09/09/13 17:16:32 hqK1Gf390
キャリア組は役員室で新聞読んだり体操したりするだけの仕事かwwww
811:名無しさん@十周年
09/09/13 17:17:18 WDI2Ndbz0
>>810
出勤すらしねえらしいよ。
そらそうだよな。
やること何にも無い。
812:名無しさん@十周年
09/09/13 17:17:19 bO4b7XOZ0
こういう連中は正直朝鮮人より質悪い。
自浄作用もないし、駆除は困難を極めるだろう。
813:名無しさん@十周年
09/09/13 17:17:28 Sw/6ifgr0
>>808
放置自転車撤去作業ってのもあるよ
814:名無しさん@十周年
09/09/13 17:17:33 6Q9mxvRxO
>>775
自衛官の定年は一部の将官や高級幹部を除き54才。偉いほんの一握りの人以外はまず天下れ無い。
一般公務員が65才定年になればその差は実に10年。ますます採用難に拍車が掛かるな。
因みに自衛官の早い定年は体力的な問題なのでこれ以上延長はできない。
815:名無しさん@十周年
09/09/13 17:17:45 7+hg+79R0
まあ、自民党の改革なんて口だけだって皆知ってるから
だから選挙でボロ負けするんだよ
816:名無しさん@十周年
09/09/13 17:17:49 u4S4ZGLZ0
現時点で雇用開発協会の職員は全てクビ
ニート達の再就職先にする 新人研修も楽そうだ
817:名無しさん@十周年
09/09/13 17:18:01 nqJbctmJO
>>808
雇用開発協会はそれしか言わずに
何もしないんだろうな。
818:名無しさん@十周年
09/09/13 17:18:23 kQMCC3cl0
>>814
事務職やらせとけ
819:名無しさん@十周年
09/09/13 17:18:43 58Ibxsic0
天下りを簡単に止めれるなら誰も苦労しねえよ
民主なんか言いように言い包められるのがオチだな
820:名無しさん@十周年
09/09/13 17:19:27 lSL3kE+m0
>>799
自民党ができないできないといってたのは官僚とズブズブで天下りを守ってたからさ。
民主党ならこういう無駄なものを潰せることは最初からわかってた。
8兆どころかお釣りがくるんじゃねえの? こんなの全部潰しちまえば。
821:名無しさん@十周年
09/09/13 17:19:28 TVrdkM13O
次官に成れない人は、天下る制度はどうかと、
国内外、昔と違って複雑になり、高度な判断を素早く出さなくてはいけない世の中で、人が足りなくて、大変なのに、
次官に成れない人は退官しなくてはいけないのは、人材の浪費としか思えない。
これでは、国際問題に素早く対処できず、下手な通称交渉により産業が流出し、医療制度も放置され破綻する。
日本はぶっちぎりで先進斜陽国になるよ。
822:名無しさん@十周年
09/09/13 17:19:31 gszKYJ4y0
戸苅 利和
昭和22年11月28日、東京都生まれ。
昭和46年4月 労働省入省(東京大学経済学部卒業)
平成11年7月 労働省大臣官房長
平成15年8月 厚生労働審議官
平成16年7月 厚生労働事務次官。
平成18年9月 辞職
平成19年10月 独立行政法人 高齢・障害者雇用支援機構理事長
H19 運営費交付金受入収入 177億円
H19 高齢・障害者雇用開発支援事業費補助金受入収入 332億円
H18 運営費交付金受入収入 183億円
H18 高齢・障害者雇用開発支援事業費補助金受入収入 483億円
H17 運営費交付金受入収入 187億円
H17 高齢・障害者雇用開発支援事業費補助金受入収入 474億円
H16 運営費交付金受入収入 191億円
H16 高齢・障害者雇用開発支援事業費補助金受入収入 501億円
役職員数:役員8名、職員714名(2008年3月31日現在)
所在地:東京都港区海岸1丁目11番1号 ニューピア竹芝ノースタワー
823:名無しさん@十周年
09/09/13 17:19:50 L3TDx5hX0
独法つぶしたら失業率が増えますよ
ただで履歴書の書き方教えるとこがなくなりますよ
とも考えてみたが、やっぱつぶしていいと思う
824:名無しさん@十周年
09/09/13 17:21:03 WDI2Ndbz0
>>819
簡単だよ。
議員が自分で法律作れば一発だ。
自民党議員は長年官僚に立法を丸投げしてきたから、自分じゃ書けない奴ばかり。
森や古賀や麻生が議員立法を自分で作ってる姿を想像してみろ。
麻生なんて漢字も書けないんだぞ。
そうして官僚が官僚のための法律を作る体制だから、永遠に改革できない。
民主党議員が、法律を自分で書けば、
天下りなんてすぐ終わる。
825:名無しさん@十周年
09/09/13 17:21:08 nqJbctmJO
>>819
元官僚がいる公益団体には
補助金も公共事業も禁止すればいい。
有能なら自分達でいくらでも稼げる。
826:名無しさん@十周年
09/09/13 17:21:10 ps53t+QN0
これ全部逝ってよし
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
827:名無しさん@十周年
09/09/13 17:21:13 mlHwXjo80
>823
ハロワで履歴書の書き方教えてくれるよ
828:名無しさん@十周年
09/09/13 17:21:22 Bb4vcGXa0
>>820
もちろんやってもらわねば
この為に民主党に投票したんだから
829:名無しさん@十周年
09/09/13 17:22:00 u3oY6Ei10
潰せ壊せ破壊せよ
830:名無しさん@十周年
09/09/13 17:22:08 6UFVE5Jr0
自民党の糞ども今まで一体何をやってきたんだ。
831:名無しさん@十周年
09/09/13 17:22:26 xHfXuRpl0
ハロワもろくでもないと思っていたが
さらに上があるとわ・・・・
832:名無しさん@十周年
09/09/13 17:22:37 YACXl2Iy0
公金横領を実刑にする法律を作れば相当経費がさがる希ガス
833:名無しさん@十周年
09/09/13 17:23:31 exGcH2wsO
若者を使ったほうがいい。
天下りなんて必要ない。
834:名無しさん@十周年
09/09/13 17:23:53 6Q9mxvRxO
>>818
無理。基本的に全ての隊員が戦闘員だから事務職でも戦闘能力がなければならない。
そうでなくても非戦闘員の防衛省職員の事務官がいるのに、空きポストなんか無いだろ。
835:名無しさん@十周年
09/09/13 17:23:59 CWnNc/1uO
ほんと自民党が負けてよかったな。
836:名無しさん@十周年
09/09/13 17:24:20 c+PsWgMf0
>>792 十分馬鹿なのはわかったよw
だから反論スレした。誰しも年金受給の65歳までは、働かなくては
ならないんだよ。中高年いらないと言うなら、若年層が年金払えばいい。
それが年金制度なんだよ。(現役世代負担)
837:名無しさん@十周年
09/09/13 17:24:22 mlHwXjo80
だが待って欲しい
やる事がないのではなく
無能ゆえにやるべき事に気付かず
結果暇になってしまっただけではないか
838:名無しさん@十周年
09/09/13 17:24:33 Sw/6ifgr0
求む
自爆テロ
突撃先
ハローワーク
報酬
2階級特進
839:名無しさん@十周年
09/09/13 17:24:37 nqJbctmJO
【社会】国交省と文科省、長年にわたり公費を使って選挙で当選した自民党議員らに祝電 多い時には100人以上に
スレリンク(newsplus板)
840:名無しさん@十周年
09/09/13 17:25:06 tr/tbkdq0
ここに就職したい
841:名無しさん@十周年
09/09/13 17:25:05 7H9nP+mF0
はやくぶっ潰してください
842:名無しさん@十周年
09/09/13 17:25:33 iCDc8wtuO
>>819
民主党が自民党と同じ天下り癒着構造作ろうとしたら、取った杵柄で自民党が攻撃するだろ。
しなかったら自民党は消滅するしか道がなくなるw
つか民主党が天下り禁止やらなかったら、すぐそこに参院選あるんだからね。
843:名無しさん@十周年
09/09/13 17:25:37 WDI2Ndbz0
田中角栄は自分で法律書ける珍しい自民党議員で
実はこの天下りシステムは
田中角栄が官僚をコントロールするために議員立法で作った。
それから30年以上も経ってるのに
誰も改革改革と言いつつ何もしなかったのが
自民党。
844:名無しさん@十周年
09/09/13 17:25:55 kQMCC3cl0
>>834
その無駄な仕組みを変えろよ
軍事組織の全員が戦闘員なんてありえん
845:名無しさん@十周年
09/09/13 17:25:58 xHfXuRpl0
まずは厚生労働省の関係を全部調べるべきだな
846:名無しさん@十周年
09/09/13 17:26:43 yfucQUXl0
これを潰すのが民主の使命
847:名無しさん@十周年
09/09/13 17:27:19 lyncrXxI0
>ハローワークに行ってください、というだけ
ここを閉鎖してお前らが行け。
848:名無しさん@十周年
09/09/13 17:27:42 c+PsWgMf0
>>835 俺もそう思う。
けど世間じゃPC使えない無能者がいっぱいいるよ
まだそういう人はニュースだけ見てみて投票してる
だから、糞老害爺達がまた当選してくる
いい例が森、古賀とかね
849:名無しさん@十周年
09/09/13 17:27:48 vkpRmPla0
>>1-1000
ハローワークに行ってください
850:名無しさん@十周年
09/09/13 17:28:06 HKL8O4qZ0
犯罪予告レスがいっぱいあるけど通報しません。
気持ちはわかる…
851:名無しさん@十周年
09/09/13 17:28:42 exGcH2wsO
>>831
職員の応対が悪いからと、所長や労働厚生省に苦情を言う人が後を絶たない。
労働厚生省が言うには、苦情が入るのは同じハローワークからが多いとか。
ハローワークの職員には横柄な態度で使えない人が多い。
852:名無しさん@十周年
09/09/13 17:28:42 6UFVE5Jr0
独法の9割がこんな感じ。
853:名無しさん@十周年
09/09/13 17:28:56 AoimGc0B0
なんじゃこりゃ。
いい加減にしろ。
こいつら全員、税金の無駄使いで財産没収で逮捕しろ。
854:名無しさん@十周年
09/09/13 17:29:10 7U4FbGd30
「ハロワへ行ってください」の看板でも置いて、相談員には
清掃でもさせておけば経費節減になる。
855:名無しさん@十周年
09/09/13 17:29:51 Sw/6ifgr0
ここの職員って厚生労働時代、新型ワクチン打たれるモルモットだったんだよ
だから今思考停止のロボトミー状態になってる
856:名無しさん@十周年
09/09/13 17:32:30 5jNwwy2L0
>>852
実際見たの?
857:名無しさん@十周年
09/09/13 17:33:19 7GBaCpbo0
>>835
おめでたい奴だな
民主=自治労なのに(笑)
858:名無しさん@十周年
09/09/13 17:33:22 SYK0FI+T0
谷垣じゃこういう天下り天国は一切スルー
積み重ねは膨大
数百兆の血税が官僚につかわれる
自民で国は滅ぶ
859:名無しさん@十周年
09/09/13 17:33:41 Sw/6ifgr0
>>854
存在だけで費用かかるから宝くじでも売らせとけ
860:名無しさん@十周年
09/09/13 17:34:11 7PCp+DeT0
日本中こんなのがごろごろあるんだろうなぁ・・・
861:名無しさん@十周年
09/09/13 17:34:14 Xmu67VSU0
>>857
自治労は自民党に任すわ
がんばれ、「確かな野党」
862:名無しさん@十周年
09/09/13 17:34:19 c4LUdtpPO
厚労省は民営化したらどうだろか
自分たちがそんなに優秀なら 民間になっても大丈夫だろ
それとも民営化できなあ理由があるだろうか
863:名無しさん@十周年
09/09/13 17:34:57 STocWN5R0
>>857
お前がおめでたいよ
自民≠自治労なのに何もしなかった
そりゃ呆れられるわ
864:名無しさん@十周年
09/09/13 17:35:17 ps53t+QN0
公務員つー時点で虫唾が走る
どこ行ってもそーだけど、対応舐めくさりすぎ
公務員人件費半分でいいよ
利害が無いとはいえ、人としてレベルが引くすぐるわ
お役所仕事というが、この先考えを改めてもらいたいもんだ
まずは人件費半分から
865:名無しさん@十周年
09/09/13 17:35:34 2yMCwgLw0
>>810
お茶飲んだり電話でゴルフの相談したりっていう業務もあるよ
866:名無しさん@十周年
09/09/13 17:35:45 SYK0FI+T0
自民が政権とれば天下り復活!!!!!!!!!!!!
自民が政権とれば天下り復活!!!!!!!!!!!!
自民が政権とれば天下り復活!!!!!!!!!!!!
自民が政権とれば天下り復活!!!!!!!!!!!!
自民が政権とれば天下り復活!!!!!!!!!!!!
10年くらいは民主でやらないと根絶は出来ない
867:名無しさん@十周年
09/09/13 17:36:24 9ngOf9MXO
俺は今死のうか迷ってるでも死ぬって決めたらこうゆう所で灯油ぶちまけて死のうと思う
868:名無しさん@十周年
09/09/13 17:36:35 +96bcDlZ0
潰せ
869:名無しさん@十周年
09/09/13 17:37:06 pRNQ+f70O
任意継続
傷病手当て
など
オトトシに法改正されたらしいけれど 一般人は知らないし 質問もできない 教えてくれるひともわからない 給料のいい大臣桝添さんは今まで何をしてくれたのか
870:名無しさん@十周年
09/09/13 17:37:33 zp0VTbjB0
お役所に人は言葉選ばないからな
なんでもストレートに伝えて揉め事増やすなんて民間じゃ考えられない
871:名無しさん@十周年
09/09/13 17:37:38 Sw/6ifgr0
国民や無駄遣いの犠牲があったから厚生は優秀性を発揮できたんだ。
ばんばん打ちまくる機関銃みたいに
民間みたいに失敗は許されない状態だと1発でしとめるスナイパーの能力が必要なんだ
872:名無しさん@十周年
09/09/13 17:38:42 6BaRxvfl0
今度はここの職員がハローワークのお世話になるんですね。わかります。
873:名無しさん@十周年
09/09/13 17:38:44 8fDJeY+60
年金が足りないんだろ?
こんな天下り先に予算を回すのが正常なのか?
874:名無しさん@十周年
09/09/13 17:38:45 Gxo8xqSn0
廃止決定
875:名無しさん@十周年
09/09/13 17:38:52 CUed7YPyO
この教授も天下りなのにね(´・ω・`)
876:名無しさん@十周年
09/09/13 17:38:54 +7L2/Cxdi
いいなぁ~うらやましいなぁ
俺も育った家にお金があれば、
大学に行って公務員になりたかったなぁ。
頭は良かったから。でも今は工場勤め。
40代で年収は400万いかない位。独身。
877:名無しさん@十周年
09/09/13 17:39:28 bKednZwDO
\(^o^)/ミトラー(ミトスレ)の殆んどは官僚擁護派ばかり。
莫大な国の公金を湯水の如く吸収し優秀な官僚とは・・・
今朝も、て言うかいつもだが、官僚機構を潰すと大勢の失業者が出て悪い影響が出るからかえってよくない結果になるなどと反論にならない詭弁を振り回していたが・・・
肝心な論点がいつも抜けてる気がする(弁は立つだけだが)
878:名無しさん@十周年
09/09/13 17:40:07 SAMN1i8gO
>「ハローワークに行ってくださいと言うだけ」
おいおいw氏ねよ自民党はw何だよこのひどい組織はw
無駄な天下り団体作ってんじゃねーw
879:名無しさん@十周年
09/09/13 17:40:29 5jNwwy2L0
>>876
奨学金貰って行ったら良かったのに
880:名無しさん@十周年
09/09/13 17:40:57 Sw/6ifgr0
>>876
為替で億万長者目指しましょう
金があっても公務員になってはいけない
881:名無しさん@十周年
09/09/13 17:40:58 c+PsWgMf0
>>873 それが自民・公明党政治だったわけさ
882:名無しさん@十周年
09/09/13 17:41:57 emUZtg6uO
3割カット?
潰せば10割カット出来るじゃん
相談に行って「ハロワに
行け」なんて言われたら、二度とナメた口がきけないように、口の中に砂利を詰め込んで
金属バットで顔面フルボッコにしてやるんだがな。
883:名無しさん@十周年
09/09/13 17:42:04 1HTp/Q2i0
罪を受ける気があるなら殺人とかテロも許されるんだよな
884:名無しさん@十周年
09/09/13 17:43:31 FEdA4zhn0
センサーでいらっしゃいませーっていう奴を改造したほうが早くね?
885:名無しさん@十周年
09/09/13 17:43:32 pQdGqBaiO
俺 この不況下にも幸い業績が伸びてんだけど、それを知った公務員の知り合いが、このご時世に~どうのこうの言い出して。
生きてるだけでお金貰える奴はつまらんな
886:名無しさん@十周年
09/09/13 17:43:45 5jNwwy2L0
必死なレスが多いね
887:名無しさん@十周年
09/09/13 17:43:58 tZXoV6EBO
>>883
うん。死刑だけどね。
888:名無しさん@十周年
09/09/13 17:44:19 KqGomsOZ0
天下りよりも、星の数ほどとっちらかってる公益社団法人そのものを
ばっさり整理すべき
似たような事業をいくつもの団体が取り仕切って
そのどこにも天下りと補助金、そして税制優遇の恩恵を与えたり
よくみれば事業費よりも人件費のほうが上回っていたり
委託費と称して関係業界にそのまま金が流れ込む仕組みになってるところなんて
国関連だけじゃなく、自治体関連でも山のようにある
委託先=関連業種の元締め団体の場合
表紙だけをさしかえているような委託報告書を毎年出しているだけってのも珍しくない
これは実質、団体に直接税金を差し出しているのと同じこと
過去の公共事業が業界の利益を侵した代償として
「事業委託」という口実を設けて、半永久的に業界に金を垂れ流している例もある
いまとなっては事業従事者そのものが激減しているのに
流れる金額は減らされないまま「名ばかり漁業者」として実際は業界団体の窓口だけを行い
実質その金で暮らしてるようなヤツもいる
たとえにだした一次産業に限らず
本当に日本政府の財政と日本の産業を立て直したいなら
そういう、あちこちに巣食ったガンを徹底的に排除する努力をはじめるべき
889:名無しさん@十周年
09/09/13 17:44:29 c+PsWgMf0
今回の自民・公明党の4度の補正予算みてみろよ
すべて官庁から特殊法人、地方自事体へ多額の税金が流れるだけ
しかも来年3月末までに予算を使い切る長年の慣習
890:名無しさん@十周年
09/09/13 17:45:05 NKGR6GP30
>>860
>高齢・障害者雇用支援機構
>運営施設
>障害者職業総合センター
>広域センター
> 国立職業リハビリテーションセンター
> 国立吉備高原職業リハビリテーションセンター
> せき髄損傷者職業センター
>地域障害者職業センター(全国47都道府県に設置)
>駐在事務所(仙台、東京、名古屋、大阪、福岡の5箇所)
この関連で(廃止予定除いて)50施設ほどあるようですね。
891:名無しさん@十周年
09/09/13 17:45:06 +7L2/Cxdi
>>879
高校で奨学金貰ってだけど、貧乏な親戚んちに、
お世話になってたから、大学進学という選択は無かったよ。
892:名無しさん@十周年
09/09/13 17:46:39 UFaby4WU0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|落選自公議員の回収です |
|__ ________|
,_∨_______ γ===============┐..
. γ;二二二, ll .__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄// \______/ )\
. _ // ∧_∧ |.|| | .| 混ぜればゴミ .l l,,,,,,,,,,,,,,,,,,\____/ /__\
[_].//( ´∀`).| || | .| 分けてもゴミ ヽ丶 |8|| ̄ / / ̄ヽ |6| <ゥアア・・・失業は 庶民だけでいいよー
.└/l__/__ ).| || .|__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ ヾ---「:l|_/ /__∧ ヽ | |
| (_/ [||| --|税金泥棒回収センター ゞ |.:ll ./ /;´Д`) ミ. ∧_∧ ポイッ
lフ ,------|.l_|二二l_l/ ̄ ̄/l /γ二二..ヽヽ ヾ |.:|/ / \ヽ ⊂(∀` )ミ
[ll三// ̄ヽ\|.\===l二二l__l /// ̄ヽ\~ヽヽ_匚|]二||二二二||_. (⊂ )
└--l .※ ..l ..凵=======| .※ ..| ______.,.____.,___.,
893:名無しさん@十周年
09/09/13 17:46:46 oNUCPcwt0
ここは即潰しても問題ないだろ。
明日にでも潰せ。
894:名無しさん@十周年
09/09/13 17:46:48 Sw/6ifgr0
この職員様のおかげ様で不満のはけ口がどっと出てきた。
返って親切に対応されてたら普段の溜まりに溜まってる不満吐き出せない
役人様も捨てたもんじゃないね
欲求不満核弾頭の起爆剤に使える
895:名無しさん@十周年
09/09/13 17:47:28 c+PsWgMf0
全国に26千もある特殊法人、独立行政法人みんなこんな感じだよ
ちょっと前に発覚したのは79歳年収2千万の会長とか
いっぱいいるよ
896:名無しさん@十周年
09/09/13 17:47:51 jziIuFEH0
>>822
こういうのが500億補助金だ運営費だもらうのがおかしいんだよな。
なんだ500億って。
897:名無しさん@十周年
09/09/13 17:47:55 iU2jXpWNO
埋蔵金発見!!!
898:名無しさん@十周年
09/09/13 17:50:24 9cMzPCUO0
ボランティアでも十分なくらいの仕事だな
899:名無しさん@十周年
09/09/13 17:50:38 WDI2Ndbz0
こういう無駄なもんが
星の数ほどあって
どうやって数百人の民主党議員で調べて見つけるかって無理だな。
もう全部廃止で困ったところだけ
復活させたほうが早いな。
900:名無しさん@十周年
09/09/13 17:50:47 kZ70j9xj0
「ハローワークに行ってください」って言うのが仕事かよ、この税金泥棒!
901:名無しさん@十周年
09/09/13 17:52:32 c+PsWgMf0
しかし考えてみれば実際銀行経由で振込をしてる財務省(旧大蔵省は
実態を知ってるんだよね
しっていながら税金を振り込む、この体質を止めないと駄目だよ
902:名無しさん@十周年
09/09/13 17:52:45 Sw/6ifgr0
泥棒ではありませんもっと酷い強盗です
903:名無しさん@十周年
09/09/13 17:53:56 LytzjEE+O
なんの為にあったんだ?
904:名無しさん@十周年
09/09/13 17:54:29 8fDJeY+60
年金より大事なんだよw
905:名無しさん@十周年
09/09/13 17:55:04 c+PsWgMf0
>>899 一旦税金の振込を止める
その団体が、申請しに来る。それしか方法はないよ。
許可、廃止を国会で決める。
906:名無しさん@十周年
09/09/13 17:55:15 WBynmtJ60
履歴書の書き方や面接の対策は教えるとあるけど、
これ利用する人いるの?ハローワークでもやってるけどさ。
個人情報出すのも嫌だし、面接の対策なんて業界業種職種で千差万別でしょう。
で、なんか偉そうにコメントされるんでしょ?たまんないね。
パソナで似たような指導受けたけど、私は良く知りませんが何々業界の営業とは、
こういうものだと思うのですよ?でも、貴方は云々。
もっと酷いんだろうな。そりゃ受ける奴いないって。
907:名無しさん@十周年
09/09/13 17:55:35 xP2bElKs0
>>905
賛成
908:名無しさん@十周年
09/09/13 17:55:38 oNUCPcwt0
こういう特殊法人洗っていったらいくらでも余剰資金出てきそうだな。
埋蔵金どころじゃない宝の山だ。
909:名無しさん@十周年
09/09/13 17:56:22 WkE2r1VRO
埋蔵金がどんどん出てくるな。
やっぱ自民は糞だった。
910:名無しさん@十周年
09/09/13 17:56:53 dSld93C20
無駄無駄言うけど
こういう所で働いている人がおまえらの親族だって事もあるんだぜ
経営不振になるとすぐ税金入れてもらって高給もらってる金融業は良くて
公務員はダメとは、どういう理屈だ
911:名無しさん@十周年
09/09/13 17:57:02 AnA0dNEl0
>>867
死んじゃだめだよ
912:名無しさん@十周年
09/09/13 17:57:31 7WznixLiO
ちょっと前に、社保庁を退職した無駄遣い野郎を殺害した事件があったよね。
動機はぜんぜん関係ない話だったけど。
事件は風化しちゃったけど、今だに無駄遣いがあるようじゃまたこういう事件が起きかねない気がするわ。
913:名無しさん@十周年
09/09/13 17:57:35 zsZR4SLr0
いいなあ
914:名無しさん@十周年
09/09/13 17:57:43 xP2bElKs0
>>910
構わん解体だ
915:名無しさん@十周年
09/09/13 17:58:01 Sw/6ifgr0
>>908
無駄発見者に懸賞金かけよう
ちり一つ見逃さない
916:名無しさん@十周年
09/09/13 17:58:07 B90bXE9BO
天下り先は税金の無駄遣いするために建ててるんだから何もしないよ。
金はもちろん全て無駄遣いして無いし、「ハローワークに行ってください」と言うだけが仕事だお
917:名無しさん@十周年
09/09/13 17:58:29 VuON3AH30
>>910
公務員はダメ
金融に注入した公的資金は返済受けるか、国が株主になって無能経営者クビにするか、選択
918:名無しさん@十周年
09/09/13 17:59:25 YPgHWOAN0
こんなの本当は法人向けの業務とか、窓口以外の重要な仕事が一杯あるのに
たまたま目についたところをマスゴミが叩いてるだけだろ。
と思ってサイトを見てみました。
URLリンク(www.tokyo-koyoukaihatsu.or.jp)
…弁護の余地がない…
919:名無しさん@十周年
09/09/13 18:00:02 ga1Fja7CO
探せばナンボでもある埋蔵金
920:名無しさん@十周年
09/09/13 18:00:14 xH6YMt2H0
他人の考えた事を記憶するだけの馬鹿者の考えそうなシステムだ
情けない。
921:名無しさん@十周年
09/09/13 18:00:26 6rHj4lmyO
埋蔵金ザクザク♪( ̄▽ ̄)ノ″
922:名無しさん@十周年
09/09/13 18:00:45 qz7W557i0
存在意義不明な独法は、徹底的に調べあげて全部潰せ!
長妻さん、期待してます。
923:名無しさん@十周年
09/09/13 18:01:33 s8ujHiJP0
公務員OBの雇用を開発する協会なのに勘違いして相談しに来るゆとりワープアがいるんだねwwwwwwww
924:名無しさん@十周年
09/09/13 18:02:08 kjr3wqCL0
>910
ろくに仕事もしない団体なんかいらねぇよ
税金もらっている公的機関でヒマが許されるのは、警察と消防と自衛隊だけだ
この3団体が忙しいのは非常に問題だが、他の機関は忙しく働いて当たり前
ましてや>>1のあげた団体なんかクソの役にも立ってないから即解体でok
925:名無しさん@十周年
09/09/13 18:02:42 W7wtE6tXO
「内需拡大しろ」と、アメリカから言われ続けて、
この程度だからなぁ
自民党への不満は、あったんだろうな
自民党支持者だが、今回の敗北は、仕方がない
926:名無しさん@十周年
09/09/13 18:02:57 ps53t+QN0
まず公務員はサービス業だということを理解しろ
罰金税金すべて客として国民が払ってんだ
最低客に頭下げろや、えらぶった態度で法律です義務ですと
金徴収すんのやめろ
民主はまず「国民はお客様政策」を徹底すること
で無駄全切りで
病巣はちょっと大きめに切除しないと広がるしね
927:名無しさん@十周年
09/09/13 18:04:29 8fDJeY+60
>>925
次はさらに議席数減らすだろうね
928:名無しさん@十周年
09/09/13 18:05:15 tYY8MKnG0
>>891
友達は教員になりたかったけど家が貧乏で大学いけなくて
高卒で地方公務員になってから夜学に通って教員免許取った。
人はいろいろ
929:名無しさん@十周年
09/09/13 18:05:18 B3wZkk3H0
日本に金がないってウソだろ。
930:名無しさん@十周年
09/09/13 18:05:24 VGUrWEjOO
うひょー
まずは金の鉱脈発見!
931:名無しさん@十周年
09/09/13 18:05:31 jziIuFEH0
一番速いのは10年度全廃止で国民投票による復活選挙。上位10位のみ3年間存続。
3年後見直し。
932:名無しさん@十周年
09/09/13 18:06:01 l/wEz06ZP
っていうか 官僚上がりに下々のハロワいくような奴の仕事紹介なんてできねぇだろw
ハロワの職員でさえ微妙なのに。
933:名無しさん@十周年
09/09/13 18:06:44 ps53t+QN0
>>910
親族でも自業自得でいいじゃないか、くたばればいいんだよ
金融業は毎年毎年決算で税金払ってんだよ
今までさんざん払った税金返してくれんでしょ?国は
ピンチになったら淘汰される民間と
税の名のもとに金引き出せる国とは全然違う
934:名無しさん@十周年
09/09/13 18:06:50 zsZR4SLr0
>>927
民主が今の支持率をたもてるの?
935:名無しさん@十周年
09/09/13 18:07:06 Sw/6ifgr0
まじめに働いてる職員かわいそうだね
一緒くたにされて叩かれてる
そんな奴いないか・・・
936:名無しさん@十周年
09/09/13 18:07:25 c+PsWgMf0
>>912 あの事件の動機は薬害エイズ問題だよ
937:名無しさん@十周年
09/09/13 18:07:26 6Q9mxvRxO
>>844
どうにかなんてできるわけ無いだろ。
因みに事務官は60才定年。時間削って体鍛えたりする必要もなく、当直や演習もない。帰るのも早そう。
後、中での序列は事>自。だから横柄だろうと我慢。
938:名無しさん@十周年
09/09/13 18:08:40 pCV1pujXO
官僚は世界の金融を支配する秘密結社に洗脳されてるんだろ
金、金、金がないといい仕事ができない、ひいいいいいいい
シャブ中ならぬカネ中だなw
939:名無しさん@十周年
09/09/13 18:09:35 2yMCwgLw0
>>936
チロっていう犬じゃなかった?
940:名無しさん@十周年
09/09/13 18:09:42 8fDJeY+60
>>934
今度はさらに勝つと思うよ
今いろいろ出てきているよね(税金の無駄使い)
941:名無しさん@十周年
09/09/13 18:09:46 ZcENU4Tz0
>>935
こんな職場にいるラッキーなやつは100㌫コネだから
あとはわかるよな
942:名無しさん@十周年
09/09/13 18:10:37 c+PsWgMf0
官僚が今一番恐れてるのは、民主党が公務員の制度改革法案に
国会の意向に反する公務員は解雇する法案ができる事
943:名無しさん@十周年
09/09/13 18:11:02 WDI2Ndbz0
>>935
まじめなら
もっとやりがいのある仕事がしたいだろ。
944:名無しさん@十周年
09/09/13 18:11:15 8FAFwGlw0
今回厳しいご意見を頂きましたことは、
私たち一同誠に遺憾とするところでございます
つきましては、ご意見を真摯に受け止め
ますますご関係者様の意に沿うような窓口にするべく
協会一同、鋭意努力を絶やさぬ所存でございます
関係者様におきましては、この旨、なにとぞご了承いただき
この協会への変わらぬ支援を、なにとぞよろしくお願い申し上げます
945:名無しさん@十周年
09/09/13 18:11:16 hor6WQIQ0
>>915
> 無駄発見者に懸賞金かけよう
> ちり一つ見逃さない
そりゃいい考えだ。節約できた分の1割は、発見者にご褒美!
こういう制度を作れば、いくらでも埋蔵金は出てくるぞーーーー!!
946:名無しさん@十周年
09/09/13 18:11:59 ssZABtXZ0
雇用開発協会←だたの税金の無駄遣いのなにものでもない。
ハロワあるのにこんなのいらない。まったく機能してないし。
俺の親戚がこのほど衆議院議員となりましたので、この件のこと、強く
言っておく。いま子供手当をどこから採取してこようかで頭抱えてる
ところみたいだからちょうどいいネタだよ。
947:名無しさん@十周年
09/09/13 18:12:13 MUPPeRMIO
これはヒドい。
まさに自民党政権の怠惰を象徴した負の遺産だね。
新政権から真っ先に潰されるだろうよ。
948:名無しさん@十周年
09/09/13 18:12:25 Sw/6ifgr0
へちゃむくれな娘ですが1000万つけますのでなんとかもらっていただけないでしょうか?
100%コネだな
949:名無しさん@十周年
09/09/13 18:12:44 BSsSnV4n0
2年に一回くらいで障害者の雇用やら暮らしに関する新しいシステムと機関が設定されるんだが
毎回毎回同じ様な内容で公的機関が作られるわけで
これって要するに同じような天下り機関作る名目なんだよなぁ
毎回こういうタウンミーティングやら会議に参加させられるけど中身は全然伴わないし空しいだけだぜ
950:名無しさん@十周年
09/09/13 18:13:00 zsZR4SLr0
>>940
ずいぶん楽観的だな
951:名無しさん@十周年
09/09/13 18:13:01 c+PsWgMf0
>>939 違うよ。おそらく誰かに頼まれた犯行だよ。
しかも逮捕されるのを覚悟でね。
マスコミの報道ではそうなってるけどね。
952:名無しさん@十周年
09/09/13 18:13:51 STocWN5R0
>>910
だからどうだと言うのだ?
変な奴だな
ちなみに兄貴が公務員です
953:名無しさん@十周年
09/09/13 18:14:50 6Q9mxvRxO
>>926
将来陸.幕長と嘱望されている某将:補は「俺達は水商売だ。お客を満足させてなんぼの仕事だ」とか言っていたな。
954:名無しさん@十周年
09/09/13 18:15:19 8fDJeY+60
>>950
楽観的て可笑しいね
どちらのファンでもないし
正しい事をしてるのか見てるだけだよ
955:名無しさん@十周年
09/09/13 18:15:24 PMhuWD5K0
こういうのをなんとかしてほしいよね。
956:名無しさん@十周年
09/09/13 18:16:41 exGcH2wsO
役所も同じ。
社会福祉協議会に相談すれば区役所で相談してください。
区役所に相談すれば市役所で相談してください。
社協→区役所→市役所・・・永遠にループする。
仕事もしないで、こいつらアホか?と思った。
957:名無しさん@十周年
09/09/13 18:17:45 zsZR4SLr0
>>954
ふうん・・・
958:名無しさん@十周年
09/09/13 18:18:20 Sw/6ifgr0
>>952
親族に公務員がいるとどう?
このスレ見てむかつく?
公務員も一人一人は結構いい人だったりするんだけどね。
制度や仕組みが怒り限界突破するようにできてる
959:名無しさん@十周年
09/09/13 18:18:48 c+PsWgMf0
民主党も官僚、公務員の堕落した税金の流れを止めないと
次の選挙では勝てないから必死ですよ・・・・官僚達よw
960:名無しさん@十周年
09/09/13 18:19:50 a+4fRAWb0
>>956
与えられた仕事すら満足に出来ない連中の集まりだからな
961:名無しさん@十周年
09/09/13 18:21:04 8fDJeY+60
こういう物を削除すれば財源が出てきそうだね
962:名無しさん@十周年
09/09/13 18:21:53 1aND5d/V0
>>836
世の中の本音を書くと、妙に反駁してバカとか言い出す人間は多いが、まあ、感情コントロールの問題だ。
なんで中高年の求人はいつも全然足りないんだ?
なぜ、介護士や工事現場とかのガテン系はいつも人手が足りないのに、中高年はそこに行かないんだ?
少し考えればすぐに分かることだ。つまりは社会から求められていないということだ。
求められている、金を出してでもやってもらいたい相手だとされているからこそ求人があり、それで雇用される。
ちなみに、俺自身にもその本音の論理が通用するのは当然のことだ。
だから、慎重に職を選び、体が動くうちに金を貯める。これも当然のことだ。
なにも考えずに車だ金だ家だ家族だと金を浪費し、時間を浪費して挙げ句の果てに中高年無職でハロワか。
実に愚かなことだ。
963:名無しさん@十周年
09/09/13 18:22:37 c+PsWgMf0
一番は、民間並みに首切りができる法案を作る事!!
社会保険庁も首にならない汚職公務員がいる。この事が問題。
964:名無しさん@十周年
09/09/13 18:23:06 TC7MQ9O80
まあ、独立行政法人は原則的に解体されるよ。
そもそも暫定的な位置づけだからさ。民間の体裁をとった抜け道。
民間のポテンシャルを発揮できれば生き残るだろうが、公務員の受け皿程度なら
完全な無駄だよ。家のローンとか子供の教育とか、基本的な出費で生ずる悩みってのは
個人的には理解できるが、そもそも運営が税金なのだ。
事前に予測できた状況に対応する時間はあったわけだが、それすらできなきゃ
潰れるのがあたりまえだよ。
965:名無しさん@十周年
09/09/13 18:26:17 Sw/6ifgr0
>>962
>なにも考えずに
考えられないように愚民政策とるのが名宰相だ
指揮官がたくさんいたら議論ばっかりで何もできないだろ
いちいち作戦の目的聞いてくるうるさい奴より
何も考えずに特攻してくれる奴の方が重宝するんだ
欲望満足させときゃとりあえず人間は疑問持たないし、暴れないからな
966:名無しさん@十周年
09/09/13 18:26:45 lb4JCeEiO
特別会計で300兆円あるんだから
使い放題だよな
967:名無しさん@十周年
09/09/13 18:27:08 yg4kr0Cv0
ハローワークで仕事が見つかる高齢者がいるのか?
968:名無しさん@十周年
09/09/13 18:27:53 c+PsWgMf0
>>962 あなたは首です。もうすこし社会勉強をしなさい。
経済を語るには難しい脳と思われる。
969:名無しさん@十周年
09/09/13 18:28:43 AmZq7RcH0
官僚は私腹を肥やすのが仕事です
970:名無しさん@十周年
09/09/13 18:28:53 UrSC/BIf0
>>962
横槍でスマン
介護関係は資格持ちの募集が多いように思える
ヘルパー取るにも時間が掛かるから、つい他を探すのかもな
資格取ってる間に募集がなくなっていたらバカらしいからな
971:名無しさん@十周年
09/09/13 18:29:07 g4JhJZQzi
またトンキンか!
972:名無しさん@十周年
09/09/13 18:29:55 AwD7OV/T0
こういったどうでもいい組織は真っ先に消滅させよう。
973:名無しさん@十周年
09/09/13 18:30:07 STocWN5R0
>>958
関係ない
公務員は悪だ
974:名無しさん@十周年
09/09/13 18:30:49 WajflQg20
役に立たんな。
こいつらにハロワに行ってもらえよ
975:名無しさん@十周年
09/09/13 18:31:07 Jm1Dp3c50
>>966
一般会計に廻せ
976:名無しさん@十周年
09/09/13 18:32:08 paJT8pJv0
ハローワークに行ってくださいと言うだけの簡単なお仕事です
977:名無しさん@十周年
09/09/13 18:32:49 c+PsWgMf0
>> 967 いません社会から見下しされる警備員や清掃、土木労働者
も40歳までの求人となって来ています。
かつて誰もが嫌がった(夜中まで、歩き回る、勤務終了3時)
パチンコ店員は今や20代しか採用しません。
978:名無しさん@十周年
09/09/13 18:33:07 AxrhnNFR0
URLリンク(uploader.aikotoba.jp)
979:名無しさん@十周年
09/09/13 18:34:10 ltYpeI4h0
典型的な無駄
ぽっぽよろしく。
980:名無しさん@十周年
09/09/13 18:34:20 LytzjEE+O
>>976それなら看板持って外に立っときゃいいな。十分だ。
人いらねーわ看板だけ道案内しときゃいい。
981:名無しさん@十周年
09/09/13 18:34:22 Sw/6ifgr0
霞ヶ関消滅用核爆弾発注したいんだが、どっかないだろうか
金様は売ってくれないかな
982:名無しさん@十周年
09/09/13 18:34:36 ynEAJ8ot0
>ハローワークに行って下さい
これを言うだけの仕事なら俺でもできる。
俺が替わりにやるから出て行け。
983:名無しさん@十周年
09/09/13 18:35:11 ZcENU4Tz0
>>966
精査したら9割は一般財源に使えそう
984:名無しさん@十周年
09/09/13 18:36:13 vc/9Owxv0
予言しておく。
次スレは丑以外の記者は絶対立てない。
依頼しても放置。残件にも計上せず。
勢い6万の麻生逆切れスレ6時間放置みたいな扱いになる。
985:名無しさん@十周年
09/09/13 18:36:43 c+PsWgMf0
>>1 俺にも出来る。明日行って俺と1日交代勤務にしませんか?
と言ってみるか!
986:名無しさん@十周年
09/09/13 18:37:32 Sw/6ifgr0
「ハローワーク行って下さい」
言うだけだと思ったら大間違い
声優ばりの美声じゃないと採用されない
声保険が掛かってるんだ
たった一言で30万ゲット
987:名無しさん@十周年
09/09/13 18:39:09 9f1d/i4t0
ある省庁の現役官僚は言い切った。「独法の無駄な支出で、公金を天下りの食い物にしても、ばれるまで
隠すのが役人の本性だ。厚労省だけでなく、他の省庁も似たり寄ったりのことを今もしている」
厚生労働省の官僚どもは相変わらず腐っていやがるな。
その他省庁の官僚どもも同じか。
覚悟しておけよ、クソ官僚ども。
988:名無しさん@十周年
09/09/13 18:39:36 c+PsWgMf0
>>986 解りました。腹話術で「ハローワーク行って下さい」
と言うのですね。練習します。
989:名無しさん@十周年
09/09/13 18:40:08 N7nvwT8F0
『官僚の夏』のああいう官僚は嘘なのか?
990:名無しさん@十周年
09/09/13 18:40:13 ynEAJ8ot0
>>985
二人で明日窓口まで行って交渉するか
991:名無しさん@十周年
09/09/13 18:40:27 11K8My4Q0
有事に備えて待機してるのです。
何もしないで待機してるというのは、実は大変辛い仕事なのです。
堂々と振舞う必要もあり、大変な能力やスキルが要求されるのです。
一日中じっと座ってると肩がパンパンに張ってしまい、
体を壊して労災給付を受けている人もいるのですよ。
992:名無しさん@十周年
09/09/13 18:40:32 +p8lwaX00
民主はこの予算を増やすと言ってたと文春に出てなかったっけ
993:名無しさん@十周年
09/09/13 18:40:45 XkoT8qqZO
いーかげん特殊法人とりしまるGメンとかつくらねーか?もーこれ以上まかせらんねーよ!
郵政より無駄遣い鑑定する民間会社設立のが大事な気がする。
994:名無しさん@十周年
09/09/13 18:41:27 Sw/6ifgr0
>>987
その影響で食品偽装に見られる民間の腐れが至る所に吹き出てる
食品業界なんてどこも似たようなことやってるよ、ただばれないだけで
表示義務とか役所の締め付けが厳しいんだ
995:名無しさん@十周年
09/09/13 18:42:04 E6X0wM5a0
いい職場だな
996:名無しさん@十周年
09/09/13 18:42:29 Kp7sKI6E0
税金って払い過ぎてるんだよな、今まで無駄に払った分も含めて返してくれないかな
997:名無しさん@十周年
09/09/13 18:42:39 ssZABtXZ0
1000ならこいつら職員年内に癌発病
998:名無しさん@十周年
09/09/13 18:44:21 UrSC/BIf0
1000
999:名無しさん@十周年
09/09/13 18:44:42 Kp7sKI6E0
1000
1000:名無しさん@十周年
09/09/13 18:45:50 ptmCnWS/O
1000
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。