09/09/13 22:57:53 0
だが、宇宙開発からの撤退は判断が分かれるところで、その他の事業の廃止も行政サービスの低下につながる恐れがある。
民主党は、一つ一つの独法の事業を慎重に精査する方針だが、
「事業廃止は高度の政治決断が必要になる」(財務省幹部)との声が出ている。
◇公務員制度改革の試金石
自民党政権下でも独立行政法人の見直しが議論され、福田康夫政権の07年12月に「整理合理化計画」を策定した経緯がある。
しかし、当時の計画は101あった独法を16法人減らすだけにとどまった。08年4月に国会に提出された独法の通則法改正案は、
今回の民主党案と同様、独法の不要資産を国が回収するなどの狙いがあったが、審議が行われないまま廃案となった。
背景には、天下り先を失うことを恐れる霞が関官僚の強い抵抗があった。
独法改革の先頭に立ったのは渡辺喜美・元行政改革担当相。だが、整理合理化計画の策定のため、廃止できる法人を挙げるよう
求められた各省庁は「ゼロ回答」で応じた。それぞれの閣僚との協議も難航を極め、渡辺行革担当相が思い描いた改革案は
水泡に帰した。08年8月に渡辺氏が行革担当相を退任した以降は、改革の機運は急速に低下した。
民主党は政権公約で、国家公務員の天下りあっせんの全面禁止を掲げており、自民党政権ができなかった公務員制度改革を
推し進める考えだ。独法の見直しは、「埋蔵金」を財源として活用するだけでなく、
天下り先に膨大な国費が流れるシステムそのものを解体する狙いがある。
しかし、再び官僚の強い抵抗に遭う可能性も高い。独法の見直しは公務員制度改革の試金石で、
新政権の力量が問われることになりそうだ。
>>3以降に続く
3:出世ウホφ ★
09/09/13 22:58:07 0
◆純資産の大きい法人(07年度末)◆
(1)日本高速道路保有・債務返済機構 6兆4117億円
(2)福祉医療機構 3兆6414億円
(3)年金積立金管理運用 3兆3225億円
(4)鉄道建設・運輸施設整備支援機構 2兆3271億円
(5)雇用・能力開発機構 7003億円
(6)日本原子力研究開発機構 6436億円
(7)都市再生機構 5497億円
(8)中小企業基盤整備機構 4475億円
(9)宇宙航空研究開発機構 4165億円
(10)国立印刷局 3411億円
独立行政法人合計 約24兆4000億円
◆政府の補助金が多い法人(09年度予算)◆
(1)国際協力機構 2928億円
(2)宇宙航空研究開発機構 2410億円
(3)新エネルギー・産業技術総合開発機構 2346億円
(4)住宅金融支援機構 2240億円
(5)日本原子力研究開発機構 1848億円
(6)日本学術振興会 1568億円
(7)日本学生支援機構 1514億円
(8)農業者年金基金 1289億円
(9)石油天然ガス・金属鉱物資源機構 1284億円
(10)都市再生機構 1141億円
独立行政法人合計 3兆4227億円
(おわり)
4:名無しさん@十周年
09/09/13 22:58:08 GaJcKt0q0
キタ
5:名無しさん@十周年
09/09/13 22:58:22 CNTXxnNe0
ひでーな
6:名無しさん@十周年
09/09/13 22:58:23 DZu1AFWz0
もういらねーよ
税金の無駄
7:名無しさん@十周年
09/09/13 22:58:25 C6cdd2ME0
大槻義彦、鳩山夫人こそ本物のオカルトだ『私は宇宙人に誘拐されて金星に連れていかれた』開いた口が塞がらない、放置できない
スレリンク(mnewsplus板)
8:R-6 ◆JRRrRrrQ1o
09/09/13 22:58:38 RuIbSwmA0
ヽ、ー----------イヽ--- _
_,.>‐: : : : : : : : : {: : : : : : : :.`ヽ
/ ;: : : : : :/: : :./: : /l: : : : 、: : : : ヽ:\
/:ィ´: : : : :./: : : /: :./ !:.:.ト、: :\: : : :.\}ミヽ、 / ̄ ̄ ̄ ヽ
..///: : :/: : :/: :.:.;.ィ: :./ l: :.| ヽ: :.ヽ: : :ヽ:\:::::::\ / 屋 \
/: : :/: : : l: : :/ !:.:l |: ;.| \: .: : : :i:.:.:|:\::::.}./ 上 |
./: :.ィ:.!:. : :.:|:''7⌒|:.l l:.: | ⌒`''ヽ: : : : ト、:{::::::::Y/. に
l: :./{ :| : : : |:./ l/ \| \:.:.:.|:.トゝ:::::::〉 行
|:.∧| :!: : :/l/ _ 、 ヽ,. __ ヽ :.:|/:::::::/| こ
l/ !:.| : ∧ =≡ミ ≠≡ミ ∧: |- イ | う
|: l: :.lハ ::::::: , ::::::: {r }:}: : :| ヽ ぜ
ヽハ:.ト、_} r―‐┐ /_ノ|/!: :.| ゝ
|: ヽ!: : ゝ、 `ー-‐' ,.ィ : : : : !: : | / キ・ 久
|: :l: : : : : :|>- .,_ ,.. <´ |: : : ::.:.!: : | /. レ・ し
|: :l:.!: : : : :l__,ノ:.:r'`¨¨´{.i:.:.└-|: : : ./^i : | | ち ・ ぶ
|:.:.l:!: : : : :.|:.:.:.:.:.|___/:.:.:.:.:.:.:|: : : { | :.| | ま ・ り
|: : !: : : : : |:.:.:.:.:.| ! :.:.:.:.:.: |: : : .〉 `ヽ、 ヽ っ ・ に
|: : !: : : : : |: :.:.:.:.l |: :.:.:.:. /lr--' { { )-、\ た・ /
|: : !: : : : : ト、:.:.:. | l:.:.:.:.:.//|`ーt入_ノノイ》 ヽ \___/
9:名無しさん@十周年
09/09/13 22:58:55 IUoaS/w+0
まあ、腰砕けでイラ菅がファビョる姿を写してお終いだろうな。
10:名無しさん@十周年
09/09/13 22:59:05 RViv0Vmn0
そこ削っちゃ駄目だろw
11:名無しさん@十周年
09/09/13 22:59:08 Hr7oZQnw0
【政治】“宇宙人”鳩山夫妻にUFO業界から期待の声 情報公開進む?
スレリンク(newsplus板)
12:名無しさん@十周年
09/09/13 22:59:07 NcMvkJxm0
民主党がいらない
13:名無しさん@十周年
09/09/13 22:59:10 tYLSXwP90
足元が崩れそうなときに宇宙開発してもなってのは確かに思う
14:名無しさん@十周年
09/09/13 22:59:14 RBWqdeei0
国益につながる事業には予算を出さず、国益につながらない事には予算出すのは変でしょ。
日本人以外の生活保護とかさ。
15:名無しさん@十周年
09/09/13 22:59:21 q72rqDZOO
キタゾ(・ゝ_゚∀゚)キタキタ
URLリンク(ansan01.blog121.fc2.com)
16:名無しさん@十周年
09/09/13 22:59:22 I3Rws+Z60
宇宙庁=国営
JAXA=天下り先
わかるかな?
17:名無しさん@十周年
09/09/13 22:59:24 ZYsdJNEj0
やっぱ上から何か落としてやらないと気がつかんのかね。
18:名無しさん@十周年
09/09/13 22:59:30 c58q9Pm/0
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / \ / i ) 技術の破壊者・鳩ポッポ
i (・ )` ´( ・) i,/ 数々のバラマキを巡り、そのギョロ目は何を見る―
l (__人_). |
\ `ー' / / ̄ ̄¨\
〉 ̄ ̄ ̄ ̄´¨7/´ ̄二二| _r、 r-.
__==/ ̄ヲ´:::::::////: :/ /´ ̄ ̄V f`\::/::/
ト、\、___//::::::::/ /// _f| / ̄ヽ.: : : : | 〉:::ヽ:::::} テレビ越しに 切り取った記事を見つめても
ゝ.\_/´::::::::::| j_|´¨='t∠_: : : :',: : : :j /:::ゝ:::::/ 売国とは 特アの眼の中に映るものさ
V-|:::::::::::::/_,-' レ'´_,.jレ ̄ ̄`ヽ.==≦、/∨:::::::/!
. ゙Ⅵ::::::///| | f´: : : : :>、`ー-、::∨\二ニン' どこかで売国の幕が開き 宇宙という技術さらうdestruction
∨´ /_,.-'| j_j 、 : : : : : : :\ f:::| / ̄´:|
_∨ /::::::::ゝ、._ |: : : : : : :イ `ヽ弋:\/:::::::::::j On the road 国を売る理由は
r‐f´:::\}:::::::::::::::::: ̄ヽ ̄:  ̄/ \::::::::::::::ノ 特アに諂う未来 目指すため
,∨´`ヽ:::|:::::::::__::::|: : : : : :| rt  ̄ ̄ 金と技術通り抜ける 道が開くのだろう
r‐y=='、 L:jf ̄ ̄ ̄Ⅵ=-tュ─frヘス 目撃せよ Journey through the Poppo
_,.j::ノ::`ヽ ∨ /L|-f´ニヽ--'|oo|〕::::::::∧',∧
/:::レ'::::::::::レ'´ 弋L弋ニソ ̄7ユリ´¨: ::∨ ',∧
ゝ'ヽヒ}|:::/ |: `ー‐' ̄::::::::::|: : : : : V ',∧
19:名無しさん@十周年
09/09/13 22:59:46 miRjjzpQ0
なんでこうも民主の発言って頭の悪いババアみたいな発言ばかりなんだ?
20:名無しさん@十周年
09/09/13 22:59:47 4MR2HqRJ0
これは鳩山婦人が激怒するだろw
21:名無しさん@十周年
09/09/13 22:59:50 ayBGBxR40
民主はまだ政権とってないのにハッスルしすぎだな。
22:名無しさん@十周年
09/09/13 22:59:55 s03r7YVQ0
我々が、
何千年かかっても出来ないことを、数世代の内に人類共通の財産として、現実の世界に引き摺り下ろす。
1000年かかることを、人の一生の間に世界共通の財産の基礎とせしめる。
100年かかることを、すでに人知れず様々な課題に取り組んでいて、解決の糸口を探り当て数年後には実現せしめる。
10年かかることを、当たり前のように日々の業務のなかでそれをこなしている。
こういう人物や組織を、当然政権交代後の日本は、持続的に創造育成可能な国にしていかねばならんはずである。
23:名無しさん@十周年
09/09/13 22:59:58 eRDM+DgQ0
なんで要らないなんて事を思いつけるのか・・・
将来を考えたら絶対に必要なことだろうに
24:名無しさん@十周年
09/09/13 23:00:02 k30dGgy4i
>>13
でもここでしとかないと将来が無い
25:名無しさん@十周年
09/09/13 23:00:11 +cqIoZAy0
いや絶対に必要だろ
26:名無しさん@十周年
09/09/13 23:00:27 7ziROWKZO
民主党。。。。
27:名無しさん@十周年
09/09/13 23:00:29 JQtI5Hux0
ロケット産業は、戦闘機つくろうぜ
28:名無しさん@十周年
09/09/13 23:00:55 XnjshFhN0
英文をアメリカのサイトに拡散してくれ
たぶんアメリカは激高する 鳩山を引きずり下ろすぜ
politics 】The voice with "There is no necessity any longer"
also : rocket launch JAXA from the Democratic Party … The independent
administrative agency review into which Japan changes.
29:名無しさん@十周年
09/09/13 23:00:57 IDsDj5GX0
衆議院て解散できるよね
30:名無しさん@十周年
09/09/13 23:00:59 o/crnoyn0
先生!自衛隊もいらないと思います!
31:名無しさん@十周年
09/09/13 23:01:02 dNK8EDowO
参院選では民主党が押されそうだから投票しようと考えてたのに
これは本当だったらダメだな
32:名無しさん@十周年
09/09/13 23:01:05 KlOtYAUp0
ロケットなくても金星行けるからだろ
33:名無しさん@十周年
09/09/13 23:01:05 SFpMYMTy0
しらせのこと教えてくれたコテ㌧
あと、これ民主党の総意じゃないから、騒いでるだけ無駄だよ。
一部にそういう人がいるってだけで、宇宙開発やめるなんてなるわけがない。
それでなくてもスペースシャトル引退で日本の役割が増してくるって時期なのに。
34:名無しさん@十周年
09/09/13 23:01:07 Y3PXYOIa0
変態+出世ウホ+匿名証言 w
【政治】民主党が公務員人件費1兆円超抑制 給与と人員減半々で実現 岡田幹事長「地方にできることは国でもできる」★2
スレリンク(newsplus板)
【政治】 事故米転売で更迭された白須敏朗前事務次官の天下り 石破茂農水相「適切な人事と思っている」★2
スレリンク(newsplus板)
【社会】「処分されてるし、お金返したし」…ヤミ専従関係職員の告発を見送り - 農林水産省
スレリンク(newsplus板)
【社会】年金記録漏れで更迭、元社保庁幹部が独立行政法人「福祉医療機構」の理事に天下り
スレリンク(newsplus板)
【社会】国交省と文科省、長年にわたり公費を使って選挙で当選した自民党議員らに祝電 多い時には100人以上に
スレリンク(newsplus板)
35:名無しさん@十周年
09/09/13 23:01:09 rY181ekE0
ロケット? いやだ何それ怖い
いらないわ♪
36:名無しさん@十周年
09/09/13 23:01:09 s+gxATkdO
>>19
アタマの悪いばばぁの支持を得る為
37:名無しさん@十周年
09/09/13 23:01:10 OfbPhHO70
まぁ、目的が日本を壊す事だもん。
序の口、序の口。
38:名無しさん@十周年
09/09/13 23:01:14 mUKm6Xz50
さすがミンス
ポルポトを目指してるとしか思えない
39:名無しさん@十周年
09/09/13 23:01:18 +hU0emJO0
絶対JAXA潰せ
40:名無しさん@十周年
09/09/13 23:01:23 BsmQPWJ00
>>1
>「もはや必要ない」などの声
毎日さんよ。この「声」を出した議員が誰なのか言わないでどうすんの?
民主党全体の考えだと捉えられかねないだろ。
ここんところ、民主LOVEな記事が多い毎日だけど、贔屓の引き倒しになっ
てるんだよねえ。気づいてないのか?
41:名無しさん@十周年
09/09/13 23:01:25 qwE8nRvQ0
ふざけんな、日本の未来まで奪うのか。
なんてタテマエを言うつもりはない。
オレの憧れを奪うな。絶対に許さない。
42:名無しさん@十周年
09/09/13 23:01:29 VJoNV4MQ0
こういう技術ってのは一番大事にしなきゃいかんのではないかな?
資源なぞ無い日本は特にだ
43:名無しさん@十周年
09/09/13 23:01:30 EXFN4KWRO
収入と同じ額を借金して夢の暮らしをしてきましたが終了です
年収の二十倍の借金になりました
ロケット遊びもやめましょう
夢 は おしまい
今からは年収の半分の利子払いと 今までの4分の1のお金で生活です
44:名無しさん@十周年
09/09/13 23:01:33 TXgdNSXVO
人はパンのみに生くるにあらず。
45:名無しさん@十周年
09/09/13 23:01:34 MgWvXPGZ0
そりゃあそうだ
排出ガス規制で、ロケットなんか飛ばすな
即刻中止 さっさと独法廃止
46:名無しさん@十周年
09/09/13 23:01:38 IUoaS/w+0
総理、それよりもっと大きな無駄がございます。
鳩「ほう、それは何かね?」
あ ん た だ よ
47:名無しさん@十周年
09/09/13 23:01:41 0xrUvaQa0
渡り目的で、小分けにされた独立行政法人なんてイラネ
どんどん潰して眠っている税金を回収しよう
48:名無しさん@十周年
09/09/13 23:01:42 5hnpKAKB0
>>1 韓国に技術供与して、JAXAを廃止すれば、友愛になると思う。
49:名無しさん@十周年
09/09/13 23:01:44 wrTvEtmW0
公務員、天下り 見かけ次第 殴り殺しても
刺し殺しても罪に問わない法律作ろう
50:名無しさん@十周年
09/09/13 23:01:48 eRDM+DgQ0
>>36
確かに民主は女性ウケしない党だって、前テレビで特集組まれてたけどな
51:名無しさん@十周年
09/09/13 23:01:53 nZZ8CpgG0
>>1
こないだ韓国が失敗して日本は成功したものだからお気に召さなかったのだろう、キムチの
52:名無しさん@十周年
09/09/13 23:01:55 zcDRG7ox0
こうやって未来への技術の芽を摘むと同時に
特亜からやって来た連中には自分たちへの投票確約と交換で
無審査で日本国籍を与え、月100万以上の生活保護費をバラ撒きまくる
それがミンスのやり方だ
国の借金800兆のほとんどは
売国ミンスが国民に黙って東亜にばらまいた金なんだ
53:名無しさん@十周年
09/09/13 23:01:59 cOsdgmU30
稀代の悪政として教科書に載るんだろうなあ
54:名無しさん@十周年
09/09/13 23:02:01 /dgIcFA30
.:::::::;' ';:::::::.
:::::::::i l::::::::.
::::::::::! 日本を滅ぼし、日本の富を世界に再分配するi::::::::
::: :::
' ― ―‐ -- 」 これこそ、友愛精神の実践だ L_:::::
 ̄ ̄ ̄
__,. -┐
_ ,. -‐ '' ´ :::::::::', それが私の使命だ!! r::- _
:::::::::'、 /:::::::: ´` '
::::::::':、 ,.:':::::::
::::::::ヽ / ̄\ /:::::::
::::::::丶 |友 愛 | ,.::'::::::::::
::::/ ,:、 \_/ _,..:'::::::::::
/ ,..':::::::> γ⌒ ´´ ⌒\ ... く::::::::::
/ ,.:::::::: // ""´ ⌒\ )`、 \
/ ,.∩ .i / \ 鳩 / i ). `、 \∩
/ , ' l ヽ∩ i (O )` ´( O)i,/ ∩ノ j
/ , ヽ ノ l (__人_). | ヽ ノ \
/ , ' | ヽ \ | | / / j \
/ , ' \  ̄  ̄  ̄ / `、 \
./ , ' \ / `、 \
55:名無しさん@十周年
09/09/13 23:02:05 a1Knj6e8O
次期大統領
URLリンク(2chart.fc2web.com)
56:名無しさん@十周年
09/09/13 23:02:12 wAQVbbOX0
>>2
衆議院議員の逢坂誠二のつぶやき
「JAXA(宇宙航空研究開発機構)廃止なんて、党内では全く聞いていませんが…。」
URLリンク(twitter.com)
「日本版NASA」 宇宙庁設立構想 民主、宇宙行政を一元化
URLリンク(www.asahi.com)
57:名無しさん@十周年
09/09/13 23:02:12 WiGzFs+g0
密かな勢力を誇る開星論のUFO党に喧嘩を売ったな
58:名無しさん@十周年
09/09/13 23:02:13 AzTu02f10
一体国家予算のどれほどを宇宙開発に使ってるんだよ
母子加算子ども手当の為に廃止かよwありえないわ
59:名無しさん@十周年
09/09/13 23:02:13 8inZM8wK0
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / \ / i ) ロケットの打ち上げなど必要ない!
i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_). | そのカネで従軍慰安婦と強制連行を賠償する!
\ `ー' /
. /^ .~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | |
60:名無しさん@十周年
09/09/13 23:02:18 EucyfwLu0
>>16
宇宙庁の場合、職員全てが役人になっちゃうだろ
61:名無しさん@十周年
09/09/13 23:02:29 b+12bQzH0
>>1
記事内容のごく一部を摘み出してスレタイ付けんな糞記者
記事の要旨はそういうことではないだろう
62:名無しさん@十周年
09/09/13 23:02:33 IH/56jab0
ロケット(笑)宇宙(笑)
63:名無しさん@十周年
09/09/13 23:02:36 3Vb+emip0
ひまわりくらいは自前で打ち上げようぜ
64:名無しさん@十周年
09/09/13 23:02:37 IDuNOpJqO
鳩山夫人の金星人の技術があれば不要だな
65:名無しさん@十周年
09/09/13 23:02:39 oi8hY0H40
宇宙庁長官に鳩山夫人をお願いします!
66:名無しさん@十周年
09/09/13 23:02:41 dVPFpoBT0
【政治】民主党が公務員人件費1兆円超抑制 給与と人員減半々で実現 岡田幹事長「地方にできることは国でもできる」★2
スレリンク(newsplus板)
【政治】民主党からはロケット打ち上げJAXAは「もう必要無い」との声も…日本が変わる、独立行政法人見直し★2
スレリンク(newsplus板)
民主党は小泉内閣以上の痛みを伴う改革を行おうとしてるのに
マスコミはいい点しか発表しない
民主党のやろうとしてることは一部すばらしいが
失業者がうなぎのぼりになることをわすれてはならない
しかし、財源確保の目的が、ばらまき政策のためとはね・・・
【政治】民主党が公務員人件費1兆円超抑制 給与と人員減半々で実現 岡田幹事長「地方にできることは国でもできる」★2
スレリンク(newsplus板)
で、自分らは痛みを伴わないのかね・・・・
議員の給料を50万ぐらいまでへらせよ。
67:名無しさん@十周年
09/09/13 23:02:45 ayBGBxR40
>>13
大企業に足元崩れた企業なんてないよ。
柱が一本壊れた、とかあるだろうけど。
日本はそこまでやわじゃない。
産業や科学技術がしっかりしていれば。
>>19
最大の支持層に合わせてるからだよ。
特に浮動票ね。
68:名無しさん@十周年
09/09/13 23:02:46 0B/DSwJo0
【宇宙】 新型ロケット・H2B初号機、打ち上げ成功 HTV無人輸送機、軌道に乗る★12
スレリンク(newsplus板)l50
69:名無しさん@十周年
09/09/13 23:02:56 cLwZ+OMy0
>>40
議員ではなく記者の脳内友人議員の気がしてきたw
70:名無しさん@十周年
09/09/13 23:02:57 JgKIJB3z0
アメリカも宇宙事業を大胆に見なおしたし、日本も見直す位は
いいんじゃない・・・
でも宇宙事業の代わりにUFO研究所とか金星人交信プログラムとか
はやめてほしい。
71:名無しさん@十周年
09/09/13 23:02:58 BoEgo8570
先端技術軽視で
日本が先進国でいられるわけがない
72:名無しさん@十周年
09/09/13 23:02:59 ZwGt2J2V0
宇宙開発とか無駄に夢見てるガンヲタがキモいだけだしやめていいよ
73:名無しさん@十周年
09/09/13 23:03:00 7w92Oe+G0
全ては在日のために
が合言葉のミンスなんで明日にでも潰すべき
74:名無しさん@十周年
09/09/13 23:03:03 c/edmKle0
民主の方がいらないな
75:名無しさん@十周年
09/09/13 23:03:12 ygx4FpAA0
日本の将来って宇宙開発にかかってたんだ
先端行ってるんだ
儲かってるんだ
へぇ~・・
76:名無しさん@十周年
09/09/13 23:03:15 2Em+x7yx0
自分で衛星打ち上げられる強みは大きいよな
77:名無しさん@十周年
09/09/13 23:03:19 BSHSj73ZO
宇宙開発無駄だからやめて
残った技術は中韓北へ無償提供
って予定ですか?
78:名無しさん@十周年
09/09/13 23:03:18 pOl4jfY20
宇宙開発よりぐーたら主婦のパチンコ代の方が大切です
79:名無しさん@十周年
09/09/13 23:03:20 7Ny1GxObO
やっと商業ベースに乗りそうになったってのに。
気象衛星や通信衛星の打ち上げも外国人頼みにするわけ?
GPSが使えなくなっても指咥えてるだけ?
これ、言ってる奴の実名さらせや。
80:名無しさん@十周年
09/09/13 23:03:21 G/ZUuQNC0
本国は軌道に乗せるとういうことさえまともに出来ませんでしたからね
日本の技術の芽を早目に摘み取っておけという指令でも出ているのでしょう
81:名無しさん@十周年
09/09/13 23:03:22 DZu1AFWz0
自分の金で遊べよ
ロケットで飯食えるのか?
不況の時代に娯楽はいらんわ
82:名無しさん@十周年
09/09/13 23:03:22 Mf2GQSBK0
>>65
太陽ぱくぱくされるからダメwwwwww
83:名無しさん@十周年
09/09/13 23:03:23 bVCbtX3GO
鳩山由紀夫って本当に東大工学部卒業したの?
84:名無しさん@十周年
09/09/13 23:03:29 9JPgy3xt0
頼むから取り返しのつかないことだけはやってくれるなよ!
85:名無しさん@十周年
09/09/13 23:03:30 Xc8ABT9T0
金を捻出したいなら、八ツ場ダムの建設中止を取りやめたほうがいいと思うけど
あれ、建設中止で残りの建設費が620億円浮くけど
中止によって発生する1都5県への返還金が1460億円もあり、むしろ840億円の負担増。
今になって民主党も困ってるけどメンツがあるから引くに引けないとか。
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(mainichi.jp)
86:名無しさん@十周年
09/09/13 23:03:35 4YuaMpwu0
UFOの技術でも貰えたのか?
87:名無しさん@十周年
09/09/13 23:03:38 QjFgqADR0
>>50
子供手当ばらまくって約束したんだから、一気に確変して女ウケしまくり
88:名無しさん@十周年
09/09/13 23:03:40 z0aUFnX80
誰が言ったか知らないけど
これはさすがに工学部出身の鳩山が止めてくれるだろ
89:名無しさん@十周年
09/09/13 23:03:42 vHYAZfbt0
これはイカンなあ。
目先のつじつま合わせしか考えてない。
宇宙開発は、外交問題の大きなカードになるというのに。
90:名無しさん@十周年
09/09/13 23:03:48 0mt1LTdS0
大陸や半島に悔しい思いをさせるような事業は不必要です。
民主党
91:名無しさん@十周年
09/09/13 23:03:53 GZAkVmdR0
日本のカーナビとかケイタイのGPSは
米の軍事衛星を利用してるだろ。
民主党は即刻利用禁止にしろよ。
92:名無しさん@十周年
09/09/13 23:04:17 AcVOMgvi0
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/ 日本がわざわざやる必要は無い
| (__人_) | これからの宇宙開発は、中国に任せればいい
\ `ー' /
. /^ .~" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
| ___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
93:名無しさん@十周年
09/09/13 23:04:18 WyZUq7IZO
潰すんじゃなくて組織の再編でしょ
予算は増やしてほしいな。日本は技術立国だからな。
94:名無しさん@十周年
09/09/13 23:04:23 1tgCHYpf0
んで、
「宇宙開発は無駄だから他に予算を回せ」
「宇宙開発は続けると言っているだろ」
と両極端にブレる民主サイドの、本当のご意見は?
95:名無しさん@十周年
09/09/13 23:04:26 4uIKZKpy0
ミンスが大嫌いな
アニメのロケット打ち上げシーン
URLリンク(www.youtube.com)
96:名無しさん@十周年
09/09/13 23:04:26 EucyfwLu0
>>83
鳩山さんは理解してる思うけどさ、民主党としては
子供手当ての財源をなんとしても作って次の選挙に備えたいんだと思うよ。
97:名無しさん@十周年
09/09/13 23:04:27 JMknr77S0
「……との声もある」というだけだから、まだ騒ぐにはあたらない。
とか言ってると本決まりになっちゃうんだよねー。はははは。
ほんとに、なんで民主なんかが勝っちゃったんだろう。
98:名無しさん@十周年
09/09/13 23:04:29 nZZ8CpgG0
もし、「政権交替後」とられた政策で新たに不利益をこうむる人が出たり、騙されたと感じたり、
生活に不満を感じたり、「南北朝鮮・マスコミに便宜をはかる行動」を政府がしたりしたら、
それは、
・300議席も占めている以上、その行動は民主党がそのような政策をとることによりもたらされた
・そのような民主党に300議席も与えるような選択を国民がする結果となったのは、
「テレビ、新聞」の影響が大きかったであろう
ということである。
そしてその際は、
・「韓国、民団」 は民主党を支援する行動を取っていた
・テレビ等では「韓流」ブームがもてはやされ、パチンコCMなどが多い
・朝日、毎日新聞などでは在日韓国人・朝鮮人犯罪者の通名報道が行われている
・韓国への賠償などは一切必要ないことが明記されている日韓基本条約の存在に
マスコミが触れたことが全くといっていいほど無い
ということも併せて考慮する必要があるだろう。
99:名無しさん@十周年
09/09/13 23:04:31 ClYGxc1/0
よく骨抜きの法案とか民主は言ってたが
民主は日本を骨抜きにしようとしているのか
100:名無しさん@十周年
09/09/13 23:04:31 dHfRRUmB0
>>52
は?それは自民が今までやってきたことだろ。
何責任転嫁してんの?
101:名無しさん@十周年
09/09/13 23:04:34 a+scFPgL0
常識知らずもほどほどに・・・ああ、民主党か
日本のロケットが邪魔なら仕方ないな
102:名無しさん@十周年
09/09/13 23:04:34 I7/3wk2J0
>>56
>党内では全く聞いていませんが…
民主党ではよくあること
103:名無しさん@十周年
09/09/13 23:04:38 iIsQ4jbh0
>>69
アベっちゃおうかな?
104:名無しさん@十周年
09/09/13 23:04:39 s+gxATkdO
科学技術潰し次はJAEAかな
105:名無しさん@十周年
09/09/13 23:04:43 qwE8nRvQ0
いや、、これは毎日を使った特アの陰謀だろう。
106:名無しさん@十周年
09/09/13 23:04:44 TW4SYJop0
独法みんな潰したらおもしろい
マッドマックス的世界が待っているかも
107:名無しさん@十周年
09/09/13 23:04:49 4QWILVFK0
今、日本が危ないのに宇宙とかODAとか止めろ!
日本が潰れる時には世界中どこも助けてくれないぞ!
解って言ってのか?
108:名無しさん@十周年
09/09/13 23:04:54 NL348L/u0
支持母体の朝鮮に出来ない事を日本がきっちりとこなしてる事が
気に入らないんですね
109:名無しさん@十周年
09/09/13 23:04:59 h5rLVR+Y0
日本を捨てて外国に逃げよう!
110:名無しさん@十周年
09/09/13 23:04:59 ocCw9KY60
>>33
総意になりそうだから怖いんだよ
民主のアホっぷりを見てると
百歩譲ってそうだとしても
責任感ない雑魚議員くらい黙らせておけ
111:名無しさん@十周年
09/09/13 23:04:59 Hf2dOURP0
あああなんでこんなことに・・・
この党マジで感覚おかしいじゃねえか
俺の票を返せよ
112:名無しさん@十周年
09/09/13 23:05:00 ayBGBxR40
>>40
少し気になるのだが、
もしかしたらJAXAは毎日に結構冷たかったんじゃないのか?
毎日だけこういう弱いものいじめ記事を書く、ということはそういうことかも。
あとは、記事捏造マッチポンプかも。
113:名無しさん@十周年
09/09/13 23:05:05 0OZipu3Z0
お前ら本当に民主でよかったの・・・?
114:名無しさん@十周年
09/09/13 23:05:08 qkbsQK6d0
民 主 党 の 支 持 率 急 降 下
民 主 党 の 支 持 率 急 降 下
民 主 党 の 支 持 率 急 降 下
民 主 党 の 支 持 率 急 降 下
民 主 党 の 支 持 率 急 降 下
115:名無しさん@十周年
09/09/13 23:05:10 lgi6yhXG0
JAXA潰してどうするんだろうな
やっぱ献上か
116:名無しさん@十周年
09/09/13 23:05:11 6ZnzhVJv0
自民党が天下り特殊法人に甘い汁吸わせるとか、予算使い果たし無駄工事容認するとか、
箱物行政で無駄運営とかしてなかったらこんな事になってなかったろうけどな
117:名無しさん@十周年
09/09/13 23:05:11 XnjshFhN0
英文を世界に拡散してくれ もう我慢の限界
politics 】The voice with "There is no necessity any longer"
also : rocket launch JAXA from the Democratic Party … The independent
administrative agency review into which Japan changes.
118:名無しさん@十周年
09/09/13 23:05:12 FnpmtY2M0
宇宙産業のパイを中国様に進呈するつもりなのかな?
119:名無しさん@十周年
09/09/13 23:05:17 DzjDHLRA0
なんかもう夢も希望もないな
120:名無しさん@十周年
09/09/13 23:05:17 cOsdgmU30
民主党がバラまく16兆円に比べたら雀の涙
121:名無しさん@十周年
09/09/13 23:05:21 BoEgo8570
>>43
国民が買った国債が借金の正体でした!
な~んだ、それじゃ先進技術増強をためらう理由ないじゃんw
122:名無しさん@十周年
09/09/13 23:05:22 j4axh9yJ0
>>30
安心しろ。宇宙ばかりではなく防衛も縮小対象です。
民主・山口氏:ミサイル防衛「役に立たない」、縮小検討を(Update1)
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
山口氏は、防衛省が提出した2010年度概算要求で防衛関係費が前年度比3%増と伸びたことについて「あれだけ不祥事が続いている防衛省が
なんで3%増だという感じはする。子ども手当や教育、医療など他にいろんなことをやらないといけない」として、増額を認めるべきではないとの考えを示した。
ネクスト防衛副大臣がさっそく防衛予算の減額を指示している。ネトウヨのみなさんご愁傷様ですwww
まぁ、生活が第一と考えている一般の国民は大喜びなんですけどね。
123:名無しさん@十周年
09/09/13 23:05:24 SUOD+f4K0
日本の技術力科学力を削ぎにきました
URLリンク(news04asia.oisu.org)
124:名無しさん@十周年
09/09/13 23:05:31 220Da/VN0
自分達で経済の状態を悪くしておいて、セーフティネットの整備が必要だからと、
その財源のために必要なものまで切り捨ててさらに状態悪くして、
「でも民主党なら社会保障制度が整ってるから失業しても大丈夫d(^-^)b」
ってこれなんてマッチポンプ?
125:名無しさん@十周年
09/09/13 23:05:32 DZu1AFWz0
>>89
外交なんでどうでもいいんだよ
今必要なのは内政
社会保障、景気対策
ロケットで飯が食えるのか?
126:名無しさん@十周年
09/09/13 23:05:33 4VUZtC8R0
見直し自体は悪いことではないと思うが撤退はありえん。
それより高速道路原則無料化を考え直せ。
127:名無しさん@十周年
09/09/13 23:05:36 BNT6fH1A0
要するに民主党は、日本の宇宙開発は必要なしという認識なんだな…
128:名無しさん@十周年
09/09/13 23:05:40 Fx0ZYsm70
ロケットなんかに使う金があったら、福祉に回すべき。
民主党は正しい。
129:名無しさん@十周年
09/09/13 23:05:41 SLIMhQzH0
民主は政策案の一覧をHPに載せて
その全てにチェックボックスをつけて
市民アンケート取れるようにしておけw
そうすれば、あほな政策で支持率を失わずに済むからw
130:名無しさん@十周年
09/09/13 23:05:44 mUKm6Xz50
中国の言いなりなんだろ
131:名無しさん@十周年
09/09/13 23:05:45 wZXXfcFQ0
あと1時間で14日
組閣の日、16日まで後2日!!
既に全開モードか?
132:名無しさん@十周年
09/09/13 23:05:47 QjFgqADR0
>>88
鳩山は理系出身なはずなんだけど、なぜか理系のにおいがしない
133:名無しさん@十周年
09/09/13 23:05:47 yTjSjfT70
まあ、いらんといえばいらん
134:名無しさん@十周年
09/09/13 23:05:50 k30dGgy4i
>>81
ロケットで飯食ってるよ
お前は何で飯食ってるの?
135:名無しさん@十周年
09/09/13 23:05:54 GD3HyVA00
全部国営にすれば天下りなくなるよ
136:名無しさん@十周年
09/09/13 23:05:58 oegomhoL0
はやぶさも戻ってくるしHTV7回お届けするの義務だし
JAXA解体してたら納期遅れるだろ
ISSの人が飢えたり空気足りなくなったらどうすんだ?
137:名無しさん@十周年
09/09/13 23:06:01 r6oxD/z60
>>109
アメリカはどうだ!?あそこにはNASAがある!
138:名無しさん@十周年
09/09/13 23:06:04 RBWqdeei0
この記事に対する言い訳は
「研究開発をやめるわけではない」
だぜ。きっと。
で、結局新しい研究開発に関する構想で突っ込まれて答えられないんだぜ。
だって、潰す事しか考えてないから。
139:名無しさん@十周年
09/09/13 23:06:05 cmqakLXw0
なんだ変態新聞か
140:名無しさん@十周年
09/09/13 23:06:06 v1F6Hbvw0
独立行政法人だよね
冷静に見直したいいだけじゃないの?
ネトウヨはどうせ脊髄反射してるだけだろうけど
141: ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
09/09/13 23:06:12 2CBXQ9W20
∧_∧
<丶`Д´> ∧_∧
/ \ ( ) 死ねよダニチョンw
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ 馬鹿か? \| ( )
| ヽ \/ ヽ. トンスルでも飲んでろw
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
142:名無しさん@十周年
09/09/13 23:06:12 0lDMGOCE0
宇宙開発は将来性があるから残すべきだろう
あと無駄だとか言うなら政府専用機の整備は
韓国か中国に任せたらどうかな?
コスト安くなってお得でしょw
143:名無しさん@十周年
09/09/13 23:06:13 2Q9mASxI0
>>127
デマのようです
144:名無しさん@十周年
09/09/13 23:06:31 FNuaT4y90
次世代の産業として宇宙開発をどうこうって少し前に言ってたのにもうブレるの?w
韓国のロケットが失敗したから日本にこれ以上技術持たれたら困るってかw
145:名無しさん@十周年
09/09/13 23:06:36 By6E1itD0
最近はスレタイ一覧に目を通しただけでストレスがたまるニュースばかり
H2B打ち上げ成功が久々のいいニュースだったのにいきなりコレか
146:名無しさん@十周年
09/09/13 23:06:38 EJSESwk60
まず予算規模の違うNHKから潰すのが常套だろうw
147:名無しさん@十周年
09/09/13 23:06:38 c/edmKle0
>>122
思い切って「日本いらない!!」><;
148:名無しさん@十周年
09/09/13 23:06:39 ZwGt2J2V0
食料はすべて外国に頼ってるくせに
宇宙開発は自国でやらないととかマヌケたこと言ってるキモヲタが
恥ずかしくて見てられませんwwwwwww
149:名無しさん@十周年
09/09/13 23:06:41 r7wfzltmO
民主に入れた馬鹿はこれからたくさん後悔すればいいよ
150:名無しさん@十周年
09/09/13 23:06:43 8kPFtGTg0
宇宙開発が必要無いなら、政治家の活動資金(日給100万円以上)を
削ってからにしてくれ。
宇宙開発よりも、政治屋が多すぎ。
無駄使いってんなら、ここから削減しろや。
151:名無しさん@十周年
09/09/13 23:06:49 vb4PkPeOP
>>52
小沢と金丸が借金の原因
プラザ合意後にあいつらがアメリカの勧めるがまま公共工事に620兆くらいばら撒いた
152:名無しさん@十周年
09/09/13 23:06:55 nZZ8CpgG0
セットで乙ですw
これがキムチの手法w
52 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/13(日) 23:01:55 ID:zcDRG7ox0
こうやって未来への技術の芽を摘むと同時に
特亜からやって来た連中には自分たちへの投票確約と交換で
無審査で日本国籍を与え、月100万以上の生活保護費をバラ撒きまくる
それがミンスのやり方だ
国の借金800兆のほとんどは
売国ミンスが国民に黙って東亜にばらまいた金なんだ
100 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/13(日) 23:04:31 ID:dHfRRUmB0
>>52
は?それは自民が今までやってきたことだろ。
何責任転嫁してんの?
153:名無しさん@十周年
09/09/13 23:07:00 kc7MEMkS0
JAXAを天下り先とするな。このままじゃ日本オワター
154:名無しさん@十周年
09/09/13 23:07:04 Vun5+k7/O
企業もたくさんお金出してくれて
もっとスケールアップすればいいな
155:名無しさん@十周年
09/09/13 23:07:04 /wDL3sJk0
NHKのがいらねえだろ
156:名無しさん@十周年
09/09/13 23:07:13 2Em+x7yx0
>>85
純粋に治水関係でも必要だと思われ
増水時の利根川の橋に民主党議員を縛りつけとけばいい
157:名無しさん@十周年
09/09/13 23:07:16 JQtI5Hux0
全ての独立行政法人、見直してくれ
無駄を省いて、ロケット開発も効率的にやってくれ
158:名無しさん@十周年
09/09/13 23:07:16 YWUOaIi+0
やはりこうきたかw
小沢は「日本もロケット開発しているのだから、北朝鮮のロケット開発を批判する資格はない」って、公言してた奴だからなw
159:名無しさん@十周年
09/09/13 23:07:22 vHYAZfbt0
>>125
日本が内需だけで成立してるなんて、まさか思ってないだろう?
160:名無しさん@十周年
09/09/13 23:07:32 bTRWI5R50
JAXAというか、日本の宇宙開発は頭のいい人が集まらないんだよなあ
失敗ばっかしてるでしょ?だから無駄遣いだから無くせというのはわからなくもないんだけどなあ
正直、予算テコ入れして、優秀な人材を募るとかいう選択できないなら、潰れてもいいんじゃないかな。
161:名無しさん@十周年
09/09/13 23:07:34 ayBGBxR40
>>110
匿名にしてる以上、議員がいってるのかさえ眉唾ものだ。
>>125
内政だってまともじゃねえじゃん民主。
国民第一じゃねえのか?
162:名無しさん@十周年
09/09/13 23:07:38 6ZnzhVJv0
>>40
>贔屓の引き倒し
民主のネガキャンチラシをポストに入れ回って一般選挙民に引かれたネトウヨのようなもんか
163:名無しさん@十周年
09/09/13 23:07:39 QJfvgcA60
日本終わったな。ミンスに投票した馬鹿はさっさと死ね!
もしくは韓国か中国に今すぐ帰化しろよ!!!
164:名無しさん@十周年
09/09/13 23:07:43 QDINWEWn0
899 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/09/13(日) 22:41:49 ID:b1pbKyMh0
>>898
URLリンク(www.asahi.com)
宇宙庁を作る予定。
マニフェストですから。
165:名無しさん@十周年
09/09/13 23:07:47 +Tb2aVLZ0
NHKは6000億
JAXAは2000億
166:名無しさん@十周年
09/09/13 23:07:54 uMTEcCDG0
民主が政権取った時点で終わってますが。
まだ気づいてないのかよおまえらwwwwww
167:名無しさん@十周年
09/09/13 23:07:54 OsBfFfxN0
JAXAは日本の希望だぞ!!
168:名無しさん@十周年
09/09/13 23:07:54 ZfWKKSWCO
民主に入れた池沼共は死んで欲しいなぁ
169:名無しさん@十周年
09/09/13 23:07:56 ul7/ajTp0
なんと言う日本破壊政治wwwww
ミンスに入れた白痴は氏にさらせ orz
170:名無しさん@十周年
09/09/13 23:07:56 e1gmN+sL0
>>140-141
171:名無しさん@十周年
09/09/13 23:07:56 ygx4FpAA0
今が困窮してるって時に
ロケット飛ばして将来のため将来のためじゃ
厭にもなるわな
172:名無しさん@十周年
09/09/13 23:07:58 rYq+D2gY0
自前で打ち上げ手段を保有してなきゃ
発言権なんてない世界なんだけどな。
173:名無しさん@十周年
09/09/13 23:08:00 SvVRX5I00
いらないのは
水資源開発
交通安全協会
納税協会
など、ナンで二重にってとこばかりです。。。
174:名無しさん@十周年
09/09/13 23:08:02 wAQVbbOX0
>>61
プラス住人によくある、スレタイしか読まない連中が上手く記者に釣られたってこったな。
本物の記者も「見出し」で釣るしw
175:名無しさん@十周年
09/09/13 23:08:03 4bWXEMEV0
地デジのNHKいらね
衛星以外は民営化させろ
176:名無しさん@十周年
09/09/13 23:08:06 ClYGxc1/0
>>125
ロケットで飯食ってる川越市民ですが?
177:名無しさん@十周年
09/09/13 23:08:08 ymFBLWB10
ここに来てやっと色々成果を出し始めているのに…
今打ち切るなんてアフォの極み
金?特定アジア方面の予算を削ればヨロシ
178:名無しさん@十周年
09/09/13 23:08:14 VkKPUNbY0
JAXAでの研究より、これからは太陽パクパクが真理となるのです。
サイエントロジーを日本中に広げましょう。
179:名無しさん@十周年
09/09/13 23:08:15 qudkbndl0
民主党は前々から宇宙行政を一元化させるつもりだし、
実際マニフェストにもそう明記してある。
URLリンク(www.asahi.com)
誤解を招くような記事を書く毎日新聞も毎日新聞だが、おまえら落ち着け。
180:名無しさん@十周年
09/09/13 23:08:16 tOGV4Xji0
民主党に反対します、キリスト教徒もユダヤ教徒もイスラム教徒も、解っていない
、審判の時はもうすぐです。
181:名無しさん@十周年
09/09/13 23:08:18 iIsQ4jbh0
>>117
なんの暗号だ w
182:名無しさん@十周年
09/09/13 23:08:28 cLwZ+OMy0
>>156
オカルトで固有振動を抑えるアニメみたいだなw
183:名無しさん@十周年
09/09/13 23:08:39 z7h4rpwk0
ただまあ準天頂衛星のような日本版高精度GPSなんてのは国産で
やっとけば将来相当な市場を生むだろう。
こういうのはむしろ推進すべきでないのかねえ。
184:名無しさん@十周年
09/09/13 23:08:39 NIGLZIki0
>>3
>(6)日本学術振興会 1568億円
>(7)日本学生支援機構 1514億円
ちょっとまて。
学振って、元育英会よりも補助金多く貰ってるのか!?
185:名無しさん@十周年
09/09/13 23:08:40 oegomhoL0
「はやぶさ」泣ける動画すぐる ただの機械なのにされど機械・・・
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
186:名無しさん@十周年
09/09/13 23:08:42 gT0wXgq70
は?
187:名無しさん@十周年
09/09/13 23:08:41 OllyP/ra0
ミンスに入れたヤツ責任取ってくれ
188:名無しさん@十周年
09/09/13 23:08:43 ocCw9KY60
民主は景気対策の政策もないし福祉の補正予算も凍結してますが?
それでも民主支持してJAXA潰せですか?
バカですか?
ああ失礼バカでしたね
民主支持だからバカなんですか?
それともバカだから民主支持なんですか?
どっち?
189:名無しさん@十周年
09/09/13 23:08:44 mUKm6Xz50
298 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/03(金) 03:07:40 ID:vr3gMofCO
>>218
俺の記憶が確かなら、新しい歴史教科書を杉並区が採択する時に妨害してた中核派が、
2chの存在を知った後に2chでネット右翼とか言ってたから、
作ったのは中核派か都議の都政を革新する会の関係者だと思うよ。
190:名無しさん@十周年
09/09/13 23:08:50 +E2r21AoO
民主党は夢が無いな。
191:名無しさん@十周年
09/09/13 23:08:54 BoEgo8570
>>56
うわ、酷い・・・
192:名無しさん@十周年
09/09/13 23:08:56 TW4SYJop0
>>165
それならNHK見直しの方が重要だな
公共料金として一般家庭から徴収しているんだから
193:名無しさん@十周年
09/09/13 23:09:00 Gt3fCryu0
もう頭おかしいとしか思えない、
つか日本の宇宙開発予算少なすぎだろ。
194:名無しさん@十周年
09/09/13 23:09:03 +lkr4BGM0
自衛隊がダメならこれに怒ったJAXA職員によるクーデター希望。
民主党本部に宇宙からロケット逆落とししていいから。
195:名無しさん@十周年
09/09/13 23:09:03 iYmTIXih0
韓国初の宇宙ロケット、打ち上げ失敗。
その数日後、日本のH2Bロケット打ち上げ成功。
で、民主党「ロケット打ち上げのJAXA必要ない」。
わっかりやすー。
196:名無しさん@十周年
09/09/13 23:09:06 Il0Zkvm90
>>88
経営工学っていうのらしいよ
197:名無しさん@十周年
09/09/13 23:09:07 uVY/2w950
あ~あ。
198:名無しさん@十周年
09/09/13 23:09:07 RBWqdeei0
そもそも、いま受注して打ち上げ予定の衛星の中には、韓国さんの衛星がわりとあるんですけどね。
ロケット打ち上げはすでに商業ベースに乗せてるのに、それをやめろといわれると、三菱は怒るだろうなぁ。
199:名無しさん@十周年
09/09/13 23:09:09 Yt/Hpx0i0
ミンスは日本をどんどん駄目にしていくな。
そしてマスゴミはその事を一切報道せずミンスマンセー報道しかしないから
マスゴミしか情報源の無いアホどもが洗脳されてこの国は終わっていく。
200:名無しさん@十周年
09/09/13 23:09:09 SFpMYMTy0
>>110
なるわけないだろ。
宇宙開発議連みたいのだってあるんだよ。
おまいらマスゴミマスゴミとか言ってって嫌ってるのに、叩きのネタになりそうなネタは都合良く信じるんだよな。
201:名無しさん@十周年
09/09/13 23:09:13 lUhfLOOQ0
某原子力○○○○機構の技術者が、解雇に備えて、中国、ロシア、インド、イランへの再就職を検討し始めた模様。
202:名無しさん@十周年
09/09/13 23:09:16 XT2T3iUD0
>>148
そうだね民主の円高政策で国内の自給「すべて」が崩壊するね
203:名無しさん@十周年
09/09/13 23:09:17 c1S0CRs/0
JAXA解体
→外人の日本売り
→大口と信用買い豚のロスカット売り
→日経平均株価3000割れのまま立ち直らず
204:名無しさん@十周年
09/09/13 23:09:19 piwQxLYx0
>>157
効率的にやろうとしたら予算増額が必要なんだが
JAXAなんかはNASAの1/10の予算でやってる
205:名無しさん@十周年
09/09/13 23:09:20 M1bRSuDa0
やっぱり思ってた通りの展開
将来の技術的発展を閉ざして子供手当てですか?その子供が成長して優秀な学位を取ったとしていったいなにで世界と渡り合って行くの???????
206:名無しさん@十周年
09/09/13 23:09:22 BNT6fH1A0
>>140-141
上手いな
207:名無しさん@十周年
09/09/13 23:09:26 k30dGgy4i
>>160
失敗ばっかり?
そんなにしっぱいしてるか?
208:名無しさん@十周年
09/09/13 23:09:32 b1pbKyMh0
「日本版NASA」設立構想 民主、宇宙行政を一元化
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.asahi.com)
もともと自公民によって可決された宇宙基本法が基で再編される。
URLリンク(www.soranokai.jp)
・中小企業ばっかりだと、将来困る。
・JAXAだと商業的、外交利用できないじゃん。中国はナイジェリアとかベネズエラとかに衛星提供するらしいし。
・JAXAに内閣衛星情報センターとかミサイル防衛の機密を任せられない。
だから廃止して、新たに統合した庁か局を作るってことで、単なるJAXA廃止じゃない。
これは自公民とチンパン福田が提案したものだぞ。
209:名無しさん@十周年
09/09/13 23:09:33 eRDM+DgQ0
>>128
どうでもいい遺跡の仏像なんか破壊されてもいいんだ
今俺たちは食えないんだ
と言ってた某国人を思い出すなぁ
治安さえ良くなれば、その遺跡の仏像で、永年観光資金が湧き出そうだったのに
210:名無しさん@十周年
09/09/13 23:09:38 nZZ8CpgG0
>>108,195
みんなそう思うよなw
冗談のようだが、キムチはマジでそういうところにこだわるからなあ
そういう精神が得意技の起源の主張とかに表れるんだと思うw
211:名無しさん@十周年
09/09/13 23:09:39 K+mdUaCc0
>>160
その前に予算をどうにかしてやれや
欧州やアメや中国と規模が違うのによくやってる
212:名無しさん@十周年
09/09/13 23:09:45 CnnobWvG0
技術と技術者は中国・韓国・北朝鮮に移転ですね
技術と技術者は中国・韓国・北朝鮮に移転ですね
技術と技術者は中国・韓国・北朝鮮に移転ですね
技術と技術者は中国・韓国・北朝鮮に移転ですね
技術と技術者は中国・韓国・北朝鮮に移転ですね
技術と技術者は中国・韓国・北朝鮮に移転ですね
技術と技術者は中国・韓国・北朝鮮に移転ですね
技術と技術者は中国・韓国・北朝鮮に移転ですね
技術と技術者は中国・韓国・北朝鮮に移転ですね
技術と技術者は中国・韓国・北朝鮮に移転ですね
技術と技術者は中国・韓国・北朝鮮に移転ですね
技術と技術者は中国・韓国・北朝鮮に移転ですね
213:名無しさん@十周年
09/09/13 23:09:53 OSCWD25F0
まずは平壌放送渋谷支局を潰せwww 話はそれからだwwwwwww
まずは平壌放送渋谷支局を潰せwww 話はそれからだwwwwwww
まずは平壌放送渋谷支局を潰せwww 話はそれからだwwwwwww
まずは平壌放送渋谷支局を潰せwww 話はそれからだwwwwwww
まずは平壌放送渋谷支局を潰せwww 話はそれからだwwwwwww
まずは平壌放送渋谷支局を潰せwww 話はそれからだwwwwwww
まずは平壌放送渋谷支局を潰せwww 話はそれからだwwwwwww
まずは平壌放送渋谷支局を潰せwww 話はそれからだwwwwwww
まずは平壌放送渋谷支局を潰せwww 話はそれからだwwwwwww
まずは平壌放送渋谷支局を潰せwww 話はそれからだwwwwwww
まずは平壌放送渋谷支局を潰せwww 話はそれからだwwwwwww
まずは平壌放送渋谷支局を潰せwww 話はそれからだwwwwwww
214:名無しさん@十周年
09/09/13 23:10:04 ayBGBxR40
>>154
日本企業の宇宙事業を一端集めて規模の経済追求しないとまずいかも。
なんか、民主にほだされた人はいずれは知るであろう、
水の民営化とかも支持しそうだな。
215:名無しさん@十周年
09/09/13 23:10:06 oAMJr5X60
技術立国の日本が技術面で遅れてどうすんだよ
え、明日から農業立国でやってくって?
216:名無しさん@十周年
09/09/13 23:10:12 VzBBMSTH0
ロケットは科学者の失業対策事業。
そろそろ打ち切ってもいいよな。
217:名無しさん@十周年
09/09/13 23:10:13 28Lwmfmz0
ゲーム、TV、新聞、電話、電気、
おかず無しでサプリだけ
酒、旅行、車も全部無駄
結婚、子供なんて一番の無駄だよな
民主の理想の国民生活ってこれか?
218:ずいかく〔瑞鶴〕 ◆ISIDAueLJs
09/09/13 23:10:20 m2pL1JD50 BE:50014627-PLT(15557)
まあ 偵察衛星や通信衛星とか打ち上げないといけないから
軍事上や商業上 ロケットは必要だよね
219:名無しさん@十周年
09/09/13 23:10:22 JBSIjgL4O
とりあえず無駄な政治家を首にしようぜ
国会議員多すぎだろ
220:名無しさん@十周年
09/09/13 23:10:26 SYc1L7UE0
視野が狭くないか?世界で生き抜いていく為には必要な技術だと思う。
軍事転用できる技術や宇宙空間に入り込める技術っていうのうは、
すごく大事だと思う。日本が独立地位を確保していく上で。
どこも助けてくれないから、有事に必要な技術を自国に置いておく。
金だけで考えるなよ。日本に金しかなかったら、どこかに利用されるだけだぞ。
日本を強固にしていく為に技術開発があり、投資が必要。
221:名無しさん@十周年
09/09/13 23:10:29 DZu1AFWz0
今必要なのはロケットじゃないよ。
そういう学術的な支出は一切いらん。
不要な天下り先をつぶせ。
国賊をつまみ出せ。
222:名無しさん@十周年
09/09/13 23:10:29 UmviHoba0
なんで防衛庁の機能の一部が省から庁に降格してんの?
宇宙防衛が弱体することで誰が得するの?
あー、どっかに落ちてねえかな、デスノート。
223:名無しさん@十周年
09/09/13 23:10:30 0FzUVPql0
技術軽視の政党にはもう期待できないな。
それなりの考え、知識がある人は、
技術軽視は廃業を意味すると思うでしょ。
224:名無しさん@十周年
09/09/13 23:10:33 7EGmXtHn0
一度潰したらもうもう一度とり戻すのは難しい 考え直してくれ
225:名無しさん@十周年
09/09/13 23:10:34 EucyfwLu0
どんな独法であれ再国営化したら役人の数が飛躍的増えちゃうんですけどねぇ
226:名無しさん@十周年
09/09/13 23:10:42 0FBiG4g/0
国民の金で遊びたいなら、JAXAを残せばこんなにお得ですよと説得して民意を得なきゃ
愚民どもがー日本オワターだけではそりゃ子ども手当に負けるよ
227:名無しさん@十周年
09/09/13 23:10:47 UpYGiwH9O
将来性もむしばる民主。ロケットなんか将来性高いのに。
なんか最近の民主は日本の世界にアピール度が高い産業を潰そうとしてるにしか見えない。
ますますチョンとの繋がりで叩かれるだろうなw
ロケット事業は国民アンケートしても維持が大半だろ。
228:名無しさん@十周年
09/09/13 23:10:52 rY181ekE0
>>215
いいえ 貧乏人に優先的に金をばら撒く社会主義国になります
229:名無しさん@十周年
09/09/13 23:10:54 M5VyVdFn0
>民主党はより大胆に事業の要否を判断する方針で、ロケットの打ち上げなどを事業とする宇宙航空研究開発機構
>(JAXA)について「もはや必要ない」などの声も出ている。
「消防署の方から来ました」ぐらいあやふやな言い方だな。
毎日も事業の要否を判断してもらってつぶれればイイヨwwww
230:名無しさん@十周年
09/09/13 23:10:56 QJfvgcA60
JAXAがいらないなら、NHKとかどんだけ不要な機関だよ?
NHKは今すぐ廃止して受信料は国庫に組み込むべき。
231:名無しさん@十周年
09/09/13 23:10:57 UPD63A4L0
民主党のやってることは、外患誘致に等しいな。
232:名無しさん@十周年
09/09/13 23:10:57 KPauC5uN0
>>106
CO2削減とかも本気で25パーセント達成するなら
ほぼ確実にマッドマックス的世界だと思う
ブレードランナーな未来にはならん。
233:名無しさん@十周年
09/09/13 23:10:58 EHMhUij40
JAXAを前面に出して、実は宇宙開発は国有化しますとか言って安心させて、NEDOとかを切る気なんだろ。
234:名無しさん@十周年
09/09/13 23:11:00 PQR7tOGv0
アホバカ最低!
軌道に乗って成功したばっかじゃん。
235:名無しさん@十周年
09/09/13 23:11:03 JCb18Ozg0
打ちこわし(うちこわし)とは、江戸時代の民衆運動の形態のうち、
不正を働いたとみなされた者の家屋などを破壊する行為のこと。(Wikipedia)
現在なら対象はどこだろうな。
236:名無しさん@十周年
09/09/13 23:11:06 VhGn+bjp0
民主は財源財源言われてたけど、財源はあるかないか微妙なくらいの方が良いな。
こうやって無駄な事業は省いて金を捻出しようと必死になるから。
237:名無しさん@十周年
09/09/13 23:11:06 Zrw56jxZ0
>>207
ちょっと前までは、連続失敗してた。3回くらい連続してロケット発射に失敗して墜落爆発宇宙のゴミになってた
238:名無しさん@十周年
09/09/13 23:11:08 s+gxATkdO
>>201
MHI、東芝、日立で我慢してもらおう
239:名無しさん@十周年
09/09/13 23:11:12 wAQVbbOX0
>>110
とりあえずここで記者にスレタイだけで全力で釣られてる連中のほうが不安にならんか。
240:名無しさん@十周年
09/09/13 23:11:11 fPQLzeMXO
民主党は『日本人の敵』だ!
間違いない!
民主党は『気狂い集団』だ!
民主党は『反日集団』だ!
民主党は『ヒトモドキ』に買収された『嘗糞集団』だ!
241:名無しさん@十周年
09/09/13 23:11:16 q+SVNqAL0
せっかく今回のロケットは日本のロケットとは思えないぐらい安く仕上がってるのに。
242:名無しさん@十周年
09/09/13 23:11:24 zcDRG7ox0
>>205
子供手当を支払う代わりにその何倍もの新税を加算
同時に特亜からやって来た連中には無条件で日本国籍を与え
月100万円以上の生活保護を生涯にわたって保証する
それが売国ミンスのやり方だ
243:名無しさん@十周年
09/09/13 23:11:24 BoEgo8570
>>125
で?
今まで色々と民主党の内政&景気対策を聞いたけど、
一個も納得のできる政策は無かった
ほとんど的外れ、票欲しさの為のバラマキにしか見えなかった
244:名無しさん@十周年
09/09/13 23:11:25 VkKPUNbY0
ロケットを京セラ製にするんだ。今すぐだ!
排出量削減だ!
245:名無しさん@十周年
09/09/13 23:11:30 aZF7R8G/0
参議院廃止して
JAXAに予算まわせ。
あと、横峯さくらの親父は即クビにして、
奴の給料はJAXAの発射オペレーターのお姉さんに捧げろ。ご褒美だ。
246:名無しさん@十周年
09/09/13 23:11:31 Fx0ZYsm70
ロケットもいらんが、NHKは、もっといらん。
247:名無しさん@十周年
09/09/13 23:11:32 i/m6M2wq0
>>19
日本人男性の根絶が目的だから
248:名無しさん@十周年
09/09/13 23:11:34 /OcYji4i0
おい
どんだけ主婦みたいなちんけなカスみたいなゴミなみな考えなんだよ
おめーは家の家計簿をそのまま国家にあてるのかよ
ちっせーーーー
小さすぎて震えがくる
なんなの?そんな家計簿つけてるような主婦がこれから一国の舵取りか?
やっべっ速攻座礁だ
シネよマジで こえーよマジで
249:名無しさん@十周年
09/09/13 23:11:35 8eJtPtdd0
民主党って庶民にお金配るってしか言ってないお
250:名無しさん@十周年
09/09/13 23:11:39 XnjshFhN0
>>148
もう遅いよ海外にアップしておいたアメリカがどう出るか楽しみ
251:名無しさん@十周年
09/09/13 23:11:41 GB+/V5zN0
おいおいw予想通り過ぎて驚愕したぞwww
252:名無しさん@十周年
09/09/13 23:11:45 mUKm6Xz50
お灸を据えたら家燃えた
253:名無しさん@十周年
09/09/13 23:11:46 Y4MgzPot0
雇用能力開発機構とかはともかく、JAXAなど科学系は必要だろjk
科学技術立国を目指す日本からそういうとこ取っちゃったら何が残るのよ。
無駄遣いの見直しはどんどん進めて欲しいが、自民憎しで自民のやってたこと全て
否定するようなアホな真似だけはしてくれるな。
254:名無しさん@十周年
09/09/13 23:11:48 qwE8nRvQ0
こんな夢も奪われる世の中じゃ、、
255:名無しさん@十周年
09/09/13 23:11:53 3rcLsVRC0
必要ないなら売れ。民主にその覚悟はあるか?
種子島の施設なんて、韓国はともかく中国は買うだろ、適正価格なら。
ロケット墜落して民家燃やしてYoutubeにupされるリスク回避するためなら
今の中国は普通に買うんじゃね。
256:名無しさん@十周年
09/09/13 23:11:55 KCS53jVLO
>>125
喰えるよ
257:名無しさん@十周年
09/09/13 23:11:58 ZwGt2J2V0
>>220
>有事に必要な技術を自国に置いておく
食料ぜんぶ外国に頼ってる現状で有事もクソもあるかキモウヨwww
258:名無しさん@十周年
09/09/13 23:11:59 a0tvIy2x0
民主党をつぶすしかないな。
そうしないと日本がつぶされる、
そして日本人は奴隷になってしまう。
259:名無しさん@十周年
09/09/13 23:12:03 MDDl3lSI0
宇宙基本法をラディカルに推し進めたような意見だな。
まあ元々JAXA見直すための法律みたいなもんだが・・・
しかし、誰も宇宙基本法に言及していないのは何故だ???
260:名無しさん@十周年
09/09/13 23:12:06 c9TvOFNT0
>>1
韓国、初の人工衛星、打ち上げ失敗w
↓
その直後、日本はH-IIBを使ってHTVを無事起動に投入してきっちり仕事を完了
↓
民主党「JAXAはもう必要ない」
ガキでもわかる一連の構図wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
261:名無しさん@十周年
09/09/13 23:12:06 fI5okexi0
民主党は旧社会党だから軍事とか言っても馬の耳に念仏。
262:名無しさん@十周年
09/09/13 23:12:08 e4ZIlEmX0
民主党は将来自分たちに投票してくれる愚民が必要だから
子供手当ては出すが、学問、科学、技術、文化などには
お金は出さない
頭いいなあ民主党は
263:名無しさん@十周年
09/09/13 23:12:12 FNuaT4y90
毎日新聞を廃刊にして毎日新聞が破綻した方が環境に遙かに優しい訳だがw
264:名無しさん@十周年
09/09/13 23:12:11 ZrqE+2Gi0
_____
♪ / \ ♪
/ ─ ─ ヽ ♪
| (●) (●) |
\ (__人__) __,/ ♪
/ ` ⌒´ \
_/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/ /_________ヽ.. \
____
/⌒ ー \
/ (●) (●) \ +
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
| |r┬-| | +
. \_ `ー'´ _,/
/ \ +
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| トン
_(,,)今日の (,,)_
/ | ネトウヨ隔離スレは | \
/ |_こちらです____| \
265:名無しさん@十周年
09/09/13 23:12:14 VcwLRYn50
年2000円で気象予報見てると思えば、高いと思うのかねぇ?
打ち上げショーやら、知らない間に役立つ各種観測、通信衛星も飛ばしてくれてる。
民生転用技術なんかもやってくる。
どう考えても破格のお徳感だと思いますが。
266:名無しさん@十周年
09/09/13 23:12:16 M1bRSuDa0
技術的発展を閉ざして子供手当にまわしたとして、立派になった子供は何を売りにして世界と渡り合っていくんですか????
267:名無しさん@十周年
09/09/13 23:12:19 W+K/QTwkO
ようつべのトップがJAXAだっていうのに。
268:名無しさん@十周年
09/09/13 23:12:20 nZZ8CpgG0
>>224
だからこそキムチ民主は潰そうとしてるんだろうね
>>240
政権交替後の行動見た限りでは、戦後最悪のキムチサヨク政党だね
269:名無しさん@十周年
09/09/13 23:12:29 eLZTgzMH0
JAXAと民主党 どちらが「日本に必要ないか?」 国民投票やれよ。
270:名無しさん@十周年
09/09/13 23:12:40 jz8jlQgu0
JAXAの役割
航空・宇宙関連の最先端技術の研究・開発
気象衛星等の観測衛星の打ち上げ
国際宇宙ステーション事業の参加
民間企業への技術支援
etc…
どれも直接的な金銭利益としては出ないけれど、国民は少なくとも一人あたり年2000円分以上の価値がある恩恵を受けている。
271:名無しさん@十周年
09/09/13 23:12:43 itLgtYnj0
>>3
>(5)雇用・能力開発機構 7003億円
これは一昨年だかのクリスマスイブに廃止決定してるね
272:名無しさん@十周年
09/09/13 23:12:44 cLwZ+OMy0
>>239
もうおちついたよwでももとの記事も酷いぞwww
273:名無しさん@十周年
09/09/13 23:12:49 RTr2Nx9n0
まぁ確かに民主党のやりたい政策を実行に移すとなると相当な財源が必要なわけで・・・。
その為に生活に影響の少ない分野で予算を削るってのは仕方の無いこと。
宇宙開発は夢があるけれど、それは別に日本がやる必要性を感じない。
274:名無しさん@十周年
09/09/13 23:12:51 DZu1AFWz0
>>243
だからなんだよ。
俺はロケットはいらんと言ってる。
それは民主党の案を全部支持してることにはならない。
275:名無しさん@十周年
09/09/13 23:12:55 ssg1bhdH0
ロケットとロボットは夢なんだよ
たとえその業界に従事していなくても
技術系の仕事やってればどっかで憧れてるもんだ
JAXAは諸外国の宇宙事業に比べたら桁が違うんじゃ無いかって
低予算で頑張ってるのに、JAXA絞ったら民主絶対に許さん!!
276:名無しさん@十周年
09/09/13 23:13:03 3GqJrnadP
なあ,選挙をやりなおさないか、、?
277:名無しさん@十周年
09/09/13 23:13:05 +Tb2aVLZ0
NHK潰そうぜ
ニュースだけ流して1チャンネルにしたら年10億くらいで大丈夫だろ
278:名無しさん@十周年
09/09/13 23:13:05 yfJlbGbG0
一元化で予算削減だろ?
何が悪い。
研究者減るから?
279:名無しさん@十周年
09/09/13 23:13:06 LPUCN/zP0
>>190
兄貴に気をつけて!
280:名無しさん@十周年
09/09/13 23:13:06 rY181ekE0
>>237
JAXAの数年分の予算を一機に注ぎ込んでる某シャトルは何回爆発しました?
281:名無しさん@十周年
09/09/13 23:13:16 Zrw56jxZ0
まあ、ただ正直なところ
人工衛星関係の開発とかロケットは必要だが。
月探査とか火星探査は、いらないだろ。趣味でやるなよ。
やるなら自費でやれよ。
282:名無しさん@十周年
09/09/13 23:13:19 bVCbtX3GO
>>56
日本版NASAって、河村さんが後押しした宇宙基本法の時から計画出て無かった?
なんで今更、民主の手柄みたいに
283:名無しさん@十周年
09/09/13 23:13:21 BYRaswjV0
なんだ変態新聞がまた捏造記事か
284:名無しさん@十周年
09/09/13 23:13:23 PPZjxqJh0
>>249
国が主導でやらなきゃできない研究まで廃止するとか
「うひょーwwwww米百俵あるから食おうぜwwwwwwwwwwマジうめぇwwwwwwwwwwwwww」
こんなんだもんなあ
285:名無しさん@十周年
09/09/13 23:13:27 m5UcwD240
どこまでも売国 by民主党
286:名無しさん@十周年
09/09/13 23:13:32 mX2CtmND0
ざけんな!韓国に売却とか言い出しそうだな!
民主に入れた奴責任取って宇宙で視ね!
287:名無しさん@十周年
09/09/13 23:13:33 EJSESwk60
なんだよソース毎日じゃないかwww
288:名無しさん@十周年
09/09/13 23:13:34 +vjHrfcS0
選挙権・被選挙権は
納税者だけに限定しよう
納税者が報われる世の中に!
289:名無しさん@十周年
09/09/13 23:13:35 gQt7g5EFO
>>245
参議院要らないよな
決議権ないし
法大入ってから見る目がかなりかわった
290:名無しさん@十周年
09/09/13 23:13:38 vrKC5mDLO
技術を叩き売りするために閉店セール
291:名無しさん@十周年
09/09/13 23:13:40 LexYyX7J0
>>1
だーかーらー、宇宙庁について言及しないとスレがほぼ確実に荒れるだけだと言ったのに・・・。
292:名無しさん@十周年
09/09/13 23:13:42 TkYbfgD50
あれ?鳩山は日本にNASAみたいなの作るって言ってなかったっけ?スレタイしか見てないけど。
293:名無しさん@十周年
09/09/13 23:13:45 3R6a4+9e0
どっちかって言うとソースに民主の誰かって書いて無い方が気になる
294:名無しさん@十周年
09/09/13 23:13:50 i/m6M2wq0
>>223
ここで技術摘まれたら
日本って10、20年じゃ利かない遅れをとって
本格的に終わりそうやね
295:名無しさん@十周年
09/09/13 23:13:51 Gi0u5Ost0
JAXAなくすなよ、子供に夢残しといたれよ
296:名無しさん@十周年
09/09/13 23:13:58 k30dGgy4i
>>237
三回しかしてないじゃん
297:名無しさん@十周年
09/09/13 23:14:11 iIsQ4jbh0
要するに、捏造に近い誤報/誘導見出しということか、、、。
298:名無しさん@十周年
09/09/13 23:14:13 C0pg3nBF0
まず、日本人以外に出している生活保護を何とかしろよ。
自力で暮らしていけない外人は、普通の国では強制退去ですよ。
299:名無しさん@十周年
09/09/13 23:14:14 7EGmXtHn0
>>268
そういや次はキムチの衛星をH2Aで飛ばすんじゃなかったか?
300:名無しさん@十周年
09/09/13 23:14:19 0lDMGOCE0
宇宙開発を完全に民間企業に任すのはまだ早すぎるかな
少なくとも最低限の支援はするべきだと思うし
他に削る分野はもっと多いと思うから見直すべきだな
天皇や皇太子がH2Aロケット成功のコメントを言って
国民にこの成果の関心を持ってもらうしかないな
今マスコミはこのニュースよりも政権交代やのりPばかりだし
301:名無しさん@十周年
09/09/13 23:14:24 pxVH0ORO0
>>265
国民1人あたり250円が有無も言わせず政党助成金として徴収されているという事実を認識してる国民は何人いるのかなぁ
302:名無しさん@十周年
09/09/13 23:14:28 piwQxLYx0
>>184
DやPDへの補助があるから仕方ない、若手研究者保護のため
303:名無しさん@十周年
09/09/13 23:14:28 f8PD31Bo0
ロケット打ち上げをやめるって意味じゃなくて、
宇宙政策を政府で一元管理する新組織に移行するって意味でしょ。
早とちりするなって。
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.dpj.or.jp)
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
もっとも日本の最先端技術を外国にタダで差し出すとか言い出す可能性はあるけど。
304:名無しさん@十周年
09/09/13 23:14:33 ueWYvvRE0
JAXAの理事は文部科学省の天下り役人がいる。
こんな組織を擁護している奴は天下りを容認する人間だ。
305:名無しさん@十周年
09/09/13 23:14:39 OSCWD25F0
ロケットは、将来日本純正核弾頭を中国と朝鮮にぶち込むのに必要ですwwwww 軍事上重要なので止めるわけにはいきませんwwww
ロケットは、将来日本純正核弾頭を中国と朝鮮にぶち込むのに必要ですwwwww 軍事上重要なので止めるわけにはいきませんwwww
ロケットは、将来日本純正核弾頭を中国と朝鮮にぶち込むのに必要ですwwwww 軍事上重要なので止めるわけにはいきませんwwww
ロケットは、将来日本純正核弾頭を中国と朝鮮にぶち込むのに必要ですwwwww 軍事上重要なので止めるわけにはいきませんwwww
ロケットは、将来日本純正核弾頭を中国と朝鮮にぶち込むのに必要ですwwwww 軍事上重要なので止めるわけにはいきませんwwww
ロケットは、将来日本純正核弾頭を中国と朝鮮にぶち込むのに必要ですwwwww 軍事上重要なので止めるわけにはいきませんwwww
ロケットは、将来日本純正核弾頭を中国と朝鮮にぶち込むのに必要ですwwwww 軍事上重要なので止めるわけにはいきませんwwww
ロケットは、将来日本純正核弾頭を中国と朝鮮にぶち込むのに必要ですwwwww 軍事上重要なので止めるわけにはいきませんwwww
ロケットは、将来日本純正核弾頭を中国と朝鮮にぶち込むのに必要ですwwwww 軍事上重要なので止めるわけにはいきませんwwww
ロケットは、将来日本純正核弾頭を中国と朝鮮にぶち込むのに必要ですwwwww 軍事上重要なので止めるわけにはいきませんwwww
ロケットは、将来日本純正核弾頭を中国と朝鮮にぶち込むのに必要ですwwwww 軍事上重要なので止めるわけにはいきませんwwww
日本のロケット誘導技術に、シナとチョンがガクブルなんで民主はJAXAを潰したいんですね よくわかりますwwww
306:名無しさん@十周年
09/09/13 23:14:42 ocCw9KY60
>>274
苦手なのはわかるけど日本語で話して
307:名無しさん@十周年
09/09/13 23:14:47 BoEgo8570
>>178
海外ではオウム以上のキチガイ扱い受けてるんだってな・・・
308:名無しさん@十周年
09/09/13 23:14:48 VcwLRYn50
>>288
俺な、公務員に選挙権は要らないと思うんだけどさ。
309:名無しさん@十周年
09/09/13 23:14:51 j4axh9yJ0
>>179
とはいえ、ネトウヨが喜ぶようなことにはならないけどなw
あくまで平和利用限定で、成果は宇宙ODAの形で他国へも支援していく予定。
ネトウヨの皆さんご愁傷さまですwwwww
URLリンク(www.dpj.or.jp)
2.宇宙の平和的利用について
宇宙開発利用は、日本国憲法の平和主義の理念を踏まえ専守防衛の範囲内で、国民生活はもとより
地球全体の利益向上に資するために行なうことを、あらためて確認する。
(中略)
5.宇宙開発利用分野におけるアジア諸国への積極的な協力
(1) イギリスのサリー大学(*途上国の人材育成への貢献ならびに自国技術の普及)のアジア版を目指し
て、我が国にも教育と実際の開発を通じて途上国に貢献できる大学あるいは団体を育成すべく 予算
措置を含めた積極的な支援策を講じていくべき
310:名無しさん@十周年
09/09/13 23:14:58 c3CKNvan0
党としての見解なの? それとも一議員? 誰?
311:名無しさん@十周年
09/09/13 23:15:00 +hU0emJO0
宇宙なんかより海底を開発しろよ
312:名無しさん@十周年
09/09/13 23:15:04 IUoaS/w+0
もう、クーデター起こせよ。
313:名無しさん@十周年
09/09/13 23:15:10 qYSKXASl0
底辺の母子家庭が回転寿司食うために日本が長年培ってきた最先端技術の拠点を潰すと。
いやぁ~、民主党はたいがい酷いと思ってたけど、ここまでとはね(呆)。
314:名無しさん@十周年
09/09/13 23:15:13 VXyncZPi0
まずは技術立国、という看板を引きずり落としたいわけですね。分かります。
315:名無しさん@十周年
09/09/13 23:15:18 a8z4pLwX0
民主党は、長征2号があればお腹いっぱい。
316:名無しさん@十周年
09/09/13 23:15:19 8eJtPtdd0
日本の成功率は相当高いんじゃなかったかな
317:名無しさん@十周年
09/09/13 23:15:22 s+gxATkdO
この種もみはぁ・・・・・
318:名無しさん@十周年
09/09/13 23:15:23 XfLsJZC/0
削るところが違うつーの
319:名無しさん@十周年
09/09/13 23:15:28 Vu3S3jdf0
教育の次は科学技術か
日本の将来につながるものを片っ端から壊していく気か
320:名無しさん@十周年
09/09/13 23:15:29 BYRaswjV0
変態新聞=TBS=朝鮮
321:名無しさん@十周年
09/09/13 23:15:30 TOJd9Fai0
「日本版NASA」設立構想 民主、宇宙行政を一元化
URLリンク(www.asahi.com)
民主党が、複数の省庁にまたがる宇宙行政を今年度末までに内閣府に一元化させる構想を、マニフェストの
土台となる党政策集に初めて盛り込んだ。省庁の縦割り行政を排除する「霞が関改革」の一つに位置付け、
将来的には研究部門を担う独立行政法人宇宙航空研究開発機構を一体化させた新組織の創設を目指す。
~以下略~
ここで発狂しているネトウヨってホント情報弱者だなw
322:名無しさん@十周年
09/09/13 23:15:32 BTchSj3vO
鳩山死ねよ!
ゴミクズ民族糞朝鮮人も地獄に落ちろボケ!
323:名無しさん@十周年
09/09/13 23:15:43 b1pbKyMh0
>>303
ここにいる人たち早とちりしすぎだろ。
再編はすでに決まっていたこと。
324:名無しさん@十周年
09/09/13 23:15:43 IH/56jab0
さっさと解体さっさと解体しばくぞ
325:名無しさん@十周年
09/09/13 23:15:54 XT2T3iUD0
>>291
予算だ財源だいってんのに宇宙庁なんて夢のまた夢
326:名無しさん@十周年
09/09/13 23:15:55 4hB54vmM0
つい先日,無人貨物船の打ち上げ成功をネット中継で
見て,感動したばかりだというのに・・・
そのうち,国立公園も売り飛ばしてお金に換えよう,とか
言い出しかねないね。
中国系の水ビジネス関係の投資ファンドが安値で買って
くれて,水源地は全部中国に押さえられるんだろうな。
327:名無しさん@十周年
09/09/13 23:15:56 wrN4QC640
>>3のリストにNHKが入ってない不思議!
328:名無しさん@十周年
09/09/13 23:16:01 C/tvpUEM0
技術は韓国に提供して
JAXAは解体するニダ
329:名無しさん@十周年
09/09/13 23:16:08 JIF0h+7B0
よく見たらソースが捏造以外に報道しないと有名な
変態新聞じゃないか!
俺の中で信憑性が1%以下に激減したぞ
500億ほしさになら、何でも捏造するんだな
330:名無しさん@十周年
09/09/13 23:16:10 Xj8v4kAE0
>>319
老人と在日に振り分けられますwww
331:名無しさん@十周年
09/09/13 23:16:11 jnIJ5MFF0
>>1
このくらいではまだ驚かないけどなw
332:名無しさん@十周年
09/09/13 23:16:14 GD3HyVA00
>>128
ばーか
333:名無しさん@十周年
09/09/13 23:16:16 KCS53jVLO
>>160
頭いいとか悪いの問題じゃ無い
334:名無しさん@十周年
09/09/13 23:16:19 GctB3fSF0
でも格安議員宿舎には入居しますwww
335:名無しさん@十周年
09/09/13 23:16:30 JLYjrbZS0
>>249
それで与党になったんだからそうするしかない罠
関係者は今から再就職の準備しとけ
これが有権者の意思なんだろーし・・・
336:名無しさん@十周年
09/09/13 23:16:31 bk6/qQAR0
先進国のマネは辞めれば、失業率現実は18%だと言われている
ハローワークに申請している人だけで4,8%
カクレ失業者は全国で13%を軽く超えている
337:名無しさん@十周年
09/09/13 23:16:31 r3Cje8/K0
JAXAを見直す暇あったら、財団法人、特殊法人、社団法人等役人の天下り先を
見直ししたらどうだ?虎ノ門あたりに腐るほどあろう。
これを流してるのは官僚ではないか?あやしい。
338:名無しさん@十周年
09/09/13 23:16:34 Y4MgzPot0
以前H2Aロケット打ち上げに連続で失敗した際、社説で「H2Aはもういらない」と主張した
朝日新聞だけは絶対に許さん。
339:名無しさん@十周年
09/09/13 23:16:37 DZu1AFWz0
うはwww
バーカwwwwいらねーんだよ
自分の金で遊べ
340:名無しさん@十周年
09/09/13 23:16:40 15kh7+Ci0
必要な支出まで削るのは緊縮財政ではありませんし、財源確保としても下の下です
341:名無しさん@十周年
09/09/13 23:16:41 fCeKBLKe0
民主党は国民が税金を与えられて自堕落な保護生活をし
国家も中国の庇護の下、属国扱いされる国家を目指している模様。
342:名無しさん@十周年
09/09/13 23:16:42 mUKm6Xz50
ほんとに売国政党なんだな
343:名無しさん@十周年
09/09/13 23:16:45 FNuaT4y90
半年後には 自衛隊解体か のニュースが出てるんだろうなw
344:名無しさん@十周年
09/09/13 23:16:46 QJfvgcA60
オジャワの母国と、ハト嫁の母国のロケットが相次いで失敗した後だからな。
そりゃミンス内部じゃ神経質になるんだろうなw
345:名無しさん@十周年
09/09/13 23:16:50 zuCNMZ5E0
もうさあ 子供手当なんて言うバラマキするために、国の根源を
ゆるがすようなことやめろよ。手当だって、景気対策になるんだか不明のもの。
経済対策ストップさせて、党利党略に走って馬鹿をつる民主。
誉めてばかりの怪しい民放の数々。
いい加減やめろっての。日本滅ぼすのが民主の目的としか思えない。
346:名無しさん@十周年
09/09/13 23:16:52 ocCw9KY60
もう民主党ってパチンコやりたさに子供の給食費巻き上げる糞親みたい
347:名無しさん@十周年
09/09/13 23:16:57 /Pt4Ctxr0
JAXAをやめて
新しい組織にするということじゃないの?
348:名無しさん@十周年
09/09/13 23:16:58 Xmu67VSU0
まあ防衛省に統合だろうなJAXAは
349:名無しさん@十周年
09/09/13 23:16:58 dHfRRUmB0
>>258
フンwもうとっくに奴隷だけどなwww
350:名無しさん@十周年
09/09/13 23:17:00 axZsngBw0
>>160
開発目標が地味すぎ&ギャラが安すぎる。
入局するときはまだ学生なわけでどうしても派手なものに目がいくしね。
結果トップクラスはアメリカの大学に留学する。
ギャラの面では航空宇宙系って実際の処現代科学の総合だから
普通の工学部でやるほぼすべての要素を含んでる。
だから製造系企業どこからも引っ張られる。お金目当てだとそっちに行っちゃう。
351:名無しさん@十周年
09/09/13 23:17:07 aZF7R8G/0
>>334
早速自分に甘いとこを見せてくれたよな。
352:名無しさん@十周年
09/09/13 23:17:10 btccv25n0
民主党ってやっぱ最低だな
気の毒なくらい最低
353:名無しさん@十周年
09/09/13 23:17:11 J+g6AQyY0
これも独法潰して子供手当てが欲しいという民意の表われ
354:名無しさん@十周年
09/09/13 23:17:14 lQ15u5KT0
伸びすぎじゃね?
355:名無しさん@十周年
09/09/13 23:17:14 VcwLRYn50
>>291
それすら知らずに、HTVの快挙も知らずに最早終わったとか言うバカ議員が居るのが問題かと。
自民の言ってた宇宙庁とは状況違うしなぁw
356:名無しさん@十周年
09/09/13 23:17:15 pXhFCTTb0
これからの日本は、宇宙と軍事産業でいこうぜ(`・ω・´) シャキーン
357:名無しさん@十周年
09/09/13 23:17:16 3VDgojzY0
科学技術には、銭がいるのが当然。
基礎研究もそうだが、それを捨てることは
産業における競争力を完全に失うこと。
それが、わかってないなら、日本をほんとに亡ぼす気だな
358:名無しさん@十周年
09/09/13 23:17:23 D9wbcDWD0
宇宙基本法フォローアップ議員協議会幹事長を務める、
民主党の内藤正光参院議員は「省庁ごとの縦割りを排除して、
霞が関改革の一端にしたい」と言う。
将来的には、宇宙機構全体を含めた「宇宙庁」の創設を検討する。
米国では大統領直轄の航空宇宙局(NASA)が宇宙科学や開発利用を
一体で推進していることから、「日本版NASA構想」(内藤議員)と
呼んでいる。
内藤正光 ウィキ
1988年、東京大学大学院理学系研究科修了後、
NTTに入社。コロンビア大学大学院経営工学研究科修了。
在日本大韓民国民団が主催する「永住外国人地方参政権の早期立法化
を!」と訴える全国決起大会に参加。
東大とNTT出身が多いJAXAを東大出でNTT出身の民主党、
民潭ズブズブ議員にお任せください。
359:名無しさん@十周年
09/09/13 23:17:24 K5gCGgPg0
独法全廃大賛成
ついでにNHKも廃止しろ
360:名無しさん@十周年
09/09/13 23:17:27 VzBBMSTH0
まあ政権も民主党政権に変わったのだから、当然予算も自民党とは
大幅に違ってくるだろう。
同じことやっていたら政権変えた意味がない。
361:名無しさん@十周年
09/09/13 23:17:28 U2orkykm0
ついに来たな。
必要ないのはバカ民主だ。消えろ。
362:名無しさん@十周年
09/09/13 23:17:30 wrN4QC640
民主党に投票した奴はもちろんこうなることを望んでいたんだろうな?
363:名無しさん@十周年
09/09/13 23:17:30 oF+qZtk5O
国を売るって、自分を売るのはダイヴォーさんだけにしてください。
364:名無しさん@十周年
09/09/13 23:17:33 tVORuaZE0
もうむちゃくちゃだ(´;ω;`)ブワッ
365:名無しさん@十周年
09/09/13 23:17:33 GZAkVmdR0
在日参政権は必要だけど、JAXAは要らない。
糞ミンスは分かりやすいねw
366:名無しさん@十周年
09/09/13 23:17:37 7Hu2RsGG0
ソースは毎日新聞 ソースは毎日新聞 ソースは毎日新聞
ソースは毎日新聞 ソースは毎日新聞 ソースは毎日新聞
ソースは毎日新聞 ソースは毎日新聞 ソースは毎日新聞
367:名無しさん@十周年
09/09/13 23:17:39 e4ZIlEmX0
>>288
参議院選は一人一票ではなく一万円で一票でいい
万札が投票用紙
368:名無しさん@十周年
09/09/13 23:17:40 iYYvsS+u0
>>311
1気圧内圧が高いのと数百気圧の外圧のどっちが楽か、考えてからものを言え
369:名無しさん@十周年
09/09/13 23:17:43 QyqtiDy80
ロケットよりも貧民に金を配れよ。
370:名無しさん@十周年
09/09/13 23:17:45 pxVH0ORO0
>>291
庁への格上げって名ばかり管理職に格上げします
って話に近いでしょ。
今以上に政治家や役人の支配を強めるだけですけど何か?
371:名無しさん@十周年
09/09/13 23:17:46 rYq+D2gY0
>>132
そりゃ論理的思考が欠如しとるもんな。
372:名無しさん@十周年
09/09/13 23:17:47 upNNCSW10
JAXAと民主党どっちか選べっていわれたら、だれも体験したことないような凄い勢いでJAXA選ぶわ
373:名無しさん@十周年
09/09/13 23:17:49 6ZnzhVJv0
>>256
今はロケットで、というよりロケット名目の税金で、じゃね?
日本のロケットが仮に優秀でも、円高じゃロケット使いたい外国の選択肢から外される。
やっぱ政府紙幣発行くらいはして円安誘導しなきゃ駄目だ。
374:名無しさん@十周年
09/09/13 23:17:49 SD2ZNeTU0
日本の教育・文化・科学技術・物流・国防、全部ぶっ潰すつもりだな。
日本から未来も希望も奪い去るつもりだな。
売られたケンカは買うぜ。
375:名無しさん@十周年
09/09/13 23:17:50 GEGYMf2UO
ロケット打ち上げなんて無駄の極み
子供手当に財源を廻すべし
376:名無しさん@十周年
09/09/13 23:17:52 rYL34h2mO
変態新聞が日本が打ち上げに成功したから悔しくて涙目で書いたような記事だなwww
377:名無しさん@十周年
09/09/13 23:17:54 iIsQ4jbh0
>>323
ここにいる人たちが早とちりなんじゃなくて、>>1が日本語も
まともに読めないアホだということではないか?
378:名無しさん@十周年
09/09/13 23:17:55 wG5TOA5wO
カッコイい日本が嫌いな民主ですから開発の妨害頑張ります
379:名無しさん@十周年
09/09/13 23:17:56 SeniTzLF0
一番いらないのは民主党だ、ボケ
調子に乗るのもいい加減にしろ!
380:名無しさん@十周年
09/09/13 23:18:01 z7h4rpwk0
夢云々でなく気象衛星が外国依存でついこの前痛い目みたろが。
実用衛星はむしろ推進しろバカタレ!
381:名無しさん@十周年
09/09/13 23:18:02 TOJd9Fai0
「日本版NASA」設立構想 民主、宇宙行政を一元化
URLリンク(www.asahi.com)
「日本版NASA」設立構想 民主、宇宙行政を一元化
URLリンク(www.asahi.com)
「日本版NASA」設立構想 民主、宇宙行政を一元化
URLリンク(www.asahi.com)
ネトウヨは情報弱者ネトウヨは情報弱者ネトウヨは情報弱者
382:名無しさん@十周年
09/09/13 23:18:06 nTBtwXizO
民主党に入れた愚民を許さない。
日本の夢と希望だぞ!
今だに敵国扱いで航空機作れないのに!
空への夢をとらないで!
大学へらせよ!
383:名無しさん@十周年
09/09/13 23:18:16 PZHO0RuEO
会社にしちまえよ。こんなのどうかな
JAPAN
UFO
SPACE
C
O.
384:名無しさん@十周年
09/09/13 23:18:17 NL348L/u0
ミンスは韓国に媚売るのに必死だわ
385:名無しさん@十周年
09/09/13 23:18:20 SYc1L7UE0
>>257 食料自給率0じゃないだろ。お前は考えが偏りすぎじゃないか?
386:名無しさん@十周年
09/09/13 23:18:21 QwVcUpUF0
偵察衛星 偵察衛星 偵察衛星 偵察衛星 偵察衛星 偵察衛星
偵察衛星 偵察衛星 偵察衛星 偵察衛星 偵察衛星 偵察衛星
偵察衛星 偵察衛星 偵察衛星 偵察衛星 偵察衛星 偵察衛星
偵察衛星 偵察衛星 偵察衛星 偵察衛星 偵察衛星 偵察衛星
偵察衛星 偵察衛星 偵察衛星 偵察衛星 偵察衛星 偵察衛星
偵察衛星 偵察衛星 偵察衛星 偵察衛星 偵察衛星 偵察衛星
偵察衛星 偵察衛星 偵察衛星 偵察衛星 偵察衛星 偵察衛星
偵察衛星 偵察衛星 偵察衛星 偵察衛星 偵察衛星 偵察衛星
偵察衛星 偵察衛星 偵察衛星 偵察衛星 偵察衛星 偵察衛星
387:名無しさん@十周年
09/09/13 23:18:22 tbx9MBZM0
ロケットいらねー
民主やるじゃん
388:名無しさん@十周年
09/09/13 23:18:25 nF9pMOQZ0
変態新聞に年500億くれてやるよりJAXA残す方がよっぽど有意義
389:名無しさん@十周年
09/09/13 23:18:31 jtmmvD1T0
さっそく中国の圧力か。
まぁ日本にICBMの技術なんて持って欲しくないわな。中国としては。
390:名無しさん@十周年
09/09/13 23:18:33 /XMUWzzG0
>>321
お探しの記事は見つかりません
391:名無しさん@十周年
09/09/13 23:18:39 F2SVmKxA0
>>19
岡崎とかが言ってるんだろ
392:名無しさん@十周年
09/09/13 23:18:41 Il0Zkvm90
>>303
ただそれが、マニヘストじゃなくて政策集にしか書いてないって所が
若干怖いです。潰すだけ潰して放置~みたいにならないといいんだけど。
393:名無しさん@十周年
09/09/13 23:18:41 GXEQLXDf0
宇宙開発やめてしまうん?
394:名無しさん@十周年
09/09/13 23:18:44 3zgQXWza0
>>223
まったくもってそのとおり
ここまで民主が馬鹿だとは・・・
395:名無しさん@十周年
09/09/13 23:18:45 EOlfeZk40
民主党、日本のストロングポイントをことごとく
つぶしていこうという覚悟でやってるんだろうか?
そうとしか思えないだろ?
日本はどうやって金を稼げばいいんだよ。
まさか、今の豊かさは自明であり、科学技術なんて
必要ない、なんて思ってるわけじゃないだろ?
っていうか、マスゴミに乗せられて政権交代に加担した
有権者ども、おまえら責任持って1億の民を飢えさせないような
方策を考えろよな。
396:名無しさん@十周年
09/09/13 23:18:47 DZu1AFWz0
お前らが寄付しろ。
そうすれば文句いわんからw
自分の金で夢見ろ!俺を巻き込むな!
俺はいらねーんだよバカ
アリアンに乗せてもらえよバカ
397:名無しさん@十周年
09/09/13 23:18:53 nZZ8CpgG0
もし、「政権交替後」とられた政策で新たに不利益をこうむる人が出たり、騙されたと感じたり、
生活に不満を感じたり、「南北朝鮮・マスコミに便宜をはかる行動」を政府がしたりしたら、
それは、
・300議席も占めている以上、その行動は民主党がそのような政策をとることによりもたらされた
・そのような民主党に300議席も与えるような選択を国民がする結果となったのは、
「テレビ、新聞」の影響が大きかったであろう
ということである。
そしてその際は、
・「韓国、民団」 は民主党を支援する行動を取っていた
・テレビ等では「韓流」ブームがもてはやされ、パチンコCMなどが多い
・朝日、毎日新聞などでは在日韓国人・朝鮮人犯罪者の通名報道が行われている
・韓国への賠償などは一切必要ないことが明記されている日韓基本条約の存在に
マスコミが触れたことが全くといっていいほど無い
ということも併せて考慮する必要があるだろう。
398:名無しさん@十周年
09/09/13 23:18:58 i/m6M2wq0
でも今頃騒いでる情弱もどうかと思うよ
マニフェスト見てたら経済や技術に関しては二の次で
手当て、手当て、子供、手当て、教育、日教組、手当て、手当て、環境、母子家庭
って感じだったもんな
399:名無しさん@十周年
09/09/13 23:19:01 Jy/vu6Gu0
変態を信じているやつて、なんなの?死ぬの?
400:名無しさん@十周年
09/09/13 23:19:02 P9M+uaYO0
JAXAじゃなくて航空宇宙軍を創設します
401:名無しさん@十周年
09/09/13 23:19:02 sZqDQ3p+0
>>381
独法から省庁化って、どう見ても大昇格だよなあ。
ネトウヨはなんで民主を叩いてるんだ?
402:名無しさん@十周年
09/09/13 23:19:10 q9d1EavB0
首相夫人がロケットを使わずに金星にお出かけしてるんだから
そりゃ民主党は『JAXAは不要』という結論になるんだろw
403:名無しさん@十周年
09/09/13 23:19:15 IME0xTU20
もう実用段階に入ってるんだから文部科学省所管である必要はないわな
ただそれによって研究予算が削られるのかが焦点なわけで
JAXAの廃止・再編及び宇宙庁の創設は特に反対する所ではないだろう
404:名無しさん@十周年
09/09/13 23:19:15 aZF7R8G/0
>>359
ダーウィンが来た!が終わっちゃうからそれは駄目だ。
405:名無しさん@十周年
09/09/13 23:19:16 GN4lC+Po0
ロケット打ち上げで喜んでた韓国人を散々馬鹿にしておきながら
H2Bごときではしゃぐネトウヨのダブスタっぷりが酷すぎる
ただの国威発揚にしか使われてないロケット削減は当然
406:名無しさん@十周年
09/09/13 23:19:17 zmrtxFAv0
凄いな民主党。w
ここまでとは思わんかった。w
> だが、宇宙開発からの撤退は判断が分かれるところで、
そりゃ、毎日新聞だって、「だが」と言いたくなるわ。w
407:名無しさん@十周年
09/09/13 23:19:24 P/Bhp0sjO
ロケット開発は中国に任せとけばいいってか。
408:名無しさん@十周年
09/09/13 23:19:25 NIGLZIki0
ロケットは夢だな。
だから夢をなくしたJAXAはいらん。
だいたい、NASAみたいに技術を企業に売って利益還元できてるの?
先端開発だったら、せめてシャトルから始めろよ。
アジアになめられっぱなしじゃねぇか。
409:名無しさん@十周年
09/09/13 23:19:28 JLYjrbZS0
>>354
それだけ必死にならなければいけない人が多いんじゃないの
ぶっちゃけ多くの有権者には直接的な恩恵はないだろうからホントにやったところで無関心だろーけど
410:名無しさん@十周年
09/09/13 23:19:40 zuCNMZ5E0
はっきりいって在日利権とりあげたら、どれだけの財源になる?
それからはじめたらどうだ?そしてパチンコはギャンブル扱い。
これだけで相当な財源になるし経済対策になる。なんでしないの?
普通の日本人を締め上げる政策ばかり打ちだすんのだ?
411:名無しさん@十周年
09/09/13 23:19:41 U2orkykm0
民主が日本のガンだ。
ボケが。さっさと消えろ。
412:名無しさん@十周年
09/09/13 23:19:42 RBWqdeei0
>>237
URLリンク(ja.wikipedia.org)
世界各国のロケット打ち上げ実績
成功率順位 国名 打ち上げ回数 失敗数 成功率
1 ロシア 1507 65 95.7%
2 EU 174 11 93.7%
3 アメリカ合衆国 535 37 93.1%
4 中華人民共和国 93 8 91.4%
5 日本 57 5 91.2%
6 インド 22 7 68.2%
7 イスラエル 6 2 66.7%
中国は見てのとおり、ああいう国なので数値に信用が出来ませんけど、日本の失敗回数は5回だそうです。
413:名無しさん@十周年
09/09/13 23:19:41 +hU0emJO0
>>368
宇宙なんて開発してなんの得があるんだ?
414:名無しさん@十周年
09/09/13 23:19:43 PFQ2lyuC0
日本のロケット技術は、中国、朝鮮の目の上のたんこぶだからな。
民主がJAXAを解体したいのは道理だな。そして首になった技術者は、中国朝鮮へ。。。
415:名無しさん@十周年
09/09/13 23:19:44 xFugDZjHO
民主党はロケットダイブしろよ。
416:名無しさん@十周年
09/09/13 23:19:47 0301MmlG0
クーデター起こせよ、自衛隊と警察
417:名無しさん@十周年
09/09/13 23:19:51 QJfvgcA60
こりゃ、「失われた10年」どころか、「孫子の代まで永遠に取り戻せない政権。」になりそうだな。
まあ、風とかでミンスに投票した馬鹿によって、日本は終わった。
418:名無しさん@十周年
09/09/13 23:19:54 pxVH0ORO0
>>319
あるいみ教育は壊さないよ
日教組を守ります w
419:名無しさん@十周年
09/09/13 23:19:57 OSCWD25F0
変態新聞の記事 = シナとキタ朝鮮から民主への指令wwww 変態新聞の記事 = シナとキタ朝鮮から民主への指令wwww
自民党がダメリカの年次要望書を忠実に実行したように、民主はシナとチョンの命令を忠実に実行するのですねw よくわかりますwwww
変態新聞の記事 = シナとキタ朝鮮から民主への指令wwww 変態新聞の記事 = シナとキタ朝鮮から民主への指令wwww
自民党がダメリカの年次要望書を忠実に実行したように、民主はシナとチョンの命令を忠実に実行するのですねw よくわかりますwwww
変態新聞の記事 = シナとキタ朝鮮から民主への指令wwww 変態新聞の記事 = シナとキタ朝鮮から民主への指令wwww
自民党がダメリカの年次要望書を忠実に実行したように、民主はシナとチョンの命令を忠実に実行するのですねw よくわかりますwwww
変態新聞の記事 = シナとキタ朝鮮から民主への指令wwww 変態新聞の記事 = シナとキタ朝鮮から民主への指令wwww
自民党がダメリカの年次要望書を忠実に実行したように、民主はシナとチョンの命令を忠実に実行するのですねw よくわかりますwwww
変態新聞の記事 = シナとキタ朝鮮から民主への指令wwww 変態新聞の記事 = シナとキタ朝鮮から民主への指令wwww
自民党がダメリカの年次要望書を忠実に実行したように、民主はシナとチョンの命令を忠実に実行するのですねw よくわかりますwwww