09/09/12 01:40:03 0
今回の衆院選で、対立政党を批判するCMを見た人の約6割が、批判された政党ではなく、批判した政党側に対して
悪い印象を持ったことが11日、情報通信学会「間(かん)メディア社会研究会」の調査で分かった。
同日記者会見した研究会の遠藤薫学習院大教授は、自民党が民主党の政策を批判するアニメCMをネットで
公開したり、ビラや冊子を配布したりしたのは「日本で初めての本格的なネガティブキャンペーンだった」と指摘。
“逆効果”になっていたことが調査で明らかとなり、「有権者は良識を持って行動している」と分析している。
調査は、衆院選後の8月31日と今月1日の両日、選挙に投票した20代から60代の男女1000人を対象に、
インターネットを通じ、メディアが投票行動に及ぼす影響を調べた。
それによると、45・5%の人がネガティブCMを見ており、そのうちの63・5%が批判する政党に対して悪印象を受けた。
自民党に投票した人の33%もネガティブCMについて悪い印象を持ったと答えた。
インターネットの情報を重要と感じる人の割合は全体の57・3%。20代では76%が重要と答え、58%の新聞、
75・5%のテレビを上回った。
日刊スポーツ
URLリンク(www.nikkansports.com)
前スレ スレリンク(newsplus板)
2:名無しさん@十周年
09/09/12 01:41:07 yE7HEAQE0
2げと?
3:名無しさん@十周年
09/09/12 01:41:17 zlvNe8J20
日本人はネガティブキャンペーンを好まないからな。
4:名無しさん@十周年
09/09/12 01:41:25 VUw7Gysw0
なぜ有権者のほとんどは馬鹿だと正直に言えない?
まるで裸の王様だな
5:名無しさん@十周年
09/09/12 01:41:55 6/bsL+OQ0
良識ある人はTVCMなんか見ません
6:名無しさん@十周年
09/09/12 01:41:57 xSskTtCi0
◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□ ネトウヨ Q&A ◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
Q:ネトウヨとは何か?
A:インターネット上で妄想だらけの捏造コピペをあらゆる板のあらゆるスレにマルチポストする「ち、中国が攻めてくるぞー!!!」
「に、日本が在日にし、支配されるぅぅうう!!」が口癖のネット街宣似非右翼、似非国士、似非愛国者で自民党と麻生太郎を
絶対ネ申として信仰し、「外国人参政権の実現で日本が乗っ取られる」と恫喝すれば4年間の自民党の悪政は問題にならず、
絶対に自民党に投票してくれるなどと滑稽な希望を抱き、今日の飯より日の丸の方が大事と妄言を吐き、自民党や麻生の
めちゃくちゃな言動全てをめちゃくちゃな論理で正当化しようとするカルト宗教信者のような狂信者集団、または、その集団の一員。
韓国と何の関係もないスレでいきなり嫌韓話を開始し、キムチ臭いと罵られると「おまえは在日に日本が支配されてもいいのか!」
などと精神異常者のような逆ギレをするため、2ちゃんねるでは韓国人と同様に蛇蝎の如く嫌われている。
ネトウヨと違う意見を表明すると直ちに、「おまえは、ミンス信者・民団の手先・朝鮮総連の手先・朝鮮土人・支那人・解放同盟・日教組・
自治労・極左テロリスト・在日・ブサヨ・マスゴミだろ」と、物凄い勢いで劣等極まりない下品なレッテル貼りをする。
「自民党の政策は悪くなかったのに、在日に支配されたマス「ゴ」ミが麻生を1年近く誹謗中傷。それに愚民どもが洗脳されたため、
自民党が選挙で大惨敗した」と、特殊な妄想で現実逃避するネトウヨ。過去数十年間、マスコミは自民党政権攻撃し続けていたけど、
自民党は政権維持していた。今回の自民党大惨敗がマスコミのせいじゃないのは明らか。
ネトウヨ「1年後には、自民党が政権復帰しているさ」←「10年後には韓国が日本を追い抜いているニダ」と負け惜しみを言う韓国人と同じ(笑)
ネトウヨには、韓国のカルト宗教・統一協会の信者が多い。
「ネトウヨ」を連呼する奴は民団工作員と思い込むことにより、自我の崩壊を防止中のネトウヨ(笑)。
7:名無しさん@十周年
09/09/12 01:42:38 KMIW/W9K0
ネトウヨはいつもいつも韓国のことで頭がいっぱいw
何かを考えるのにいつも韓国のことが頭に浮かぶw
韓国に対して劣等感を感じているからいつも韓国のことが気がかりw
ネトウヨとおばちゃん以外は韓国なんて眼中になしw
8:名無しさん@十周年
09/09/12 01:42:49 XyZjz/bA0
鳩ポッポはタダのお飾りです。黙って座っているだけの存在です。
既に、民主党は小沢さんが天下人。これからの日本は小沢さんが舵を取るのです。
まず公約どおり、給油を止め、さらに日米安保も破棄して日本人の民意に答えて下さい。
米軍への資金援助は、既に大国の、先進国の、先進技術大国の韓国が全額を肩代わりして引き受けます。
日本は是非、9条を守り非武装の平和国家を目指して下さい。日本人の皆さん。小沢さんを応援しましょう。
9:名無しさん@十周年
09/09/12 01:43:13 thtanhZ8O
>>5
ネットCMです
10:名無しさん@十周年
09/09/12 01:43:36 D0eg2OHr0
【政治】 「景気対策ないと、『鳩山不況』も」…民主党ブレーン・榊原氏★2
スレリンク(newsplus板)
11:名無しさん@十周年
09/09/12 01:44:16 A4ozej/j0
ネガティブキャンペーンをするっていうことは
自党に誇れるべき要素が皆無であることを認めたも同然だからな。
馬鹿だよ自民は。
12:名無しさん@十周年
09/09/12 01:44:25 cF58zF7G0
じゃあスポーツ紙なんて金輪際売れねーぞ?
13:名無しさん@十周年
09/09/12 01:44:52 ui4m/W3HO
有権者なんて言ってるけど大半が学もない知性もない奴らでしょ
なら仕方ないっつー話だな
14:名無しさん@十周年
09/09/12 01:45:49 yE7HEAQE0
ネガキャンはアメリカなんかでは有効なのかも知れんが
日本じゃ成功しないね。日本民族は古来から優秀だからな
15:名無しさん@十周年
09/09/12 01:45:56 w33qU4ca0
そんなもん内容次第だろ
16:名無しさん@十周年
09/09/12 01:46:18 9EF2Wbne0
嫌韓=ネトウヨ
親韓であれば保守でも嫌中でもネトウヨ認定されません
単純な話、ネトウヨネトウヨ連呼してるのはただの在日
参政権目指して頑張ってくだしぃ
で、ちゅら猫って丑か? また日刊スポーツのようだがw
17:名無しさん@十周年
09/09/12 01:47:32 tP32mmFu0
ネトウヨって要するに右翼でしょ?
右翼と言う事はやくざなのかな?
18:名無しさん@十周年
09/09/12 01:48:35 TDVBHA+P0
ネトウヨって頭悪いよな。
19:名無しさん@十周年
09/09/12 01:48:38 DZuj8CAU0
スポーツ紙も印象操作に必死ですね
ミンスのネガキャンはきれいなネガキャン
自民による悪事の糾弾は汚いネガキャン
20:名無しさん@十周年
09/09/12 01:49:09 gu/Rbq9P0
今時ネガティブキャンペーンで誘導される国民などいないよ。
もっと単純にわかりやすくしないと。
21:名無しさん@十周年
09/09/12 01:49:16 fNMWRukI0
良識と見識は違うからな。
事実無根のネガキャンと、正真正銘の事実の違いを理解出来ないアホが多いってこった。
22:名無しさん@十周年
09/09/12 01:49:32 vBOdSCbJ0
表現方法は稚拙だったが、あのCMは真実だったんだよな…
23:名無しさん@十周年
09/09/12 01:49:34 thtanhZ8O
>>17
右翼馬鹿にすんな
24:名無しさん@十周年
09/09/12 01:50:01 gNNzJXYeP
マジでネトウヨレベルだったもんな、あのチラシとか
まともな人間なら引くわ、あんなの
ネトウヨの逆神ぶりが、データで証明されてよかった
政権交代のために頑張ってたようなもんだな、あいつらw
25:名無しさん@十周年
09/09/12 01:50:31 1jE8BPNB0
本当は変なこと言ってたらマスコミがたたかないといけないんだけどな
それをやらないから自民は自らやったんだがそういう行為は日本人好みじゃないんだよな
ただそうなると相手が間違ったこといってても訂正できなくなり、何でも言ったもん勝ちになる
今回民主がマニフェスト実行できなかったらそれの反省でやっぱり変なことは変だというべきなんだな、と気がつくと思う
政治の成熟という意味ではいい過程だったかも知れないな
26:名無しさん@十周年
09/09/12 01:51:31 HCzJJStR0
比較広告解禁されてもまったく広がらなかったのは
ネガティブキャンペーンの様なやり方が
日本人には逆効果だって結論だったはずだからな
27:名無しさん@十周年
09/09/12 01:51:33 XWHLJ3PY0
ネトウヨによると直前にやったから効果なかったんだろ?
来年すぐ参議院選挙なんだから、今から怪文書配っとけよw
そしたら勝つるぞw
28:名無しさん@十周年
09/09/12 01:51:44 fxyiaZOZ0
URLリンク(www.gakushuin.ac.jp)
>でも、改めて考えてみると、世界は謎に満ちています。
>なぜ子どもは学校へ行かなくちゃならないんだろう?
>なぜ結婚式ではみんなお姫様になってしまうんだろう? なぜ戦争は起こるのだろう……
>そんなたくさんの「謎」をすっきり解くことができたらどんなに気持ちいいだろう、
>というのが、今の仕事に続いているのでしょうね。
29:名無しさん@十周年
09/09/12 01:53:15 6xnF68jM0
散々この国を蝕んで来た連中が
対抗勢力にネガキャンとか逆効果も良いとこ。サルでもわかる。
30:名無しさん@十周年
09/09/12 01:53:30 rEAmpWJYO
うち自動車関係の会社だが職場の民主に票入れた人に
補正予算停止で自動車関係また冷えますね
ったらなんでか解ってなかったよ
理由教えたら
めっちゃ後悔してたぞ
良識もって票いれた有権者を政権発足前に後悔させるって
さすがだわ
31:名無しさん@十周年
09/09/12 01:53:55 tP32mmFu0
>>23
右翼はやくざの一支部の場合が多いでしょ
32:名無しさん@十周年
09/09/12 01:54:00 +kYCjYps0
>>17
バカ、右翼と言う事は朝鮮人か、童話だ
33:名無しさん@十周年
09/09/12 01:54:12 1IyejCFt0
いくらググっても論文のタイトルすら引っかからない
せいぜい口頭発表か座談会程度の学術価値のない話だろ
34:名無しさん@十周年
09/09/12 01:54:15 a8c658DxO
自民のCMなんかで無視できない何らかの効果があったと考える時点でこの学会駄目だろ
ネガキャンやるなら第三権力ってのは正しいけど
その点民主は大成功だったな、良識ある(笑)有権者を味方に付けて
35:名無しさん@十周年
09/09/12 01:54:32 dRG/b5pS0
有権者はネガティブキャンペーンの内容が理解できないの間違いだろ
36:名無しさん@十周年
09/09/12 01:54:38 +WLk98Jh0
>ネトウヨって要するに右翼でしょ?
>右翼と言う事はやくざなのかな?
それは街宣右翼だよ。
・・・そういえば街宣右翼ってひたすらターゲットにした団体か企業の
ネガティブキャンペーン拡声器使って大音量でやるよね。
民主党へのネガティブキャンペーンは街宣右翼を人々に連想させてしまったのかも。
37:名無しさん@十周年
09/09/12 01:54:51 wxJeMRv40
日本の文化や伝統を守ると言ってた政権与党が
日本人の感覚から最も遠いところにあるネガティブキャンペーンを
大々的に仕掛けたところにそもそも無理がある。
まるでどっかのお国の団体みたいな宣伝活動だった。
38:名無しさん@十周年
09/09/12 01:57:00 jL0b5hmR0
子供手当て 高速道路無料
これは有権者のほとんどが知ってただろう、
同じマニュフェストで、項目により認知度に違いがあるってのは、
やっぱり何か原因や理由があるんだろうね。
39:名無しさん@十周年
09/09/12 01:57:32 sblKgd750
どんなにネガティブキャンペーンしても
「お前が言うなw」状態だったからな。
40:名無しさん@十周年
09/09/12 01:57:37 1jE8BPNB0
まあ批判内容はまともだったんだからネガティブキャンペーンじゃなく正々堂々と議論すればよかったんだよな
でも党首討論すらマスコミ流さないし拒否されてたか
選挙期間中は2日に1回くらいのペースで党首討論義務つけるべきじゃないかと思う
41:名無しさん@十周年
09/09/12 01:57:53 tP32mmFu0
>>32
意味不明だ
じゃネトウヨは右翼ではないって事?
>>36
言ってる内容も凱旋右翼と同じと思うけど
42:名無しさん@十周年
09/09/12 01:57:57 LDLZXCeW0
1 From:ちゅら猫ρ ★ Date:2009/09/12(土) 01:40:03 ID:???0 Mail:sage
6 From:名無しさん@十周年 Date:2009/09/12(土) 01:41:57 ID:xSskTtCi0 Mail:
民団ネトブサヨのチェック速度
43:名無しさん@十周年
09/09/12 01:58:21 p5eW9jyLO
肝心の知識がなかったようです
44:名無しさん@十周年
09/09/12 01:58:46 BfGfuX2u0
政権与党が街宣右翼みたいなことやれば、
有権者が懐疑的に見るのも、仕方がないだろう。
45:名無しさん@十周年
09/09/12 01:58:52 98IhD5vx0
過去スレ
【政治】 自民党本部で全国幹事長会議 「政策すべてが民主党の後追い」「散漫」など衆院選マニフェストへの不満が続出
スレリンク(newsplus板)l50
46:名無しさん@十周年
09/09/12 01:59:00 UtRyLbbf0
そりゃ大嘘つきの泥棒が
誰かの悪口言っても
お前が言うなって話になっちゃうだろ
47:名無しさん@十周年
09/09/12 01:59:27 epagsosIO
自民党立候補者 「あの…そのビラは配らないでください…」
ネトウヨ 「はい?そんな甘い事言ってたら負けますよ。任せといてください」
自民党立候補者 「いいからやめろ!ネトウヨ死ね!」
ネトウヨ 「こいつ左翼だわ…今回は共産党にでも入れとくか。俺最悪な選挙区に住んでるわ…」
48:名無しさん@十周年
09/09/12 01:59:34 P9igeSWw0
まあ、>>1の言わんとすることは分かるが
自民党が大敗してからこんな調査する態度が
気に食わん。
49:名無しさん@十周年
09/09/12 02:00:22 ZZNNlX7R0
日本が好きで韓国人を無視する豪州人
daum8月30日 HN PN
オーストラリアに留学した時豪州人が認識する日本人と韓国人の差をひしひし感じました。
ホームステイした家に日本人もいたがその家族の人たちが日本人がとっても好きなのです。
寿司やさむらい、忍者、相撲、柔道のような日本伝統文化に対してよく分かっているし、
アニメーションやゲームみたいな大衆文化、自動車、工業製品、などが深くオーストラリア社会
に浸透していて日本が大好きなんですよ。
一方韓国人に対する態度はまるで後進国から来た人間のような取り扱いをします。中国人や
インドネシア人たちと全く同じ扱いなんです。
すごくかんしゃく起こしました。私たち韓国も先進国なのに日本びいきなんですよ。どうしてこん
なに差があるのか全くかわからなかった。とても不思議だった。日本の陰謀ではないですか?
それで家の主人に日本の過去の話をたくさんして、日本人がいかに残忍で反省することがで
きない仕方ない民族なのか詳しく説明してあげたら、そこの主人がむしろ怒ってしまったね。
「日本をまともに知らないくせに悪口を言わないでね」と説教を受けました.....あっけなかった。
同じ家で暮した日本の友達とも関係がトゲトゲしくなって私は遂にその家を出なくてはならなくなった。
私が間違った事をしたんでしょうか?
日本人が世界で一番悪辣な民族と言うのは事実じゃないでしょうか。反省することができなくて独島
を侵奪しようとまだ労力している恥ずかしい民族じゃないでしょうか?日本人は悪い民族なのは明ら
かなのにどうして私が豪州人から酷い目に会わなければならないでしょうか? 理解出来ない。
50:名無しさん@十周年
09/09/12 02:00:24 BzIzJ7VF0
あんなCM認知度低いだろ、関係無いよ。
51:名無しさん@十周年
09/09/12 02:00:43 bOSyfnPc0
ネガティブキャンペーンはそれなりに有効だろうよ
ただあんだけあふぉみたいに長期間ネガキャンばっかやってたら
そりゃ良い印象持つ訳ないってだけ
52:名無しさん@十周年
09/09/12 02:01:32 JpGp3MPQ0
主要右翼一覧(2009年現在)
■右翼団体「松魂塾」(豊島区)
松魂塾最高顧問:松山眞一(曹圭化)
■右翼団体「松葉会」(台東区)
松葉会六代目会長:牧野国泰(李春星)
■右翼団体「九州誠道会」(福岡)
九州誠道会会長、村神長二郎(朴植晩)
二代目九州誠道会、浪川政浩(朴政浩)
■右翼団体「日本皇民党」(高松)
日本皇民党行動隊長:高島匡(高鐘守)
■右翼団体「日本憲政党」(世田谷区)
日本憲政党党首:呉良鎮
日本憲政党最高顧問:金敏昭
■右翼団体「双愛会」(千葉)
双愛会会長:高村明(申明雨)
■右翼団体「三愛同志会」(下関)
五代目合田一家総長:山中大康(李大康)
■右翼団体「東洋青年同盟」(下関)
四代目小桜組組長:末広誠(金教換)
■右翼団体「日本人連盟」(会津若松)
四代目会津小鉄会長:高山登久太郎(姜外秀)
■右翼団体「アジア建国党」
アジア建国党最高顧問、金相洙
■右翼団体「国誠塾」
塾長:崔正夫
53:名無しさん@十周年
09/09/12 02:01:50 xdMOIduyO
テレビ・新聞などの膨大な自民党へのネガキャンのなかで、インターネットだけの僅かなCMなんて効果無い。
54:名無しさん@十周年
09/09/12 02:02:17 XTzvntaQ0
自民にもともと嫌悪感や不満を抱いてたアンチ自民(≠民主信者)が
CMを観てますます嫌悪したってだけの事でしょ。
55:名無しさん@十周年
09/09/12 02:02:36 s1TQu3kt0
遠藤薫学習院大教授 この人朝日新聞御用教授だろ?
それにこの説はこいつしか言ってないじゃん
56:名無しさん@十周年
09/09/12 02:02:40 bSBrEb7Z0
ネガキャンは効果があるからTBSやテレ朝が情報バラエティーで連日やってたんじゃないのか?
57:名無しさん@十周年
09/09/12 02:03:01 epagsosIO
>>52
みごとにチョンばっかだな…
58:名無しさん@十周年
09/09/12 02:03:33 ABfL0v1Z0
>>49
その韓国人はいまの自民党の姿だよ
59:名無しさん@十周年
09/09/12 02:03:39 p+7R7WOq0
そもそもテレビ見ないんだが
60:名無しさん@十周年
09/09/12 02:03:57 ZZNNlX7R0
ネトウヨ=信者乙
つまりは論破できない相手にむかって投げかける逃げ口上と同意です
敗戦国以下の占領下国であった韓国・朝鮮・中国人がいかにも好んで
使いたがる言葉です。分かりやすいですよねw
61:名無しさん@十周年
09/09/12 02:04:10 01kQxHyX0
今回の総選挙の結果は、メディアと民主党の自公ネガキャンのおかげだろ。
62:名無しさん@十周年
09/09/12 02:04:32 2/S+Sdng0
×ネガキャンで自民が嫌になった
○ネガキャンを見る前から既に自民を見限っている
63:名無しさん@十周年
09/09/12 02:05:18 Cygtepeu0
>>1
>インターネットを通じ、メディアが投票行動に及ぼす影響を調べた。
>それによると、45・5%の人がネガティブCMを見ており、
どういう母集団だろう?2ちゃんねらー?
64:名無しさん@十周年
09/09/12 02:05:23 rlY343dC0
>>1
有権者の半分以上は
振り込み詐欺に合う可能性が高い
65:名無しさん@十周年
09/09/12 02:06:03 yqj+YOFy0
彼女が嫌いだから別れたいと言っている時に
自分の悪いところは直して、
もっと彼女の事を大切にするとアピールするんじゃなくて
あっちの男はもっと酷いぜと言うようなもんだからな
まあ、どっちに嫌悪感を持つかはバカでも分かるよな
66:名無しさん@十周年
09/09/12 02:06:11 R1AOW9KC0
>>47
どっかのスレからの転載でそんなコピペもあったな…。
あれが本当ならネット右翼ってかなり痛い連中だわな、
せめて配る前にあらかじめ選挙事務所の事務員さんに確認しとけと。
67:名無しさん@十周年
09/09/12 02:06:14 jAvEbv290
>>63
凄いな。ネガキャンがあったという話は聞いてたが、俺も見てないわ。
面倒くさかったしw
68:名無しさん@十周年
09/09/12 02:06:28 wSQuCESaO
ネガキャンは有効だよ
ただ後から出すと逆効果
まざまざと見せつけられたよ
69:名無しさん@十周年
09/09/12 02:06:53 i1EG0mnH0
一般人は、忙しくしながらも、何とか独り立ちしてやってるからね
ここ数年暮らしにくくなったから、変えただけだろ。忠誠心とかないし
お上が絶対正しいなら選挙自体いらんしな
体制マンセーなんて宣伝につられるのは、権力構造が壊れるとメシ食えなくなる奴か
上は正しいって妄信したいバカくらいだろ?
70:名無しさん@十周年
09/09/12 02:06:56 tP32mmFu0
同じ学習院で同じ遠藤だけど民法学者の遠藤浩先生と関係あるのかな
71:再掲:ジミンCMアニメの真実
09/09/12 02:07:10 Kd/XExwW0
男:(あ○う似の男)
「お前、俺と別れるのはいいがあの男だけは止めとけ」
女:「えぇぇぇ???」
男:「あいつは根拠も無いのに未来は薔薇色みたいな事を言う。お前を幸せになんか出来ない。絶対にだ。」
女:「じゃあ貴方が結婚する時に貰った紙は何?」URLリンク(www.jimin.jp)
を差し出す
「未来は薔薇色…貴方が4年前そういったじゃない!」
男:「責任とは耳の痛い話をしなければならないのだ。とりあえず3年後からお前の貯金取り崩すからな!」
女:「だから、あなたこの4年で私に何をしてくれたの?借金ばかり背負わせて!」
男:「俺が一番なんだ!他のヤツは夢しか語らない大嘘吐きだ!俺の、俺のそばにいてくれよ!」
女:「ていうか、貴方と結婚した訳じゃないの。気がついたら亭主が毎年変わって貴方で4人目よ!恥ずかしくて外歩けないわよ!」
男:「いや、それは…」
女:「この前なんか調子に乗って宮崎の田舎のハゲオヤジがやってきて『俺にもヤらせろ』なんて言ってきたのよ?」
男:「…」
72:名無しさん@十周年
09/09/12 02:07:46 epagsosIO
>>62
自民党支持層でも30%はマイナスだったと言ってるからなぁ。
3割って少ないようにみえるが、今残ってる自民党支持層なんて完全に頭がやられたキチガイだぜ。そのキチガイのなかでさえ3割が反対って…
どこまでキチガイ化が進むのやら
73:名無しさん@十周年
09/09/12 02:08:42 dyXGxBbr0
日刊スポーツの記事?
共同通信のインチキお下がり配信記事じゃないかよ・・・・
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)
サイテー最悪な連中・・・
URLリンク(www.china-embassy.or.jp)
URLリンク(japanese.joins.com)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
74:名無しさん@十周年
09/09/12 02:08:43 Cygtepeu0
>>67 俺も2ちゃんのスレでは知ってたが、見ようとは思わなかった。面倒だしなw
つか、そんなのあること自体、2ちゃんでもみてないとわからんと思うが・・
75:名無しさん@十周年
09/09/12 02:08:44 HMVm6cEb0
>>54
好き嫌いが投票理由だなんて馬鹿のすることだよな
76:名無しさん@十周年
09/09/12 02:09:17 UweIBt/UO
チラシを2ちゃんで拾って見たけど、
今まで公で言うのはタブー視されてきたが
みんな薄々知ってる程度の事実しか書いて無かったよ
選挙前に急に出すのは刺激が強いだろうなとは思った
77:名無しさん@十周年
09/09/12 02:09:31 cX1rmxe5P
日本でネガキャンが成功したことって多分ほとんどないよな
78:名無しさん@十周年
09/09/12 02:09:44 sCaYDYXg0
選挙前 選挙期間中
民主 ネガキャン 政権交代
自民 麻生おろし ネガキャン
ネガキャンは有効なんだけど使い時を間違えてるし
自民がやっても「お前が言うな」になってしまう
79:名無しさん@十周年
09/09/12 02:11:34 Quac9XNN0
批判したらネガキャン扱いされたでござる
これが全て
80:名無しさん@十周年
09/09/12 02:12:12 AYRThqT10
>日本で初めての本格的なネガティブキャンペーンだった
そんなことはない、昔の社会党の対自民ネガキャンの凄さを忘れてるだけ
小泉政権時の参院選では共産党が民主党にネガキャンをやった
これ見ろ
URLリンク(www.d-tsuji.com)
遠藤薫ってのは最初からネットウヨ叩きの研究家(笑)で、かなり左寄りの人間だ
最初から自民党に対するネガキャン目的の研究会だから
調査に意味無し
お前らもう少し利口になれよ
81:名無しさん@十周年
09/09/12 02:13:08 2gqR+xqdO
鳩山似のネット動画や中傷ビラPDFを発案した奴は
「これで自民党勝利!俺も出世だ♪」とでも思っていたかもw
でも、ああいうのは一般層以上に保守的な自民支持者が一番毛嫌いするのにw
82:名無しさん@十周年
09/09/12 02:13:29 epagsosIO
まあ、自民党はネガキャンしか手が残されてなかったんだよな。
だって、一年以上にわたり、民主党の財源をついてきただろ?
あまりに財源財源言ってきたもんだから、自分がマニフェスト何も作れなくなっちゃったんだよな。
まあ、アホな奴らだ。ブーメランってやつ。
83:名無しさん@十周年
09/09/12 02:13:38 wxJeMRv40
>>76
事実か否かの問題ではない。
表現手法や技法と、媒体力・発信力の問題。
84:名無しさん@十周年
09/09/12 02:14:03 TDVBHA+P0
てか自民はともかくネトウヨは日本人へのネガキャンやってたよな。
85:名無しさん@十周年
09/09/12 02:14:55 sCaYDYXg0
俺たちがネトウヨだと思っていた相手は
ミンスの逆工作員だったりしてなw
86:名無しさん@十周年
09/09/12 02:15:00 nU2oi+aN0
自民党は本当のことを言って負けた、民主党はバカ、無知、貧乏人に生活が一番、
とにかく政権交代と繰り返し報道し、当然マスコミも加担して流れを作って勝った、
87:名無しさん@十周年
09/09/12 02:15:55 LRmEOz530
>>84
意味わからんよ民団ネットキムチ
88:名無しさん@十周年
09/09/12 02:16:27 u5rYMEoa0
社会学ってもっとも信用ならない学問のひとつじゃないか・・・
こじつけ論理でも「考え方のひとつ」として通ってしまうんだから・・・
89:名無しさん@十周年
09/09/12 02:16:36 s1TQu3kt0
ネガティブキャンペーンの行い方が間違ってるよ
一般人が食いつくのは 色情話と金の話だから
それを小出しに出して最後を心を突く
それからマスコミ対策なんてNHK以外は基本的にスポンサー対策で
決まるんだから スポンサーに強力な圧力をかける事でしょ
簡単な事をしないのは、自民もグルって事でのこの結果なら
この先何かあるかもね・・・
90:名無しさん@十周年
09/09/12 02:16:38 jL0b5hmR0
ネトウヨって便利だな
対象が誰のこっちゃ分からなくなる。
91:名無しさん@十周年
09/09/12 02:17:44 sCaYDYXg0
>>86
前回の「郵政民営化」でバカ勝ちした自民党に学んだ見事な戦略だわな
92:名無しさん@十周年
09/09/12 02:18:02 epagsosIO
>>86
貧乏人を大量に作ったのは自民党で、
ゆとり教育で馬鹿増産したのも自民。
ゆとり馬鹿は右翼思想で少しは釣れたかもしれんが、
他は大きく票を減らしたな。アメリカの共和党みたいだ。
93:名無しさん@十周年
09/09/12 02:18:08 R1AOW9KC0
>>82
まあ素直に「国債発行しまくって景気対策やる」って言ったら、
「借金が財源でよく人のこと貶せるよな」「おまえらこれまで何やってたのよ?」ってつっこまれそうだもんな。
94:名無しさん@十周年
09/09/12 02:18:28 fCy6YP9t0
野党なんか、いつでも、政府与党のネガティブキャンペーンしてるじゃないか
いまさら、文句たれるんじゃない
95:名無しさん@十周年
09/09/12 02:18:55 jL0b5hmR0
ネガキャンは戦術ミス
で、内容は的外れでミスだったのかなぁ?
96:名無しさん@十周年
09/09/12 02:19:13 a8c658DxO
>>80
そういやそうだったな、小泉ん時の共産のネガキャンは覚えてる
でもこの日本で第三権力の非協力下でのネガキャンはやっぱり大した意味ないわ
なんだかんだ言って
97:名無しさん@十周年
09/09/12 02:20:40 sCaYDYXg0
>>95
ドロボウが「盗みは悪いことだ」と言っても「お前が言うな」になるだろw
98:名無しさん@十周年
09/09/12 02:20:47 Cygtepeu0
>>92 それなら経済大国を作ったのも自民党なのかね?
世界的に見て日本の若者は相当恵まれてると思うよ。
自民党のおかげかね?
99:名無しさん@十周年
09/09/12 02:21:16 HMVm6cEb0
>>78
「お前が言うな」といっても事実は誰が言っても事実だからなぁ
100:名無しさん@十周年
09/09/12 02:21:40 fxyiaZOZ0
「財源は?」と聞かれただけで「誹謗中傷だ!ネガキャンだ!」と喚いてたほうが
よっぽど めいてた気がするぞ
101:名無しさん@十周年
09/09/12 02:22:18 i1EG0mnH0
つか、ネガキャンやる前に、政策の成果をアピールしろってことだろ?
麻生おろせとかアピールしてたら、ああ、だめな政府なんだって自分で言ってるようなもんだろw
102:名無しさん@十周年
09/09/12 02:22:31 NFt5UvKE0
自党PRやってりゃいいのにあんな基地外が作ったみたいなアニメ作るから…
フランス?だかのメディアにボコボコに叩かれてたな
103:名無しさん@十周年
09/09/12 02:22:45 MZOYDvyW0
ネガキャンは有効だよ。
ただ、今回の場合、批判CMを見たのはネットユーザ(自民支持者)ばかりで
TVユーザー(民主支持者)は見ていないからネガキャンの意味がなかった。
104:名無しさん@十周年
09/09/12 02:23:01 jL0b5hmR0
>>97
んで、泥棒にドロボーだと言われた奴は、結局ドロボーなの?ドロボーじゃないの?
誰が言ったかより、内容がどうなのか気になってさぁ
105:名無しさん@十周年
09/09/12 02:23:04 fpDUqixR0
有権者の良識w ねーよw
あったらここまで政治不信とか起きないから!
学会って馬鹿ばっかだな
106:名無しさん@十周年
09/09/12 02:23:52 a8c658DxO
>>97
で、盗みが悪いのかどうかがうやむやになるのが日本だよな
日本人は口下手だ議論が下手だと各方面から言われ続けても数十年前からまったく変わってないのが悲しいな
107:名無しさん@十周年
09/09/12 02:24:18 9ZSNrkPb0
相手の非を攻撃するのはダメで
出来もしないことをさも出来るかのように公約するのはOKなのかよ。
108:名無しさん@十周年
09/09/12 02:24:48 u67kV2Ty0
民主の埋蔵金って結局見つかったのか?
109:名無しさん@十周年
09/09/12 02:24:49 HVIpncOVO
× 有権者は良識をもって行動
○ 多く有権者はバカ
民主のカス政策みて投票したのか?
売国一直線
地方参政権付与したら内戦な
110:名無しさん@十周年
09/09/12 02:25:37 z8w5gOEV0
>>103
でたでた頭の悪い二元論w
ネットユーザー(笑)
TVユーザー(笑)
111:名無しさん@十周年
09/09/12 02:25:48 NFt5UvKE0
あのCM肯定してるのは民主に勝って欲しかった人間だろ
自民に勝って欲しいならあんなCM断固拒否するはず
112:名無しさん@十周年
09/09/12 02:25:58 epagsosIO
日本じゃネガキャンなんて効かないよ。
効くのは逮捕。これに尽きる。日本人は警察権力に絶対服従。
天皇よりも警察が上である。
逮捕即犯罪者のレッテルが貼られ、それは絶大な力を持つ。
いつものように鳩山を逮捕しておけば、自民の勝利もあったはず。
小沢の秘書逮捕で多少批判があったのでビビったんだな。いまさらビビってどうするww
逮捕逮捕。台湾も韓国もそうしただろ?
陳水へいなんて終身刑+公民権停止だぜwww
すげぇw 台湾すげぇw
113:名無しさん@十周年
09/09/12 02:26:20 AYRThqT10
>>92
貧乏人を大量に作った真犯人は、バブル崩壊を更に悪化させた細川・羽田・村山政権だろうに。
そう、あの時も「政権交代」の言葉に浮かれて
日本を破滅に向かって走らせてしまった
橋龍が始めて小泉までの構造改革はそのツケでもある。
ちなみにゆとり教育の推進者だった寺脇研はどこの政党に近い人間かよく調べてごらん コリア大変
90年代前半に「教育のゆとり化」の原型を唱えていたのは、旧社会党系の教育学者たちだったんだけどな。
お前が一番無知無学なゆとり脳の馬鹿だよ
早く死んでくれ
114:名無しさん@十周年
09/09/12 02:26:31 R1AOW9KC0
>>95
批判の内容は理解できるんだけど、
対案が出せなくなっちゃったのよ、財源叩きメインにしちゃったから。
結局何をやるにしろ増税or赤字国債ぐらいしか手はないんだから、
それを正直に言えずに手段を明らかにしない空虚な目標(所得100万アップとか)を掲げるだけに終わっちゃった。
はっきり言って自縄自縛の愚策だったわな。
民主の場合は「その手段(高速無料化など)で本当に世の中よくなるのか?」という大きな疑問があるけどね。
115:名無しさん@十周年
09/09/12 02:27:19 XWHLJ3PY0
>>103
ネットユーザーって新書一冊分の活字すら読める知能が無い人たちのことなのかな?
116:名無しさん@十周年
09/09/12 02:28:39 MZOYDvyW0
ネガキャンが効かないなら、マスコミによる自民ネガキャンが逆効果なってたはず。
現実はそうなってないってことはやっぱりネガキャンは有効なんだよ。
117:名無しさん@十周年
09/09/12 02:28:46 a8c658DxO
>>101
それは正しいけどこの記事はネガキャンは意味がないって方向だからな
自民「党」がすべての面でやり方を間違えたのは確か
118:名無しさん@十周年
09/09/12 02:29:04 wPYDrguV0
日韓スポーツ新聞
119:名無しさん@十周年
09/09/12 02:30:00 sblKgd750
>>106
この場合、本当に盗みを働いていたのか分からなかったからな。
前科のある泥棒が「こいつが盗んだ」と他人を指す、というほうが適切な例かも
120:名無しさん@十周年
09/09/12 02:30:03 8LYk9qM30
え?社民と連立?
高速道路無料化は難しい?
円高は良い傾向・・・?
株安が進んでるけど・・・鳩山不況って・・・
↑ミンスに投票した情弱団塊スイーツの今の気持ち
121:名無しさん@十周年
09/09/12 02:30:09 epagsosIO
>>113
責任転嫁もまた負けた要因の一つだな。
122:名無しさん@十周年
09/09/12 02:30:40 2/S+Sdng0
>>99 >>106
信用をなくした奴は何を言っても無駄なんだ。
何を言っているかよりも、誰が言っているかの方が重要なんだよね。
権威主義なんかはその象徴。
自民は自分たちの権威が既に失墜しているのにネガキャンをやってしまった。
まあ権威さえがあれば何を言っても信用されるから、相手のネガキャンなんかする必要ないんだけどw
123:名無しさん@十周年
09/09/12 02:30:53 95Ve3KP/0
>>116
政党が直接ネガキャンやっちゃダメよw
いつもみたいに三宅工作員みたいな第三者のコメンテーターにやらせる形をとらないと。
124:名無しさん@十周年
09/09/12 02:30:54 zGaZsG7Q0
必死感のあるネガキャンは逆効果なのは確か
ただ、どっちかというと良識とはベクトルが逆じゃないか
勝ち組にのる心理だろ
125:名無しさん@十周年
09/09/12 02:31:07 +4aTkHg70
結論の出し方が変
アンケートでわかった事は
「ネガキャンが裏目に出た」
というだけの事で
有権者の良識の有無は不明だよ
126:名無しさん@十周年
09/09/12 02:31:17 mSusWLBGO
勝谷誠彦が嫌われる理由と同じだな
127:名無しさん@十周年
09/09/12 02:31:22 a8c658DxO
>>114
それでも全力で実績のアピールはできたじゃん
やろうとしてなかったのは戦略ミスだろ
やってマスコミが報じたかは別として
128:名無しさん@十周年
09/09/12 02:31:27 Kd/XExwW0
>>116
ネガキャンが有効だったら、今まで日本で何度も政権交代が起こってなきゃおかしいだろ。
野党だった社会党や共産党、それに連立を組む前の公明党によるジミンへのネガキャンの凄まじさを
覚えている人間からすれば、阿呆の戯言にしか聞こえんわ。
129:名無しさん@十周年
09/09/12 02:32:01 9qiFsyzDO
働かないで酒かっ食らう旦那が妻にDVおっ始めるのはこれから。
痛い目に遭って目覚める。それもまた学びだ。
少しでも脳味噌のあるヤツは自分で考え、
自分で情報の裏をとり、自分で備えろ。
もう「政治が悪い!」とか叫んでも誰も助けてくれない時代になるからな。
むしろ政府に異を唱えたら「友愛」だ。
130:名無しさん@十周年
09/09/12 02:32:16 r1YcWpkn0
>>71
wwwww
131:名無しさん@十周年
09/09/12 02:32:22 KrjoXuTl0
本当に効果がなかったなら次もやってもらったほうがいいから
効果があった、っていっときゃいいのに
132:名無しさん@十周年
09/09/12 02:33:20 Cygtepeu0
そもそも
・ネット使わない人も対象に含めて、全投票者でのネガキャンCM見てた人の割合
・ネガキャンCM見て、投票行動を変えた人の割合
を示してくれないとな。
133:名無しさん@十周年
09/09/12 02:33:28 XWHLJ3PY0
>>122
イケメン「女性は苦手」→なんかクール
キモヲタ「女性は苦手」→女はおまえが苦手
まぁこの国に限ったことじゃないさw
134:名無しさん@十周年
09/09/12 02:33:59 +WLk98Jh0
結果だけ見ればネトウヨの人たちの一連の反民主党キャンペーンは
政権交代のナイスアシストになっちゃった感じだね
135:名無しさん@十周年
09/09/12 02:34:10 GTcxko600
>>71 映画化決定
136:名無しさん@十周年
09/09/12 02:34:37 5RD1Sx7B0
ネガキャンは一定の効果はあったと思うよ。
ただ、それで逃げた民主票は、全部みんなの党に行っちゃった。
137:名無しさん@十周年
09/09/12 02:35:21 epagsosIO
>>71
まあ、国民の感じ方はそうだよな。
よくできたコピペだ。
盗っ人猛々しいとはまさにこれ。恥知らずな責任転嫁&他者誹謗にしかみえん。
138:名無しさん@十周年
09/09/12 02:35:42 wxJeMRv40
>>107
善し悪しは関係ない。
重要なのは情報の受け手がどう感じるか。
139:名無しさん@十周年
09/09/12 02:35:44 X3a0KDZxO
仕事休んでダイヤの無料配布に並ぶくらいの良識
140:名無しさん@十周年
09/09/12 02:35:45 2xjMo/RO0
日本人には判官贔屓の気があるから、ネガティブキャンペーンやると逆に叩かれてる
方を応援しようかとかいう感情になることがある。
だから難しい。TVの自民叩きの様に賛意しやすい点ばかりを叩いたネガティブキャンペーン
の方が効果は高いようだ。
141:名無しさん@十周年
09/09/12 02:36:09 R1AOW9KC0
>>131
ネガキャン自体がダメというより、
「自民が言うな」的なネガティブ面につっこみ入れたのが失敗だったわな。
財源うんぬんについても社会保障関連についても、
赤字垂れ流しで福祉政策で失敗続きの自民が他人様にどうこう言えたもんじゃないから…。
142:名無しさん@十周年
09/09/12 02:36:19 a8c658DxO
>>122
いや、だからなんとなく民主に、って当然のごとくなるのがうやむやになる日本人らしいって言ってるわけだが
143:名無しさん@十周年
09/09/12 02:36:59 xdUHCFe00
じゃあゲンダイとかアカヒとかがやってたのはどうなんだ
144:名無しさん@十周年
09/09/12 02:37:18 p3sr4l9qO
こんな幼稚な工作しても無駄だよ(笑)
自民が攻撃した時にだけネガキャンだ!とヒステリー起こす姿は奇怪
145:名無しさん@十周年
09/09/12 02:37:39 bYaikQqQ0
:;;;:::
::::;;;::
:::;;:
从 ノ´⌒ヽ,,
从从 .○ γ⌒´ ヽ,
. | ̄从 ̄ ̄┃ // ""⌒\ ) ど
. | ● ∥ i / ⌒ ⌒ `ヽ、 ) 明 う
. |____┃ !゛ (・ )` ´( ・) i/ . る だ
∥ | (_人__) | く
┃ _\ `ー´ /.ヽ な
∥ ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:} ろ っ
┃_,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/ う た
ミと_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り ?
 ̄ |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
\/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
/.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
{.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
\.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
\.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
> 'ゝ─‐イ、
`ー' ``''ー‐'
146:名無しさん@十周年
09/09/12 02:37:40 jL0b5hmR0
>>71
この女性は幸せを掴む日が訪れるのだろうか…
147:名無しさん@十周年
09/09/12 02:38:04 6gnwt8oR0
ヒラリーもネガキャンをやって惨敗したな
過渡のネガキャンは逆効果ってのは正しいようだ
148:名無しさん@十周年
09/09/12 02:38:05 k/uLkepQ0
つーか民主のめちゃくちゃなマニュフェストやブーメランに対して自民以外に誰が公の場で批判した?
偶に第三者が民主を批判しても番組の最後には「いや、このまま自民で悪化していくよりは良い」の結論になる
本来マスコミが全政党のマニュフェストを細かく平等にチェックして有権者に伝える努力をしなければいけないのに
よりによって民主寄りの偏向報道
まるで政権交代を望まない人間は日本国民で無いとでも言いたげな政治評論家
高速無料化や子供手当のプラスの面ばかり喚いて肝心のとてつもないマイナスの面は完全スルー
「民主の政策によって家計が潤います」
「自民は必死に批判してますが見苦しいですね」
「政権交代で新しい日本を作りましょう」
連日連夜まるで催眠術のように繰り返したら
そりゃあテレビしか見てない情弱は「俺は良識と自分の判断を持って民主に投票する」って言うだろうな
149:名無しさん@十周年
09/09/12 02:38:22 sCaYDYXg0
>>143
聖教新聞を一般人が買うか?
150:名無しさん@十周年
09/09/12 02:38:30 NFt5UvKE0
>>143
アカヒって何かしたのか?
ゲンダイはもう言うまでも無いけど
151:名無しさん@十周年
09/09/12 02:38:49 DIarHior0
良識なんかないつーの 洗脳、集団催眠だよ
152:名無しさん@十周年
09/09/12 02:38:53 epagsosIO
自民党 「財源があやふやだ!!」
自民党 「消費税を3年後に上げます。いくら上げるかは言えません」
この二つだけでもお笑いのレベル。
153:名無しさん@十周年
09/09/12 02:39:01 z8w5gOEV0
もうやめて!ネトウヨのHPはもう-1000000よ!!
154:名無しさん@十周年
09/09/12 02:39:19 81ab1bQJ0
>>147
アップルもウィンドウズをコケにするCM出して大失敗してる
155:名無しさん@十周年
09/09/12 02:39:52 TaoTLm6g0
>>115
本読めねーからTVにかじりついてるんだろw
156:名無しさん@十周年
09/09/12 02:39:58 KAdfUBNeO
自民党の主力支持者の精神病患者やカルト信者や
専門学校出身者はそれでも自民党に投票するだろ。
157:名無しさん@十周年
09/09/12 02:40:08 +4aTkHg70
ネガキャンっていうのは両刃の剣で
吉と出るか凶と出るかは
開票しないと分からないんだよ
158:名無しさん@十周年
09/09/12 02:40:22 GTcxko600
この記事読んでも マスコミの捏造とかいって全然ネガキャンやめる意思なさそうw
159:名無しさん@十周年
09/09/12 02:40:22 XWHLJ3PY0
>>154
そもそもシェアだけでも相手にならんからな
160:名無しさん@十周年
09/09/12 02:40:29 bcp8sqog0
日本人のダラダラテレビを見る時間の長さと、
新聞の発行数は先進国の中でも異常だからな・・・
161:名無しさん@十周年
09/09/12 02:41:57 oAvS6E1R0
まぁ、結婚してもしなくても何も考えてなさそうだけど。
162:名無しさん@十周年
09/09/12 02:42:01 81ab1bQJ0
>>159
シェアが少ないのが問題じゃなく
本来のマックユーザーから失笑を買ってしまった
163:名無しさん@十周年
09/09/12 02:42:08 ZIqWWtr/0
>>1
洗脳を解くって本当難しいよなあ
164:名無しさん@十周年
09/09/12 02:42:23 epagsosIO
自民党 「民主党は扶養控除を廃止します!増税ですよ!7割の人が増税になります!」
自民党 「消費税を3年後に上げます。いくら上げるかは言えません。」
この二つだけでもお笑いのレベル。
165:名無しさん@十周年
09/09/12 02:43:17 sCaYDYXg0
「倍にして返すから金貸してくれ」と言っていたのに返済期限が来ても「もう少し待ってくれ」と言う男が
「アイツは信用できない奴だ、アイツに貸す金が有るのなら俺に回してくれ」と言って誰が信用するよ?
166:名無しさん@十周年
09/09/12 02:43:26 HMVm6cEb0
>>122
両者それなりにまともなら権威に踊らされててもいいんだが
今回の民主みたいに片方が詐欺師だと言ってる事で冷静に判断して貰いたいねw
167:名無しさん@十周年
09/09/12 02:44:22 fxyiaZOZ0
>>164
「消費税は4年間上げませんが、上げる事も視野に入れます」
ってのは笑えないのか
168:名無しさん@十周年
09/09/12 02:44:40 wxJeMRv40
ネガキャンやるならあんな
極左のアジビラかはたまた極右の街宣ビラかと見紛うような
受け手がドン引きするような見せ方をしちゃだめ。
そういう意味でセンスがなさすぎ。
169:名無しさん@十周年
09/09/12 02:44:46 a8c658DxO
>>148
別にマスコミが公平であれるなんて思わないけど、かといって二つに割れてるわけでもなし、
結果的に期待されるジャーナリズムをそこそこ果たせてるわけでもなしで、
しかもそれを一定以上大きく危険視されないのは現代の民主主義としては危機的(というかもはやそう呼べない)と思うけどね
170:名無しさん@十周年
09/09/12 02:45:12 JbcsVURB0
おまえが言うなとなんど呟いたことか
171:名無しさん@十周年
09/09/12 02:45:28 zGaZsG7Q0
まぁ確かに優勢の側がやるネガキャンは効果があり
劣勢の側がやるネガキャンは逆効果だろうが
そもそもネガキャン云々ってのも一種のレッテル貼りだからな
レベルの低い話だ
172:名無しさん@十周年
09/09/12 02:45:30 jL0b5hmR0
>>71
この例え話しだと、
男を見る目の無い、馬鹿な女は有権者の事で、
これからも生涯色んな男に騙され続けるんだろうな と見える。
男を変える能力は全く無さそうだし、どっぷり男に依存してるだけじゃない?
173:名無しさん@十周年
09/09/12 02:45:47 bcp8sqog0
>>164
「財源は埋蔵金」
「4年間は上げない・・・かもしれません」
まったく、噴飯物だよなw
174:名無しさん@十周年
09/09/12 02:46:38 +WLk98Jh0
昔セガがドリームキャスト出したときにやってた
「セガール」と「アンソニー」みたいな
笑える自虐的ユーモアのある比較広告だったら良かったのに
自民党の今回のネガキャンは必死で「目が血走ってる」ような余裕の無さを感じたよ
政権与党だったんだから「強者の余裕」を演出できなかったのが最大の失敗じゃないかな
175:名無しさん@十周年
09/09/12 02:46:55 2/S+Sdng0
>>142
>日本人らしい
何かにつけてはこの自虐的なフレーズを目にするけどさ。
多分、他の国の人でも大して変わんないと思うよ。
自分の頭で考え判断するのは誰だってしんどい。そこに責任が伴うからね。
過酷な状況でも救われる正しい選択が存在し、自分はその正しい選択をした側の人間だって思っていたいんだよ。
その選択を正しいとする根拠として数を求める。
みんな同じになって責任を分散したい、そうして安心したい。
外国人はそんな風にならないくらい強いの?
176:名無しさん@十周年
09/09/12 02:47:07 epagsosIO
>>167
4年間上げないというのが政権公約なので全くおかしくないよ。
4年後に上げる事になっても、またその前に選挙があります
177:名無しさん@十周年
09/09/12 02:47:11 Lh2tTpg+0
マスコミが普段やっていることを自己批判ですかそうですか
178:名無しさん@十周年
09/09/12 02:47:19 XWHLJ3PY0
>>169
まるで民主が大勝する前までは、期待されてるジャーナリズムが果たされてきたかのような物言いだなw
179:名無しさん@十周年
09/09/12 02:47:48 GTcxko600
北朝鮮と中国が攻めてくる ってのはさすがに引いたな
180:名無しさん@十周年
09/09/12 02:48:05 u67kV2Ty0
>>148テレビでは今頃民主党の政策に疑問を投げかけてるよな
選挙前はぜんぜん取り上げなかったのに
TBSで選択の責任とかいう特集を組んでたり、
コメンテーターの中にも森永卓郎みたいに民主の経済政策を批判するやつ等も出てきた
選挙前にそういうことはやるべきだったのに
181:名無しさん@十周年
09/09/12 02:48:06 2SxvJh3R0
外国人参政権問題も一緒だなこれ
思いっきり反対の立場だけど
2chのスレだと反対する側の理由が
あまりにも馬鹿すぎて
こいつらと一緒にされたくないって思うし
182:名無しさん@十周年
09/09/12 02:48:23 baOrSi2Q0
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
自民党は選挙日前日の8/29の夕方にうちのマンションとか周辺の市町村に
こんな小冊子を1階の郵便受けに投函してた信じられない非常識な政党
しかもうちの市だけじゃなく都内とか他の県内のマンションにもポストに入れてたという噂も聞いた
183:名無しさん@十周年
09/09/12 02:48:28 +Ll6JPK+0
ネガキャンするっていうのは、自分に自信がないことの証明みたいなもん。
例え事実でも支持は失う。
野党のネガキャンも本来は同じはずなんだが、与党より権力がないことが
免罪符になっちゃってるからな。
184:名無しさん@十周年
09/09/12 02:48:57 +J8y6UOB0
選挙前まではネガキャンだと思ってたけど
今になってこれがすべて真実だったと気づいても後の祭り
広告内容の検証作業をしないでネガキャンの一言で片付けた
マスコミと政治評論家が問題
185:名無しさん@十周年
09/09/12 02:49:28 J6wGXwbs0
有権者が良識を持っているだと?
笑わせるな!マスコミの誘導によるノリで投票しているだけだ!
自分で考えたと思っているだけで流されているだけ。
選挙活動と言っても名前を連呼したりしているだけだし、
ポスターはアイドル気取りで顔写真だけで何が何だかワカラナイ。
ろくな判断材料も無いくせに考えられるわけ無いだろう!
186:名無しさん@十周年
09/09/12 02:49:40 CY5OLwqX0
>>174
与党なんだから政策の継続や過去実績をアピールすれば良かったけど
それが厳しかった感もあるなー
187:名無しさん@十周年
09/09/12 02:49:55 gkSzlKiU0
ただのネカキャンだと思っていたら実は真実だったことに気づくのでした
188:名無しさん@十周年
09/09/12 02:50:03 6gnwt8oR0
>>180
やってたよ
サンデープロジェクトで共産、自民・公明が岡田に子供がいない家庭は増税と言わせたし
共産なんか鳩山の個人献金は脱税とまで言い切ったしw
189:名無しさん@十周年
09/09/12 02:50:37 nU2oi+aN0
>>156
自民党に信者などという奴はいないよ!自民党と民主党の政策を比較して、
自民党の方が優れているから支持しているだけだよ!ところがテレビなどの
マスコミが東国原とか橋下なんかを出して、地方分権だけの話を大げさに扱い、
かってに民主党は何点とか自民党は何点とか言い始めて混乱させたってことだろう!
190:名無しさん@十周年
09/09/12 02:50:44 fxyiaZOZ0
>>180
与良と杉尾は相変わらずだけどなっ
あれはそろそろ危険な領域に入ってると思うが・・
191:名無しさん@十周年
09/09/12 02:51:01 mp8Dlg7qO
で、民主が政権取ったら、日本が消滅するとかビラまいてた自民の人は、なんで日本にいて国会の正面の部屋がいいとか言ってるの?
日本にしぶとく居続けたら、苦し紛れに国民を欺いたネガキャンだって、認めるようなものだよ。
日本が消滅するなら、早く海外に脱出して、新日本国を作らなきゃ。
信者も2chでちまちま民主叩いていないで、最果ての地で理想の国でも作ってくれ。
192:名無しさん@十周年
09/09/12 02:51:10 1pK3QPUb0
単に日本人がネガキャン嫌いなだけで良識は関係ないだろ
193:名無しさん@十周年
09/09/12 02:51:40 wxJeMRv40
>>182
まさにカラー版アジビラって臭いがぷんぷんしてるでしょ。
!が多すぎるし。
ほんとセンスない。
194:名無しさん@十周年
09/09/12 02:51:49 M7E9EzKD0
自民のPR担当が電通で、民主が博報堂なんだろ
選挙中に「責任力」と謳った自民の宣伝にわらった
遊びまくって赤字垂れ流しの無能社長が、社員に責任力を訴えるようなもんだ
電通もたいしたことないな
195:名無しさん@十周年
09/09/12 02:51:57 sCaYDYXg0
>>184
カレー味のウンコ(自民)よりもウンコ味のカレー(民主)を選んだ奴が多かっただけの話。
理由はウンコは食い物じゃないけどカレーは食い物だから。
196:名無しさん@十周年
09/09/12 02:52:11 IBLCWRCpO
官僚に意のままに操られる麻生の構図が不味かったな
197:名無しさん@十周年
09/09/12 02:52:15 yE7HEAQE0
自民もさすがに参院選はネガキャン作戦はしないだろ。
ここまで痛い目に合ったわけだからな。
問題はネトウヨだな。こいつらは良識も学習能力も0だからまた勝手にネガキャンやりまくりだろうなw
198:名無しさん@十周年
09/09/12 02:52:19 CY5OLwqX0
>>183
野党は今までの運営に実績が無いからどーしても
与党政策の批判を盛り込む事になる。
その上での自己主張ね。同じ意見なら野党でいる必要ないしね
199:名無しさん@十周年
09/09/12 02:52:45 5RD1Sx7B0
>>173
でも自民も、最初は麻生が無いって言い張ってた埋蔵金使って、
景気対策に充てたからね。
あれで埋蔵金ってのが、「現実味のある話」になっちゃった。
200:名無しさん@十周年
09/09/12 02:52:46 qqjJzjpYP
>>182
所沢市のマンション住んでるけど選挙の前の日の昼頃ポストに入ってた
呆れ果てて思わず笑ったけど
201:名無しさん@十周年
09/09/12 02:53:02 xAi3IdRNI
情報通信学会、最近はこんなこともやってんのか、
202:名無しさん@十周年
09/09/12 02:53:19 EhH1w1b90
まぁ、ネガキャンは本人が言ったらまずいってことだな。
203:名無しさん@十周年
09/09/12 02:53:38 81ab1bQJ0
>>198
前にないって言ってたのがあったもんだから
もうないっていくら言っても信用されないってのもあるよなぁ
204:名無しさん@十周年
09/09/12 02:53:45 epagsosIO
麻生は最低でも派遣法見直しと、後期高齢者医療制度の見直し、人材交流センター廃止を決断するべきだったわな。
馬鹿かと思う。
後がないのに、そんな事すら決断できないなんて。
どうせ民主党政権でやられるんだから。
無能集団でも票読みぐらいしろよ。政治家なんだろ?一応は。
205:名無しさん@十周年
09/09/12 02:54:02 2SxvJh3R0
どうみても負け戦だったのだから
負け戦なりの戦い方をするべきだった
今まで勝ちすぎてこの判断が今回は素人以下だった自民党
戦国時代でいうなら篭城しかない状況なのに
打って出たようなもの
そりゃ大敗する
206:名無しさん@十周年
09/09/12 02:54:10 Yap+UCQlO
情報通信学会が政治的な話題にふれるのはどうかとおもう
そもそも、テレ朝をはじめとするマスコミの自民へのネガキャンは成功したじゃん
207:名無しさん@十周年
09/09/12 02:54:35 bcp8sqog0
>>179
まあ、全面戦争を仕掛けてくるとは言わないが、
北朝鮮は日本人を拉致、発狂して日本海に対艦ミサイル乱射
中国は10年間で軍事費二倍、空母建設計画、潜水艦で領海侵犯、
米軍駆逐艦に挑発及び衝突事故、スクランブル相手国二位
などの実績を持つ、今なお軍拡中の全体主義で軍国主義の国だけどなw
というか、隣国が全て軍拡中の極東で、
安全保障が少しも議論にならない日本って・・・
208:名無しさん@十周年
09/09/12 02:54:45 2/S+Sdng0
>>195
カレー味のウンコ(自民)とウンコ味のウンコカレー(民主)だと思う。
民主は一応カレーだが、しっかりウンコが入っている。
209:名無しさん@十周年
09/09/12 02:54:49 OOUbmg6N0
負けるのは決まってたようなもんで
悪い印象持たれたって別に関係ないしな。
正しい警告というのは一般大衆にしばしば受け入れられないもんだ。
まあネガティブキャンペーンは事実を言ってたわけだから
そのうち衆愚どもも気づいて「話が違う~」とか一斉に喚きだすんだろ
既に手遅れなわけだけど。
210:名無しさん@十周年
09/09/12 02:55:04 wxJeMRv40
>>187
別にネガキャンって嘘八百並べ立てることじゃないんだけど。
事実の宣伝であっても相手を否定する立場で展開するものであればそれは
ネガティブ・キャンペーン。
211:名無しさん@十周年
09/09/12 02:55:08 GTcxko600
URLリンク(up.mugitya.com)
こういうことを マジでやるやつら(やらせる側)の精神がわからんわ
212:名無しさん@十周年
09/09/12 02:55:38 HMVm6cEb0
>>182
よくある広告のダイレクトメールは非常識ですかそうですか
213:名無しさん@十周年
09/09/12 02:55:47 n8GDR+C40
「良識」かどうかはともかく、選挙戦術の失敗は失敗と認めないと
214:名無しさん@十周年
09/09/12 02:56:12 HPq2/4HIO
さぁどんどん自民党はネガキャン打って壊滅しろ
215:名無しさん@十周年
09/09/12 02:57:16 k8QjTxMb0
ネガキャンは、日本人向きじゃないからな。
あれ?
ネガキャンを絶賛していた人って、本当に日本人?
216:名無しさん@十周年
09/09/12 02:57:37 epagsosIO
>>213
馬鹿は死ななきゃ治らないと言ってな…
下野ぐらいじゃ治らんよ
217:名無しさん@十周年
09/09/12 02:57:53 CY5OLwqX0
>>206
テレビや新聞に政治的な主張があっても別に変じゃないだろ。
むしろ世界中の大多数のメディアが政治的にどちらかに偏ってるだろ
218:名無しさん@十周年
09/09/12 02:58:02 bcp8sqog0
>>199
えっ
麻生自身が外資準備金と国債を埋蔵金なんて言ってたか?
219:名無しさん@十周年
09/09/12 02:58:26 dyXGxBbr0
206 名前:名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 02:54:10 ID:Yap+UCQlO
情報通信学会が政治的な話題にふれるのはどうかとおもう
そもそも、テレ朝をはじめとするマスコミの自民へのネガキャンは成功したじゃん
情報通信学会?=共同通信だろ?
220:名無しさん@十周年
09/09/12 02:58:29 a8c658DxO
>>193
センスがないは同意
ほんとに自民の広報戦略担当者と選挙戦略担当者はこの一年何考えて下請けと仕事してたんだろうねえ
ぶっちゃけいなかったんじゃないかとすら思うが、内情的にも
221:名無しさん@十周年
09/09/12 02:59:41 jL0b5hmR0
もう結果は出てるんだし、民主党に期待しなきゃいけない訳で、
民主党さん頑張って欲しいから、自民党のここがマズいここが悪かったと
新政権へのハードルを下げずに、もうちょっと上げて欲しいなぁ
222:名無しさん@十周年
09/09/12 02:59:56 EhH1w1b90
>>182
週刊誌っぽくて印象悪いな。
223:名無しさん@十周年
09/09/12 03:00:20 BEElukV4O
>182
東京の大学に通う為に上京して25年くらい経つけど
選挙前日にこういうパンフレットとかビラをマンションのポストに入れられたの初めてだよ
地方選挙とか国政選挙併せて初めて
選挙前日にこういう非常識な政党はオウム真理教含めてもなかった
224:名無しさん@十周年
09/09/12 03:00:24 bcp8sqog0
麻生前総理がマスコミ対策が下手で、
メディア受けしなかったのは事実かもしれんなあ
就任前から記者にケチ付けてたしw
225:名無しさん@十周年
09/09/12 03:00:26 +4WSpEwL0
ネトウヨも自民も「反省」ということをしらんようだな。
来年の参院選も大敗で消滅か。
政界再編で本来の保守党誕生を願う。
226:名無しさん@十周年
09/09/12 03:00:27 CY5OLwqX0
>>182
なんか痛いね
田舎で対立候補の悪口書いたビラが回る感じ
227:名無しさん@十周年
09/09/12 03:00:27 JpTIPl+t0
この記事自体が自民党への「ネガキャン」じゃんw
国民は良識を持って行動なんかしてないよ。雰囲気に流されてるだけ。
だから民主党そのものへの期待度は低い数字が出ているし。
本当に良識を持っていると言うのなら、郵政選挙で小泉さんが圧勝したのも良識だろ?w
228:名無しさん@十周年
09/09/12 03:00:53 sCaYDYXg0
>>220
発注受けた会社でビラをデザインした奴が実は民主党支持者だったのかもな
229:名無しさん@十周年
09/09/12 03:01:01 2/S+Sdng0
>>217
いっそメディアは公式に支持政党とか公表して欲しい。
建前だけ公正な立場で~とか言うよりそっちの方がよほどマスコミとして健全じゃないかと思える。
230:名無しさん@十周年
09/09/12 03:01:02 epagsosIO
しかし、民主党が企業団体献金廃止したら、自民党どうすんだ?(笑)
金ないじゃん。バラバラになるぜ。
森が権力を保ててるのは金なんだからさ
231:名無しさん@十周年
09/09/12 03:01:24 qqSLuO8/O
ネガキャン、だったらいいんだけどね…
着々と現実化しつつあるようだが
232:名無しさん@十周年
09/09/12 03:01:41 +WLk98Jh0
>>182
見せてもらってありがとう。はじめて見たんだけど配色がどぎついね。
せめて10万円でも払ってセンスのいい業者さんに頼んで作ってもらえば良かったのに。
コピーもアジびらそのものじゃない。普通の人が見たら見出しで既にドン引きだよ。
意図はわかるんだけど、押し付けがましいというか
なんか目の前の信者に正座させられて聖教新聞を読まされているような感じがする。
233:名無しさん@十周年
09/09/12 03:02:07 EhH1w1b90
事実かどうかはともかく、アピールの仕方を間違えたな。
234:名無しさん@十周年
09/09/12 03:02:12 hAC8RRcK0
へぇ・・・面白いと思ったんだがな~
そんなもんか?
235:名無しさん@十周年
09/09/12 03:02:19 RdXAvbzBO
結婚してから考えるってのは有権者側の話でした
離婚考えだした奴ら多そうだし
236:名無しさん@十周年
09/09/12 03:02:35 Yap+UCQlO
>>194
おっと、社長が業績が伸びないのを社員が働かないからと
社員のせいにした富士通の悪口はここまでにしとこうぜ
237:名無しさん@十周年
09/09/12 03:02:35 R1AOW9KC0
>>218
政権の財務関係を一任されてた与謝野が埋蔵金の存在を認め活用を許可しちゃったから、
麻生さん個人はともあれ「麻生政権」としては認めたことになる。
238:名無しさん@十周年
09/09/12 03:02:42 2SxvJh3R0
日本は思っていても口に出していけないことがある
ここで在日ボロクソに叩いてる連中も
実際に飲み会とかで在日が混ざっていたら
心ではうわ在日!とか思いつつも口ではへ~珍しいね
くらいに言って終わらすやつが大半だろ
実際、本音を口に出してしまったら
その場の空気は悪くなるし自分が馬鹿扱い確定だし
今回それをやったのが自民党
239:名無しさん@十周年
09/09/12 03:02:53 CY5OLwqX0
>>228
都合の悪い事は皆ミンスのせいか?
自己批判なくして自己解決は有り得んよ
240:名無しさん@十周年
09/09/12 03:03:54 OOUbmg6N0
>>182はマトモな日本人ならチラシ大事に取って置きな。
その通りになるから。
241:名無しさん@十周年
09/09/12 03:04:00 6gnwt8oR0
小泉はネガキャンしてなかったな
橋下もそうだけど夢を語るだけ
242:名無しさん@十周年
09/09/12 03:04:15 sCaYDYXg0
>>239
埋伏の毒って知ってる?
243:名無しさん@十周年
09/09/12 03:04:18 VNMZ2jis0
国民は行政改革しか求めていない。小泉・民主党・橋下と流れは一貫してる。
行政改革まったくやらなかった麻生は憤死。
244:名無しさん@十周年
09/09/12 03:04:40 HSnZTYgp0
>>225
自民が消滅したらお前の愛する民主党がハバ効かせられるだろ。
もっと喜べよ。
245:名無しさん@十周年
09/09/12 03:05:26 epagsosIO
まあ選挙だけは上手かった飯島や世耕に酷評されてんだから、ネトウヨも認めりゃいいのにな。
鬼女で国籍法の時からおかしな勢力が先鋭化してたよなぁ。
産経が絡んでるだろ
246:名無しさん@十周年
09/09/12 03:07:24 sCaYDYXg0
>>244
パソコンは64ビットだというのにお前の思考回路はは2ビットかw
247:名無しさん@十周年
09/09/12 03:07:42 qqjJzjpYP
選挙前日にこういう事自民党がしてたことをテレビタックルで放送してただけ
メディアは殆ど報道してないんだよね
真実云々は抜きにして選挙前日にこういう事するのはもの凄く問題あると思うんだが
248:名無しさん@十周年
09/09/12 03:07:46 56es9cV00
誰がネガキャン提案し、了承してやったんだろう?
保守的な日本人では考えられないことだが。
249:名無しさん@十周年
09/09/12 03:07:50 yE7HEAQE0
自民の爺さん達はこれに20万アクセスがあったとか言って喜んでたんだよなw
この辺からして認識がズレてんだよな
250:名無しさん@十周年
09/09/12 03:08:02 i1EG0mnH0
絶望した。自民の選挙部隊のセンスの悪さに絶望した
251:名無しさん@十周年
09/09/12 03:08:13 QHIzD+s80
てか、それが良識かどうか、おまえが判断するなやw
252:名無しさん@十周年
09/09/12 03:08:26 CY5OLwqX0
>>242
民主圧倒的優勢が伝えられてたんだから小細工は無用でしょ。
正々堂々戦って勝てるだから、逆に逆風自民が小細工を必要とした結果だべ
253:名無しさん@十周年
09/09/12 03:08:28 QnvZZPHK0
小沢消せよ 売国奴が
254:名無しさん@十周年
09/09/12 03:09:19 GTcxko600
マスコミに踊らされてるのは 国民じゃなくて自民信者だけだったな
普通の人なら受け流すような記事に必死に相手してたなw
ネガキャンやるくせに何か言われると必死に反発する人間って臆病者ってことだ。
255:名無しさん@十周年
09/09/12 03:10:40 HMVm6cEb0
>>247
問題あるといえば選挙前なのに「マスゴミの民主圧勝!」と連日放送する方が問題あると思うぞ。
選挙に関心が薄くて上っ面だけでどこに投票するか決めちゃう奴が多い日本では特に。
256:名無しさん@十周年
09/09/12 03:10:40 epagsosIO
産経がたったの20万部しか売れてない国で、国旗だなんだと馬鹿騒ぎしたのも、マイナスだったな。
普通に気持ち悪かった。
900万票もある創価にべったりなのは、まだ票読みで理解もできるが、20万程度の右翼票目当てに、一般人ドンびきさせてどうすんねんて話。
257:名無しさん@十周年
09/09/12 03:11:05 bcp8sqog0
>>237
へえ、与謝野は埋蔵金とやらを認めたのか
どの位か調べてみるか・・・国債の方が多いとは思うが
258:名無しさん@十周年
09/09/12 03:12:05 HSnZTYgp0
>>246
愛する民主党と言ってやってんだから
涙を流して喜ぶぐらいしろよw
ちょっとツッコミ入れたら中傷でしか返せなくなるのか?
賢くてイケメンで友愛の民主党支持者さんはよ。
259:名無しさん@十周年
09/09/12 03:12:36 Yap+UCQlO
>>252
正々堂々ってw
政策の正確な説明を避けて、政権交代とだけ
キャッチコピーを連呼することか
高速道路原則無料化にはかなり多くの人がだまされたと思うよ
下手したら民主党の議員の中にも自分たちのマニフェストを正確に把握してない人もいると思う
260:名無しさん@十周年
09/09/12 03:13:07 zHfk2+VK0
事前予測で民主圧倒的優位だから、ターゲットを自民が考える保守層に
狙いを絞ったんだろう
ネトウヨや鬼女みたいな連中はマイノリティーで、一般人ドン引き
マイナス効果しかなかったってことだな
261:名無しさん@十周年
09/09/12 03:13:20 sCaYDYXg0
>>258
お前の頭の中だと世の中は自民党支持者と民主党支持者しか居ないんだなw
262:名無しさん@十周年
09/09/12 03:13:29 QnvZZPHK0
情報通信学会 って何だ
民主に入れたのが良識?
263:名無しさん@十周年
09/09/12 03:13:37 +pmkderz0
>>256
政局でしか物事を理解できないということですね。
わかります。
264:名無しさん@十周年
09/09/12 03:13:55 DDrHh4hB0
民主信者って都合の悪いアンケートは信じないのにこれは信じるんだね^^
265:名無しさん@十周年
09/09/12 03:14:25 k8QjTxMb0
>>259
民主党に入れた人でも、高速道路の無料化には反対って人、多かったんじゃなかったか?
266:名無しさん@十周年
09/09/12 03:14:57 epagsosIO
>>259
マニフェストに消費税増税しかない自民党よりはるかにマシだろ?
何%上げるかも書いてないし、説明も無しだぜ。
怖くてそんな政党に票入れられるか(笑)
267:名無しさん@十周年
09/09/12 03:15:47 a8c658DxO
>>245
いや、自民の失敗そのものと、マスコミの件は根本的に別問題だから
むしろあれが正しいなんて切り捨てるほうがよほど問題がある
まあ似たようなこと言ってる人たちは、一方を否定してもう一方は無視することをその通りに認識してるつもりで、なぜか無視した方を消極的に肯定してんのが多くの現状だろうけど
268:名無しさん@十周年
09/09/12 03:16:04 HSnZTYgp0
>>261
民主党支持者じゃないならなんで俺のレスに
いちいち反応するんだw
全くの無関係じゃんw
なんで無視できないのかな~不思議だな~
これも友愛なのかな~
269:名無しさん@十周年
09/09/12 03:16:09 IBLCWRCpO
>>255
逆に安心して選挙に行かなかった民主党支持の知り合いが多数いる
270:名無しさん@十周年
09/09/12 03:16:20 2nTVdNsS0
>>237
ふざけるなよ!
何が与謝野だ!
与謝野じゃなくて、与太郎じゃねえのか?
本当ですよ!
271:名無しさん@十周年
09/09/12 03:16:42 QnvZZPHK0
>>266
民主に票入れるあんたの勇気には適わないよw
272:名無しさん@十周年
09/09/12 03:17:04 TDVBHA+P0
てかネトウヨって嫌われ者のくせに嫌われるのを異様に嫌がるよな。
273:名無しさん@十周年
09/09/12 03:17:48 CY5OLwqX0
>>255
前回の選挙は小泉圧勝を連日報道してたよ
単に真実を伝えただけじゃないか?
もしかして貴方が訴える捏造報道は本当は存在しないのではないでしょうか?
274:名無しさん@十周年
09/09/12 03:17:49 epagsosIO
>>271
え?そう?消費税50%かもしれないぜ。
普通に怖いわ
275:名無しさん@十周年
09/09/12 03:17:50 bmYDgaFe0
ネガキャンはネトウヨの発想。
ネガキャンは日本人の良識から外れた発想。
ネトウヨは日本人の良識から外れた連中、それを採用した自民党もまたしかり。
276:名無しさん@十周年
09/09/12 03:18:03 5KkKiHw60
>>1
ネガキャンのネガキャンかよw
これが参院選まで続くのか?
277:名無しさん@十周年
09/09/12 03:18:05 p3sr4l9qO
いや、良識があったら民主党には入れないから(笑)
マゾじゃないんだから
278:名無しさん@十周年
09/09/12 03:18:22 5RD1Sx7B0
>>261
馬鹿に構ってると、染るよ。
279:名無しさん@十周年
09/09/12 03:19:05 lbfnkPH80
「ブッシュはクリントンのように嘘つきだ」みたいなネガティブキャンペーンは嫌になるが、
政策批判ならやってもらわんと困る。マニフェストのデメリットをきちんと説明する政党なんぞないのだから。
280:名無しさん@十周年
09/09/12 03:19:21 BEElukV4O
何でこんな自傷行為になるの分かってて自民党はビラとか小冊子を都会のアパートマンションとか無党派層の住居に入れたんだろう?
小学生でも選挙前日にこういう事をするのは投票行動にマイナスと判断出来るのに
281:名無しさん@十周年
09/09/12 03:19:24 lFTtxKkeO
良識を持って、乳揉み田中を支持したんですね?
よく分かりますwww
282:名無しさん@十周年
09/09/12 03:19:25 vVTyVZUu0
民主がマニフェスト守れなかったら自民のCMは正しかったとなるんだがw
守れるわけないしねw
283:名無しさん@十周年
09/09/12 03:19:39 GTcxko600
ってか まだ同じことやってるよな自民信者ってw
学習能力がないのも嫌われるよな。
284:名無しさん@十周年
09/09/12 03:19:47 CAUzGVJZ0
後だし ジャンケン なら 横浜ベイ でも 勝てるよ。
285:名無しさん@十周年
09/09/12 03:19:55 DSfNEFVK0
細かく言うと、
ラーメン屋編はセーフ。
ブレフォーブラックは、気持ち悪かった。
286:名無しさん@十周年
09/09/12 03:20:29 LDlxcZ6Q0
このCMは映画館でも見たけど
観客に自民党のほうが冷笑されてたよ
287:名無しさん@十周年
09/09/12 03:20:35 a8c658DxO
>>273
あの頃は民主も非常に善戦してる印象だったよ、マスコミ見てて
むしろ小泉が来なくて別の人だったら民主が勝ってたくらい
288:名無しさん@十周年
09/09/12 03:20:55 Z+8auV3O0
あれは民主の痛いところを的確に突いてとてもわかりやすく、非常に良いものだった。
うちの年寄りにも、なるほどねエ~、こんなふうに説明してくれれば解りやすいのにねエ~、とえらく
感心しておった。
急所を衝かれた民主と反自民のマスコミはいきり立って猛反撃、それが「ネガテイブキャンペーン」と
いうレッテル貼りだった。反自民の大衆も得たりや、とばかりこれに応じ、反撃は大成功!自民は敗退。
こうしてみると、ネガチブキャンペーンは実は民主とマスコミの方だったのだがね。やっぱりマスコミの
威力には勝てないんだな。
289:名無しさん@十周年
09/09/12 03:20:55 HSnZTYgp0
>>278
おいおい、民主党支持者は友愛なんだろw
そんな寂しいこと言うなよw
友愛政党なんだからもっと友愛で行こうぜ!
290:名無しさん@十周年
09/09/12 03:21:00 1pK3QPUb0
>>282
守ったら守ったで経済大変なことになりそうだが
291:名無しさん@十周年
09/09/12 03:21:02 QnvZZPHK0
>>274
民主はどこから金をもってくんのかなあ
埋蔵金やら無駄遣いやらで大丈夫??
292:名無しさん@十周年
09/09/12 03:21:05 SEqsLrYw0
温室効果ガス25%削減の方法なんて、まだ考えてなさそ
293:名無しさん@十周年
09/09/12 03:21:24 Yap+UCQlO
>>266
鳩山さんが唱え始めた25%削減を推進するときの負担の方が怖い
既存の消費税とかにくらべ負担のオーダーが違う
294:名無しさん@十周年
09/09/12 03:21:26 XyZjz/bAO
この国はどうやら戦前の情報統制状態に在るらしい
295:名無しさん@十周年
09/09/12 03:21:57 GTcxko600
>>282
>民主がマニフェスト守れなかったら自民のCMは正しかったとなるんだがw
自民党は関係ないでしょ。だからバカにされるんだよ。
民主党がマニフェスト守らなかったら民主党の失点にはなるが、自民が加点されるわけじゃない。
296:名無しさん@十周年
09/09/12 03:21:59 +pmkderz0
>>274
「自民のマニフェストを新聞の孫引きでしか知らないため、消費税しか話題に出来ません」
まで読んだ
297:名無しさん@十周年
09/09/12 03:21:59 TIaB1cXI0
良識(笑)
298:名無しさん@十周年
09/09/12 03:22:21 epagsosIO
桝添もホワイトカラーエグゼンプションを「家族団欒法」とかふざけた名前にして通そうとしてたしな。
マジで民主党が日本にあって良かったわ。
今自民党の一択だとしたら身の毛がよだつ
299:名無しさん@十周年
09/09/12 03:22:31 k8QjTxMb0
>>282
「公約違反は大したことではない」
って自民の偉い人も言ってたじゃん。
300:名無しさん@十周年
09/09/12 03:22:36 HMVm6cEb0
>>273
俺捏造だなんて言ってないよ?
選挙に影響が出るような報道の仕方に問題あると言ってるだけ。
301:名無しさん@十周年
09/09/12 03:22:46 CY5OLwqX0
>>281
じゃ自民信者には、乳さえ揉まれた事ない
生粋の処女の田嶋陽子先生置いとくね
302:名無しさん@十周年
09/09/12 03:22:52 zhEH7RsP0
自民党の怠惰で傲慢な老害世襲にはネガキャン以外の選挙戦術が無かった
派遣には資格が無いとか、金が無いなら結婚しなければいいとか、税金は俺達の物だから怠け者とみなせば出さないとか
借金を作ってきた事を棚に上げて財源はとか
303:名無しさん@十周年
09/09/12 03:23:02 /asbR/y00
自民党にはマイナスでも国民にとってはプラスになっただろう。
テレビ、新聞が民主党の正体を隠蔽していたのだから
CMをきっかけに極少数の人間でも考えることを覚えたんじゃないか?
CMなんてやってもやらなくても自民は負けてたしな。
テレビ、新聞に真実がないことを極少数でも知っただけでも国民のためになったと思うな。
304:名無しさん@十周年
09/09/12 03:23:08 XftnIUlq0
>>273
そのとおり、マスコミは印象操作のため、表面的な自民党たたきをして、
その上で自民党が正しいと印象付ける工作をいつもしている。
これをネトウヨは「無理やり自民を攻撃しようとしてる」と主張していた。
今回は民主支持かもしれないが、本当に自民党が悪いところではマスコミは叩いたことないよ。
逆、ネトウヨのみならず老人もみな「マスコミが民主を擁護してる」と言ってた。
日本中が「マスコミが自民党を落とそうとしている」といっていた異様な状況。
これが衆愚政治という。
305:名無しさん@十周年
09/09/12 03:23:39 8fDIgHhf0
ネガキャンはマスゴミの特権ってか
306:名無しさん@十周年
09/09/12 03:23:54 Yap+UCQlO
>>299
民主の藤井さんもダメだったらあやまればいいっていってたぜ
307:名無しさん@十周年
09/09/12 03:24:09 sCaYDYXg0
>>298
これから民主党一択になったら困ると言うのに自民党がこの体たらくではなぁ…
308:名無しさん@十周年
09/09/12 03:24:27 hGvhey6Q0
悪党自民代表 森・古賀・二階・町村・武部・与謝野
いいねえ自民党って素晴らしい「政策通」のメンバーばかり(大爆笑)
こんなに凄い政治屋ぞろいだから、直ぐに政権奪回するんだろうねえ
おまけに。自民党大応援の2ちゃんのクズどもが毎日毎晩
民主叩きのスレ立てて、クズの工作員集めて頑張っているから
直ぐに悪党自民は政権奪回まちがいナシだねえ~~~
アハハハハハハハハアハハハハハハもう笑いが止まらんわ
ヒヒヒヒヒヒヒヒ
309:名無しさん@十周年
09/09/12 03:24:27 zhnoumMk0
こんなミンスを必死に擁護しまくってるのはやっぱり在日?
日本人なら例えミンスに今回は投票しても
ここまでミンスを擁護する必要がないわなあ・
310:名無しさん@十周年
09/09/12 03:24:33 epagsosIO
>>293
麻生はサミットで80%削減とか言ってたな。
80%なら、いくら負担増になんの?
311:名無しさん@十周年
09/09/12 03:24:42 vVTyVZUu0
>>299
守れないことはわかってるんだw
でも民主に入れた人はマニフェスト守ってくれると信じてるぞ
312:名無しさん@十周年
09/09/12 03:24:45 /Tsc6jkM0
アップルのCMと同じで露骨なネガキャンはダメだな。
313:名無しさん@十周年
09/09/12 03:24:55 CY5OLwqX0
>>295
マニフェストを守るて小泉改革を否定した麻生がよく言うなーと思ったお
314:名無しさん@十周年
09/09/12 03:25:22 zHfk2+VK0
>>255
アナウンス効果にはアンダードッグ効果とバンドワゴン効果がある
315:名無しさん@十周年
09/09/12 03:26:10 8jKDK26oO
実際、財源で四苦八苦してる様子しかないが。
316:名無しさん@十周年
09/09/12 03:26:27 +pmkderz0
>>310
いつのサミットですかね?
ソースどうぞ。
317:名無しさん@十周年
09/09/12 03:26:40 QnvZZPHK0
>>308
あんた程度のが民主に入れてたんだなあ やれやれ
318:名無しさん@十周年
09/09/12 03:27:27 wxJeMRv40
>>282
だから事実や真実か否かは関係ないっつうのに。
手法に嫌悪感示しているんだから。
319:名無しさん@十周年
09/09/12 03:27:41 VNMZ2jis0
マスコミなんて力ないだろ。ネットの影響で簡単に動くのに。
320:名無しさん@十周年
09/09/12 03:28:04 3NBa2nmo0
結局CMの内容は正しかっただろ。
321:名無しさん@十周年
09/09/12 03:28:13 cNqAskfl0
あのCM見た人間は実際投票した人間の中でも0.数パーセントだろ
大勢に全然関係なかったよ
まぁ選挙の後で知った人間にCMの内容言うと大抵受けてたけど
322:名無しさん@十周年
09/09/12 03:28:20 zhEH7RsP0
>>312
アメリカのネガキャンは笑えるからな。自民のCMは個人中傷に近い
傲慢独善政党で昔のナチスの手法に近い。マスコミが非力だった頃なら有効だったろうけど
323:名無しさん@十周年
09/09/12 03:28:35 Q84xqko/0
わかるわかる、2ちゃんで民主が政権とったら日本が滅ぶ、何て馬鹿なこと言ってた連中がいたが
アレ見る度に鬱陶しくて、じゃあ民主に投票しようって気持ちになった
まさにネガキャンの逆効果
324:名無しさん@十周年
09/09/12 03:28:41 XftnIUlq0
>>314
勝ち馬を応援するバンドワゴン効果を使うには、相手の弱点をせめ、
負け犬を応援するアンダードッグ効果を使うには、不当に味方を叩けばいい。
民主党の悪い点を叩いておきながら、自民党には不当な叩き方をしていた。
これは、「悪事が隠蔽される民主党」 「不当に叩かれる自民党」との印象をつけた。
政治学的に説明が付くね。
マスコミはどう考えても自民党の犬だった。
民主の手先なんて大嘘だよ。
325:名無しさん@十周年
09/09/12 03:29:00 GTcxko600
>>313 同意
自民信者:麻生が漢字を間違える→マスコミのネガキャン→マスコミ市ね
この構造がわからないwwwwwwwww
一般人:麻生が漢字を間違える→官僚が作った文章だからねw→スルー
自民信者って日本人だとは思えない。
326:名無しさん@十周年
09/09/12 03:29:02 82wh/JZU0
ところで、自民党の分裂って、あり得るのかね?
327:名無しさん@十周年
09/09/12 03:29:03 epagsosIO
>>316
こないだのラクイアサミットですよ。
そんな事も知らないのか。まいったな
328:名無しさん@十周年
09/09/12 03:29:44 rt1kiPjBO
愚民どものせいで、チョンに地方参政権を与えてしまう危機に陥れられているんだが。
勢い余って、誰かを殺しかねない程の怒りが込み上げて来ているんだが、どうしてくれる!?
次の衆議院選までに、傷害或いは、殺人で逮捕されかねないぜ。
329:名無しさん@十周年
09/09/12 03:29:48 wi32ZsB90
まだ民潭が張り付いてんのか
330:名無しさん@十周年
09/09/12 03:30:04 HkWzlohTO
民主党は自民の批判とバラマキで圧勝したけどな
331:名無しさん@十周年
09/09/12 03:30:09 NpEgFYnn0
有権者じゃなくてテレビ視聴者って書けばいいのに
それだったら納得できる
332:名無しさん@十周年
09/09/12 03:30:38 2nYFtnXY0
いくつ守れるんだろうな、民主のマニフェスト(笑)
333:名無しさん@十周年
09/09/12 03:30:54 EhH1w1b90
>>325
そりゃ、報道すべきことをしないで、そういうどうでもいいこと報道するからな。
334:名無しさん@十周年
09/09/12 03:31:06 ZNQMxVMk0
鳩山幸さんはサイエントロジーというカルトと関係があるという噂があります。
URLリンク(an)<)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
「 韓国で行方不明になった日本人女性 6 5 0 0 人 」 被害者家族が訴え
URLリンク(bl)<)
335:名無しさん@十周年
09/09/12 03:31:15 98IhD5vx0
YouTube - 【自民党ネットCM】ラーメン篇
URLリンク(www.youtube.com)
YouTube - 【自民党ネットCM】ブレる男たち
URLリンク(www.youtube.com)
YouTube - 【自民党ネットCM】プロポーズ篇
URLリンク(www.youtube.com)
YouTube - 両院議員総会2009.09.08
URLリンク(www.youtube.com)
336:名無しさん@十周年
09/09/12 03:31:25 +pmkderz0
>>327
ソースをどうぞ、と言ってるんだが。
そもそもラクイアってどこですかね?
ラクイラなら知ってますが。
何より、麻生が事前議題を一つ提出してるんだが、おまえそれ説明できないだろ?w
337:名無しさん@十周年
09/09/12 03:31:34 v0tZQiUZ0
自民のビラは2chレベルだったからなwww
あれを考えた奴は絶対馬鹿wwwwwwwwwwww
338:名無しさん@十周年
09/09/12 03:32:05 GTcxko600
>>326 世襲が多いから 自民党の歴史や伝統にこだわると思うんで(衆議院控え室とかw)
大勢が離党してってことはないんじゃないかな。
339:名無しさん@十周年
09/09/12 03:32:14 DaoY81ch0
ま、政策論争でネガティブキャンペーンだろうが個人攻撃だろうが
私は別にかまわないと思うけど
ただ、自民党の場合はやりすぎたって言うか
あまりにも論点を間違えていたな。
340:名無しさん@十周年
09/09/12 03:32:48 T7XHWpzpO
マニフェストより先に、在日参政権付与が法案可決になりそうなんだが、ミンス支持者は何とも思わないのかねえ?
341:名無しさん@十周年
09/09/12 03:32:49 XyZjz/bAO
>>323
そう云う人は何故か民主支持だか反自民だかの
コピペは目に入らないみたいだよね
ドッチもやってたのに
342:名無しさん@十周年
09/09/12 03:32:50 vgOt7RCG0
つーか民主支持者が多い状況で批判CM流したら反感得る人が多いのは普通だろ?
しかし、そういう人は何を見ても民主支持から切り替えるつもりなんて無い。
あのCMを見て民主支持から自民に乗り換えた人がどれだけいるか、
自民支持から民主に乗り換えた人がどれだけいるか、
そこで見れば良いだけのこと
もし前者の方が多かったら、あのCMは成功していると言える
343:名無しさん@十周年
09/09/12 03:32:54 hXGX4anX0
>>328
こういうバカと一緒にされたくないからミンスに入れた、
という人が大勢いたということw
344:名無しさん@十周年
09/09/12 03:33:29 NpEgFYnn0
民主はネガキャンをテレビ局に任せてるからいいもんだな
345:名無しさん@十周年
09/09/12 03:33:37 lM1iADCB0
>>326
既に参院に向けた小沢の切り崩しが始まっております
346:名無しさん@十周年
09/09/12 03:34:00 HSnZTYgp0
自民党支持者が民主党の政策を批判するのは悪いネガキャン
民主党支持者が自民党を批判するのはいいネガキャン
あれ、でも待ってくれ。「
良識を持って行動している」民主党支持者は、ネガキャン
自体否定されるべき存在なんだろ?これっておかしくないかな?
ネガキャンを否定してるのに、民主党とその支持者がネガキャン
するのは許されるの?これってどういうことなのかな?
誰か説明できる人いる?
347:名無しさん@十周年
09/09/12 03:34:14 hGvhey6Q0
>>317 オマエが大好きな官僚奴隷の自民党の為に頑張ったのに
オマエの尊敬する森・古賀・町村・武部・与謝野の自民党は
選挙でどうなったんだっけ?
なあ教えてくれよ、大勝でもしたんだっけ?
なあ、正常な日本国民は自民党にどんな審判を下したんだっけ?
ククククク
348:名無しさん@十周年
09/09/12 03:35:10 +pmkderz0
>>343
そしてオザーさんが進めてる在日参政権に顔真っ青ですか。
アホの極地ですな。
349:名無しさん@十周年
09/09/12 03:35:10 5RD1Sx7B0
>>293
麻生だって、温室効果ガス削減するって、海外に向けて大見得切って約束してたんだが。
しかも国際間での負担分散方式をとらず、「国内の削減分だけ」で「15%減」。
量としては年度比で民主案の半分だから、つまり、今賑わしてる試算の「半分」が
確実に国内での負担になる。
・総額95兆円
・一世帯当たりの負担190万円
・全住宅の内、半分を断熱化。
・半分の新築住宅への太陽光発電設備の設置義務付け(44兆円)
・ハイブリッド車、電気自動車など次世代エコカー以外の購入を半分禁止(14兆円)
・粗鋼生産量を現行から9%削減するほか、セメント生産量を12%削減
・週1日規模で「ノーカーデー」
こっちの方が怖いわ。
350:名無しさん@十周年
09/09/12 03:35:50 epagsosIO
>>336
ラクイアのほうが近いんだよ。馬鹿。
モスコウじゃない、モスクワだ!と馬鹿に言われた気分。
麻生の事前課題?事前課題ってなんだよw
意味不明な造語を作るな。なんの事前だよw
351:名無しさん@十周年
09/09/12 03:36:28 IBLCWRCpO
少なくとも民主党は国民の為に政治をしようとして、自民党は官僚の為に政治をしようとしてるよね。
民主党が官僚の抵抗に負けて公約を達成出来ないのと、自民党が官僚の為に公約を蔑ろにするのは全然違う
352:名無しさん@十周年
09/09/12 03:36:33 qPeBxu1BO
CMの内容通りgdgdになってるんじゃね?
353:名無しさん@十周年
09/09/12 03:36:42 2nYFtnXY0
>>327
おかしいな、調べたらこんなの出てきたんだが
どこで80%とか言ってんだよ、嘘つくなよ
2009年6月麻生太郎首相が、温室効果ガス(GHG)削減中期目標「15%」を発表。
354:名無しさん@十周年
09/09/12 03:37:10 KYGaklWeO
>>328
どうせやるなら、マスゴミ関係者をバラしてくれ。
何ならテレビ局ごと爆破でも構わん。
355:名無しさん@十周年
09/09/12 03:37:45 +pmkderz0
>>350
やだなあ、サミットの事前提出議題ですけどw
まるでサミットで何を討議したのか知らないみたいじゃないか。
で、80パーセント削減のソースはどうなりましたかね。
まさか、今更ホラだったから出せませんってこたないよな?w
356:名無しさん@十周年
09/09/12 03:37:55 k8QjTxMb0
>>337
あれは、2chレベルだよなぁ・・・・
一般の人でさえ、ほとんどの人は、私生活に2chのノリを持ち込まないもんだが、
政党が、ああも2chのノリを選挙に持ち込んだら、そりゃドン引きされるわな。
357:名無しさん@十周年
09/09/12 03:38:28 wxJeMRv40
温室効果ガス削減問題については
意外にも日経は鳩山案に好意的だね。
358:名無しさん@十周年
09/09/12 03:39:12 2nYFtnXY0
310 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 03:24:33 ID:epagsosIO
>>293
麻生はサミットで80%削減とか言ってたな。
80%なら、いくら負担増になんの?
327 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 03:29:03 ID:epagsosIO
>>316
こないだのラクイアサミットですよ。
そんな事も知らないのか。まいったな
359:名無しさん@十周年
09/09/12 03:39:24 LRax4lKW0
◆人権擁護法案は閣法で小泉政権の政権公約でもあります。
現在推進しているのは自民公明だけです。
ちゃんと書いてくださいね。
◆共謀罪法も閣法、推進しているのは自民公明だけです。
児童ポルノ、著作権法そのた多数の刑法と連動し、国民全員いつでも逮捕できるようになります。
当然、民主・社民・共産は全て反対してますので、ちゃんと書いてくださいね。
◆児童ポルノ、2次元の規制、いかなる方法での所持も違法にしようとしてるのは自民公明だけです。
ちゃんと書いてくださいね。
◆参政権、自民が移民に与える国籍+参政権と、民主が永住外国人(在日)に与える地方参政権は別物です。
提出回数も閉会中審査の回数を含んでます。
ちゃんと書いてくださいね。
◆取り調べの可視化の義務化・弁護士立ち会い
志布志事件のような冤罪を防ぎます。民主社民共産は賛成ですが、自民公明は一貫して反対。
民主議員立法の法案は、4年間自公が放置しているため成立の見込みは有りません。
ちゃんと書いてくださいね。
現在、人権擁護法案や共謀罪法の早期成立を国会で要請しているのは、政府与党だけです。
ちゃんと書いてくださいね。
360:名無しさん@十周年
09/09/12 03:39:41 8jKDK26oO
>>323
しかし実際、みずぽの閣僚入りが決定的だけじゃなく、岡崎トミ子の
名前まであがってる。こんな奴らが大臣やって、ほんと大丈夫なんかね。
361:名無しさん@十周年
09/09/12 03:39:49 T7XHWpzpO
>>351
その結果が
在日参政権付与か?
しかも前向きに検討、実現するって。
どこの国民に目向けてるんだ?
362:名無しさん@十周年
09/09/12 03:40:06 Yap+UCQlO
>>310
2020年の中期目標と
2050年の長期目標でニュアンス違うだろ
363:名無しさん@十周年
09/09/12 03:40:14 2/S+Sdng0
>>295
>民主党がマニフェスト守らなかったら民主党の失点にはなるが、自民が加点されるわけじゃない。
自民が糞だったから、民主に加点されてこの結果なんだけど…
○○が駄目だから××に→××が駄目だから○○に。
消去法で投票が基本だもん。
364:名無しさん@十周年
09/09/12 03:40:21 GTcxko600
イギリス、温暖化効果ガス削減中期2020年目標1990年比34%を明記し、
再生可能エネルギーの推進など、意欲的な低炭素経済への包括的改革案を発表
日本とわりと条件が近いイギリスが34%って言ってるんだから 日本だって30%くらい
楽勝でしょ。
URLリンク(up.mugitya.com)
365:名無しさん@十周年
09/09/12 03:41:27 2nYFtnXY0
ID:2nYFtnXY0 80%削減って麻生がいつ言ったんだよw
366:名無しさん@十周年
09/09/12 03:42:07 5RD1Sx7B0
麻生政権最期の置き土産 ピッツバーグ前哨の環境冷戦@「先進国で温室効果ガス80%削減、G8」
URLリンク(yoneyamasan.blog.eonet.jp)
367:名無しさん@十周年
09/09/12 03:42:08 rt1kiPjBO
>>343
>
> >>328
>
> こういうバカと一緒にされたくないからミンスに入れた、
> という人が大勢いたということw
>
>
>
俺は、ペットボトルの蓋の裏程度の浅はかな考えじゃないから、自民に入れたがな。
所詮、ペットボトルの蓋には理解出来ないよなwサーセンw
368:名無しさん@十周年
09/09/12 03:42:27 QnvZZPHK0
>>347
おまえって本当気色悪い奴だなあ
性格矯正しといたほうがいいぞ 頭の中もな
369:名無しさん@十周年
09/09/12 03:42:36 uJeNAiI60
ネトウヨネトウヨ叫びながら自民批判してた奴らが、
選挙が終わったら今度はネトウヨネトウヨ叫びながら在日擁護ですか
ホントわかりやすいよなww 馬鹿ばっかりで笑えるわw民潭の中にはキレる奴って一人もいないの?
370:名無しさん@十周年
09/09/12 03:43:08 GTcxko600
>>363 いや それは人それぞれでしょ。(他人のことはわからない)
俺はマニフェストで決めたから。
そういう勝手な思い込みは人を遠ざけるよ。
371:名無しさん@十周年
09/09/12 03:43:13 Yap+UCQlO
>>315
さらに、斜め上をいって悩むべきところで悩んでないかもね
372:名無しさん@十周年
09/09/12 03:43:22 +pmkderz0
>>364
イギリスも日本同様、70年代から省エネを心がけてきたんですかね。
こちとらそのあたりは薄識なんですが。
>>365
おちつけw
373:名無しさん@十周年
09/09/12 03:43:30 p3sr4l9qO
>>353
その子はバカだから(笑)
374:名無しさん@十周年
09/09/12 03:43:35 JpGp3MPQ0
【ローマ=比嘉一隆】 イタリアで8日、主要国首脳会議(ラクイラ・サミット)が開幕する。
地球温暖化問題の温室効果ガス排出削減をめぐって、主要8カ国(G8)は「2050年までに80%削減する」
との新たな目標を掲げて地球温暖化対策を一段と進める姿勢を示すことで、新興国側に取り組みの強化を迫る。
URLリンク(www.iza.ne.jp)
375:名無しさん@十周年
09/09/12 03:44:40 TJVyGLLx0
>>1
それはもうアップルのCMでさんざん検証されただろ……
376:名無しさん@十周年
09/09/12 03:45:12 qhlnIDOt0
民主信者の在日朝鮮人は反論できないので
火病起こすしかないんですw
377:名無しさん@十周年
09/09/12 03:45:27 Z+8auV3O0
>>308
さすが民主党支持者!
378:名無しさん@十周年
09/09/12 03:45:52 G2mqGLFH0
>>369
具体的にどのレスのこと言ってるんだネトウヨちゃん?
379:名無しさん@十周年
09/09/12 03:46:10 vhosjBMXO
俺は自民に入れた。
まあネトウヨと呼ばれるような部類だし、
外国人参政権云々ぬきにしても偏った知識しか持ってないかもしれない。
俺は一応それを自覚してるつもりだから、
ぜひ民主党のどこがいいのか聞きたいんだが、
いままで一度も、民主党の政策がすばらしいと語るひとを見かけたことがない。
麻生の功労コピペはよく見たが。
ネトウヨと煽り、
自民工作員涙目と笑う人の、
日本に対するビジョンを聞きたいんだけど、
ちゃんと答えられる民主党支持者はいるか?
380:名無しさん@十周年
09/09/12 03:46:18 GTcxko600
>>372
URLリンク(up.mugitya.com)
これ見ると、co2排出量は徐々に減ってはいるが。
経済の波もあるからはっきりとはわからない。
381:名無しさん@十周年
09/09/12 03:46:34 vKQ6tyec0
「ネガキャンは日本では成功しない」伝説が、
またひとつ、実証されただけのこと。。。
382:名無しさん@十周年
09/09/12 03:46:34 zhnoumMk0
>>310
G8が2050年には世界全体で80%減だと言ったのでは?
2050年なら40年後だから
次世代のエネルギーにシフトされているだろうしね