタ
自民党\(^o^)/オワタ
自民党\(^o^)/オワタ
自民党\(^o^)/オワタ
自民党\(^o^)/オワタ
自民党\(^o^)/オワタ
自民党\(^o^)/オワタ
自民党\(^o^)/オワタ
自民党\(^o^)/オワタ
自民党\(^o^)/オワタ
自民党\(^o^)/オワタ
自民党\(^o^)/オワタ
自民党\(^o^)/オワタ
自民党\(^o^)/オワタ
自民党\(^o^)/オワタ
自民党\(^o^)/オワタ
自民党\(^o^)/オワタ
自民党\(^o^)/オワタ
自民党\(^o^)/オワタ
自民党\(^o^)/オワタ
自民党\(^o^)/オワタ
540:名無しさん@十周年
09/09/14 22:10:17 OpGf8X1BO
>>1自民党 ざま~
自己責任!
541:名無しさん@十周年
09/09/14 22:10:19 pmL9fRhE0
>>475
リーマンショックの時にすでにされてます
542:名無しさん@十周年
09/09/14 22:10:26 Y0V25zecO
>>44
アイタタタwww
543:名無しさん@十周年
09/09/14 22:10:40 dPoYLh+mO
>>431
この国債発行ってりそなの自民不良債権のための公的資金注入のためじゃね?w
544:名無しさん@十周年
09/09/14 22:10:42 HMTIl5xE0
自民党 の 新自由主義者達の 思想によれば、
倒産しそうな中小政党 自民党 なんて、滅んでいいんですよ
大所帯の大政党になった民主党に莫大な金をつぎ込んで膨らますことが
日本のためになるんですよ。
そのうち民主党が大きくなれば、自民党議員さんたちを拾ってくれるんですから。
大企業優先、大政党優先、中小や弱者はことごとく死ね。
でもって、議員足らなくなったら、外国人でもいれればいいんですよ。
自民が経団連に言われて推進してた大量移民政策と同じにねw
545:名無しさん@十周年
09/09/14 22:10:43 WiYbxX2U0
銀行は取りはぐれないようにちゃんと手を打ってるよ
546:名無しさん@十周年
09/09/14 22:10:43 kRei2Ii+0
>>470
野中だけは勘弁してやってくれ
過去野党に落ちた自民を立て直した立派な人だ
後はクズだけどなwwww
547:名無しさん@十周年
09/09/14 22:10:45 bJ4PwTcVO
銀行に迷惑かけるなよ
548:名無しさん@十周年
09/09/14 22:10:46 UAcfqCvm0
>>479
判官贔屓はこの程度じゃ発動しないよ
圧倒的強者がちょっと一回負けただけだし
普通の人はざまあwwwとしか思わない
一桁議席に落ちぶれたらr判官贔屓で擁護する奴も多々現れるだろう
549:名無しさん@十周年
09/09/14 22:10:47 7g9rm4tq0
>>504
イイとこ突くねぇ~。ではは池○先生を名誉総裁に~~
550:名無しさん@十周年
09/09/14 22:10:59 fWbUCc2r0
バカウヨどもはこんなとこでクダ巻いてないで
とっとと私財投げ出して自民に財務しろやww
551:名無しさん@十周年
09/09/14 22:11:00 aD9ZGrYnO
なんつーか国に巣くう寄生虫だな。
552:名無しさん@十周年
09/09/14 22:11:01 4HgmSJDj0
成田闘争みたいなことが自民党本部で起こるかもw
553:名無しさん@十周年
09/09/14 22:11:01 QBxZpUML0
やっぱボロボロ出てくるな
554:名無しさん@十周年
09/09/14 22:11:04 146MhvEx0
仲の良い消費者金融から借りればいいじゃない
555:名無しさん@十周年
09/09/14 22:11:05 mjGRNaBWP
あれだけ選挙の際に自民党を連呼していたネトウヨが金を出すべきだ。
金は出さない、投票いかない、でも口は出すお前らに告ぐ。
親から借金してでも一人10万ずつ寄付してやれや。
556:名無しさん@十周年
09/09/14 22:11:06 vCRj6fxu0
よくわからんが、お布施貰えばいいんじゃね?www
557:名無しさん@十周年
09/09/14 22:11:06 06Nfsw/y0
>>523
普通に自民党という任意団体に金貸してたんじゃねえの?
別に法人格ない団体にお金貸しちゃいけないという法律なんて
あるわけじゃないだろうし。
558:名無しさん@十周年
09/09/14 22:11:17 MPj2XJUI0
ゲンダイだと思ったらアエラだった
559:名無しさん@十周年
09/09/14 22:11:34 4zMiyMIN0
>>530
そう言えばそうだったな
だとすると、これから資金繰りをどうするかで党幹部で喧々諤々の争い勃発と
こりゃ次の自民総裁は、熱すぎる火中の栗かもね
560:名無しさん@十周年
09/09/14 22:11:39 Zd7Di3Yu0
>>13
さすが豪腕
561:名無しさん@十周年
09/09/14 22:11:49 SeNv54+90
>>1
相変わらず朝日グループは鬼畜生のような捏造記事しか書けないのか
562:名無しさん@十周年
09/09/14 22:11:50 LFCrAD8M0
>>479
>死んだ犬を蹴飛ばす鬼畜、それがブサヨの本性
アメリカと韓国ハンナラ党の犬なら死んでも叩くわそりゃw
563:名無しさん@十周年
09/09/14 22:11:53 iNNufUCt0
りそなにとっては、連帯保証人をとってるし、政党交付金を差し押さえできるから、それほどリスクはないね。
今頃、連帯保証人は次の引き受け手を探して血眼になってるし、財産隠しも急務。