【社会】高速道路無料化、誰が負担するの?…借金、維持費at NEWSPLUS
【社会】高速道路無料化、誰が負担するの?…借金、維持費 - 暇つぶし2ch981:名無しさん@十周年
09/09/13 13:43:25 9CthvtN10
読売は道路利権に絡む税金の垂れ流しにまったく触れずに
民主が主張している税金の垂れ流しを止めれば借金も返済できてさらにおつりが来るっていう説明も載せず
無料化に対する財源の心配だけ書いてなにがしたいんだろうねw
世論操作か?



982:名無しさん@十周年
09/09/13 13:43:33 UYBqjJG9O
こんなの選挙前にはっきりさせとくものだろ
なにをいまさら。クダラナイ。擁護派も否定派も、民主党に政権取らせた国民も全員アホ
そしてもちろん俺も

983:名無しさん@十周年
09/09/13 13:43:33 kfC9pQ58O
>>945
そうだね
民主は国民目線なら独自に世論調査でもしてみんなが望んでる方向に修正していってほしいよ
別にぶれても文句言わないし。

984:名無しさん@十周年
09/09/13 13:43:59 qoYthaF10
>>974
じゃあ黙って見てろよw 

>>973
何処にも「完全無料化」なんて書いてないなあぁ。 

報道も「完全無料化」なんて言ってないだろw

高速道路無料化民主党案
2.施策概要  無料化後は高速道路は国道になります 当然 新規道路建設も道路特定財源7兆円から支出します!
URLリンク(www.dpj.or.jp)  
○現在、高速道路会社6社が管理する高速道路は原則として無料とする。
○実際の無料化にあたっては、首都高速・阪神高速など渋滞が想定される路線・区間などについては交通需要管理(TDM)の観点から社会実験(5割引、7割引等)を実施して影響を確認しつつ、実施する。
○無料化後の高速道路は道路法上の「一般国道」の「自動車専用道路」とする方向で検討する。
○今後の高速道路整備は、整備の必要性等を十分検証した上で、国の一般財源により行う。
○社会実験として収受する料金は一般会計の収入とし、無料化後の高速道路の管理費用は、当面の間、その収入で賄う。
○日本高速道路保有・債務返済機構(役職員:90名)は廃止する。雇用には十分配慮する。
○高速道路無料化にあわせて、インターチェンジの増設や技術の発展度合いに応じて将来的には電気自動車用充電施設の設置等を行い、新産業の振興並びに地域の活性化も図る。

>首都高速・阪神高速「など」

首都高・阪神高速「のみ」とも言っていない・・・

馬鹿ウヨ捏造自民信者が騒いでいるだけの話w

985:名無しさん@十周年
09/09/13 13:44:13 Sw/6ifgr0
>>969

変革には痛みが伴うって言ってたじゃない

彼らにカップラーメンで過ごさざるを得ない痛みはない

国民は犠牲に自分たちは豪華ランチを・・・ラブリー日本ここにあり

986:名無しさん@十周年
09/09/13 13:44:29 CNTXxnNe0
民主党バーチャル通貨

エコ天でみんな幸せ

987:名無しさん@十周年
09/09/13 13:44:33 VcwLRYn50
>>1
何を今更言ってるんだ?このカスはw

988:名無しさん@十周年
09/09/13 13:44:44 QkhGNVkg0
>>978
URLリンク(www.mof.go.jp)

これでいい?

989:名無しさん@十周年
09/09/13 13:45:02 wiSkn2vP0
高速道路を無料化すれば、これまで車を持っておらず、
公共輸送機関を利用していた人たちまで、今後は中古で車を買って乗るようになる。
高速道路がタダになったのに、その分税金の負担だけ背負わされたのでは損だからだ。
一般道の渋滞も今以上に増えるし、温暖化効果ガス削減も不可能だよ。

990:名無しさん@十周年
09/09/13 13:45:08 Wq2NOBm40
>>973
 大都市近郊圏だったかは不条理にでかい。
中央の八王子はいいとしても、関越は東松山、東名は厚木とかな。

991:名無しさん@十周年
09/09/13 13:45:40 Hq8MOBD10
>>980
>>947には課税制度の単純化もあるんだよ。

日本の税コストって煩雑さによるところも多いと常日頃思ってるからね。
そしてそれに騙される庶民も多い。
税制の単純化は日本の急務だと思うよ。

992:名無しさん@十周年
09/09/13 13:45:42 0hGAIhat0
ま、前なんちゃらさんに押し付けるんだろうな。

993:名無しさん@十周年
09/09/13 13:46:10 uOt14HnsO
民主党に投票した情報弱者が負担するに決まっているだろうが

994:名無しさん@十周年
09/09/13 13:46:11 SBwShnBEO
はやく暫定税率廃止と高速無料化しろ


国民を裏切る気か?

995:名無しさん@十周年
09/09/13 13:46:18 pBcbirlyO
千葉県で60億無駄使いならば、全国の公務員の無駄減らせばとんでもなく
金は浮く。

ちったぁ真剣にやれや。


996:名無しさん@十周年
09/09/13 13:46:33 bqbk6AQsO
不足金は俺が払う。
文句あるか

997:名無しさん@十周年
09/09/13 13:46:35 o7rrt1X50
>>981
何でそこら辺を民主は説明してくれないんでしょうね


998:名無しさん@十周年
09/09/13 13:46:39 U0bL6HG90
>>973
山梨県は、首都圏だねー。

999:名無しさん@十周年
09/09/13 13:46:41 kkEvBNHYO
正直やらないだろコレ?

1000:名無しさん@十周年
09/09/13 13:47:01 qWAIB5GF0
>>971
>→渋滞解消のバイパス造らなくて良いじゃん

そもそもさ、国道って各都市間の接続のための道なんだから、
高速が出来たら県道に格下げしてもいいくらいなんだよね
高速が混むなら別の高速をバイパスとして作ればいいんだし。
一般国道が存在しているせいで、地域通路と都市間接続道路が一緒になっちゃってるから効率悪いんだし

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch