【政治】バー通いのあの人とは違う 鳩山代表はご近所グルメ 黄色のニラいため(1260円)at NEWSPLUS
【政治】バー通いのあの人とは違う 鳩山代表はご近所グルメ 黄色のニラいため(1260円) - 暇つぶし2ch450:名無しさん@十周年
09/09/12 14:40:40 WrUXSOVk0
>>408

マスゴミは決まって自民は迷走ってネガキャンしてるね。
民主党は小沢が口出しして組閣迷走しているのにこれはスルー。

野党に厳しく与党に甘いって何なんだこの国のマスゴミは


451:名無しさん@十周年
09/09/12 14:40:41 9TxY5KPxO


マースーゴーミーはーはーやーくーつーぶーれーろー




452:名無しさん@十周年
09/09/12 14:40:40 Ouj4BNKu0
わざとらしく庶民派ぶるくらいなら、太陽ぱくぱくのがマシ

453:名無しさん@十周年
09/09/12 14:40:45 rlr0K3Mp0
ニラ炒めが1260円って高くね?

454:名無しさん@十周年
09/09/12 14:40:48 AqEN1hgb0
>>234
>もし逆に、
263円のワンカップ大関
>で済ませたら
>金持ちなのに日本経済に貢献してない!
>とかなんとか言って、批判するだろ
ハトウヨは
>結局、
麻生と自民党を
>叩きたいだけじゃん、ほんと幼稚だよ


455:名無しさん@十周年
09/09/12 14:40:52 gVF6vtj90
にら炒め1260円も十分高いぞ

456:名無しさん@十周年
09/09/12 14:40:53 wSQuCESaO
改めて疑問なんだけどマスコミって馬鹿なの?

457:名無しさん@十周年
09/09/12 14:40:53 8f3t0EoB0
官僚の生活のほうが知りたい。

458:名無しさん@十周年
09/09/12 14:40:53 b8+/6dOlO
政党問わずベジタリアンの候補に投票したいんだけど

459:名無しさん@十周年
09/09/12 14:40:58 ZTgK+bYw0
でも本当凄いよなぁw
こんなので騙されるんだもんwwww

国民ってほんとバカだよなぁwwwwバカ相手の商売とか凄いボロいんだろうなぁwwwww

460:名無しさん@十周年
09/09/12 14:41:01 J/V65I8X0
ただのニラ玉炒めで1200円もするの?
さすが中華料理てんのテイクアウトは違うのう


461:名無しさん@十周年
09/09/12 14:41:02 lum/uZF40
>>413
こんな資産家なのか、金持ちだとは知ってたが

毎食20万円くらい使ってくれよ
金使ってくれ金持ちは

462:名無しさん@十周年
09/09/12 14:41:03 XxBctL830
嫁は料理本出してなかったっけ。何で外食?そして旧姓は発覚したのか。

463:名無しさん@十周年
09/09/12 14:41:05 +S/bLH+k0
くだらない

464:名無しさん@十周年
09/09/12 14:41:12 PH5Vl6Du0
<セレブ鳩山の優雅な食生活>

 グルメな鳩山代表のいきつけのお店を総力取材しました。
                     by TV朝日 スーパーモーニング

『御膳房(ごぜんぼう)』ー 雲南キノコのフルコース:10,800円
  六本木にある中華料理店『御膳房(ごぜんぼう)』の「雲南キノコのフルコース」は鳩山代表のお気に入りで、奥様の幸夫人ともよく訪れるそうです。

『鳥(とりえい)』ー 平均予算(1人):約3000円/ もも焼き:840円
田園調布にある焼鳥店『鳥(とりえい)』には、先週末も訪れたそうです。いつも鳥のもも肉を豪快に焼いた「もも焼き」を注文するとか。来店頻度は月に1~2回で、鳩山夫妻と長嶋監督がカウンターで仲良く飲んでいることも。

『ミセスハンの店』ー 平均予算(1人):約4,000~4,500円
世田谷区にある焼肉店「ミセスハンの店」にも、鳩山夫妻がよく訪れます。鳩山代表はタン塩やカルビを召し上がるそうです。いつも鳩山代表がお肉を焼かれるとか。来店頻度は月に1回ほどです。

『魚こばやし』ー 平均予算(1人):約6,000~7,000円
こちらにも鳩山代表が先週いらしたそうです。奥様の幸夫人は、店主とよく料理の話しをするそう。来店頻度は月に3~4回と、けっこう多いようです。

『政八(まさはち)』ー おまかせコース:10,000円
こちらのおすし屋さんにも月に2回ほど来店するようです。鳩山夫妻はとても気遣いをされる方で、女将の誕生日には歌のプレゼントをしてくれたとか。

URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)

465:名無しさん@十周年
09/09/12 14:41:13 PzoZHpLO0
>>332
報道機関やテレビ局の人たちが、半島系になっているからだろ。
あの北朝鮮の金ブタマンセー報道を見ると、日本人との感覚の違いが良くわかる。

昨今、テレビで、日本人の感覚から乖離した番組が増えている気がする。
そして、不快感を感じる。
日本で生まれ育っても、感性の違いは大きいね。

466:名無しさん@十周年
09/09/12 14:41:20 q7s3j3GX0
大金持ちってバレバレなのに白々しすぎて、かえって国民を馬鹿にしてるようにしか見えんのだが。

467:名無しさん@十周年
09/09/12 14:41:21 u5GQtVSx0
鳩山が庶民を演じてわざとらしいとかニッカン云々愚痴っても
低レベルのマスコミにまんまとだまされるのが日本国民これ現実

468:名無しさん@十周年
09/09/12 14:41:28 f0kD/HXC0
ヤマダ電機行ったら安さしかアピールしないのと同じだな。いつから安い=いいことになったんだ?


469:名無しさん@十周年
09/09/12 14:41:33 O7VM9jNd0
北朝鮮の労働新聞かよ?

470:名無しさん@十周年
09/09/12 14:41:38 eIplpEWT0
べつにさ、鳩山は金持ちなわけだし、高いところで飯食っててもいいんだけど、
わざとこういう事するのは逆にあざといと思う
てか、何食っててもどうでもいいから、ちゃんと政治やってくれ

471:名無しさん@十周年
09/09/12 14:41:40 AkMslNKzO
>マスコミは、自民党と、その支持者を日本から追い出したいんだろ。

一般の2ちゃんねらーも同じ考えだがなw

472:名無しさん@十周年
09/09/12 14:41:42 qBn8J9DDO
こいつは食い歩きばかりしとらんと働けよ
タダメシ食いの穀潰し

473:名無しさん@十周年
09/09/12 14:41:49 wpRASOgG0
庶民感覚があるなら、家で自炊しろよ

474:名無しさん@十周年
09/09/12 14:41:50 qB/JawSjO
今日のお昼

家でチキンカレー
計算したら一食250円ぐらい。
ビール350ml 200円
家で漬けた辣韮。80円ぐらい。

475:名無しさん@十周年
09/09/12 14:41:51 jk7LR2v10
>>361
さっきからずれ過ぎでね?
報道の恣意性を問題にしてるだけでしょ

476:名無しさん@十周年
09/09/12 14:41:57 m6CE52nQ0
>>408
その一番下のきたねえ字は青山記者だろ
粕谷・青山が出るようになってから日テレの偏向が露骨になったから見るのやめた

477:名無しさん@十周年
09/09/12 14:42:00 wW1CHYQy0
>>371
じゃ麻生さんがホテルのバーに行ったって何の問題もないじゃん。

478:偽モルダー ◆26r9vDYRZI
09/09/12 14:42:04 gO4OTaMZ0

黄色いニラってあるんだ
はじめて知った

479:名無しさん@十周年
09/09/12 14:42:04 D3nDI7tYO
もうマスゴミはなんでもありだな

480:名無しさん@十周年
09/09/12 14:42:07 O5ov6vsD0
つかさ、総理とかが一般の店に来られたら困るのだけど
SPやぶらさがり記者を引き連れてさ
高級店ならそういうのには対応できるのだろうが
一般の店は他の客の迷惑になるだけ

481:名無しさん@十周年
09/09/12 14:42:11 UnJh/ki9O
金持ちが金を使わない事の何が素晴らしいんだ?

溜め込むだけなら守銭奴と言われるぞ。

482:名無しさん@十周年
09/09/12 14:42:11 vNLrC6n1O
パンとかニラ炒め買ったなんなの?w

483:名無しさん@十周年
09/09/12 14:42:12 BQdewKB10
麻生の時の報道と比べるとメディアがいかに腐ってるかが
よーくわかるいい例になったね

484:名無しさん@十周年
09/09/12 14:42:18 hrjiXZig0
>>453
場所代かな?
うちの近所(杉並)じゃニラ炒め580円で飯とスープと漬物付いてくる

485:名無しさん@十周年
09/09/12 14:42:21 c+T1Lv3z0
金持ちはむしろ金使って欲しいんだがね
マスゴミに踊らされすぎ
てかニラ炒めくらい作れやwww
変人アピールしかしない婦人だな

486:名無しさん@十周年
09/09/12 14:42:24 U+R9bHND0
午前9時:菅戦略大臣と富士そばでかけそば1杯で国家戦略室について打ち合わせ
午後1時:小沢と松屋で会談(豚めしに野菜サラダ)
午後3時:100円ショップで単三電池購入
午後5時:ジャスコに立ち寄る
午後7時:夫人と王将に出かけチャーハンとギョーザを注文


そんな民主党なら次投票することもやぶさかではないという心積もりがあると考えられる

487:名無しさん@十周年
09/09/12 14:42:29 B0tV2cBY0
しかし、1品1260円を庶民派認定してしまうマスコミも
相当もらってんだろうな

488:名無しさん@十周年
09/09/12 14:42:38 b7ezvihK0
そもそも麻生のバー通いで叩くからこういうぼろを出す。
ほんとうに低レベルなメディアだな。


489:名無しさん@十周年
09/09/12 14:42:40 j0uVqmyS0

ブリヂストン 株価1,665円×1600万株

黄色のニラいため 1260円



490:名無しさん@十周年
09/09/12 14:42:44 cLkDApbI0
なんか庶民と言うよりただのケチだと思うんすけど。

491:名無しさん@十周年
09/09/12 14:42:45 KkTHiksM0
>>304

失礼しました!>>204は何の関係もなかった。
もうどれにレスしたのか探すの面倒なんで流しちゃう。

492:名無しさん@十周年
09/09/12 14:42:45 RtvyI73x0
>>356-358
またまた美しく決めましたな


493:名無しさん@十周年
09/09/12 14:42:47 NptvmcnAP
1万円ランチは祖父の命日で法事のときに食っただけだっていってるだろ。
麻生は>>281 違いが違いがわからんやつは日本人じゃねえwww

【政治】 民主・鳩山代表、「一番安いランチでも1万円」の高級店で昼食…でも、マスコミはスルー?★10
>鳩山代表は5日、祖父・鳩山一郎元首相の墓参りなどを終えた昼過ぎ、
>東京・紀尾井町のホテルニューオータニの日本料理店『千羽鶴』で昼食をとっていた。
>鳩山代表の動静を伝える記事でそのことが報じられると、同日本料理店のランチは最低でも
>「¥10,000」することをネットユーザーが目ざとく発見し、物議を醸している。
URLリンク(news.searchina.ne.jp)

ネトウヨどもはマスコミ批判の前に>>281の言い訳考えろよwww

494:名無しさん@十周年
09/09/12 14:42:48 79tZDv1u0
>>450
所詮、与党を批判するのがマスコミの使命だいう
かつての奇麗事も今となっては空しいだけだな

495:名無しさん@十周年
09/09/12 14:42:49 obzneVLA0
>日本料理店「一つ木 竹林草」でランチ

こっちの値段はなぜ書いてないの??????


496:名無しさん@十周年
09/09/12 14:42:58 Q/iepGn00
金持ちが庶民を騙ると嫌悪されるって麻生の醜態で学習してないのかよ。
「私はお金を使います!国内で使いまくります!金持ちは国内でお金を使いましょう!」
って言えよ。お前が大富豪だってことは誰でも知ってるんだからよ。

497:名無しさん@十周年
09/09/12 14:43:00 xIRqTvMu0
>>35
これ高いの?バーなんて普段行かないからわかんないけど
普通のイタリア料理の店でもパスタって1000円前後だから普通かと思うんだけど

498:名無しさん@十周年
09/09/12 14:43:01 cEGhYaAT0
>>35が麻生が行ってたって言う高級バー?
極普通だな・・・ネタにもならんな。

499:名無しさん@十周年
09/09/12 14:43:02 Om5TYyV80
>>261
これならこれでいいんだよ。
なんで庶民派偽装とかマスゴミ総協力でやんの?
ほんっっっとキモチワルイ

500:名無しさん@十周年
09/09/12 14:43:03 r0AzjY9r0
金持ちのくせにケチだというアピールですね

501:名無しさん@十周年
09/09/12 14:43:03 8f3t0EoB0
>>405
君はすごい、おりこうさんだね。

502:名無しさん@十周年
09/09/12 14:43:06 pwf4si6f0
>>429
つーかスポーツ紙なんて買う?
サリン事件以後ゴミ箱減ったから駅で新聞雑誌を買う気がしないのだが。

503:名無しさん@十周年
09/09/12 14:43:13 8ZNKJY7bO
金を貯めこんで社会に回さない奴のせいで不況になる
破産寸前まで豪遊しろや

504:名無しさん@十周年
09/09/12 14:43:14 a5f5Kk+E0
ニラ炒めくらい自宅で作ればいいのに。


505:名無しさん@十周年
09/09/12 14:43:17 lum/uZF40
ここ見てると最近自分食費使いすぎだなと思った・・・・
昼で3000円、夜だとお酒2杯くらいのんで1万
貧乏人でもこのくらい出費するんだから
アホみたいな金持ちは一食100万くらいかけて金放出しろ

506:名無しさん@十周年
09/09/12 14:43:24 oloz9fa00
イオンの5個198円のラーメンを買ってきて食べたら、
庶民的だと認めてやろう。


507:名無しさん@十周年
09/09/12 14:43:29 oDmAZur+0
これニュースにする意味あるのか?
庶民アピールはもういいよ。一万円のランチでばれているんだし。

508:名無しさん@十周年
09/09/12 14:43:31 8Rsv+g6y0
299 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/12(土) 14:32:07 ID:8f3t0EoB0
国民に恨まれて無ければ庶民派だからね。

342 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/12(土) 14:34:20 ID:8f3t0EoB0
麻生さんは安物しか食べちゃダメだから。
同じもの食っても麻生さんは批判するから、なぜか?

国民を苦しめたから。

390 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/12(土) 14:37:32 ID:8f3t0EoB0
ニラいため¥1000の店たたけ。

457 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/12(土) 14:40:53 ID:8f3t0EoB0
官僚の生活のほうが知りたい。

501 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/12(土) 14:43:03 ID:8f3t0EoB0
>>405
君はすごい、おりこうさんだね。

509:名無しさん@十周年
09/09/12 14:43:37 c434SqTU0
いぜん、菅直人は吉牛食べて、庶民はこんなもの食べて我慢しているとやったよな。

510:名無しさん@十周年
09/09/12 14:43:40 d1+3bFPT0
>>443
自炊ネタのスレはよく伸びるよ
オレもいつも参考にさせてもらってる

511:名無しさん@十周年
09/09/12 14:43:52 5UaFsZdI0
ブリジストン創業家の母。
あの、統帥権干犯で大日本帝国をぶっ壊した、鳩山一郎を祖父に持つ。

そんなボンボンに親しみなんか持てるわけないだろ。

512:名無しさん@十周年
09/09/12 14:43:53 LBSVGWzEO
>>342
日本語話せますか?
どこの国民ですか?

513:名無しさん@十周年
09/09/12 14:43:54 vgOt7RCG0
つーか後世においてこの時代のマスコミはどう評価されるのかね
マスコミがこのままで通そうとしても、後の歴史家達は
消えることのないネットや他の情報をもって俯瞰的に
見るだろうしさ

どこかでリセットしないと、自分達のやってきたことを
美化捏造して言い張らねばならなくなるだろうに

514:名無しさん@十周年
09/09/12 14:43:59 b7ezvihK0
赤城、還元水が選挙前で、渡部恒三の億単位の
事務所費が選挙後だったのを思い出すね。
もうこの国のメディアは終わってる。


515:名無しさん@十周年
09/09/12 14:44:03 fY5z3yoOO
マスゴミはまたくだらん事報じてるな。
モスや近所の中華行けば庶民感覚があると思ってんのか?
鳩山、小沢、岡田に庶民感覚ある訳ないだろw

516:名無しさん@十周年
09/09/12 14:44:05 cuJilKVI0
いやいや、そもそもさ高い高くない以前に
これを見て鳩山は庶民感覚を持っている!とか信じる馬鹿がいるの?
いないだろ

517:名無しさん@十周年
09/09/12 14:44:07 af/yPIlH0
一万ランチをスルーで、モスで食っただけであの人とは違うって・・・
もうこんな手法は無理があると思うぞ。

518:名無しさん@十周年
09/09/12 14:44:12 S+8MNQddO
あんま金使わないで欲しい
税金取れなくなるじゃん

519:名無しさん@十周年
09/09/12 14:44:21 wW1CHYQy0
庶民派気取りたいならイオンのフードコートとか行ってくれよ。

520:名無しさん@十周年
09/09/12 14:44:21 /omGDgOT0
モスバーガーとか明らかにパフォーマンスじゃねーか。

しかし、マスコミ各社がこれだけスクラム組んでガッチリ援護してりゃ
民主政権は当分安泰だろうな。その間どれだけ日本が疲弊するかは知らんが。

521:名無しさん@十周年
09/09/12 14:44:21 HrBntxVq0
ミンス中央日報キメェー

522:名無しさん@十周年
09/09/12 14:44:23 h03mUf5z0
>>418-420
wwwwwwww

523:名無しさん@十周年
09/09/12 14:44:26 p7Uo2Ezw0
にら傷め1260円は高いだろdぷかんかえても

524:名無しさん@十周年
09/09/12 14:44:27 UsFbKbtE0
別にバーに行ったことを批判されてたわけじゃないのになぁw
ネトウヨはすぐ話をすり替える・・・

525:名無しさん@十周年
09/09/12 14:44:30 efSYN89g0

嫁は飯作らんのか?


526:名無しさん@十周年
09/09/12 14:44:35 EF11axIg0
>>415
そうそう。金持ちが国内でカネを使うのはよいことだ。

マスゴミの嘘くさい鳩山『庶民派』アピールは反吐が出るし、経済にとって何のいいこともない。

527:名無しさん@十周年
09/09/12 14:44:40 Tc4D8qdI0
こんな事報道する意味あるの?

528:名無しさん@十周年
09/09/12 14:44:40 C+15DBaY0
『御膳房(ごぜんぼう)』ー 雲南キノコのフルコース:10,800円
  六本木にある中華料理店『御膳房(ごぜんぼう)』の「雲南キノコのフルコース」は鳩山代表のお気に入りで、奥様の幸夫人ともよく訪れるそうです。


 ポッポはこのお店にはもう通えないのか?プヒヒwwww

529:名無しさん@十周年
09/09/12 14:44:41 glJ98OLE0
おかず一品一人前が1260円で庶民をアピールできると思ってる頭の悪さ

530:名無しさん@十周年
09/09/12 14:44:41 PqTjyNl/0
誰向けの記事なんだ

531:名無しさん@十周年
09/09/12 14:44:44 MsrBk3KE0
食い物のことしか書いてないじゃないか!
失礼だな、
これではまるで仕事をしてないように見えるじゃないか!

532:名無しさん@十周年
09/09/12 14:44:48 OT3hlG0oO
悪意を持った権力者に対する迎合か

メディアの看板下ろせゴミクズ

533:名無しさん@十周年
09/09/12 14:44:50 DUQ2TANC0
マスコミによる護送船団内閣ですね。

534:名無しさん@十周年
09/09/12 14:44:51 atzf874K0
>>342
それは小泉(というよりむしろ、ケケ中)に言えよ。

麻生自身はそんなに失政ポイントないぞ。実は。
意見が分かれる財政出動も実際2009年に入ってから
7か月連続で景気動向指数は上昇してるし
IMFも成長率を上方修正するなど結果は出してたし。


535:名無しさん@十周年
09/09/12 14:44:52 2B+R144F0
>>480
その通り。本物の庶民が警備で大迷惑。
庶民派を演じるのもいいけど、あまりやりすぎるといくら警備してても
危ないんじゃないの?

536:名無しさん@十周年
09/09/12 14:44:56 /R6qLVgH0
90億円の資産や1万円ランチはスルーか
マスゴミとの結託っぷりが酷いな

537:名無しさん@十周年
09/09/12 14:44:56 8rT2xPpJ0
お前ら怒りすぎだろw
こんな勢いでスレ伸ばすなwww


538:名無しさん@十周年
09/09/12 14:45:01 R6F5P5DV0
で?っていう。

539:名無しさん@十周年
09/09/12 14:45:07 O7xWLaKL0
>>506
ソレ喰った途端、全身に蕁麻疹がでて酷い目にあったんだが
やっぱヤバイ物入ってるのかね、イオンブランド品は

540:名無しさん@十周年
09/09/12 14:45:08 EW37W0hP0
>>402
それこそこんな話題に釣られるほうがポッポの思う壺だろ。

541:名無しさん@十周年
09/09/12 14:45:11 lFPssMKN0
>>86
嘘ばっかかくなよニート

542:名無しさん@十周年
09/09/12 14:45:12 k43Z9ZCF0
1260円で庶民派抜かしてるの寒いわwwwww

543:名無しさん@十周年
09/09/12 14:45:15 c9uNbM8d0
>>483
麻生も最初は褒めれてたよ。すぐ馬脚を現したし選挙もしてないからボコられたけど。
今は、民主も鳩山も国民が選択したから100日ルールで褒めるのさ。

544:名無しさん@十周年
09/09/12 14:45:16 fzUDa37W0
誰か>>342を日本語に訳して

545:名無しさん@十周年
09/09/12 14:45:17 W/ZCHave0
>>486
富士そば は北朝鮮系のヤクザのシノギだぞw

546:名無しさん@十周年
09/09/12 14:45:28 gHVdteB40 BE:1629864656-2BP(1211)
>ニラいため(1260円)
たけーーーな

何庶民ぶってんだよ、妖怪一家ポッポ。


547:名無しさん@十周年
09/09/12 14:45:33 iF/DDCS70
これは良いプロパガンダ

548:名無しさん@十周年
09/09/12 14:45:34 79tZDv1u0
>>531
いや、仕事してもらうと却って危ないわw

549:名無しさん@十周年
09/09/12 14:45:36 obzneVLA0
麻生やポッポがとんでもない金持ちなのは政治家になる前から
べつに金持ちが何食おうがかまわないけどよ


おれたちが言ってるのはこのマスゴミの差だよ!!!
こんな恣意的な報道してていいの?
事実を隠蔽したり印象操作で捻じ曲げまくってるじゃん

550:名無しさん@十周年
09/09/12 14:45:38 AO4U4RNz0
>>479
そんなあなたには、
テレ朝のやじうまプラスを毎日見ることをお勧めしますw

「なんでもあり」度を充分に堪能いただけますので。

551:名無しさん@十周年
09/09/12 14:45:45 FgH0QsVp0
あきれるわ、だれがこんなの興味あるんだ?
他所の家の献立にどうのこうのって卑しいってか下世話な話だ
記事のレベルが低いにも程がある。

552:名無しさん@十周年
09/09/12 14:45:45 lUZuLIbBO
ランチで最低1万の店に行ったのはスルーw

553:名無しさん@十周年
09/09/12 14:45:51 wW1CHYQy0
>>497
街中のファミレスと同等かちょい安いくらいの値段だと思われます。

554:名無しさん@十周年
09/09/12 14:45:52 zd5TJKoD0
嫁いい加減料理しろ

555:名無しさん@十周年
09/09/12 14:45:55 ir9RYXgR0
そもそも庶民はこんなに外食しねぇよ

556:名無しさん@十周年
09/09/12 14:46:03 mSFL/MFV0
異常に高いニラ炒めだな

557:名無しさん@十周年
09/09/12 14:46:12 XxBctL830
メディアは500億円獲得に必死だな。

558:名無しさん@十周年
09/09/12 14:46:16 MyHMjiJN0
ド庶民は黄色いニラの存在すら知らんよ
いんだよ無理に庶民ぶらなくても
あの豪邸で育って庶民を理解とか笑止千万だ

559:名無しさん@十周年
09/09/12 14:46:19 lA6W/qxC0
どこの庶民だよ・・・

560:名無しさん@十周年
09/09/12 14:46:22 wQIDF/M30
世襲だろ庶民感覚無いだろ

麻生と同じじゃないか

なぜ叩かない?

561:名無しさん@十周年
09/09/12 14:46:23 Pnq/SE+E0
一品1200円で庶民の鳩山さんは、ほとんど庶民以下と判明した日本国民の
生活に今現在も大きく係わる景気対策を『庶民ですよアピール』しながらどう
考えておられるのでしょう?

562:名無しさん@十周年
09/09/12 14:46:24 LBSVGWzEO
>>508
どうやら、そいつは日本語が不自由なようだね(笑)

563:名無しさん@十周年
09/09/12 14:46:26 7F3DdbpK0
幸夫人の野菜中心の手料理てプロ級だから
あの料理本のようなものを毎日食えるのか、いいな

564:名無しさん@十周年
09/09/12 14:46:29 b7ezvihK0
>>493
紀尾井町だろ。
いつも行ってないとは分からないだろ。



565:名無しさん@十周年
09/09/12 14:46:31 8f3t0EoB0
>>508
考える癖つけろ。

566:名無しさん@十周年
09/09/12 14:46:36 m6CE52nQ0
>>513
そのうち小沢が焚書坑儒始めるだろう

567:名無しさん@十周年
09/09/12 14:46:37 sHuQbnr70
まぁ高級ランチを食ったら喰ったで「一国の首相なんだからそれくらい当然じゃないか、むしろたまに食べる庶民的な食事で好感度アップ」
とかで持ち上げるんだ

568:名無しさん@十周年
09/09/12 14:46:38 aRf73Vvz0
>すし店「鮨幸」(目黒区自由が丘)で、幸夫人ら家族と“祝勝会”
>東京・赤坂の日本料理店「一つ木 竹林草」でランチ

マスコミはただどこに行きました、じゃなくて
値段も調べろよ。カップラーメンの値段だって調べられたんだからw

569:名無しさん@十周年
09/09/12 14:46:39 oTtTZ6b/0
>>1
ホテルのバーより高給料亭でランチですもんね。
ホテルのバー \9000
高給料亭のランチ \10000以上

570:名無しさん@十周年
09/09/12 14:46:40 uf0R+3lR0
餃子老店 泰興楼 自由ヶ丘店(ぐるなび)
URLリンク(r.gnavi.co.jp)
おすすめメニュー No.1
あさりのネギ・ショウガ老酒蒸し1,900円
おすすめメニュー No.2
黄ニラと干豆腐皮の塩炒め1,900円
日替りランチ1,400円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
おまいらの何日分の食費?

571:名無しさん@十周年
09/09/12 14:46:40 NHkduvlk0
横粂に飯に、食わせてやれよ。
おにぎり1個でも喜んで食うぞ!!

572:名無しさん@十周年
09/09/12 14:46:40 KkTHiksM0
もう半分寝てるみたいだw >>491に書いた204は>>214の間違いです。
>>214本当にごめんなさい。

573:名無しさん@十周年
09/09/12 14:46:43 XvC3x0sR0
>>493
会食とただの昼食の区別つかない日本人はいないよね。

574:名無しさん@十周年
09/09/12 14:46:45 bicXifwr0
寒気を感じて、鳥肌が立つよ・・・こんな記事書くな


一万のランチはどこいった

575:名無しさん@十周年
09/09/12 14:46:47 gaKGV+TU0
このスレは伸びる

576:名無しさん@十周年
09/09/12 14:47:05 C+15DBaY0
>>540
馬鹿。毎日ポッポの飯事情観察してポッポがやせ我慢で安飯食っているのを
見て笑うのは楽しいじゃないか?

577:名無しさん@十周年
09/09/12 14:47:05 MFUtoG3Z0
>>525

料理本だしている。

実際そうとう美味いらしい。

ただし 邦夫の料理のがさらに上らしい。
鳩山邦夫は 秘書と寝泊りして 鳩山が、毎日 飯も作っているので
凄い一体感があるらしい。
ちょうちょを取りに行くのも一緒。

578:名無しさん@十周年
09/09/12 14:47:05 OuOw1vr+O
>>1
キモい報道だな。1万円ランチ食ってた癖に。
そんなに庶民派アピールしたいならうまい棒でも食べとけ。

579:名無しさん@十周年
09/09/12 14:47:10 +MBYc1IG0
鳩ポはまちがいなく資産家なんだから
あざといんだよ、金持ってるんだから金使えよ
日本の為なんてみじんも考えてない政治家だな!

580:名無しさん@十周年
09/09/12 14:47:13 hhWpkcdc0
なんでこいつがニュースになってH2Bロケット打ち上げがニュースにならないんだよ
あれは日本の宇宙開発事業の中でも偉業だぞ

581:名無しさん@十周年
09/09/12 14:47:13 yTdlZB/h0
>>493
【重要】民主支持者のみなさまへ

ここで主に叩かれているのは「マスコミの報道姿勢」であり
正直、支持政党に関わりなく「何食おうが勝手じゃん」しかし
「この差は何よw」という意見が多いと思われます。


しかし…

民主支持者でもこれは擁護するような内容じゃないと思いますが…

…と、言いますか…ぶっちゃけここでネトウヨ連呼したりしてるのって

マ ス コ ミ の 中 の 人

じゃないっすか?w

582:名無しさん@十周年
09/09/12 14:47:17 onfwEHtd0
バカヤロー
鳩山は自宅の飯が一番豪華なんだよw

583:名無しさん@十周年
09/09/12 14:47:24 U1CNhqeEi
ブリヂストン株の配当だけで、年間8400万、
一日換算で23万円なんだから、
もっと消費して景気に貢献しろ。パフォーマンスなんてしなくていいから

584:名無しさん@十周年
09/09/12 14:47:28 T+5hN4Uf0
>>2

だったらおまえ、麻生の一日分の食事代で1年分食えるぞ。



585:名無しさん@十周年
09/09/12 14:47:28 /2gnbFbOO
一万円ランチの話のあとにコレだと逆に作為的に感じるわ

586:名無しさん@十周年
09/09/12 14:47:38 pPGok4DD0
>>519
スーパーのタイムサービスに並ぶくらいじゃないと庶民派とは認められないよ、
一応経済大国の首相なんだから無理しなくてもいいって。

587:名無しさん@十周年
09/09/12 14:47:40 O7xWLaKL0
>>550
なんでもあり度なら、テロ朝昼間のワイドスクランブルも凄いぞ

588:名無しさん@十周年
09/09/12 14:47:43 sB6otc+50
安けりゃいい政治家なら3食チキンラーメンでも食え。

そして夜は立ち飲み屋でバクダンやホッピーを飲め。

589:名無しさん@十周年
09/09/12 14:47:49 bZ1eMNfc0
この情報操作w

ほとんど洗脳


590:名無しさん@十周年
09/09/12 14:47:51 9WHC5xWqO
この前の一万ランチは大々的に報道しないのですか?
マスゴミさん?
偏向報道では有りませんか?マスゴミさん?

591:名無しさん@十周年
09/09/12 14:47:52 imUNgF470
週何回かは高級料亭&割烹料理屋通いですもんね
流石庶民派は違うなぁ

592:名無しさん@十周年
09/09/12 14:47:53 glJ98OLE0
同じレベルのオカズがあと3品なら
1人前5000円のお食事でございます

実に庶民的でございますわね

593:名無しさん@十周年
09/09/12 14:47:53 8biSi8RJ0
おれは一食、800円くらいかな。ガチでw 1日2400円 1ヵ月7万2000円
まぁ、こんなもんやろ

594:名無しさん@十周年
09/09/12 14:47:54 wW1CHYQy0
>>529
回転すし40皿が底辺の貧乏っていう感覚じゃ、しょうがないね。

595:名無しさん@十周年
09/09/12 14:47:59 NptvmcnAP
>>569
あほw
麻生はランチ食って晩飯食った上で
ホテルのバーに行ってるんだろうがw

596:名無しさん@十周年
09/09/12 14:48:04 2B+R144F0
おかず一品が1260円もする店のどこが庶民派なんだ?

597:名無しさん@十周年
09/09/12 14:48:13 2dgJgKsp0
別に育ちが貧乏ってわけじゃないんだから何食ってもいいと思うんだがな
総理ってのも難儀なもんだわ

598:名無しさん@十周年
09/09/12 14:48:16 5dgSEj3I0
回転寿司12皿分のニラです

599:名無しさん@十周年
09/09/12 14:48:20 9wDjtvyJ0
>黄色のニラいため(1260円)などを購入
                   ~~~~
語るに落ちてるな、マスゴミw

600:名無しさん@十周年
09/09/12 14:48:26 wW1CHYQy0
>>535
だからホテルのバーに行ったんじゃないか、麻生総理は。

601:名無しさん@十周年
09/09/12 14:48:30 CtAn3UHH0
麻生遥かに凌駕する資産と、ついこの前の1万円ランチをスルーして庶民派アピール。
予想はしてたが、鳩山マンセー記事もここまで露骨だと寒気がする。

602:名無しさん@十周年
09/09/12 14:48:30 DUQ2TANC0
「優しいスターリンおじさん」みたいなもんか?これは

603:名無しさん@十周年
09/09/12 14:48:33 uFGUYDL80
>>基本は「ご近所」が鳩山グルメのキーワード

ここらへんの言い回しがすごく無駄

604:名無しさん@十周年
09/09/12 14:48:36 efSYN89g0

嫁はどうして飯作らないんだ?

国会議員が家政婦をやとってたりするんか?



605:名無しさん@十周年
09/09/12 14:48:38 hP5eStDy0
いや~、食事に何食べたなんて本当にどうでもいいんですけどね。
カスゴミの偏向報道ぶりには本当に呆れるね。


606: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
09/09/12 14:48:47 oTS5+yIi0
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|    
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l      
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \

607:名無しさん@十周年
09/09/12 14:48:47 qQZiAibd0
                       _,.-‐‐‐-、__
                     ,ィ'´ ,...、_  _,、 ヽ、
                        l   l    ̄ ``i ,!
                    `i ,.! ,,,,,.... --、.`il
                     ト、l==lニニl=lニニ`ill
    ____________l (!! └‐イ ,i`ー'l
     |――――――|   _二__  ノ
     |                  |ヽ、ー'. ー'  ノ、_
     |    ア   .そ    ち     |l\ `ー‐‐ィ  `ー-、_
     |                  | l \_,-'´/       `ー、_
     |    サ   の   ょ     | l /、_〉、/         l
     |                  | .l ノ l ./ /´ヽ      ノ
     |    ヒ   書   .っ     |  ll  l/ ヽ_,‐'l       !、
     |                  |       ヽ l      l
     |    か   .き   と     |        ヽ l、     !、
  ,ィ‐ュ                   |        `i l     .,!
  l 'ニス    も    込   待     |         l l     l
  !、 イ                    | _,..、   __,   l l     l
.   ヽ、|´  __   み    て     _,ィ',..- `ヽTヽヽ   ||     ノ
     |  |新朝|           l-'ニ-,  __,..○ ヽ-‐|_|‐ ' ´ ̄
     |  |聞日|   は        ヒ,ニ..-'´        ´-`
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

608:名無しさん@十周年
09/09/12 14:48:58 dVWWRwDa0
つーか外食多すぎじゃね。
家でメシくわねーのかな。
晩飯食う時間ってちぎって食べる太陽ないからかww

609:名無しさん@十周年
09/09/12 14:49:04 Rbg5hiwi0
北朝鮮のテレビみたいww

610:名無しさん@十周年
09/09/12 14:49:08 ot8CWkB+O
>>556
ネ、高いよな。普通安い定食屋で500~600円くらいだろ。

611:名無しさん@十周年
09/09/12 14:49:13 7F3DdbpK0
夫人の料理はうまそうだし、貝の料理はうまいだろうな
野菜も産地にこだわってるし、時間をじっくりかけてる

612:名無しさん@十周年
09/09/12 14:49:18 6aPhYu9g0
なんで自腹で高い飯食ったら叩かれる風潮になったんだっけ?
なんで金があるのに安いもの食ってますなんてアピールが必要になったんだっけ?

意味わからん

613:名無しさん@十周年
09/09/12 14:49:31 hvLeYIBk0
ニラ炒めが1260円?
高すぎるぞwwww
スーパーの総菜コーナーじゃ200円だぞwww

614:名無しさん@十周年
09/09/12 14:49:32 OKlhm06p0
まあ、うまいもんは値段に関係なくうまいよ
麻生家と鳩山家の違いだなw

麻生家は血のロンダリングだ家の最大の目標だから


615:名無しさん@十周年
09/09/12 14:49:33 79tZDv1u0
結局、庶民感覚が政治家のスキルに必要だとかぬかす
マスコミの根拠ってなんだ? 単に主婦に受けがいいから
そんな子供だましな理由じゃないよね?

616:名無しさん@十周年
09/09/12 14:49:33 xIRqTvMu0
>>595
別にそれでよくね?金持ちなんだし。
論点はなんでポッポの1万ランチを隠匿するのかって部分じゃないの?バカなの?マスゴミなの?

617:名無しさん@十周年
09/09/12 14:49:34 xLaRdL2GO
なんだ、変態乞食スポーツか。

618:名無しさん@十周年
09/09/12 14:49:34 2kQ/F299O
預金残高二十一億のひとが庶民面してもいやみなだけだな

お金ある人はガンガン使ってくれないと庶民は困るんだよ。お金が
回ってくれないからな。
金使うのが悪みたいな風潮はやめてほしいね

麻生や鳩山がどんなにいいもん食べててもどうでもいいわ

619:名無しさん@十周年
09/09/12 14:49:39 HZC5vGKa0
さすが、麻生と違って鳩山は庶民派だな。
こういう人に政治を任せると安心するわ。

620:名無しさん@十周年
09/09/12 14:49:39 8rT2xPpJ0
1260円っていったら
コンビニ弁当2個変えて
回転寿司が12皿食えて
サイゼリアで4品頼めるな

鳩山はニラ傷め一品でそれだけの金を払う「庶民」

621:名無しさん@十周年
09/09/12 14:49:41 lFPssMKN0
そもそも値段がどうの以前に黄ニラって高級食材じゃねーか。
普通の店でも結構するぞ。

622:名無しさん@十周年
09/09/12 14:49:47 OwjcE9Zn0
中華の犬だけあって中華屋ばかりに行ってるなw

623:名無しさん@十周年
09/09/12 14:49:53 LLu5XBwe0
1260円のニラいためなど一生に一度食べれるかどうかだなw

624:名無しさん@十周年
09/09/12 14:49:55 0TLMZr8d0
日本て平和なんだな

625:名無しさん@十周年
09/09/12 14:49:56 MFUtoG3Z0
>>486

鳩山邦夫 はマジで
一日 
三食 邦夫が作ることもあるらしい。

変わり者だな。

東大の歴史でも屈指の秀才が、料理しかやることがないとはっ。

626:名無しさん@十周年
09/09/12 14:49:56 yhW+24210
必死だなwwww
言えば言うほどあのときの麻生と同じ状況にされんぞwww
まぁ味方にしてるんだろうけど

627:名無しさん@十周年
09/09/12 14:49:57 8f3t0EoB0
>>534
イメージ重要だから。

628:名無しさん@十周年
09/09/12 14:49:59 U+R9bHND0
            ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \    
        // ""´ ⌒\  )  
       .i / ⌒  ⌒   i )    
        i  (・ )` ´( ・) i,/     
       l ::⌒(__人_)⌒:: |  あの人とは違うんです!
       \   \__/    /
        '`7      〈
        , -‐ (_).     i. |
        l_j_j_j と)  .⊂ノ


629:名無しさん@十周年
09/09/12 14:50:04 pwf4si6f0
>>558
いや、さすがに毎日買い物に行ってりゃ黄にらを知っているw
普通のにらの3倍くらいの値段で、にらの味がする。
青にらは春先以外硬いので、黄にらをつかうのもアリだと思う。普通の庶民でも。

630:名無しさん@十周年
09/09/12 14:50:05 WnaGpguy0
>>487
マスゴミの中の人のお眼鏡ならそう映ってもなんらおかしくはないだろ。
奴ら医者の二倍の年収の高給取りだぞ?

631:名無しさん@十周年
09/09/12 14:50:07 MsrBk3KE0
>黄色のニラいため

バーカwwwwww
ニラは緑だ!!

632:名無しさん@十周年
09/09/12 14:50:15 7M/Yhni40
鮨幸
URLリンク(r.tabelog.com)
使った金額/1人(夜) ¥8,000 ~¥9,999
URLリンク(r.tabelog.com)
使った金額/1人(夜) ¥10,000 ~¥14,999
URLリンク(r.tabelog.com)
使った金額/1人(夜) ¥10,000 ~¥14,999


泰興楼
URLリンク(r.gnavi.co.jp)
ギョーザ4個740円

なんという庶民派

633:名無しさん@十周年
09/09/12 14:50:17 ng4P6cU5O
ガストで千円越えてしまってごめんなさい。

634:名無しさん@十周年
09/09/12 14:50:28 obzneVLA0
.>>576
たしかにそれは楽しい

毎日1万円の飯食っても、毎晩5万円の料亭いっても
食費くらい個人資産の金利だけでまかなえるポッポが
庶民の目を気にして
コンビニのおにぎりを食うところまで追い詰めるべきw

635:名無しさん@十周年
09/09/12 14:50:28 d1+3bFPT0
>>565
親や教師から言われたセリフの受け売りか?w

636:名無しさん@十周年
09/09/12 14:50:30 Y2vAOYM80
キモチワルイ記事ねw
一万円ランチ以降、急に庶民的なお店行ってアピールしてるのミエミエ
自分達がくだらない事で麻生を叩いてきたから
逆に叩かれないように必死だねw

637:名無しさん@十周年
09/09/12 14:50:30 xSHQDkaP0
めざしの土光

638:名無しさん@十周年
09/09/12 14:50:31 OuOw1vr+O
>>399
ネトアサ元気だな。タミフルでも飲んだか?
トンスルとの相乗効果は中々の物がある?w

639:名無しさん@十周年
09/09/12 14:50:33 mmqTWZE+0
贅沢な俺なんか小麦粉とソースだけで今日で3日目だぞ
これマジなんだけど、引かないでね。


640:名無しさん@十周年
09/09/12 14:50:37 Op+bnX5w0
えらく高いニラいためだな

641:名無しさん@十周年
09/09/12 14:50:39 fNQE5c8jO
日本屈指の資産家であり超エリートが庶民派www

642:名無しさん@十周年
09/09/12 14:50:42 Xr+v5cOw0
資産どれだけもってる金持ちかしっかり書けよ、マスゴミ
麻生より資産家だろ、特に個人では

643:名無しさん@十周年
09/09/12 14:50:43 rlr0K3Mp0
独裁国家のマスコミみたいだな
ロシアのプーチン上げ上げ報道と似てる

644:名無しさん@十周年
09/09/12 14:50:43 cZu9pqLaO
守銭奴でごめんなさい
ポッポより金持ちです
年の半分以上海外で
特に1月1日は海外で
税金払ってません

645:名無しさん@十周年
09/09/12 14:50:45 o+IIIqfgO
太陽ってンまいの?

646:名無しさん@十周年
09/09/12 14:50:48 xOnUESAE0
なにを食ってもいい、そんな比較で人気取りするな!
この記事は日刊スポーツに書かせたとしか思えない
自民党の他政党批判CMとなんら変わらないと思う。

647:名無しさん@十周年
09/09/12 14:50:51 8Rsv+g6y0
>>612
貧乏自慢をすれば庶民が親近感を持つ、
庶民に妬まれないようにしないと、と思ってるんでしょ。

648:名無しさん@十周年
09/09/12 14:50:56 7GpPUSI60
ニラ炒めレベルで1260円もするもんなの?


649:名無しさん@十周年
09/09/12 14:51:11 O7xWLaKL0
>>612
別に何喰おうがいいんだが
麻生の時にはボロクソに攻撃してたくせに
鳩山の時は大絶賛しまくるマスゴミが凄く気持ち悪い!って話

650:名無しさん@十周年
09/09/12 14:51:12 hhWpkcdc0
だからなんなんだよw
そもそも誰が何を食い誰が何を飲んだかが問題じゃないだろw
問題なのは報道すべきことを報道せずどうでもいいような政治家の台所事情や懐具合を報道してるとこだろw

651:名無しさん@十周年
09/09/12 14:51:19 lum/uZF40
伊勢丹の閉店間際に刺身3つ1000円
あと太巻きセット2人前1000円
これに缶ビールつけて、俺と彼氏で安くていいねーって喜んでるのに

ニラ炒め1260円お持ち帰りはちょっとありえん

652:名無しさん@十周年
09/09/12 14:51:19 NptvmcnAP
>>581

>麻生太郎は「政治資金」で2日に一回飲み食い3500万円

>麻生太郎は「政治資金」で2日に一回飲み食い3500万円

>麻生太郎は「政治資金」で2日に一回飲み食い3500万円


653:名無しさん@十周年
09/09/12 14:51:19 x1NguA1q0
あんだけリストラ、派遣切り、企業倒産、派遣村って
この世の末みたいな報道してたのに
政権変わっただけでバラ色な世の中になってるんだな
呆れて物も言えんわ

654:名無しさん@十周年
09/09/12 14:51:23 sEn1iHSnO

なんか北朝鮮のニュースみたいだな
きもい

655:名無しさん@十周年
09/09/12 14:51:23 m6CE52nQ0
>>625
邦夫は料理そのものが好きらしいな

656:名無しさん@十周年
09/09/12 14:51:34 gHVdteB40 BE:3477043788-2BP(1211)
>>570
>平均予算
(お一人様)
1,500円(通常平均) 3,000円(宴会平均) 900円(ランチ平均)

て、一品の値段が通常平均予算???


657:名無しさん@十周年
09/09/12 14:51:40 3rYuMJWu0
緑のニラが1束100gで200円前後なのに対して、
黄ニラは50gで400円前後と約4倍の値段がついている高級食材なのです。

658:名無しさん@十周年
09/09/12 14:51:40 uzmB1Dlu0
>>35
此処って麻生の知り合いのバーでしょ?

659:名無しさん@十周年
09/09/12 14:51:49 +vjf7zs10
やはり中華か

660:名無しさん@十周年
09/09/12 14:51:50 uQLFDhqqO
直ぐ第三者を引き合いにするパフォーマンスは姦酷そっくりだな

661:名無しさん@十周年
09/09/12 14:51:53 YsrQcI7q0
正直、マスコミの民主マンセーが気持ち悪すぎる。
昔の大政翼賛会に違和感抱いていた人間もこんな感じだったんだろうなあ。

662:名無しさん@十周年
09/09/12 14:51:58 GGW3VgOO0
ハトーマンス

663:名無しさん@十周年
09/09/12 14:51:58 T+5hN4Uf0

おまいら、知っててわざと話題を避けてるな。

ホテルのバーってのは飯食った後行くもんだ。

居酒屋は飯と酒が同時に飲み食い出来る。



664:名無しさん@十周年
09/09/12 14:52:06 8f3t0EoB0
>>635
俺は言われたことない。

665:名無しさん@十周年
09/09/12 14:52:10 ip9YkWhW0
スポーツ新聞のニュースでこれだけ盛り上がるとかさすが情報強者w

さすがネットは一味違うw

666:名無しさん@十周年
09/09/12 14:52:19 4LJlhvsf0
もはや、庶民に対する嫌味でしかないな・・・w


667:名無しさん@十周年
09/09/12 14:52:20 5dgSEj3I0
こっちは300円の弁当で節約しているのに
ニラに1260円だと

668:名無しさん@十周年
09/09/12 14:52:26 n0hZ5cmEO
ニラが1260円は高いだろ

669:名無しさん@十周年
09/09/12 14:52:32 7F3DdbpK0
車がワゴンなのがいい、実際ワゴンの方が、全部倒せるし、楽でいいだろ

670:名無しさん@十周年
09/09/12 14:52:36 pDOnhwRv0
ニラ炒めで1260円のどこが庶民的なのか
詳しく教えてくれ。

671:名無しさん@十周年
09/09/12 14:52:38 yhW+24210
つかマスゴミもこの間の月曜から鳩家特集から自民内部とかばっかやって
思いっきり民主の話題逸らせてるな
先週予想以上にgdgdで批判されたからか?w民主から”おふれ”が来たんか?w

672:名無しさん@十周年
09/09/12 14:52:40 uIXsNAIR0
>>4
一番最悪なのは参院選挙まで何も決めずにグダグダだけどマスコミが隠してフォローしまくって
参院選も特に大きな変化なしと出た瞬間から
3年間選挙ないから日本人にとって悪い法律ばっか強行採決しまくって、だけど国民は衆議院解散させることができないから指をくわえて国が壊されるのを待つとか



673:名無しさん@十周年
09/09/12 14:52:46 +J6N8wqo0
普通より高いしw

定食と言えば千円以下だろ


674:名無しさん@十周年
09/09/12 14:52:49 9vhpltzE0
ほんとの守銭奴というやつは
ケチではなく、どケチなんだよ
日本経済にとってなんの貢献もしない総理w


675:名無しさん@十周年
09/09/12 14:52:49 j09I/LnQ0
弟は毎日朝食を作ってると良い親父アピール。
兄は安い外食をすることで庶民派アピール。
少しは弟の健全さを見習えよ

676:名無しさん@十周年
09/09/12 14:52:56 b7ezvihK0
いっとくが誰もこの件で鳩山を叩いてるわけじゃないからな。
メディア批判だから。
だれがみても麻生との差はある。それは認めろよ。


677:名無しさん@十周年
09/09/12 14:53:03 NAFTJvWU0
マッツばかりの俺に謝れ

678:名無しさん@十周年
09/09/12 14:53:03 B0tV2cBY0
金持ちが高い食事をとるのは全然構わんのだよ

「1品1260円で庶民派アピール」の感覚がアホだなーってだけ

679:名無しさん@十周年
09/09/12 14:53:05 nXIZ6Soy0
ガチで引いた。1万円昼食メニューはひた隠すつもりか。
何でそこまで鳩山ageを繰り返すのかわからない。
マスゴミ側も記者クラブ廃止等、不利な政策とかあるだろうに。

680:名無しさん@十周年
09/09/12 14:53:08 P+4HOhgb0
マジでいいかげんにしてくれよ。
一国の首相が何食ってるなんてどーでもいいじゃねーか。
ワイドショーか?

681:名無しさん@十周年
09/09/12 14:53:08 WnaGpguy0
>>631
えっ

682:名無しさん@十周年
09/09/12 14:53:15 7M/Yhni40
一つ木竹林草
URLリンク(gourmet.yahoo.co.jp)
平均予算 10000円以上

683:名無しさん@十周年
09/09/12 14:53:16 kUFWfAy30
坊ちゃんが庶民派ってのにすげー違和感。
金持ってんだからこんなアピール必要無いと思うんだが。
1260円のニラいためってのも妙に半端で何したいのか分からん。
金持ちが金出さなきゃ景気も糞も無いっしょ。

684:名無しさん@十周年
09/09/12 14:53:18 Sr6rrcBE0
>>1
ガキの頃から身の回りの世話を他人にやらせてきておいて「主婦感覚」とか抜かす田中真紀子と
同じ臭いがするな

685:名無しさん@十周年
09/09/12 14:53:23 Om5TYyV80
>>612
別にそれ自体はおかしくない。
が、報道は麻生をこの点で叩いたから、鳩山も同じ扱いをするべきなんだが。

ごらんの有様だよ。

686:名無しさん@十周年
09/09/12 14:53:26 DUQ2TANC0
これって幾らかもらってんのか?

687:名無しさん@十周年
09/09/12 14:53:30 hhWpkcdc0
>>663
だからなんだって言うんだよw
バーに行こうが居酒屋行こうがそんなの人の勝手だろ

688:名無しさん@十周年
09/09/12 14:53:31 x1NguA1q0
>>665
そのくだらないスポーツ新聞の記事のまんま
ワイドショーで使われるからね
同じ穴の狢だよ

689:名無しさん@十周年
09/09/12 14:53:32 VgsSrBG/0
ニッカンか。こんなのソースにスレたてるなよ

690:名無しさん@十周年
09/09/12 14:53:34 5EvorUuv0
ランチ1万じゃなかったのかよw

691:名無しさん@十周年
09/09/12 14:53:37 fzUDa37W0
>>651
アッーーーー

692:名無しさん@十周年
09/09/12 14:53:37 uuJGLf9B0
昼食が一万の時もあれば場末の店で1000円のランチだったりする時点で
まだ麻生よりはマシかな

693:名無しさん@十周年
09/09/12 14:53:44 Rbg5hiwi0
URLリンク(zarutoro.cocolog-nifty.com)

694:名無しさん@十周年
09/09/12 14:53:46 lum/uZF40
多分、嫁が作ると外で食べたり買うより高くつくよ
そこそこ良い食材でそろえるとそうなる

695:名無しさん@十周年
09/09/12 14:53:47 wfkXKQF30
>>657
 8倍じゃね?

696:名無しさん@十周年
09/09/12 14:53:47 oTtTZ6b/0
>>663
だからさw飯くった後だから何なの?ww
鳩山は麻生以上の"1万円以上"の飯を食ってるんだぞw

697:名無しさん@十周年
09/09/12 14:53:47 MFUtoG3Z0
>>639

毎日でなくていいから
たまに緑黄野菜ジュース 一缶 のんだほうがいいぞ、
マジで凄い栄養はいってるから。

698:名無しさん@十周年
09/09/12 14:53:52 GA6DZ1/9O
>>651
>俺と彼氏
えっ?

699:名無しさん@十周年
09/09/12 14:53:53 OuOw1vr+O
>>664
お前はイメージで人を叩くのか。
宇宙人と一緒に地球から出ていってくれ、頼むから。

700:名無しさん@十周年
09/09/12 14:53:54 dVWWRwDa0
                       \ │ /
                          / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        ─( ゚ ∀ ゚ )<  たいようぱくぱく!
                          \_/   \________
                         / │ \
                                 彡巛ノノ゛;;ミ
                                 r エ__ェ ヾ
                    ノ´⌒ヽ,,       /´  ̄  `ノj` 、
                γ⌒´      ヽ,      ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
               // ""⌒⌒\  )     i / ―    ―ヽl
               i /  ⌒  ⌒  ヽ )     !゙  〈●〉` ´ 〈●〉i!
               !゙  (・ )` ´( ・) i/    ∩ |     (__人_)  |、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩|   (__人_)  |_     \\    `ー' / j <  たいようぱくぱく!
 ぱくぱく~~~!   >\   `ー'  //      |         /   \________
________/ |         〈      |        |
              / / ̄ ̄ ̄ ̄\_」     /  / ̄ ̄ ̄ \」
               ̄               / /


701:名無しさん@十周年
09/09/12 14:53:59 EJ6CK3eG0
民主党応援団長 アホウ
自民支持下げ部隊 ネトウヨ

この二つの勢力がうまくマッチングして民主党が大勝した。

702:名無しさん@十周年
09/09/12 14:54:01 0BG92/TD0
>黄色のニラいため(1260円)
>基本は「ご近所」

これには同意。駅構内、有名ビル、繁華街などは家賃、権利金などで¥500うp
する、しかも少量が多い。近所(自土地)の美味い店探しがグルメの基本。意外に
多いものですよ。灯台下暗し。

703:名無しさん@十周年
09/09/12 14:54:03 K2SKEWhI0
スーパーで今くらいならニラは100円以下
珍しい黄ニラでも200~300円するかどうかなのに
たかだかニラ炒めが1000円以上もする店に行ってるのか?
ホテルのバー通いなんかよりも、よっぽど庶民感覚が無いんじゃねーの?

704:名無しさん@十周年
09/09/12 14:54:12 onfwEHtd0
さすが鳩山、庶民派だなぁ

ってネタスレが出来そうだな

705:名無しさん@十周年
09/09/12 14:54:12 zp/8xEPG0
べつに本人はパフォーマンスという訳でもないのだろうが。
それワザワザを提灯記事にして持ち上げ、
鳩山のイメージアップに勤しむマスコミ。

706:名無しさん@十周年
09/09/12 14:54:18 WJJeQhHD0
この金持ちが!!!
マジ許せん!!!

707:名無しさん@十周年
09/09/12 14:54:33 a49B6w+00
民主に入れた人は、朝日新聞系の偏向という麻薬が無いと気分が悪くなるのかねぇ。

708:名無しさん@十周年
09/09/12 14:54:35 OKlhm06p0
麻生と鳩山の違い

麻生の行った店には絶対に行かないけど
鳩山の行った店は行きたくなるw

鳩山の外食は美味そうなんだよなw

709:名無しさん@十周年
09/09/12 14:54:34 COrEL7WE0
>>625
奥さん病気らしいよ

710:名無しさん@十周年
09/09/12 14:54:35 ZZBUMnRk0
金持ちが何食ったっていいだろ
麻生にろ鳩山にしろ、一国の首相に庶民感覚なんて求めてないから
それでもマスコミはちがうらしい、おまえら金貰ってるくせに

711:名無しさん@十周年
09/09/12 14:54:39 NptvmcnAP
>>616
隠匿? じゃあ何でポッポのランチをおまえが知ってるんだよw
マスコミが報道したから知ってるんだろうがw

712:名無しさん@十周年
09/09/12 14:54:39 hrjiXZig0
>>622
中華っつってもなんちゃらチャイナだろう
ほら、なんだっけ?
こじゃれた白い皿にアンティチョークとかよくわからん野菜とかふんだんに出てくるやつ

713:名無しさん@十周年
09/09/12 14:54:41 f3WZZpsq0
頭おかしいのか?
ブリジストン株50億円分以上持ってる奴が庶民派気取ってんじゃねぇよボケ

714:名無しさん@十周年
09/09/12 14:54:41 RtvyI73x0
黄ニラ以外はもっと高いんだろw

715:名無しさん@十周年
09/09/12 14:54:46 Q/iepGn00
>>615
マドンナ旋風の頃からの愚かしい負の風潮だな。
マスコミと政界にしかこの風潮は残ってないけど。

716:名無しさん@十周年
09/09/12 14:54:49 MsrBk3KE0
>>700
か、かわいいじゃねーか

717:名無しさん@十周年
09/09/12 14:54:57 rlr0K3Mp0
>>675
だな

718:名無しさん@十周年
09/09/12 14:55:02 Lg3WObGG0
はとぽっぽはブリジストン株の配当だけで年収何億もある。
いくら庶民ぶったところで金持ちほど金が集まるの見本なのに
釣られる奴って何なのかね。
むしろガンガン浪費する方が国民のためなのに。

719:名無しさん@十周年
09/09/12 14:55:06 wW1CHYQy0
うちの実家の食卓なんて

自家製のコメ
売り物にならない雑魚とかサザエ
出荷できないハンパな野菜
用済みのニワトリ
新鮮さだけが取り得の鶏卵


こんなんですよこんなん!まずしいったらないね。

720:名無しさん@十周年
09/09/12 14:55:07 b7ezvihK0
>>692
1000円はパフォーマンスに決まってるだろ。
しかもニラごときで1200円払ってる馬鹿っプリ。



721:名無しさん@十周年
09/09/12 14:55:09 fCjz/Gc0O
そのあと一杯2000円の紅茶をいただきました

722:名無しさん@十周年
09/09/12 14:55:11 uzmB1Dlu0
>>651
>これに缶ビールつけて、俺と彼氏で安くていいねーって喜んでるのに

俺と彼氏・・・

ゴクリ・・・

723:名無しさん@十周年
09/09/12 14:55:13 Rw3x7zCv0
最低1万円のランチはどうなったんだ?
あざとすぎて笑えてくる

724:名無しさん@十周年
09/09/12 14:55:21 Y2vAOYM80
>>665
スポーツ新聞のあの下品な見出しね、あれ
売店に並んでる状態でも結構目に付く
印象操作できるよ
しっかりした人は記事など信用しないだろうけどw

725:名無しさん@十周年
09/09/12 14:55:22 NjLnGOGw0
日刊スポーツは廃業しろ!ゴミ新聞!

726:名無しさん@十周年
09/09/12 14:55:24 pwf4si6f0
つーか店の名をやたら出してるところが怪しいな……。
店の宣伝してやったからタダメシ食わせろということかな? ブンヤめ。

727:名無しさん@十周年
09/09/12 14:55:30 rOTwouZXO
北朝鮮のメディアに笑えるほどそっくりだなw

突っ込むとこ山ほどあるだろうに
そんな事してるから赤字続きなんじゃ

728:名無しさん@十周年
09/09/12 14:55:35 0hswwq5zO
火星人料理でも食べてろよ。

729:名無しさん@十周年
09/09/12 14:55:40 44r67NiIO
こんなくだらない報道して恥ずかしくないのかしら

730:名無しさん@十周年
09/09/12 14:55:45 U1CNhqeEi
ちなみに、ポッポの大好きなハート柄のシャツは、PRADA製で4万です。

731:名無しさん@十周年
09/09/12 14:55:50 BgMgAA2H0
>>711
> マスコミが報道したから知ってるんだろうがw
どうしてそんなバレバレの嘘を付くの?

732:名無しさん@十周年
09/09/12 14:55:51 FknOzl2q0
やらせ報道極まっているだろうwww
こいつはホテルニュー大谷でランチ一万円以上のものを食っていたじゃないかwww

733:名無しさん@十周年
09/09/12 14:56:02 LLu5XBwe0
>>632
スーパーの売れ残りの鮨
餃子は見切り品の皮と挽肉で手作り 庶民を馬鹿にしてるな

734:名無しさん@十周年
09/09/12 14:56:03 iAppMLej0
庶民を気取って、1,260円もするニラ炒めを選んで大失敗。

735:名無しさん@十周年
09/09/12 14:56:10 GeG+Vwuv0
庶民 「あほかー1260円もあったら1週間食えるわ」


736:名無しさん@十周年
09/09/12 14:56:12 lYXnPNdGO
庶民派アピールうぜぇ

737:名無しさん@十周年
09/09/12 14:56:13 CsT37ePf0
庶民が500円やそれ以下の食費でやりくりしてるのにけしからん

738:名無しさん@十周年
09/09/12 14:56:17 fzUDa37W0
>>692
マシ?
麻生だろうと鳩山だろうと自分の金でメシ食ってんだからどうでもいいじゃねえか
こいつらが高級な物を食べなかったら、代わりにお前が食べられたとでも?

739:名無しさん@十周年
09/09/12 14:56:30 Hcd2ozYz0
>>1
ニラ炒めが1260円?
すごいな東京ぼったくりまくりだな。

740:名無しさん@十周年
09/09/12 14:56:35 CReyBRP90
ニラいためだけで1260円って結構贅沢だよな
ニラいため定食が1260円ならギリギリ食えるレベル


741:名無しさん@十周年
09/09/12 14:56:36 /mfvkmlg0
金ある奴はたくさん使って世間にまわせよ

742:名無しさん@十周年
09/09/12 14:56:42 qswCjxVn0
労働党機関紙+将軍様

743:名無しさん@十周年
09/09/12 14:56:52 lFPssMKN0
>>651
ちょっと待ってくれ。

なぜ男なんだ?

744:名無しさん@十周年
09/09/12 14:56:58 8uTEZ/5U0
>>732
昨日の昼は和食の店で飯食べてたけど
スルーですな
そこそこの店だったはず

745:名無しさん@十周年
09/09/12 14:56:59 5l41TD8i0
あれ? 一万円ランチは?

746:名無しさん@十周年
09/09/12 14:57:00 4+1qaf2iO
1260円って超高級鬼ボッタだな


747:名無しさん@十周年
09/09/12 14:57:01 obzneVLA0
個人資産が何千億の鳩山が庶民派か

日本の平均個人資産はいつのまにこんなに上がったのか

748:名無しさん@十周年
09/09/12 14:57:03 XcOrnBDc0

「今日は鳩山代表の首班指名の日です。
この晴れの日に臨んで、各地から吉兆が届いております。

札幌では豊平川で金色の鮭の遡上が見られ、
東京では日比谷公園の公衆トイレで白いヘビが目撃されました。

また、大阪では万博公園で七色のキジが、三回大きく啼いて空に昇り、
福岡では多村選手が「来年は故障しない」と、力強く宣言したそうです」

749:名無しさん@十周年
09/09/12 14:57:09 Pnq/SE+E0
これから満足に好きな食事も出来なくなって倒れて、鳩山政権終了の線が出てきたなw

750:名無しさん@十周年
09/09/12 14:57:09 a5f5Kk+E0
>>577を見て、「鳩山邦夫 料理」でググったら、トップに本人の公式サイトが来た。

確かになかなかの腕前だ。

料理が趣味てのはいいね。罪がない。


751:名無しさん@十周年
09/09/12 14:57:17 K2SKEWhI0
>>709
おつむの病気?

752:名無しさん@十周年
09/09/12 14:57:21 7F3DdbpK0
クックどうとか食わないんだろうな、野菜と混ぜるだけなのに

753:名無しさん@十周年
09/09/12 14:57:24 q9UgOytg0
瑣末な事で・・・。
鳩山が麻生に並ぶ代々続く名家でお坊ちゃまで世間知らずって事は皆知ってますから。
麻生も庶民ぶってたけど、それに並ぶ道化だな。
こういう事で庶民の人気を取れると思ってることがお坊ちゃまの証拠だな。

754:名無しさん@十周年
09/09/12 14:57:25 FeD15mNGO
麻生を含めた歴代総理で、「食」で叩かれた人はいない。
麻生は就任早々連日のバー通い「酒」で叩かれた!

ダブスタとか偏向とか勘違いしてるヤツが多いいな。

酒は判断を狂わせる。

755:名無しさん@十周年
09/09/12 14:57:29 MsrBk3KE0
>>730
あれ奥さんが選んで着せてんだよな
ポッポに同情するよ

756:名無しさん@十周年
09/09/12 14:57:35 uuJGLf9B0
しいて言えば麻生には品が無い。それも徹底的に。
成金趣味が炸裂する食事事情と帝国バー通いが殺意を増大させる。

鳩山は行く店に節操がないから贅沢していても贅沢しているように見えない


757:名無しさん@十周年
09/09/12 14:57:38 t/G75cKW0
工作だなんだというが
これしきの見えすいた工作もできなかったのがアソウ

758:名無しさん@十周年
09/09/12 14:57:42 mmqTWZE+0
>>697
ありがとう。ちょ涙でてきたわ。( TДT)

759:名無しさん@十周年
09/09/12 14:57:42 U9u4j65S0
一万円ランチ吹いた

760:名無しさん@十周年
09/09/12 14:57:43 lre/5+Hb0
黄ニラなんて、普通の庶民は一生口に出来ない高級食材。

761:名無しさん@十周年
09/09/12 14:57:50 bSBrEb7Z0
朝日系の日韓スポーツってところが笑える

762:名無しさん@十周年
09/09/12 14:57:50 040gAAGm0
毎日取り換えているネクタイは、一本2万円だぜ。こんなのが何十本もある。
麻生が葉巻を吸ってあーだのこーだの言われてたことに比べれば、なんとネクタイ高いことか。

763:名無しさん@十周年
09/09/12 14:57:50 vyokY2ue0
>>1
なに?庶民派のつもり?

764:名無しさん@十周年
09/09/12 14:57:51 m4gC9htjO
松屋の

『なすと豚肉の
辛味噌炒め定食』

(ライス大盛りサービス中)

なかなか美味いじゃないか。

765:名無しさん@十周年
09/09/12 14:57:53 N0V291CF0
麻生だってパフォーマンス(に失敗)して(叩かれて)たのに
鳩山に文句言ってる奴は何なの?
ハロワーパフォとか自業自得だろ

766:名無しさん@十周年
09/09/12 14:57:55 Vs3Hv8ph0
1260円のニラ炒め。自宅に持って帰った後は、即ゴミ箱逝きだな。

767:名無しさん@十周年
09/09/12 14:57:58 GeG+Vwuv0
てか、金持ちは金使えよ。
麻生の方が正解だろ。

768:名無しさん@十周年
09/09/12 14:58:01 /Tsc6jkM0
定食だとそんなもんじゃねえの

769:名無しさん@十周年
09/09/12 14:58:01 BgMgAA2H0
>>692
なにがマシなの?
自称"庶民派"で1万円以上のランチ食っているくせに。

770:名無しさん@十周年
09/09/12 14:58:01 z3OnVkClO
どこの店に行こうと
食うのは税金だよ

771:名無しさん@十周年
09/09/12 14:58:03 NptvmcnAP
>>738

鳩山は「自腹」

麻生は「政治資金」

>>281

772:名無しさん@十周年
09/09/12 14:58:03 zkQerh54O
人民の太陽鳩山様マンセー
ですか?

773:名無しさん@十周年
09/09/12 14:58:16 rlr0K3Mp0
>>719
なんという贅沢w
うらやましすぎる

774:名無しさん@十周年
09/09/12 14:58:18 WnaGpguy0
>>754
自分で言ってて苦しいと思わんか?

775:名無しさん@十周年
09/09/12 14:58:23 wfkXKQF30
>>750
 はんぺんフライがうまそう

776:名無しさん@十周年
09/09/12 14:58:25 C+15DBaY0

            ノ´⌒`ヽ 
        γ⌒´      \      ∩___∩
       .// ""´ ⌒\  )    / ⌒  ⌒ 丶|   ねえ、今日から外食500円以内なんだって?
       .i /  \  /  i )    (●)  (●)  丶  『御膳房(ごぜんぼう)』行けないじゃんwお店の
        i iiiiii(゚ )` ´( ゚ )ji,/     ミ  (_●_ )    | 主人寂しがってたよ?いつも来るのにねってw  
       l  j.. (__人_)  .|  ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____     
       \    `ー'   /   ハッ    / ヽノ      ___/
        `7       〈     ハッ   〉 /\    丶
           / / ̄    )          ̄   \    丶
       / /ノノノノノ ) ノ              .\   丶     
    ,, イΞ / ノノノノノ / ノ                 /⌒_)
   イ=≡∠ ノノノノノノ/                  } ヘ /
       `゙"}{'´`}{゙゙"´                   J´ (( トントン
           ´`` ´``

777:名無しさん@十周年
09/09/12 14:58:27 qf8DChTN0
>>568
すしこう
URLリンク(r.tabelog.com)
10,000~15,000

ちくりんそう
URLリンク(gourmet.yahoo.co.jp)
10,000以上

778:名無しさん@十周年
09/09/12 14:58:28 hCH9T4gi0
モスバーガーでクーポン券か、ケータイクーポンを出して購入してたら、
庶民として認めてやってもいい。

779:名無しさん@十周年
09/09/12 14:58:33 wW1CHYQy0
>>755
ハトヤマだけにハートマークってな。

780:名無しさん@十周年
09/09/12 14:58:35 hhWpkcdc0
>>754
>酒は判断を狂わせる。

酒は人類の友だろ

781:名無しさん@十周年
09/09/12 14:58:42 ZvPppnE50
1万円ランチ無視かよ
まさにマスゴミ

782:名無しさん@十周年
09/09/12 14:58:42 ixAFl7t80
北海道新聞記者
「総理は連日ホテルのバーに通ってらっしゃいますが」

麻生太郎内閣総理大臣
「あなたは私が料亭かなんかに通っているように言っておられるが、ホテルのバーというのはそういうとこよりずっと安くてセキュリティもしっかりしている。」



翌日の新聞

『 麻生首相「ホテルのバーは安い。」 庶民感覚の無さが露呈。 』

783:名無しさん@十周年
09/09/12 14:58:45 OuOw1vr+O
>>708
それはお前が信者だからだろw

784:名無しさん@十周年
09/09/12 14:58:49 aOvSN58H0
>>35
いや、このバーじゃないと思うんだ

785:名無しさん@十周年
09/09/12 14:58:55 FknOzl2q0
>>758
頑張れ

786:名無しさん@十周年
09/09/12 14:58:56 ZTgK+bYw0
ネットの力笑

マスコミへの驚異笑

787:名無しさん@十周年
09/09/12 14:58:57 Lg3WObGG0
はとぽっぽが庶民派アピールするほどはとぽっぽの資産は増えて
その分貧乏人がより貧乏になるのに、喜んでる貧乏人てマゾなの?

788:名無しさん@十周年
09/09/12 14:59:01 7M/Yhni40
>>744
記事にある竹林草でしょ
URLリンク(gourmet.yahoo.co.jp)
平均予算1万オーバーの

789:名無しさん@十周年
09/09/12 14:59:01 PWmuU9se0
というかニラ炒めが1260円って十分高い気がするんだけど。
庶民でニラ炒めに1260円出す人いるの?バーで一杯800円の
方がよほど現実的でしょ。その辺のバーだって600円は取るよ。

790:名無しさん@十周年
09/09/12 14:59:06 E9wOvlbh0
まさに失笑

791:名無しさん@十周年
09/09/12 14:59:06 mgMnbX69O
別に高級ランチでもなんでも良いからさ
内閣成立したらマクロでの緊急経済対策しとくれ

麻生は一応はやることやってたが
どうなることやら、民間の実務を対応する側へ負担丸投げでパフォーマンスせんどくれよ

792:名無しさん@十周年
09/09/12 14:59:07 9706W1Ka0
・マスゴミ ・カスゴミ ・ゲスゴミ ・下種ゴミ ・クズカスゴミ ・マスコキ
・デマスゴミ ・デマスゴスギ ・無能の極み ・チンカス ・残りカス ・朝日新聞
・人としてクズ ・社会のホンタク ・駄メディア ・年収2000万ネオ庶民 
・電波発生器 ・珍放団 ・マスゴミンテルン ・プロパガンダ組織 ・マスゴミトンスル 
・業界人(笑) ・ジャーナリスト(笑) ・チンポ的文化人 ・愛の革命Z戦士 
・鳥越「麻生バーか( ´,_ゝ`)プッ」 
・新聞ジャーナリズムの公的な支援論議はほとんどされてこなかったが、
 いまこそ始める時ではないか。年500億円で足りよう。 
・電波利用料をおもいっきり下げますから(民主原口) 
・正義の味方ヅラした諸悪の根源 ・日本社会最大の不安定要因

793:名無しさん@十周年
09/09/12 14:59:11 6jSwlj6DO
ランチ最低一万円のやつ流したのってサーチナ?

794:名無しさん@十周年
09/09/12 14:59:11 uQLFDhqqO
姦酷
日本人より優れている我が姦酷!

マスゴミ
麻生より優れている我らが鳩山!

795:名無しさん@十周年
09/09/12 14:59:17 ZsHCGnH50
632 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/12(土) 14:50:15 ID:7M/Yhni40
鮨幸URLリンク(r.tabelog.com)
使った金額/1人(夜) ¥8,000 ~¥9,999
URLリンク(r.tabelog.com)
使った金額/1人(夜) ¥10,000 ~¥14,999
URLリンク(r.tabelog.com)
使った金額/1人(夜) ¥10,000 ~¥14,999
泰興楼URLリンク(r.gnavi.co.jp) ギョーザ4個740円 なんという庶民派

796:名無しさん@十周年
09/09/12 14:59:25 cr7xFXAQ0
日刊スポーツって変だよな。
北朝鮮系か?

797:名無しさん@十周年
09/09/12 14:59:28 tdJgBp0v0
>>407
食べすぎじゃ

798:名無しさん@十周年
09/09/12 14:59:29 Q/iepGn00
>>639
ジャガイモも食え。
熱で破壊されにくいビタミンCも入っている万能食だ。

799:名無しさん@十周年
09/09/12 14:59:29 eIplpEWT0
>>733
皮を手作りする我が家…

800:名無しさん@十周年
09/09/12 14:59:50 oE9eRAK40
どうやっても一万円ランチは無かったことには出来ません。
モスだのニラ炒めだの持ち出すと火消しに必死にしか見えません。
金持なのは隠しようの事実なので普通にブルジョワぶりを披露すれば?
みっともない。



801:名無しさん@十周年
09/09/12 14:59:52 gHVdteB40 BE:1466878739-2BP(1211)
ポッポ君、素で往こうね。
庶民派を主張するからボロが出る。



802:名無しさん@十周年
09/09/12 15:00:00 yhW+24210
しかしよぉ、麻生は政治じゃなくこういうとこからケチついてイメージ最悪になったけど
鳩は逆になりそうだな。政治家としてそれってどうよ

803:名無しさん@十周年
09/09/12 15:00:07 Rbg5hiwi0
北朝鮮のニュースみたいだねw

804:名無しさん@十周年
09/09/12 15:00:11 RtvyI73x0
>>796
アサピー系だから・・・

805:名無しさん@十周年
09/09/12 15:00:21 pwf4si6f0
>>787
ポッポ行きつけの店の従業員とかじゃね? 宣伝になるし。

806:名無しさん@十周年
09/09/12 15:00:23 o/ZRqPZK0
やはり金持ちの庶民感覚は違うな

807:名無しさん@十周年
09/09/12 15:00:32 cVW4WPPQ0
>>70
これさー、一食じゃなく一品なんだよね
他にも一緒に注文してるから一食と言い出すともっと値段上がるw

808:名無しさん@十周年
09/09/12 15:00:32 OuOw1vr+O
>>754
これだからNGOは…

809:名無しさん@十周年
09/09/12 15:00:41 YsrQcI7q0
もう面倒くさいから国会議員の3度の食事を国民に報告する
議員食卓法作れよ。

店屋物で良い物隠れて食う可能性もあるので玄関に食い物担当記者を
置いて全てチェックも怠らずな。

全く下らない国に成り下がったものよ。



810:名無しさん@十周年
09/09/12 15:00:46 lum/uZF40
>>775
はんぺんフライって料理下手でも美味く出来るよ
ボリュームもあるし値段も安いからいい

料理はセンスもあるけど、結局美味いもの食ってるかどうかなんだよな・・・

811:名無しさん@十周年
09/09/12 15:00:47 hrjiXZig0
>>758
サンドラッグで伊○園の野菜ジュース900ml入りが148円で売ってたよ

812:名無しさん@十周年
09/09/12 15:00:49 hhWpkcdc0
>>782
もう故意犯だなw

813:名無しさん@十周年
09/09/12 15:00:51 fhPS2Z9TO
さすがアカヒの子会社w最低一万円ランチはスルーですか、そうですか…
ニラだけのニラ炒めで1260円ってアリエナイわ。

814:名無しさん@十周年
09/09/12 15:00:59 qZWGBWIL0
1万円のランチの火消しに必死ですな~~
一体全体誰が入れ知恵してるんでしょうね(棒
あれだけ高い食べ物に騒いだ人達が黙りを決め込んでるのは何でなんでしょう(棒



てか、見てるかカスゴミ
お前らのことだよ。社会のゴミクズ。
メディアを好きにできることを良いことに、お前らキチガイが世に出てくるんじゃねぇ。
脳内新聞でも出してろ。人格障害者の集団が。

815:名無しさん@十周年
09/09/12 15:01:03 k90vAila0
>>37
熱烈に支持してたアホは秋葉との関連で乗っちゃう奴だろ
それ以外の冷静な奴は小泉後の三候補を見て麻生が一番現実的だと踏んでいた

声の大きい奴が目立つという話さ

あと民主党がヤバイのは事実だが、それでも政権交代のメリットの部分は存在する
差し引きプラスかどうかは分からんけどな

816:名無しさん@十周年
09/09/12 15:01:12 G/k+WgOe0
まああんまり無理して貧乏人に合わせなくてもいいですよって言ってあげたいね
SPやマスコミの人沢山つれて二郎とか来られて大ブタW野菜マシマシニンチョモカラメアブラマシマシとか言われても困るでしょ

817:名無しさん@十周年
09/09/12 15:01:22 trdF2isi0
梅沢富雄の『夢芝居』の替え歌で『猿芝居』を鳩山がカラオケで歌うそうだ。

818:名無しさん@十周年
09/09/12 15:01:25 m9gsi7kC0
新党さきがけの時も鳩山は武村とその周辺から非情な男と恨まれとる。

819:名無しさん@十周年
09/09/12 15:01:26 +1YCR0gjO
>>18
ふざけんな
定価なんて贅沢すんな
スーパーの半額値引き弁当しか認めない

820:名無しさん@十周年
09/09/12 15:01:31 OpHZQQxZ0
黄ニラって高いよな

821:名無しさん@十周年
09/09/12 15:01:35 zd5TJKoD0
>>639
今日はわさび醤油にしろ

822:名無しさん@十周年
09/09/12 15:01:36 jDeV02fn0
78 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/12(土) 14:18:38 ID:OC1LBKZRO
おい待て 一万円の昼食はどうなった


107 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/12(土) 14:20:21 ID:NptvmcnAP
>>78
1万円昼食は法事の日だろ。
麻生の「政治資金で飲み食い3500万」とはぜんぜん違うっつーの


120 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/12(土) 14:21:06 ID:+ZtM8LCL0
>>107
息を吐くように嘘を付くってのを目の当たりにした

823: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
09/09/12 15:01:36 oTS5+yIi0
 :/   /::::::::::::::::::::::::|      \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
: /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:       // u      ヽ::::::::::
:|   / u       ::::::::::::|    |:      // .....    ........ /:::::::::|
:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:      ||   .)  (  U \::::::::|
 :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:     | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
  :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
 : / ̄ノ / `―     :::::::::::/        |  ノ(、_,、_)\  U   ノ
 :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ        .|.   ___  \    |_
  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
      _________________∧__
     /                              \

824:名無しさん@十周年
09/09/12 15:01:39 H9HnXWqE0
もう特アの宣伝工作を笑えなくなってきたねw

825:名無しさん@十周年
09/09/12 15:01:45 7F3DdbpK0
自宅だと思う存分高級食材なんだろうな
その方が自分の好きな味で作ってもらえていいわ

826:名無しさん@十周年
09/09/12 15:01:52 P7y9u2mMO
どの辺が庶民派なのか、今日の昼ご飯が醤油の小袋だった私に教えて頂きたい

827:名無しさん@十周年
09/09/12 15:01:53 xhGKs8DG0
最低予算1万のランチはどうしたんですか?
ニラ炒め1260円でも高いですけど?

つか麻生のホテルのバーはあれはあれで批判するような行動じゃないだろ

828:名無しさん@十周年
09/09/12 15:01:54 /Tsc6jkM0
>>782
クソワロタwwwwwwwww

829:名無しさん@十周年
09/09/12 15:01:58 C+15DBaY0

            ノ´⌒`ヽ 
        γ⌒´      \      ∩___∩
       .// ""´ ⌒\  )    / ⌒  ⌒ 丶|    『御膳房(ごぜんぼう)』いつ行くの?ここんところ
       .i /  \  /  i )    (●)  (●)  丶  行ってないじゃんw なんでわざと安飯食ってんの?
        i iiiiii(゚ )` ´( ゚ )ji,/     ミ  (_●_ )    | ダイエットのつもり? 
       l  j.. (__人_)  .|  ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____     
       \    `ー'   /   ハッ    / ヽノ      ___/
        `7       〈     ハッ   〉 /\    丶
           / / ̄    )          ̄   \    丶
       / /ノノノノノ ) ノ              .\   丶     
    ,, イΞ / ノノノノノ / ノ                 /⌒_)
   イ=≡∠ ノノノノノノ/                  } ヘ /
       `゙"}{'´`}{゙゙"´                   J´ (( トントン
           ´`` ´``

830:名無しさん@十周年
09/09/12 15:02:05 B0tV2cBY0
業務用スーパーマジお勧め

831:名無しさん@十周年
09/09/12 15:02:10 /jg2kneG0
で、1万円オーバーの昼食はどこいった?え?

832:名無しさん@十周年
09/09/12 15:02:16 MsrBk3KE0
>>779
【審議獣】

      /(
      ( ヾ⌒ヽ  , -─-、
      ヽ(⌒ヽ \_ソ・ソ´
            `ヽ ω/
  (・).     lヽ   | /            (・)
  /(_,、 ∧ ノ・`) l・l           )(
 ノiWi|ヽ('・Vωノ ノ ヽ、        (ω)∧,,∧
(  |M| ノ( つ と).( つと)         ( ((ω・` )
|  ̄ /⌒Y⌒ヽ `u-u'_           ヽ  と ノ
 u - |・,)' `(、・| (´ ̄ )・),--、 ,-、       `u-u
     V`u-uV  `u.(_,ノ_・ノ、ソω

833:名無しさん@十周年
09/09/12 15:02:16 1roEJvrm0
おーい黒鳩ー。
一万円のランチはおいしかったか?
あ"ん?


834:名無しさん@十周年
09/09/12 15:02:17 ibfqCgSl0
数年前に鮨幸へ行く鳩山由紀夫を見たことあるわ。
俺の前を走ってる車が道路の真ん中で止まって、
そこから降りてきたのが鳩山由紀夫。
店に横付けなんだけど、端へ寄せるでもなく、
普通に走行車線で止まりやがったw

835:名無しさん@十周年
09/09/12 15:02:18 hcqwkuHE0
>>760
知ったか乙。
長ネギを買ってきたら包丁で半分に切るんだ。
それで、ビニール袋に入れて冷蔵庫の野菜室に約2週間おいておく。
すると、黄色いのがにゅーっと伸びてくるだろ?それが黄ニラだ。
炒め物にするとおいしいぞ。お袋がよく作ってくれたもんだ。

836:名無しさん@十周年
09/09/12 15:02:18 obzneVLA0
超我慢した安ランチのつもりで黄ニラ定食
一生黄ニラの存在すら知らずに死んでいく庶民

この格差に泣いた

837:名無しさん@十周年
09/09/12 15:02:33 79tZDv1u0
ぽっぽさん、次はデパ地下の試食コーナーにでもいらっしゃるのかしらん

838:名無しさん@十周年
09/09/12 15:02:35 eIplpEWT0
弟の邦夫は、朝から天ぷら食ってる、脂っこいって叩かれてたなw
いいじゃんかな、タラの芽の天ぷらかもしれんのにw

839:名無しさん@十周年
09/09/12 15:02:37 NEhx4SQiO
麻生さんもさっさと選挙して信任をうければ
ああも叩かれることもなかったのかもね。


840:名無しさん@十周年
09/09/12 15:02:41 MjUXxM8aO
10000円ランチをスルーして、安いものを食すと洗脳するのはわかるけど、自分の金なんだからいいだろ

かえって貧乏な首相も嫌だよ

いつから日本は首相も庶民派じゃないとダメになったの?

ポーズだけでいやらしいよ

841:名無しさん@十周年
09/09/12 15:02:43 FknOzl2q0
鳩山vs麻生
鳩山「たかだか炭鉱出身の地方の成りあがりの貧乏人め、
まあ、せいぜいホテルのバーでも行って気取っているんだな
俺はもっとすごいホテルでランチ食っているからさ。」
麻生「ブリジストンには負けた…」

842:名無しさん@十周年
09/09/12 15:02:42 fDLzSwyG0
田園調布に住んでる時点で説得力ゼロ。
蒲田か綾瀬に引っ越せば認めてやる。

843:名無しさん@十周年
09/09/12 15:02:54 Z6aXHrSKO

そういった意味では
小泉は一歩も出なかったかのように
官邸中心でしたね

844:名無しさん@十周年
09/09/12 15:02:56 cJyQdAaUO
ランチは400円以内!

845:名無しさん@十周年
09/09/12 15:02:58 BgMgAA2H0
>>782
> あなたは私が料亭かなんかに通っているように言っておられるが、ホテルのバーというのはそういうとこよりずっと安くてセキュリティもしっかりしている。
ホテルのバーは\9000
料亭\10000以上

確かに安いですね。

846:名無しさん@十周年
09/09/12 15:02:59 N0V291CF0
>>782
正論だな、前と後ろつないだだけだし

847:名無しさん@十周年
09/09/12 15:03:02 D5k7T8dK0
政権が始まってから一か月は、マスコミにとっては「キャラクター付け」の時期だからね。
小説で言えば1~10ページ目。
この時にどういう印象持たせるかで、あとの報道がだいぶ違う。

848:名無しさん@十周年
09/09/12 15:03:02 0Ozs9QE30
鳩山の行動もここまであからさまだと引くけどさ
麻生もそういうパフォーマンスすればよかったんだよ
それができなかったってことは麻生側がいかにマヌケだったかってことだ

849:名無しさん@十周年
09/09/12 15:03:03 XcagYVs8O
軽井沢のステキwな別荘公開してたじゃん
金持ちが庶民派ぶるのが一番ムカつくの、わからんのかな



850:名無しさん@十周年
09/09/12 15:03:04 m9Ej0DiJO
>>760
黄色いニラだろ
うちのじいちゃん、普通にプランター栽培してくってるぞ


851:名無しさん@十周年
09/09/12 15:03:09 lum/uZF40
>>799
それ時間無いとできないから有る意味贅沢
売ってるのよりおいしいし

852:名無しさん@十周年
09/09/12 15:03:16 R024sF1XP
1260円のニラ炒めwww
どんなブランドニラを使ってるんだwww

853:名無しさん@十周年
09/09/12 15:03:17 fzUDa37W0
>>754
四六時中飲んでるわけでもないのに判断を狂わせると言われてもな
それにマスコミが大騒ぎしてたのはどう見てもそんな理由じゃなかった
と思うが?
スポンサーがたくさんいる酒自体がダメだなんてマスコミが死んでも言うわけがない

854:名無しさん@十周年
09/09/12 15:03:19 r7Bsr5jL0
>>839
中国朝鮮にとって都合が悪いから駄目だろ

855:名無しさん@十周年
09/09/12 15:03:19 Lg3WObGG0
ぽっぽが毎食10万くらい使って
「金持ちが庶民に金を還元して何が悪い」
って言ったらミンス工作員になってもいいよ

856:名無しさん@十周年
09/09/12 15:03:21 0BG92/TD0
>>789
東京値段じゃね?お高くとまってる店じゃこれ自体無い店もあるし。
ホテルのバーは何とか料とか都**税とか変なの取られるからな。

857:名無しさん@十周年
09/09/12 15:03:28 ozvcYCe80
いや、たぶんこれ庶民派アピール記事なんだろうけど、
1260円のニラ炒め庶民は買わねーから。

マスコミも庶民感覚わからないから、どこかズレた記事ができるんだろうな。

858:名無しさん@十周年
09/09/12 15:03:29 OKlhm06p0
食に関しては小泉流に近い
麻生は美味い不味いで選んでないもん
格式だけで選んでる

このまま美味い店にどんどん行ってほしいw

859:名無しさん@十周年
09/09/12 15:03:31 c434SqTU0
>>840
マスゴミの都合ですw

860:名無しさん@十周年
09/09/12 15:03:32 uf0R+3lR0
>「泰興楼(たいこうろう)」で、黄色のニラいため(1260円)などを購入

騙されるな。「など」だぞ。HPのメニュー見る限りここで数品買ったら
1人前で3~4000円は掛かってるはず。まずまちがいなく名物だという餃子は
買ってるだろ。お持ち帰りできるニラ入り水ギョーザなら1,950円なり。







861:名無しさん@十周年
09/09/12 15:03:35 8XMDyIId0
実際こんな程度で票がとれてしまうのが今の日本人なんだよな
目先の小銭や上辺だけの庶民派アピールで動いてしまう
情けないにもほどがあるだろ

862:名無しさん@十周年
09/09/12 15:03:43 KbPIf94o0
日本はスポーツも政治もマスゴミは同じだな
程度が低いわ

863:名無しさん@十周年
09/09/12 15:03:43 LLu5XBwe0
>>799
強力粉高いだろ!!

864:名無しさん@十周年
09/09/12 15:03:46 qf8DChTN0
日刊スポーツは

ガーナ戦の俊輔
・怪我押して出場も決定的チャンス演出・存在感

本田・稲本
・足が止まってたところで評価できない

とかいう偏向スポーツ紙だぜ

865:名無しさん@十周年
09/09/12 15:03:53 Rbg5hiwi0
【韓国】ピザから生きたゴキブリが!
URLリンク(news.livedoor.com)

866:名無しさん@十周年
09/09/12 15:04:01 FeD15mNGO
麻生を含めた歴代総理で、「食」で叩かれた人はいない。
麻生は就任早々連日のバー通い「酒」で叩かれた!

勘違いしてるヤツが多いいな。

酒は判断を狂わせる。

867:名無しさん@十周年
09/09/12 15:04:06 NRQ2oCj70
>泰興楼(たいこうろう)」で、黄色のニラいため(1260円)などを購入

1万円札出して釣りは受け取らずに去ったのかwww


868:名無しさん@十周年
09/09/12 15:04:08 UI3JSaVu0
>>37

> やっぱ2chの人って、世間とズレがあるな

お前は2chの人じゃないとでも 笑
昼からどんだけ書き込んでんだよ
昨日の夜も書き込んでるし

869:名無しさん@十周年
09/09/12 15:04:11 1/gx26zP0
絶対こういう食事をネタにした
鳩山は庶民感覚を知ってるね!アゲ!
麻生は贅沢三昧庶民の気持ちなんて分かるはず無い サゲ!
な記事出ると思った。
鳩山さんってあまり欲を感じないよね
こんな見せ掛けじゃなくて本当に庶民になってみてよ。
資産を全てイミョンバクみたいに寄付してみてよ。そしたら認めるからさ。

870:名無しさん@十周年
09/09/12 15:04:23 RtvyI73x0
次は松屋のトマトカレー(\290-)ですね、鳩山さんw

871:名無しさん@十周年
09/09/12 15:04:25 k0EDt3xf0
一つ木竹林草 [ 懐石、割ぽう ]
平均予算 10000円以上 ※クチコミによる平均評価
URLリンク(gourmet.yahoo.co.jp)
フグのコース(生まれてから何回目でしょうか)をいただきました。
フグ刺し、から揚げ、フグ鍋、フグ雑炊という内容で、フグその物の味わいというと、
どうもよく分からないというのが、正直な感想(こういう人が食べてはいけないのでしょうね)
なのですが、その中では、から揚げと最後の雑炊がとても美味でした。
全く油っぽく感じなかったので、から揚げをつい食べ過ぎてしまい、
ヒレ酒もついついすすんでしまって、フグ鍋はあまり食べられず、
最後の雑炊がお腹に入るかどうか心配でしたが、お店の方の言う通り、
雑炊に関しては「別腹」でした。
URLリンク(gourmet.livedoor.com)

872:名無しさん@十周年
09/09/12 15:04:26 x99QCQmS0
何?黄色のニラいためって・・・

873:名無しさん@十周年
09/09/12 15:04:28 /sCBOgZY0
1200円が高級だって(笑)
ネトウヨニート君はお母さんの手作り料理しか食べた事ないのかな?
少しは外に出て外食でも経験したほうがいいかもね~
田舎の安い定食屋でも850円くらい東京なら千円越えは当たり前ですから~

874:名無しさん@十周年
09/09/12 15:04:38 nzekjlBw0
ゴミぶりに拍車がかかって止まらないな
お前らのしたこと、していること、、忘れんぞ

875:名無しさん@十周年
09/09/12 15:04:53 oS3vnQK40
鳩山「本当は中国野菜の安全性をアピールしたかったんだよ!」

876:名無しさん@十周年
09/09/12 15:04:55 C+15DBaY0

            ノ´⌒`ヽ 
        γ⌒´      \      ∩___∩
       .// ""´ ⌒\  )    / ⌒  ⌒ 丶|   
       .i /  \  /  i )    (●)  (●)  丶   毎日飯の記事かかれると『御膳房(ごぜんぼう)』
        i iiiiii(゚ )` ´( ゚ )ji,/     ミ  (_●_ )    |   に行けないねw 
       l  j.. (__人_)  .|  ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____     
       \    `ー'   /   ハッ    / ヽノ      ___/
        `7       〈     ハッ   〉 /\    丶
           / / ̄    )          ̄   \    丶
       / /ノノノノノ ) ノ              .\   丶     
    ,, イΞ / ノノノノノ / ノ                 /⌒_)
   イ=≡∠ ノノノノノノ/                  } ヘ /
       `゙"}{'´`}{゙゙"´                   J´ (( トントン
           ´`` ´``

877:名無しさん@十周年
09/09/12 15:04:59 7F3DdbpK0
本当に自腹なのかも疑わしいけどな、金持ちほど金に執着する
助成金だけで200億来るし、幹事長が管理するから、小沢に言えばいくらでも

878:名無しさん@十周年
09/09/12 15:05:03 gHVdteB40 BE:1358220555-2BP(1211)
マスゴミが一生懸命虚像を作り上げてるが、
今年いっぱいもつの金。


879:名無しさん@十周年
09/09/12 15:05:06 eIplpEWT0
>>851
いっぺんに作って冷凍しておくと便利なんだよね、餃子…
焼いてよし、茹でてよし

880:名無しさん@十周年
09/09/12 15:05:10 wvCQgFAI0
>>839
リーマンショックの頃に解散してたら、
「この不況時に政治空白を作る阿呆」と叩かれて同様の結果になったと思う。

881:名無しさん@十周年
09/09/12 15:05:13 pa8jVBBj0
ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム!(3R5D3S作戦=GHQの日本人の愚民化占領政策)
民主党とマスゴミ(主にNHKとTBS毎日とテロ朝)と総連民団が捏造する!

第二次世界大戦終結後、GHQが日本の占領政策を実行するにあたり、基本原則としての「3R」
(Revenge―復讐、Reform―改組、Revive―復活)、重点的施策としての「5D」(Disarmament―
武装解除、Demilitalization―軍国主義排除、Disindustrialization―工業生産力破壊、
Decentralization―中心勢力解体、Democratization―民主化)、そして補助政策としての
「3S」を策定した。

この政策により、日本では性風俗が開放され[3]、映画やエンターテインメントが興隆した。、
スクリーン(映画)、スポーツ(プロレス)、セックス(性産業)、(違法賭博のパチンコを追加)は大衆
の欲望動員による娯楽であるが、それらに目を向けさせることにより、民衆が感じている
政治への関心を逸らさせて大衆を自由に思うがままに操作し得るとされる。
これに乗じて野心家が輩出してきた。日教組というものがその代表的なものであります。
そのほか悪質な労働組合、それから言論機関の頽廃、こういったものは皆、この政策から
生まれたわけであります。
これらの政策と「ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム」(勿論,諸外国の言いがかりです)により、
日本のマスコミや教育現場が当時のGHQによる検閲を経て、現在では在日朝鮮人と朝鮮韓国
が加わり,年間30兆円という膨大な違法パチンコ資金をつかい成り済ましを日教組と民主党に入り込ませ
歴史捏造まで行い日本人と日本文化を非難し続ける ことによって日本の弱体化工作を行っている。

この3R5D3S工作の最たるものは「エセ平和憲法。特に憲法9条」と国連の「敵国条項」である。

歴史の捏造も使用=極東軍事裁判(東京裁判),南京大虐殺、従軍慰安婦、強制連行、公職追放,財閥解体,農地改革,,在日特権,
原子力船「むつ」の放射能漏れ工作,YS-11生産中止工作,核武装阻止工作,原潜/空母建造阻止工作,宇宙開発制限,男女共同参画社会
ニセ日本兵のボケ老人証言(NHK),官僚潰し(日本の政治の弱体化),年金制度破綻工作,自虐史観な教科書とゆとり教育


882:名無しさん@十周年
09/09/12 15:05:15 Q7voxc7UO
別に何食ってもいいからさ、ちゃんと仕事しろよ。

883:名無しさん@十周年
09/09/12 15:05:21 HuKLNYcbO
さすが鳩山は理系だけあって、栄養バランスなんかをキチンと考えてるなぁ…。

884:名無しさん@十周年
09/09/12 15:05:27 rOTwouZXO
>>757
そりゃ麻生だとスーパー行っただけでパフォーマンスだ!って叫ばれてたしw
この違いホントどこからくるんだろw
バカバカしくて笑いが込み上げてくるんだが

885:名無しさん@十周年
09/09/12 15:05:28 R024sF1XP
1万円ランチを掻き消そうと必死ですな

886:名無しさん@十周年
09/09/12 15:05:31 fjeCQgtu0
いやまぁ、庶民派ぶろうが、高級バー行こうが、そんなことよりも、
ちゃんと国民のために仕事をしt・・まだ内閣始まってなかったっけ。。

887:名無しさん@十周年
09/09/12 15:05:33 qmzL3Bx60
マスゴミの気持ち悪さはもはやギネス級

888:名無しさん@十周年
09/09/12 15:05:39 jIUUcpkM0
というかポッポクラスになると
値 段 気 に し て な い だ ろ
コロッケ1000円でおつりに気づかない人種
金額でどうこういっても実に虚しい

889:名無しさん@十周年
09/09/12 15:05:42 ZTgK+bYw0
金つかわない金持ちはゴミ

使わないなら税金たっぷり納めて国に使って貰え

890:名無しさん@十周年
09/09/12 15:05:47 k90vAila0
>>835
あきらか毒っぽいw

891:名無しさん@十周年
09/09/12 15:05:52 Om5TYyV80
>>848
失業者を出さぬ補正予算と、各産業破壊のCO2削減目標

パフォーマンス以前の違いもあると思うんだ、うん。
むしろ、パフォーマンスだけなら殺意がわくわいw

892:名無しさん@十周年
09/09/12 15:05:56 MsrBk3KE0
>>865
日常だろ

893:名無しさん@十周年
09/09/12 15:05:59 b7ezvihK0
>>873
ニラ炒めごときで1200円もするかよ(w。
どこの東京だよ。

894:名無しさん@十周年
09/09/12 15:05:59 7OxY0o1l0
手の平返したように安い安い言ってんな。

高いじゃねーか。ふざけんな。

895:名無しさん@十周年
09/09/12 15:06:25 KgMyDwXe0
麻生のバー通いの頃に、
「自腹で飲んでいるんだからいいじゃん」
という意見に対して、反自民の方々は
「政権与党を監視するのがマスコミの仕事だ」
と反論しておったな。
鳩山さんに対しても“マスコミの仕事”をやってもらいましょう。w

896:名無しさん@十周年
09/09/12 15:06:25 BgMgAA2H0
>>873
工作員乙
東京ならサイゼリヤがそこら中にありますがwww

897:名無しさん@十周年
09/09/12 15:06:27 8Ljmv/A20
>>261
麻生と鳩山の報道された店なら、俺は麻生のほうがいいな。
鳩山のは仕込みだし、不味そう。

898:名無しさん@十周年
09/09/12 15:06:31 n0xdbROp0
>>1
スポーツだけやってろ押紙


899:名無しさん@十周年
09/09/12 15:06:33 XvC3x0sR0
ニラ炒めって200~300円の単品物だろ。
レバニラ炒め定食じゃなく、ニラ炒めで1260円は間違いなくブルジョワもの。

900:名無しさん@十周年
09/09/12 15:06:34 lum/uZF40
>>879
なんだっけ・・・かけてよし、かぶってよし
布団サイコー!ってAA思い出した

901:名無しさん@十周年
09/09/12 15:06:37 79tZDv1u0
>>887
麻生・・・ヨゴレ芸人
鳩山・・・ジャニタレ
ぐらいの扱いの差があるな

902:名無しさん@十周年
09/09/12 15:06:40 OT3hlG0oO
高い飯食った程度で批判しまくりだった奴が
ある日から手のひら返して、しかも批判の対象となる人間が
それを見越してパフォーマンスって、酷すぎてヘドが出るぜ…

903:名無しさん@十周年
09/09/12 15:06:41 nXIZ6Soy0
>>771
息を吐くように嘘を付くな。
麻生も鳩山もポケットマネー。本来なら二人とも追求に足るような事はしていない。
しかし、マスコミが麻生のバー通いを指弾するなら、鳩山の一万円昼食も指弾しなければならない。
鳩山よりもマスコミのダブルスタンダートを批判すべき。

>>281
会食って日本語わかるよね?
っていうか、豪遊例の値段なんて、大人数で飲み食いすればそのぐらい掛かるだろうに。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch