【社会】 "日本の水、狙われる" 中国企業、日本の水源地買収活発化…だが、林野庁が調査しても実態つかめずat NEWSPLUS【社会】 "日本の水、狙われる" 中国企業、日本の水源地買収活発化…だが、林野庁が調査しても実態つかめず - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト500:名無しさん@十周年 09/09/14 14:46:46 GQ5P9DyF0 >>452 > つまんねー国となったもんだぁわい 自分らの手で作り直す楽しみがあるじゃない? 501:名無しさん@十周年 09/09/14 14:47:39 TsBYC0hgO とりあえず四国の水不足を解消しなくちゃな 四国だけじゃなく水不足の日本の有人の島とかあるんだろ? 502:名無しさん@十周年 09/09/14 14:47:43 11DRd1fi0 >>1 ちょっとやめてくれよいくら私有地だからと 日本の山林を支那に売り渡すとかって正気とは思えん。 リアルに売国奴呼ばわりしてやんよ! 503:名無しさん@十周年 09/09/14 14:47:50 2SGh9SOW0 >>24 工業用とか日本は水売りまくりですよ いまのところはそんなに儲かってないけど 504:名無しさん@十周年 09/09/14 14:48:14 eSO+UUHwO いくら近いとはいえ輸送コストが馬鹿にならない 安く売ったら儲からない、それに、工業用や農業に 使うわけじゃない、使うには、高価すぎる 臨海部の富裕層向けになるのは必然。海はタンカーで大量に運べるが 陸は無理、困っている内陸部に輸送となると、更にコストの上乗せ 日本の山奥のきれいな水が、貧しい内陸部が買えるわけない。 そんなの工業用農業用には贅沢、国内の水が豊富だが汚い地域から持ってくればいいだけの話 結局の所、深刻な話じゃない。 マレーシアがシンガポールに水を売るのと同じ、問題はない 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch