09/09/13 00:20:12 MyDSr3cs0
>>904
あくまで個人的意見だが、返納OKへの改正は反対
「当選したら歳費全額国庫に納めます」
なんて公約して当選したどこかの国の大統領みたいなやり方で
票集める輩がでてきそうだし。
965:名無しさん@十周年
09/09/13 00:20:29 DpHstFu2O
自分達だけの為の政権交代。
それが民主党。
966:名無しさん@十周年
09/09/13 00:20:29 UNa+bVEv0
庶民から当選した人にとっては、振り込まれる日に通帳を確認したら感動だろうな。
〇がひとつ多いどころじゃない額が振り込まれているわけだから。
967:名無しさん@十周年
09/09/13 00:21:00 ygtP6IZY0
羨ましいなwwwwwwwwwwwww
ポルノ女優と自己破産おっさんも歓喜だろこれ
968:名無しさん@十周年
09/09/13 00:21:06 SyBE1M2x0
■■■田中美絵子センセイ(現民主党国会議員・元コスプレ風俗ライター)の取材内容■■■ フライデー掲載
田中 「お店のシステムを教えてくれますか?」
風俗嬢 「最初にお客さんと一緒にシャワーを浴びながら一回ぬいて、ベットに戻って西川流って感じ」
田中 「体力に自信ない人はシャワーで一回フェラで抜いて終わっちゃいそうですね(笑)」
風俗嬢 「2回やろうとする人はあんまりいないから、やっぱりベットで一回が多いかな」
田中 「ケンカになったりとか?」
風俗嬢 「もう ケンカしますよ。 気持ち悪かったらキモいって言うし」
田中 「例えば?」
風俗嬢 「マニアックな事要求する人。 あとイメクラみたいな事しようとする人。 おしり触って痴漢したり」
田中 「痴漢プレイみたいな」
風俗嬢 「うん。 余計な事する人はイメクラ行って欲しいですね」
田中 「ここはNK流だぞ! 黙って○番しろ!! みたいな」
風俗嬢 「そうそう(笑)」
田中 「ちなみにお店に入るまでの経験人数は?」
風俗嬢 「10人かな」
田中 「初体験は?」
風俗嬢 「15歳」
田中 「以外と遅いですね。 ではプライベートで3Pや青カンの経験は?」
風俗嬢 「いや~ん。 そうゆうのは全くないです」
田中 「印象に残ったお客さんっていますか?」
風俗嬢 「やっぱりプロレスラーのお客様ですかね。今までに体験したこともない体位でXXXしましたから(笑)」
田中 「えぇー!!どんな体位で?」
風俗嬢 「プロレスラーの方が下になって私が上だったんですけど私は足を真っ直ぐ伸ばしたままでその方が腰をぐるんぐるん動かしてるんですよ」
田中 「何それ!!私もやって欲しい(笑)」
URLリンク(www.age2.tv)
URLリンク(www.age2.tv)
969:名無しさん@十周年
09/09/13 00:21:17 bPQERtyA0
ここでこそ電話じゃないのか?
地元の議員に声を届けるべき
多くの電話があったら受け取れない
ネットで書いてても無駄だ
受け取ったら次の当選はないと思わせたら有権者の声に重みも出る
970:名無しさん@十周年
09/09/13 00:21:51 iboYjO9e0
ニュー速VIPブログの新しい記事がちょっと狂ってる。管理人がぶっ壊れてちょっと恐い。
971:名無しさん@十周年
09/09/13 00:22:07 Pnj+ThDF0
>>969
ここで書き込みしてる奴が電話できるわけねーだろw
引きこもりの集まりなのにwwww
972:名無しさん@十周年
09/09/13 00:22:16 i9eYCTV30
ルールはルールだから守れって言われてもねえ。
のりPだってプロの手口でルールに守られようとして
こんだけバッシングされんのに。
都合よくルールを持ち出されてもアホラシイ。
973:名無しさん@十周年
09/09/13 00:22:17 ws4qmSqe0
どうせ、俺の金じゃないからいいよ
974:名無しさん@十周年
09/09/13 00:22:27 GAiPgiZP0
>>956
だから、あなたも立ってみればいいよ。議員に。
もう、この板で文句言っている奴、全員立候補してみろよ。
案外面白いことになるかもしれないぞ。
975: ̄ ∨ ̄
09/09/13 00:22:33 hcwhcevN0
(-@∀@)
976:名無しさん@十周年
09/09/13 00:22:39 ELWehS0l0
民主議員の全員が受取を辞退すれば
国民からの支持を受ける事になるであろう。
977:名無しさん@十周年
09/09/13 00:22:40 2rvWtZnQO
俺も国会議員になりたい
978:名無しさん@十周年
09/09/13 00:22:50 Hq5ok+R80
多額の歳費受け取りながら、選挙に金が掛かると政党交付金も貰い、
住む所がないからと税金で宿舎借り上げるとかおかしいだろ!
979:名無しさん@十周年
09/09/13 00:22:59 A9h3wekD0
共産党は政党助成金貰ってない 感心
980:名無しさん@十周年
09/09/13 00:23:07 UNa+bVEv0
政治家が選挙で土下座して絶叫する意味がわかるね。諭吉に土下座してるのよ。
981:名無しさん@十周年
09/09/13 00:23:32 oxYk0z550
小泉チルドレンの顔触れは胡散臭い金持ちだったけど
今度は胡散臭い貧乏人wそれも犯罪者レベルのもチラホラw
そんなん国費で養うんだったら、要領の悪い貧乏人にチャンスくれ。
自分の世話は苦手だが、マクロな思考は結構得意よ、これでもw
天下国家語らせたら、一応一家言は持ってるぞw
982:名無しさん@十周年
09/09/13 00:23:53 wa0BRnH6O
埋蔵金がこんなに近くにありましたね!
今回は仕方ないとしても、次回から税金の無駄遣いなくすために法改正しますよね?
民主党さん
983:名無しさん@十周年
09/09/13 00:23:57 tUmluoDF0
辞める人はもらって続ける人は誠意を見せてくらはい
984:名無しさん@十周年
09/09/13 00:24:00 7Twzp0/90
>307 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:03:23 ID:baCJIEOB0
>自公政権の本性がどんどん出てくるな・・・。
>自公政権って、ほんと滅茶苦茶にやりたい放題だったんだなぁ・・・。
>もし政権交代してなかったらこんな事もずっと隠し通してたんだろうな・・・。
無知は無知を曝け出しているのに気付かないから無知なんだな
いいサンプルだ
985:名無しさん@十周年
09/09/13 00:24:13 f5RcK7F10
>>964
無料働きするけど結果出しませんって奴と
きっちりもらうけど結果出しますよって奴
どっちを選ぶかは国民次第じゃね?
986:名無しさん@十周年
09/09/13 00:24:30 snSzANWS0
ていうか国会議員の給料なんて所詮税金だしどうでもいいわw
問題なのは議員の数が多いという事かな
不満がある貧乏人は立候補して政治家になればいいだろ
987:名無しさん@十周年
09/09/13 00:24:37 24WhVfZd0
どう考えてもジミンの不作為なのに
こういう所でミンスミンスとか言ってるから
ネトウヨって嫌われるんだよな。
で、ネトウヨはクズだってあっちこっちで叩かれてると
ネトウヨと言ってる奴らはチョンだ何だとか。
長年こういう事を放置し自己利得に走ってたジミンも
論理もクソも何も関係ないキチガイネトウヨも
全く以ってお似合いで両方とも醜悪極まりないわ。
揃いも揃ってマジで嫌われ出してるのは当然過ぎるな、
つうか全くもって遅過ぎたが。
988:名無しさん@十周年
09/09/13 00:24:39 MyDSr3cs0
>>969
どこのチョンだよ、そのやり方は…
989:名無しさん@十周年
09/09/13 00:24:58 OKbSoQ0i0
高速道路とか給付金とか色々やってたのがこれでみんなパーか
990:名無しさん@十周年
09/09/13 00:25:17 jbn+Gyj50
民主党新人の横粂(よこくめ)勝仁議員(28)は、「一般的に考えておかしなことだと思う。
今回は受け取るが
なんだ?このクソ野郎!
991:名無しさん@十周年
09/09/13 00:25:20 m8tMCwaX0
>>987
民潭必死ですね
992:名無しさん@十周年
09/09/13 00:25:24 0PMR4pEu0
>>988
おまえ、そんなに電話が怖いのか。
事務所の人間か。
993:名無しさん@十周年
09/09/13 00:25:26 lTtixiJM0
普通に日割りにしろ
5万くらいで十分
994:名無しさん@十周年
09/09/13 00:25:37 Ha/vLfWe0
>>951
>法律でそう決まってるなら仕方ない
という雰囲気で今まで誤魔化してきた年寄り政治家の怠慢が悪い
民間のように日割りにするなり、出勤実績に準じた支給に法改正するべき
>失職して浪人・スタッフの給料払うアテないよーな状況の奴
「8月30日の総選挙で当選した衆院議員の8月分の歳費」
また派遣社員の雇い止めと同じで蓄えないの?自民の人
新人には準備金でも良いけど、議員年金を廃止するとなった途端に
早期退職する年寄り議員が地方にいたのはあきれた
995:名無しさん@十周年
09/09/13 00:25:53 +FRd5aLcO
>>987
チョン
996:名無しさん@十周年
09/09/13 00:26:08 2U6ibf2W0
やっほ~ww
997:名無しさん@十周年
09/09/13 00:26:10 vEF0SWfP0
国会議員の費用だけで
年間3000億くらい使ってるらしいよ
998:名無しさん@十周年
09/09/13 00:26:16 bPQERtyA0
>>988
何いってんだ
武力革命やデモよりよっぽど正当で穏やかな手段だ
身体に火をつけて抗議はしないぞ
999:かなえφ ★
09/09/13 00:26:23 0
【政治】衆院議員の日給115万円!? たった2日で満額支給 「社会常識を逸脱している」「無駄遣いだ」との批判も★2
スレリンク(newsplus板)
1000:名無しさん@十周年
09/09/13 00:26:26 oZshZMdD0
下は生活保護、上は日給115万...
ホント、働いたら負けな気がする。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。