【政治】バー通いのあの人とは違う 鳩山代表はご近所グルメ 黄色のニラいため(1260円)at NEWSPLUS
【政治】バー通いのあの人とは違う 鳩山代表はご近所グルメ 黄色のニラいため(1260円) - 暇つぶし2ch900:名無しさん@十周年
09/09/12 15:06:34 lum/uZF40
>>879
なんだっけ・・・かけてよし、かぶってよし
布団サイコー!ってAA思い出した

901:名無しさん@十周年
09/09/12 15:06:37 79tZDv1u0
>>887
麻生・・・ヨゴレ芸人
鳩山・・・ジャニタレ
ぐらいの扱いの差があるな

902:名無しさん@十周年
09/09/12 15:06:40 OT3hlG0oO
高い飯食った程度で批判しまくりだった奴が
ある日から手のひら返して、しかも批判の対象となる人間が
それを見越してパフォーマンスって、酷すぎてヘドが出るぜ…

903:名無しさん@十周年
09/09/12 15:06:41 nXIZ6Soy0
>>771
息を吐くように嘘を付くな。
麻生も鳩山もポケットマネー。本来なら二人とも追求に足るような事はしていない。
しかし、マスコミが麻生のバー通いを指弾するなら、鳩山の一万円昼食も指弾しなければならない。
鳩山よりもマスコミのダブルスタンダートを批判すべき。

>>281
会食って日本語わかるよね?
っていうか、豪遊例の値段なんて、大人数で飲み食いすればそのぐらい掛かるだろうに。

904:名無しさん@十周年
09/09/12 15:06:43 FknOzl2q0
正直、日本のマスコミは北朝鮮以下だ…orz

905:名無しさん@十周年
09/09/12 15:06:44 hrjiXZig0
>>856
そうそう、あのなんとか料だろ?15%だのなんだのもあるよな
俺もさっきからなんちゃらチャイニーズって名前が出てこねえww

906:名無しさん@十周年
09/09/12 15:06:48 Lg3WObGG0
日本人は質素倹約が美徳だと勘違いしてるけど、
金持ちがせこせこ金ためてその金を運用してさらに資産増やした結果
どんどん格差が開いてるのに。本当に馬鹿だよね。

907:名無しさん@十周年
09/09/12 15:06:54 B0tV2cBY0
>>873
定食じゃなくて一品だから

908:名無しさん@十周年
09/09/12 15:07:13 9706W1Ka0
選挙前に絶対マスコミは北朝鮮レベルになるって書いたら
鳩山教団や革命Z戦士にフルボッコされたなぁ

909:名無しさん@十周年
09/09/12 15:07:15 z1leaz2iO
胡散臭いな

910:名無しさん@十周年
09/09/12 15:07:22 ixAFl7t80
 ちなみに、メニューに書かれた料理の価格をみると、おつまみや食事は高くても1000円台。
ワインリストの一部にボトルで1万円を超える銘柄はあるものの、メニュー全体としては、それほど高額とは思えない。
「高級ホモクラブ」という表現のうち、少なくとも「高級」というのは、ちょっと違う感じだ。
むしろ、華麗なる家系に生まれ育った首相が行く店としては、かなり安価な部類に入るように思える。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)


911:名無しさん@十周年
09/09/12 15:07:22 wfkXKQF30
 中華料理店ののニラ炒めを二人前テイクアウトしたらこんなもんだと一瞬思ったけど。

お前ら鳩山とつくだけで何でも叩けるんだな

912:名無しさん@十周年
09/09/12 15:07:22 eIplpEWT0
>>863
5kgくらいまとめ買いするんだよ
パンも手作りだし…

913:名無しさん@十周年
09/09/12 15:07:24 FeD15mNGO
>>884
日常の行動かどうかの違い!

914:名無しさん@十周年
09/09/12 15:07:24 Qre3/CtLO
実は庶民じゃないくせにいかにも庶民ぶると、なんか妙にむかつく。

915:名無しさん@十周年
09/09/12 15:07:34 ZjaOL7Hg0
一品料理の単価かかれてもねえ。
付け合せでこれならメインディッシュは3500エンジン以上でしょ。
それに、コーヒーやらつけてたら五千円軽く超えてると思うよ。

916:名無しさん@十周年
09/09/12 15:07:39 DWEaM+Gu0
>>1


ケチケチすんなw


昼食に数万使って世に金を回せ。


917:名無しさん@十周年
09/09/12 15:07:41 obzneVLA0
おかしいのは株が下がれば何百億も損するような大金持ちぽっぽが

庶民派ぶるのが正しいと賞賛するような、この記事を書いた記者の脳みそ

ぽっぽは高い店でどんどん食ってくれ
株の配当と金利だけで年1億円以上の不労所得あるんだから

918:名無しさん@十周年
09/09/12 15:07:41 0TLMZr8dO
ニラ炒め1260円て高過ぎるだろw

919:名無しさん@十周年
09/09/12 15:07:42 XvC3x0sR0
>>873
君はきっとレバニラ炒め定食と勘違いしてるんだろうな。

920:名無しさん@十周年
09/09/12 15:07:48 teysIyjP0
>>893
四の五の言ってないで働けよw

921:名無しさん@十周年
09/09/12 15:07:49 +B9wjtep0
マスコミってこんな記事書いて金もらってるんだね( ´_ゝ`)
もっと報道しなきゃなんないことあるのにな…

922:名無しさん@十周年
09/09/12 15:07:57 5smLnMPBO
昼は一万のお食事なのは無視か

>>1
これっておかずを買って帰ったってことだよね
だったらニラ炒めだけで1260円であと数品買ったら5000円近くいくじゃん・・・
庶民(笑)

923:名無しさん@十周年
09/09/12 15:07:58 AxfUJWkf0

わざとらしいよなあ・・・
本人もこれを取り上げているマスコミも。
本人は、先日の最低一万円以上からの昼食の指摘をネットで受けてのパフォーマンスだろうし、
マスコミのほうも、本来いつも口にする「批判精神こそマスコミ」というのならば、批判ネタにできる先日の件を取り上げるべきだろうに、
鳩山氏のこのパフォーマンスのほうを嬉々として取り上げて、まさに御用マスコミと堕している。
日本のマスコミはもう特定の方向の政治集団の広報宣伝機関なんだろうな。


924:名無しさん@十周年
09/09/12 15:07:59 w4TMS8vr0
>>あの人とは違う

麻生自民負けたんだし、そういつまでも個人攻撃せんでもw

925:名無しさん@十周年
09/09/12 15:08:03 LLu5XBwe0
いずれにせよ鳩山とかっていう新首相は庶民目線ゼロだということがわかった

926:名無しさん@十周年
09/09/12 15:08:04 dGi/5saG0
>黄色のニラいため(1260円)など
1260円って、複数購入したうちの一品だけの値段だろ。
総額は5000円くらいじゃないの? 一食で5000円。 なーにがご近所だよ。
そもそも住んでるとこが高級だから、ご近所といっても高級だろ。
寄付しろ、寄付。


927:名無しさん@十周年
09/09/12 15:08:10 6I9gOiBZ0
奥さん以外にはなす相手おらんのかいなw

928:名無しさん@十周年
09/09/12 15:08:12 U+R9bHND0
鳩山(今日も報道陣がいっぱい来ているので高い店にいけない、近所の店しか行けない)

929:名無しさん@十周年
09/09/12 15:08:13 pEjvkkDc0

          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /     やっぱ2chの人って、世間とズレがあるな
    ノ            \      
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


URLリンク(hissi.org)


930:名無しさん@十周年
09/09/12 15:08:20 d1+3bFPT0

        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
      .|::::::::::/        ヽヽ
    。 |:::::::::ヽ ........    ..... |:|
    ||  |::::::::/    )  (.  .||
    ||/〔.|」;|  -=・=‐  .‐=・-.|
    〔 ノ´`ゝ   'ー-‐'  ヽ. ー' |
    ノ ノ^,-,、.   /(_,、_,)ヽ  |   >>882 仕事ならオレ様のほうで粛々とやってっから。
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|     心配すんなよ!w
   /    ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    
  人    ノ \/ ー--‐   /|:\_
 / \__/:::\  ___/ /:::::::::::::
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::

931:名無しさん@十周年
09/09/12 15:08:23 V5a6icSqO
あざといなあ

932:名無しさん@十周年
09/09/12 15:08:24 7OxY0o1l0
なんでわざわざ黄色のニラ食わないといけないんだ。
ニラ炒め300円ぐらいで食ってこそ庶民だろうが。何言ってやがる。

933:名無しさん@十周年
09/09/12 15:08:25 3zm6ZtU8O
本当だよマスゴミの虚像作りにだまされるバカばかりじゃないよ
マスゴミは本当に国民をなめてるな
巣鴨地蔵のアホくさい下町のばばあはだませても普通のばばあは気がついているよ


934:名無しさん@十周年
09/09/12 15:08:30 cJyQdAaUO
>>873
残念だけど東京の方はランチなんて500円で食えるとこいくらでもある。

夜と勘違いしてんじゃないか?それとも駅周辺の高い店しか知らないのか。

935:名無しさん@十周年
09/09/12 15:08:31 NptvmcnAP
>>847
誰かさんも「漫画好きのセレブで若者に人気」
ってマスコミにさんざん持ち上げてもらって
福田の倍以上のご祝儀支持率もらってたのにねw

936:名無しさん@十周年
09/09/12 15:08:36 MsrBk3KE0
>>905
マレーチャイニーズ?

937:名無しさん@十周年
09/09/12 15:08:40 iAppMLej0
つか、鳩山、外食ばっかりかヨ。

寿司に中華に焼き鳥にモス。

938:名無しさん@十周年
09/09/12 15:08:43 lum/uZF40
>>912
小さい子供いる主婦?
そうじゃないなら食費節約するより働いたほうがいいよ
収入増やしたほうが断然効率いいし
10円とか5円切り詰めてもさほど変化ない

939:名無しさん@十周年
09/09/12 15:08:43 C+15DBaY0


            ノ´⌒`ヽ 
        γ⌒´      \      ∩___∩
       .// ""´ ⌒\  )    / ⌒  ⌒ 丶|    『御膳房(ごぜんぼう)』いつ行くの?ここんところ
       .i /  \  /  i )    (●)  (●)  丶  行ってないじゃんw なんでわざと安飯食ってんの?
        i iiiiii(゚ )` ´( ゚ )ji,/     ミ  (_●_ )    | ダイエットのつもり? 
       l  j.. (__人_)  .|  ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____     
       \    `ー'   /   ハッ    / ヽノ      ___/
        `7       〈     ハッ   〉 /\    丶
           / / ̄    )          ̄   \    丶
       / /ノノノノノ ) ノ              .\   丶     
    ,, イΞ / ノノノノノ / ノ                 /⌒_)
   イ=≡∠ ノノノノノノ/                  } ヘ /
       `゙"}{'´`}{゙゙"´                   J´ (( トントン
           ´`` ´``

940:名無しさん@十周年
09/09/12 15:08:46 2TqCPTWe0
相変わらずマスゴミも金銭感覚が狂ってる事を自爆している

941:名無しさん@十周年
09/09/12 15:08:46 CReyBRP90
1260円のニラいためが印象操作だと抜かすネトウヨは
1260円のニラいためを食ったことがあるのか?w

942:名無しさん@十周年
09/09/12 15:08:53 oS3vnQK40
ニラ食ってる暇があったら冷凍アスパラくえや

943:名無しさん@十周年
09/09/12 15:08:56 rPwWg+b/O
鳩山は毎日、白飯と納豆でも食ってろ。それだけでマスゴミにマンセーされる。庶民派(笑)の総理

944:名無しさん@十周年
09/09/12 15:08:57 AV09/uiO0
>>917

俺も年数億の不労所得がほしいぉw


945:名無しさん@十周年
09/09/12 15:08:58 hrjiXZig0
>>912
オーブン持ってんのか、セレブだな~

946:名無しさん@十周年
09/09/12 15:09:16 qf8DChTN0
東京って中華料理の値段ぼった食ってるからな

麺類以外1000円越え普通
・八宝菜1500園
・芙蓉蟹2500園
・レバニラ1200園
とか・・ちょっとしんじられんね

東京以外だと全部王将ねだんだぜよ
・八宝菜750園
・芙蓉蟹500園
・レバニラ600園
とかな


947:名無しさん@十周年
09/09/12 15:09:16 Dg83XKi9O
麻生はバーで飯食うの?
鳩山はバー行かないの?
庶民派アピールはわかるけど、今更麻生とピントのずれた比べっこされても

948:名無しさん@十周年
09/09/12 15:09:28 NjLnGOGw0
庶民でも何でもないくせに
庶民気取るとは、早くも国民騙す気満々だな。
死ねやクソ野郎


949:名無しさん@十周年
09/09/12 15:09:29 HL4Z4uJhO
1000円のラーメン食って叩かれた
安部ちゃんのこともたまには思い出してあげてください。

950:名無しさん@十周年
09/09/12 15:09:35 h/XT9TphO
昨日、78円でニラを買った…。


951:名無しさん@十周年
09/09/12 15:09:40 grvFBFiE0
某国の独裁者がいつも作業着姿で
質素さを庶民にアピールしているのと同じ手口だな

952:名無しさん@十周年
09/09/12 15:09:43 gHVdteB40 BE:1629864465-2BP(1211)
>>873
外に出ような


953:名無しさん@十周年
09/09/12 15:09:49 ZjaOL7Hg0
>>826
小袋は割高なので一本買いなさい

954:名無しさん@十周年
09/09/12 15:09:51 eIplpEWT0
>>945
オーブンは大事だぞ
テレビが壊れても買い換えないが、オーブンは買い換えるんだ
13800円だぞ

955:名無しさん@十周年
09/09/12 15:09:56 UnJh/ki9O
超がつく金持ちのくせに、何故、自分の資産で友愛しないんだ。



956:名無しさん@十周年
09/09/12 15:09:56 FeD15mNGO
誰か麻生が就任してからバー通い指摘されるまでの3週間の食履歴くれ!

957:名無しさん@十周年
09/09/12 15:10:02 MsZHH5lp0

おいおい、あの田園調布前の狭苦しい焼き鳥屋に入ったって?

ひょっとして、人気取りのために、初めて入ったんじゃねーの?

常連客の長島監督の真似するなんて、まことにもってに失礼だぞ!

958:名無しさん@十周年
09/09/12 15:10:02 Ya3SqiQy0
ニラレバは680円までだろ

959:名無しさん@十周年
09/09/12 15:10:03 FknOzl2q0
>>945
オーブンはいいぞ、自分でパンを作ることもできるし。

960:名無しさん@十周年
09/09/12 15:10:04 XxBctL830
庶民はニラいために1260円も掛けなければなりません。
出来ない奴らは貧困層。日本には不要、移民と入れ替えます。

961:名無しさん@十周年
09/09/12 15:10:08 bEuDFdyOO
まー、ホテルのバーに行けないのは底辺だけだろ。



962:名無しさん@十周年
09/09/12 15:10:11 t53g41Lq0
>>1
奸スポも死ね

963:名無しさん@十周年
09/09/12 15:10:14 3SGNXWZH0
ニラ炒めで1260円という事はチャーハンは1800円、ラーメンは2000円くらいなんだろうな。

964:名無しさん@十周年
09/09/12 15:10:19 jDeV02fn0
>>868

URLリンク(hissi.org)
ニュース速報+ > 2009年09月12日 > bPj4/VwQ0
書き込み順位&時間帯一覧 562 位/14456 ID中

> やっぱ2chの人って、世間とズレがあるな

どう考えても >>37 は「2chの人」です。
本当にありがとうございました。

> 199 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/12(土) 01:02:56 ID:bPj4/VwQ0
> 日本列島は日本人だけのものじゃないんだよ
> 気に入らないなら、右翼は日本から出てけよ

お前が半島に帰れw

965:名無しさん@十周年
09/09/12 15:10:25 U+R9bHND0
【政治】民主・鳩山代表、幸夫人と散歩 電車で移動しパンを購入(画像有り)
スレリンク(newsplus板)

966:名無しさん@十周年
09/09/12 15:10:50 t1p7Qsqh0
URLリンク(gourmet.livedoor.com)

一つ木の情報がこれぐらいしかない。
ふぐのコースか・・・。

おにぎり食べたいで死んだ生活保護を打ち切られた人もいるのに。

967:名無しさん@十周年
09/09/12 15:10:54 Q/iepGn00
>>895
まともな連中は麻生だろうが鳩山だろうが
自腹で飲み喰いする分には文句は言わん。
どちらにも叩きが出るということは偏った連中が
それぞれ叩いてるんだよな。不毛極まりない。

968:名無しさん@十周年
09/09/12 15:10:57 2nkRlaRv0
首相の仕事を理解していない。
庶民と同じモノを食うのではなく、庶民全体を如何にレベルアップして、
多数の人々が自分と同じ生活かそれ以上の生活ができるようにすることだろ?
本当の節約家ならゴミ箱をあさって食費0にしろ。

969:名無しさん@十周年
09/09/12 15:11:04 tD7TWeG50
>>835
それニラじゃなくて葱や

970:名無しさん@十周年
09/09/12 15:11:07 FJQ0dBvB0
>>872これかな?
URLリンク(www.rsk.co.jp)
半額シールが狙い目?高級食材!
黄ニラは中国原産で韮黄(ジオウホワン)と呼ばれ、重要な中国野菜として昔から食べられているものの一つですが、
どのようにして日本に伝わったのかは定かではありません。
現在黄ニラを栽培している岡山市のこの地区では大正時代から黄ニラを作っていて、自分の家で食べていたそうです。
ところがあまりにも美味しいので、約25年前に東京の市場にPRに行ったところ、珍しさと食味の良さが好評を得て
人気が高まり、今でも65%が東京の市場に出荷され、料亭や中華料理店などで使われています。
岡山では普通にスーパーで売られていますが、他の県に行くとまずデパ地下でしか見かけない食材…
それもそのはず、緑のニラが1束100gで200円前後なのに対して、黄ニラは50gで400円前後と約4倍の値段が
ついている高級食材なのです。 もちろん岡山でも普通に売っているからといってなかなか手のでない野菜。
なので、私は半額シールが貼っているとラッキーと思いすかさずGETするのです!

ある日の価格
緑ニラ100g 198円 (スーパー)
黄ニラ50g 420円 (デパ地下)
生産者も毎日は食べない、という高級食材です。
URLリンク(www.rsk.co.jp)

971:名無しさん@十周年
09/09/12 15:11:14 m0GqXTDDO
>>949知らなかったw
ラーメンで千円くらい普通にあるのにww


972:名無しさん@十周年
09/09/12 15:11:18 OKlhm06p0
野党の支持者は嫉妬深くて困るwwww



973:名無しさん@十周年
09/09/12 15:11:20 1t2KT7uj0
北海道苫小牧在住の者ですが、老人ホームで暮らす朝鮮人のお婆ちゃんから聞いた話です。
幸夫人のごお父様は中国人ではなく、キム・ジョンウォン(漢字不明)という朝鮮北部出身の
貿易商だったようです。戦後は日本に渡り、幸さんが渡米するまでは神戸の商社に勤めていた
ようです。キムさんは幸さんが渡米した直後、北海道室蘭に引っ越し、貿易商を営みながら
総連支部の設立に尽力されたと話しておりました。中国語・英語・ロシア語がお上手だった
ようですね。


974:名無しさん@十周年
09/09/12 15:11:23 fqYgHgJPO
日刊スポーツ=朝日

マンセー記事が気持ち悪くてヘドが出る

庶民は高級なモスではなく安いマクド行くんだよ
バ~カ

975:名無しさん@十周年
09/09/12 15:11:23 hrjiXZig0
>>936
それも違う
もっとなんかこうヌーベルとかスキュイーズとかそういう感じの
わけわからん洋風のが頭に付いた気が

976:名無しさん@十周年
09/09/12 15:11:25 nxds9pda0

まだ、持ち上げないと心配ですか?

977:名無しさん@十周年
09/09/12 15:11:25 DlS68cFM0
何食ってようがどうでもいいわ。
いちいちくだらん庶民アピールすんな!
金持ちが金使わなきゃ経済回んねーだろボケ。
次期首相自ら、使わず溜め込み推奨してどうすんだカス

978:名無しさん@十周年
09/09/12 15:11:30 a7/syG6dO
>>873
普通のリーマンだけど1200円のニラ炒めは食った事ないね。
普通5~600円じゃね?

979:名無しさん@十周年
09/09/12 15:11:31 dZtosjqVO
勝ったものに付いて、偉そうに振る舞う…
自大するのは悲しい民族の性だな(笑)

尻馬にしか乗れないから、いつまでも三流民族なんだよ。

980:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 15:11:38 wXgyQJPPO
>>1
さすが朝日新聞系列会社はわかりやすい偏向報道をしますね。

981:名無しさん@十周年
09/09/12 15:11:43 Y4TDHnLHO
わざとらしすぎワロタ

982:名無しさん@十周年
09/09/12 15:11:51 hUIGUnBb0
スポーツ新聞はスポーツのことだけ書いていればいいんじゃよ

983:名無しさん@十周年
09/09/12 15:11:52 xhGKs8DG0
これで庶民派ともてはやされるなら
吉牛で毎日飯食えば絶賛されるのか?

984:名無しさん@十周年
09/09/12 15:11:53 zktdJBclO
いずれ化けの皮が剥れるよ。

985:名無しさん@十周年
09/09/12 15:11:51 LLu5XBwe0
>>912
強力粉を買えず、ついつい薄力粉を買ってしまうのが庶民
鳩山の奥様は料理本出す余裕があるからな

986:名無しさん@十周年
09/09/12 15:12:01 hN2NGzSS0
麻生の松涛、鳩山の田園調布。
谷中在住とかなら好感度も高まるが対照的という程の違いはないだろになあ。

987:名無しさん@十周年
09/09/12 15:12:03 IaIENOwz0
黄にらの炒め物は正直おいしい。
青いにらはレバニラ豚バラにらと、定食にして800円がいいところ。

988:名無しさん@十周年
09/09/12 15:12:04 192u7/580
ひどい情報操作。

989:名無しさん@十周年
09/09/12 15:12:09 Om5TYyV80
>>929

政治】民主・小沢氏、在日韓国人ら永住外国人への選挙権付与に前向き★2
486 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/12(土) 01:17:55 ID:bPj4/VwQ0
>>434
オランダは、外国人参政権でイスラムと見事に調和して
成功を収めた国だぞ?
日本も見習えよ


バカ・・・なんだろうね・・・・

990:名無しさん@十周年
09/09/12 15:12:11 eIplpEWT0
>>971
給料日メニューか、具全部のせ1260円とかw

991:名無しさん@十周年
09/09/12 15:12:17 Oqegt+iy0
流石鳩山先生
カップラーメン400円男とは違うな

992:名無しさん@十周年
09/09/12 15:12:17 nev41aFB0
このマンセー記事はなに。気持ち悪い。

993:名無しさん@十周年
09/09/12 15:12:23 Dasp4itv0
友愛民主党   ノ´⌒ヽ,,
友民党  γ⌒´      ヽ,
     // ""⌒⌒\  )  鳩山です。うん、ご苦労さま。
      i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )
   i ̄j|::::::::(・ )` ´( ・) i/
   \_\:::::: (__人_)  |
    /::::〉\__:::`ー'  /
   /::::/ .\__/::::::::::::::\


         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )
     i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )
     !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/ ボクを批判するなら君達も絶交しちゃうよ?
     |:::::::::::::::(__人_)  |
    \:::::::::::::`ー'  /
    /:::::::::::::::::::::::::::\

994:名無しさん@十周年
09/09/12 15:12:28 uf0R+3lR0
>>910
>ちなみに、メニューに書かれた料理の価格をみると、おつまみや食事は高くても1000円台。

なんだって!鳩山さんの行きつけの中華料理店 「泰興楼(たいこうろう)」は
伊勢えびのねぎしょうが炒め2,350円 とか五目冷菜の盛合わせ2,200円 とか
クラゲとあわびのニンニク醤油和え2,000円とか2000円オーバーごろごろなのに!














995:名無しさん@十周年
09/09/12 15:12:28 oS3vnQK40
ピータンくいたくなってきた

996:名無しさん@十周年
09/09/12 15:12:28 T/V++oHqO
浮気して見つかったこととかそのエピソードすら
最後は微笑ましい話に仕立て上げられててキモイ

997:名無しさん@十周年
09/09/12 15:12:30 P7U61Q8e0
民主党の真の狙い。それは…

無理な温暖化削減目標をぶち上げ、日本の生産性を下げることです。
更に、削減不可能な分は中国の環境問題を日本の技術と金で解決した上で、
その排出枠を巨費を投じで永年買い続ける第二のODAとすることが最終目標です。

外国人参政権なんて、韓国人を政権交代に協力させる口実で目くらましです。
真の目的は中国の利益追求です。

省エネ技術獲得と公害問題がタダで解決できて、日本の工場も誘致できる。
更に排出枠が日本に高額で売れると中国の希望どおりに動いているのです。


998:名無しさん@十周年
09/09/12 15:12:44 hKQb6Jwx0
>>1000なら
ぽっぽの今日の夕食はパンのミミ。

999:名無しさん@十周年
09/09/12 15:12:51 5h3LimUd0
> 黄色のニラいため(1260円)
ニラいために1260円は十分高いと思います!

1000:名無しさん@十周年
09/09/12 15:12:59 l+PkzIOY0
鳩山さんが1万円の料理食べようが、モスバーガー食べようがいいのだが、

流石に、これは態とらしい。マスゴミはいらない。

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch