【社会】 "日本の水、狙われる" 中国企業、日本の水源地買収活発化…だが、林野庁が調査しても実態つかめずat NEWSPLUS【社会】 "日本の水、狙われる" 中国企業、日本の水源地買収活発化…だが、林野庁が調査しても実態つかめず - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト354:名無しさん@十周年 09/09/14 13:45:30 0gkFMnDN0 外国企業や外国人に、 土地を売ったらあかんだろ。 乗っ取られるぞ。確か、もう既に 対馬が韓国人に 買い漁られていたんじゃないか? 355:名無しさん@十周年 09/09/14 13:45:54 BQ2g15PN0 >>332 ウチの山とかは、ホントに只の自然だからほっといても平気なんだけど、 そんなんでも固定資産税がかかるからな 売り物なんて一切無しで、ほとんど子供の遊び場 ちっちゃい川もあってカブトムシとキノコ、落ち葉で焼き芋ぐらいの楽しみはあるけど、 爺ちゃんからの貰い物じゃなければ、たしかに金に変えちまいたい気にはなる 356:名無しさん@十周年 09/09/14 13:46:11 Bdy3ZOHWO 中国と仲良くなれば問題なし 357:名無しさん@十周年 09/09/14 13:46:17 vIaT6v/K0 >>348 調査期間を数年設けてその間の水源地の土地の売却を凍結、 調査後水源地認定を受けたとちを個人、国、の区別なく国の許可なしに 建造物の建設禁止という法律を作るのが一番手っ取り早いだろうな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch