09/09/13 10:30:38 2p3YIzASO
新党日本に投票したかったけど候補者がいなくて投票出来なかったからなあ
次は是非我が地区にも候補者を立てて下さい
389:名無しさん@十周年
09/09/13 10:30:48 HsoNV5a30
>>382
逮捕されないよ。俺この方面の情報に関しては自信あるからね。
詳しいことはいえないけど、逮捕は無理。内部からの情報だから確信していうr。
390:名無しさん@十周年
09/09/13 10:31:15 oOBTwfIz0
>>367
実際600万票くらいの差だしね
マスコミはゴミですよって地道に活動を続けたら今後の選挙は面白くなるだろうね
391:名無しさん@十周年
09/09/13 10:31:20 VjZ/kf7r0
>>388 きもっ
392:名無しさん@十周年
09/09/13 10:31:21 M3DgtJyq0
>>345
下手な日本語。日本人がバレバレの文章じゃんw なぜかは教えてあげないがw
>>356
できたばかりだから支持率高いのは、当たり前じゃん。いつものこと。
なくなる前の内閣の支持率と比べるのは無意味。むしろ、麻生内閣ができた頃の支持率と比較したら
麻生の方が高いよ。ほんと数値の味方も知らない知恵遅れか?
393:名無しさん@十周年
09/09/13 10:31:36 4A6kTNW60
>>376
外需激減だし円高だし株下がるし住宅売れないし、
少子化対策の効果が現れる十年後まで待てないんじゃないのう? ミ ゚ A゚ミ
394:名無しさん@十周年
09/09/13 10:32:02 Gh5rTAl90
>>364
>小沢が1年目に何もしない分けないだろ。ほんと頭わりーなネトウヨはwww
景気も雇用も改善するようなことはできんだろ?
あいつは、本当に政局以外は何もない男。
せいぜい、あらなたパイ揉み人員を参議院専用に
リクルートするくらいだな、あいつの場合。
395:名無しさん@十周年
09/09/13 10:32:11 XIBi0irv0
>>389
鳩山ってカルト宗教に入ってるの?
故人献金は?
答えろや、まぬけ。
396:名無しさん@十周年
09/09/13 10:32:19 6ENQ5xyP0
そりゃそうだろ。
あんだけ圧勝してんだから、支持が低いなんてあり得ない。そもそも調査自体が無意味だろ。
まあ推移を見守ればいいよ。
397:名無しさん@十周年
09/09/13 10:32:42 1vY7UuuT0
678 :無党派さん:2009/09/12(土) 19:34:27 ID:bfc1wyev
国家神道カルト内閣
679 :無党派さん:2009/09/12(土) 19:37:05 ID:S2XInKr6
ネットウヨ受皿内閣
680 :無党派さん:2009/09/12(土) 19:38:38 ID:WAboUPZv
もう、老人支配のまま参院選で木っ端みじんに敗北する以外に、自民党が立ち直る方法はなくなったな。
681 :無党派さん:2009/09/12(土) 19:39:42 ID:CsdlReha
極右が稲田
リベラルが古賀
を擁立したら、どうかな?
682 :無党派さん:2009/09/12(土) 19:39:59 ID:myULICH+
新党Vipper
683 :無党派さん:2009/09/12(土) 19:41:41 ID:IkzeNUh5
だから言ったんだ 自民党は若い美人の女性候補(30代限定)を乱立させろっ
398:名無しさん@十周年
09/09/13 10:32:47 f0uBGvH80
>>361
それはちょっと違うんじゃないか?
チェンジで浄化を夢見てる国民のうち数%が
風俗議員だの破産議員だの早くも出てきた民主のボロに嫌気がさしたり
社民や国民新に法外な譲歩をするのに嫌気がさしたのだろ
改革の苦しさにびっくりして昔を懐かしむのはこれから
399:名無しさん@十周年
09/09/13 10:32:51 IhSRZFvIO
>>376
子供手当ても農家の所得保証もかなり長期的にやらないと効果でないぞ。
あと経済効果は定額給付金の方がましな。
400:名無しさん@十周年
09/09/13 10:33:06 LBexMPcQ0
>>376
そのまえに失業対策しないとばら撒いたところで焼け石に水のような気がする
401:名無しさん@十周年
09/09/13 10:33:08 xCvwjK/RO
>>376
実際は中国様から排出権と言うまったく何も残らないものにバラまく民主党。
ダムや道路や通信網ならインフラとして残るのにな。
402:名無しさん@十周年
09/09/13 10:33:22 AfdDFc7u0
>>361
実質小沢党が白河とは…
403:名無しさん@十周年
09/09/13 10:33:25 tYQRdZBQ0
フジ産経ザクザク・ニコニコでさえこれかw
実際は民主2倍で自民半分だなw
404:名無しさん@十周年
09/09/13 10:33:28 Nkul+H+g0
>>392
麻生就任直後に66%より高い支持率だしてたら
すぐに解散総選挙で今も麻生長期政権になってただろ笑
麻生は就任時の支持率すら5割以下だったのにびびって解散しなかったんだよ
405:名無しさん@十周年
09/09/13 10:33:37 WQ6kfiW20
今支持してるやつらが1ヵ月後にこんなはずじゃなかったとか言いだしたら
マジで殴りたくなるだろうな、あほらし
406:名無しさん@十周年
09/09/13 10:33:42 dKVNeu1k0
時代錯誤な法律「再販制度」に守られ、世界最高の所得を得ている
新聞記者が印象操作、偏向報道ばかりしている。
タダ同然の電波使用料(電波使用料は税金)しか払わず、世界最高の
給料を貰っているテレビ記者が印象操作、偏向報道ばかりをしている。
マスコミ記者の給料は官僚のトップ事務次官と同額の労働貴族です。
マスコミ記者は利権を独占し、自分達の利益だけで動く最低の人達です。
朝日反日、テレビ朝日、毎日変態、TBSの偏向報道は不愉快である。
悪質なマスコミ記者には刃物は要らない。
特定の人などターゲットを定め、些細なことを会社の場合は破産まで、
人の場合は自殺するまで徹底して叩き続けます。
マスコミ関係者を処罰する法はありませんが、殆ど凶悪犯罪者です。
407:名無しさん@十周年
09/09/13 10:33:51 U2orkykm0
>>390
比例はスルーですかwww
408:名無しさん@十周年
09/09/13 10:34:01 HsoNV5a30
>>395
だから詳しいことはいえないって。本当はここで全部言いたいよ。
でも、どこから漏れた情報からかバレるからね。
思わせぶりのようなこと書いて申し訳ない。
でも、事実だから。
409:名無しさん@十周年
09/09/13 10:34:11 ABTyrj/C0
>>354
民主党が「自民党との違いを明確化するために」左にぶれていったことの
裏返しなんだよな、それって。
実際には、中道右派と中道左派の二大政党でないと大多数の民意を汲み取れない。
自民党が極右に走ったら共産以下、新風なみの票しか取れないだろう。
410:名無しさん@十周年
09/09/13 10:35:16 SAA3Wbge0
胡散臭すぎだろ
411:名無しさん@十周年
09/09/13 10:35:20 oOBTwfIz0
衆議院解散総選挙の投票数、民主、3347万票、自民、2730万票、だいたい55:45
412:名無しさん@十周年
09/09/13 10:35:45 Vr9LjHrM0
>>369
その批判はさすがにちょっとひどいw
413:名無しさん@十周年
09/09/13 10:35:47 WQ6kfiW20
ちなみに
”めんこいテレビ 小沢”でググる事
414:名無しさん@十周年
09/09/13 10:35:55 1vY7UuuT0
686 :無党派さん:2009/09/12(土) 19:44:46 ID:S2XInKr6
稲田総裁、安倍副総裁、城内幹事長(復党)、平沼最高顧問(復党)で
レッドパージよろしく党内の粛正を実施して極右政党に脱皮!!
687 :無党派さん:2009/09/12(土) 19:48:55 ID:h0mxi/3v
河野太郎はようするに我儘息子というだけ。
つまり父親の大きな庇護のもとで反抗しているポーズを
見せている息子というスタンス。だからつべこべいっても
自民党を割って新政党を作るとかそんな真似は絶対にできない
臆病者。
415:名無しさん@十周年
09/09/13 10:36:01 /WhoZJRa0
民主党の実行する闇政策の数々
●国会図書館に旧日本軍の戦争犯罪研究機関(恒久平和調査局)を設置
●「戦時性的強制被害問題」と称する朝鮮人慰安婦への謝罪と賠償
●在日韓国人の政治参加を目的とした永住外国人への地方選挙権付与
●同じく在日韓国人の国政参加を目的とした二重国籍の容認
●部落解放同盟・朝鮮総連の既得権益を擁護する「人権侵害救済法」の制定
●官公労や自治労の求める公務員スト権の付与
●社保庁の改革・解体を中止し、不祥事で処分された職員を救済
●靖国神社に代わる無宗教国立追悼施設の建立
●国旗・国歌法の見直し(法案採決時に民主党議員の過半数が反対)
●「東アジア共同体」共通通貨の創設、最終的には国家主権を移譲
●中国のチベット・ウィグル弾圧を内政問題として正当化
●沖縄米軍基地縮小、米軍再編と日米地位協定の見直し
●非核三原則法制化、米国に核先制不使用宣言をさせ「核の傘」からの離脱
●自衛隊のインド洋補給活動からの撤退により国際テロ対策から離脱
●ソマリア沖海賊対策を行う自衛艦を、武装が弱く危険な巡視船に代替
●文科省の解体と教員免許更新制度廃止による日教組の再建強化
●日教組主導の教科書採択と教科書検定廃止による左翼偏向教育
●ジェンダーフリー思想に基づく過激な性教育
●選択的夫婦別姓の実現
●放送行政を独立の委員会に所管させ政治的中立義務を骨抜き
●配偶者控除、児童手当等を廃止し国籍条項・所得制限のない子ども手当に
●荒唐無稽な温室ガス25%削減表明で国内経済壊滅、大失業時代へ
●温室ガス目標達成のため、条約批准後の中国等から排出権枠を巨額で購入
416:名無しさん@十周年
09/09/13 10:36:08 Kousv48nO
>>408
ソースなしなら話にならんよ
417:名無しさん@十周年
09/09/13 10:36:27 M3DgtJyq0
>>367
圧勝といっても票差は、そんななかったよ。
数値的には、今回のアンケートの差に近い。
だから少しでも逆転すれば、立場はまったく入れ替わってしまうよ。
>>377
鳩山も同じようなもんだろ、ネタにこそなれ、総理として尊敬されるものは持ち合わせてない犯罪者だしな。
418:名無しさん@十周年
09/09/13 10:36:31 9mDNLmCW0
おれ自民支持者だけど、
もっと自民をぼっこぼこにしてくれ
ようやく、公明とは切れそうだが、
やはり公明の粘着、そして自民派閥の腐臭はまだまだ全然無理
419:名無しさん@十周年
09/09/13 10:36:33 jxH/eYGa0
>>411
ごめんな。その自民の4割はカルト票なんだよ。
420:名無しさん@十周年
09/09/13 10:36:37 Eh2buoqh0
>>411
麻生がうまくやってたら勝ってたよな
行って来いで300万票じゃん
421:名無しさん@十周年
09/09/13 10:36:45 RAwKRbFN0
<民主党>独法資産活用へ法改正 24兆円精査の方針
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
422:名無しさん@十周年
09/09/13 10:36:46 gnxe8D6YO
>>401
ダムや道路は維持費も残る
ケインズ提唱時は社会的にインフラが未発達だったから、公共事業としての土木が有効だっただけで
現代に即してるかは疑問を覚える
423:名無しさん@十周年
09/09/13 10:37:04 Gh5rTAl90
>>384
>>それは、金 融 政策なんだga
>下らない揚げ足取りだなオイ?
>それくらい読みとけや。
普通に、有り得ない間違いなんだが。
お前の、この日本の事情もわきまえない間違いと同じでな。
>>273
>ばら撒きで景気が良くなるとか思ってる奴は頭が悪過ぎる。
↑
>1930年代にケインズのとなえたバラマキ財政政策も誤りで、本来は通貨を十分供給して銀行の連鎖倒産を防ぐべきだった。
銀行の連鎖倒産、ってナニ? この、日の昇る国でさw
>だから長期金利0.5%下げたと書いただろうが。
>意味解らないの?
日本語、読めない?ならそういってくれないとw
>>他国だって金利は下限ぎりぎりまで来てる国が多いけど、
>>その後も中銀が緩和政策を通じて実質的な金利引き下げを行ってる。
コレに対する具体例を
>金利は下限ぎりぎりまで来てる国
>中銀が緩和政策を通じて実質的な金利引き下げを行ってる
聞いてるわけだが、日本語難しすぎるかw
…なあ、コケコッコーとか言えば、話が通じるか? ID:iLMzLPLZ0 wwww
424:名無しさん@十周年
09/09/13 10:37:07 OiIwtH5N0
最後の砦が鳩山逮捕ですか・・・・
けど内閣誕生で故人献金の件は見送られたというのがおおよその見方だし
そこまでの強行手段を検察が使う必要はもはや無くなったからね。
(自民があれだけ負けちゃ)
425:名無しさん@十周年
09/09/13 10:37:15 Nkul+H+g0
>>411
創価が抜けたらどうなるんだろうな笑
426:名無しさん@十周年
09/09/13 10:37:33 gKsKEe41O
>>389
自民党が黙って見逃すと思うの?
まあ、鳩山内閣が発足しても国会で徹底的に追及されて、辞任に追い込まれるのは間違いないだろw
427:名無しさん@十周年
09/09/13 10:37:44 sujPy3OWO
>>408
w
428:名無しさん@十周年
09/09/13 10:37:56 Wd7s9mWE0
>>417
小選挙区の票数なら創価票抜いておけよ。
もう自民には入らんから。
429:名無しさん@十周年
09/09/13 10:37:56 iLMzLPLZ0
>>421
おおー来たね!
そういう政策を待っていた。
430:名無しさん@十周年
09/09/13 10:37:57 66pwbsrFO
>>376
あれは貯金されるから景気対策にはならない
産業衰退、景気悪化、の負の影響の方が大きい愚策だよ
431:名無しさん@十周年
09/09/13 10:38:03 /DLpXHrR0
小泉や安部みたいにバブルな支持率だと怖いから66%ぐらいがちょうど良い。
432:名無しさん@十周年
09/09/13 10:38:05 CSl6TiL30
>>400
失業対策は「社会基盤の安定」のうちだな
まあ民主は所得再分配的にやるだろうから
例え緊縮財政をとったとしても小泉政権初期のような状態にはならないとは思うが
俺的には民主が変に緊縮財政を取らないことだけを祈ってる
民主の分配にはまったく心配していない
まさか民主がサプライサイドにばらまくとも思えないしな
433:名無しさん@十周年
09/09/13 10:38:11 XIBi0irv0
鳩山の奥さんって変な宗教やってるの?
434:名無しさん@十周年
09/09/13 10:38:12 U2orkykm0
>>411
それは小選挙区のみ
比例代表
民主 2984万
自民 1881万
435:名無しさん@十周年
09/09/13 10:38:40 1vY7UuuT0
711 :無党派さん:2009/09/12(土) 20:23:21 ID:g8ysDk1n
>>708
さっきのTBSによると平沼は城内あたりと一緒に自民に戻るつもりらしいな。
で、その場合は加藤や谷垣や河野太郎みたいな党内リベラル派は排除したい
模様。「真正保守政党を目指す為に、その理念に合わない人間は出ていって貰う!」
って息巻いてたw
712 :無党派さん:2009/09/12(土) 20:26:13 ID:9ZRivdpL
>>711
「真正保守」って何?
715 :無党派さん:2009/09/12(土) 20:27:33 ID:sN7tdvz6
>>711
このうえリベラル排除とかどう考えても頭がおかしいだろw
右の社民党として健全野党の道を歩む腹をくくったのかね
平沼の中じゃ
タモガミ、中山成彬>>>>>>>>加藤、谷垣
436:名無しさん@十周年
09/09/13 10:38:56 xCvwjK/RO
>>405
目に見える痛みを伴う負担は参議院選挙後に実施される。
バカは実際に痛みを感じないと後悔しないから参議院選挙で民主に入れた後だろうな。
437:名無しさん@十周年
09/09/13 10:39:04 y54KM7pBO
>>379
黄色いウンコと茶色いウンコ比べられてもな…
そういえばウンコが大好きな民族もいたな、確か。
438:名無しさん@十周年
09/09/13 10:39:40 ulIMyWwb0
>>389
/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
まぁ、もうちょい詳しいこと書かんと話にならんな。
439:名無しさん@十周年
09/09/13 10:39:54 Gh5rTAl90
>>425
>創価が抜けたらどうなるんだろうな笑
カルト嫌いが戻ってくるだろ?
いいことじゃん。
440:名無しさん@十周年
09/09/13 10:39:55 /DLpXHrR0
>>426
自民にできることは委員会でつっつく事ぐらいだよ。民主は衆参で多数だから自民がどんなにそのネタを理由に審議拒否したって何の効果もない。
つまりネガキャンにしか使えないネタってだけのこと。
441:名無しさん@十周年
09/09/13 10:40:08 9aAlv6CB0
>>376
パチンコ台に捨てられておしまい
何も残らないよ
生活保護 剣山牛で検索したら?
442:名無しさん@十周年
09/09/13 10:40:39 M3DgtJyq0
>>408
IP抜かれたらおしまいだよw
>>411
たいした差なかったね。小選挙区はall or nothingだからなあ。
今回のアンケートの差に近い数字。
443:名無しさん@十周年
09/09/13 10:40:42 gbtrw7u90
森元総理なんて、あの田中に本当は惨敗していたんだぜ。
どこのテレビ番組か忘れたけど、出口調査として
得票に対する投票者の支持政党の割合をグラフ付で表示していた。
森元の得票は全体で創価票が7割近く占めていた。
森元の選挙事務所に太田元代表の顔がついた創価党のポスターが
貼られていて、なんかすごく痛々しかった。
444:名無しさん@十周年
09/09/13 10:40:51 zpdDgbNPO
組閣すら終わっていない、未発足の政権のなにを支持するんだ?こいつらはw
445:名無しさん@十周年
09/09/13 10:41:23 WQ6kfiW20
>>389
この手のチラ裏レスは面白いのも多いが
お前のは問題外すぎるわ
446:名無しさん@十周年
09/09/13 10:41:42 CSl6TiL30
>>430
そもそもデフレのうちはなにをやっても貯金される
447:名無しさん@十周年
09/09/13 10:41:43 MWHf0JpN0
>>405
麻生政権の場合はそれが1秒後だったという…w
448:名無しさん@十周年
09/09/13 10:41:48 /DLpXHrR0
ネトウヨはどうして前回佐川をネタに細川を辞任に追い込めたのかが分かってないから、「今回も出来るだろう」と思っちゃってるw
前回は自民は参議院で全ての法案と予算をストップさせることが出来たから。
449:名無しさん@十周年
09/09/13 10:42:02 PP7jBZfl0
先週より10パー下がってないか?wwww
450:名無しさん@十周年
09/09/13 10:42:19 sfQ6zPD/0
ネットウヨはいい加減現実見ろよ・・・
451:名無しさん@十周年
09/09/13 10:42:26 jW6mAQ4EO
>>353
あれで自民離れた人も多いだろうな
…民主やばくない?
452:名無しさん@十周年
09/09/13 10:42:29 Gh5rTAl90
>>429
>おおー来たね!
>そういう政策を待っていた。
そういう政策頼みなんだろ?所詮は。
<民主党>独法資産活用へ法改正 24兆円精査の方針
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
さて、埋蔵金が出てこない場合、どんな言い訳をすることやら…
日銀がちゃんと 財 政 政策をしなかったから、日銀が悪いw>>>328
そのくらいは言ってくれそうだ、このスレを見るとwwwww
453:名無しさん@十周年
09/09/13 10:42:33 gnxe8D6YO
>>439
カルト嫌い<カルト
安定して票になるなら最初から連立する必要が無い
454:名無しさん@十周年
09/09/13 10:42:42 zFljorWG0
>>1
景気対策を公約にもってこなかった民主党に、一番期待することは雇用・景気対策ですか
ほんとになにも考えずに投票したことがよくわかるよ
455:名無しさん@十周年
09/09/13 10:43:10 Wd7s9mWE0
>>439
カルト票は一気に,確実に抜けるけど,反カルト票は徐々に,しかも戻ってくるかも不確実。
少なくとも来年の参院選は無理。
456:名無しさん@十周年
09/09/13 10:43:15 AfdDFc7u0
>>436
小沢戦略では子供手当と高速一部無料化した後で参議院選挙。選挙後の国会で扶養控除削除、自動車税の増税だったかな。
457:名無しさん@十周年
09/09/13 10:43:57 Wyen/NPQ0
さて、参院選までにこの支持率がどれほど下がるかが楽しみだわさ。
458:名無しさん@十周年
09/09/13 10:44:10 /DLpXHrR0
>>439
カルト嫌いでも殆どがそれを承知で自民に投票してたから、戻るなんてのは妄想。減る方が多い。
459:名無しさん@十周年
09/09/13 10:44:16 sXIowIuI0
つうかね・・・。
「鳩山」政権に対する期待と不満の話だろ?
これ、民主党支持者内からも不満がないワケじゃないんだよね。
現状の傀儡体制とか、金と女にだらしないお坊ちゃま体質を毛嫌いしてる支持者も少なからず居る。
鳩山のリーダーシップについては、既に過去に否定されてるし。
この手のスレに沸く鳩山マンセー主義者って、民主党支持歴がながいやつほど少ないハズなんだよな。
460:名無しさん@十周年
09/09/13 10:44:32 U2orkykm0
>>454
それほどまでに自民党が嫌われていたってことだよ
461:名無しさん@十周年
09/09/13 10:44:35 R2eJBUdy0
テレビも新聞もほとんど見てないけど、まだマスコミって民主党寄りなん?
462:名無しさん@十周年
09/09/13 10:44:44 XIBi0irv0
鳩山の奥さんって宗教やってんの?
ここにいる民主党の議員の人教えてください。
463:名無しさん@十周年
09/09/13 10:44:44 Ux0VrYQI0
>>440
へえ、お前は故人献金について真相を知りたくないの?
疑惑のとおり、不正があったとしてもいいんだ?
そんな極悪政治家が総理でもいいわけ?
心が腐ってんね。
464:名無しさん@十周年
09/09/13 10:44:57 1vY7UuuT0
848 :無党派さん:2009/09/13(日) 01:05:22 ID:ky/u+FKL
これ、やられたらまた惨敗だな。
★★おまいら!参院選に向けてポス祭り継続ぞ!★★
スレリンク(event板)
465:名無しさん@十周年
09/09/13 10:45:19 49+PnYy90
河野が総裁になれば17.4%→8.5%ぐらいに減りそうだな。
466:名無しさん@十周年
09/09/13 10:46:06 P1glM3pRO
これで下がったのか?支持率意外に高くね?
467:名無しさん@十周年
09/09/13 10:46:11 315KIsYdO
国民が景気、雇用対策を求めているのにCO2削減構想だものな
ゆくすえが景気減速、失業悪化しか見えませんがw
468:名無しさん@十周年
09/09/13 10:46:12 dbkduyf00
>>463
政治家とはそもそも汚いやつらばっかじゃん。
きれいな政治家がいると思っているのか?
469:名無しさん@十周年
09/09/13 10:46:15 5FUIVsJ90
鳩山とかハゲ添とかテレビのまんまですね
国民最強!テレビ万歳!
470:名無しさん@十周年
09/09/13 10:46:20 4A6kTNW60
>>465
まあ、ほんと人材いないねえ―ミンスもだけど。
471:名無しさん@十周年
09/09/13 10:46:26 /DLpXHrR0
>>463
真相って?
ネトウヨの脳内で勝手に作られたストーリーなんか全く興味ないw
472:名無しさん@十周年
09/09/13 10:46:46 IhSRZFvIO
>>454
恐ろしいことに民主は景気対策に無策。
そんなことよりマニフェスト実現に力を注ぐもよう。
473:名無しさん@十周年
09/09/13 10:46:46 fXgKLvZS0
河野になったら誰が支持するんだ?
474:名無しさん@十周年
09/09/13 10:46:55 wz3yNNAt0
内閣がスタートしたらダメさが露呈されて支持率さらに低下するだろうな。
マスゴミでも為替や株価は捏造できなし、景気は国民が普段の生活から感じ取れるから。
自民叩きのネタも飽きられ始めてるし、マスゴミは民主叩きのネタを探し始めてるかも。
芸能人にしろスポーツ選手にしろ持ち上げてから落とすの好きだからアイツら。
475:名無しさん@十周年
09/09/13 10:47:01 U2orkykm0
>>465
ネトウヨが河野に反対してるならむしろアップするよw
自民が逆転するかも
476:名無しさん@十周年
09/09/13 10:47:17 iLMzLPLZ0
>>452
お前は全然解ってないだろ。
何で独法が24兆円も資産持ってんだ?
痔眠党が景気対策と称して独法にばら撒いても、
ばら撒いた金は独法が資産としてがめてしまうから
全然景気対策になってませんでしたーーって事で、
無意味だった景気対策を有効に活用しましょうってのが
民主の政策。
24兆もあるなら、数年間は財源として持つ。
ただし恒久的に賄うには増税必須なので、
そのへんの政策は次の選挙で信を問うつもりだろう。
477:名無しさん@十周年
09/09/13 10:47:19 QTYJ8ij50
>>461
毎日は社説でキモいくらいベッタリだったな。
朝日は報ステで民主の破綻した政策を苦しい擁護をしてた。
478:名無しさん@十周年
09/09/13 10:47:23 /DLpXHrR0
>>475
俺もそう思うw
河野にしたら支持率あがると思うわ
479:名無しさん@十周年
09/09/13 10:47:24 p4jnk1nS0
>>473
少なくとも疫病神のネトウヨは切れる
480:名無しさん@十周年
09/09/13 10:48:05 M3DgtJyq0
>>429
アメとムチだからねw
>>440
でも、野党・民主のせいで、自殺に追い込まれた人もいましたけど。
481:名無しさん@十周年
09/09/13 10:48:26 WQ6kfiW20
>>464
歩スティングはこれから効いてくるよ。実際に政権運営し始めたらね
だからマスコミが必死で怪文書扱いするわけ
やつらが怖いのはアホ団塊どもがネットとかで自分で調べるようになること
世代人口も投票率も高いから、もう必死よ
482:名無しさん@十周年
09/09/13 10:48:36 AfdDFc7u0
>>454
景気対策はやめると言うのが民主党の政策だったはずだけどね。
まあ良いんじゃ無いですか。選挙時の民意と今の民意が違っていても。
あくまで選挙時の民意で施作して行くのが筋らしいから。
483:名無しさん@十周年
09/09/13 10:48:40 OPyTf4Lu0
>>461
麻生がくだらない事で叩かれた感じに
鳩山がくだらない事でもてはやされてるよ
484:名無しさん@十周年
09/09/13 10:48:46 4A6kTNW60
>>476
独立行政法人にどんなものがあるか知ってる? めぼしいものを十ほど挙げてみ。
485:名無しさん@十周年
09/09/13 10:48:53 XIBi0irv0
ネトサヨが河野推しってことは、
河野って朝鮮好き?
486:名無しさん@十周年
09/09/13 10:48:54 JPjI9+QD0
確かに自民は総裁を選ばないのが最善だな
誰選んでも落ちるだろw
487:名無しさん@十周年
09/09/13 10:49:06 BMCaOuVG0
>>477
ミヤネ屋もどちらかというと民主支持だな。
488:名無しさん@十周年
09/09/13 10:49:26 U2orkykm0
民主にしてみたら河野総裁だけはやめてほしいだろう
自民に支持が急速に戻ると思う
河野に反対してるネトウヨは民主の応援してるようなものw
489:名無しさん@十周年
09/09/13 10:49:30 /DLpXHrR0
>>480
あれは実際に裏にやばい事件と絡んでたからだよ
鳩山のは何の事件とも企業ともつながらない。全て自己資金。
490:名無しさん@十周年
09/09/13 10:49:31 STk0Jurt0
マスコミの事を信用していない人間を今回の件で大量生産したからな。
マスコミは自らの墓穴を掘り進んでいる事を自覚してないけどな
491:名無しさん@十周年
09/09/13 10:49:43 p4jnk1nS0
今後の自民総裁が
石破、河野、谷垣あたりだと自民の今後も開けてくる
ネトウヨが推すようなイデオロギーバカだと自民はもう終わりだ
492:名無しさん@十周年
09/09/13 10:49:55 iLMzLPLZ0
>>484
下らないなぁ。
そんなんググれば一発で解るじゃん。
自分で調べろ。
URLリンク(www.google.co.jp)
493:名無しさん@十周年
09/09/13 10:50:17 +wtMYbLV0
ネトウヨ連呼厨もまもなく小沢に捨てられるのに
494:名無しさん@十周年
09/09/13 10:50:38 Eh2buoqh0
「参院選、自民党と公明党で比例区を同一名簿にしろ」という要求を
公明側はしてくるかもな。
安倍ちゃんのとき自民14、公明7、民主20だったが、同一名簿にしたら
自民7公明14ぐらいの結果になるだろう。
そのかわり学会票の全選挙区の自民候補の全力支援が受けられる。
どうよ?
495:名無しさん@十周年
09/09/13 10:50:48 fXgKLvZS0
>>478
現時点でネトウヨ3000万人もいるんだぞ
今後も増え続けるし
496:名無しさん@十周年
09/09/13 10:50:54 LBexMPcQ0
>>411 >>434
05総選挙は
小選挙区
自民 3252万
民主 2480万
比例代表
自民 2589万
民主 2104万
小泉より圧勝してるのに小泉に及ばず
URLリンク(www.crs.or.jp)
497:名無しさん@十周年
09/09/13 10:51:02 Gh5rTAl90
>>476
>お前は全然解ってないだろ。
>何で独法が24兆円も資産持ってんだ?
独立行政法人には、研究機関も入っているわけなんだが…w
>痔眠党が景気対策と称して独法にばら撒いても、ばら撒いた金は独法が資産としてがめてしまうから
>全然景気対策になってませんでした
どのくらいになるの?その試算。
あるんだよね?
>24兆もあるなら、数年間は財源として持つ。
探し出せればな?なぜかいつも目減りする、民主の計算方式でw
で。
>ただし恒久的に賄うには増税必須なので、
>そのへんの政策は次の選挙で信を問うつもりだろう。
増税?あれ、国民の負担、結局増えるのかw
498:名無しさん@十周年
09/09/13 10:51:16 F2Q4bUYq0
参院選も国旗切り刻み事件が争点か?
ネトウヨもそこまでバカじゃないと思うよ。
499:名無しさん@十周年
09/09/13 10:51:28 vc/9Owxv0
>>487
ミヤネがうれしそうに「ボクは韓国の宣伝大使でね~」
って行った瞬間から、あのクソは信じないことにしたから問題ない。
やっぱ大阪メディアもクソだったね。
500:名無しさん@十周年
09/09/13 10:51:42 1vY7UuuT0
848 :無党派さん:2009/09/13(日) 01:05:22 ID:ky/u+FKL
これ、やられたらまた惨敗だな。
★★おまいら!参院選に向けてポス祭り継続ぞ!★★
スレリンク(event板)
851 :無党派さん:2009/09/13(日) 01:09:33 ID:g/GXKfvr
>>848
カルトだね……
853 :無党派さん:2009/09/13(日) 01:12:27 ID:rODZWzme
>>848
あんだけ不評だったうえに結果も散々だったのにまだ懲りてねえのかこの痴れ者どもは
854 :無党派さん:2009/09/13(日) 01:14:45 ID:hdEwCnYh
>>848
うわぁ…
855 :無党派さん:2009/09/13(日) 01:17:05 ID:ky/u+FKL
自民党はまだネガキャンビラ配ろうとしてる連中と仲良く連むのかねぇ?
たちが悪いことに、こいつらの中にマジで自民党に入党する奴らも出てるらしいし。
501:☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
09/09/13 10:51:53 r3vl8RT00
>>1
マスゴミの偏向調査の結果66%は愚民と判明しましたつう事かw
502:名無しさん@十周年
09/09/13 10:52:22 U2orkykm0
>>481
>歩スティングはこれから効いてくるよ。
その調子で自民の足をこれからも引っ張るわけですねw
>>491
さすがに自民も馬鹿じゃないし
ネトウヨが喜ぶようなことはしないでしょ
503:名無しさん@十周年
09/09/13 10:52:26 R2eJBUdy0
>>477,483
いかんいかん、2ちゃんでしか情報が入ってなかったから
世の中既に反民主だと思ってたww
504:名無しさん@十周年
09/09/13 10:52:37 XIBi0irv0
朝鮮人は河野を推したいわけね
へー。
505:名無しさん@十周年
09/09/13 10:52:47 Ux0VrYQI0
ID:1vY7UuuT0
↑
こいつは何を怒ってるんだろう?
誰に頼まれてやってるんだろう?
506:名無しさん@十周年
09/09/13 10:52:59 fXgKLvZS0
自民に3000万人も投票した人がいるとはね
おれですら共産にいれたのに
507:名無しさん@十周年
09/09/13 10:53:13 66pwbsrFO
>>476
それ全部使えると思ってるなら立派なキチガイだよ
民主は16兆?の恒久財源が必要なのに
焼け石に水
不況で税収は激減する一方社会保障費も膨らむし
どうすんの?
508:名無しさん@十周年
09/09/13 10:53:15 M3ivDF5q0
>>373
戦前を調べてみ。
防衛力削減が戦争の間接的な原因になってるから。
鳩山一郎が絡んでる。この辺の事実はおもしろいよ。
509:名無しさん@十周年
09/09/13 10:53:17 M3DgtJyq0
>>478
自民はこれを機会に、若返りした顔を一新した方がいいよ。
ジィさんたちは裏に引っ込んでさ。
もうちょっとイメージ戦略重視して欲しいわ。
>>489
自己資金って、あんたっっw 鳩山も相当やばそうだけどな。
510:名無しさん@十周年
09/09/13 10:53:31 Wd7s9mWE0
>>494
するわけないでしょ。
なんでこれ以上泥船に深入りする必要があるのさ。
511:名無しさん@十周年
09/09/13 10:53:37 sujPy3OWO
>>424
>最後の砦が鳩山逮捕ですか・・・・
認識としては逆だと思うけどね。
512:名無しさん@十周年
09/09/13 10:53:59 7hBFnp1r0
>>492
1 : パンジー(愛知県)[]:2009/08/02(日) 14:20:26.13 ID:XzR6fM1m●
民主、補正を数兆円減額 秋の国会に予算案提出 重点政策財源に
2009年8月2日 朝刊
民主党は一日、次期衆院選で政権を獲得した場合、今秋に臨時国会を開き、五月末に成立した総額約十四兆円の二〇〇九年度補正予算を減額補正するための予算案を提出する方針を固めた。
不要不急とみている事業の予算執行を停止し、数兆円規模の財源を確保。衆院選マニフェストに掲げた重点政策の財源に振り替える考えだ。
民主党はマニフェストで、補正予算に盛り込まれた事業のうち、「無駄遣い」の可能性があるものとして
(1)メディア芸術総合センター(アニメの殿堂)建設=百十七億円
(2)官公庁の施設整備=二兆九千億円
(3)雇用対策と称して天下り法人に渡した基金=七千億円
(4)効果の疑わしい農地集積事業=三千億円-を列挙。合計約四兆四千億円に上る四十六の基金についても「乱立した」として、「一部を政策経費に充当する」と明記した。
120 : シラー・カンパヌラータ(神奈川県)[]:2009/08/02(日) 14:46:03.89 ID:BNh8EzVe
(3)雇用対策と称して天下り法人に渡した基金=七千億円
まあ、この一文で民主の無知が見えるわ。
行政の仕事を公務員だけでやれるとでも思ってるんだろうね。
特殊法人ってある意味行政の実行部隊、端的にいえば下請けなのにさ。
きっと特殊法人→天下り→無駄遣いに違いないとか思ってんだろ。
513:名無しさん@十周年
09/09/13 10:54:04 4A6kTNW60
>>503
まあさすがに、主な新聞社と通信社のサイトはざっと眺めり。
514:名無しさん@十周年
09/09/13 10:54:26 OPyTf4Lu0
>>499
右のたかじん左のミヤネだったかな
放送地区エリアが増える度に
たかじんも劣化TVタックル化したけど
515:名無しさん@十周年
09/09/13 10:54:39 TIOGR8rp0
>>1
流石にこれは嘘だろうが!!
近所で民主党の悪口が沸騰しているぞ!!
516:名無しさん@十周年
09/09/13 10:54:55 Gh5rTAl90
>>492
>>下らないなぁ。
>>そんなんググれば一発で解るじゃん。
>>自分で調べろ。
>>URLリンク(www.google.co.jp)
たとえばコレかい?
No.1
>独立行政法人 - Wikipedia
>独立行政法人(どくりつぎょうせいほうじん)とは(ry
>ja.wikipedia.org/wiki/独立行政法人 - キャッシュ - 類似ページ
Wikiソースで、良くわかるなw
さて、いくら、 2 4 兆円から流用できるんだい? >>476
全然、わかってるんだろ ? wwww
517:名無しさん@十周年
09/09/13 10:55:08 wvtgwHrG0
マスゴミがつぶれてくれればいいよ
518:名無しさん@十周年
09/09/13 10:55:13 U2orkykm0
>>504
河野になったらネトウヨどうすんの?
河野総裁で自民支持率アップで民主ダウンは確実なのに
519:名無しさん@十周年
09/09/13 10:55:31 cFK72+fQ0
民主の支持率下がったなw
520:名無しさん@十周年
09/09/13 10:55:34 sXIowIuI0
「民主党政権」じゃなくて「鳩山政権」に対する評価なんだから、
おれはこれくらいが妥当だと思うけどな。
521:名無しさん@十周年
09/09/13 10:55:40 XIBi0irv0
政権交代したというのにしーんとしてるよね
変な工作員(朝鮮人)がはしゃいでるだけで、
葬式みたいですね、日本。
522:名無しさん@十周年
09/09/13 10:55:54 1vY7UuuT0
848 :無党派さん:2009/09/13(日) 01:05:22 ID:ky/u+FKL
これ、やられたらまた惨敗だな。
★★おまいら!参院選に向けてポス祭り継続ぞ!★★
スレリンク(event板)
860 :無党派さん:2009/09/13(日) 02:03:30 ID:f3jGSTtT
>>848
こんな奴らは党員になっても自民党の癌になるだけ。
河野や加藤が総裁になったらどうすんのかな?
こういう馬鹿を早めに切り捨てられるなら河野総裁でいいよ。
ニコニコ動画でこいつらが暴れ回ってるのを見てると眩暈がしてくる。
862 :無党派さん:2009/09/13(日) 02:04:50 ID:2mY+sjIR
>>848
完全にカルト化しちゃってるな。疑問や批判に対してはチョンだ在日だとレッテル貼るだけだし。
523:名無しさん@十周年
09/09/13 10:56:04 RIWAdcG/0
今後も政策のことには一切ふれず、
鳩山の庶民派アピールとスローガン連呼のみを放送いたします。
524:名無しさん@十周年
09/09/13 10:56:34 7hBFnp1r0
民主のなかの人って>>492みたいに調査をしたうえでの数字の判断ができないの?
調査しないで何となくご高説?w
525:名無しさん@十周年
09/09/13 10:56:35 iLMzLPLZ0
>>497
研究機関だろうが何だろうが、24兆という額は異常。
あのトヨタでさえ数兆という規模なのにね。
如何に政府と独法が歪んだ関係だったから一目瞭然じゃない。
526:名無しさん@十周年
09/09/13 10:56:54 VzBBMSTH0
>民主党の単独政権 27.4% 民主・社民・国民新党の連立政権 39.2% 民主・自民の大連立政権 24.6%
民主・自民の連立ってのがずいぶん少なくなってきてるな。
前は半々くらいはあったと思われる。
つまりこれは、民主・自民の間の政界再編を希望してた層にはあてがはずれた
だろうね。
俺はそんなこと選挙区の関係からでも、ありっこないと思っていたが。
527:名無しさん@十周年
09/09/13 10:57:09 L/BR89jE0
まあまだまだそんなもんだろう
528:名無しさん@十周年
09/09/13 10:57:33 fXgKLvZS0
>>517
だな
あいつらが潰れないと何も変わらない気がする
529:名無しさん@十周年
09/09/13 10:57:43 Vr9LjHrM0
>>15
コレは発想を逆にすべき、27%以外、つまり73%、4人に3人は景気対策は要らないといっている
だから景気対策はしない
530:名無しさん@十周年
09/09/13 10:57:51 AfdDFc7u0
>>520
出来ても居ない内閣を評価してしまうアンケート回答者の超能力に脱帽ですよ。
531:名無しさん@十周年
09/09/13 10:57:53 HTzOFkkZ0
鳩山 支持率推移
9月 2日 期待する 71.1% 期待しない 20.2% /共同通信世論調査/8月31日、9月1日に行った全国緊急電話世論調査
9月 6日 支持する 65.2% 支持しない 21.4% /フジテレビ/報道2001にて9月3日首都圏の成人男女500人を対象に電話調査
9月 7日 期待する 63.8% 期待しない 31.6% /フジ世論調査/6日までの2日間、全国の有権者1,000人から回答を得た電話調査
期待する 75% 期待しない 20% /TBS世論調査/5・6日、全国20歳以上の男女1200人に電話調査
期待する 66% 期待しない 30% /NHK世論調査/9月3・4・5の3日間、全国の20歳以上の男女、RDDという方法の電話調査
○温室効果ガス排出25%減 明言
9月10日 期待する 29% 期待しない 55% /ニコ動・夕刊フジ/10日午後0時ニコニコ動画ネット世論調査10代以上の男女計35167人から回答
9月13日 支持する 66.0% 支持しない 22.2% /フジテレビ/報道2001にて9月10日首都圏の成人男女500人を対象に電話調査
532:名無しさん@十周年
09/09/13 10:57:58 M3ivDF5q0
>>478
河野が売国なのは親父だ。
おかしな目で見ているの多いよな。
533:名無しさん@十周年
09/09/13 10:58:03 x7BkdFpX0
>>515
あれ?なぜわかるの?
近所の人はおまえには視線を合わせないのに。
534:名無しさん@十周年
09/09/13 10:58:07 1vY7UuuT0
848 :無党派さん:2009/09/13(日) 01:05:22 ID:ky/u+FKL
これ、やられたらまた惨敗だな。
★★おまいら!参院選に向けてポス祭り継続ぞ!★★
スレリンク(event板)
863 :無党派さん:2009/09/13(日) 02:06:09 ID:JgGzFoq/
如何に創価に毒されたかが分かる。
864 :無党派さん:2009/09/13(日) 02:09:17 ID:NaHyfMUe
こういう連中が最後まで残った支持母体だから、中道回帰できないんだろうな。
865 :無党派さん:2009/09/13(日) 02:11:53 ID:f3jGSTtT
麻生さんなら創価と手を切ってくれる!とか真顔で言ってた連中だぜ。
で全く手を切る気配がないと、今度は民主と組んで暴走しようとしてる創価を食い止めてるんだ!
とかいう妄想を始めた。もう笑うしかない。
535:名無しさん@十周年
09/09/13 10:58:26 U2orkykm0
>>521
わざとそういう妄想を展開して
自民や保守派の足を引っ張ろうとしてるんじゃないかと勘ぐりたくなるわ
536:名無しさん@十周年
09/09/13 10:58:25 AhsLAJ54O
>>490
ネットの情報も当てにならないと実感した奴らも大量に発生したがな。
ニコニコ動画のあの惨状はどうよ。
537:名無しさん@十周年
09/09/13 10:58:28 Cn53D5x40
>加藤紘一 3.0%
↑これが訳分らん。
加藤紘一 -3.0%なら分るが。
538:名無しさん@十周年
09/09/13 10:58:36 Fq8t37QLi
この政党支持率みて社民党と国民新党が与党ってのはなあ
539:名無しさん@十周年
09/09/13 10:58:49 Hgm7vWNpO
ますぞえもこういう厳しいときに自分がって手を挙げないとか・・・
540:名無しさん@十周年
09/09/13 10:58:53 Gh5rTAl90
>>518
>河野になったらネトウヨどうすんの?
>河野総裁で自民支持率アップで民主ダウンは確実なのに
ネトウヨって、誰だ?w
それはさておき、河野太郎?は
インド洋撤退、財政政策の見直し、
核「密約」の調査などで、アメリカにけんかを売ってないし、
大体、景気対策の凍結などを言ってないが。
ましな選択ジャン、鳩山ポッポポ身民主政権よりはw
541:名無しさん@十周年
09/09/13 10:59:18 MzJ68p/N0
なんで自民党が17%もあるんだよ・・・
542:名無しさん@十周年
09/09/13 10:59:55 /c4Pq7kPO
参議院でミンスが勝たないとまた捻れ国会で国が停滞シチャウからな。
ミンスが過半数取れば社民や国民新党と組まなくてよくなるし
543:名無しさん@十周年
09/09/13 11:00:00 LBexMPcQ0
つか内閣の人事終わってからじゃないと意味ないじゃん・・・
544:名無しさん@十周年
09/09/13 11:00:13 CVlJRQsjO
藤井と同じく、小沢に譲歩して最大功労者の一人である長妻を厚労大臣に起用出来なかったら鳩山は終わりじゃね?
年金改革に関しては厚労省にしか権限が無いのに、調査しか出来ないお飾りの年金担当大臣なんてポストでごまかしたら民主支持者もガッカリするだろ?
あと、自称「白い鳩」が無気味なぐらい静かだなwwどうせなら自民の総裁になれば面白いのにww
545:名無しさん@十周年
09/09/13 11:00:13 Y3DwqKRO0
↑
ミンス支持者(マスゴミ関係者)の方々が、ネットの影響力を否定するのに必死な様子をお楽しみください
↓
546:名無しさん@十周年
09/09/13 11:00:17 1vY7UuuT0
848 :無党派さん:2009/09/13(日) 01:05:22 ID:ky/u+FKL
これ、やられたらまた惨敗だな。
★★おまいら!参院選に向けてポス祭り継続ぞ!★★
スレリンク(event板)
866 :無党派さん:2009/09/13(日) 02:31:25 ID:S1/UFkhV
>>848
この祭りって、出版局が一連のパンフ作成して、マルチメディア局が
LDPラボで配付を呼びかけたことから始まったはずだけど、
複数の内局がカルト思想に染まってることが未だに信じられん。
URLリンク(www.ldplab.jp)
選挙後もばら撒いたパンフの数を誇ってるところを見ると、
誰かが止めないと次もやるんだろうなあ。
547:名無しさん@十周年
09/09/13 11:00:35 U2orkykm0
>>540
>ネトウヨって、誰だ?w
ここにもいるじゃん
河野を推してるのは朝鮮人とか言ってる奴w
548:名無しさん@十周年
09/09/13 11:00:52 jO/2lRuc0
66%?何か低くね?
政権交代したばっかだってのに、ご祝儀がついて66%では
ちょっと不味いのでは?
小泉の時なんかと違って全然ブームになってないようだから、
すぐに成果を要求されて、ダメだとあっという間に墜落するぞ
549:名無しさん@十周年
09/09/13 11:02:00 kJBuhK2o0
>>529
><?
550:名無しさん@十周年
09/09/13 11:02:26 vZoejaocO
ハトマンセー報道がキモい
551:名無しさん@十周年
09/09/13 11:02:44 XIBi0irv0
>>547
なんでネトサヨのくずのあほうのくせに
河野を自民党の総裁に推薦するの?
552:名無しさん@十周年
09/09/13 11:02:47 oeZPNdPi0
>>541
衆院でこれだけでかくとブレーキかけたくなるのもいるんだろう
もう遅いけどなw
553:名無しさん@十周年
09/09/13 11:02:49 Ux0VrYQI0
株価の方が正直だね。
選挙翌日でも一切ご祝儀なしww
554:名無しさん@十周年
09/09/13 11:02:49 iLMzLPLZ0
>>540
河野太郎は慶大卒。
東大卒でスタンフォードの鳩山と比較したらちょっと落ちる。
若いというだけで、そういう人材を選んでしまうところが
元馬鹿殿の痔眠党らしいw
555:名無しさん@十周年
09/09/13 11:02:51 M3ivDF5q0
>>536
あれは、動画で回答した人の人口分布を公開しないところにからくりがある。
なんで、日本の人口分布に則って、%を調整するか。
まあ20-30代に自民党を評価している人が多いのは事実だから、
ニコニコの調査結果も間違いではない。
ただそれを、世相としてはいけない。
日本の人口で多いのは50代以上なんだから。
556:名無しさん@十周年
09/09/13 11:02:52 NZNThLSbO
ネトウヨじゃなくて人種差別主義者だろ?
557:名無しさん@十周年
09/09/13 11:03:19 Gh5rTAl90
>>525
>研究機関だろうが何だろうが、24兆という額は異常。
>あのトヨタでさえ数兆という規模なのにね。
日本国にとっては重要なんだが、一産業の一企業よりは。
>如何に政府と独法が歪んだ関係だったから一目瞭然じゃない。
どう、一目瞭然なんだ?ID:iLMzLPLZ0
なあ、具体的な数を出してくれよ、いい加減。
…他国の低金利、そして中銀の実質的な金利下げについても、
回答、まってるよ?>>328
たれながすの、許容してるわけではないからな、ID:iLMzLPLZ0 w
日銀の財政政策wwwww銀行の連鎖倒産wwwwwwww
558:名無しさん@十周年
09/09/13 11:03:43 shDiOF3n0
まだ就任も組閣もしてないのに支持とか不支持とかあるのかw
559:名無しさん@十周年
09/09/13 11:03:45 gnxe8D6YO
>>548
小泉が異常だっただけだよ
元来日本人は急激な変革を歓迎するより、不安を覚える国民性だし
560:名無しさん@十周年
09/09/13 11:03:45 U2orkykm0
>>551
君は自民党の支持率が上がってほしくないの?
561:名無しさん@十周年
09/09/13 11:03:47 L/BR89jE0
>>548
成果なら出始めてるぞ?
【北海道】子ども手当はいつから? 役所に問い合わせ
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】民主・馬淵議員「(高速道路)全線一斉に無料化ではないです」 「原則無料化」と書いたのは選挙対策? ★12
スレリンク(newsplus板)l50
562:名無しさん@十周年
09/09/13 11:03:51 /DLpXHrR0
>>495
ネトウヨなんか100人ぐらいだろ
必死に繰り返し繰り返し書き込んでるから多いように見えるだけで
563:名無しさん@十周年
09/09/13 11:04:02 0M7xduzo0
>>548
全く逆。
支持が高ければ、それだけ失望した時の反動は
大きい。66%という数字はバランスがいい
564:名無しさん@十周年
09/09/13 11:04:13 AfdDFc7u0
独立行政法人には全ての国立学校法人(大学、高専)も含まれる。
全独立行政法人廃止するなら東大始め全ての国立大学も廃校にしないとね。
其れは其れで面白いとは思うけど。私大になった東大のレベルがどう成るか見もの。
565:名無しさん@十周年
09/09/13 11:04:28 RIWAdcG/0
ありゃりゃ・・・民主は国の研究機関全部潰しちまうのか。
どうすんだよ。
完全に民間の実力のみで技術を伸ばせって?
んじゃメーカへの法人税減らせ。
566:名無しさん@十周年
09/09/13 11:04:35 z0dvMEyJ0
ボンクラは書き込み禁止w
567:名無しさん@十周年
09/09/13 11:04:41 BIL2mPnUO
>>476
宇宙、地震、大学色々あるからそんな削るとこなくないか
568:名無しさん@十周年
09/09/13 11:04:44 +wtMYbLV0
>>556
ネトウヨネトウヨ言うのは人種差別です。
やめろよ、きちがい。
569:名無しさん@十周年
09/09/13 11:05:06 Nkul+H+g0
>>531
ニコニコ笑
570:名無しさん@十周年
09/09/13 11:05:08 D/JWUh5i0
民主党政権は最低4年間続く。
その事ここにいる皆様方には理解してもらいたい。
4年間は絶対に解散しない、絶対にな。
571:名無しさん@十周年
09/09/13 11:05:24 4A6kTNW60
>>525
iLMzLPLZ0 さんよ、たとえば独法にはこういうのもありますが
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ここも取り崩す24兆の資産の中に入ってるんですかい?
貸付金約35兆円は資産ということになるが……。
572:名無しさん@十周年
09/09/13 11:05:28 fXgKLvZS0
>>562
確か自民支持者がネトウヨだったよな
あと在日やマスコミ嫌いも含めると相当いると思う
573:名無しさん@十周年
09/09/13 11:05:36 /DLpXHrR0
>>568
お前らが散々してきたことをやり返されただけで発狂ってw
どんだけ煽り耐性低いんだよw
574:名無しさん@十周年
09/09/13 11:06:04 WQ6kfiW20
ビラにネットのまとめ系サイトに誘導するような文章入れたほうがいい
民主の政権運営が始まってビラに信憑性が出れば、
おっさん世代のネット使用の契機になる
マスコミが怪文書扱いするのはそういう理由。
575:名無しさん@十周年
09/09/13 11:06:32 t2g4Frgd0
発足前後の支持率なんて高いのが当たり前だし調査するだけ無意味
576:名無しさん@十周年
09/09/13 11:06:36 +53wAhjT0
「首都圏の成人男女500人を対象に電話調査」ねぇ
いくらなんでももうちょっとたくさん聞こうよ
577:名無しさん@十周年
09/09/13 11:06:45 1vY7UuuT0
870 :無党派さん:2009/09/13(日) 03:37:23 ID:5tWNGhUQ
>>866
URLリンク(www.ldplab.jp)
見てきた。ひどいな。
東京新聞にこんな記事が出てたよ。
これ見ても、何とも思わないのかな、ネガキャン推進した奴ら。
衆院選、他党批判は“逆効果” 6割が悪印象、ネット調査
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
今回の衆院選で、対立政党を批判するCMを見た人の約6割が、
批判された政党ではなく、批判した政党側に対して悪い印象を
持ったことが11日、情報通信学会「間(かん)メディア社会研究会」
の調査で分かった。
同日記者会見した研究会の遠藤薫学習院大教授は、自民党が民主党の
政策を批判するアニメCMをネットで公開したり、ビラや冊子を配布
したりしたのは「日本で初めての本格的なネガティブキャンペーンだった」
と指摘。“逆効果”になっていたことが調査で明らかとなり、「有権者は
良識を持って行動している」と分析している。
調査は、衆院選後の8月31日と今月1日の両日、選挙に投票した
20代から60代の男女千人を対象に、インターネットを通じ、メディアが
投票行動に及ぼす影響を調べた。
それによると、45・5%の人がネガティブCMを見ており、そのうちの
63・5%が批判する政党に対して悪印象を受けた。自民党に投票した人の
33%もネガティブCMについて悪い印象を持ったと答えた。
578:名無しさん@十周年
09/09/13 11:07:00 aT5s/1Yq0
>>570
4年後に衆参ダブルだな。
自民党ではなくて、新たなる保守政党が対戦相手になると思うが。
579:名無しさん@十周年
09/09/13 11:07:14 yS+TBiBa0
ジミン工作員丸出しのキチガイが沸きまくってるけど、コイツらいつになったら海外逃亡すんの?
580:名無しさん@十周年
09/09/13 11:07:15 9aAlv6CB0
>株価の方が正直だね。
選挙翌日でも一切ご祝儀なしww
為替はもっと正直だぞ
ひたすら下げて上にいく気配すらない
581:名無しさん@十周年
09/09/13 11:07:26 +wtMYbLV0
人をネトウヨよばわりする朝鮮人って
差別主義者ですよね
582:名無しさん@十周年
09/09/13 11:07:28 Gh5rTAl90
>>547
>ここにもいるじゃん
>河野を推してるのは朝鮮人とか言ってる奴w
そいつのこと?限定的だなw
>>554
>河野太郎は慶大卒。
>東大卒でスタンフォードの鳩山と比較したらちょっと落ちる。
>若いというだけで、そういう人材を選んでしまうところが
>元馬鹿殿の痔眠党らしいw
?
鳩山より、ましなわけだが…w
外交政策、経済政策、両方ともな。
鳩山は、とにかく酷すぎる。
東大がどうだの、スタンフォードがどうだのの
レベルじゃないw
…なあ、日本語、難しいか?
経済がお前にとって難解なのは、よく分かったがw
583:名無しさん@十周年
09/09/13 11:07:31 U2orkykm0
>>572
自民支持者とネトウヨとは違う
584:名無しさん@十周年
09/09/13 11:07:33 MRBxRM6U0
>>8 のお花畑っぷりに朝から爆笑してしまった
585:名無しさん@十周年
09/09/13 11:07:54 AfdDFc7u0
ちなみに全国にある国立病院やがんセンターも独立行政法人な。
586:名無しさん@十周年
09/09/13 11:07:55 /DLpXHrR0
>>572
一般の自民支持者とネトウヨは明らかに違うだろw
ネトウヨは主張が電波で攻撃的だから2chで反撃食らってるだけw
587:名無しさん@十周年
09/09/13 11:07:57 M3ivDF5q0
>>580
一時90円割っちゃった。。。
588:名無しさん@十周年
09/09/13 11:07:59 RAwKRbFN0
>>571
JAXAエンジンなんかも使いまわししても資金不足なのに
589:名無しさん@十周年
09/09/13 11:08:11 5WsYBbTd0
微妙に数字落ちてるね
一ヵ月後にはどうなってんだろ
590:名無しさん@十周年
09/09/13 11:08:38 Xu67V4dc0
新政権も何も、まだ発足前なんですが・・・。
しかも、どのポストに誰が就くのかさえわかってない状態で何言ってるだ。
質問するやつも答えるやつもアホの極み。
591:名無しさん@十周年
09/09/13 11:08:39 ga1Fja7CO
組閣と総裁選次第だろ
今調査するだけ無駄
592:名無しさん@十周年
09/09/13 11:09:09 FuKuOeyI0
国民は社民との連立を支持したんだな
593:名無しさん@十周年
09/09/13 11:09:11 m1lfG/AcO
だからさ
何を変えたいのさ
どうなればいいのさ
国の借金を0にすればいいんだよ
それからじゃないと何も変わらないよ
1年で0にしろ
話はそれからだ
594:名無しさん@十周年
09/09/13 11:09:14 7hBFnp1r0
iLMzLPLZ0さんが可哀想になってきた。
何となくテレビみて民主応援して議論しに来たら、ふるぼっこみたいな。
595:名無しさん@十周年
09/09/13 11:09:25 mOyU5aZm0
民主政権は仕方ないと思うが、
なぜ田中真紀子や福島みずほや辻元ゴミや田中康夫や亀井静香なんかが
前面に出てくるんだ?
こんな屑どもに政権を任せたつもりは無い!!!
もっと民主の若手を前面に出せ!!!
596:名無しさん@十周年
09/09/13 11:09:42 U2orkykm0
>>586
むしろ自民の足を引っ張ってる連中だよな>ネトウヨ
間接的に民主への追い風になってるという
597:名無しさん@十周年
09/09/13 11:09:51 OPyTf4Lu0
増税ばっかりだな
早く無駄とやらを削減しろよ
598:名無しさん@十周年
09/09/13 11:09:51 +wtMYbLV0
民主工作員ってガラが悪いな、朝鮮人のくずみたいに。
599:名無しさん@十周年
09/09/13 11:09:52 iLMzLPLZ0
>>557
お前はさっきから数字出せ数字出せって煩いな。
数字が無いと何も語れませんー信用しませんーってか?
詭弁偏屈の代表格みたいな奴は嫌われるぞ。
反省しろ。
600:名無しさん@十周年
09/09/13 11:09:56 fXgKLvZS0
>>586
マスコミ嫌いはネトウヨか?
601:名無しさん@十周年
09/09/13 11:10:05 p4jnk1nS0
>>574
選挙前は鬼のように政治ビラが乱れ飛ぶのに
まだ自分のだけはまともに読んでもらえると根拠もなく妄信してるのか。
自分だって政治ビラは読まずにゴミ箱に捨ててきただろ?
だったら自分たちが作る政治ビラの行方だって当然分かるよな?
少しは自分を客観視したほうがいいぜ。
602:名無しさん@十周年
09/09/13 11:10:10 +53wAhjT0
>>531
一つ加えると、ニコ動調査の「期待する」&「期待しない」って正確には
「とても期待する+少し期待する」&「あまり期待しない+とても期待する」だからね
こういう細かなニュアンスって非常に大事なんだと思うけど、どうして無視されがちなのか
603:名無しさん@十周年
09/09/13 11:10:10 k2MgOglA0
>>590
各問いの答えの方向性がバラバラなのを見ても迷走しているのはわかる
【問2】と【問4】なんて正反対なのに
604:名無しさん@十周年
09/09/13 11:10:26 RIWAdcG/0
独立行政法人の無駄を省くのと、無くしてしまうのは別だろ。
国が機能しなくなるぞ?
あ、民主党としてはOKなのか。
605:名無しさん@十周年
09/09/13 11:10:27 O0JC149n0
>>589
支持率ってのは選挙前には無党派層が参戦してくるから盛り上がって選挙終わったら沈静化するのはいつものことなんだけど。
素人さん?
606:名無しさん@十周年
09/09/13 11:10:50 c9pKA5D/0
>>570
お前、日本人を舐めんなよ。 売国政策をすれば、即座に民主党政権打倒になるよ。
今の状況では4年は難しいな。 1年持てばいい方だw
607:名無しさん@十周年
09/09/13 11:11:09 D/JWUh5i0
>>578
うむ、君の言うとおり自民党は消滅してるだろう。
衆参ダブル選挙は、
民主保守派+自民保守派の保守党
vs
民主左派+社民+公明の左派党
vs
自民カルト右翼・共産・新風の泡沫政党
という形の総選挙になるだろう。
608:名無しさん@十周年
09/09/13 11:11:18 EwPdg+ZaO
>>593
無理だと思う
609:名無しさん@十周年
09/09/13 11:11:32 5Dk7rREpO
2ちゃんで民主支持と言うと左翼よばわりされたんだけど。
むしろ少数派で反体制の人って自民支持者ですよね?
ネットは何かおかしいよ。
610:名無しさん@十周年
09/09/13 11:11:42 4A6kTNW60
>>581
こんだけネトウヨ、ネトウヨと書きこまれた後じゃ、もう何とも思わないけどねえ。
ネトウヨ、ネトウヨと叫んでる奴のレベルが低くて話にならないんだろ?
ネトウヨ、ネトウヨと鳴くウヨ鴉がいるんだよ。
野生動物の鳴き声だからしょうがない。
まあネットの風物詩ということで。
611:名無しさん@十周年
09/09/13 11:11:50 Gh5rTAl90
>>586
>ネトウヨは主張が電波で攻撃的だから2chで反撃食らってるだけw
たとえば? w
100人単位なんだろ? たいしたことも出来まいにw
612:名無しさん@十周年
09/09/13 11:11:57 U2orkykm0
>>600
そうとは限らないだろ
「ニコ動は真実(キリッ」って言っちゃってるならあれだが
613:名無しさん@十周年
09/09/13 11:12:09 5WsYBbTd0
>>586
人によってネトウヨの定義が違いすぎて話が噛合わない事が多い
狭義のネトウヨはそうだなと思うけど、民主信者が選挙前に言ってた
「民主に楯突く奴は全部ネトウヨ」
はあまりにも広義すぎて「はぁ?」だった
614:名無しさん@十周年
09/09/13 11:12:20 AfdDFc7u0
>>593
発行国債を株式転換して株式会社日本政府作れば借金は資本金に化けて借金ゼロ。
政府決算で余剰金が出れば株主に配当されます。
さあ貴方も政府株式を購入しましょう。
615:名無しさん@十周年
09/09/13 11:12:48 k2MgOglA0
>>606
売国政策もなにも経済政策だけでも混乱必死
マスコミの今冬のボーナス、来夏のボーナス次第ではフルボッコもある
616:名無しさん@十周年
09/09/13 11:12:49 XOk4Rq3G0
「成人男女500人」もいいけどさ、
年代別に出してみてくんね?
どーせ団塊世代ばっかなんだろ?
617:名無しさん@十周年
09/09/13 11:12:54 66pwbsrFO
民主では景気が良くなる要素が無い。
悪化したら今度は民主党の責任だから。
618:名無しさん@十周年
09/09/13 11:12:58 m1lfG/AcO
江戸幕府の国と地方の借金は維新後どうなった?
619:名無しさん@十周年
09/09/13 11:13:01 RIWAdcG/0
>>607
そんなふうに綺麗に分かれてくれればいいんだがねぇ・・・
もう政党いらないよ。全く。。
620:名無しさん@十周年
09/09/13 11:13:11 1vY7UuuT0
874 :無党派さん:2009/09/13(日) 04:00:37 ID:jl1i8wAD
何度も言われてるがビラポスティングは彼らには「成功」と捉えられてるんだよ
公示後の各メディアの大規模な情勢調査では
自民90前後(最悪77)、民主320前後(最高理論値338)だったのが119:308になった
つまり30~40議席くらい上積みできたと捉えられているわけだ
で、もっとポスティングできてたらもっと議席も伸びていたとガチで考えている人がたくさんいるわけで・・・
広報の古屋圭司なんかはネガキャンでの戦犯ではなく自民党が100議席割れの壊滅的打撃を防げた功労者という扱い
877 :無党派さん:2009/09/13(日) 04:06:58 ID:6jHJip2e
古屋が功労者扱いって…w
もう、自民党はどこに向かってるのか解らないなw
とにかく、今後の自民党は「排除の論理」が必ず出てくる
排除されるのは「老害政治家」か「穏健保守派」か「ネオリベ小泉派」か「真正保守派」かは総裁で決まってしまう
今のところ最大公約数で党が割れないような総裁を選ぼうとしているが無理だろうね
621:名無しさん@十周年
09/09/13 11:13:13 sXIowIuI0
・民主党に期待
・鳩山に期待
↑この質問で結果が変わるのは当たり前。
個人的に、「鳩山さんならやってくれる!」言ってるヤツは、
そもそも民主党支持者でも何でもないアンチ自民のヤツだと思ってる。
おそらく民主党に期待するか?の質問のほうが高い数値が出るハズ。
622:名無しさん@十周年
09/09/13 11:13:13 yA4D8EY10
鳩山すごい人気なんだな、面白そうだからさっさと逮捕されろ
623:名無しさん@十周年
09/09/13 11:13:19 iLMzLPLZ0
>>582
>鳩山より、ましなわけだが…w
何処がマシなんだよw
学歴的には明らかに落ちるし、キャラ的にも弱いねぇ。
誰かが持ち上げないと何も出来無さそうな世襲じゃん。
624:名無しさん@十周年
09/09/13 11:13:26 aT5s/1Yq0
>>593
ジンバブエみたいにハイパーインフレ起こせば、1年で政府債務はゼロにできるがなw
625:名無しさん@十周年
09/09/13 11:13:51 Wd7s9mWE0
>>607
民主は分裂してないだろ。
自民は総裁選次第では来月にも分裂すると思うが。
626:名無しさん@十周年
09/09/13 11:13:52 D/JWUh5i0
民主党に期待する事は何も無い。
ただ4年間政権を維持し耐えてくれればいい。
この4年間の自民党政権のように。
627:名無しさん@十周年
09/09/13 11:13:52 ueeo/Kzq0
丑が立てたということは、民主党のための擁護スレなんですね。
まだ読んでないけど。
628:名無しさん@十周年
09/09/13 11:14:03 mJlg6QOr0
>>583
一緒だと思われてもしょうがない
この前の自民議員すらヒいた自民執行部のネガキャンといい
ネトウヨに擬装した自民層化支持者の工作を見ていればそうなる
谷垣とか河野とか担いだ後
どう世論操作するのかニヤニヤしながら見てる
629:名無しさん@十周年
09/09/13 11:14:06 U2orkykm0
>>611
ネトウヨなんて現実にはたいしたことできないから選挙結果がこうなってるわけで
630:名無しさん@十周年
09/09/13 11:14:47 BnPNwh2W0
……もし、マスコミが鳩山政権を叩かなかったら、支持率減少はどのくらい緩やかになるんだろうか?
631:名無しさん@十周年
09/09/13 11:14:57 cFK72+fQ0
景気・雇用対策27.0%ってアホか
632:名無しさん@十周年
09/09/13 11:15:12 Gh5rTAl90
>>599
>お前はさっきから数字出せ数字出せって煩いな。
>数字が無いと何も語れませんー信用しませんーってか?
>詭弁偏屈の代表格みたいな奴は嫌われるぞ。
>反省しろ。
いや、お前の言ってること、根拠、ないんだろ?
独立法人のことを聞かれるとグーぐる持ち出してきたり、(トップがWikiソースw)
金融政策の重要性として、銀行の連鎖倒産の話を持ち出したり(それは別の法案で対策済み)。
数字じゃなくても説明できないのが、ID:iLMzLPLZ0
…反省なんてしなくていいよ?
ID:iLMzLPLZ0には、そんな機能、ついてなさそうだからなwwwwww
633:名無しさん@十周年
09/09/13 11:15:17 D/JWUh5i0
>>625
4年後なら分裂はある。
というか、民主が解党宣言してこの指とまれはあり得る。
その時の旗は憲法改正。
634:名無しさん@十周年
09/09/13 11:15:39 fXgKLvZS0
>>609
反自民ならわかるけど民主支持になる理由は?
今現在日本人が期待して支持するような政党はないんじゃないかな
635:名無しさん@十周年
09/09/13 11:15:57 euI3TeezO
自民なんて終わってるだろ。
誰も総裁になりたがらない。
助成金が50億も減り、野党では献金もしれてる。
636:名無しさん@十周年
09/09/13 11:16:04 2cvGbtvu0
民主も糞だけど、自民はこれまで散々なことやってきた糞、その差が今回
の選挙で出ただけ。
637:名無しさん@十周年
09/09/13 11:16:05 XIBi0irv0
ネトウヨを叩いても鳩山の不人気は防衛不可能です
わかったか!そこにいる民主党の議員!
638:名無しさん@十周年
09/09/13 11:16:24 p4jnk1nS0
>>607
今時ウヨサヨで票は取れないのに何でウヨサヨで分裂するんだよ
あと与党になった民主が分裂するとかありえない。
民主の求心力はこれから利権になるから分裂しようがない
639:名無しさん@十周年
09/09/13 11:17:04 9aAlv6CB0
>一時90円割っちゃった。。。
結局藤井は為替について何も語っていない
こりゃマジで60円台がありえるな
愚民は消毒だね 俺は海外事業所希望するけど
640:名無しさん@十周年
09/09/13 11:17:07 BnPNwh2W0
議員さんもここでネトウヨネトウヨ叫んでいるのかなぁ
641:名無しさん@十周年
09/09/13 11:17:12 aT5s/1Yq0
>>634
ぶっちゃけ、ネットって各政党の支持割合を反映してないよな。
少数の声の大きい奴が、見掛け上圧倒していただけで。
642:名無しさん@十周年
09/09/13 11:17:21 4A6kTNW60
>>628
>ネトウヨに擬装した自民層化支持者の工作を見ていればそうなる
感染するならわかるが擬装する意味がないようなw
643:名無しさん@十周年
09/09/13 11:17:26 IINwRHU60
>>577
ネガキャンはマスゴミだろw
トンキン新聞は発狂継続中w
644:名無しさん@十周年
09/09/13 11:17:33 Gh5rTAl90
>>629
>ネトウヨなんて現実にはたいしたことできないから選挙結果がこうなってるわけで
なら、安心してたら? w
これから鳩山政権、支持率、下がってくるけどな。
何にも出来ないから。
多分、ネトウヨがどう動いたって、結果は変わらないよ。
なんせ、たいしたこと、出来ないんだからなw
645:名無しさん@十周年
09/09/13 11:17:45 EzMBcdKG0
剣道の起源は韓国にあり?!
スレリンク(korea板)l50
, -―-、、
/:::::::::::::∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l:::::::::::::<丶`∀´> < 日本側が日韓関係を考慮し「剣道=日韓で発展した武道」説を容認してるので、
ヽ、:::::::::フづとノ' │ 韓国側はIKF規約で韓国起源を明文化するため政府支援の下ロビー活動中ニダ!
`~人 Y \__________________________________
レ'〈_フ
▼雑誌 剣道日本5月号 韓国剣道便り(文 イ・キョンヨプ)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
>日本人は、剣道は日本だけで発達したと考えているようだ。
>しかし韓国では、「スポーツ剣道は日本人が始めたが剣道の本流は韓国である。」
>という考えが一般的であるのをご存知であろうか?
>韓国が剣道の本流と聞いて、日本人はふざけるな!と怒る
>かもしれない。しかし韓国では、昇級審査や昇段審査に日本剣道型のみならず
>本国剣法の型が課されているのである。
>本国剣法は三国時代の剣道で、現存する世界最古の剣法と
>韓国では信じられている。
▼大韓剣道会(韓国最大手、IKF(国際剣道連盟)所属団体)見解
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)
>日本文化の多くの部分が百済から流入し、刀もまた百済から日本に伝わったと
>日本人自身が話しているので、剣法もまた当然そのようなルートを通じたと思います
646:名無しさん@十周年
09/09/13 11:18:06 Wd7s9mWE0
>>633
与党民主がいきなり解党宣言する理由もないし憲法改正なんか言い出す党でもない。
野党自民が憲法論議を吹っ掛けることはあると思うが。
647:名無しさん@十周年
09/09/13 11:18:25 D/JWUh5i0
>>634
政権与党に期待する事自体は、日本国民なら誰もが思うこと。
政府の政策が失敗すればいいのにって願うのは非国民のやる事。
648:名無しさん@十周年
09/09/13 11:18:36 2cvGbtvu0
まあプロ市民もプロネット市民も
少数なのに声がでかいだけ(笑
649:名無しさん@十周年
09/09/13 11:18:38 QrndiaOL0
汚沢がでしゃばると支持率がた落ち。
650:名無しさん@十周年
09/09/13 11:19:14 O0JC149n0
>>644
麻生の3倍以上ですがw
651:名無しさん@十周年
09/09/13 11:19:22 RIWAdcG/0
民主さ、公約守りたいのは分かるけど、
なりふりかまわない財源確保やめろよ。
国の機能が麻痺する。
だいたい思いつきで言ったってことはみんな知ってるんだから、
手柄ほしさに社会を破壊するな。
652:名無しさん@十周年
09/09/13 11:19:34 U2orkykm0
>>644
そうだよ
でも「ネットの力で政治を変える!」と息巻いてあちこちにコピペとかするんで最悪なんだよ
653:名無しさん@十周年
09/09/13 11:19:55 AfdDFc7u0
>>618
廃藩置県で藩の借金は政府に、幕府の借金も政府に移行しました。政府は新通貨(札)を増発してインフレにして返済しました。外債については殖産興業で外貨獲得して返済しました。負債完済は第一次大戦後だったかな。
654:名無しさん@十周年
09/09/13 11:20:12 RQQw0GIh0
いきなり下がったね。
こんだけ政権交代ブームをマスコミは煽ってるのに
ぜんぜん実感ないわ。
まあネットやってる時間が長いからかもしれんが。
655:名無しさん@十周年
09/09/13 11:20:26 4A6kTNW60
>>647
非国民が出ましたか。挙国一致体制ですな。
656:名無しさん@十周年
09/09/13 11:20:31 Gh5rTAl90
>>623
>何処がマシなんだよw
>学歴的には明らかに落ちるし、キャラ的にも弱いねぇ。
鳩山よりましなんだが、やろうとしている政策を考えれば。
あ、鳩山のやろうとしている政策の事ね?
何で学歴とか伽羅にこだわるの?
このみぞゆうの経済不況じゃ、何の意味もないのにw
>誰かが持ち上げないと何も出来無さそうな世襲じゃん。
鳩山のことか?
奥さんは、ユーフォー金星人として、本人はAlienとして、
海外から注目の的(珍獣扱い)であるのは、事実だがなw
657:名無しさん@十周年
09/09/13 11:20:44 iLMzLPLZ0
サンプロ見てたけど
やっぱり民主党にしてよかったわ
自民のままだったら日本は終焉してたな
財務大臣・藤井氏・・・切にきぼん
658:名無しさん@十周年
09/09/13 11:21:06 Y3PXYOIa0
【社会】年金記録漏れで更迭、元社保庁幹部が独立行政法人「福祉医療機構」の理事に天下り
スレリンク(newsplus板)
【社会】国交省と文科省、長年にわたり公費を使って選挙で当選した自民党議員らに祝電 多い時には100人以上に
スレリンク(newsplus板)
659:名無しさん@十周年
09/09/13 11:21:06 +wtMYbLV0
政権与党になったのにまだネトウヨネトウヨ言ってる
民主工作員、ダサい。
660:名無しさん@十周年
09/09/13 11:21:08 mJlg6QOr0
>>650
いやスタート前からどう見ても低空飛行だと思うよ鳩山支持率
でもコレが普通
80%以上とかが異常
この数字は冷静ともいえる
661:名無しさん@十周年
09/09/13 11:21:13 p4jnk1nS0
>>633
ギャグだな。
憲法改正が争点になると思ってる時点でお花畑過ぎる。
今はソ連と社会党が崩壊して冷戦と55年体制の時代というウヨサヨイデオロギー対立の時代は終わったんだぞ
そんなモンがいまさら争点になるわけねぇだろ
662:名無しさん@十周年
09/09/13 11:21:18 7hBFnp1r0
大丈夫だよ。
リーマンで世界中のキャッシュが吹っ飛んだのに。
空前の不景気に円高容認と緊縮財政始めたからw。
それプラス温暖化対策の環境税+時給1000円
なぜか高速道路無料化
日経平均6000円ぐらいになって、
銀行、生保も含み損で潰れるところ出るだろ。
製造業は海外移転。
んで貸し渋りで中小企業業績悪化、倒産祭り。
リーマンショックでダッチロール飛行しかけたパイロットが心臓発作で倒れて
フライトシミュレーター好きの素人が操縦桿を握って感じだろ。
正直、1年持たないと思うぞ。日本経済がw。
663:名無しさん@十周年
09/09/13 11:21:33 zzCTG2c00
>647
こんなキチガイじみた政策に掲げて国民には隠す与党に期待できますか?
【政治】民主・小沢氏、在日韓国人ら永住外国人への選挙権付与に前向き★13
スレリンク(newsplus板)
664:名無しさん@十周年
09/09/13 11:21:56 VmvJDqej0
ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム!(3R5D3S作戦=GHQの日本人の愚民化占領政策)
民主党とマスゴミ(主にNHKとTBS毎日とテロ朝)と総連民団が捏造する!
第二次世界大戦終結後、GHQが日本の占領政策を実行するにあたり、基本原則としての「3R」
武装解除、Demilitalization―軍国主義排除、Disindustrialization―工業生産力破壊、
Decentralization―中心勢力解体、Democratization―民主化)、そして補助政策としての「3S」を策定した。
この政策により、日本では性風俗が開放され[3]、映画やエンターテインメントが興隆した。、
スクリーン(映画)、スポーツ(プロレス)、セックス(性産業)、(違法賭博のパチンコを追加)は大衆
の欲望動員による娯楽であるが、それらに目を向けさせることにより、民衆が感じている
政治への関心を逸らさせて大衆を自由に思うがままに操作し得るとされる。
これに乗じて野心家が輩出してきた。日教組というものがその代表的なものであります。
そのほか悪質な労働組合、それから言論機関の頽廃、こういったものは皆、この政策から
生まれたわけであります。
これらの政策と「ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム」(勿論,諸外国の言いがかりです)により、
日本のマスコミや教育現場が当時のGHQによる検閲を経て、
在日朝鮮人と朝鮮韓国が加わり,年間30兆円という膨大な違法パチンコ資金をつかい成り済まし朝鮮人を
日教組と民主党に入り込ませ歴史捏造まで行い日本人と日本文化を非難し続ける ことによって日本の弱体化工作を行っている。
この3R5D3S工作の最たるものは国連の「敵国条項」と「エセ平和憲法(特に憲法9条)
歴史の捏造も使用=極東軍事裁判(東京裁判),南京大虐殺、従軍慰安婦、強制連行、公職追放,財閥解体,農地改革,,在日特権,
原子力船「むつ」の放射能漏れ工作,YS-11生産中止工作,核武装阻止工作,原潜/空母建造阻止工作,宇宙開発制限,男女共同参画社会
ニセ日本兵のボケ老人証言(NHK),官僚潰し(日本の政治の弱体化),年金制度破綻工作,自虐史観な教科書とゆとり教育
665:名無しさん@十周年
09/09/13 11:21:57 iLMzLPLZ0
>>632
今回の不況は外需によるものなので、外需頼みの産業にこそ
援助すべきだったのに、阿呆ときたら給付金だの補正予算だの、
トンチンカンな所にばかりばら撒いて、一方で不況で本当に
悪影響を被ってるワープア派遣といった人達は切り捨て発言連発。
それで「まずは景気だ~」みたいなキャッチコピーで選挙を戦ってる
政党を支持する奴が何を言っても説得力無いよ?
何でこんな政党を支持出来る?
お前、民主政権で利権を失いそうな既得権益層の人間だから
痔眠を支持してんだろw?
666:名無しさん@十周年
09/09/13 11:22:00 WQ6kfiW20
マスコミがあれだけやって
郵政選挙より接戦区が多かったって噂はホント?
667:名無しさん@十周年
09/09/13 11:22:09 ABTyrj/C0
>>601
ポスティングなんてカタカナで言うとそれっぽいけど、
要するにただの怪文書だからな。
668:名無しさん@十周年
09/09/13 11:22:13 qQi40Uvt0
>>651
民主党がやりたいのは今までの社会の破壊だろ
問題は再生できるかどうかで、そっちを見守るべき
そういう賭けを国民はしてる最中。俺もお前も当事者だよ
669:名無しさん@十周年
09/09/13 11:22:42 Gh5rTAl90
>>650
>麻生の3倍以上ですがw
ナニが? 具体的にw
>>652
>そうだよ
>でも「ネットの力で政治を変える!」と息巻いてあちこちにコピペとかするんで最悪なんだよ
?
漢字テストのコピペのこと?小沢が麻生を殴ったりするAAとか…w
ああいうのが大量にあったが、あれをさして言ってるんだよねw
670:名無しさん@十周年
09/09/13 11:22:43 m/NnraUb0
>>662
> リーマンで世界中のキャッシュが吹っ飛んだのに。
「キャッシュが吹っ飛んだ」バロスwww 超うける
世界中の金融って現金で決済するとか思っちゃってる頭の弱い人?ゆとり?
朝からコーヒー吹いたわw
671:名無しさん@十周年
09/09/13 11:23:16 zzCTG2c00
>>668
駄目だろそれは。
そんなことは日本国民は期待してはいないよ。
672:名無しさん@十周年
09/09/13 11:23:19 Wd7s9mWE0
>>660
世論調査見ても民主や鳩山に期待してる人少ないしね。
これでも高い方だと思うよ。
673:名無しさん@十周年
09/09/13 11:23:31 +wtMYbLV0
民主の政策センスのなさも、ネトウヨのせいにしそう
このペテン師ども
674:名無しさん@十周年
09/09/13 11:23:38 F9iOfHWq0
>>661
安部ちゃんは争点になると勘違いして自爆しちゃったしな…。
麻生さんもそうだが、空気読めない政治家って致命的だわな。
675:名無しさん@十周年
09/09/13 11:23:50 9aAlv6CB0
>民主党がやりたいのは今までの社会の破壊だろ
問題は再生できるかどうかで、そっちを見守るべき
トヨタはじめブルーチップはさらに強くなって
愚民が働く内需部門がさらにまける
結果はみえてるじゃん
676:名無しさん@十周年
09/09/13 11:23:58 +K5RZXjOO
>>662
予算止めておいて景気対策もクソもないもんだよな
677:名無しさん@十周年
09/09/13 11:24:00 sC1ZwbFn0
まだ始まってねーのに支持も何もないだろ
678:名無しさん@十周年
09/09/13 11:24:14 2cvGbtvu0
あのさ・・・民主が売国とか言う前に、
自民がしっかりしてたら民主大勝wみたいなことにはならなかったっていう認識はないわけ?(笑
679:名無しさん@十周年
09/09/13 11:24:30 XOkTlRO60
総力特集 米中“新密約”時代に日本は生き残れるか
■ヒラリー・クリントンを揺るがす中国マネー(1)
URLリンク(www.sankei.co.jp)
米民主党に流れる奇っ怪な巨額政治資金
大統領選を前にしたチャイナ・ロビーの大攻勢が始まった
(中略)
日本での場合を想定してみれば、その異常さがわかる。
日本に滞在する中国人たちが違法滞在者まで含めて多数が一丸となって、たとえば
民主党の小沢一郎代表に政治献金を贈る。献金した人の届け出住所を調べたら、そん
な人間は住んでいない。住所さえも架空だった。しかもその献金は個人の資金ではなく、
中国系の大きな組織から出されていた--。
こんな状態を想像すればよいのだ。
いかに奇怪な現象がいまのアメリカの選挙に起きているかがわかるだろう。
※上記の記事を、小沢一郎→鳩山由紀夫、中国人→出資元を隠蔽する為に日本人名、
というように置き換えてみると、偽装献金事件の真相に近い様に思えます。
680:名無しさん@十周年
09/09/13 11:24:44 RIWAdcG/0
>>668
バカ。おれは民主に投票してない。
巻き込まれた側だ。
破壊→再生なぞ支持していない。
改善を求めはするがな。
681:名無しさん@十周年
09/09/13 11:24:46 a09OdIv1P
自民党が6%も上がってるのは大増税を阻止しろってことだなwwww
682:名無しさん@十周年
09/09/13 11:24:52 6weMXrECP
よかったじゃん
差が縮まってるぞネトウヨw
683:名無しさん@十周年
09/09/13 11:24:56 7hBFnp1r0
>>665
外需頼みの企業ってのは、自動車だよな?
自動車ってね3万点の部品が必要なの?
部品を作っている会社ってのは、中小企業なのね。
中小企業対象の緊急雇用助成給付金とかしってる?
麻生がやってた景気対策を知らないで言ってるだろ?
684:名無しさん@十周年
09/09/13 11:25:06 ixh6hJ3G0
>>15
悲しいな、公約で最も重視してない分野だったのに・・・
685:名無しさん@十周年
09/09/13 11:25:09 fXgKLvZS0
>>623
失敗すればっていうか、根本的な部分で腐りきってるからね
ダメなものはさっさと解体しないと日本に未来は無いね
686:名無しさん@十周年
09/09/13 11:25:28 D/JWUh5i0
>>646
憲法改正は国会議員なら誰もが意識してる。
そもそも寄り合い所帯の自民民主共に分裂する要素は十分にある。
互いに郵政選挙と政権選択選挙で大勝大敗を経験した身。
当然次の選挙でも、偏った結果になる事を想定するだろう。
民主の所属議員として党の影響で落選するのは望まないだろうから
自らの旗を明確にして再編へ突き進む事は十分にあり得る。
687:名無しさん@十周年
09/09/13 11:25:32 zzCTG2c00
>>674
発言を全てねつ造されて報道したのでは誰でも勝てんよ。
マスゴミの勝利だろうね。
688:名無しさん@十周年
09/09/13 11:25:45 4A6kTNW60
>>657
おい!(笑) iLMzLPLZ0 よ、さっきオマエ、日銀の金融政策を非難してただろ。
藤井裕久は円高容認、日銀擁護だぞ(笑)
インタビュー:現在は急激な円高ではない=藤井・民主最高顧問 [2007年9月3日 ロイター]
URLリンク(jp.reuters.com)
>一般論として「日本は基本的には円高がよい」と述べる一方、「円高政策をとる必要もないが、
>円安によって輸出を伸ばす政策は間違いだ」と語り……
>日銀の金融政策については「今の政策は適切だ。白川(方明総裁)さんが信じるところに沿っ
>てやってもらったらいい」と述べ、日銀のこれまでの政策運営を評価すると同時に……
689:名無しさん@十周年
09/09/13 11:25:47 XOkTlRO60
防人の道 今日の自衛隊 -平成21年09月03日号
ゲスト:瀧澤一郎(国際問題研究家・元防衛大学校教授)
★平成21年9月3日★
URLリンク(www.so-tv.jp)
■ 「鳩山民主党政権」対露外交の行方
(前略)
説明不能な様な事をですね、平気でやる。鳩山代表もですね、中国に行っちゃあですね、
物議を醸す発言してる。媚中派なんてもんじゃないです。こういう事がですね、彼等が政
権を獲った後も続くんでしたらね、恐ろしい事になりますよ。
-今日の本題であります鳩山民主政権の対ロシア外交、新聞やマスコミを見ても
余り触れられていないんですけど、私はこれが意外に重要な問題じゃないかと
考えて瀧澤先生をお呼びしたんですけれども、鳩山代表のお爺さんがですね、
1956年に平和条約締結後に歯舞色丹島を日本に引き渡す日ソ共同宣言ですね、
締結した本人であるわけですから、その孫が、今回、日本の総理大臣になる予定
なワケですね。-
そのね、鳩山一郎ね、お爺ちゃん。鳩山一郎のDNAが来てるんですよ、ずっとね。それで
鳩山一郎のね、日ソ国交回復の時のこの対ソ外交の過ち、その過ちがずーっと引っ張っ
てきて日本は苦しんでるんですよ。どういう過ちかというとですね、まぁ、僕は実はあのー
1955年から1956年の日ソ交渉でアメリカで学位取ったんですね、論文書いて。
だからここで何時間でもベラベラ話し出したらやめられないちゅう事なんですけど(笑)、
まー三点だけね、指摘しておきたい。
690:名無しさん@十周年
09/09/13 11:26:02 U2orkykm0
>>667
もはや宗教
>>669
なにとぼけてんの
>>678
一部が信者化しちゃったからな
自民を叩くという選択肢が最初からない人たちが
691:名無しさん@十周年
09/09/13 11:26:21 BIL2mPnUO
>>676
モリタクが民主の人が景気対策4月までしないと言ってると言ってた
692:名無しさん@十周年
09/09/13 11:26:22 SrSH55fl0
サンプロで、福山がいい加減なこと言ってるぞ。
官僚の数字をインチキだとも言ってる。
政治主導だというなら官僚の力をかりずにやってみろ、バカミンス。
総スカン食うからな。
693:名無しさん@十周年
09/09/13 11:26:27 uoO5I6bq0
麻生「この不況を乗り越えるためには外需に依存してたらダメ
内需を強化しないといけないんだ」
→拍手喝采、各国内需拡大のために取り組む
G20での出来事
694:名無しさん@十周年
09/09/13 11:26:30 uMvl6PmZ0
こんなスレもあるよ
【社会】国交省と文科省、長年にわたり公費を使って選挙で当選した自民党議員らに祝電 多い時には100人以上に
スレリンク(newsplus板)
これじゃ、駄目だよ 自民党
695:名無しさん@十周年
09/09/13 11:26:33 HifGXdEV0
>>659
もうネトウヨは日本語の一つだよ。
アベしちゃう、とか
アサヒる、とか
誰も使ってないどうでも良いものと違う永続性があるように思う。
何しろ君たち多分居なくなる事は無いし
他のネット参加者との軋轢をなくすこともないだろうから
単なる流行語じゃ終わらないだろう。
要するにネトウヨと言う言葉が使われなくなることは無いと思う。
696:名無しさん@十周年
09/09/13 11:26:39 XOkTlRO60
■ 「鳩山民主党政権」対露外交の行方
先ず、第一点。これはね、あのー、故鳩山一郎とですね、ロシアの交渉が始まったのはで
すね、実はスパイとの間の交渉なんです。これは有名な話なんですけど、1955年の1月
にですね、鳩山家のですね、裏口から、当時のソ連の漁業代表部の副代表というですね、
ドムニツキーという男がコソコソ入ってきたんですね。これが始まりなんです。で、このドム
ニツキーという人間がどういうものか、今迄まったく分かってなかった。英語で書いた本も
ドイツ語で書いた本もロシア語で書いた本も日本語で書いた学術論文もドムニツキーが何
者かは一切書いてないです。それを僕は最近、発見したんです。今日ここで初めて、歴史
的事実を公開する。この男は、ソ連海軍情報部のスパイだったんです。最近ですね、ロシ
アで情報公開が起こってですね、この当時のソ連諜報部の名前がですね、あの、公表でき
るようになった。それをいち早く僕はソ連側からですね資料を見まして、それで彼の名前を
発見したんです。ですから、スパイが裏口から入ってきてる。で、これをですね、手引きした
のがですね、日本の左翼なんですね。例えば田英夫。知ってますか?田英夫という社会党
の赤い議員が居ましたね。あのー共同通信の、記者してて、それからTBSでキャスターに
なって、で日本で初めてですね、TVで見てですね、あのーあ、あれはいい男だとかいうこと
で国会議員になった人なんですよ。ね、濱口さんがそうなんですね、今に。
-いやぁ、私はわからないですけどね、それは(笑)
697:名無しさん@十周年
09/09/13 11:26:56 k2MgOglA0
>>690
今自民批判したら民主の政策がよくなるの?
民主政権なのに?
698:名無しさん@十周年
09/09/13 11:27:02 6weMXrECP
>>683
雇用対策に7000億付けたけど、そのうち6900億は国債買うのにつかったそうだ
国債買うのがなんで雇用対策になるのか解説してくれ
699:名無しさん@十周年
09/09/13 11:27:29 7hBFnp1r0
>>670
世界中の市中銀行が証券株式を現金化→株価暴落した理由を書いてお
700:名無しさん@十周年
09/09/13 11:27:31 EcmK436S0
>>687
しかも世論調査まで捏造 世論調査じゃなくて世論操作だな w
701:名無しさん@十周年
09/09/13 11:27:31 iLMzLPLZ0
>>656
政策って何だよ?
河野太郎が何か政策を語ってたの?
URLリンク(ja.wikipedia.org)
全然大したことないじゃん。
まさにお飾り党首。
>奥さんは、ユーフォー金星人として、本人はAlienとして、
>海外から注目の的(珍獣扱い)であるのは、事実だがなw
ファーストレディなんか愛嬌があればそれでいいんだよ。
糞詰まらん痔眠歴代首相のファーストレディよりかは面白いだろ。
702:名無しさん@十周年
09/09/13 11:27:34 F9iOfHWq0
>>678
まる3年に渡って右往左往してた政権だから、
支持者も期待してないんだろう。
本人たちにしても自党の内部対立の収拾がつかないことぐらいは自覚してたから、
自分のことはおいといて相手のネガキャンに終始したわけで…。
703:名無しさん@十周年
09/09/13 11:27:34 VmvJDqej0
ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム!(3R5D3S作戦=GHQの日本人の愚民化占領政策)
民主党とマスゴミ(主にNHKとTBS毎日とテロ朝)と総連民団が捏造する!
第二次世界大戦終結後、GHQが日本の占領政策を実行するにあたり、基本原則としての「3R」
武装解除、Demilitalization―軍国主義排除、Disindustrialization―工業生産力破壊、
Decentralization―中心勢力解体、Democratization―民主化)、そして補助政策としての「3S」を策定した。
この政策により、日本では性風俗が開放され[3]、映画やエンターテインメントが興隆した。、
スクリーン(映画)、スポーツ(プロレス)、セックス(性産業)、(違法賭博のパチンコを追加)は大衆
の欲望動員による娯楽であるが、それらに目を向けさせることにより、民衆が感じている
政治への関心を逸らさせて大衆を自由に思うがままに操作し得るとされる。
これに乗じて野心家が輩出してきた。日教組というものがその代表的なものであります。
そのほか悪質な労働組合、それから言論機関の頽廃、こういったものは皆、この政策から
生まれたわけであります。
これらの政策と「ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム」(勿論,諸外国の言いがかりです)により、
日本のマスコミや教育現場が当時のGHQによる検閲を経て、
在日朝鮮人と朝鮮韓国が加わり,年間30兆円という膨大な違法パチンコ資金をつかい成り済まし朝鮮人を
日教組と民主党に入り込ませ歴史捏造まで行い日本人と日本文化を非難し続ける ことによって日本の弱体化工作を行っている。
この3R5D3S工作の最たるものは国連の「敵国条項」と「エセ平和憲法(特に憲法9条)
歴史の捏造も使用=極東軍事裁判(東京裁判),南京大虐殺、従軍慰安婦、強制連行、公職追放,財閥解体,農地改革,,在日特権,
原子力船「むつ」の放射能漏れ工作,YS-11生産中止工作,核武装阻止工作,原潜/空母建造阻止工作,宇宙開発制限,男女共同参画社会
ニセ日本兵のボケ老人証言(NHK),官僚潰し(日本の政治の弱体化),年金制度破綻工作,自虐史観な教科書とゆとり教育
704:名無しさん@十周年
09/09/13 11:27:48 YnESmKlO0
【裁判】法定より軽い判決「20歳、更生期待」強盗致傷懲役5年 さいたま地裁
スレリンク(liveplus板)
【裁判】裁判員裁判:強盗強姦罪で求刑通り懲役15年・・・青森地裁[09/04]
スレリンク(wildplus板)
無傷の青森の強姦が懲役15年なのに、
あごの骨を砕いた強盗が5年かよ(W
「女のマンコが処女であること」は「人間が重傷しないこと」より重いということか?
エロ立法者、これを利用して付け上がる女ども。
もうめちゃくちゃだな。
705:名無しさん@十周年
09/09/13 11:27:53 nqJbctmJO
【経済】自民党への配慮から全国大会開催中止の圧力 農水省が鶏卵農家団体に
スレリンク(newsplus板)
706:名無しさん@十周年
09/09/13 11:27:59 iLMzLPLZ0
>>683
>麻生がやってた景気対策を
はぁ? 道路族と天下り族の既得権益復権以外、、、なにをやったと??