09/09/13 00:24:39 MyDSr3cs0
>>969
どこのチョンだよ、そのやり方は…
989:名無しさん@十周年
09/09/13 00:24:58 OKbSoQ0i0
高速道路とか給付金とか色々やってたのがこれでみんなパーか
990:名無しさん@十周年
09/09/13 00:25:17 jbn+Gyj50
民主党新人の横粂(よこくめ)勝仁議員(28)は、「一般的に考えておかしなことだと思う。
今回は受け取るが
なんだ?このクソ野郎!
991:名無しさん@十周年
09/09/13 00:25:20 m8tMCwaX0
>>987
民潭必死ですね
992:名無しさん@十周年
09/09/13 00:25:24 0PMR4pEu0
>>988
おまえ、そんなに電話が怖いのか。
事務所の人間か。
993:名無しさん@十周年
09/09/13 00:25:26 lTtixiJM0
普通に日割りにしろ
5万くらいで十分
994:名無しさん@十周年
09/09/13 00:25:37 Ha/vLfWe0
>>951
>法律でそう決まってるなら仕方ない
という雰囲気で今まで誤魔化してきた年寄り政治家の怠慢が悪い
民間のように日割りにするなり、出勤実績に準じた支給に法改正するべき
>失職して浪人・スタッフの給料払うアテないよーな状況の奴
「8月30日の総選挙で当選した衆院議員の8月分の歳費」
また派遣社員の雇い止めと同じで蓄えないの?自民の人
新人には準備金でも良いけど、議員年金を廃止するとなった途端に
早期退職する年寄り議員が地方にいたのはあきれた
995:名無しさん@十周年
09/09/13 00:25:53 +FRd5aLcO
>>987
チョン
996:名無しさん@十周年
09/09/13 00:26:08 2U6ibf2W0
やっほ~ww
997:名無しさん@十周年
09/09/13 00:26:10 vEF0SWfP0
国会議員の費用だけで
年間3000億くらい使ってるらしいよ
998:名無しさん@十周年
09/09/13 00:26:16 bPQERtyA0
>>988
何いってんだ
武力革命やデモよりよっぽど正当で穏やかな手段だ
身体に火をつけて抗議はしないぞ
999:かなえφ ★
09/09/13 00:26:23 0
【政治】衆院議員の日給115万円!? たった2日で満額支給 「社会常識を逸脱している」「無駄遣いだ」との批判も★2
スレリンク(newsplus板)
1000:名無しさん@十周年
09/09/13 00:26:26 oZshZMdD0
下は生活保護、上は日給115万...
ホント、働いたら負けな気がする。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。