【静岡】廃船利用の露店風呂、手すりが折れ10メートル下の岩場に転落 看護師(31)死亡 伊東市at NEWSPLUS
【静岡】廃船利用の露店風呂、手すりが折れ10メートル下の岩場に転落 看護師(31)死亡 伊東市 - 暇つぶし2ch700:名無しさん@十周年
09/09/13 09:51:20 sle04+lw0
グロ注意
URLリンク(www.theync.com)

こんな感じでぱっくりいったかね

701:名無しさん@十周年
09/09/13 09:55:17 CnvY2REXO
>>1
露店風呂w

夜店の銭湯みたい
子供用のプールにお湯張って一回300円とかw

702:名無しさん@十周年
09/09/13 09:56:03 Rw5qjbWZ0
横浜の車突っ込んできて死亡した3人の看護師もそうだが

こんな事故で貴重な救急救命看護師が死んでしまうのはなあ・・・

703:名無しさん@十周年
09/09/13 09:58:08 ZAZpt3UC0
PALAUxPALAU賞を受賞したのは、村野公美さん撮影のこの作品。
作品名:Coenobita
エントリー時の撮影者コメント:『一番好きなヤドカリを撮ってみました』
そして受賞後にいただいたコメントは
『海洋生物で一番好きなのがヤドカリです。今回のパラオでも、ツアー中一人海底ばかり眺めていました。
お昼休憩のビーチでも一人砂地に這いつくばり、休憩時間のほとんどをオカヤドカリの撮影に費やし、
その結果この賞を受賞でき大変光栄です。』

URLリンク(palauxpalau.com)

704:名無しさん@十周年
09/09/13 09:59:02 kTNK18/u0
一日は「かもしれない」で生活しないと
どんな危険が潜んでいるかもわからないぜ

705:名無しさん@十周年
09/09/13 09:59:44 fcEZQU7O0
ここはウエット着て入る風呂 土肥にもあるじゃないか

706:名無しさん@十周年
09/09/13 10:00:10 aEeMsx8J0
>>679
俺は小さい頃から「食事のときに肘を着くな!」と厳しく教育されてきた
実際、そんな事はどーでも良いことだとしみじみ思う
大丈夫かカーチャン


707:名無しさん@十周年
09/09/13 10:00:25 /HEoTEGVO
塩分で腐蝕してたのか手するは?

708:名無しさん@十周年
09/09/13 10:00:37 WMCn7UElO
こういう死に方はしたくねぇな

709:名無しさん@十周年
09/09/13 10:02:46 6xC7p23N0
TVでみたがサビサビだった
ありゃ危険だと思わないものか・・・

710:名無しさん@十周年
09/09/13 10:04:13 FLyx0rT20
>>684
ID変えてまで泣きながら書き込みしなくてもwwww

711:名無しさん@十周年
09/09/13 10:04:52 oTLKj0S50
まあ女としての寿命は全うしたんだから本望じゃね

712:名無しさん@十周年
09/09/13 10:06:36 at7eB8OvO
ウエット着て風呂には入らないよ
そんなことしたら暑くてたまらない
ウエットの寿命も縮む

713:名無しさん@十周年
09/09/13 10:06:50 yH5cnHPO0
>> 転落防止用の金属製手すりに寄りかかったところ、手すりが折れ

トラップにも程がある。可哀そうに。


714:名無しさん@十周年
09/09/13 10:06:53 9AIUyHZj0
旅館の設備じゃなくて、自分たちが勝手の作ったものなのか?

715:名無しさん@十周年
09/09/13 10:08:59 0rlPhAvS0
富戸は漁協管理かなあ?

716:名無しさん@十周年
09/09/13 10:10:10 at7eB8OvO
誰の責任だのつべこべ言ってきたら、もうダイビング禁止に
スポーツでもないマリンレジャーなんぞ単なる自然破壊でしかないぜ

717:名無しさん@十周年
09/09/13 10:13:29 8kUEjWNR0
一つ言えることはここで騒いでる偉そうなカス100人より
看護師一人を失った社会損失の方が大きいということだよな

718:名無しさん@十周年
09/09/13 10:13:57 PQPJIkm2O
31なら若く見えるやつはまだまだいける、もったいない

719:名無しさん@十周年
09/09/13 10:15:34 V1momUb20
手すりがあると、寄りかかりたくなるものだからなぁ。

720:名無しさん@十周年
09/09/13 10:15:36 XX5NDvEz0
>>716
お前が生きてること自体、自然破壊だぜw

721:名無しさん@十周年
09/09/13 10:16:08 dyBopsKJO
ダイビング帰りなら、水着だね。素っ裸でなくて良かった。

722:名無しさん@十周年
09/09/13 10:16:49 dT4kte0l0
遺族さま
良かったですね
教えどおりに補償金掠める行動を命かけて娘がして。
これでプロ市民になって、生涯、一族喰えますね。
ところで、あなたの国籍は日本ではないですよね。

723:名無しさん@十周年
09/09/13 10:16:59 5YO4l+ehO
温泉の硫黄分はかなり腐食性高いから
三点セットなんてもちこんだらおシャカになるよ

724:名無しさん@十周年
09/09/13 10:18:45 /M3CkOFa0
護衛艦乗った時、
「手すりには寄りかからないでください。ペンキで見た目綺麗ですが中錆びてますから折れます」
って言われたな。

725:名無しさん@十周年
09/09/13 10:19:36 fg1XLqXmO
やったあ!
お金がもらえるぞぉ(*^□^*)

726:名無しさん@十周年
09/09/13 10:23:11 UEZxltkU0
簡単に折れるような手すりなら、かえって無い方が安全だな

727:名無しさん@十周年
09/09/13 10:26:36 VVmgSK240
>>175
昔、JR 御徒町駅近辺のガード下の道路が突然数メートル陥没するという事故があってだな

728:名無しさん@十周年
09/09/13 10:31:41 0Ip6Lj+x0
全裸なの?

729:名無しさん@十周年
09/09/13 10:32:19 dT4kte0l0
「あくまで境界を概略示すものであり、
 体重を掛ける耐力はありません。
 なお、破損した場合は実費を請求いたします。」の張り紙を
 全国に強要して日本国税費消させるのが彼らの狙い。

730:名無しさん@十周年
09/09/13 10:34:23 Y3DAV0nm0
>>722 君に何かあったときも同じことを言われるな

731:名無しさん@十周年
09/09/13 10:34:23 xQd/91EqO

犬の小便で、ぶっとい鉄製車止めが根元から折れる。

それほど連続して潮風に曝された物は危ういんだよ。



732:名無しさん@十周年
09/09/13 10:35:32 aVcXlY/80
普通へたすりゃ落ちるところにある手すりなんかに寄りかかる人間はいないと思うが・・・

733:名無しさん@十周年
09/09/13 10:36:21 dT4kte0l0
>>730
心配ない。
2歳になった子に先に生かせて石橋叩くし、毒見もさせてるから。

734:名無しさん@十周年
09/09/13 10:40:11 gQ5E8jR3O
全裸で頭パーンの写真マダー?

735:名無しさん@十周年
09/09/13 10:40:49 tkjDUk230
こりゃ可哀想すぎる

736:名無しさん@十周年
09/09/13 10:41:40 0k5Nqk0s0
全裸だったの?

737:名無しさん@十周年
09/09/13 10:45:16 at7eB8OvO
>>720
自分の国に帰りなさい

738:名無しさん@十周年
09/09/13 10:45:33 bg3lx/pB0
これは管理者の責任が厳しく問われることになりそうだ。

〔安全な廃墟趣味〕などという物はありえないが、客と経営者の関係は安全を抜きにしては考えられない。
経営者は廃墟趣味を満足させつつ安全を確保しなくてはいけない。

739:名無しさん@十周年
09/09/13 10:45:34 e/lKICKI0
うわぁ…、これは酷い…。
村野さん可哀そうすぎる。

ご冥福をお祈りいたします。

740:名無しさん@十周年
09/09/13 10:47:13 qsY57MB80
一瞬前までは友達同士で普通に会話してただけだろうに、気の毒な

741:名無しさん@十周年
09/09/13 10:47:31 rdwgms4S0
これは市が設置したのなら管理責任を問われるものではあるな。


742:名無しさん@十周年
09/09/13 10:47:45 y5frGovr0
だから、ここ全裸で入る風呂じゃないから。


外に湯が張ってる船があって、
ダイビングを終えたダイバーが体を温めることが出来て
水着着用で男女誰でも入れるプールみたいなもん。
すぐ隣でみんな機材を洗ったり、車が通ったりしてる。
海を見ながら入れるから、もろに潮風あたるし錆びたんだろ。








全裸全裸言って喜んでる奴馬鹿だなw

743:名無しさん@十周年
09/09/13 10:47:52 bg3lx/pB0
>>732
手すり状のものがあれば、必ず利用する人間が出てくる。

だから場合によっては手すりを設けない場合があるぐらいだ。
よくロープやチェーンを張ってある場合があるだろ?
あれは硬い手すりだと頑丈であると解釈されて危ないのでわざと頼りなさそうな柔らかなものにしている場合がある。

744:名無しさん@十周年
09/09/13 10:49:12 cNpTI7e40
高いところで作業をする際に柵を過信するなって教えられたのを思い出した。
初心者のころ、疲れて柵に寄りかかっていたときに言われた。
腐食などで脆くなっている場合があるんだってさ。

745:名無しさん@十周年
09/09/13 10:49:12 u/3TGQo+0
こっりゃあ管理責任を問われて当然
村野さんお気の毒

富戸って未開の漁村みたいな雰囲気で好きだよ

746:名無しさん@十周年
09/09/13 10:52:48 4RLE0zeI0
また貴重な腐った手すりが・・・

747:名無しさん@十周年
09/09/13 10:53:28 ofTyPWmo0
手すりが無いと明らかに危険だから、とりあえず柵みたいなのでも付けとくか、ということで付けた程度のものだな。
強度とか何も考えてないだろ。
まぁ、危険を示すたて看板の代わりだな。


748:名無しさん@十周年
09/09/13 10:53:37 rdwgms4S0
>>55
言ってることは正しいが、ここじゃそれがまかり通らないんだよね。

貴重な看護師が死ぬというのは本当に痛ましい。

腐れニートが死ねば一番この世の為にもなったんだけどねw

749:名無しさん@十周年
09/09/13 10:54:45 dT4kte0l0
「あくまで境界を概略示すものであり、
 体重を掛ける耐力はありません。
 なお、破損した場合は実費を請求いたします。」の張り紙を
 全国に強要して日本国税費消させるのが彼らの狙い。

750:名無しさん@十周年
09/09/13 10:54:57 4eC4I95b0
ダイビングの名所ってもな、そのダイビングじゃないよ

751:名無しさん@十周年
09/09/13 10:55:45 4RLE0zeI0
・スーツ着用での温泉丸のご利用はご遠虜下さい。
URLリンク(www.jf-net.ne.jp)

752:名無しさん@十周年
09/09/13 10:57:03 rdwgms4S0
>>744
俺は仕事が山師なんで何かに?まないと歩けない程の急傾斜の斜面でも、
一本の木とか枝とか岩とかにだけ、全体重を預けることはしないな。

いつ手が滑ったり、すっぽ抜けたり、折れたり何かあるか分からないから。

ただ、病院の中の施設勤務の人じゃそんな危険性を分かる訳がない。
ましてやそういう雰囲気の所に行けば、普段緊張して仕事をしている分、
のんびりくつろいでマターリした気分だったんだろう。

部屋で引き篭もった無職のねらーが死ねば一番良かったんだけどね。
看護師が死んだというのは本当にもったいない。


753:名無しさん@十周年
09/09/13 10:57:38 NQ9lm18m0
危険だから手すり禁止な

754:名無しさん@十周年
09/09/13 10:58:02 XrN+yfRvO
>>744
職人さん達は作業で上下する時も、手摺り持ったり寄り掛かったりしないね。


755:名無しさん@十周年
09/09/13 10:59:39 4RLE0zeI0
 ,.――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  ダイビングした後、露天風呂でまたダイビングしたでござる
                             の巻

756:名無しさん@十周年
09/09/13 10:59:42 0EhElNs20
落下したのは残念だけど
まだあと2機あるから大丈夫だよ。

757:名無しさん@十周年
09/09/13 11:00:30 NPPmI3lXO
17歳女子高生が手すりに寄りかかり転落死亡
→「旅館ゆるせん!」「手すりは寄りかかることも考えて作れ!」
「彼女は何も悪くない」「手すり設計した糞死ね!」
「貴重なマンコが」「女子高生ハァハァ」

31歳が手すりに寄りかかり転落死亡
→「旅館悪くねーだろ」「手すり寄りかかるとかバカだろ」
「悪いのは31のババア」「在日?」「事故死だから保険降りるじゃん」


世の中の外見差別すげえ

758:名無しさん@十周年
09/09/13 11:01:11 y5frGovr0
>751

スーツと水着の違い解るか?

759:名無しさん@十周年
09/09/13 11:01:47 wAN/kkk7O
こういう場所の手すりはあっても安心するなよ
そうしないとゴルゴに近づけないぞ

760:名無しさん@十周年
09/09/13 11:01:57 13Sy0Y410
人のせい と言えなくもないが
死んでしまっちゃあ しょうがない
気をつけれよ

761:名無しさん@十周年
09/09/13 11:05:42 GwTQmA9/0
31歳か・・・ちょうど熟れかけて一番美味しい頃なのに・・・
ちゃんとした仕事についてて真面目な人生だったろうに
まさかこんなとこで全裸転落とわ

ご冥福をお祈りします


762:名無しさん@十周年
09/09/13 11:05:57 gQ5E8jR3O
友人がみんな女性なら気の毒。
友人がみんな男性ならプギャ-。

763:名無しさん@十周年
09/09/13 11:13:52 KZ0BHpcu0
病院に担ぎ込まれて全裸にされてレントゲン・手術かぁ
医者は役得だなぁ

764:名無しさん@十周年
09/09/13 11:14:02 bIrkyYxu0
「温泉丸」で画像検索すれば、今回の事故現場の画像が山ほど出てくるな
手すりも錆びでボロボロじゃないか

765:名無しさん@十周年
09/09/13 11:16:02 8AMWVqA70
岩場のザクロ

766:名無しさん@十周年
09/09/13 11:16:57 dT4kte0l0
遺族さま
良かったですね
教えどおりに補償金掠める行動を命かけて娘がして。
これでプロ市民になって、生涯、一族喰えますね。
ところで、あなたの国籍は日本ではないですよね。

767:名無しさん@十周年
09/09/13 11:18:07 bIrkyYxu0
URLリンク(farm4.static.flickr.com)
問題の手すり画像

768:名無しさん@十周年
09/09/13 11:18:42 EzOWotKc0
ちゃんとスレ読んでコメントしる。
全裸じゃないんだってば。

769:名無しさん@十周年
09/09/13 11:19:07 xXQqzHo/0
「露店」を未だに直さない糞産経
 
 
 
 

  
 
 
 
 
 
 
 
 
 

770:名無しさん@十周年
09/09/13 11:19:29 9L/dlo++0
看護師なんだから、病院に搬送される前に自分で応急措置すればよかったんじゃね?
そうすれば死ぬこともなかっただろうに。

771:☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
09/09/13 11:20:42 r3vl8RT00
設置した伊東市漁協が損害賠償するみたいだね。

772:名無しさん@十周年
09/09/13 11:21:10 rdwgms4S0
>>766
税金を払ってないお前が言うことでもないだろw


773:名無しさん@十周年
09/09/13 11:21:55 gQ5E8jR3O
村野「公」美

なんか気になってはいたが、そうか!?

774:名無しさん@十周年
09/09/13 11:22:48 EzOWotKc0
手すりって、工事現場の足場を組むパイプを使ってるのか…。
海辺に常設すべきものじゃないな。

775:名無しさん@十周年
09/09/13 11:23:01 dT4kte0l0
「あくまで境界を概略示すものであり、
 体重を掛ける耐力はありません。
 なお、破損した場合は実費を請求いたします。」の張り紙を
 全国に強要して日本国税費消させるのが彼らの狙い。

776:名無しさん@十周年
09/09/13 11:23:32 BunYyJ+0O
すべてを読んだ上で・・・
くぱぁ

777:名無しさん@十周年
09/09/13 11:23:36 KZ0BHpcu0
777

778:名無しさん@十周年
09/09/13 11:23:49 ij7BmzN+0
>>767

塩害でサビサビじゃん・・・

779:名無しさん@十周年
09/09/13 11:24:12 qzXrysjLP

コレは酷い・・・

780:名無しさん@十周年
09/09/13 11:26:41 uGXg+H4PQ
被害者がピザだったら

ピザだから手すり壊れた。
被害者遺族は手すりの修理代と目撃者の精神的ショックに対する損害賠償を


という流れになったんじゃまいか。

781:名無しさん@十周年
09/09/13 11:26:44 gQ5E8jR3O
あとは、看護師の体重次第か?

782:名無しさん@十周年
09/09/13 11:32:22 EzOWotKc0
おまいら想像がプラス志向じゃないな。
看護士でダイバーなんだし、スタイルの良いビキニ美女を想像するが。
彼女を目当てに集まっていたこのグループはこれで自然解散だろうな。あれ

783:名無しさん@十周年
09/09/13 11:33:07 y5frGovr0
ここの温泉は水着で着用だが、
誰もが通る通路沿いにあるので、死亡した彼女は着替えた後の洋服着用だった可能性もあるな。



784:名無しさん@十周年
09/09/13 11:33:57 bYhmAhhV0
>>766
看護士国家資格試験の受験資格を見ろ。
日本国籍を持っていないと、日本の看護士にはなれん。
インドネシア人やフィリピン人も資格が取れるようになった。
事故にあわれた方の名前から、インドネシア人やフィリピン人と
考えられるお前の頭が心配だ。
766よ、滓人だろ、IQ低すぎ。

785:名無しさん@十周年
09/09/13 11:35:23 8AMWVqA70
>>773
お「公」家様、そうか?

786:名無しさん@十周年
09/09/13 11:37:49 ylCm8rK90
>>767
この手すりから下まで10メートルもあるの???

787:名無しさん@十周年
09/09/13 11:39:27 jVxdo2og0
全裸で亡くなるとは滅多にないこと。ご冥福をお祈りします。

788:名無しさん@十周年
09/09/13 11:40:09 dT4kte0l0
>>784
ザイ○チって知ってるか?稼がないのが生業なんだ。
なんでも美味しい職業だそうだ。
募金つのって、裁判起こさせた原告支援する
講演料と旅費に充てるらしい。
で、一族の繁殖力ときたら・・・

789:名無しさん@十周年
09/09/13 11:40:12 DX5+3ptz0
ダイビングに来てダイビングで死んだとさwww

790:637
09/09/13 11:41:15 Rw5qjbWZ0
とりあえず>>637にあげといた今回の事故の動画観てください

791:名無しさん@十周年
09/09/13 11:41:49 JVZsWYnwO
勝ち組ざまぁ

792:名無しさん@十周年
09/09/13 11:42:08 dDCmdlH/0
>>786
ローカルニュース見たら、下が岩場になってた。

手すりサビでボロボロ。危険の札はついてても、何で長い間なんで放置してるんだよ。
よく今まで平気だったよ。

793:名無しさん@十周年
09/09/13 11:43:04 C/fteEIU0
>同署によると、このあたりの海岸では、漁師やダイバーが廃船に湯を張り、露天風呂として利用することがあるという。

こんな書き方されると、まるで臨時で作ったみたいに思う奴居るんだろうな・・・
単に、廃船を湯船の代わりにした露天風呂が「常設」してあるダイビングスポット
なんだけどね。春先の冷たい海で潜った後に、ここであったまると最高なんだよね。


794:名無しさん@十周年
09/09/13 11:43:16 dDjg/WkL0
マスコミの頭を強く打ちって表現はグチャグチャの意味だったっけ?

795:名無しさん@十周年
09/09/13 11:44:10 9JSbxwAu0
全裸のまま死んだのかな…
だとしたら可哀想すぎるな

796:名無しさん@十周年
09/09/13 11:44:26 3AsH8bU2O
これは訴えられても仕方がない

797:名無しさん@十周年
09/09/13 11:44:32 4Y0KliyG0
露店てなんだよ露天だろ・・・

798:名無しさん@十周年
09/09/13 11:46:10 WGEdV29l0
ヤホー見て飛んできたけどあまり盛り上がってないな。
女も31にもなるとこんなもんか。

799:名無しさん@十周年
09/09/13 11:47:10 3P9qa5nr0
いやもぉかわいそうとしか言いようなない。

800:名無しさん@十周年
09/09/13 11:48:05 adpekOtK0
>>20 自殺意外はあんまり「明日死ぬ」なんてわからねんじゃね?

801:名無しさん@十周年
09/09/13 11:48:28 ZNqgouqR0
ずいぶん前に日本百景ででてきたあれか

802:名無しさん@十周年
09/09/13 11:48:34 OCgKfI32O
>>745
やだよ、あんな足の踏み場も無いほどダイバーだらけの未開の漁村。

803:名無しさん@十周年
09/09/13 11:48:55 SLsApqpz0
このひとが代わりになって誰かが助かった可能性もあるな。

ひょっとするとお前らの大切な人だったかもしれないぜ。

すまん、そんな人いないかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

804:名無しさん@十周年
09/09/13 11:49:23 gQ5E8jR3O
>>793
残念だな。
この事件のため利用休止→廃止撤去

805:名無しさん@十周年
09/09/13 11:49:35 YEZVk6tz0
未開なのにダイバーいっぱいいるん?

806:名無しさん@十周年
09/09/13 11:49:52 rw3lKCQ70
想像するだけで背筋が寒くなるな
確かにこの手すり大丈夫?ってところは結構ある

807:名無しさん@十周年
09/09/13 11:50:20 bYhmAhhV0
>>ID:dT4kte0l0
やっぱり、おまえはパアだw

808:名無しさん@十周年
09/09/13 11:50:36 bIrkyYxu0
>>786
別アングル
URLリンク(kaeruanko.blog.so-net.ne.jp)

809:名無しさん@十周年
09/09/13 11:50:41 ZNqgouqR0
珍百景

810:名無しさん@十周年
09/09/13 11:51:46 EeI62D9nO
たしかぼくのなつやすみ2の舞台の元だったな

811:名無しさん@十周年
09/09/13 11:52:44 KvG38tJV0
露店でまんずりなんかしてるからだ

812:名無しさん@十周年
09/09/13 11:52:53 KSMRjErvO
>>795
それしか楽しみないだろ

813:名無しさん@十周年
09/09/13 11:53:26 bIrkyYxu0
URLリンク(aishida.cocolog-nifty.com)

814:名無しさん@十周年
09/09/13 11:55:59 c8XvGujD0
>>786
動画みたら、
手すりの下は崖で岩だらけだった。

815:名無しさん@十周年
09/09/13 11:56:17 newIApTxO
事故だし
全裸だし
お気の毒としか

816:名無しさん@十周年
09/09/13 11:57:19 dT4kte0l0
ザクロ画像まだー♪

817:名無しさん@十周年
09/09/13 11:58:26 IZuKo4GIO
全裸で落下したの?かわいそう

818:名無しさん@十周年
09/09/13 11:59:13 1DOVfEGP0
感覚的には15mぐらいはあったな。

819:名無しさん@十周年
09/09/13 12:00:18 xj5AQRKG0
馬鹿は手すりにすぐ寄りかかる
公園の鉄棒じゃねーんだよ


820:名無しさん@十周年
09/09/13 12:01:06 5DFPkrtl0
手すりなんて危険なものは撤廃だな。
なまじこんなのがあるから危機意識が無くなる。

821:名無しさん@十周年
09/09/13 12:01:17 vi7Ofi13O
これは損害賠償請求すべき案件だね

822:名無しさん@十周年
09/09/13 12:01:27 RE8MkkKf0
すぐ下が崖なのに手すりに体重かけて寄りかかるのは危険すぎるだろ
手すりの画像を見るとパイプを使った簡易なものだし
どんだけ貧弱な手すりを信頼していたんだよ?

823:名無しさん@十周年
09/09/13 12:01:35 P87FrdNO0
全裸なわけねえだろ

824:名無しさん@十周年
09/09/13 12:01:48 tgIyI7Q5O
廃船にどうやってお湯をはるの?
バケツかなんかでくむのかな?それともホース?
こんな形のお風呂なんてあるんだね、初めて知ったよ。

合掌。

825:名無しさん@十周年
09/09/13 12:02:57 c8XvGujD0
>>813 と >>767 見た感想だが、
船と崖の間の折れた手すり部分は、狭いし普段人が立ち入る場所ではないね。
なぜそんな場所に31才女が入っていったのか謎だ・・・

826:名無しさん@十周年
09/09/13 12:04:31 aJ9vEaR7O
全裸で脱衣場には染みの付いた恥ずかしいパンティ残して死んだの?


827:名無しさん@十周年
09/09/13 12:04:43 sle04+lw0
>>767
これ船の先の方で何かワラにシャワーみたいのかかってるけど
何をしてるんだろう??

828:名無しさん@十周年
09/09/13 12:05:11 YEZVk6tz0
まあ、普通はよりかからんわな。
危機管理能力なさすぎ

829:名無しさん@十周年
09/09/13 12:05:13 VMHhFFzN0
>>196
俺もそれ思い浮かべた

830:名無しさん@十周年
09/09/13 12:05:28 4B06OxJ70

また杜撰管理の塩害か。
漁協の人間は大雑把だから仕方ないか。

831:名無しさん@十周年
09/09/13 12:05:32 CdWCSuyB0
露天と露店の区別のつかない
産経のレベルは、
ここまで下がったのか。
手すりは、単管パイプだったのかよ。

832:名無しさん@十周年
09/09/13 12:06:14 RWarCarM0
コンクリじゃなく岩場だから遺体損傷激しそう

833:名無しさん@十周年
09/09/13 12:06:42 KUkFLuoO0
ヤホー見て露天風呂??ダイビング??
と思ったらそーゆーことか…
可哀想過ぎる
ご冥福をお祈りします

834:名無しさん@十周年
09/09/13 12:07:06 sle04+lw0
車の運転と同じで危機感ないからな
歩いてても相手が 勝手に避けて くれるだろうとしか思わないから

まぁ簡単に言って女はバカな生き物

835:名無しさん@十周年
09/09/13 12:07:08 VQaroB8dO
のちのアンラッキーフレンズである

836:名無しさん@十周年
09/09/13 12:07:51 I/GmK8It0
合掌 礼拝。

837:名無しさん@十周年
09/09/13 12:08:27 4oFAbJM60
>>813の右側の手すりなんじゃない?
アレが折れたら岩場に真っ逆さまな気がする

838:名無しさん@十周年
09/09/13 12:08:30 ahEFkTDR0
>>36
訴訟社会と言われるアメリカではけっこうやばめの
崖のある公園でも柵一つないまま「自己責任でよろ
しく」みたいな看板一つで済ませていたりする。

逆に日本人の方が公共空間での事故に管理者の責任を
高いレベルで要求するのでいろいろな公園なんかの
施工コストがやたらに高くなっている。

839:名無しさん@十周年
09/09/13 12:09:23 zXrHs/1T0
しかしこんな不幸な事故まで
自己責任だの、賠償金ウマーだの、これだから女はだのいうレスがつくんだな。

お願いだから2ちゃん脳は社会に出てこないでね。

840:名無しさん@十周年
09/09/13 12:11:49 NL348L/u0
どこにどんな災難が潜んでるか分からないなあ。
電車を待つときは先頭に立たないとか注意してるけど、これは予測つかんわ。

841:名無しさん@十周年
09/09/13 12:12:00 sle04+lw0
>>837
そんな感じですね
手すりに判別できないけど二文字感じが書かれてるように見える
危険?かな

842:名無しさん@十周年
09/09/13 12:13:02 I/GmK8It0
>>840
乗るときは4両目以降な。

843:名無しさん@十周年
09/09/13 12:13:43 Qnep5EAW0
水着用とウェットスーツ用のどっちの温泉丸?

844:名無しさん@十周年
09/09/13 12:14:28 sle04+lw0
>>838
日本もそうすべきだよねぇ
それこそ家から一歩出て怪我したら
誰かの責任にしなきゃおさまらないみたいなキチガイの国になっちゃったから
んなそっから落ちれば死ぬの当たり前でしょみたいなとこで落ちたら
はい、菅責任ですねって

まぁこの柵はまさか壊れると思わなかっただろうなぁ

845:名無しさん@十周年
09/09/13 12:16:17 9p6YMgWT0
>>322
寄りかかるような柵じゃねえな
残念だったな・・・看護師さん

846:名無しさん@十周年
09/09/13 12:16:45 YnNw8VM5O
実はこの転落した女性の右腕は、兄から移植されたものである刺青が施されてた。



847:名無しさん@十周年
09/09/13 12:17:38 VJ1aLHIg0
後ろの謎のユニット設置に至る理由
URLリンク(www2u.biglobe.ne.jp)

848:名無しさん@十周年
09/09/13 12:21:01 gQ5E8jR3O
二人分の体重かかったらダメだよな

849:名無しさん@十周年
09/09/13 12:21:38 CdWCSuyB0
>>844
いやいや、写真を見る限りでは
単管パイプかなり錆びているよ。
転落の危険性は予見できただろうよ。
管理不十分だな。
このようなところでは、ステンパイプ
普通使うだろ。
安全よりコスト重視が見え見え。

850:名無しさん@十周年
09/09/13 12:24:08 9AIUyHZj0
>>813そもそもこんなところに寄りかかろうとする発想が馬鹿だろ。

851:名無しさん@十周年
09/09/13 12:25:52 8faLMsuRO
真っ裸で死亡は恥ずかしいな

852:名無しさん@十周年
09/09/13 12:27:10 N8gJq5kk0
とても福与かな型かな

853:名無しさん@十周年
09/09/13 12:27:20 1DOVfEGP0
断崖の上の狭いスペースに
土台置いて、船が乗っかっている。
景色はいいので喜ばれるが、
問題はあるだろね。

854:名無しさん@十周年
09/09/13 12:27:20 gQ5E8jR3O
>>847の人のせいになりませんように。

855:名無しさん@十周年
09/09/13 12:28:20 U62sYxqpO
デブ女がジェットコースターに負荷かけたために首チョンパで 
死んだのは自業自得だが、これは一般人のケースだからかわいそうだ。

856:名無しさん@十周年
09/09/13 12:28:52 c8XvGujD0
>>837
この動画(20秒辺り)を見ると、右側の手すりではなく、船体横の一番手前の進入防止柵が折れている。
URLリンク(www.fnn-news.com)


おそらく >>751 の注意書きから推測すると、水着姿で、進入防止柵に寄りかかり下の崖を覗いていた時
柵が折れて頭から真っ逆さまに崖下の岩場へ転落したものと思われる。

857:名無しさん@十周年
09/09/13 12:29:12 gnwDfoe00
たとえばの話。

海側を背景に写真を撮ろうとした場合、無意識に寄りかかってしまう可能性は無きにしも非ず。
ましてや、会話中に とあるので、それこそ無意識に寄りかかってしまったのかも知れない。

体正面から寄りかかった(手で手すりを持って)のか、背中から寄りかかったのかが分からないけど。


858:名無しさん@十周年
09/09/13 12:29:42 sle04+lw0
>>847
おおサンクス!
こういう作業を楽しげにやる人ってすげーなww

つか今になって富戸かよって知った
毎年1回必ず行ってるのに、、、

859:名無しさん@十周年
09/09/13 12:35:22 MfVPuEfz0
どういう状況か分からなかったが、>>813 見たら分かった

860:名無しさん@十周年
09/09/13 12:35:31 vysfKWtp0
こんだけ錆びてるんだから分かるだろ
オレなら、まず素手で触るのが無理・・・汚いし

861:名無しさん@十周年
09/09/13 12:35:33 hdx+wNF1O
風呂から上がって心地よい一時を過ごしている時に落下死亡(^o^)

862:名無しさん@十周年
09/09/13 12:36:05 sle04+lw0
>>849
まぁなんだ
かえって柵なんて無いほうがいいかもな
あれば安全と勘違いしちまうけど
無けりゃ自ずと落ちると危機意識もつからな

863:名無しさん@十周年
09/09/13 12:36:45 LqAU4F/B0
>>700 説明求む 自殺か事故かいきてんのか

864:名無しさん@十周年
09/09/13 12:36:49 rDcHeSMI0
フルフェースのメット被るしかないな

865:名無しさん@十周年
09/09/13 12:37:39 rn3KIcwSO
>>860
錆びた手摺もお前なんかに触られたくないだろ

866:名無しさん@十周年
09/09/13 12:37:53 WiAirOI/P
>>847
このホームセンターの材料でなんでもやっちゃう姿勢が
仇になってしまったみたいだね。

命に関わる部分はメーカー製品を導入して
責任を丸投げしないと。
有名重鉄工メーカーの手摺なら
弁護団もツワモノ揃い。
そのまえに壊れたりしないけどね。

867:名無しさん@十周年
09/09/13 12:38:23 sle04+lw0
>>854
俺もそう願うわ
このページしか読んでないけど
漁師でボランティアでやってるみたいだから
多くの人にありがたがられても亡くなられた方の遺族から
恨まれないことを願う。

つか海に携わる人っていい人多いよなぁ

868:名無しさん@十周年
09/09/13 12:38:25 b76cryVM0
>>856
富戸の温泉丸は、左側がウェットスーツNGで水着のみ(ラッシュガードは可)、右側はウェットスーツOKになってる
時間的に1本目と2本目の間だろうしウェットのままだったんじゃないかな

869:名無しさん@十周年
09/09/13 12:38:54 MfVPuEfz0
>>856
こっち見たら船に近いほうの手すりだったのか。
人間いつ死ぬか分からんもんだね。

870:名無しさん@十周年
09/09/13 12:42:11 xQd/91EqO
見た限りは防護册と言うより、

この册より向こうは危ないですよと警告する意味合いの册だな。



871:名無しさん@十周年
09/09/13 12:42:16 n64wzxm50
ダイビングとカメラが好きだった

872:名無しさん@十周年
09/09/13 12:42:25 erCYzC3S0
>>860
風呂だから洗えばいいと思ったのかもね

873:名無しさん@十周年
09/09/13 12:43:38 sle04+lw0
>>863
事故
橋の上から飛び込もうとしたら
助走足りずに橋の基礎の出っ張りに顔面強打で
顔真っ二つ

人に言わせると外人の顎って良く割れてるというが
コイツはもっとすん極割れちゃった人

&噂によると前半と後半は違って
後半は銃で自殺しようとして失敗した映像とも言われてる

874:名無しさん@十周年
09/09/13 12:46:59 EJSSlSDNO
貴重な看護師が…

雇ってた病院はまた忙しくなるだろうな

875:名無しさん@十周年
09/09/13 12:47:05 x4WFsHry0
>>838 >>839が対照的すぎでワロタ
さぁ企業のせいにしましょう

876:名無しさん@十周年
09/09/13 12:49:53 LqAU4F/B0
>>873 サンクス 後半は女のおっぱいに見える

877:名無しさん@十周年
09/09/13 12:50:00 MGtZAjD50
ダイバーなら結構知ってる人多いんじゃない?
それに近場で何年も潜ってきたダイバーなら分るよな
自動車の床に穴とか、道具が塩害で錆びで穴なんて普通だもん
一見キレイな鉄作なんて油断するって・・・



878:名無しさん@十周年
09/09/13 12:52:53 SEuFNbiZO
>>190 もし、1000万貰えるとしても行きたくない。
超恐い

879:名無しさん@十周年
09/09/13 12:53:53 WiAirOI/P
同じ伊豆だけど潮風で溶解した自動車。
URLリンク(yamaiga.com)

880:名無しさん@十周年
09/09/13 12:54:12 pChe4lq20
国分寺市はプロ市民がいるからなあ
マルチのメッカだし

881:名無しさん@十周年
09/09/13 12:57:39 lVPmYw+UO
>>717
こんな危険予知も出来ないようじゃ、いずれ患者に薬間違えて注射しそうだがな。

882:名無しさん@十周年
09/09/13 12:59:17 ZtqiQUkUO
裸だったのか

883:名無しさん@十周年
09/09/13 13:00:08 OFIaPYoa0
廃船から何で十メートルも下に落下すんのwwwww

884:名無しさん@十周年
09/09/13 13:01:28 mNkElC710
やはり海沿いの家だとパソコンなどの劣化は早いのかね

885:名無しさん@十周年
09/09/13 13:02:38 UcBZ8wlW0
>>884
エアコンやアンテナは耐塩害仕様の物がある

886:名無しさん@十周年
09/09/13 13:04:36 4QODv84c0
ピザだったってことか

887:名無しさん@十周年
09/09/13 13:07:12 1MoCuSxY0
数年行ってないけど、年々改善されてたんだね。

手すりにウェット吊るしたり、機材吊るしたりしてるよな絶対。
俺も干した記憶あるもん。

多少塩抜きした後の水だけど、常にビショビショ。錆びるのも無理ない。

888:名無しさん@十周年
09/09/13 13:11:10 f4qvq4U50
仕事で行っている、ある街のこと。
街の真ん中を通る川、その両側に道、というところがあるんだが
川の柵がところどころ途切れて、船着場になっている。
道路と、川の水面に4mくらい段差があるので、
柵の切れ目から転落したら、子供なら危ない。
だが、そのことを危険視する空気とか、実際事故があって問題になったり
そういうことを聞かない。結構、子供も居る地域なのに。
はじめから、柵がない=安全教育をしなければ、という立ち位置なのかもしれない。
長い目でみて、子供の命を守るのは、柵を立てるより危険を判断する習慣をつけることだよなぁ。


889:名無しさん@十周年
09/09/13 13:12:33 ylCm8rK90
>>792-808-814
なるほど、こうなってたのね。
こりゃ、後ろから落ちたら頭打って死ぬわ。。。

名前で検索したら、昭和大の救急部ナースがヒットするんだけど、
当人だとしたら自分が患者として運ばれるなんて思ってもみなかっただろうな。



890:名無しさん@十周年
09/09/13 13:12:37 YEZVk6tz0
>>190
神ニートすごす

891:名無しさん@十周年
09/09/13 13:20:00 Bfb7ccmw0
新喜劇?

892:名無しさん@十周年
09/09/13 13:21:19 sle04+lw0
>>888
いいこというねー
ほんと、まずは大人から子供まで
誰もが危機意識持った上でだよな。
それでもってとこに初めて柵なりなんなり設ければいいよ

>>190
2分半のとこでついにwww
こえええ(><;

893:名無しさん@十周年
09/09/13 13:42:53 NT/T0Hnh0
>>879
放置30年くらいだけど、ビニール、ゴム、プラスチック系は長持ちするなあ。
金属は本当に土に還っちゃうんだな。

894:名無しさん@十周年
09/09/13 13:57:04 rxrA8FU+0
Drに愛人にでもなってれば個室温泉つき高級旅館なんかで
違った楽しみ方もできたろうになぁ・・・

895:名無しさん@十周年
09/09/13 13:58:05 ntT6TULg0
お気の毒な事故だが、この人の職業考えると
危険予知能力の無さで人殺してたかもしれんなあ、と考えてしまう。

896:名無しさん@十周年
09/09/13 14:04:17 8AMWVqA70
>>816
URLリンク(liliale.up.seesaa.net)

897:名無しさん@十周年
09/09/13 14:12:31 6EAg4mbB0
どうでも良いけど、手擦りってエッチだな

898:名無しさん@十周年
09/09/13 14:27:06 2bwE0j6n0
スキューバインストラクターになるためには、確か水着オンリーで
(スノーケルとか足ひれとか無しで)、800m?足の着かない海を泳ぐという試験もあったはず。
一概には言えないけど、そうデブだったとは想像しがたい。


899:名無しさん@十周年
09/09/13 14:36:25 zWWvhIUQ0
ダイビングインストラクター試験合格者 
URLリンク(www.padi.co.jp)

前列にいる女4人のうちの一人だな 

既出だったらスマン

900:名無しさん@十周年
09/09/13 14:42:56 Rw5qjbWZ0
900なら今日の競馬当たる

901:名無しさん@十周年
09/09/13 14:45:22 WM4UPgtg0
地元の中学校の屋上の手すりが老朽化で危険ってことですべて撤去され、
屋上は立ち入り禁止になっていたんだが、その屋上が映画の撮影に使われた。
出来上がった映画を見たら、手すりのない見ただけで危険な屋上で俳優が演技してたよ。

902:名無しさん@十周年
09/09/13 14:45:51 bFjSXDkCO
>>900
ゴチになります


903:名無しさん@十周年
09/09/13 14:48:43 eQvk+PlLO
>>900
なんて馬買うつもりなの?

904:名無しさん@十周年
09/09/13 14:50:31 T7X7Z+FM0
漁協はケチだから、適当なんだろ。

905:名無しさん@十周年
09/09/13 14:52:44 vauFABww0
温泉に行くなんてどんだけ命知らずなんだよ。
ニートには到底考えられない行為。

906:名無しさん@十周年
09/09/13 14:54:41 /lOTEGtoO
温泉利用中の事故か?
陰部丸出しで死亡したのか?
それだけでも訴える権利が有るな…


907:名無しさん@十周年
09/09/13 15:00:20 b0nQlLPt0
露天風呂の手すりと言うより、露天風呂の下の通路の手すりだよなぁ・・。
一応、危険の札は下がってた。
でもあんなにボロボロにサビてるのに放置はさ・・子供もうっかり寄りかかっちゃうかもしれないし。

まるで死に方が自殺だよな・・。2時間ドラマにでも出てきそうな場所だし。

908:名無しさん@十周年
09/09/13 15:01:42 h4tOmnrB0
ドッキリみたいだな・・

909:名無しさん@十周年
09/09/13 15:20:59 sle04+lw0
港行けばどこもボロボロだと思うけどなぁ
余程の観光地とかじゃない限り
あっちもこっちも綺麗になんて実際無理だろうし、、、

写真かなにかとろうとして寄りかかって あっ
って感じだったんだろうな。
人生ってわからん

910:名無しさん@十周年
09/09/13 15:25:08 hsuLHV3UO
メシウマ

911:名無しさん@十周年
09/09/13 15:28:07 hsuLHV3UO
今日も他人の不幸で飯がうまい(^д^)

912:名無しさん@十周年
09/09/13 15:43:21 U2u/ks8qO
2億ぐらいかな

913:名無しさん@十周年
09/09/13 15:44:57 DIExnllC0
お姉ちゃん あのね、

914:名無しさん@十周年
09/09/13 16:11:09 42duW7A/0
確かに港の施設は潮風にさらされてボロボロになってるのが多いけど
富戸の施設は伊東漁協が独占使用して施設使用料や駐車料金まで徴収してる
もともと税金で作った施設で金儲けしておいて責任逃れできないだろ

915:名無しさん@十周年
09/09/13 16:20:03 fWBtyZ530
これは安心して管理責任問えるね

916:名無しさん@十周年
09/09/13 16:42:37 qx6FB/jD0
ダイビングやった後に体を暖めるために
ウエットスーツのまま風呂はいるんだよね
裸とか期待している奴残念!!

917:名無しさん@十周年
09/09/13 17:04:25 m2EjFigD0
キチョマン

918:名無しさん@十周年
09/09/13 17:51:11 nj888yvS0
>>903
ケイアイライジンから流し。武は切る。

919:名無しさん@十周年
09/09/13 17:52:39 A8srDnUF0
また貴重な看護師が失われた。合掌。

920:名無しさん@十周年
09/09/13 18:00:17 YJZIqYqB0
貴重なERナースが

921:名無しさん@十周年
09/09/13 18:30:50 q+SVNqAL0
>>813
この情景から察すると、のぼせてきたから船のヘリにでも腰掛けて後ろのフェンスに
掴みかかってよりかかったら折れてそのまま護岸下へ落ちちゃったのかな。
お気の毒に。


922:名無しさん@十周年
09/09/13 18:33:13 QDP5XO7BO
本当に日本人が嫌いなんだな日本人は

923:名無しさん@十周年
09/09/13 18:38:15 QrndiaOLO
手すりは信用ならないモノだから電車やバスでも絶対に掴まらないようにしてるよ。
手すりは罠なんだよ

924:名無しさん@十周年
09/09/13 18:41:21 oXA85sjLO
スレタイは間違えちゃいかん。

925:名無しさん@十周年
09/09/13 18:41:27 oybkPI1s0
>>899
イントラの資格持ってたんか~ 
 
今年の1月に取得したばっか…

かわいそうになぁ

926:名無しさん@十周年
09/09/13 18:42:08 yTjSjfT70
全裸か

927:名無しさん@十周年
09/09/13 18:43:00 1zPQWW4kO
スペランカー並みのザコだな

928:名無しさん@十周年
09/09/13 18:44:25 yTjSjfT70
>>31
よく見つけるなあ

929:名無しさん@十周年
09/09/13 18:51:35 vSZVWxhhO
ハトヤホテル?

930:名無しさん@十周年
09/09/13 19:03:09 cLkFfCl+0
ポクポクポクチーン!ポクポクポクチーン!ポクチーン♪ポク♪チーンポク♪
チーン♪ポク♪チーンポク♪チーン おっす!俺やで!

931:名無しさん@十周年
09/09/13 19:18:10 FZAr7+a30
転落事故のニュースは辛すぎる。
経験者だけに。

932:名無しさん@十周年
09/09/13 19:26:52 pzdPZNQZ0
>>931
経験談please

933:名無しさん@十周年
09/09/13 19:27:41 LqAU4F/B0
>>船を出て友人と話しながら、手すりに寄りかかったところ

じゃん ほんとに船側なの?

934:名無しさん@十周年
09/09/13 19:30:33 C/qAZL+J0
ヒヤリハット

935:名無しさん@十周年
09/09/13 19:33:48 Vqsjnmhd0
10mてビルの何階?

936:名無しさん@十周年
09/09/13 19:35:26 1MoCuSxY0
1フロア3mくらいだな

937:名無しさん@十周年
09/09/13 19:55:04 L5HjBbcT0

温泉丸(水着用)と柵の間ってほんの僅かで土台やホースなんかもあり、
普通は入り込めないような所でしょ?

温泉丸に友人が入っていて写真でも撮ろうと無理矢理隙間に入ったって事か?



938:名無しさん@十周年
09/09/13 19:56:55 NvrJcMC00
裸で岩場で死んでたんですかねぇ。 妙に引っかかるんですよ。
細かいところを気にするのは 僕の悪い癖・・

右京さん、他殺ってことですか?

939:名無しさん@十周年
09/09/13 20:02:41 AO9AToUp0
最初っから手すりなんてなければ転落しなかったと思うよ

940:名無しさん@十周年
09/09/13 20:04:58 Zrw56jxZ0
URLリンク(www.news24.jp)

ニュースで現場みたけど、工事現場の手すりみたいな感じたな。
寄りかかる方がどうかしてる。


941:名無しさん@十周年
09/09/13 20:05:51 mzgGog4K0
潮風に鉄を当て続けたら錆びるに決まっている。
体重をかける前に確かめるのが当たり前。
それが生きていく知恵、基本というもの。
落ちた奴が馬鹿。

942:名無しさん@十周年
09/09/13 20:06:28 KoSEl6h20
落下直後に医師
若しくは看護婦が居れば助かったかも

943:名無しさん@十周年
09/09/13 20:10:33 5ODojBp3O
×露店風呂
◯露天風呂

944:名無しさん@十周年
09/09/13 20:13:14 DGYqNaL10
>>942
居ても厳しかった

945:名無しさん@十周年
09/09/13 20:13:59 BYRaswjV0
手すりには寄りかかるなってことだね

946:名無しさん@十周年
09/09/13 20:14:11 3y4gUj13O
普段からヒヤリハット訓練してればなぁ

つうか、生きてても>>1こんなドジなら必ず医療事故起こしてただろうな

947:名無しさん@十周年
09/09/13 20:16:07 VPLrIgEvO
ダイバーだからダイブしたんだよね?

948:名無しさん@十周年
09/09/13 20:24:30 luV66Nr80
裁判の予感・・・!

949:名無しさん@十周年
09/09/13 20:26:25 b2n+cNcM0
10メートルか、3階ぐらいで死亡か・・・
やっぱり露天風呂はいるのにはヘルメット必要だね。

950:名無しさん@十周年
09/09/13 20:33:49 p5HvAiSU0
31歳の裸はいらんやろ。

951:名無しさん@十周年
09/09/13 20:47:15 n+hc1E3f0
なんだ
動画見たら船関係ないじゃん。途中の通路の手すり

952:名無しさん@十周年
09/09/13 20:50:01 V0aB/CC60
>>947
ダイブ前からいわれてる。

953:名無しさん@十周年
09/09/13 20:53:20 GwTQmA9/0
>>950
ガキだね。このぐらいが一番美味いんだよ


954:名無しさん@十周年
09/09/13 21:18:50 mg2X343f0
>>950
若いねぇ~ちゃんと風呂入っている?

955:名無しさん@十周年
09/09/13 21:21:54 fzdoOddA0
女は30前後と40前後にうまいところがある


956:名無しさん@十周年
09/09/13 21:22:38 LZCUN9Ca0


ドリフのコントだろ?




957:名無しさん@十周年
09/09/13 21:23:32 JoFWx84m0
メシウマwwwwwwwwwwww

958:名無しさん@十周年
09/09/13 21:26:41 9gVEulHWO
ヘルメットが無ければ即死だった

959:名無しさん@十周年
09/09/13 22:32:06 s+N932Ni0
ウェットスーツ禁止だからね。

960:名無しさん@十周年
09/09/13 22:34:46 sjZwlz5B0
こんな馬鹿げた死に方するぐらいなら、首吊って死んだ方がマシ。

961:名無しさん@十周年
09/09/13 23:06:55 6JBdH5LH0
うーむ、さすがネットの情報力すごいな
個人情報含めどういう場所でどんなもんが折れたのかよく分かった

962:名無しさん@十周年
09/09/13 23:17:12 7uuSe9S50
ここは水着かダイビングスーツ着用でないと入れないところだよね

963:名無しさん@十周年
09/09/13 23:18:25 yr/cwxMy0
お気の毒です。
メシウマとか言ってる香具師は100m落ちてしまえ。
それと全裸じゃないと何度言ったらわかるんだ。
レスする前にスレを嫁。

964:名無しさん@十周年
09/09/13 23:25:32 8PLbeTNp0
怖すぎるなこれ。
風呂に浸かりながらリラックスして、ふう~、とかいって
ちょっと寄りかかるなんて、普通にありそうじゃん。

965:名無しさん@十周年
09/09/13 23:29:07 B220wK1z0
おまんこくぱぁ

966:名無しさん@十周年
09/09/13 23:34:58 XnQt0w2a0
>>964
露天風呂の前にある道路の手すりでの事故のようなんだが。

こりゃ次スレ必要だな。

967:名無しさん@十周年
09/09/13 23:45:14 Cchwetin0
屋内の手すりで体重かけて寄りかかるのならまだ分かるけど、
外で、しかもこういう場所の
こういう作りのものに体重かけるなんて信じられん。

積極的に体重かける手すりじゃないよな。
危険って書いてあるほどなのに。

あ、体重かけたら危険という意味だったのかな。

968:名無しさん@十周年
09/09/13 23:49:31 JF+gnfB90
これ思い出した
URLリンク(2chart.fc2web.com)
URLリンク(blog-imgs-29.fc2.com)

969:名無しさん@十周年
09/09/13 23:50:26 H8WP2rjR0
手摺に寄りかかるな

970:名無しさん@十周年
09/09/13 23:53:37 faotQHnsO
>>968 ワロタw

971:名無しさん@十周年
09/09/13 23:54:20 GwTQmA9/0
>>968
ワロタww
味ある注意書きだ
2枚目なんかなんて4コマギャグ漫画、って漢字

972:名無しさん@十周年
09/09/14 00:12:31 XRDUfEcE0
マンコカパック皇帝
URLリンク(www.youtube.com)

973:名無しさん@十周年
09/09/14 00:14:44 Za948df30
手摺に寄りかかるな、ドアにもたれるな、窓枠に座るな。

974:名無しさん@十周年
09/09/14 00:19:19 qhuzR9n+0
まあ運が悪かったと思うけど、君子危うきに近寄らずで
常に最悪のケースを予測して危険回避するべきだな

975:名無しさん@十周年
09/09/14 00:22:26 mEsVZJkx0
Sプロ富戸ガンガレ!

976:名無しさん@十周年
09/09/14 00:24:17 QknBXZ5N0
現地房か。安く済ませようとして高くついたな・・・


977:名無しさん@十周年
09/09/14 00:26:02 hZM1nbfo0
川の両脇にフェンスがなきゃ管理責任がどうとか、屁理屈並みのクレームにも応じたりするから、個人が負うべき危機管理が怠慢になったんじゃね。
もちょっと人間には考えさせないといかんよ。

978:名無しさん@十周年
09/09/14 00:28:01 qhuzR9n+0
>>190
すごすぎる…見てるだけで心臓止まりそうw

979:名無しさん@十周年
09/09/14 00:29:55 xtu8JgEJ0
縦棒が折れたから関係ないけど、事故のあった柵のとこだけ横棒が海側に取り付けられてた。
ジョイント部が腐食で横棒が脱落したときは危険な取り付け方だよな。
素人が設置したとしか思えない。管理もずさんで問題外。
管理者側の責任は免れないだろう。

危ねーよ!まったく。

980:名無しさん@十周年
09/09/14 00:30:19 5plAs9QgO
最後にマンコ丸見えで死ぬなんて嫌だ!


981:名無しさん@十周年
09/09/14 00:32:17 xCkTykih0
>>980
残念だな。腰までウエット着て入ってたよ

982:名無しさん@十周年
09/09/14 00:32:52 mOkOOXNi0
また、貴重な看護士が。

983:名無しさん@十周年
09/09/14 00:34:44 jlZaUMWi0
あんなサビサビの状態で放置してたなんて富戸ダイビングサービス危ねぇ

984:名無しさん@十周年
09/09/14 00:40:20 pOaloJIh0
あそこらの岩場は凄いよ。
風、潮でほんと年季が入っている。

985:名無しさん@十周年
09/09/14 00:44:26 SP05OYl60
この湯船入ったことあるけど、手すりなんか普通は触らない位置にあるはず。
何やってたんだか

986:名無しさん@十周年
09/09/14 00:45:08 nMhA/wTjP
全裸なのか?

987:名無しさん@十周年
09/09/14 00:45:13 yUsAD6ulO
落ちる瞬間、バカ看護婦が「うわああ~」って間抜けヅラしたんやろな(笑)
その2秒後くらいにグシャ(笑)あたし死ぬ~、痛い~とか死ぬ間際に思ってたんやれな
おもすれえwwww

988:名無しさん@十周年
09/09/14 00:52:34 GB4SqJz60
事故に見せかけた殺人という可能性は??
誰かが聞いたかも知れない
被害者の「ヤーウェーイ!!!!」という叫びを

989:名無しさん@十周年
09/09/14 00:53:54 OEb7z8S+0
URLリンク(square.umin.ac.jp)
URLリンク(www.necomarine.com)

990:名無しさん@十周年
09/09/14 00:57:01 We60L6Cd0
あの手摺に寄りかかっていたとなると友人3人が温泉丸に入っていたんだろう。
じゃないとあんな狭い場所には入らないはず。

991:名無しさん@十周年
09/09/14 01:04:56 +ROnQHag0
>>989
この人救急の看護師なのか
貴重な人材が・・・

992:名無しさん@十周年
09/09/14 01:05:30 Q6GcXfYn0
タイムマシーンがあったら寄りかかるまえに止めてやりたい。マジで。

993:名無しさん@十周年
09/09/14 01:06:39 t+M+IZJTO
手摺り弁償しろ馬鹿女

994:名無しさん@十周年
09/09/14 01:12:49 GnzxvdkWO
相当可愛い看護師さんだったらしいね。

995:名無しさん@十周年
09/09/14 01:15:44 Fhy8qHLXO
こんな看護士に看護されたくない

996:名無しさん@十周年
09/09/14 01:15:54 wj+r67220
オマンコ丸出し

997:名無しさん@十周年
09/09/14 01:17:18 caBZi5Xu0
1000なら生き返る

998:名無しさん@十周年
09/09/14 01:18:07 kLmG0DPJ0
何も知らず13日に富戸行ってきたがサービスから何の注意喚起もなかったぞ!
ホームページにも何も書いていない
帰って知って驚いた


999:名無しさん@十周年
09/09/14 01:18:48 rMWeBxPz0
S風呂

1000:名無しさん@十周年
09/09/14 01:19:27 Bej0Tsbe0
S富戸

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch