【社会】 "日本の水、狙われる" 中国企業、日本の水源地買収活発化…だが、林野庁が調査しても実態つかめずat NEWSPLUS【社会】 "日本の水、狙われる" 中国企業、日本の水源地買収活発化…だが、林野庁が調査しても実態つかめず - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト985:名無しさん@十周年 09/09/14 19:23:43 ySNLgBLx0 日本の水が盗まれるのか。 986:名無しさん@十周年 09/09/14 19:23:57 /GCTbV9c0 >>846 大学とかではできんかね? 限界はそりゃあるだろうけど。 987:名無しさん@十周年 09/09/14 19:25:39 /JB3jRcZ0 >>982 温泉と水を一緒にするやつってwwwww 温泉掘り当てたらちょっとした金持ちになれるよ。 でも、井戸水掘り当てても、金にはならん。 どうしてだと思う? 988:名無しさん@十周年 09/09/14 19:26:06 lLs9j3bs0 >> 983 じゃあ、外国人が土地取得できないようにするべきだなw 外国人に管理を任せる理由は無い、制限して高値で売ればいいのだから。 989:名無しさん@十周年 09/09/14 19:26:47 KtzLOjqz0 水源地を押さえるアルヨ!!! ここも買うアル! ここ買うアルヨ! あそこも買うアル! あっちも買うアルヨ そっちも買うアルヨ そっちそっちも! ここも・・・・あそこも・・・・あっち・・・・・ 日本の国土の殆ど水源地だった、 日本は掘ればどこでも水が沸きます もっと深く掘れば温泉が出てきます 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch