09/09/12 07:21:14 zFf+aCNF0
2
3:名無しさん@十周年
09/09/12 07:22:30 YNbOkNxH0
つ【景気対策は?】
4:名無しさん@十周年
09/09/12 07:25:05 RtvyI73x0
政権を取る前に通告して廃棄する時間を与えるって、さすが友愛内閣だなw
5:名無しさん@十周年
09/09/12 07:27:44 88pJrDO20
有識者として天木直人さん希望
6:名無しさん@十周年
09/09/12 07:28:34 t+nixnMEO
>>4
見つからなかった時に自民党が廃棄したせいにするんじゃね?
7:名無しさん@十周年
09/09/12 07:29:37 V8IURUwv0
そんなことより景気対策しろよ。
麻生の政策つぶして景気後退させたんだから
早くしないと年末は昨年の派遣村どことじゃなくなるぞ
8:名無しさん@十周年
09/09/12 07:30:30 3xF+I3ga0
景気対策はどうしたんですか?
他のどうでもいいような事を大事にして煙に巻くつもりですか?
9:名無しさん@十周年
09/09/12 07:30:52 Gmr26JXeO
ミンス支援サヨク団体やNPOの出番だな。
10:名無しさん@十周年
09/09/12 07:32:05 DIarHior0
密約があったとして それを暴いて 国民に安全保障にどんなメリットがあるか説明しろ!
11:名無しさん@十周年
09/09/12 07:32:41 nuw4zHzt0
今更過去を暴いてどうする。
核があった方が良いのは、平和九条教信者以外の常識。
下手をするとクーデター勃発の引き金になる。
12:名無しさん@十周年
09/09/12 07:35:16 tgBKQWhj0
>>11
だよなー、政治家の過去の経歴や汚職も暴くべきじゃないよなwww
13:名無しさん@十周年
09/09/12 07:36:00 V8IURUwv0
>>8
「鳩山不況」って呼ぼうぜ。
補正予算停止てこのままだと
本当のことになるもんな。
14:名無しさん@十周年
09/09/12 07:39:06 SijBqLYZ0
軍の船や潜水艦に何を積んでるか(積んでないか)というのは機密事項なんでないの。
法律でもない非核三原則なんかタテにしても確かめようがないよな。
15:名無しさん@十周年
09/09/12 07:39:30 a8c658DxO
ミサイル防衛はいらない、強力な同盟相手としてのアメリカもいらない、防衛予算は削減する、つまり安保なんてどうでもいいわけの
16:名無しさん@十周年
09/09/12 07:46:15 8Io51oqg0
北朝鮮のような三流国が核兵器や弾道弾ミサイルを保有して恫喝外交を展開する今の時代に
核の傘なしでほんとに日本を守れるのか、核の傘はいらないのか。
密約がどうのより、核の傘問題が先だと思うけど。
民主党は安全保障に関して何を考えてるのか、解体的政策ばかりで全く見えてこない。
日本を守るつもりがあるのかすら怪しい
17:名無しさん@十周年
09/09/12 07:46:58 rhxiMZ/9O
こんな過去の話を蒸し返しても仕方がないだろ。
今の米軍は日本に核を持ち込んでいないのは確実。というか、装備的に無理。
今の米軍は核トマホークも破棄しちゃったし、米本土以外には、戦略原潜搭載の核しか配備していない。
戦略原潜は日本に寄港しないし。
18:名無しさん@十周年
09/09/12 07:47:14 SN6BVMd7O
だな
19:名無しさん@十周年
09/09/12 07:47:54 PErI39v60
サヨクは掲げた理想の為ならば、現実が不安定になってもお構いなしなんですね。
流石です。戦争大好きだもんなw
20:名無しさん@十周年
09/09/12 07:48:36 v73zkguf0
墓穴を掘る
収穫なし
ただのパフォーマンス
21:名無しさん@十周年
09/09/12 07:49:37 cwO/YkX+0
ネトウヨ悶死wwwwwwwwww
22:名無しさん@十周年
09/09/12 07:50:20 FoAsG0yNO
小沢一郎の名前が出てきちゃって情報隠蔽ですねw
23:名無しさん@十周年
09/09/12 07:51:42 M0bxV7P10
これで日本に核持込みしてたと判明したら、なんかマズイことあんの?
つうか持ち込みしてるなんて今更と思うけどな。
24:名無しさん@十周年
09/09/12 07:52:58 TOoTMZfW0
いつまでも野党気取りなんだな
25:名無しさん@十周年
09/09/12 07:54:38 6w2UYxCf0
今更こんなことしても仕方ないだろ。
核の持込はあったんだろうし、わざわざ調べるまでもなく
もう知れたこと。 それを調べてこの上どうしようっていうのか、
そこをはっきりさせてもらいたいね。
26:名無しさん@十周年
09/09/12 07:54:53 M0bxV7P10
仮に持込みが問題になるとしたら、当時の自民党が隠してたわけで
小沢一郎みたいな自民党の中枢にいた奴が知らないわけないから
官僚のせいだけにもできないでしょ。
社民党が大喜びして、自民党責めて、小沢一郎が・・・・・( ゚д゚)ハッ!
27:名無しさん@十周年
09/09/12 07:55:43 aT41W4V+O
自民党は憲法を知らないようだな。
28:名無しさん@十周年
09/09/12 07:56:32 aFaGST5iO
完全に小沢つぶし
29:名無しさん@十周年
09/09/12 07:56:54 kavZ+5AI0
基地外に政権取られてしまったね。日本はアメリカの核の傘のお陰で
守られてるのは小学生にでもわかるだろ。
民主は日本を北朝鮮に売るつもりか・・
30:名無しさん@十周年
09/09/12 07:57:35 M0bxV7P10
>>27
憲法なんてお題目だろ、あんなもん。
役に立たん。
憲法の何に引っかかるんだ?
31:名無しさん@十周年
09/09/12 07:59:50 ON7cofCb0
過去より今が大事だろ。
民主党バカですか。
32:名無しさん@十周年
09/09/12 08:01:02 3xF+I3ga0
>>27
多分民主党の方が知らないと思う
非核三原則は、法令でも憲法の条文でもなく、
国会において「日本はそうしますから」「わかりました」ってやりとりされた言葉にすぎない
なんてことはw
33:名無しさん@十周年
09/09/12 08:01:02 ntrlltrZO
>>30
憲法がお題目とか凄ぇなwww
憲法に抵触しなくても非核三原則を謳いながら、国民を騙くらかして開き直りとは、いやはや流石ですわwww
34:名無しさん@十周年
09/09/12 08:01:38 Qudogptn0
暴いたところで誰も得しないんですけど。
35:名無しさん@十周年
09/09/12 08:01:44 nt5K92O10
核の話出して自民叩きとアメリカとの関係が悪くなる以外に何かいいことあるの?
そんな事より具体的な景気対策打ち上げろよ。花火でいいから。
36:名無しさん@十周年
09/09/12 08:02:32 rhxiMZ/9O
>>23
だから、持ち込みしていた、が正解。
過去には米海軍が持ち込んでいたのは確かだろうw
でも、今はやめちゃったよ。
水上艦や攻撃型原潜に積むような戦術核は捨てちゃったし。
アメリカは金がかかるからって、核は米本土のミサイルサイトと爆撃機、
それと日本には寄港しない戦略ミサイル原潜だけにした。
戦術核が使えない兵器だという話になってきたことと、
弾道ミサイルと原潜の性能があがってわざわざ海外に持っていく必要がなくなった、というのが理由。
37:名無しさん@十周年
09/09/12 08:02:52 Cp7uSV9Z0
核密約があっとして法律上何か問題あるの?
38:名無しさん@十周年
09/09/12 08:02:57 fIYmocCoO
>>26
小沢を責める方へ話を進展させられるマスコミがいるとは思えないから、自民党を叩くだけで終始するかと
39:名無しさん@十周年
09/09/12 08:04:06 ddxgKVWA0
ん十年昔の浮気を責め立てるウチの嫁みてぇだな…………
中国様の眼の上のタンコブを排除しようとアナル奴隷のオカラが必死かw
40:名無しさん@十周年
09/09/12 08:04:38 qUqWYOcI0
ますます盧武鉉みたくなってきた
これから日本が無茶苦茶になるぞ
お前ら覚悟しとけよ
41:名無しさん@十周年
09/09/12 08:04:46 kbMQLemq0
意味がわからねぇ
これを自民の汚点と位置づけて何がしたいんだ?
42:名無しさん@十周年
09/09/12 08:05:37 3xF+I3ga0
>>41
そうして目晦まししておけば、景気対策を後回しにして色々できるだろ?
43:名無しさん@十周年
09/09/12 08:07:27 gBR9buQo0
自民党議員を逮捕しろ!
44:名無しさん@十周年
09/09/12 08:08:43 OvNjmEPi0
>>30
黒澤の用心棒という映画で、ヤクザ同士の抗争の中
太鼓を叩く親父が九条信者だね。
45:名無しさん@十周年
09/09/12 08:08:54 kbMQLemq0
>>42
ああ、なるほどねぇ
クソゴミメディアも尻馬に乗ってぎゃいのぎゃいの騒ぐのが目に浮かんだわ
46:名無しさん@十周年
09/09/12 08:09:06 aUvuCoPbO
ほらね、自民党は悪いんだよ、と参院選対策か
必要悪がわからぬ餓鬼政党のくせに
47:名無しさん@十周年
09/09/12 08:09:34 ntrlltrZO
>>35
米政府公文書から明らかになってんのにどう関係が悪くなるんだよ?w
あ、日本は駆け込みで破棄したんだっけ?w
日本的民主主義万歳www
48:名無しさん@十周年
09/09/12 08:12:16 QPrcpBl90
>>1
鳩山は核の傘は要るって言ってるんだから、この調査で日米の密約を公約に変えるんだよな?
【政治】民主・鳩山代表「核の傘はやむをえない」 基地削減などに意欲
スレリンク(newsplus板)
1 名前:出世ウホφ ★[] 投稿日:2009/08/21(金) 23:36:15 ID:???0
民主党の鳩山由紀夫代表は21日夜、民放番組の収録で、政権獲得後の日米安全保障体制に関し、
「今すぐ(米国の)『核の傘』から出るべきだと主張するつもりはない。北朝鮮情勢をみれば、
ある意味でやむをえないという認識はある」と述べ、米国の核抑止力の必要性を認めた。
その上で、在日米軍基地について「すべて日本を守るための基地では必ずしもない。
アメリカの世界戦略の中で行われている」と指摘。「日本として言うべきことはきちんと言ってよい。
オバマ米大統領も対話と協調路線に転じており、絶好のチャンスだ」と述べ、
基地削減などの安保体制見直しに意欲を示した。
49:名無しさん@十周年
09/09/12 08:13:13 mFxOEyU80
ウワキはするほうが悪い非生産的行為で、こういう問題をそんなものと一緒にするのはさすがにあれで程度が知れるな。
50:名無しさん@十周年
09/09/12 08:13:24 BEElukV4O
別に昔の密約を公開して国益損なうとか国民は考えとりゃせん
寧ろ国益損なうような事を国民に知らせないで勝手にやってた事実を知らせたほうがいい
51:名無しさん@十周年
09/09/12 08:15:32 yX9BnF1I0
民主党の言う「有識者」って「御用学者」のことだろ。
小沢問題の郷原みたいな。
最初から自分に都合のいい連中を選んで「中立性」や「客観性」を装うだけ。
そもそも「密約」なんてものは、「密約がある」って言われて
「そんなものはない」って政府が否定したら少なくともその時点で「密約」は存在しない。
「かつてあった」と言いはるにしても、仮に交渉当事者同士の間でそういう合意があっても
政府として認めていない以上「政府間の密約」にはならないんだよ。
52:名無しさん@十周年
09/09/12 08:18:52 bz0jGV6XO
>>32
政府が公式に表明したんだぞ
それがどれだけ重いのか分からんのかアホ
53:名無しさん@十周年
09/09/12 08:20:06 tgBKQWhj0
いつもは根掘り葉掘り過去まで暴いて叩きたるがネラーが、
この問題については過去より今が大事っていうダブスタ、チョー笑える
54:名無しさん@十周年
09/09/12 08:21:56 QPrcpBl90
そもそも日本に核があるかないか曖昧にしておくこと自体も抑止力の一部なのに、クルッポーは馬鹿じゃね?
ただ曖昧にしておくだけで、日本に核兵器がある場合と無い場合、どちらかで見切って有事に進み、その判断が
誤りだった場合等の複雑なパターン戦略を考えさせないといけないという実利をもたらしてるのに
わざわざそれを捨てるなんて馬鹿じゃね???
鳩山はそれを埋め合わせるだけの分自衛隊強化をしてくれるわけ?
55:名無しさん@十周年
09/09/12 08:26:37 nt5K92O10
>>52
?
56:名無しさん@十周年
09/09/12 08:27:14 HyCZvlVz0
そのチームに機密文書を開示するんでしょ??
有識者って・・・どんな・・・
57:名無しさん@十周年
09/09/12 08:29:32 bGfT0gqo0
こんなもんあったにきまっているだろう、小沢なにシレッととしてるんだ。
あったにしても騒がないのが国益なのに何青筋たててんだ
ミズホに振り回されてホント情けない。
58:名無しさん@十周年
09/09/12 08:40:04 Cp7uSV9Z0
>>52
ん?w
59:名無しさん@十周年
09/09/12 08:49:43 Zaw3zODn0
日本の周りに潜水艦で持ってきてるんだから、
非核三原則なんて意味無いだろw
コレ信じてるのは、小学生か小学生並みの脳みそ持った大人だけだろ。
60:名無しさん@十周年
09/09/12 08:54:21 HrBntxVq0
中国様相手に情報開示ですかw
61:名無しさん@十周年
09/09/12 08:59:24 dHjxta1SO
元自民党の方々は、どうするの?
62:名無しさん@十周年
09/09/12 09:17:41 9ufwAYXT0
密約があったらどうなの?
自民党を告訴でもするの?w
63:ニライム ◆AbJJrhRXsM
09/09/12 09:20:25 xAAS91bi0 BE:908897287-2BP(123)
小沢と米国の密約がばれて自爆するんじゃねえの
64:名無しさん@十周年
09/09/12 09:21:25 QItBjmrT0
冷戦期に米国の核の傘でぬくぬくとしてた割りに
共産主義から金貰って反米活動なんてしてたんだから
団塊ってのは愚図でアホの集まりだな
65:名無しさん@十周年
09/09/12 09:23:40 KXKDTx+y0
日本は核を持たないと言ってるけど、ひょっとするとあるのかも
と言う事で中国も北朝鮮も攻めて来れないという抑止力になってるんだよ
66:名無しさん@十周年
09/09/12 09:27:38 dZtosjqVO
>>65
北チョンやチャンコロに核武装をしたり、増強させる口実を与えるだけ。
実際には持ち込ませて、知らんぷりしてればよかったのに。
67:名無しさん@十周年
09/09/12 09:27:52 DqRqK19AO
>>65
横須賀に二ミッツ級の空母がいるのに、
核はありませんなんて、誰も信じない。
68:名無しさん@十周年
09/09/12 09:31:36 pa8jVBBj0
ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム!(3R5D3S作戦=GHQの日本人の愚民化占領政策)
民主党とマスゴミ(主にNHKとTBS毎日とテロ朝)と総連民団が捏造する!
第二次世界大戦終結後、GHQが日本の占領政策を実行するにあたり、基本原則としての「3R」
(Revenge―復讐、Reform―改組、Revive―復活)、重点的施策としての「5D」(Disarmament―
武装解除、Demilitalization―軍国主義排除、Disindustrialization―工業生産力破壊、
Decentralization―中心勢力解体、Democratization―民主化)、そして補助政策としての
「3S」を策定した。
この政策により、日本では性風俗が開放され[3]、映画やエンターテインメントが興隆した。、
スクリーン(映画)、スポーツ(プロレス)、セックス(性産業)、(違法賭博のパチンコを追加)は大衆
の欲望動員による娯楽であるが、それらに目を向けさせることにより、民衆が感じている
政治への関心を逸らさせて大衆を自由に思うがままに操作し得るとされる。
これに乗じて野心家が輩出してきた。日教組というものがその代表的なものであります。
そのほか悪質な労働組合、それから言論機関の頽廃、こういったものは皆、この政策から
生まれたわけであります。
これらの政策と「ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム」(勿論,諸外国の言いがかりです)により、
日本のマスコミや教育現場が当時のGHQによる検閲を経て、現在では在日朝鮮人と朝鮮韓国
が加わり,年間30兆円という膨大な違法パチンコ資金をつかい成り済ましを日教組と民主党に入り込ませ
歴史捏造まで行い日本人と日本文化を非難し続ける ことによって日本の弱体化工作を行っている。
この3R5D3S工作の最たるものは「エセ平和憲法。特に憲法9条」と国連の「敵国条項」である。
歴史の捏造も使用=極東軍事裁判(東京裁判),南京大虐殺、従軍慰安婦、強制連行、公職追放,財閥解体,農地改革,,在日特権,
原子力船「むつ」の放射能漏れ工作,YS-11生産中止工作,核武装阻止工作,原潜/空母建造阻止工作,宇宙開発制限,男女共同参画社会
ニセ日本兵のボケ老人証言(NHK),官僚潰し(日本の政治の弱体化),年金制度破綻工作,自虐史観な教科書とゆとり教育
69:名無しさん@十周年
09/09/12 09:40:33 9ufwAYXT0
このスレ全然伸びないね。w
70:名無しさん@十周年
09/09/12 09:49:47 Z2bpH8fz0
自民党の幹事長まで務めた小沢さんが知らないわけ無いだろw
71:名無しさん@十周年
09/09/12 09:51:18 VO9yhHYn0
こういう事には熱心だよな。
本当に盧武鉉政権みたいになってきた。
72:名無しさん@十周年
09/09/12 10:00:12 pBQvWHNi0
で、これ開示してどーすんの?非核三原則廃止して、持ち込ませず無くすか?
73:名無しさん@十周年
09/09/12 10:07:32 B8d/XYTx0
密約は密約
素人じゃないんだから。
で、これやって誰が得するの?
北朝鮮?
74:名無しさん@十周年
09/09/12 10:35:12 4UUAw8ir0
角さんみたいにスキャンダルでぶっつぶされて終わりになる予韓
75:名無しさん@十周年
09/09/12 10:36:14 cV6DDOSF0
日本は政府自ら機密暴きや機密漏えいをするんだね。
機密暴きにだけは熱心。これが与党とか、信じられない国だよ!
民主党はどうやって日本を守ろうと思ってるの?
日本だけ丸裸にして孤立させて、で?
76:名無しさん@十周年
09/09/12 10:38:23 +s5aFkXZ0
CIAがアップを始めました
77:名無しさん@十周年
09/09/12 10:43:38 pBQvWHNi0
>>75
それで、これ。
【安全保障】民主・山口氏:北への融和政策を主張 ミサイル防衛「役に立たない」 インド洋給油の有効性を完全否定[09/11]
スレリンク(news4plus板)
78:名無しさん@十周年
09/09/12 10:46:05 e5VFeHko0
不要不急のもんは後回しにするんだろ?
これはそんなに優先順位が高いことなのか?
79:名無しさん@十周年
09/09/12 10:46:23 cV6DDOSF0
民主党の実態を暴けるのは外国だけかもしれないなあ。
日本のマスコミは民主党に言論統制されてる売国だらけだし。
80:名無しさん@十周年
09/09/12 10:50:00 AzNdo/AG0
発想がノムヒョンぽいよ
81:名無しさん@十周年
09/09/12 10:53:57 BwYP+G2vO
小沢に聞けばすぐ終わるだろ。
82:名無しさん@十周年
09/09/12 10:54:22 AO4U4RNz0
よくわからないんだけど、
このことを暴露して、日本になんの利益があるの?
83:名無しさん@十周年
09/09/12 10:54:33 M0bxV7P10
>>80
んじゃ、最後もノムヒョンのような終わり方になるかな。
84:名無しさん@十周年
09/09/12 10:55:35 Ub/EJ+dM0
>>82
こっそり持ち込んでくれてたからこそ、いままで無事だったのにな。
85:名無しさん@十周年
09/09/12 10:57:28 p4/NwgA/O
>>78
自民党の批判ができるからな
民主党としては一番大事な仕事
86:名無しさん@十周年
09/09/12 10:58:08 QPrcpBl90
>>80
ハトヤマは盧武鉉か?
2009.9.12 08:28
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
韓国で「ハトヤマ(鳩山)の盧武鉉化」が話題になってる。
盧武鉉前大統領は先ごろ金銭疑惑を苦にして自殺したが、在任中(2003~08年)は
「米国何するものぞ」の発言で話題になり内外で「反米的」と評された。
87:名無しさん@十周年
09/09/12 10:58:24 uFGUYDL80
国民の生活が第一って言ってるのに
こんなことして何の意味があるの?
88:名無しさん@十周年
09/09/12 10:58:38 rRXsanM5O
なんで そんなことする必要があるんだよ
核があったほうがいいだろ
89:名無しさん@十周年
09/09/12 10:59:03 h1X1Iw3p0
物凄い売国精神だよな
敵対国に手の内を見せてどうするんだ?
90:名無しさん@十周年
09/09/12 11:00:27 rRXsanM5O
なんか チンプンカンプンな事 ばかりだな
民主で大丈夫か?
91:名無しさん@十周年
09/09/12 11:01:27 7VlWbz4GO
国益より
左国に売国
92:名無しさん@十周年
09/09/12 11:08:00 DeelRJA10
核持った反日軍事大国たちが隣にいるのに
どうやって国を守る気ですか?
自前の軍事力もないのに、アメリカの核の傘から抜けてどうするのですか?
アメリカもこんな政府は信用おけないだろうから
情報を日本に知らせなくなるしミサイルも古いのしか売らなくなる
基地撤退もさせようとしてるが、それで米軍の重しがなくなった無防備日本がどうなるか、
中学生でもわかる
93:名無しさん@十周年
09/09/12 11:18:23 BnxHeyRIO
で、経済対策は?
94:名無しさん@十周年
09/09/12 11:18:33 cuhbr8MU0
ゴルゴに依頼されちゃうぞ
95:名無しさん@十周年
09/09/12 11:18:55 uORn2SXJ0
早く景気対策しろ、バカ、こんなんもん見つかっても日米関係に亀裂が入るくらいで
自民批判の材料になる以外何の国益にもならないじゃねーか
いつまで政局ゴッコやってるんだよ、お前ら与党だろ、国民生活が第一なんじゃないの?
96:名無しさん@十周年
09/09/12 11:19:10 /QklcGZP0
…馬鹿を通り越してラリってるな
97:名無しさん@十周年
09/09/12 11:19:34 80i2lCYk0
密約の有無とかどうでも良いんだけど
3原則法制化とかは勘弁して欲しい。
98:名無しさん@十周年
09/09/12 11:25:15 JaPJggFy0
今そんなことをしている場合かよ・・・
民主党不況が進んでいくぞ。
99:名無しさん@十周年
09/09/12 11:39:30 GUzopnRy0
で、密約がでてきたらどうするんだ
汚沢が責任でも取るのか
100:名無しさん@十周年
09/09/12 11:42:43 QPrcpBl90
_Y_
r'。∧。y.
ゝ∨ノ 民主党が過激なCO2規制や ,,,ィf...,,,__
)~~( 核密約調査等をやっている間に _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
,i i, ,z'"  ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
,i> <i 景気はどんどん後退 r”^ヽ く:::::|::|:::〔〕〔〕
i> <i. していく・・・・・・。 入_,..ノ ℃  ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__ |,r'''"7ヽ、| __,,,... -ー,,.=' >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
~''':x.,, ~"|{ G ゝG }|"~ ,,z:''" ___
~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~ <ー<> / l ̄ ̄\
.|)) ((| / ̄ ゙̄i;:、 「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
))| r'´ ̄「中] ̄`ヾv、 `-◎───◎一'
├―┤=├―┤ |li:,
|「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
||//__|L_」||__.||l」u|:;
|ニ⊃| |⊂ニ| || ,|/
|_. └ー┘ ._| ||/
ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
101:名無しさん@十周年
09/09/12 12:04:06 GE9TcsGm0
今の民主ってかつての自民の安倍並。
国民はそんなもの求めちゃいないのに憲法改正をごり押ししようとした安倍。
同様に反米思想をごり押ししようとしている民主。
一部の国民が喜ぶだけで景気や年金、社会保障、失業などをどうにかしてほしい
一般の国民は置いてけぼり。
核の密約なんかどうでもいいだろ。
冷戦下の時代の話で、もう21世紀も10分の1が過ぎようかというときにする話じゃない。
そういうのは政治家がやるんじゃなくて歴史学者に任せろよ。
そもそも田中真紀子とか親父が角栄なんだから密約とか知ってるんじゃないの?
鳩山も祖父は総理大臣で父は外相じゃん。小沢も元自民で中枢にいた人物。
核の密約なんて民主党の上層部はみんな知ってるんじゃ?
102:名無しさん@十周年
09/09/12 12:10:19 GE9TcsGm0
>>67
時代遅れのアホ。
冷戦期にはA-4のような小型の攻撃機ですら水爆を積んでいたが、
いまは空母には核爆弾はないの。
ちっとは調べろ。あと知識だけじゃなくて想像力もな。
アメリカ本土や近海に沈めた原潜からミサイルが飛んでいく時代に空母から
核攻撃する意味が分からん。
103:名無しさん@十周年
09/09/12 12:16:16 RiVnZrWq0
仮に法制化されても
治外法権だから関係ないんじゃないの
104:名無しさん@十周年
09/09/12 12:29:13 0KXI2cat0
そもそも、「核を持ち込ませず」ってのは、国内の基地に配備を意味してた。
日本に寄港する艦船については、問題にするつもりもなかった。
マスコミがマッチポンプで騒ぐから、誤魔化してきただけでしょ。
民主が明らかにするのは、悪いこととは思わないけど、結論としては、
「核を搭載した可能性のある艦船であっても、寄港を容認する」
ということにしかならないんだけど。
米軍の方針として、「核兵器の所在は明らかにしない」というのがあるからね。
105:名無しさん@十周年
09/09/12 12:32:41 0KXI2cat0
>>103
日本国憲法には、国際法の遵守義務があるから、平時における軍艦の臨検は、「憲法違反」だな。
106:名無しさん@十周年
09/09/12 13:19:46 Ir/M5J/E0
国民のとっちゃどうでもいい問題なんだが(核を持ち込んだから何なの)
雇用や景気のほうが大事なのに
107:名無しさん@十周年
09/09/12 13:22:58 SQR357xd0
別に持ちこんでたからと言っても俺は構わないけど
改めて、核持ち込みを容認するだけでしょ
俺は別にヒスババアじゃないからね
そんな事よりさ~、俺、多分、会社やめるから、失業対策とかそっちの方が
どうなるのか気になるんだよね
リアルでやばくなるから
108:名無しさん@十周年
09/09/12 15:34:20 NDa1vdih0
うむ。非核を国是としている以上、徹底追求して然るべきである。
ただしもう一カ国、潜水艦でこそこそと日本領海に
核を持ち込んだ疑いがある国があるんだから
そっちも今から掘り起こして徹底追求しろよな友愛党
109:名無しさん@十周年
09/09/12 15:39:55 yuJrBI+uO
自民党の官僚政治から民主党に替わったら、めちゃくちゃ ヤバい秘密事が沢山出そうだな
日本製核兵器が装備されていたりね
110:名無しさん@十周年
09/09/12 15:54:42 SBlPbYAo0
非核三原則を見直すのかどうするのかを、
民主党として決めてから追求した方がいいと思うけどね。
先にこうしますと決めておけば、
後からもう一つの当事者であるアメリカから、
じゃあどうすんの?とか突っこまれずにすむからね。
111:名無しさん@十周年
09/09/12 16:05:36 tvqURJEg0
>>11
特定の個人、特定のグループの罪をあばくことは建設的でない
by村井仁
112:名無しさん@十周年
09/09/12 16:44:23 FOISnOm2O
核抑止力が必要な事も分からないのか民主党は
113:名無しさん@十周年
09/09/12 17:11:36 JAqpQ+jhO
たわいない事するな!
佐藤栄作の時代と違って民意も変わってきてんだよ!
114:名無しさん@十周年
09/09/12 17:17:53 XcOrnBDc0
>>1
自民叩き狙ってんだろうけど、薮蛇になるなよ。
っていうか、虎の尾をモロ踏みじゃんw
115:名無しさん@十周年
09/09/12 17:25:37 AO4U4RNz0
民主党は1億の民をどうやって守ろうと思っているんだろう。
いや、「守る気無し」とか「むしろ滅ぼしたい」とかいうんじゃなく
まじめな話として。
116:名無しさん@十周年
09/09/12 17:31:12 fQg/H2pbO
佐藤優大活躍
117:名無しさん@十周年
09/09/12 17:32:29 r2kWZ+Km0
バカウヨ憤死wwwwwwww
118:名無しさん@十周年
09/09/12 17:34:12 ARG6ZZ0MO
密約があったとして
その後どうしたいの?
119:名無しさん@十周年
09/09/12 17:35:38 4G5ifV1k0
北朝鮮が着々と核ミサイル開発を進め、日本はその脅威に晒されている現在、
アメリカ軍の原潜が搭載した核ミサイル等のの存在を公然のものとすることが、
北朝鮮に対する最大の抑止力になる。
そのためには、アメリカと核兵器のリース契約を結べばいい。
そうすれば、アメリカ軍が日本に核兵器を持ち込む為の高い障壁もクリアできる。
そして核兵器の管理をアメリカ軍に委託する委任契約を結ぶ。
これで、核拡散の趣旨に反せず、アメリカも懸念を持たない。
さらに東アジアの非核化が達成されることを解除条件に契約を結び、万が一日本が
核兵器を抑止目的以外に使おうとした場合は解除できる旨を契約に盛り込めば、
アメリカの懸念も払拭されるだろう。
おまけに、一から日本が核兵器を持ったり、買い付けるよりも、年間の防衛予算を
大幅に削減できる。
120:名無しさん@十周年
09/09/12 17:37:05 IPDipI/a0
で、何をどうしたいんだか、
密約があったとして、なかったとして、
北朝鮮の核爆弾や、中国の軍備拡張が、変わる?
中国や半島へのおべっか外交なのか、
121:名無しさん@十周年
09/09/12 17:39:05 sB6otc+50
>>118
非核三原則があるのに密約をしたのではなくて、密約があるのに不可能な非核三原則を宣言したので、
錯誤により、非核三原則は無効…
なわけはないか
122:名無しさん@十周年
09/09/12 17:45:18 Mfkgm/kLO
外務省「自民党時代の小沢幹事長も黙認されてましたよ」
岡田「…。」
123:名無しさん@十周年
09/09/12 17:51:01 F0q/4Xca0
民主党の支持母体は公務員や大企業の労組、マスコミなど
生活の心配をしなくていい特権階級だから
日米安保や戦争責任などを争点にするのが大好き。
124:名無しさん@十周年
09/09/12 17:53:19 JsDRC9e90
アメ公と喧嘩したいのか?
いったい友愛党は何がしたいんだ
125:名無しさん@十周年
09/09/12 17:53:56 NTDjp0ge0
>>1
方向音痴?
126:名無しさん@十周年
09/09/12 19:03:21 3xF+I3ga0
>>121
そもそも、非核三原則はたんなる国内向けの宣言でしかなく、
法令化はされていないので、法的拘束力は一切無い
127:名無しさん@十周年
09/09/12 19:20:21 fBgUTh2e0
密約を暴いて、どうどうと核を持ち込んでもらうってのなら良いよ。
128:名無しさん@十周年
09/09/12 19:23:01 kOuW7PBo0
防人の道 今日の自衛隊 -平成21年09月03日号
ゲスト:瀧澤一郎(国際問題研究家・元防衛大学校教授)
★平成21年9月3日★
URLリンク(www.so-tv.jp)
■ 「鳩山民主党政権」対露外交の行方
(前略)
説明不能な様な事をですね、平気でやる。鳩山代表もですね、中国に行っちゃあですね、
物議を醸す発言してる。媚中派なんてもんじゃないです。こういう事がですね、彼等が政
権を獲った後も続くんでしたらね、恐ろしい事になりますよ。
-今日の本題であります鳩山民主政権の対ロシア外交、新聞やマスコミを見ても余り
触れられていないんですけど、私はこれが意外に重要な問題じゃないかと考えて
瀧澤先生をお呼びしたんですけれども、鳩山代表のお爺さんがですね、1956年に
平和条約締結後に歯舞色丹島を日本に引き渡す日ソ共同宣言ですね、締結した
本人であるわけですから、その孫が、今回、日本の総理大臣になる予定なワケです
ね。-
そのね、鳩山一郎ね、お爺ちゃん。鳩山一郎のDNAが来てるんですよ、ずっとね。それで
鳩山一郎のね、日ソ国交回復の時のこの対ソ外交の過ち、その過ちがずーっと引っ張っ
てきて日本は苦しんでるんですよ。どういう過ちかというとですね、まぁ、僕は実はあのー
1955年から1956年の日ソ交渉でアメリカで学位取ったんですね、論文書いて。
だからここで何時間でもベラベラ話し出したらやめられないちゅう事なんですけど(笑)、
まー三点だけね、指摘しておきたい。
129:名無しさん@十周年
09/09/12 19:25:36 kOuW7PBo0
■ 「鳩山民主党政権」対露外交の行方
先ず、第一点。これはね、あのー、故鳩山一郎とですね、ロシアの交渉が始まったのはで
すね、実はスパイとの間の交渉なんです。これは有名な話なんですけど、1955年の1月
にですね、鳩山家のですね、裏口から、当時のソ連の漁業代表部の副代表というですね、
ドムニツキーという男がコソコソ入ってきたんですね。これが始まりなんです。で、このドム
ニツキーという人間がどういうものか、今迄まったく分かってなかった。英語で書いた本も
ドイツ語で書いた本もロシア語で書いた本も日本語で書いた学術論文もドムニツキーが何
者かは一切書いてないです。それを僕は最近、発見したんです。今日ここで初めて、歴史
的事実を公開する。この男は、ソ連海軍情報部のスパイだったんです。最近ですね、ロシ
アで情報公開が起こってですね、この当時のソ連諜報部の名前がですね、あの、公表でき
るようになった。それをいち早く僕はソ連側からですね資料を見まして、それで彼の名前を
発見したんです。ですから、スパイが裏口から入ってきてる。で、これをですね、手引きした
のがですね、日本の左翼なんですね。例えば田英夫。知ってますか?田英夫という社会党
の赤い議員が居ましたね。あのー共同通信の、記者してて、それからTBSでキャスターにな
って、で日本で初めてですね、TVで見てですね、あのーあ、あれはいい男だとかいうことで
国会議員になった人なんですよ。ね、濱口さんがそうなんですね、今に。
-いやぁ、私はわからないですけどね、それは(笑)
※鳩山由紀夫の祖父、鳩山一郎はソ連海軍情報部のスパイ、ドムニツキーとの接触を端緒
とするソ連との秘密交渉で北方領土を売り渡す売国外交を行った。その手引きをしたのが
TBSキャスターなどをしていた田英夫ら左翼であった。
130:名無しさん@十周年
09/09/12 19:27:28 kOuW7PBo0
■ 「鳩山民主党政権」対露外交の行方
その第一号なんですよ、田英夫は。ところがこれが赤い人でしてね、あのー、ベ平連ともく
っついたり反米闘争とかそういうもの、ずっとやった男で。ですからちゃんとソ連諜報部と
結びついてて、ドムニツキーを連れてきた。もう一人ですね、馬島?(まじまかん)というです
ね、赤い医者が絡んでるんですよ。これは友愛会というですね、あのー共産党に近いです
ね、医療機関を経営してずっとやった人なんですけれども、あのー、産児制限運動とかで
すね、そのー男女の性行為をやたらに関心持つのは、あのー、日本の共産党系の人なん
ですね。今、あのー小学校で低学年に性教育じゃなくて性交教育というのやってます。模
型でなんかやってるっていう、恐ろしい事やってるワケです。ね。あのー生殖器の模型でこ
うなってるとかやってる。そんなの必要ですか小学校に、ね?今の子、やられてるんですよ。
これをやってるのがね、みんな共産党系のアレで。この指導要綱とか発行してるのがみん
な共産党系の出版社です。で、そのー馬島?というのもそうなんですね。その元祖みたいな
奴で。コレは、もう、友愛外交の友愛もですね、馬島?辺りから来た。でですね、そういうのが
大挙して左翼から入ってきた。で、これは何もですね鳩山一郎はその時初めてそういう胡散
臭い怪しげな連中と付き合ったんじゃなくて、前から付き合っていたワケです。だからもうで
すね、DNAがあるわけです。
※鳩山由紀夫の”友愛”は、馬島(まじま・かん)という赤い医師の”友愛会”からきている。
131:名無しさん@十周年
09/09/12 19:30:11 kOuW7PBo0
■ 「鳩山民主党政権」対露外交の行方
そしてですね、あのー1955年の6月からですね、ロンドンで交渉が始まるワケですが、
このロンドンにおけるですね、日本代表団の中の一人がですね、怪しいという情報が来
た。つまりソ連にやられた人間だと。いう情報が入って。国会でですね、小坂善太郎と
いう自民党の議員、後の外務大臣、この人がですね、あのー質問に立って、今度の全
権団に怪しい人間が居る。指摘した。そしたらですね、一人ね、突然首になった人がい
るんです。都倉英二って人なんです。この人はですね、果たして本当にソ連のスパイ
かどうかは私はここでは断言できません。だけど、あのー、都倉俊一さんて作曲家がい
るでしょ、ね。あのー山本リンダの「のってけのってけ止まらない」っていうスゲー歌を作
った人なんですよ、ね。あのー作曲家のお父さんです。この人はですね外語大を出て
ハルビンの領事館でですね、通訳やったりしてた時に、捕まって、抑留されたんですね。
そこで洗脳された。まぁ、あーその人は首になった。そういう色んな怪しげなことがある。
じゃ、誰がそういう人を入れたのか?政府ですよね。で、しかもですね、この、鳩山さん
は、ソ連とことを構え始めたのはですね、全く反吉田からなんです。つまり、外交戦略と
してソ連とですね、国交を回復することがどうこうということよりも、吉田憎しで始めたん
です。
※鳩山由紀夫の祖父、鳩山一郎は”吉田茂憎し”という私情により、反日反米、親ソ
親中左翼路線で外交を行った。起用した全権代表や外務官僚にも親ソ派の左翼が
蔓延することとなった。
132:名無しさん@十周年
09/09/12 19:31:45 kOuW7PBo0
■ 「鳩山民主党政権」対露外交の行方
で、鳩山さんの外交顧問であった杉原荒太っていう人がいる。これはですね、外務省の
外交官なんですが、外務省にいた時ですね、吉田さんが外務大臣だった時にY項パージ
ってやったんですね。親ソ的な傾向がある人をですね、みんなクビにしたんです。
凄いパージをやったわけです。それでやられた人なんで、もう吉田憎しで凝り固まってる。
これが鳩山さんの外交顧問になった。だからね、ただただ闇雲にソ連に突き進んだわけ
ですね。こういう外交が成功する筈無いんで。当時ですね、ソ連のフルシチョフ首相という
のが居た。これはですね、北方四島、二島は即返還の構えでいたんです。それをですね、
あのー二島返還も出来ないで、結局今になってですね、北方領土問題が残っちゃったと。
で、その時ですね、鳩山さんにくっついてったのが河野一郎というね、当時の自民党の領
袖ですね。これがまた悪い奴でしてね、魚の利権をですね、背後にした男なんです。当時、
大日本水産会、平塚常次郎っていうのが居ましてね、これが河野一郎と盟友関係にある。
当時、河野一郎はですね、一声一億って言ったの。漁業界にワッと声出すと一億、河野に
政治資金が来たの。当時のね、昭和29年、30年の頃の一億。今だと10億どころじゃない
ですよ。20億ぐらいかも知れない。それで、あのー彼はですね、北方領土は返してくれな
くて良いって言っちゃったの。その代わり、北方領土問題と漁業問題を絡めてくれと。
これはですね、実は河野さんがクレムリンにですね、一人で入っていって交渉した時に、
日本の新関(欽哉)さんっていう、後にソ連大使になった人がですね、一緒に行こうとした
らクレムリンの入り口で「オマエは外で待ってろ」と。一人で入って行っちゃう。で、秘密交
渉した。だから彼が秘密交渉した内容は一切漏れないと思ってそういう酷い、国を売るよう
な交渉をしたわけですね。ところがですね、その事実がロシア側から漏れちゃった。その時、
ロシアの代表団から通訳してた人が、アドルハエフという人が一切合切暴露しちゃった。
133:名無しさん@十周年
09/09/12 19:33:00 kOuW7PBo0
■ 「鳩山民主党政権」対露外交の行方
ま、そういう酷いですね、日ソ交渉したわけですが、そのDNAが今、来てるワケですよ。
モロに。それでですね、僕が心配してるのは、今迄自民党の時はですね、北方領土問
題は進まなかった。これは自民党のせいもありますけれど、殆どロシアのせいです。
ロシアはこれはもう絶対に返さない。ロシアはですね、北方領土を返して貰いたかったら、
もう一度戦争をやろうと。これ本音です。僕もモスクワ行ってですね、ロシアの研究者や
政治家らと北方領土問題でロシア語でですね、激論しますけどね、その時彼等は言い
詰められると、「じゃ、もう一回やるか」と。これはもう常套文句です。その時ですね、こっ
ちは詰まっちゃうわけですね。覚悟がないですから。覚悟持てばですね、明日にでも返っ
てきます。まぁ、そういう問題ですけれど。で、その北方領土問題が進まないというのは
今度の民主党政権もそのままです。だけれど、北方領土という政治問題が進まないのに、
経済がどんどん先走りする。こういう心配を私はしています。つまりですね日本は自民党
政権が最近ですね、21世紀前後から政経不可分と、政治の輪と経済の輪は一緒に進ま
ないといけない、と。なかなか上手くいかないんですけれど、ところがですね、民主党は
ですね、経済の車輪がどんどん進んじゃって、政治が後になって日本の国益が主張さ
れない。こういう風になるんじゃないかと。
134:名無しさん@十周年
09/09/12 19:34:26 kOuW7PBo0
■ 「鳩山民主党政権」対露外交の行方
でー今ですね、あのーロシアの新聞は鳩山首相、次期首相のことを、非常にあれこれ論
じています。日本の新聞に書いてあることくらいはみんな分かってます。ところがですね、
今度の政権が自分たちにとって色々好機でありチャンスであると、いうことは書いてない。
それは書く筈無いでしょ。本音は出しませんから。で、ですね、手ぐすね引いて待っている
でしょう。それでもう、中国は彼を招いていますね、招請してますね。だから、あー政権就
任後ですね、第一の訪問国が中国になるのか、これもおかしな話ですけどね。今度はロ
シアだとかですね、いうような事になってきてですね、私が北の豺狼と呼ぶですね、中国、
ロシア、北朝鮮に対する外交がですね、全部ヘナヘナになってしまうんじゃないか。こうい
う悪いお爺ちゃんのDNAが来てますから。心配してるんです。
-外務大臣を民間からという話が上がっていますが、アノ方(寺島実郎(日本総研理事
長))がなったらこれはかなり・・・
アノ人もマルクス・レーニン主義者ですよ。あのー昔からアノ人はアメリカが駄目になるって
言ってるんでね。大体ですね、この数年、イラク戦争このかたですね、日本の左翼的な評論
家は全部、「アメリカはもう終わりだ」とかですね、「ドルはもう世界通貨でなくなる」とか、ずっ
と言ってるんですけどね、全然そうじゃないでしょ?去年の9月に始まるリーマン・ブラザーズ
のショックで世界の通貨がドターンと落ちた。落ちなかったのはドルと円だけですよ。ね。
アメリカは世界のキーカレンシー(基軸通貨)でなくなる、なーんてね、口を開けば言う、赤い
経済評論家、TVでしょっちゅうそういう人が出てきますけれど、この頃黙っちゃいましたね。
次期外務大臣にその下馬評に挙がってた民間人と称する方もそういう事をずっと言ってきた。
これはもうね、全共闘と同じですよ。
135:名無しさん@十周年
09/09/12 19:35:21 kOuW7PBo0
■ 「鳩山民主党政権」対露外交の行方
-日中三角外交なんて事もいってますね。
三角なんてなる筈無い。日本は覚悟持てば三角ですよ。空想的な平和主義とですね、
なんらですね、レアル・ポリティーク、現実政治に基づかない理論を玩ぶ、ディレッタント
ですね。こんな人は外務大臣になったらもう、世も末ですね。
-民主党政権で取り返しのつかない事になるかも知れませんね。
それが一番心配なんですよ。国民はちょっとね、児童手当が増えるくらいで投票したか
も知れないけれど、今後、下手すると50年くらい、拭い去れない傷がね、鳩山政権によ
って、民主党政権によって残っちゃうんじゃないか。鳩山さんはですね、息子さんは紀一
郎さんっていうんですけどね、ロシアに送ってるんですね。下手するとこれ、ロシアに人
質になったようなもんですよ、子供がね。こんな状況ですよ。ですからね、もう、尻の毛
を抜かれ、なんとか玉を握られっていうようなね、とんでもない事になっちゃうんですよねぇ。
136:名無しさん@十周年
09/09/12 19:35:40 kOuW7PBo0
総力特集 米中“新密約”時代に日本は生き残れるか
■ヒラリー・クリントンを揺るがす中国マネー(1)
URLリンク(www.sankei.co.jp)
米民主党に流れる奇っ怪な巨額政治資金
大統領選を前にしたチャイナ・ロビーの大攻勢が始まった
(中略)
日本での場合を想定してみれば、その異常さがわかる。
日本に滞在する中国人たちが違法滞在者まで含めて多数が一丸となって、たとえば
民主党の小沢一郎代表に政治献金を贈る。献金した人の届け出住所を調べたら、そん
な人間は住んでいない。住所さえも架空だった。しかもその献金は個人の資金ではなく、
中国系の大きな組織から出されていた--。
こんな状態を想像すればよいのだ。
いかに奇怪な現象がいまのアメリカの選挙に起きているかがわかるだろう。
※上記の記事を、小沢一郎→鳩山由紀夫、中国人→出資元を隠蔽する為に日本人名、
というように置き換えてみると、偽装献金事件の真相に近い様に思えます。
137:名無しさん@十周年
09/09/12 19:36:39 kOuW7PBo0
近衛上奏文 近衛文麿、共産主義者、革新官僚・革新軍人らの敗戦革命
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
近衛上奏文(このえじょうそうぶん)とは、太平洋戦争末期の1945年(昭和20年)2月14日に、
近衛文麿が昭和天皇に対して出した上奏文である。近衛は昭和天皇に対して、「敗戦は遺
憾ながら最早必至なりと存候」で始まる「近衛上奏文」を奏上し、英米の世論は天皇制廃止
にまでは至っていないとの情勢判断の下、いわゆる「国体護持」には敗戦それ自体よりも敗
戦の混乱に伴う共産革命を恐れるべきであるとの問題意識を示した。「大東亜戦争」(太平
洋戦争)は日本の革新を目的とする軍の一味の計画によるものであること、一味の目的は
共産革命とは断言できないが、共産革命を目的とした官僚や民間有志がこれを支援してい
ること、「一億玉砕」はレーニンの「敗戦革命論」のための詞であること[、米英撃滅の論が出
てきている反面、一部の陸軍将校にはソ連軍や中国共産党と手を組むことを考えるものもで
てきていること、近衛は陸軍内に共産主義者が存在し、敗戦を利用して共産革命を行おうとし
ている旨を述べた。
近衛文麿は共産主義者だった
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
138:名無しさん@十周年
09/09/12 19:36:53 kOuW7PBo0
共産主義者の大東亜戦争責任
URLリンク(www.nicovideo.jp)
共産主義者の大東亜戦争責任(1/3)
URLリンク(www.youtube.com)
共産主義者の大東亜戦争責任(2/3)
URLリンク(www.youtube.com)
共産主義者の大東亜戦争責任(3/3)
URLリンク(www.youtube.com)
企画院事件とは
昭和10年(1935)コミンテルン第7回大会の人民戦線戦術に基づく。
表面上の目的:「戦争に勝つ為」
思想的目的: 社会主義革命を「上からの革命」で達成すること
→1938年、国家総動員法、電力国家管理法を提出し、日本を計画経済の
全体主義国家、共産主義国家へと改造していった
※左翼官僚が起こした法案テロ、法案クーデターと言える。
昨今で言えば、”人権擁護法案”や”国籍法改悪”などが相当する。
そして民主党独裁体制が誕生すると、戦前の近衛文麿内閣(共産主義)に酷似
した事態になるだろう。
139:名無しさん@十周年
09/09/12 19:47:35 3xF+I3ga0
連投はやめろ馬鹿
140:名無しさん@十周年
09/09/12 20:50:23 IOD18Xtk0
いくら国民が馬鹿でも
保身のために嘘で塗り固めた隠ぺい体質と
国家安全のための機密の区別くらいつく
後者はそっとしといたほうが日本の得
141:名無しさん@十周年
09/09/12 21:01:56 C5vCXcRn0
>>140
自国で核武装してそれを隠してたなら
国家安全のための機密
米軍に諂いカスみたいな非核三原則をぶちあげた挙句
国民を焼き殺した米国の核をこそこそ国内に持ち込み
それによって日本国民が守られてるなどと戯言をぬかすのは
保身のために嘘で塗り固めた隠ぺい体質といえるなw
142:名無しさん@十周年
09/09/12 22:59:18 wLBgFSxw0
つまりどういうことです?
143:名無しさん@十周年
09/09/13 04:34:38 fp1g2CeMO
自民党だとアメリカと手を組んで戦争を始めかねないからな。
そして自分たちだけ安全な場所に逃げてたりする。
国民を騙し続けてきた政党は何をやるか分かったものじゃない。
144:名無しさん@十周年
09/09/13 04:53:47 DpHstFu2O
内閣もできてないのに
母子なんたらや道路なんたらを掲げて当選した癖に
なんで真っ先に必死にいきなり外交にばかり手をかけてるの????
145:名無しさん@十周年
09/09/13 04:59:41 bK5FCFX+0
そうかなあ
146:名無しさん@十周年
09/09/13 05:03:27 2U6ibf2W0
ちょw
147:名無しさん@十周年
09/09/13 05:03:31 IKf6ydpu0
これ、検証して何か得があるのか?
岡田の自己満足以外に。
148:名無しさん@十周年
09/09/13 05:04:58 fKnevY4w0
景気対策もせんと余計なことにばっかり血道あげてるなぁ・・・
細川内閣より短命に終わるんじゃないか民主政権
149:名無しさん@十周年
09/09/13 05:05:02 ww7UjCfE0
>>147
汚沢つぶしかなw
150:名無しさん@十周年
09/09/13 05:08:50 /yt4DAdu0
仮に密約があったとして。核が持ち込まれていたとしたら。
今後、民主党はどうしたいんだろうか。
151:名無しさん@十周年
09/09/13 05:09:32 qyU22xk20
>>1
これこそ無駄遣いだと思う‥いろんな意味で
152:名無しさん@十周年
09/09/13 05:12:45 3v8GmR7N0
こういう事はその内やるだろうとは思ってたけども、最優先でやってんのかよ
取り組む事の優先順位が違うだろうよ
153:名無しさん@十周年
09/09/13 05:15:29 XgIT0fr4O
非核三原則
高速道路原則無料
原則…
154:名無しさん@十周年
09/09/13 05:20:07 ah5ZZwS+O
>>67
> >>65
> 横須賀に二ミッツ級の空母がいるのに、
> 核はありませんなんて、誰も信じない。
もうアメリカは水上艦や攻撃型原潜に積むタイプの戦術核は捨てちゃったよ。
日本に核兵器は今は持ち込んでいない。
155:名無しさん@十周年
09/09/13 05:26:35 4tWbofGW0
>>1
何か意味があるのか?
それなら竹島密約を調べろ
156:名無しさん@十周年
09/09/13 05:26:40 Xmu67VSU0
戦略原潜以外ですでに核は運用してないはずだが
金喰うしねえ
157:名無しさん@十周年
09/09/13 05:29:30 +VNX419hO
意味なくはないよ。どんどんやれ
ただしダラダラやれな。一気にやれ。
158:名無しさん@十周年
09/09/13 05:31:16 NKGR6GP30
北朝鮮のミサイル問題の時は発射前日まで動かなかったのに、随分と軽快な動きをするんだねw
159:名無しさん@十周年
09/09/13 05:35:08 69HSB8P7O
鳩「日本に今核はないんですね?本当ですね?間違いないですね?過去の事なんですね?」
鳩「…さぁ、無防備でドMな日本をせめてー!」
160:名無しさん@十周年
09/09/13 05:37:42 qyU22xk20
原発稼働させてる国が大枚はたいてまで真偽も定かでない「核持ち込み」云々の調査するの?
わざわざ。監視体制をどうにかするとかてえ話ならわかるけど、結局どこに行き着くの???
161:名無しさん@十周年
09/09/13 05:42:51 RrED5fgf0
やるべき事の優先順位を考えられないなら政権を担当すんな
162:名無しさん@十周年
09/09/13 05:43:04 QxZgey0X0
だいたい密約なんかじゃないよ
アメリカは相談自体してないと思うよ
通告だけだろう
日本に選択権なんかなし
163:名無しさん@十周年
09/09/13 05:46:25 gCV/5um7O
イデオロギーのために国民を地獄に落とすつもりなんですね
164:名無しさん@十周年
09/09/13 05:50:10 aD0N6lrl0
>>3
平和と金どっちが大事?
命を失えば、金儲けもできんぞ
165:名無しさん@十周年
09/09/13 05:54:46 FlM8zYgn0
これを暴き立てて、今更どうしようっっていうのかわからん
166:名無しさん@十周年
09/09/13 05:55:51 g25BanR1O
今現在沖縄に核があるって本当?
167:名無しさん@十周年
09/09/13 05:56:12 B1OWWS9aO
>>1 今やるべき事な訳?
その前にやるべき事が山ほどある気がしますが...
投票した国民を裏切らんような行動をして欲しいものだ。
168:名無しさん@十周年
09/09/13 05:57:13 gy+cebtli
こんなの追及して誰がどんな
利益を得るんだ?
169:名無しさん@十周年
09/09/13 05:58:37 qyU22xk20
まあ、いくら調査しても明らかにはならない(事実が確認できない)ってオチは見え見えなのに、
なんで無駄金使うのかなぁ‥誰かが得するんだろうけど。全く生産的ではないのに。
170:名無しさん@十周年
09/09/13 05:59:59 dHwZ0MPD0
数ヵ月後…「証拠は何も見つからなかったが核密約はあったと推定する」 との発表があることが容易に予想できる
171:名無しさん@十周年
09/09/13 06:10:51 3iNVzdK1O
これって、中曽根内閣の時の話じゃね?
172:名無しさん@十周年
09/09/13 06:17:18 SXl1vS+f0
核三原則が崩れて誰も追及しなくなるだけだろ。
責任追及して金が取れる相手は最早存在しない。
意味がない形骸化したお約束が消えるだけ。
この調子で無意味な憲法9条も廃止してくれ。
173:名無しさん@十周年
09/09/13 06:17:47 5MVaJqwM0
日本が核を持つのはいいが、日本の米軍10日すぎても任務できなかったから、減給処分 絶対命令 DC
174:名無しさん@十周年
09/09/13 06:21:32 EI2/veV+0
日本軍作ろうぜ。
失業者を全員兵隊にすればいい。
175:名無しさん@十周年
09/09/13 06:33:40 8/OFIujA0
密約文書発見→自民党叩き→参議院でも民主大勝
衆参過半数獲得で社会主義国家樹立→アメリカから見放されトヨタ他
輸出産業壊滅、失業者20%超え
日米安保破棄。
ここぞとばかりに中露が日本に宣戦布告→鳩山内閣無条件降伏
鳩山内閣の筋書き通りでポッポは大満足でめでたし、めでたし、ですか?
176:名無しさん@十周年
09/09/13 06:36:13 raQPaWQs0
過去の密約あばくより
先にやることがいっぱいあるだろ
177:名無しさん@十周年
09/09/13 06:40:19 xiJWYAjGO
細川羽田政権時代の核密約が出たらどうするのか見もの。
178:名無しさん@十周年
09/09/13 06:42:13 uV0BcAbFO
まだ他人を攻撃していたらなんとかなるという野党体質だな
179:名無しさん@十周年
09/09/13 06:49:07 rk3piffgO
万年野党が政権獲っても中身は万年野党のまんまで与党体質には変わらない。
180:名無しさん@十周年
09/09/13 06:51:46 HS8zVvjx0
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. ノ´⌒`ヽ
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) γ⌒´ \
|::::::::::/ ヽヽ // ""´ ⌒\ )
|::::::::::ヽ ........ ..... |:| i / \ / i )
|::::::::/ ) (. | i (・ )` ´( ・) i,/ アメリカの核の密約を暴露してやるw
i⌒ヽ;;| -=・=‐ .‐=・-.| l (__人_) | 外交関係が悪化しても問題ない!
(. 'ー-‐' ヽ. ー' | \ `ー' / 日本には中国が付いてる!!
ヽ. /(_,、_,)ヽ | `7 〈
|. / トエェェェェエイ | ⊂ ⊃
∧ヽ |ュココココュ| .| /_____|
/\\ヽ ヽニニニニソ/ / ノゝ/
/::::::::::\ \ヽ. ── /:::::\ /;;;;;;\_/
181:名無しさん@十周年
09/09/13 07:07:33 Tlagq+4H0
>>159
ドMは知らんが、無防備ではない
日本国内や周辺に核が配備されていなくても
アメリカ本土からICBMが飛んでくる
182:名無しさん@十周年
09/09/13 07:10:06 a2MJcX3p0
要は自分の党が成果を上げれば支持されるという考えじゃなく、
他の政党の攻撃材料があれば他党の支持率を下げられるって
考え方だな。
お前らだってその「腐った民主党」の、しかもその神髄の経世会
だろうに。
183:名無しさん@十周年
09/09/13 07:40:07 /WhoZJRa0
民主党の実行する闇政策の数々
●国会図書館に旧日本軍の戦争犯罪研究機関(恒久平和調査局)を設置
●「戦時性的強制被害問題」と称する朝鮮人慰安婦への謝罪と賠償
●在日韓国人の政治参加を目的とした永住外国人への地方選挙権付与
●同じく在日韓国人の国政参加を目的とした二重国籍の容認
●部落解放同盟・朝鮮総連の既得権益を擁護する「人権侵害救済法」の制定
●官公労や自治労の求める公務員スト権の付与
●社保庁の改革・解体を中止し、不祥事で処分された職員を救済
●靖国神社に代わる無宗教国立追悼施設の建立
●国旗・国歌法の見直し(法案採決時に民主党議員の過半数が反対)
●「東アジア共同体」共通通貨の創設、最終的には国家主権を移譲
●中国のチベット・ウィグル弾圧を内政問題として正当化
●沖縄米軍基地縮小、米軍再編と日米地位協定の見直し
●非核三原則法制化、米国に核先制不使用宣言をさせ「核の傘」からの離脱
●自衛隊のインド洋補給活動からの撤退により国際テロ対策から離脱
●ソマリア沖海賊対策を行う自衛艦を、武装が弱く危険な巡視船に代替
●文科省の解体と教員免許更新制度廃止による日教組の再建強化
●日教組主導の教科書採択と教科書検定廃止による左翼偏向教育
●ジェンダーフリー思想に基づく過激な性教育
●選択的夫婦別姓の実現
●放送行政を独立の委員会に所管させ政治的中立義務を骨抜き
●配偶者控除、児童手当等を廃止し国籍条項・所得制限のない子ども手当に
●荒唐無稽な温室ガス25%削減表明で国内経済壊滅、大失業時代へ
●温室ガス目標達成のため、条約批准後の中国等から排出権枠を巨額で購入
184:名無しさん@十周年
09/09/13 07:46:06 ZWALQYRr0
「国民の生活が第一」というスローガンを掲げて衆議院選挙したのに、選挙後に出てきた政策は国民生活を危うくするものが多いのはなんでだろ?
だれかその訳をオラに教えてくれ
185:名無しさん@十周年
09/09/13 07:51:17 vUh6nJ8x0
>>184
マニフェストは元々生活を大事にするものではなかった。
国民がそれを望んだんだから問題ない。
186:名無しさん@十周年
09/09/13 07:52:08 fCZHqQ+q0
21 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/09/12(土) 07:49:37 ID:cwO/YkX+0
ネトウヨ悶死wwwwwwwwww
なんでこれがネトウヨと関係あるのか分からんが。
民団って、本当に変わってるよな。まぁ外国人だからしょうがないっちゃしょうがないけど。
187:名無しさん@十周年
09/09/13 07:58:11 cTdP9JHy0
>>184
そのスローガンの前に、中とか韓とかが付くからです。
188:名無しさん@十周年
09/09/13 07:58:19 A9IYK51GO
今さらどうでもいい話。過去の話をほじくり返すだけで無駄使い。もっと効率の良い仕事をしようぜ。
189:名無しさん@十周年
09/09/13 07:58:19 b/fkG+CN0
>>178
それそれ。
核を持ち込まないなんて、今や建前論の話だとほとんどの人間が認識してるのが現実。
馬鹿なことに金を使うもんだ。
190:名無しさん@10周年
09/09/13 08:03:43 QQx6j8810
軍事強化をしっかりして自分の国は自分で防衛出来る力を持ってから反米姿勢でもなんでも
やって下さいな。こんなリベラル物わかりの良いオバマアメリカに反発してどうする?
外交音痴だね岡田民主は。
191:名無しさん@十周年
09/09/13 08:12:12 HUcq+h4F0
で、核を持ち込んでたからゴメンナサイとでも言う気か?
北朝鮮辺りに。
192:名無しさん@十周年
09/09/13 08:14:17 QWYfLahe0
>>6
なにその過去の資料は全て日本が焼却したニダ的なやり方
193:名無しさん@十周年
09/09/13 08:15:19 DO1uzL7G0
それで民主党は核持込を証明したら、どうしたいわけ?
日本は何を得るの????
194:名無しさん@十周年
09/09/13 08:16:37 IzasgjGa0
. ... ....:: ::: ::::;;;*。+ _、_゚ + ・
Λ_Λ_・.(<_,` )_゚ ・ 鳩よ 汚沢との密約の件について聞こうか?
/,'≡ヽ::)m)V _ n l *
 ゙̄-' ̄`--´ ̄ ̄E_ ).ノ ̄ ̄
195:名無しさん@十周年
09/09/13 08:17:14 HAx/flCoO
民主党は理想主義
自民党は現実主義
民主党は与党という、国家を担う責任を負ったことがないから自分達の夢しか見ていないし、逆に自民党は長年の与党という重責のおかげで、現実ばかりで理想が全く持てていない
196:名無しさん@十周年
09/09/13 08:17:40 dKVNeu1k0
時代錯誤な法律「再販制度」に守られ、世界最高の所得を得ている
新聞記者が印象操作、偏向報道ばかりしている。
タダ同然の電波使用料(電波使用料は税金)しか払わず、世界最高の
給料を貰っているテレビ記者が印象操作、偏向報道ばかりをしている。
マスコミ記者の給料は官僚のトップ事務次官と同額の労働貴族です。
マスコミ記者は利権を独占し、自分達の利益だけで動く最低の人達です。
朝日反日、テレビ朝日、毎日変態、TBSの偏向報道は不愉快である。
悪質なマスコミ記者には刃物は要らない。
特定の人などターゲットを定め、些細なことを会社の場合は破産まで、
人の場合は自殺するまで徹底して叩き続けます。
マスコミ関係者を処罰する法はありませんが、殆ど凶悪犯罪者です。
197:名無しさん@十周年
09/09/13 08:19:24 IzasgjGa0
>>195
民主党は 中二病の平和ボケが方針決めてるとしか思えないよね
安全保障も経済面も・・・ (;・ω・)
198:名無しさん@十周年
09/09/13 08:19:55 /rWTy+K1O
いいから景気対策しろバカ野郎
199:名無しさん@十周年
09/09/13 08:20:15 QTYJ8ij50
艦船に搭載するタイプの核兵器はSSBN以外は全廃されてます(w
無価値な事に血道を上げて下らないパフォーマンスより景気対策何とかしろよ。
200:名無しさん@十周年
09/09/13 08:20:47 piwQxLYx0
まぁこれから嫌というほど身の程を知るだろ
201:名無しさん@十周年
09/09/13 08:21:30 EQGyVZOb0
本当にアメリカの逆鱗に触れるようなことばかりして大丈夫か?
202:名無しさん@十周年
09/09/13 08:21:54 YS1p/TCZO
>>193
何も無いと思うよ
なんでも反対、野党病の延長戦かな
日本もアメも何一つ得るものが無い・・・
馬鹿な連中だ。
203:名無しさん@十周年
09/09/13 08:23:45 HUcq+h4F0
アメリカを怒らせて「もう中国と仲良くするしかない」って状況まで持っていくつもりだろ。
もちろん中国が仲良くする保証なんて無い訳だが。
204:名無しさん@十周年
09/09/13 08:24:31 xuwGOD9PO
これ過去のことだから、明らかにしても米政府は別に困らないんだよ。
つか米政府はすでに資料公表してるからな。
困るのは密約文章紛失しちゃった外務官僚だけだろう。
205:名無しさん@十周年
09/09/13 08:25:22 NKGR6GP30
>>201 北朝鮮外交を真似てんだろ。メディアは押さえてるし。
206:名無しさん@十周年
09/09/13 08:27:01 gzg7Fxk2O
アメリカに灸をそえられる日本になったりなw
207:名無しさん@十周年
09/09/13 08:31:03 tmld/LAy0
無いと断言したような時の政党の責任を問う為だろ。
208:名無しさん@十周年
09/09/13 08:32:53 N93rzCMyO
早く、子供手当よこせ!
早く、高速料金無料にしろ!
209:名無しさん@十周年
09/09/13 08:34:15 kvEro8bEO
でさ~景気対策を民はもとめてんのよ
恨 の文化に興味ないんだけど
今まで平和だったという実績すら否定したいのかね
210:名無しさん@十周年
09/09/13 08:35:41 tfc0Ntqu0
>>1
>
> ★民主党、核密約で調査チーム設置へ
他にやらなければいけないことがあるのに、こんなのは後回しでよいだろ。
211:名無しさん@十周年
09/09/13 08:42:10 s9udJoDr0
自民を潰す為の対策なら急務なんですね
まだ組閣もしてないのにこんなことばかり優先するとか
ここまでやって何も出てこなかったらどうするの?
調査チーム設置したってことは税金使ってるんだから
毎週調査報告してください
212:名無しさん@十周年
09/09/13 08:43:23 l0cf5acX0
米国を怒らすとか言ってる人がいるのが良く分からん
なんで米政府が既に認めている事実を追認したら
米政府が怒るんだ?だれか教えて。。
213:名無しさん@十周年
09/09/13 08:52:55 kvEro8bEO
>>212
アメリカと自民党は薄汚いっていう方向に
結果を使いたいからだろ
214:名無しさん@十周年
09/09/13 08:57:13 /8uluZDL0
密約がある事を匂わす事により中国や北朝鮮を牽制できたのに
ひょっとすると日本には核があるのかも
それじゃ日本を攻撃するのは止そう で今まで来たのに
215:名無しさん@十周年
09/09/13 10:07:38 8/IDt5uC0
アメリカの協力なしでは調査が進められない時点で、ムリムダだと思うw
216:名無しさん@十周年
09/09/13 10:11:12 GEGYMf2UO
で、昔自民党の幹事長で田中派の頭の小沢さんは知らないんですか?
217:名無しさん@十周年
09/09/13 12:27:21 xuwGOD9PO
>>216
外務次官の引継事項で、外務大臣すら知らされてないって話なんだが
一連の報道くらい目を通してからレスしろよ
218:名無しさん@十周年
09/09/13 12:32:49 GEGYMf2UO
>>217
自民党や村山や細川は知らなかったと言う意味ですか?
219:名無しさん@十周年
09/09/13 12:37:29 olXNP+AtO
やる事の優先順位が間違ってないですか!?
まったく…仕事の出来ない上司って一番のストレスだ。
220:名無しさん@十周年
09/09/13 12:38:11 ezXyQWvdO
こんなモン、左翼以外の国民は気にもしてないだろ。
大多数の国民はそんなんどうでもいいから早く金くれだろ。
221:名無しさん@十周年
09/09/13 12:46:33 moAufW6nO
アメリカから密約にサインしたのは小沢一郎と暴露されるな。頑張れミンス
222:名無しさん@十周年
09/09/13 22:11:59 j+849g5r0
>>220
はあ馬鹿か?広島長崎の被爆者にとっては重大な問題だろ
それと核アレルギーを患ってるらしい日本国民にとっても重大関心ごとだろ
なんせ日本人を焼き殺した国の核で
しかも重力分布図とかから日本国民にも向けられてるわけだろ?
これで戦後の密約に関心持たないとしたらはくちだろ
223:名無しさん@十周年
09/09/13 22:14:26 KlOtYAUp0
5月にイオンと京セラが太陽光発電設備で業務提携
9月に仰天の25%削減宣言
これはアウトだな
224:名無しさん@十周年
09/09/13 22:16:13 j+849g5r0
それに非核三原則やノーベル平和賞や広島長崎の人々を騙して
米国の核が持ち込まれていたなら
日本国で独自に核武装するのを止める理由がなくなる
日本は晴れて核武装できるじゃないか!
すべて暴露すべきだ
225:名無しさん@十周年
09/09/13 22:36:35 0mGZIGIl0
戦後50年以上、日本で平和が保たれていたのは自衛隊のおかげでも9条のおかげでもない。
アメリカの核の傘の中に入っていたからだ。
それを密約という形で今まで目を背けてきたわけだ。
だがこんなのが真に自立した国家でないことは自明だろう。
今こそ密約を白日の下に晒して真実を直視し、核装備を真剣に考えるべきだ。
226:ビーフ・・・・・φ ★
09/09/14 07:19:51 0
関連ニュース
【政治】 米国の核持ち込み密約、「存在しない」と繰り返してきた外務省は厳しい立場に 最初の関門は調査チームの人選だ
スレリンク(newsplus板)
227:名無しさん@十周年
09/09/14 07:23:10 99OhnOtQ0
>>222
>それと核アレルギーを患ってるらしい日本国民
そんなもんきちがい左翼だけだろ
228:名無しさん@十周年
09/09/14 07:23:47 Z+DwJrfp0
そんなことより故人献金とか西松を
229:名無しさん@十周年
09/09/14 07:24:46 99OhnOtQ0
なにしろ北朝鮮の核よりも拉致問題のほうが関心が高いのが日本だぞ
6カ国協議でも他の5カ国が核の話してるのに日本だけ拉致被害者を返せ
って言ってるようなお国柄だぞ
核アレルギーどころか、びっくりするほどの核無関心
230:名無しさん@十周年
09/09/14 07:26:19 99OhnOtQ0
それともあれか
北朝鮮の核は綺麗な核ですか?
231:名無しさん@十周年
09/09/14 07:28:17 J5c/kItk0
アメリカでは秘匿期限が切れて資料公開された。
あとは完全に当時の与党の問題。