09/09/13 19:48:23 cDDAggfY0
>>21
> 民主党への政権交代について「日本政治の新しい局面だ」と評価
丑はこの一文だけでスレ立てしたwww
585:名無しさん@十周年
09/09/13 19:48:46 aw8yGnIs0
思いのほかジョジョスレになってなくてびびったわw
586:名無しさん@十周年
09/09/13 19:49:38 R7IUFllQ0
イタリア MV AGUSTA F4
URLリンク(www.mvagusta.de)
587:名無しさん@十周年
09/09/13 19:51:30 cDDAggfY0
お?IDがかぶったw ID:cDDAggfY0
588:名無しさん@十周年
09/09/13 19:51:49 XiwXvnWM0
>>565
セント・マーチンだね。
URLリンク(www.youtube.com)
589:名無しさん@十周年
09/09/13 19:51:51 Sc0jvUQPO
もういいですよ
590:名無しさん@十周年
09/09/13 19:57:40 +7ztKp9W0
シコッティ・パイズリーノ
591:名無しさん@十周年
09/09/13 19:58:04 XYVAYvLlO
イタリアなんてどうでもよい!
ドイツ・スイスに行ってもイタリアには興味無い!
592:名無しさん@十周年
09/09/13 19:58:49 1qxvt9kM0
>>579
それを言うならパチンコ屋の社長にだな、
金、、、、誰か来たみたいだな。
593:名無しさん@十周年
09/09/13 19:59:01 z5EWj090O
【グルメ】横浜発祥のスパゲティ・ナポリタンを名物にしよう 「日本ナポリタン学会」を設立★2
スレリンク(newsplus板)
594:名無しさん@十周年
09/09/13 19:59:42 XiwXvnWM0
>>591
イタリアへ行ったら人生変わるぜw
595:名無しさん@十周年
09/09/13 20:00:22 HELFZDXc0
むかしロシアにバカーチン書記長っていたよな
596:名無しさん@十周年
09/09/13 20:00:29 zM+Vld3lO
欧州でもこんな爺を大統領にしたりするんだな
597:名無しさん@十周年
09/09/13 20:01:30 JG6LelhYO
ぼったくり挽回に大ナポリタン無料キャンペーンで全国廻ってくれ。
598:名無しさん@十周年
09/09/13 20:01:47 s/7vs8Ie0
しつこい謝罪もウザいと分かった
599:名無しさん@十周年
09/09/13 20:03:31 8g1BLWz30
これは、この大統領のジョジョキャラっぽい名前を突っ込むべきか、荒木先生のネーミングセンスに素直に感心すべきか、迷うところだ。
600:名無しさん@十周年
09/09/13 20:07:37 ryiHds+bO
次スレも、もちろんジョジョだよな。
601:名無しさん@十周年
09/09/13 20:10:28 GW7olcm50
ナポリターノだとぉーーー!?
喰らえ!
おれの波紋入りスパゲッティーネーロをッ!
602:名無しさん@十周年
09/09/13 20:12:42 MvN3Hq+f0
ぼったくりは別に気にして無いよ
それよりてめー、共産党大統領ってどうなんだよ
603:名無しさん@十周年
09/09/13 20:13:43 4oGtNlxv0
腹減ってきたw
604:名無しさん@十周年
09/09/13 20:14:46 arcS884f0
>598
ww
605:名無しさん@十周年
09/09/13 20:15:40 1FLHT1G20
この人も、ペニスの化身・ベルルスコーニ並にスケベなのかなw
606:名無しさん@十周年
09/09/13 20:15:48 ryiHds+bO
この大統領がスタンド使いってのも、十分ありうる話だ。
バレンタイン大統領?
いやいや、違うね。
ジョルジョ。そうジョジョ大統領。
この世界と隣の世界を行き来しながら、ぼったくりを見張ってるんだよ。
607:名無しさん@十周年
09/09/13 20:15:57 AAExaq2T0
ぼったくりとスリはナポリの華だからな
608:名無しさん@十周年
09/09/13 20:16:02 W8cgAai7O
「いいから謝らせろ!」「謝らなくていいって言ってんだろ!」
みたいな感じか、なんか江戸っ子みたいだな
609:名無しさん@十周年
09/09/13 20:16:46 McesIBrt0
スレタイがジョルノジョバーナに見えたw
610:名無しさん@十周年
09/09/13 20:16:58 3lFYV+wm0
だめだ、この名前だけで大好きになってしまったw
611:名無しさん@十周年
09/09/13 20:18:08 a4BYmp9PO
ジョジョと呼ぶことにしよう
612:名無しさん@十周年
09/09/13 20:19:15 vhdtM5joO
ずいぶんお爺様だな
613:名無しさん@十周年
09/09/13 20:20:07 ClYQrQKXO
なんか美味そうな名前の大統領だな
614:名無しさん@十周年
09/09/13 20:21:06 s83FaHkQO
イタリアって、大統領制の国だっんだ
615:名無しさん@十周年
09/09/13 20:21:08 Kkv215nx0
これって日本にしてみたらユーモラスな名前だけど、
イタリア本国じゃどうなんかな?
ミラノとかフィレンツェとか北部にしてみればこのナポリ野郎が!って感じになるんじゃ
616:名無しさん@十周年
09/09/13 20:21:24 vkO2jHEa0
奴のスタンドの正体は掴めたか
617:名無しさん@十周年
09/09/13 20:22:15 BccWOED80
>>614
確か王室が無い国は大統領制だったような
618:名無しさん@十周年
09/09/13 20:22:35 9ZQ250xS0
>>609
おまえは俺か!w
619:名無しさん@十周年
09/09/13 20:23:27 xHRyVvuH0
日本人なら東京バナナさんみたいな名前なんだろうな。
620:名無しさん@十周年
09/09/13 20:28:15 DFcdwYJyO
>>1
>大統領は19日までの訪日中、天皇陛下とともにイタリアオペラも観劇する予定。
つうか、何でに日本に来てまでオペラ見せるんだ。訳わかんね
621:名無しさん@十周年
09/09/13 20:30:37 KiSa8ft40
>>602
今更驚く事でもない。戦後イタリアはユーロコミュニズム発祥の地。
議席の3割ぐらいは左翼政党が普通に占めてきた。
しかし左翼のお約束で内部抗争と分裂が激しい。左翼って権力主義者だからな。
イタリア共産党(共産主義放棄後解党)→共産主義再建党(分裂)→民主党(!)
↓
イタリア共産主義者党
実際にはイタリア共産党から分派した政党は7つか8つぐらいあったと思う。
622:名無しさん@十周年
09/09/13 20:30:40 XiwXvnWM0
>>620
確かに、改めて考えてみたら不思議だな。
日本の首相がイタリアへ行って、そこで歌舞伎を鑑賞するようなもんだよな。
かなり変だな。
623:名無しさん@十周年
09/09/13 20:32:01 ANkujgVy0
イタリア大統領の名前を初めて知ったよw
しかし美味そうだなw
624:名無しさん@十周年
09/09/13 20:35:32 iVh+DwFa0
>>620
確かにふつうに考えても、歌舞伎オペラだろうが
全く、へぼ役人の考えることは。
625:名無しさん@十周年
09/09/13 20:36:23 nzMrLKTX0
イタリアって殆どの国民がセコイ犯罪者
おつりはちょろまかして当たり前
女は振られても数撃ちゃあたるからくどいて当たり前
日本人が真面目で高潔すぎるのさ
626:名無しさん@十周年
09/09/13 20:37:44 XUjAzXxp0
名前にナポリターノなんてつけてるふざけた男に
歌舞伎を理解する素養なんて到底無いだろうから母国のものを振舞ってやろう
という宮内庁の慈愛精神。
627:名無しさん@十周年
09/09/13 20:38:58 dsEazZ5u0
イタリア政府として日本人はVIPクラスの観光客なのかな
これが辺境国だったらわざわざ声明出したりしない気がする
628:名無しさん@十周年
09/09/13 20:41:02 8t5d1btsO
イタリアにはナポリタンがないって知った時は驚いた
629:名無しさん@十周年
09/09/13 20:41:04 nzMrLKTX0
>>627
その通りです
もし日本人に嫌われたらイタリアはたちまち困るだろうね
630:名無しさん@十周年
09/09/13 20:42:03 BccWOED80
名字が一杯ある国は歴史文化的に深い国と言うイメージが・・・
お前らが言う特亜とやらはw
631:名無しさん@十周年
09/09/13 20:42:06 kfVzZxrq0
あれ、ベルルスコーニ終わったの?
632:名無しさん@十周年
09/09/13 20:42:32 ctp4vTXsO
ジョジョって大統領になってたんだな。
633:名無しさん@十周年
09/09/13 20:42:49 kfVzZxrq0
イタリアに大統領がいたのか・・・
634:名無しさん@十周年
09/09/13 20:43:39 0S+Oy4rFO
>>627
そりゃそうだ。
外交は国益のためにやるんだから。
カス国家にまで気を遣う必要はない。
635:名無しさん@十周年
09/09/13 20:44:19 1APd4R/c0
名前は好感度高い
636:名無しさん@十周年
09/09/13 20:45:06 V0aB/CC60
>「日本は世界経済の中の基本的な力」
↑
お財布
でも、バブル期のようにはいかんのよ(´・ω・`)ショボーン
637:名無しさん@十周年
09/09/13 20:45:30 jqvsoqyA0
>>521
ここ
URLリンク(www.youtube.com)
638:名無しさん@十周年
09/09/13 20:47:18 nzMrLKTX0
海を渡る日本の男はカモ
女はビッチ
これが世界の定説w
639:名無しさん@十周年
09/09/13 20:51:19 dsEazZ5u0
>>629
だねぇ
でも実際は向こうが心配してるほど日本人はイタリアを嫌ったりしないはず
噂に違わずやべえ国だなって言うくらいで
なんつうかそういう憎めないとこあるんだよねイタリアって
640:名無しさん@十周年
09/09/13 20:51:23 SpsTCH40O
BOTTACRINO
641:名無しさん@十周年
09/09/13 20:52:37 yYZmLDDX0
名古屋人はナポリタンを美味いと思って食ってるのか?
けっこう美味いけどな
642:名無しさん@十周年
09/09/13 20:54:43 ALmVcTzK0
うちの親父は母さんとの初デートの時、喫茶店でナポリタンを食ったんだが
おいてあったタバスコをケチャップと勘違いして大量にかけてしまった。
もう結婚して47年だがそれ以来一切スパゲッティを食ってない。
643:名無しさん@十周年
09/09/13 20:56:12 SZ4HRuN6O
遺憾の意を表明すると効果的なの?
なにが?
644:名無しさん@十周年
09/09/13 20:58:37 wFspPah30
1943/07/10 連合軍シチリア島上陸、島の制圧とイタリア全土への攻勢を目標として北上
1943/07/25 ・ヴィットーリオ・エマヌエーレⅢ世、ムッソリーニ首相を解任するとともに逮捕命令
・後任首相に元参謀総長ピエトロ・バドリオ元帥を任命
1943/08/28 バドリオ政権当局、ムッソリーニをグラン・サッソ山頂(アペニン山脈の一峰、標高2914m)
のホテルに監禁
1943/09/03 ・バドリオ政権、連合国と休戦協定を締結
・シチリアの連合軍、メッシナ海峡を渡ってイタリア本土上陸
1943/09/08 ・イタリア、連合国に対して無条件降伏
・国王とバドリオ政権首脳は、ドイツ軍に身柄を拘束される恐れがあるためローマを脱出して
南部に逃れる。
・この後暫く中央政府不在状態、行政の混乱、治安の悪化を招く。軍の指揮系統も麻痺
(10月ごろイタリア南端のアドリア海沿岸、ブリンディジ市にて政権の機能を再開)
・イタリア国内で行動中のドイツ軍、イタリア軍の武装解除を行う
1943/09/09 ・連合軍サレルノ上陸、ナポリ攻略を目標として北上
・ドイツ軍、イタリア侵攻
・ヒトラーは、既にイタリア国内で行動中の部隊に対しても、主要都市の占領・軍事施設や
軍需工場、港湾などの接収を命令
645:名無しさん@十周年
09/09/13 20:59:46 h1lNVDnq0
こういってはなんだが、いい年だな
イタリア人は長生きなのか?
646:名無しさん@十周年
09/09/13 21:00:56 wFspPah30
続き(>>644)
1943/09/10 ・ドイツ軍、ローマ占領
・ドイツ軍占領下となった主要都市を中心に、抗独・反ファシストを主張するパルチザン諸派
(王党派から共産党、果ては無政府主義者まで政治的背景は様々)が各地で活動開始
1943/09/12 監禁されていたムッソリーニをドイツ軍特殊部隊が脱出させる
1943/09/23 ・ムッソリーニが「イタリア社会共和国」樹立を宣言(別名「サロ共和国」、事実上ドイツの傀儡政権)
・北部の「社会共和国」と南部の「王国」が分裂、北上する連合軍とドイツ軍の交戦と同時に
イタリア国内では内戦、という混迷の事態となる
・共産党系のパルチザンは国王やバドリオ政権の存在にも反対を主張、事態は更に混迷
1943/09/28-10/01 いわゆる「ナポリの4日間」
・連合軍による軍港・補給拠点としての利用を妨害するため、ナポリ港とその周辺を対象に
ドイツ軍が「焦土作戦」を発令
・ドイツ軍、ナポリ市民に強制退去を命令。港湾施設・鉄道・その他社会的基盤に対する
破壊計画の第一段階
・これに対してナポリ市民によるパルチザンが蜂起、ドイツ軍と戦闘状態となるが、結局
ドイツ軍が撤退する
1943/10/13 バドリオ政権、ドイツに宣戦布告
647:名無しさん@十周年
09/09/13 21:05:23 3TMs7LQZO
うまそうな名前…
648:名無しさん@十周年
09/09/13 21:08:27 dIANRg5PO
>>637
これスペインだよw
思いっきりスペイン語じゃんw
649:名無しさん@十周年
09/09/13 21:14:13 8w5ngwffO
スペイン(笑)
650:名無しさん@十周年
09/09/13 21:15:54 gc2wlqVk0
発言の斜め上度はベルルスコーニの方が圧倒的w
651:名無しさん@十周年
09/09/13 21:16:04 7aHtRvcB0
ジョルジュの青い空
652:名無しさん@十周年
09/09/13 21:17:06 dOAADyqC0
おっぱい!おっぱい!
653:名無しさん@十周年
09/09/13 21:17:30 pkIHRGbk0
_ } ┐ ! 次 お
〃 `ヽ | 参 無 こ 今 l. の ま
! と l | り い の 後 ! セ え
j ! | ま よ よ ! リ の
! い | | す う う ! フ
! l ヽ. 。 努 な ゝ は
! う l } └ め こ `ー' ̄)_,. 、_
l ヽ| て と j j
ヽ ! lヽ が ノ/1/イ
! j } //〃 〃
`ー- 、 r-'` 7ヽ_ __ _, -- 彡ノ / /!
ヽ! 、_j 彡イ 彡ィ `F Tヽトヘく三ィ7_, /1
rY彡彡<彡ノ ノリ リ彳!ヽヽゝ' > ノィ
ヽ-彡`‐, 、` くノノハ リ リゝ'∠ヽ l ヽ
ヽ- 斤i ィ'F_テ、ヽ、_ク_ィ_ケゝl jハll!ヽ!
Yl ト|ハ ヽ- ',ィ |ヽ、ー´ !リ {ノ
トヽヽ.ヘ | 彡' ; | 三 |jノヽ_ ,
ト ミ ヘ ヽゝ-、 !,ー'j - | | (_,´
ヽヽレ'´ } _, _==_‐ィ l ! ト
_ .. -┬--,_ _ ノ´`´ト、_ ノ、 ´二_-, / | リ
ィニ / / ヽ、ヽ 、ー_ rィ1 l\ 彡 / ! |_´
彡/r ーノ、 ヽ- ' | { ヽ ヽ、_ ィ ! |ハ
// ヽ ヽ li, ィ`ヽ、, _ヽ 三三 l jハ、
654:名無しさん@十周年
09/09/13 21:19:42 YRc8lcYT0
ナポリタソ(*´Д`)ハァハァ
655:名無しさん@十周年
09/09/13 21:21:52 TExOMSCA0
飲食店とかどうでもいいから、タクシーと青の洞窟の船頭のぼったくりを
何とかして
656:名無しさん@十周年
09/09/13 21:22:23 8EWmgi5p0
ナポリターノという名前でスパゲッティ思いついた人 ノシ
657:名無しさん@十周年
09/09/13 21:24:55 vrtAcCEjO
ナポリ県ナポリ市出身で、ナポリ大学卒業のナポリターノ大統領って、あんまりだろwww
658:名無しさん@十周年
09/09/13 21:25:20 0zmXJYaO0
>>643
自慰行為同様、何の結果にも結びつかないが、何かが解決された気になる。
非常にリーズナブルな外交的解決。
659:名無しさん@十周年
09/09/13 21:26:09 8EWmgi5p0
>>657
ソーダー村の村長さんがソーダー飲んで~ を思い出したw
絵本のキャラクターみたいな人だな
660:名無しさん@十周年
09/09/13 21:31:00 c78mDNS+0
スタンド名はゴールデンスパゲティーノ。とってもおいしいナポリタンを
波紋で調理してうまさ倍増。
661:名無しさん@十周年
09/09/13 21:31:28 YpCcFMmB0
>>657
しかも共産党員で「赤方偏位」してるし
662:名無しさん@十周年
09/09/13 21:34:05 h37Sotn30
>>620
現在来日中のミラノ・スカラ座。
世界最高峰のオペラハウスでイタリアの誇り。
16日来日ということは17日の最終日(東京文化会館)に出席かと思う。
663:名無しさん@十周年
09/09/13 21:36:38 4BWHLQUS0
日本首相の
タロー・スシは、
どうしてる?
664:名無しさん@十周年
09/09/13 21:37:21 BccWOED80
>>655
青の洞窟もやばくなってるから
665:名無しさん@十周年
09/09/13 21:43:48 9oo6Oa7z0
ジョジョ・ナポリタンってwwwwwww
日本人のオタが適当につけたイタリア人の名前みたいだなwwwww
666:名無しさん@十周年
09/09/13 21:43:52 Fe2SOpDci
ジョバーナ
667:名無しさん@十周年
09/09/13 21:47:15 9oo6Oa7z0
>>620
むしろ、日本の象徴である天皇にイタリア大統領自らがエスコートしてイタリア文化の傑作であるオペラに招待するって形なんだと思うが・・・
今回の来日だって民主党政権への牽制だけじゃなく、日本人観光客を少しでも呼び込みたいからだろうし。
668:名無しさん@十周年
09/09/13 21:50:35 imVUTUhD0
ナポナポナポナポナポー!ナポーリターノ!!
669:名無しさん@十周年
09/09/13 21:53:39 s2z2yShT0
ある日、私は森に迷ってしまった。
夜になりお腹も減ってきた。
そんな中、一軒のお店を見つけた。
「ここはとあるレストラン」
変な名前の店だ。
私は人気メニューの「ナポリタン」を注文する。
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。
……なんか変だ。しょっぱい。変にしょっぱい。頭が痛い。
私は苦情を言った。
店長:「すいません作り直します。御代も結構です。」
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。今度は平気みたいだ。
私は店をでる。
しばらくして、私は気づいてしまった……
ここは汚くて有名なレストラン……
670:名無しさん@十周年
09/09/13 21:55:50 dpLgX4Vr0
どんだけイタリアンな名前なんだよww
671:名無しさん@十周年
09/09/13 21:57:25 i8GdZlEC0
フリーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ストーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン
672:名無しさん@十周年
09/09/13 21:57:47 b4uttaER0
>「日本経済のダイナミックな発展は世界の経済危機からの脱出に貢献するはず」
>と、16日誕生予定の鳩山新政権の経済政策に期待を表明した。
>経済政策に期待を表明した。
>期待を表明
スポニチは「期待を表明する」という日本語の意味をわかって使っているのか?
673:名無しさん@十周年
09/09/13 22:06:49 XiwXvnWM0
>>664
このあいだ青の洞窟へ行ったけどやってなかったorz
674:名無しさん@十周年
09/09/13 22:07:32 /eeHJY+u0
イタリアは二度と行かない。フランスは毎年行くけどね。
フランスも日本人向けのぼったくり店たくさんあるけど、イタリアほど酷くはない。
675:名無しさん@十周年
09/09/13 22:15:39 XjrCJOiO0
ナポリタンをイタリアに持ち帰ってみてくれ。
676:名無しさん@十周年
09/09/13 22:17:14 PorbjgcY0
>>675
甘い刺身とか、日本で出たらイヤじゃない?
677:名無しさん@十周年
09/09/13 22:20:48 XjrCJOiO0
>>676
でもカリフォルニア巻きは日本でもそこそこの地位を築いたぞ。
(カリフォルニアの日本人が考案したらしいが)
678:名無しさん@十周年
09/09/13 22:21:59 PorbjgcY0
>>677
俺はまだ、日本ではお目にかかってないがw
679:名無しさん@十周年
09/09/13 22:22:04 yLWsvcH/0
日本政府も歌舞伎町のぼったくりについて謝れ
680:名無しさん@十周年
09/09/13 22:26:18 b583kFkt0
これで中国の大統領が天津飯なら2ちゃんねらー歓喜なのにな
681:名無しさん@十周年
09/09/13 22:29:55 2NdGGmd00
イタリアとドイツの大統領って
名誉職だから、すげーマイナーだよな
イタリア大統領がJOJOだったとは知らなかったよ
682:名無しさん@十周年
09/09/13 22:30:08 WDvoY/jB0
イタリア人丸出しの名前でワロタw
大和太郎みたいな感じだな。
683:名無しさん@十周年
09/09/13 22:31:32 XjrCJOiO0
>>680
そこはヤムチャだろう…
684:名無しさん@十周年
09/09/13 22:32:47 1fr2Xp6n0
ジョルノって攻撃を跳ね返す能力とか、感覚を暴走させる能力とか
何時の間にか使えなくなってたよな…
685:名無しさん@十周年
09/09/13 22:37:03 8EWmgi5p0
>>680
日本 すき焼き総理
ドイツ シャウエッセン
アメリカ バドワイザー
686:名無しさん@十周年
09/09/13 22:54:23 BccWOED80
>>673
残念です><
青の洞窟は引き潮で天候良い時じゃないと入れないから
今は産業廃棄物の不法投棄とかですごい。
あ、イタリアってそれで観光客激減してたんだったw
687:名無しさん@十周年
09/09/13 22:58:18 BccWOED80
URLリンク(www.afpbb.com)
これね・・・
688:名無しさん@十周年
09/09/13 23:09:45 gKeLMEJy0
>>35
個人的にツボったw
689:名無しさん@十周年
09/09/13 23:11:15 A/n9EveO0
ここ数年は要人が来日すると必ず地震がくるな。
690:名無しさん@十周年
09/09/13 23:21:17 z5EWj090O
>>684
設定が難し過ぎた
691:名無しさん@十周年
09/09/13 23:25:30 BccWOED80
このスレも終わりましたね。
あー久々にネットって言うものに書き込みしました^^
でわー。
692:名無しさん@十周年
09/09/13 23:42:12 GODQPhov0
厨丸出しな名前の大統領だなw
693:名無しさん@十周年
09/09/14 01:00:47 KEeYMr810
日本で言ったら神戸太郎
694:名無しさん@十周年
09/09/14 02:37:07 wAKXOv9nO
ナポリタンって正直まずい
アラビアータが好き
695:名無しさん@十周年
09/09/14 02:37:49 aWZV9UKB0
騙されるほうも悪いよ
海外いって「おまかせ」とかかっこつけるからこうなる
696:名無しさん@十周年
09/09/14 02:39:20 6nW050850
謝罪はいいけれどバーの話か
レストランか、かな。
697:名無しさん@十周年
09/09/14 02:40:18 rwa7pvqF0
>>696
普通に考えてレストランじゃまいか?
バーは・・・、自己責任っぽいしw
698:名無しさん@十周年
09/09/14 02:42:04 AkSMxjcUO
イタリア共産党て、まだあったのか?
懐かしのユーロコミュニズム!
699:名無しさん@十周年
09/09/14 02:42:59 1Mq7y18A0
日本なら
天皇が「すし太郎」
700:名無しさん@十周年
09/09/14 02:43:16 DvAfIfzB0
本場日本のナポリタンでも御馳走してやれや
701:名無しさん@十周年
09/09/14 02:48:29 KTghtooz0
一見、適当につけた名前に見えるな
イタリア人は何も悪くないんだが
702:名無しさん@十周年
09/09/14 02:50:57 rwa7pvqF0
>>700
トンカツとか牡蠣フライとかの横にちょこっとついているチープな味のナポリタンって
いいよな。いかにも日本のB級グルメって感じで。
普通スパゲティってゆでてからは炒めずにパスタソースとからめるけど、ナポリタンは
焼きそばや焼きうどんみたいにソースとからめて炒めるという、まるで日本の発想。
この首相には新鮮かもね。
703:702
09/09/14 02:53:06 rwa7pvqF0
スマソ。間違えた。
首相→大統領
704:名無しさん@十周年
09/09/14 03:55:41 KEeYMr810
>>698
もうねえよ。つ >>621
705:名無しさん@十周年
09/09/14 04:18:47 ROvtxE4G0
これでもかってくらいイタリアンだな
706:名無しさん@十周年
09/09/14 04:19:32 vvL5YLYR0
スタンドつかいきたああああああああああああ
707:名無しさん@十周年
09/09/14 04:24:32 zH3WiziN0
>>699
ちーらしー すしぃーなぁーら♪
頭ん中をサブちゃんの顔と一緒にグルグルしちまったぞw
708:名無しさん@十周年
09/09/14 04:27:12 vXivDaTQ0
ジョルジョ・ドン
709:名無しさん@十周年
09/09/14 04:30:31 68LQ8T3pO
波紋使いが来ると聞いて
710:名無しさん@十周年
09/09/14 04:31:21 32UFNffbO
スレの内容よりその可愛い名前が気になって気になってしかたないな
711:名無しさん@十周年
09/09/14 04:34:48 AJxnM2EZO
ボンジョルノ! ソノ ボッタリーノ ジャポネ
712:名無しさん@十周年
09/09/14 04:36:43 C47743N40
84歳ってもう大往生しても良さそうな爺さんじゃないか
713:名無しさん@十周年
09/09/14 04:41:42 6i7ew5j8O
ポッポにゴールドエクスペリエンスレクイエムやっちゃって下さい
714:名無しさん@十周年
09/09/14 04:42:03 UqaJtUwgO
気にすんなよ
日本にはシナ向けぼったくりなんていくらでもある
よその国も当たり前にあるだろ
715:名無しさん@十周年
09/09/14 04:44:46 5mdeBDv20
例のぼったくり被害者にも会見が打診されてるみたいだけどどうするんだろw
716:名無しさん@十周年
09/09/14 05:03:09 sZzXRLb40
イタリア人でボッタクリーノって名前が有りそう。
717:名無しさん@十周年
09/09/14 05:05:33 QgRMKKdw0
ひっぱるなあ、ぼったくり
そこまでイタリアで大きく報道されてんの?
718:名無しさん@十周年
09/09/14 05:05:46 r8rZFnr+0
なんか美味そうな名前だなw
719:名無しさん@十周年
09/09/14 05:06:21 ZqBKZtxBO
大統領に謝られたら許すしかないよ(´・ω・`)
せっかくだから能や歌舞伎見ればいいのに
720:名無しさん@十周年
09/09/14 05:06:53 FVN2jOGV0
イタリアの大統領って84歳もするのか
721:名無しさん@十周年
09/09/14 05:10:26 JSGYsteY0
よく判らんが、ベルルスコーニとどっちが偉いの?
世襲しない天皇みたいなもの?
722:名無しさん@十周年
09/09/14 05:14:12 +6VAkZnZO
イタリア出身の超人っていた?キン肉マンで
723:名無しさん@十周年
09/09/14 05:16:22 4C7CYVxwO
ジョルジオ・ボッタクリーノに改名すれば、その心意気に打たれて日本人許してくれるよ。
724:名無しさん@十周年
09/09/14 05:17:53 xK51P8tsO
ジョルジョ…今日からお前のことジョジョって呼んでやるぜ
725:名無しさん@十周年
09/09/14 05:20:44 3yJDIuSyO
>>722
スカーとか
726:名無しさん@十周年
09/09/14 05:23:29 //ZBQOM5O
注意:このスレはジョジョスレです。
727:名無しさん@十周年
09/09/14 05:27:28 hCVSUV/uO
ナポリターノ
728:名無しさん@十周年
09/09/14 05:27:36 L2j86NPsO
イタリアでカード決算は無謀。
不名誉なことだわ
729:名無しさん@十周年
09/09/14 05:29:20 UdU1K3YlO
ジョジョ・ナポリタンとかどんだけネタ大統領だよwwwwwwww x
730:名無しさん@十周年
09/09/14 05:36:31 2ovC5s0sO
糞ッタレシチリアーノ
ババタレナポリタン
ふざけた名前つけやがってムカついて仕方ない!
イタ公は大嫌いだ
731:名無しさん@十周年
09/09/14 05:40:00 0EFuaG2u0
良いこと言うじゃねぇかジョジョォオオオオ!
732:名無しさん@十周年
09/09/14 05:41:07 1vu3lDOg0
古い漫画に出てくるイタリア人みたいな名前の大統領だなw
733:名無しさん@十周年
09/09/14 05:44:49 1vu3lDOg0
>>721
だいたいそんな感じ。
象徴的な国家元首ってヤツだね。
形式的には大統領の方が首相よりエライけど、政治の実権は首相が握ってる。
734:名無しさん@十周年
09/09/14 05:45:31 E5/dgV+8O
遺憾の意は日本の必殺技なのに…
735:名無しさん@十周年
09/09/14 05:56:31 /71PiBf9O
略してジョル-ノって呼んでやるぜ
736:名無しさん@十周年
09/09/14 05:56:57 jBwtcW4pO
ジョバーナ「…本当に申し訳ない。心より非礼を詫びるよ。」
ミスタ「ボスがここまでいっているんだ…
まさか許さねえとかいうんじゃねーだろオオオナナナナアアアアアッ?」
737:名無しさん@十周年
09/09/14 06:02:23 jDQEAsEH0
イタリアがもてなしの国だと?
日本の観光地ほど腰が低くサービスのいい所があるってのか
738:名無しさん@十周年
09/09/14 06:10:00 4C7CYVxwO
ジョルジョ「私とてかいらいです。議会はベルルスコーニ首相が握ってらっしゃる」
739:名無しさん@十周年
09/09/14 06:13:04 RceSuRaDP
>>738
大統領は議会の解散権を持ってるから首相が気に入らないことしたら解散させてしまえばいいんだけどな。
740:名無しさん@十周年
09/09/14 06:17:17 g7V8YvlU0
絶対ジョジョ言いたいだけやろ>>1
741:名無しさん@十周年
09/09/14 06:17:45 GIceWwQ90
俺はぼったくりをやめるぞ! ジョジョ???ッ!
742:名無しさん@十周年
09/09/14 06:19:15 4C7CYVxwO
>>739
真面目にレス感謝。
実はこれガンダムネタなんす……
743:名無しさん@十周年
09/09/14 10:02:29 ySYhNKU80
被害者「ジョルジョ大統領ッ!おまえの命がけの謝罪ッ! ぼくは敬意を表するッ!」
くらい言ってやれよ
744:名無しさん@十周年
09/09/14 11:10:08 WsYA+D8Q0
アバ茶飲めよ
745:名無しさん@十周年
09/09/14 11:20:28 FsdcAz0N0
おまいらナポリタンとジョジョネタだけでよくここまで引っ張れるな。
・・・暇だろ?
746:名無しさん@十周年
09/09/14 12:11:37 C0byfZWg0
伸びていると思ったらただのネタスレだったか
747:名無しさん@十周年
09/09/14 17:38:21 4Y6a0bTP0
ジョルジョ・ジョバーナ 略してジョジョ
ジョルジョ・ナポリターナ 略してジョナポ
748:名無しさん@十周年
09/09/14 17:39:57 5bdUzNS80
い 、'、ハリ ソ,
ど ゙ミ 彡__,,
う 、ゞ ___彡 ジ
な ´ソ ノリ,l ̄l八ト、 ゙三ミ だ ョ
る 、ゝ メ=ニ、_ゝl,lメ_,rト、 ヽ、 け ジ
ん ヾ、 _ ,r〉〈to。j.>t|K。j_>|メ,ヘニゝ ど ョ
だ ヽミ' |lV ,;ilili`゙|| lili. |丿 さ ス ス っ
ろ _,.ゞ ゝl ,;ililili: ||,;ili''| れ ト ピ て
う ,彡. | ト、 ''' ''' r竺、 / て レ l か
ノ / \ `テ // い イ ド っ
ソ,ヘ、_ \ ミ, / | っ ツ ワ け
/⌒_ー、、 ̄`ー゙ー_´、/\ た ォ ゴ l
/ ̄ ̄ \\ /ヽ `´ヽ ヽ-、_ に ン な
/ /ゝ )\/ヽ,`トー´ヾ \_`ヽ殺 が l
_/ヾ ノ' ヽ, ヽ、`\o゜ゝ、ヽ,゙ト、
//- ン_ ヾ, l ヽ、 `ヘ ヽ ヽ
/ 〈=- ,l ∥ | ヾ 0 | | |
| (,,,,,  ̄ ̄,l ∥ | / ̄`¨'''''''`
ヽ l、 ̄ _/〉 〔l二二〕 | l´ ̄ ̄ )
ヽ_ l、=-_,/ ∥ | トl´ ̄ ̄ )
749:名無しさん@十周年
09/09/14 21:28:55 /2dXzd8N0
やつに会う前に言っておくッ!
おれは今やつのスタンドをほんのちょっぴりだが体験した
い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『おれは奴の国で晩飯に1万円払ったと
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 思ったらいつのまにか10万円払っていた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 催眠術だとかびっくりカメラだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
750:名無しさん@十周年
09/09/14 21:37:37 /2dXzd8N0
>>736
___,,,,,..... -一ァ
/ ̄;;;´;;、;;;ヾ;;;, -─--、,!
. /'´|;;;;,、;;;;;;;;;;/ ,!
. /:.:.:.レ´:.ヾ;;;;;;i 断 だ ,!
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ;i る が ,!
. /:.;.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ ,!
. /レ' ;|:.:.:.:.:.:.:,:ィ:.:.:.:〉 __,.,!
/-、ヽ,:|:.:.:,/ /:.:.://.:,:ィ:.:.:.,!
/'ヽ、ヾi ゙´.: /__;:;:-'"´ ,;|:.:.:.,!
. /ゝ-`';:/ .:〈ニ=-=ニ二 ̄ヽレ',! ← ぼったくり被害者
/::::;;;;;/ ' ,, ニ`ー-,、__\〉ィ,!
. /;:::::/ ::. ::.,,\_ゞ;'> 〈;,!
/i!:::::iヾ-'、::.. '';~ ,;:'/,!
. /;;;i!fi´l_、,.` .: ,;:' ,!
/;;;;;i' ('ー、ヽ ..: ,;:'' ,!
ヽ、jゝ、`ヾ:、゙、 ,..:'.:'" .: ,!
``ヽ.、_ ¨` ,:' (_r:,!
``ヽ.、.. ノr;ソ~,!
``ヾ、 / 7,!
``ヽ,!
751:名無しさん@十周年
09/09/14 21:42:39 Ea8LAWjo0
ジョジョスレかスパゲティスレかどっちだろ
752:名無しさん@十周年
09/09/14 22:42:16 qY2ub2vW0
>「日本は世界経済の中の基本的な力」
何を思って日本に影響力があると思ってるんだろうね。諸外国のいいなりなのに
ただのお世辞ってやつか
753:名無しさん@十周年
09/09/14 22:45:59 W/BNAlwlO
>ジョルジオ・ナポリターノ
これぞましくイタリアって名前だな
漫画に出てきそうな名前だ
754:名無しさん@十周年
09/09/14 23:27:09 OYQ9f4680
>>752
けっこう、お前みたいな勘違いしてる日本人って居るよなw
755:名無しさん@十周年
09/09/14 23:57:01 t0Nurfa50
「これも計算のうちか、ジョルジョ!」
・・・という。
756:名無しさん@十周年
09/09/14 23:58:21 yX+IARWZO
イタリアのジョルジョ・ナポリターノ大統領(84)
しなびたナポリタン
757:名無しさん@十周年
09/09/14 23:58:23 81K7R5NLO
日本人がテキトーに考えたイタリア風の名前
758:名無しさん@十周年
09/09/15 00:02:28 p2l68RVV0
なんで一国の首相が個別の犯罪について
そんな気になる犯罪か?中韓ではこんなこと日常茶飯事なのにな
759:名無しさん@十周年
09/09/15 00:03:33 QAeX0KKj0
>>758
首相はベルル爺だろw
760:名無しさん@十周年
09/09/15 00:03:59 wvwKQEPD0
これはきっとジョジョスレになってると思って開いてみたが
そんなことはなかったぜ
761:名無しさん@十周年
09/09/15 00:09:29 QlfJZ3wiO
いや充分ジョジョスレになってるだろ
このスレは絶対に落ちないしな
終わりがないのが終わりそれがこのゴ
762:名無しさん@十周年
09/09/15 00:10:40 2RmIv4AL0
被害者「クセになるっつーか いったん味わうとひきずり込まれるカラさっつーか………
たとえると『豆まきの節分』の時に 年齢の数だけ豆を食おうとして 大して好きでもねぇ豆を
フト気づいてみたら一袋食ってたっつーカンジかよぉ――~~~っ!」
→ランチ10万
763:名無しさん@十周年
09/09/15 00:14:31 QlfJZ3wiO
>>732
> 古い漫画に出てくるイタリア人みたいな名前の大統領だなw
>
>>55
お前ら結婚するんだな?
764:名無しさん@十周年
09/09/15 00:15:49 cc7vmNUM0
>>7
距離がアホほど離れているのに
通貨統合とは馬鹿ですか?w
765:名無しさん@十周年
09/09/15 00:17:16 R1597jgZ0
本場のナポリたんでも食って帰れ!
766:名無しさん@十周年
09/09/15 00:17:22 7l3V6dvh0
ジョルジョ長岡
767:名無しさん@十周年
09/09/15 00:17:50 QlfJZ3wiO
>>762
そのあとジョルジョ・ナポリターノは散歩に行った
768:名無しさん@十周年
09/09/15 00:22:15 o2slz1300
どんなスタンド使いなのか、訪日を前にwktk!!!!!!
769:名無しさん@十周年
09/09/15 01:05:22 Fb8dBkma0
>>754
俺みたいな日本人にもわかるように説明してくれよw
770:名無しさん@十周年
09/09/15 01:10:49 QAeX0KKj0
>>769
説明というほどの話じゃないが
アメリカとヨーロッパ、日本と中国
どれか一つ欠けても、世界的にはその集まりに意味が無くなるスーパーパワーのひとつだということだ。
771:名無しさん@十周年
09/09/15 01:27:54 3oVe4hdl0
名前が最高だな。
772:名無しさん@十周年
09/09/15 01:31:47 DbN32E4L0
>>758
共同通信が質問したんじゃねーの?
773:名無しさん@十周年
09/09/15 01:37:02 ymhGl0MBO
ボラれた社長どうすんのかな
大統領が来たとなれば逃げられまいw
774:名無しさん@十周年
09/09/15 01:39:11 ls5q6mDN0
山吹色のミートソース!
775:名無しさん@十周年
09/09/15 01:39:49 zUMKY0RH0
イタリアに大統領いたのか!?
ってことは、ベルルスコー二より上の立場の人間???
大統領の下に首相がいる政治体制は知ってるけど
イタリアの場合、首相の下に大統領がいるの??
776:名無しさん@十周年
09/09/15 01:52:48 XSkmRLxIO
いつの間にイタリアはこんなパスタ丸出しみたいなのが大統領になったんだ?
昔たけしのラジオでやってたイタリア人のチンポ・ブラリーノを思い出す。
777:名無しさん@十周年
09/09/15 01:59:12 kqYFPhE6i
ジョルジョの奇妙な訪日
778:名無しさん@十周年
09/09/15 02:17:01 qCUGd1Mai
>>775
大統領は天皇と同じ
実際の政治は首相が仕切っていても
立場上は天皇=大統領の方が偉いってことだ
779:名無しさん@十周年
09/09/15 02:21:48 wO39s4n0O
>>776
その人には例え日本人がぼったくられても何だか怒れないwww
日本語が存在してごめんなさいレベル
780:名無しさん@十周年
09/09/15 02:23:25 8vMiWFkQ0
チチョリーナによろしくとしか浮かばないww
781:名無しさん@十周年
09/09/15 02:23:35 BIwL9cnu0
相手から遺憾の意を言われても、何とも感じないな
こんな下らん語句を過去言ってきた政治家はアホだな
782:名無しさん@十周年
09/09/15 02:24:11 8qOdoJDI0
ナポリの大統領かと思ったw
ナポリタンを食べてほしい
783:名無しさん@十周年
09/09/15 02:26:24 W8EwIYMt0
最初だけジョジョって呼ばれる名前
784:名無しさん@十周年
09/09/15 02:27:01 +ODDRFl50
>ナポリターノ大統領
名前で大統領になった人かも? 紛れもないイタリアーノじゃん。
785:名無しさん@十周年
09/09/15 02:29:11 FwZOY+5HO
ボラれても平気で払えるぽっぽが聞いてもしょうがない話だな
786:名無しさん@十周年
09/09/15 02:32:17 9hhql6yc0
マカローネとかグラターノも存在しそうですね。
787:名無しさん@十周年
09/09/15 02:42:01 sgmxgHG50
ナポリタンというパスタはイタリアには無いとか云々
788:名無しさん@十周年
09/09/15 02:49:35 t5zakRRKO
日本で言う所の寿司太郎みたいなもんか。
789:名無しさん@十周年
09/09/15 02:52:33 N4qR5SBu0
イタリアさんぼったくりぐらいで大げさすぎっすよ
日本国内でもあるのに
790:名無しさん@十周年
09/09/15 03:03:11 WcUWWWH80
>もてなしの国であるとの現実を反映していない
白々しい。昔からだろうが。
791:名無しさん@十周年
09/09/15 03:14:52 Bt+nomc30
まだ気にしてんのか
ニホンジンスグワスレル
ノープロブレムよ
792:名無しさん@十周年
09/09/15 03:18:27 pcJdJqAK0
新潟にはイタリアンという料理がある。(特に長岡)
793:名無しさん@十周年
09/09/15 03:20:34 KvANk/7iO
この味はウソをついてる味だぜ・・・ジョルノ・ナポリターノ!
794:名無しさん@十周年
09/09/15 03:26:56 wvwKQEPD0
アリアリアリアリアリアリアリ
ありがとう
795:名無しさん@十周年
09/09/15 03:29:52 lZJeBTkaO
ボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラ~~
ぼったくりはオレが裁く
796:名無しさん@十周年
09/09/15 03:51:15 IlqnYgZVi
どこのトッポジージョ大統領?
797:名無しさん@十周年
09/09/15 03:59:15 GYsiMF7y0
そういう芸名なのかと思ったよ。
798:名無しさん@十周年
09/09/15 04:21:46 WzmE4x320
こんどはイタリア抜きで、、、!!
799:名無しさん@十周年
09/09/15 04:23:44 /LNm4/QO0
まさか3年後の日経平均株価が10万まで持って行くっての
知ってるのかな?
800:名無しさん@十周年
09/09/15 04:40:48 p9i0x9iq0
神奈川くんや埼玉さんみたいなもの
801:名無しさん@十周年
09/09/15 06:45:31 zjQhsynZ0
日本人観光客はイタリアでこの手のことで嫌な思いをするから
リピーター率が低く悪評も広まっててて年々日本人観光客数が減少し続けてる。
観光立国のイタリアにとっては重要課題なんだよ。
そもそも治安はそんなに良くないし、排他的な気質らしいから
何度も行きたい国ではない。
観光客向けの店の多くは日本人観光客をぼったくる。
10軒や20軒の話しじゃない。メニューも別メニューだ。
文句を言うとイタリア語で脅しに掛かる。訳が分からん。それで泣き寝入りだ。
だから大統領も謝らざるを得なかった。
観光客用の店は避けて地元の人が行く店に行った方が安くて美味しい。
802:名無しさん@十周年
09/09/15 06:59:11 J7Ur8vWP0
首相のベルルスコーニが親米保守で、大統領が共産党ですか。
いい意味でバランスが取れてますね。
803:名無しさん@十周年
09/09/15 12:33:29 vVmh9qGS0
この大統領は何かと何かの間に挟まれて並行世界を渡り歩ける
804:名無しさん@十周年
09/09/15 14:19:23 zoAyPvHHi
>>794
俺のスタンド攻撃は腹痛おこすぞ。
ゲリゲリゲリゲリゲリゲリゲリゲリ
805:名無しさん@十周年
09/09/15 14:40:12 9JDSZg0i0
ジョジョがイタリアのトップですか
806:名無しさん@十周年
09/09/15 14:45:14 QPTcquJB0
まだひきずってんのか!
なんかこうまで大騒ぎされると、
また日本人がぼったくられた時に
ぼったくられたって言い辛くならない?
807:名無しさん@十周年
09/09/15 14:56:13 +9brasr70
>イタリアのジョルジョ・ナポリターノ大統領(84)
本当に実在するのか??w
808:名無しさん@十周年
09/09/15 15:44:47 Rsn85+vW0
本当に飯が美味いのはローマより南
809:名無しさん@十周年
09/09/15 21:28:36 XXUxsYKz0
>>808
ローマは観光客向けの店多過ぎるもんな。
ナポリは落ち着きのない街だけど、食べ物に関しては真面目なんだよね。安くて美味い。
ソレントでは料理よりもパンとチーズに感動した。
810:名無しさん@十周年
09/09/15 22:10:50 wwYpXs5B0
ジョルジョの奇妙な冒険
811:名無しさん@十周年
09/09/16 00:06:38 wgDRpzyj0
おいしそうな名前
ナポリ風味のジョルジョ
812:名無しさん@十周年
09/09/16 00:17:03 km3D+vQn0
終戦当時20歳か。ヘタリアやっていたのかもしれんな。
政党は変らないのが日本とドイツで、政権が変るのが日本とイタリアというが、
若返り出来ないのも日本との共通点か。
最近の日本の傾向はそうでもないが……。
813:名無しさん@十周年
09/09/16 00:19:41 m09FrMCX0
同じ値段で偽物を掴まされる中国より酷いな
814:名無しさん@十周年
09/09/16 00:25:32 JHsWF+FTO
ジョジョ!俺はぼったくりをやめるぞー!
815:名無しさん@十周年
09/09/16 00:26:03 1Ph3LqJr0
そうやってすぐ謝罪するなって…海外にいきなれてない日本人プギャーくらいでいいんだよ
改善はひっそりとやるもんだ
816:名無しさん@十周年
09/09/16 00:28:39 R8wXITPL0
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ...
817:名無しさん@十周年
09/09/16 01:15:21 c8YaaUIq0
ジョジョスレになってるはず!
818:名無しさん@十周年
09/09/16 02:33:39 1Q4BNETi0
遺憾の意・・・ここまでするのも珍しいね。
個人的には98年、原田に最終コーナーで体当たりかましたカピの行為の方が
許せんのだがw
819:名無しさん@十周年
09/09/16 02:37:22 fJvktYsr0
イタリアのぼったくりは当たり前。
ふんだ。もう絶対行かないよ。
金返せ。16000円返せ、この野郎。
820:名無しさん@十周年
09/09/16 03:06:56 FBdHcSx50
北イタリアはかなり排他的でした。ガイドさんの説明では、北イタリアは白人至上主義団体が多いそうで、最近でも日本人旅行客が数人のイタリア人に羽交い絞めにされて、財布から荷物からすべて奪われる事故が相次いだと聞きました。
実際に買い物でも不自然な値段を請求されたし、しかも支払いした後で後ろからジャップという声が聞こえましたし。
個人的な感想ではありますが、私は二度と行かないつもりです。
821:名無しさん@十周年
09/09/16 03:09:31 VEYEQRuA0
>>820
旅行客にそれかよ。ひどい有様だね。
822:名無しさん@十周年
09/09/16 03:09:58 Eu+YYH//0
喧嘩両成敗。
まぁお互いの国民性を理解して仲良くしろっての
823:名無しさん@十周年
09/09/16 03:20:09 FhOWhugO0
なにをするだぁー!許さん!!
824:名無しさん@十周年
09/09/16 03:38:55 U5MtyhIm0
>>35
カキコの意図が今頃解ったw。
825:名無しさん@十周年
09/09/16 09:17:43 ShEuoS+O0
遺憾の意を表明するっていう時点で
すでにその行為は終わってるんだッ!
遺憾の意を表明したならッ!使ってもいいッ!!
826:名無しさん@十周年
09/09/16 09:18:51 rEACUM7L0
ギャングスターじゃなくて大統領になってたのか
827:名無しさん@十周年
09/09/16 09:24:50 BEC9Th1tO
ナポリターノ大統領か、なんかすげぇ
828:名無しさん@十周年
09/09/16 09:26:38 gdLe8BlU0
空港に降り立った時の効果音はドドドドドド
829:名無しさん@十周年
09/09/16 09:30:51 T0OiXFx9i
極上のナポリタンをご馳走してやれ。
830:名無しさん@十周年
09/09/16 09:33:18 uxEkuCY/O
ぼったくりくらいどうってことないじゃないか…安心しろ、安心しろよ花京院―
831:名無しさん@十周年
09/09/16 09:35:37 818tLM78O
名前だけで日本人にはウケるから大丈夫だ
832:名無しさん@十周年
09/09/16 09:38:10 MnpMOVmE0
名前よりも84歳の大統領てのがビックリ。
いつ逝ってもおかしくないじゃないか