【社会】 "日本の水、狙われる" 中国企業、日本の水源地買収活発化…だが、林野庁が調査しても実態つかめずat NEWSPLUS【社会】 "日本の水、狙われる" 中国企業、日本の水源地買収活発化…だが、林野庁が調査しても実態つかめず - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト300:名無しさん@十周年 09/09/14 13:25:34 BQ2g15PN0 >>292 巧妙に中間者が入ってるからな 中国人のお友達が居る日本人に売ったら・・・みたいな 301:名無しさん@十周年 09/09/14 13:25:40 qzxHkXWi0 水源地買い取りは、中国の水事情を考えると自然な流れですらあると思うのだが、 このことを知っている議員や行政関係者はどれだけいるんだろう。 302:名無しさん@十周年 09/09/14 13:25:59 klxPPrOd0 自分を殺す気まんまんな奴にでも武器を売るのが 拝金商売人ですね まさに今の資本主義を表してる 303:名無しさん@十周年 09/09/14 13:26:19 nNdNSfLQ0 「水」って、実は「原油」よりも高く取引されているんだよね。 304:名無しさん@十周年 09/09/14 13:26:44 F1I9wOw80 日本の山林保全と緑化計画はどうなってんだよ もう全ての山は国有林にしようぜ 305:名無しさん@十周年 09/09/14 13:26:47 Sy8V0gslO >調査しても実態つかめず やだ何これ怖い(´・ω・`) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch