【社会】「合格率低い」 法科大学院に法相苦言、今年の新司法試験結果についてat NEWSPLUS
【社会】「合格率低い」 法科大学院に法相苦言、今年の新司法試験結果について - 暇つぶし2ch60:名無しさん@十周年
09/09/11 20:54:30 IBsr05Na0
>>58
> >>50
> 愛大は受かる見込みの低い奴を卒業させないようにしてるのが一番大きい。

ローはプロセスによる評価なんだから、卒業までにある程度淘汰する方が王道なんだよね

61:名無しさん@十周年
09/09/11 20:56:14 hLaQh7SF0
1人の医者を育成するのに1億かかると言われる医学部ですら、国立なら年52万円。
法科大学院は医学部より授業料が高いっておかしくね?


62:名無しさん@十周年
09/09/11 21:00:52 EkMMoqwC0
合格率は最初からあてにしてないが3000人てのは閣議決定済みだろが
郵政と同じでこんなふらふらしたことやってるから政権失ったんだよ

63:名無しさん@十周年
09/09/11 21:02:32 OBUJWuVk0
>>53
司法試験の過去問見てきたけど意味不明だったわ
○×じゃ無いんだな。

64:名無しさん@十周年
09/09/11 21:03:56 iBZ1BI3Q0
>>59
お上のお達し。
旧試験時代に予備校的な、似通った論文が氾濫したことをお上が嫌ったらしい。

>>60
淘汰はあるべきなんだけど、あそこはやり方が試験の合格率狙いってことがあからさま。
普段の単位認定試験じゃなく、最後の卒業試験で落とすらしい。

65:名無しさん@十周年
09/09/11 21:05:58 yto8uXQG0
★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!127★★
スレリンク(shihou板)l50
【民主党政権へ】法務博士に救済策を!
スレリンク(shihou板)l50

>>58
法科大学院や学者は、受験指導をする予備校をライバルとして敵視してるからだよ。
日本人は塾や予備校にずいぶんとお世話になっているのに馬鹿げた話だ。

66:名無しさん@十周年
09/09/11 21:07:58 rBKWke6i0
勉強・努力すれば、誰でも合格できる昔の制度の方がいいのじゃね?
負け組みで底辺になっても、一発奮起とかの目もあるしな。

なんで、高い金払って大学院でないと弁護士・検察・裁判官に
なれない制度に変わったのだったか?旧制度だと、何がまずかったの?

67:名無しさん@十周年
09/09/11 21:08:01 iBZ1BI3Q0
>>63
1次の短答式は基本的には肢の正誤判断。ただし、問題の出し方は様々。
2次は論文。

68:名無しさん@十周年
09/09/11 21:08:46 Vlg5vULH0
>>65
大学受験でも予備校悪玉論あったもんな。それが十年遅れで司法試験にも現れただけ。

69:名無しさん@十周年
09/09/11 21:09:35 ZcZMNfLg0
バカの寄せ集めだからこうなって当然

70:名無しさん@十周年
09/09/11 21:13:33 EkMMoqwC0
勘違いしてる馬鹿多いが絶対評価じゃなくて相対試験だから
いくらでも勝手に調整できる
2回目の最下位合格者より今年の2200位不合格者の方が遥かに学力は上

71:名無しさん@十周年
09/09/11 21:15:19 xT6LIOk+0
>>40
司法試験は4当5落と言われてる
1日4時間しか寝ないで勉強すれば通るが5時間寝たら落ちるってね

72:名無しさん@十周年
09/09/11 21:17:31 4kg7QicG0
>>66
URLリンク(veeschool.com)
調べてみたら予備試験ってのができて
それに受かれば法化大学院行かないでも大丈夫なそうな

73:名無しさん@十周年
09/09/11 21:17:53 h/0cl1Ed0
>>66
司法試験合格者を増やすためには試験のレベルも下げるはずだった
それでも合格できないバカをはじくための受験回数制限だった
ところが既得権を守りたい連中が問題の難易度を下げなかった
すべての問題はココ


74:名無しさん@十周年
09/09/11 21:18:02 QOItBXkgO
>>67
しったか乙

1次は教養
大学4年生以上なら殆どの奴が免除

2次が
短答式→論文→口述

75:名無しさん@十周年
09/09/11 21:18:14 iOnqAccD0
>>71
レム睡眠の周期的に四時間半がベストでは?

76:名無しさん@十周年
09/09/11 21:20:40 4kg7QicG0
>>40
司法書士にしとけば?
これもかなり大変そうだが・・・

77:名無しさん@十周年
09/09/11 21:23:11 iBZ1BI3Q0
>>70
>相対試験だから

そこなんだよねー。
問題の難易度は措くとして、絶対評価で合格者が少ないってこと
なら受験生の学力不足って推定は働くが、相対評価だから、
試験委側の匙加減次第で合格者数はどうとでももなっちゃう。
しかも、元々国がロースクールの認可下ろしすぎて、年々合格率が低くなるのは
目に見えてたんだから、国側がこんな批判するのは筋が通ってない。

78:名無しさん@十周年
09/09/11 21:28:14 iBZ1BI3Q0
>>74
そっちこそ知ったか乙。
新試は1次短答・2次論文で(と言っても日程上は連続してやってしまうが、
短答で足切りされる点は同じ)口述は消えたんだよ。
君のは旧試の話だ。

79:名無しさん@十周年
09/09/11 21:39:47 xyxa5+rd0
>制度設計時の想定を越える法科大学院の数(74校)については、「国から数を減らせとか
>言える筋合いではない。それぞれの大学の自主的な判断によらなければいけない」とした。

いやいやいや、そもそも文科省が認可しなけりゃよかったわけで。
法務省が想定する合格者数より少し多いくらいに
定員数をしぼっときゃよかったわけで。

縦割り行政の弊害の極みとしかいいようがない。
これこそ官邸が主導権とって一貫性のある制度にしとかないと。
パイの大きさ=合格者数は国が決めるものである以上
どうみても官製市場であって市場主義に責任丸投げとか駄目でしょ

80:名無しさん@十周年
09/09/11 21:41:01 ndlr8/TQ0
タダ単に学校の経営助けるための制度だったね、10%以下の学校マジで詐欺だろw

81:名無しさん@十周年
09/09/11 22:03:32 MUu1Yhkz0
【2010年度用 大学入試難易ランク】

67 東京大学
66 △一橋大学 ▼京都大学
--------------------------
65 △東京工業大学
64 大阪大学
63 △東京外国語大学 △名古屋大学
62 東北大学 九州大学
61 北海道大学 △筑波大学 お茶の水女子大学 △横浜国立大学 ▼神戸大学 慶應義塾大学
--------------------------------------------------------------------------------------
60 △千葉大学 東京農工大学 △名古屋工業大学 △広島大学 国際基督教大学 ▼早稲田大学
59 △金沢大学 京都工芸繊維大学 奈良女子大学 △岡山大学 首都大学東京 大阪市立大学 ▼上智大学
58 △埼玉大学 電気通信大学 △滋賀大学 熊本大学 京都府立大学 大阪府立大学 同志社大学
57 新潟大学 △静岡大学 横浜市立大学 名古屋市立大学 神戸市外国語大学 ▼東京理科大学 立教大学
56 小樽商科大学 信州大学 △九州工業大学 △愛知県立大学 △兵庫県立大学 ▼津田塾大学 明治大学
----------------------------------------------------------------------------------------------
55 茨城大学 △三重大学 △長崎大学 △高崎経済大学 都留文科大学 静岡県立大学 学習院大学 立命館大学
54 △岩手大学 山形大学 群馬大学 宇都宮大学 岐阜大学 鹿児島大学 北九州市立大学 青山学院大学 ▼中央大学 ▼関西学院大学
53 福島大学 山梨大学 富山大学 山口大学 香川大学 愛媛大学 県立広島大学 熊本県立大学 法政大学
52 ▼弘前大学 福井大学 ▼和歌山大学 鳥取大学 徳島大学 大分大学 宮崎大学 成蹊大学 南山大学 関西大学
51 秋田大学 島根大学 ▼高知大学 佐賀大学 琉球大学 前橋工科大学 下関市立大学 成城大学 西南学院大学

82:名無しさん@十周年
09/09/11 22:17:46 8Vm7F4ow0
>>58 地元の某旧帝大のロー定員が、他の旧帝大よりも少ない。
だから、この某旧帝大卒の人間は、母校が通らないと愛大に行く傾向にある。
(某旧帝大の隣にある私立N大学は、法学部の実績があまり良くない。愛大にも負けているほど)

byこの旧帝大卒のOB

83:名無しさん@十周年
09/09/11 22:27:28 yWRhiwGL0
文部と法務の綱引きの間で犠牲になってるのは現在の在学生、受験生だということを忘れないでもらいたい。


84:名無しさん@十周年
09/09/11 22:30:09 L7fivHE10
しょうがない

慶應は試験の問題ばらしてもOKだからいい数字あがるだけ

85:名無しさん@十周年
09/09/11 23:08:09 nUXnxHR20
本年度 新司法試験結果 受験者/最終合格者
受験者/合格者
1 一橋大法科大学院 62.9%
2 東京大法科大学院 55.5%
3 京都大法科大学院 50.3%
4 神戸大法科大学院 49.0%
5 愛知大法科大学院 48.8%
6 慶應義塾大法科大学院 46.4%
7 中央大法科大学院 43.4%
8 北海道大法科大学院 40.4%
9 首都大東京法科大学院 39.1%
10 千葉大法科大学院 37.5%
11 大阪大法科大学院 33.5%
12 名古屋大法科大学院 33.3%
13 早稲田大法科大学院 32.6%
14 明治大法科大学院 31.0%
15 南山大法科大学院 30.5%
16 北海学園大法科大学院 29.2%
17 上智大法科大学院 27.8%
-------------平均 27.6%-----------
18 九州大法科大学院 26.4%
19 山梨学院大法科大学院 26.1%
20 横浜国立大法科大学院 25.3%
21 大阪市立大法科大学院 25.0%
22 広島大法科大学院 25.0%
23 岡山大法科大学院 25.0%
24 立命館大法科大学院 24.7%
25 学習院大法科大学院 24.4%


86:名無しさん@十周年
09/09/11 23:13:22 nUXnxHR20
26 金沢大法科大学院 22.4%
27 立教大法科大学院 22.3%
28 成蹊大法科大学院 20.6%
29 専修大法科大学院 20.5%
30 東北大法科大学院 19.5%
31 関西学院大法科大学院 19.4%
32 同志社大法科大学院 19.1%
33 名城大法科大学院 18.9%
34 福岡大法科大学院 18.4%
35 甲南大法科大学院 18.3%
36 法政大法科大学院 18.1%
37 近畿大法科大学院 18.0%
38 新潟大法科大学院 17.3%
39 関西大法科大学院 16.9%
40 白鴎大法科大学院 16.7%
41 中京大法科大学院 15.8%
42 創価大法科大学院 15.8%
43 熊本大法科大学院 15.6%
44 信州大法科大学院 15.4%
45 愛知学院大法科大学院 15.4%
46 西南学院大法科大学院 14.9%
47 大宮法科大学院大学 14.8%
48 日本大法科大学院 13.1%
49 桐蔭横浜大法科大学院 12.9%
50 広島修道大法科大学院 12.8%


87:名無しさん@十周年
09/09/11 23:14:25 hH6tESc40
こっちの森さんはこんな制度のことは忘れて飯塚事件で判を押した言い訳を考えたほうがいいよ
もう与党に戻ることもないしあんたに決定的な責任のある制度じゃないから

88:名無しさん@十周年
09/09/11 23:15:33 09k+SnP40
来年が最後の受け控えが一気に受けるから
受験者が激増して
合格率はさらに酷いことになりそうですな
自殺者とかかなりでるんジャマイカ?
政権交代で合格者数もこのまま増やすか怪しいし
戦争に行った爺さんが国を絶対信用するなと言ってたのを
思い出した

89:名無しさん@十周年
09/09/11 23:17:19 nUXnxHR20
51 関東学院大法科大学院 12.5%
52 東北学院大法科大学院 12.1%
53 明治学院大法科大学院 11.7%
54 静岡大法科大学院 11.1%
55 國學院大法科大学院 10.9%
56 神戸学院大法科大学院 10.7%
57 龍谷大法科大学院 10.4%
58 駒澤大法科大学院 10.4%
59 琉球大法科大学院 10.0%
60 久留米大法科大学院 10.0%
61 青山学院大法科大学院 9.0%
62 筑波大法科大学院 8.8%
63 姫路獨協大法科大学院 7.7%
64 獨協大法科大学院 7.6%
65 東洋大法科大学院 7.1%
66 香川大法科大学院 7.1%
67 大東文化大法科大学院 7.0%
68 神奈川大法科大学院 6.7%
69 東海大法科大学院 6.0%
70 鹿児島大法科大学院 5.7%
71 大阪学院大法科大学院 5.6%
72 駿河台大法科大学院 5.0%
73 島根大法科大学院 4.3%
74 京都産業大法科大学院 2.0%


90:名無しさん@十周年
09/09/11 23:23:47 HHERltM+0
>>85
俺が現役だった頃の司法試験では
私大に限っていえば早稲田>慶応>中央だったのに……
もうすぐ明治に抜かされそうじゃんw

91:名無しさん@十周年
09/09/11 23:25:56 ckqx/LDIO
受験者のレベルが低いんだろ
しょうがねえよ

92:名無しさん@十周年
09/09/11 23:41:39 09k+SnP40
>>90

出身大学別では早稲田が265人でトップらしいよ
早稲田LSは入試に法律科目課さないんだっけ?
未収で試験対策やるのは大変だよな

93:名無しさん@十周年
09/09/12 01:20:30 E7HNkx2BO
>>3
遅レスだけど、森は司法試験受かってるよ。
たしか裁判官やってたはず。

94:名無しさん@十周年
09/09/12 01:42:46 mq8oumRB0
>>92
早稲田は隠れ既習の温床だからな

95:名無しさん@十周年
09/09/12 01:50:11 +b/ljMmTO
>>93
森はエンジニア出身で司法合格者では無い
こんな発言する資格無し

96:名無しさん@十周年
09/09/12 02:28:00 kDvBGCne0
>>94

へーっ そうなんだ
早稲田は大学出身者も結構敬遠すると聞いてた
その時、早稲田LSは馬鹿かと思ったよ
大学出身者すら敬遠する院なんてもうアホかと

97:名無しさん@十周年
09/09/12 02:41:01 XoMoZ6Ur0
新司法試験法科大学院別合格率一覧(2009) 累計合格者10名以上
旧司法試験大学別合格率一覧(1999~2005)累計合格者30名以上
URLリンク(www.geocities.jp)

旧司法試験(1999~2005)  新司法試験(2009)
 01 東大 7.31%       01 一橋ロー 62.88%
 02 京大 6.38%       02 東大ロー 55.53%
 03 一橋 5.38%       03 京都ロー 50.35%
 04 阪大 5.28%       04 愛知ロー 48.78%
 05 慶應 4.25%       05 神戸ロー 48.33%
 06 名大 3.91%       06 慶應ロー 46.37%
 07 上智 3.69%       07 中央ロー 43.37%
 08 早大 3.46%       08 北大ロー 40.38%
 09 神戸 3.45%       09 首都ロー 39.08%
 10 東北 3.42%       10 千葉ロー 37.50%
 11 北大 3.36%       11 阪大ロー 33.55%
 12 九大 2.99%       12 名大ロー 33.33%
 13 広島 2.34%       13 早大ロー 32.63%
 14 立教 2.28%       14 明治ロー 30.97%
 15 都立 2.11%       15 上智ロー 27.78%
 16 中央 2.02%       16 九大ロー 26.44%
 17 学習 1.90%       17 山学ロー 26.09%
 18 関学 1.83%       18 横国ロー 25.32%
 19 千葉 1.80%       19 広島ロー 25.00%
 20 阪市 1.63%       20 岡山ロー 25.00%

健闘:一橋・神戸・北大・首都大・千葉・中央・愛知
維持:東大・京大・慶應・名大
凋落:阪大・上智・早稲田・東北・九州 m9(^Д^)プギャー!!

98:名無しさん@十周年
09/09/12 02:50:09 kDvBGCne0
>>97

東大を除いて、京大一橋LSにしても高合格率LSの自大学出身
の割合はそんなに高くないんだよな

99:名無しさん@十周年
09/09/12 02:52:52 FYEQmf6GO
>>98
学部内の人間だけ、語学など教養科目の成績もロー入学に考慮されるため逆に不利になる

100:名無しさん@十周年
09/09/12 03:02:54 kDvBGCne0
>>99

そりゃ大変だな
もともと試験が出来る連中の集団だから
その中で良い成績とるのは大変だろうし
名門大学の出身者でもほんの一部の連中以外
どんどん他所に流れて行く訳ね

101:コアセルペート ◆11YHIPHm4M
09/09/12 03:11:10 N63MkTDF0 BE:178888673-2BP(34)

 冤罪処刑&自身の選挙PR処刑の森英介のくせにエラそうな口きくな。


102:名無しさん@十周年
09/09/12 03:14:23 FnbHTZIl0
会計士も制度崩壊5秒前
2ヶ月半後には同じような記事が出てくるはず

103:名無しさん@十周年
09/09/12 03:16:28 /Tsc6jkM0
税理士も高齢で取る価値のない資格だな。
親の事務所を継ぐために馬鹿息子が取る資格。


104:名無しさん@十周年
09/09/12 03:16:31 Dq5VXyCY0

合格率10%以下は、廃校でいいんじゃないの?

105:名無しさん@十周年
09/09/12 03:21:30 xDSn9RN20
東大と一橋のロー
東京の国立大ってことでレベルはあんま変わらんのだろうけど
少人数の分一橋ローの方がイイ授業が受けられるってことかな?

106:名無しさん@十周年
09/09/12 03:22:19 xzIcag6L0
その域に達してない
奴にまで資格与えるなよ

107:名無しさん@十周年
09/09/12 03:23:40 mzNdeBiq0
>>106
ヤマカン?

108:名無しさん@十周年
09/09/12 03:35:43 2YoAOLD90
今週の週刊新潮の記事を読んだけど・・・
この試験の合格目指してる人は業界の状況とか、どれだけ知ってるの?

109:名無しさん@十周年
09/09/12 03:36:52 kDvBGCne0
一橋の方が自大学出身者にこだわらず
試験に受かりそうな連中を選んでるってことじゃない?
何だかんだで高合格率LSの中身も東大京大早慶中央の連中
ばっかと聞いた 
どうせ合格者の実質も一部有名大学出身の連中で8割方占めてんだよな

110:名無しさん@十周年
09/09/12 04:04:38 XoMoZ6Ur0
>>109
早稲田(笑)、中央(笑)
>>97を見れば分かるように
学部レベルだと早稲田、中央なんて失笑レベルだよ


学部レベルなら東京一は当たり前として、阪大、慶應が強い(学力的な面で)




111:名無しさん@十周年
09/09/12 04:44:11 kDvBGCne0
>>110

それは97の表はLS別ジャン
辰巳の追跡調査では
新司法試験の合格者を出身大学別で組み直すと
早稲田出身者は265人でトップらしい
しかも学部レベルなら東大は一位ではないんだよ
上位LSの構成員=その大学の出身者ではないのだよ
この意味わかるかい?

112:名無しさん@十周年
09/09/12 04:55:53 kDvBGCne0
ついでに 2008年のデータをあげるな
今年も似たようなもんだよ

2008年度 新司法試験 【法科大学院別】【出身大学別】合格者ランキング 比較
    ロー別    出身大学別   ローと出身
   ランキング   ランキング   大学との差
東大 200     早大 262    早大+130・・・学部生はそれなりに優秀なのにローで大失敗
中央 196     慶應 225    慶應+ 60・・・学部生もローも優秀
慶應 165     東大 223    東大+ 23・・・法学部定員400人にもかかわらずこの実績
早大 130     中央 136    中央▼ 60・・・学部生は普通だが過去の実績とローで大成功
京大 100     京大 116    京大+ 16
明治  84     一橋  80    一橋+  2
一橋  78     同大  64    同大+  5
神戸  70     阪大  52    阪大+  3
立命  59     神戸  43    神戸▼ 27
同大  59     上智  39    上智▼ 11
東北  59     明治  39    明治▼ 45
関学  51     東北  33    東北▼ 26
上智  50     立命  33    立命▼ 26
阪大  49     名大  27    名大▼  5


113:名無しさん@十周年
09/09/12 05:00:32 vPJPTUFS0
弁護士も飽和状態らしいじゃないのさ

丁度いいんじゃねぇの?
文系の最上級資格はかくあるべきだろ


114:名無しさん@十周年
09/09/12 05:00:51 IO8eqq8B0
金持ちしか受験できないorz

115:名無しさん@十周年
09/09/12 05:02:27 xzIcag6L0
>>110
反論マダー?

116:名無しさん@十周年
09/09/12 05:04:04 vRNOskI1O
5年前から同じこといってんのにな

117:名無しさん@十周年
09/09/12 05:25:32 u9720W/90
合格者数減ありきの試験だったよ
汚い話だ

118:名無しさん@十周年
09/09/12 05:40:17 u9720W/90
ちなみに司法試験板では、試験直後から、
「合格者数を絞るためのアリバイ作りに難しくして、責任はローに丸投げして
 『レベルが下がった』『教育が悪い』って言うつもりだろうな。」
って意見がけっこうあったけど、まさにその通りのコメントだ。
この法相はホイホイと官僚の誘導に乗るタイプだから、
データ見せられてそのまま誘導通りにコメントした、ってところだろ。
馬鹿らしい話だわ。



119:名無しさん@十周年
09/09/12 07:36:32 X0Y+0CbH0
そうかなあ

120:名無しさん@十周年
09/09/12 08:01:45 WeTOkwV80
ほしゅほしゅ

121:名無しさん@十周年
09/09/12 09:55:22 rgHPIX7Y0
URLリンク(jlab-tv.uploda.info)

122:名無しさん@十周年
09/09/12 11:38:20 eiu1VZPNO
試験対策をしてはいけないってお達しがあるんだからそりゃ試験の出来も悪くなるだろう

123:名無しさん@十周年
09/09/12 11:39:55 qQ/6/PjcO
そもそも文科省がでしゃばりすぎなんだよ

124:名無しさん@十周年
09/09/12 11:55:45 0hELBJmw0
だいたい就職先無くて修習終えても
70人近く登録すらしてないんだろ?
アホだろ自民は

125:名無しさん@十周年
09/09/12 11:55:58 wfkXKQF30
 黙って70%合格させてやればいいのに。困るのは裁判所だけだろ。

126:名無しさん@十周年
09/09/12 12:22:11 wZiymyiH0
法科大学院出て、司法試験受からない奴は

優先的に裁判員にさせてやればどうだい?

127:名無しさん@十周年
09/09/12 12:40:17 uPWTPGRS0
裁判所の事務員でもさせてやれよ

128:名無しさん@十周年
09/09/12 12:51:04 CSSxz6Wg0
注目裁判の、傍聴席抽選係で

129:名無しさん@十周年
09/09/12 12:51:21 k15VjOEyO
俺弁護士だけど学生のレベル低すぎ
弁護士になったつもりでチャラチャラして合コンざんまい。


130:名無しさん@十周年
09/09/12 12:52:24 tK8pBHVe0
青山学院  チョーかっけえwww


131:名無しさん@十周年
09/09/12 12:58:02 1F60u7My0
阪大理系だけど
うちの法学部って
なんでこんなショボイの?

132:名無しさん@十周年
09/09/12 13:03:57 KTavUhRB0
弁護士って不思議な資格だよなあ。
建築士の仕事なんて素人は絶対できない、
会計士の仕事もまあ素人じゃ無理だろうな、
不動産鑑定士とかも無理だろ。
でも弁護士の場合、裁判って自分でもできるし
実際自分でやってるって人は割と多いからね、おれ、裁判所で働いてるけど。
士業の中で素人でもできるのって
弁護士くらいじゃね。

133:名無しさん@十周年
09/09/12 13:05:54 h1+BOb0H0
>>132
弁護士通さずに勝てるもんなの?

134:名無しさん@十周年
09/09/12 13:19:37 tK8pBHVe0
>>133
2ちゃんで鍛えられた口げんか(´・∀・`)


135:名無しさん@十周年
09/09/12 13:30:09 1k97LgsY0
>>131
阪大法は教員の質が非常に残念なことになっているから。
優秀で指導熱心な教員が指折って数える程しかいない。
同じ関西の国立と比べても教員の質や指導力は神戸の方が遥かに上。
そしてロースクールの場合以前の入試方式が
優秀な学生を集めるものではなかったから
神戸に完全に叩きのめされてるんだよ。

136:名無しさん@十周年
09/09/12 13:37:02 6RqXUx2K0
>>108
医学部志望者も同じだろう。
ブラック企業どころじゃない激務で訴訟リスクが半端じゃないとか知れば
普通はならない。

137:名無しさん@十周年
09/09/12 14:29:56 4LJlhvsf0
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ

138:名無しさん@十周年
09/09/12 14:54:35 8rgKCXNq0
俺、友達も彼女も作らず
会社では出世もせず
42歳まで独身だが
貯金だけは1億以上ある
世間的に見れば負け組なんだろうか?


139:名無しさん@十周年
09/09/12 15:04:47 MsZHH5lp0

どんどん弁護士を増やすべきだな。

札束でほっぺたをペタペタ叩いて、いいようにこき使ってやるわwww


140:名無しさん@十周年
09/09/12 15:04:49 5NDU7hSC0
>俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
>今は充実した仕事してるよ
フランスに渡米するのは無理だと思うよ。アメリカへいったらそこがフランスだった?
なら、アンタはフランスに行ったことになるから、渡米はしていないはずだよ。

ロの入試問題は面白いね。あれ頭の体操になっていいから問題集でるとつい買っちゃう。


141:名無しさん@十周年
09/09/12 15:06:34 JYSMe1lZ0
コペピだぞ、それ
何でマジレスしてんだ

142:名無しさん@十周年
09/09/12 15:06:51 EsMxkW6OO
>>140
おいw

143:名無しさん@十周年
09/09/12 15:07:25 glzY8EAGO
>>137
フランスに渡米


確かに低学歴だわなwww

144:名無しさん@十周年
09/09/12 15:10:28 HSXjHz4iO
>>132
現場で働いていても、表面的にしか見えてないから
自分にも出来そうに思えちゃうんだよ。

経験の長い歯科衛生士は、抜歯ぐらい自分でも出来ると思ってるし
経験の長いオペ室看護師は、自分でも手術できると思ってる。

経験の長いバスガイドは、自分でもバスが運転出来ると思ってんじゃないのか?

ちゃんと資格持っている側からすると
こういう素人がいちばんうざい。

145:名無しさん@十周年
09/09/12 15:11:46 /Tu6F2kz0
建築士試験に落ち続けている俺からしたら人事ではないな

難易度は雲泥の差だけどw

146:名無しさん@十周年
09/09/12 15:13:01 Vb9cWq7l0
デビューが多いなw
フランスに渡米、NAのGTOでGTRぶっちぎりは有名すぎるコピペ

147:名無しさん@十周年
09/09/12 15:13:14 XNhYSZRxO
>>122
はげどう
試験対策禁止→試験結果悪い→非難
って、もうキチガイだろ>>1

148:名無しさん@十周年
09/09/12 15:15:18 /KKsbgXj0
>>19
訴訟社会にして陪審導入の上で外国人弁護士の解禁がアメリカ様の命令by年次改革要望書

149:名無しさん@十周年
09/09/12 15:15:27 0Z6UXWlc0
弁護士を増やすのは、需要があるからなのか?

大学院重点化計画もそうだったが、数だけ外国にあわせようとすると、
すごいひずみができる
博士を使いこなせないのに博士ばかり増やした結果、
今日本は空前の博士余りに…


150:名無しさん@十周年
09/09/12 15:15:27 IYiMuF2cO
だがちょっと待ってほしい
フランスに米を引き渡したのかもしれない
すなわち、フランスに渡米したのかもしれない

151:名無しさん@十周年
09/09/12 15:15:44 Dm2yZQVf0
大阪経済法科大学はクソ以下ww

152:名無しさん@十周年
09/09/12 15:17:01 l3cUbJKi0
合格者数の多い大学って、裏で何か悪いことしてるんじゃないの?
まえに問題リークした事件もあったわけだし

153:名無しさん@十周年
09/09/12 15:17:32 5/vf6VjbO
青学は法学部もいまいちだもんな
雰囲気的に予備校みたいに資格(笑)目指してガリガリやる雰囲気じゃないし
基本文学部とか看板だし

154:名無しさん@十周年
09/09/12 15:18:17 fdX/73PfO
法相としてはある程度の合格率を
保障しなきゃならんだろ。


155:名無しさん@十周年
09/09/12 15:19:45 DQVtvFmC0
2割も合格しちゃダメだろ
1%合格が妥当かと

156:名無しさん@十周年
09/09/12 15:20:34 LFLOE35o0
合格者は増えてないのに、受験者は増える一方。
そりゃ合格率は低くなるに決まってるだろ。
一定の合格者数を出せないようなゴミみたいなローは統廃合を進めろ。

157:名無しさん@十周年
09/09/12 15:21:01 HSXjHz4iO
3振した人には4000万のお疲れさま手当支給が妥当だな

158:名無しさん@十周年
09/09/12 15:21:43 rTD/w3Iv0
昔は2%だった。
合格率が10%超えたらもう異常だと思う。
簡単に法律家になられちゃ困るんだよ

159:名無しさん@十周年
09/09/12 15:22:11 cYIPkYIm0
たぶん ローにいってるやつ全体の半分よりは 余裕で俺の方がマシだと思うw

160:名無しさん@十周年
09/09/12 15:24:28 DQVtvFmC0
うちの事務所はロースクール卒は採用してないしな・・・

161:名無しさん@十周年
09/09/12 15:26:13 l3cUbJKi0
× LAWスクール
○ LOWスクール

162:名無しさん@十周年
09/09/12 15:27:14 wi58oKujO
旧試験で何回やっても駄目で、明らかに向いてない奴がこの制度のおかげで受かった。
これでもゆるゆるだと思う。


163:名無しさん@十周年
09/09/12 15:29:35 l2tQTv+E0
東大、早慶レベルだらけで3割しか通らないってなら「おお、厳しい試験だ」と思うけど、
どうせ運転免許試験もまっ青なくらい、SランからFランまでの玉石混交で試験やってんだろ?
3割弱も通りゃ十分多いよ

164:名無しさん@十周年
09/09/12 15:33:24 tK8pBHVe0
>>163
3割なら、理系で言えば、昔の初級システムアドミニストレーター試験とか基本情報試験だよな(・∀・)


165:名無しさん@十周年
09/09/12 15:33:49 c1gk7JvD0
ゆとり世代なんだからしょうがないだろ

166:名無しさん@十周年
09/09/12 15:35:37 OCBEY/c/0
はっきり言って勉強不足
他人の言に惑わされるなよな


167:名無しさん@十周年
09/09/12 15:37:03 eiu1VZPNO
>>158
新旧の合格率を比べても意味がない
旧試験は全く勉強してないバカが大量に受験してたからな

168:名無しさん@十周年
09/09/12 15:37:19 DQVtvFmC0
もうロースクールとかいう制度を廃止した方がいいんじゃないのかと
正直司法書士と難易度逆転するんじゃないか

169:名無しさん@十周年
09/09/12 15:38:44 hJejyLCCO
>>40
日東駒専の入試難易度が運転免許の学科試験レベルと言われている。

170:名無しさん@十周年
09/09/12 15:41:04 hJejyLCCO
>>39
相対試験にゆとりとか関係ないだろ。
そんな頭だからお前は日東駒専なんだよ。

171:名無しさん@十周年
09/09/12 15:41:25 hNH+aCAE0
一定の合格者を出さなかったら法科大学院の認可取り消しでいいんじゃね。
旧試を温存しておいて、新しく法科大学院を作りたい場合は、旧試で一定の合格者を出せば認可するとか。

172:名無しさん@十周年
09/09/12 15:43:16 MUihlIy90
弁護士はダブついてるけど、検事や裁判官は不足してんじゃないの?

173:名無しさん@十周年
09/09/12 15:44:13 YUdYBJuT0
>>170
司法試験て絶対評価でしょ
絶対評価で数が多すぎたら相対評価で絞るんだよ

174:名無しさん@十周年
09/09/12 15:47:31 eiu1VZPNO
新司法試験って本当に絶対評価なのか?
どこもかしこもまず人数ありきの議論でとてもそうは思えないんだが


175:名無しさん@十周年
09/09/12 15:49:05 acG+J2oS0
>>173-174
絶対評価なわけないだろ

176:名無しさん@十周年
09/09/12 15:50:00 0Z6UXWlc0
司法試験受けようって連中のレベルが下がったとも思えんがな
法学部で糞ほど勉強してるやつはたいてい司法試験組だった

177:名無しさん@十周年
09/09/12 15:55:47 YUdYBJuT0
>>175
絶対評価だよ
全科目の合計点がどんなに良くても1科目で
最低水準満たさない答案があれば、それだけで落ちるだろ

178:名無しさん@十周年
09/09/12 15:57:18 7gborM8VO
アメリカは弁護士が多いがそれは法曹系の資格が日本のように行政書士、司法書士、弁理士、弁護士などのように分かれてなく一つだから。
イギリスのような法廷弁護士、事務弁護士の違いもない。ちなみにSoliciterは訪問販売のセールスマン。
だから法廷に立たず代書屋専業とかマネジメント専業とかの弁護士が多い。
しかも弁護士は州ごとの資格なので当然人数は多くなる。
それらを考えれば日本の弁護士が少ないとは言えない気がする。

179:名無しさん@十周年
09/09/12 15:58:45 UViRpPEQ0
>>73
>ところが既得権を守りたい連中が問題の難易度を下げなかった
いやそれは違うだろう。
当初、大学院教育でもっとマシなレベルになると本気で信じてたんだろう。
実際は法曹としては余りにもレベルが低すぎで関門を突破させる訳にはいかないヤツばかりだったと。
要は、勉強不足。

180:名無しさん@十周年
09/09/12 16:07:54 kSqz0v7g0
>「合格率低い」 法科大学院に法相苦言、今年の新司法試験結果について

またゆとり教育批判か

181:名無しさん@十周年
09/09/12 16:09:49 eiu1VZPNO
勉強不足、自己責任という連中は>>179みたいに国のやることに絶対の信頼をおいてるよね
素直で羨ましいわ

182:名無しさん@十周年
09/09/12 16:13:18 UViRpPEQ0
>>181
受かりたかったらとっとと勉強しろ。
試験なんだから自己責任に決まってるだろ。
実際2000人近くも受かってるだろう。
国のせいで落ちましたってバカにも程がある。

183:名無しさん@十周年
09/09/12 16:17:41 DQVtvFmC0
落ちて当たり前、受かったらよくやった
の試験が、受からなかったらおかしい、国になんとかしてもらわなきゃ
ってのはおかしい
まぁ大学院でないと受けられない、3回しか受けられないってのが問題か

184:名無しさん@十周年
09/09/12 16:18:46 eiu1VZPNO
>>182
いや、自分は法曹になる気ないから
ただ外部の人間から見ても、この制度は明らかに不備が目立ちすぎると思うってだけ
いくら自分が試験受けないからって、おかしな制度に税金投入されちゃたまらん

185:名無しさん@十周年
09/09/12 16:19:43 pVL2N58r0
>>169
いわれているなんて伝聞信じてるからお前はそこすら落ちるんだろw
自分で受けてみろよ
10万人受けて7万5千人が不合格になる試験を

186:名無しさん@十周年
09/09/12 16:46:23 8aUq57Sv0
苦言って…。それを認可している役所の責任は?

187:名無しさん@十周年
09/09/12 17:01:07 kSqz0v7g0
>>185
>自分で受けてみろよ
>10万人受けて7万5千人が不合格になる試験を

難易度とは何も関係ないって釣り?

188:名無しさん@十周年
09/09/12 17:02:28 joHm+6OX0
学校いくら努力しても生徒が努力しないのでどうにもなりません。

189:名無しさん@十周年
09/09/12 17:03:28 YUdYBJuT0
>>186
法科大学院を認可してるのは文科省
司法試験を実施してるのは法務省

法務省が、想定した試験水準に達しない
受験生を量産してる文科省に文句を言ってるわけで、
特段おかしなことではない

縦割りの弊害という意味ではおかしいけれども

190:名無しさん@十周年
09/09/12 17:04:03 joHm+6OX0
>>185
合格率でいうと原付並みか。

191:名無しさん@十周年
09/09/12 17:06:50 obb2vBdz0
早稲田の出身者が多いって?www

早稲田の学生数4万5千人
一橋の学生数4千5百人

wwwwwwww

192:名無しさん@十周年
09/09/12 17:08:26 hLrg8w47O
旧試は、合格者多いときでも10万人受けて9万7千人落ちてたけどな。

193:名無しさん@十周年
09/09/12 17:09:04 2QB3p+qFO
あんだけ科目増やしてるんだから、多少は答案のレベル下がるだろ。
今は択一7科目、論文8科目+要件事実だ。
昔の択一3科目論文6科目であっぷあっぷだったのに。

194:名無しさん@十周年
09/09/12 17:09:55 yhW+24210
点数さえ取ってりゃ100人や200人くらい多めに出すことも出来るのに
点取れてないから下駄を履かすことも出来ない

195:名無しさん@十周年
09/09/12 17:10:03 kqCCh7440
30パーセントて随分易しいな

要は 東大等の上の大学出の奴のポスト確保のための制度ダロ
国家公認のネズミ講なんだよ

196:名無しさん@十周年
09/09/12 17:11:09 FDJnV5VM0
呆化大学院が大杉なんだよ。
大学院数1/3にして、合格率を2倍にしる!

197:名無しさん@十周年
09/09/12 17:12:16 hLrg8w47O
むしろ、下三法の択一ができた分、下三法の論文はできがよくなりそうなもんだけど。

198:名無しさん@十周年
09/09/12 17:15:51 qn+qkE2l0
自民党の法相に言われたくないな
てめえらが作ったくだらない制度のおかげだろ?
ばか!
旧司法試験に戻せ!

199:名無しさん@十周年
09/09/12 17:16:03 9QMT0M920
独学でも10%いくんじゃないのかwww

わざわざロー通う意味ねー

200:名無しさん@十周年
09/09/12 17:20:14 6+TYmsoeO
テストやめて社民党のように皆1位にしないからこうなる

201:名無しさん@十周年
09/09/12 17:21:42 hNvieC+w0
>>97
早稲田や阪大は未習者中心のローだからな。
ロー設立の理念は、未習者にも法曹の世界への扉を開くというようなものだったが、
新司法試験はフタをあけてみれば既習者が断然有利の試験。
既習中心の中央が躍進し、未習中心のローは凋落。

早稲田法卒者は中央ローへ多く流れ、
阪大法卒者は神戸ローへと流れる。

202:名無しさん@十周年
09/09/12 17:25:54 va5d81kt0
>制度設計時の想定を越える法科大学院の数(74校)については、「国から数を減らせとか
>言える筋合いではない。それぞれの大学の自主的な判断によらなければいけない」とした。

アホか。
お前らが適当に増やしたんだろうが。
考えなしによ。
バカは死ね。


203:名無しさん@十周年
09/09/12 17:27:32 zNFRZaM80
これもゆとり教育の結果だな。
そして、大学量産した結果がこれだよ!

204:名無しさん@十周年
09/09/12 17:30:03 eiu1VZPNO
>>199
独学じゃそもそも受験できないんだが

205:名無しさん@十周年
09/09/12 17:30:33 Y2NK+rBI0
日本大法科大学院 13%
桐蔭横浜大法科大学院 13%
広島修道大法科大学院 13%
関東学院大法科大学院 13%
東北学院大法科大学院 12%
明治学院大法科大学院 12%
静岡大法科大学院 11%
國學院大法科大学院 11%
神戸学院大法科大学院 11%
駒澤大法科大学院 10%
龍谷大法科大学院 10%
久留米大法科大学院 10%
琉球大法科大学院 10%
青山学院大法科大学院 9%
筑波大法科大学院 9%
姫路獨協大法科大学院 8%
獨協大法科大学院 8%
香川大法科大学院 7%
東洋大法科大学院 7%
大東文化大法科大学院 7%
神奈川大法科大学院 7%
東海大法科大学院 6%
鹿児島大法科大学院 6%
大阪学院大法科大学院 6%
駿河台大法科大学院 5%
島根大法科大学院 4%
京都産業大法科大学院 2%

206:名無しさん@十周年
09/09/12 17:35:18 VoSau9G5O
>>205
他はともかく青学と筑波は何やってんだ??
普通の学部の方が偏差値高いんじゃね。


207:名無しさん@十周年
09/09/12 17:35:29 Y2NK+rBI0
一橋大法科大学院 63%
東京大法科大学院 56%
京都大法科大学院 50%
神戸大法科大学院 49%
愛知大法科大学院 49%
慶應義塾大法科大学院 46%
中央大法科大学院 43%
北海道大法科大学院 40%
首都大東京法科大学院 39%
千葉大法科大学院 38%
大阪大法科大学院 34%
名古屋大法科大学院 33%
早稲田大法科大学院 33%
明治大法科大学院 31%
南山大法科大学院 31%
北海学園大法科大学院 29%
上智大法科大学院 28%
九州大法科大学院 26%
山梨学院大法科大学院 26%
横浜国立大法科大学院 25%
大阪市立大法科大学院 25%
岡山大法科大学院 25%
広島大法科大学院 25%
立命館大法科大学院 25%
学習院大法科大学院 24%
金沢大法科大学院 22%
立教大法科大学院 22%

208:名無しさん@十周年
09/09/12 17:37:37 Y2NK+rBI0
成蹊大法科大学院 21%
専修大法科大学院 20%
東北大法科大学院 19%
関西学院大法科大学院 19%
同志社大法科大学院 19%
名城大法科大学院 19%
福岡大法科大学院 18%
甲南大法科大学院 18%
法政大法科大学院 18%
近畿大法科大学院 18%
新潟大法科大学院 17%
関西大法科大学院 17%
白鴎大法科大学院 17%
創価大法科大学院 16%
中京大法科大学院 16%
熊本大法科大学院 16%
愛知学院大法科大学院 15%
信州大法科大学院 15%
西南学院大法科大学院 15%
大宮法科大学院大学 15%

209:名無しさん@十周年
09/09/12 17:56:31 KobWzQFt0
>>206
教育力の差でしょ。磨けば光る玉も、磨き方が悪いとウンコのまま。

特に中位クラスは、隠れて予備校とタイアップしたりして猛烈に努力している大学もあるのに
立地やネームバリューで努力しなくても人が集まってしまう中位クラスの中でも
大学側が努力せず呑気なところは、無意味なオナニー授業ばかり提供して受験勉強を妨害している

愛知大・山梨学院大は大健闘、青学・筑波は・・・ってことだろうね。

210:名無しさん@十周年
09/09/12 17:59:30 4uf9LZ1C0
資格は持ってるが大半が法曹に関係ない仕事に就く
アメリカなんてそんな感じ

211:名無しさん@十周年
09/09/12 18:34:36 DeD62qle0
>>111-112
現在新司法試験受けてるやつが学部生だった頃の
法律学科の定員は早稲田1200(現在は700)、慶應600、中央840。
ちなみに東大は政治系の第3類を含めて600人(現在は400)。
法律系の学部生の多さを考えれば早稲田が多くなるのは当然。

212:名無しさん@十周年
09/09/12 18:37:07 fM3XIRh50
支配者的には法律に詳しい民間人は邪魔なだけ

213:名無しさん@十周年
09/09/12 20:02:31 oloz9fa00
弁護士会の会費は、ほんとに高すぎる。
例えば、福岡だと、年間70万円も!!
ぼったくりもいいとこだな。

弁護士会の規制緩和を行うべきだ。
選択の自由を与えよ!!


214:名無しさん@十周年
09/09/12 20:26:00 oloz9fa00
大阪弁護士会隠れ?会費

 先日のブログで、年間の弁護士会費50万円以上と書きましたが、同期で金沢で開業して
いるネクスト法律事務所(URLリンク(homepage2.nifty.com))の細見孝
次弁護士から、誤っていると指摘を受けました。なお、細見弁護士はダスキン大肉まん訴
訟においても中心的な活躍をされた優秀な弁護士です。私の郷里の女性を奥さんにされて
いることからも親しくお付き合いさせて頂いております。

 大阪弁護士会では、基本会費は(日弁連会費を含めて)50万円程度ですが、隠れ会費が
驚くほどあって、弁護士会にピンハネされているというのです。細見弁護士によると、法
律相談に一度派遣されると弁護士会から一回につき12000円~16000円支給されますが、実
は大阪弁護士会に1.5万円から2万円をピンハネされた残りが支給されているだけなのだ
そうです。

 また、弁護士会経由で依頼が来た事件については、弁護士着手金・報酬にそれぞれ7%
の負担金が課せられます。これまで裁判所から依頼されていたはずで殆どボランティアに
近い国選の刑事事件も5%の負担金を弁護士会に納める必要がありますし、裁判所から直
接依頼が来る破産管財事件でもなぜか7%の負担金を大阪弁護士会に納入する必要があり
ます。(私もこれらの点を忘れていました。)

 確かに細見弁護士の指摘からすると、大阪弁護士会は隠れ会費を含めて相当高額な弁護
士会費を徴収していることになり、その会費を背景に考えれば、(私は建設に反対しまし
たが多数決で建設が決定した)豪華な弁護士会館を大阪弁護士会の執行部が建設する気に
もなっても不思議ではありません。細見弁護士は、金沢弁護士会に登録替えする直前に試
算したところ、少なくとも年間100万円くらいは弁護士会費を支払っていることが分かっ
たそうです。       ^^^^^^^^^^^^

215:名無しさん@十周年
09/09/12 21:39:49 A8htO5sg0
>>211
早稲田は政経からの法曹志望も多いからな。

あと慶應の600って法律学科だけじゃね?
なんだかんだ政治学科からの法曹志望もいるから、実質的に早慶の法曹志望って相当いると思うよ。

東大は官僚なったり外資行ったりで法曹だけが道じゃないから思うほど法曹志望がいないのかも。

中央はシラネ

216:名無しさん@十周年
09/09/12 22:49:00 C9n3AyeD0
つまりどういうことです?

217:名無しさん@十周年
09/09/12 22:49:56 ZYxAjbHP0
>>201
神戸も最初は未習中心のローだったんだけどねえ。
神戸の1期未習はそうそうたる面子が揃っていて,
教授は乾いた砂が水を吸うようで教え甲斐があると喜んでいた。

218:名無しさん@十周年
09/09/12 23:38:56 ZGsDS5dH0
>>207
> 北海学園大法科大学院 29%

なんか場違いなのが入ってるが、北大法から流れてるのかw

219:名無しさん@十周年
09/09/13 00:03:10 A8htO5sg0
>>216
早慶は母数が多いから合格者数も多い。それだけ。

220:名無しさん@十周年
09/09/13 00:06:24 U96vxG8Q0
旧司法試験の方がよかったんじゃないの?
ローに行かなきゃならんってだけで社会人には負担だし、司法書士や行政書士との職分争いも激しくなってるし
結構いい加減な改革だよな司法制度改革ってのも。

221:名無しさん@十周年
09/09/13 00:12:21 byuYfpLH0
>>211>>215

2008年度・早稲田学部卒合格者

 全学部:262(1位)
 法学部:213
 政経学:15
 商学部:8
 第一文:0
 理工学:2
 他学部:24

早稲田はほとんど法学部だよ。

222:名無しさん@十周年
09/09/13 00:39:25 bmZkCZ830
>>202
認可を乱発したのは文科省。

馬鹿なことしやがって・・・と思ってるんだろうね。法務省は。
最初からお断りしておけば、既得権も生まれずに良かったのに。
ま、下位大学の教授達も必死だったんだろう。
ローを言い訳にすれば、研究が停滞しても何の文句も言われないだろうし。

223:名無しさん@十周年
09/09/13 01:08:54 DQZAuEHs0
旧司法試験と比べたら新司法試験は楽勝とか言う奴がいるけど
授業にも行かずに成績なんか無視で適性対策もいらなくて
英語なんか大学受験から一度もせず自習室でシコシコ法律だけ
やって6年まで留年してダメだったらはい新卒就職ww楽勝ww
みたいなプレッシャーのかけらもない旧司と単純に合格率で比較
するのは馬鹿すぎる。

224:名無しさん@十周年
09/09/13 01:15:03 nLINuBJX0
せめて今までの新司法試験で、一度もその年の平均合格率を超えたことのないローを廃止しろ。

225:名無しさん@十周年
09/09/13 01:20:32 pUoFWghg0
ゆとりだからしょうがねーわ

226:名無しさん@十周年
09/09/13 02:00:20 Lgk6oJ+m0
>>222
創価大学に法科大学院をつくるために
当時は与党だった公明党が頑張ったから、そうなったんでしょう。

創価大に設立を認めるなら
同等の他の3流大学にも認めないとバランスが取れなくなる。

政治の責任ですよ、結局は。

227:名無しさん@十周年
09/09/13 02:05:04 qIkxusY80
創価大というのは就職でもダークホースと言われていて
Fラン大学なのに超一流企業へバンバン決る。

しかし、さすがに司法試験には甘くはないんだなw

228:名無しさん@十週年
09/09/13 02:10:12 iTuivqzc0
法科大学院は廃止するべき

229:名無しさん@十周年
09/09/13 02:12:05 jtWCvuBD0
【社会】「合格率低い」 法科大学院に法相苦言、今年の新司法試験結果について
スレリンク(newsplus板)


230:名無しさん@十周年
09/09/13 02:14:42 moMWWdx80
2、3年では短いのでは?
医薬系みたく6年にしたほうがよくない?
1、2年次から、理系張りに勉強してもらってさあ


231:名無しさん@十周年
09/09/13 02:41:06 UYyz5PoYO
期間の問題じゃないと思うな
ロースクールで時間をかけて習うことなんて試験では役に立たないし

232:名無しさん@十周年
09/09/13 04:10:53 uttmv+yc0
法曹に必要な能力、学識を備えた修了生を養成

・・・

ムリムリ。学者連中にそんな力はないし、改善の
余地なんかあるわっきゃない。類まれなる努力家
と優秀な方々が必死こいて自助努力で何とかして
んだよ。

233:名無しさん@十周年
09/09/13 04:13:17 XA8qn+3UO
>>230
法学部出身者は学部とローを足したら4~6年になる

234:名無しさん@十周年
09/09/13 04:15:22 4aGnbKiK0
三振制度撤廃すりゃいいじゃん。
あれは合格率7割を前提に三回憂けりゃ受かるだろって
アバウトに決めただけなんだから。
アメリカの司法制度では、受験回数制限は無い。

235:名無しさん@十周年
09/09/13 04:18:51 XA8qn+3UO
>>217
今は名だたる東大法植民地w

236:名無しさん@十周年
09/09/13 04:28:40 W9Hsv/7sO
つうかあ何これ!
中味何にもなし。どうせ、残務内閣の大臣に過ぎねーんだから、何にも言うなよ。

237:名無しさん@十周年
09/09/13 04:31:33 UiJl+G6z0
>>234
法試験にむいてなかった有能な人材が
無駄に試験で何年も時間を無駄にするのは
国の損失でもある



238:名無しさん@十周年
09/09/13 05:10:10 cB6rB6ut0
有能とは程遠いから、低レベルな試験にしてあげても受からないんだろ。

239:名無しさん@十周年
09/09/13 05:10:18 rEnyTiK/0
文科省「受験勉強教えたら廃校にします」
法務省「合格率低かったら廃校にします」

こんなばかなこというくらいなら初めから認可絞ればよかったんだよ。学会のせいだけど。

240:名無しさん@十周年
09/09/13 06:45:17 pv4tofRsO
学費数百万円の損失




241:名無しさん@十周年
09/09/13 06:58:30 VHazOFxg0
>>30

予備試験に受かれば司法試験を受ける道は新制度でも残されている。
予備試験の受験資格はない。

242:名無しさん@十周年
09/09/13 07:05:09 t9sjKE4HO
これは自公政権の負の遺産だな。

243:名無しさん@十周年
09/09/13 07:09:42 o5goffvo0
学校が増えたからたくさん合格させてもらえるかとおもったが、
別にそんなことはなかったぜ
ってことだろ
学校に入れば合格も付いてくると勘違いした奴が多かっただけ

244:名無しさん@十周年
09/09/13 07:14:59 g3MdIa8t0
まあ、7割か8割が合格するというふれこみで
法科に入って落ちた奴はこの合格率では納得がいかんだろうな。

245:名無しさん@十周年
09/09/13 07:19:09 8Fg9zAOLO
>>223
つまり新司は、沢山のどうでもいい努力と大金と少しの法律の実力で合格できる試験だということだな。

馬鹿だから、合わせて一本スタイルで勝負するしかないんだな。

246:名無しさん@十周年
09/09/13 07:29:45 qAViYkFY0
院に入りやすいから門戸は広い
試験は厳しくして質を保つ
理想形だろ


247:名無しさん@十周年
09/09/13 08:02:07 aobxQWpq0
>>246
当初の理想形は
既習未習を分けて門戸を広くし
卒業を難しくして質を保つ
だったのだが

248:名無しさん@十周年
09/09/13 08:04:02 5rsLNzz20
>>241
予備試験は本試験より難しいだろw

249:名無しさん@十周年
09/09/13 08:06:59 DEmzdvcNO
それよりも法務大臣さん、辞める前に死刑をもう少し執行してから辞めてくれ!


民主党政権になったら、死刑が執行されるかどうか、わからんから。

250:名無しさん@十周年
09/09/13 08:15:29 /4RTmRd/0
オールカマーで絶対評価の試験なら受験生の質云々が一番の問題だろう。
でも、大学院入試で選抜して学費取って2年3年かけて教育したうえで単位と受験資格というお墨付きを与えたのに、受験生の質が悪いから合格者を減らしましたってどの口が言うんだろうね。
制度設計に絡んだ役人学者と法科大学院教官は腹を切って死ぬべき。
学生から集めた学費と税金で飯食ってんじゃねえよ。

251:名無しさん@十周年
09/09/13 08:47:03 aOX1vkMd0
つーか、大阪学院とか京産とかにローを作った時点で合格率が低くなるのは
当たり前じゃん
一般人より頭の悪いロースクールw


252:名無しさん@十周年
09/09/13 08:51:33 CejsZK9V0
でも青学より合格率は高いよ?


253:名無しさん@十周年
09/09/13 09:51:04 BFM0i5xOO
>>208東北、同志社どうした?

254:名無しさん@十周年
09/09/13 09:53:30 7ZPS0I8BO
ロースクールなんか旧帝と神戸と一橋だけでいいだろ

255:名無しさん@十周年
09/09/13 10:00:54 wICGe/N80
自己責任

256:名無しさん@十周年
09/09/13 10:07:45 wWb71KUL0
文科省がカリキュラム半強制してるくせに何言ってんの?

257:名無しさん@十周年
09/09/13 10:08:42 l/0Mr3Fw0
そこまでして取得する価値のあるものなのか?
受かったら受かったでどうせ人材過剰だろ。
合格率27・64%以外の性能の奴が資格取ったあとに
立ち回れるとは到底、思えない。

258:名無しさん@十周年
09/09/13 10:11:13 gszKYJ4y0
1位東大、2位京大、3位一橋、、5位北大

259:名無しさん@十周年
09/09/13 10:13:19 EuTouj/d0
愛知大って初めて聞いたけどスゴいんだな
東海地方のトップって名古屋大だと思ってたわ

260:名無しさん@十周年
09/09/13 10:14:24 HK31uB3l0
これって合格率低いのか?
異常に高いだろーが。

261:名無しさん@十周年
09/09/13 10:15:47 aAkYVLeB0
で、前から指摘されてた馬鹿私立はどうなった?

姫毒、東北学院、久留米その他w
ちょっと見ないうちに更に悪化したなw
今頃司法試験板は祭りになってんだろうなぁ

>>251
同意w 知人の教授は、創価大学も不要だと言ってたw
そいえば慶応の漏洩問題もまだ文句言ってる連中いるな。
ベテか三振者か知らんがw

262:名無しさん@十周年
09/09/13 10:18:30 aAkYVLeB0
>>10
同意
旧師のまま、合格者枠を増やせば済んだ話。

無駄にローなんか作って金使い、法曹界の重鎮どもの天下り先を作成しただけ。
で、ロー生はその制度のカモw
宣伝文句に乗せられて入学するも、学費ローンで借金だけが残る
良い制度ですなw

>>13
ローにヤバイのがいるって?研修所の間違いじゃないのか?
ローにやばいのがいるのは誰でも取るから当然だろうw
それは各大学の問題

263:名無しさん@十周年
09/09/13 10:28:58 PnNiI6pT0
調べると資格を難易度や費用や時間など取るのがいかに大変かが分かるんだけど、
取った後に事務所を持たないケータイ弁護士で月数万の収入とか悲惨すぎるな。
これから回復しない不景気が延々と続くし、弁護士の仕事も
どんどん減っていくと思うんだけど、これ以上弁護士が増えたら悲惨なことになるな。


264:名無しさん@十周年
09/09/13 10:37:53 aAkYVLeB0
>>263
ロー制度後まもなくから、ちらほら弁護士の自殺報道が増えたな
仕事なくて自殺したのか、仕事に疲れて自殺したのか、
はたまた自殺に見せかけられて殺されたのかは知らんがw

俺が見た事件では、仕事に疲れたというのと、仕事がないというものだったな。
グモった事件。その他もあった。
気の毒だねぇまだ若いのに。
もっと増えるかな?w

265:名無しさん@十周年
09/09/13 10:40:34 kB9SyO7v0
文系wwwwバカは自滅してろwwwwwww

266:名無しさん@十周年
09/09/13 10:52:06 sFCgleu90
こんな制度作った小泉が悪い

267:名無しさん@十周年
09/09/13 10:59:32 2P5csh+r0
>>266
その時の法務大臣は看護婦。これ豆知識な。

268:名無しさん@十周年
09/09/13 11:03:51 MRh3Mb3ZO
で、菊間アナウンサーは受かったの?

269:名無しさん@十周年
09/09/13 11:14:55 aAkYVLeB0
>>267
南野か。あれは酷かった。本当に。

>>268
確か例の馬鹿夜間に進学したんだよな?
どうだったんだろうww

270:名無しさん@十周年
09/09/13 11:21:41 Kz3Gt+1aO
ローに入るくらいの能力があれば
弁護士の需要が増えない(あるいは供給過剰になる)ことくらい予想できそうなもんだが・・

みんなどんな気持ちで試験受けてるんだろう?

271:名無しさん@十周年
09/09/13 11:24:57 aAkYVLeB0
>>270
要は、それ以下の素人達が、ビギナーを見て連想してしまったw
自分もああなれると確信して踊らされてしまったということかなw

まぁ酷い制度だとはすぐ思ったが。素人には分からなかったかもなw

272:名無しさん@十周年
09/09/13 11:25:11 bjHOKWHW0
>>97
つくづく旧司は異常だな。東大でさえ10%未満とは

273:名無しさん@十周年
09/09/13 11:27:08 aAkYVLeB0
>>97
もっとプギャーする学校沢山あるだろw
全部載せろw

>>272
別に異常とは思わないけどね。

274:名無しさん@十周年
09/09/13 11:29:57 n0LhS8q80
>>270
みんな「自分だけは大丈夫」と思って始めるものだよ。
「上位ローに入れたから大丈夫」「下位ローだけど学部はそこそこいい所だから大丈夫」「Fラン出身の下位ローだけどやればできる子だから大丈夫」・・・

大地震での想定死者数が何十万人になっていても、自分だけは死なないと思い込んでいるのと同じ。

275:名無しさん@十周年
09/09/13 11:30:55 HzPy2lQlO


司法村だな…

世間知らずが、非常に多い。




276:名無しさん@十周年
09/09/13 11:34:48 B6eUrxd8O
>>272
旧試合格は地頭よりもテクニックが重要。
私立のエスカレーター校(大学受験不要)の奴は高校時代から予備校に通い、
大学在学中に受かっているよ。

277:名無しさん@十周年
09/09/13 11:35:33 K6Jbhkmm0
ゆとり教育が悪いな

これだからゆとりは困るwwwwww

278:名無しさん@十周年
09/09/13 11:37:01 aAkYVLeB0
>>276
あぁなんか聞いた事があるな。早い人は早くから予備校に通い、現役か若しくは数年内に合格してる。
裁判官になってるのもいるな。やっぱそうだよなw

279:名無しさん@十周年
09/09/13 11:39:46 x4/SaX6r0
単に教授と学生が馬鹿なだけだろ?

280:名無しさん@十周年
09/09/13 11:41:51 gm13MVTdO
馬鹿どもが知った風な事ばっかり言いやがってw

281:名無しさん@十周年
09/09/13 11:42:34 gP/KqgFt0
ローでの試験対策公認すればもっと合格率上がるだろ。
文科省と法務省でちぐはぐなんだよ。

282:名無しさん@十周年
09/09/13 11:43:07 z209+Xf70
上位ローに受からないようならやめた方がいいな。

283:名無しさん@十周年
09/09/13 11:46:25 7nau6/AN0
旧司法試験の合格実績に従って、東大中央早稲田の3強に京大。法科大学院はここだけにしろよ。
そうすれば合格率上がるよ。

284:名無しさん@十周年
09/09/13 11:49:40 G5Eljmk/0
合格率7割に入れなかった奴が7割居たということだ。


285:名無しさん@十周年
09/09/13 11:49:49 aAkYVLeB0
>>279>>282
同意w
俺の知るローはまさにその通り。内部生もそう言ってるw
入学するんじゃなかったと嘆く奴も。今更遅い


おい、イチロー打席に立ってるのに!
第五打席打たせてもらえない。堂々投げろよ

286:名無しさん@十周年
09/09/13 11:49:50 CejsZK9V0
どの段階で自由競争にするか・・だけの問題じゃん  

どこにしても、負け犬が文句を言うだけだろ 意味ないね


287:名無しさん@十周年
09/09/13 11:50:17 z209+Xf70
医療系の国家試験並みの合格率をうたって生徒をかき集め、高い学費を取っておきながらこの体たらく。

ドミニカ移民みたいだな。


288:名無しさん@十周年
09/09/13 12:10:56 jjXs2vJO0
>>283
現状,最強の法科大学院は一橋なんだが。

289:名無しさん@十周年
09/09/13 12:35:55 7nau6/AN0
>>288
そういう旧司法試験で実績の無い大学が新司法試験を駄目にしてるんだよ。

290:名無しさん@十周年
09/09/13 12:56:59 NnVWtbmk0
>>221
10年以上前の話だけど、旧司法試験の頃は早稲田の司法試験合格者の1割
は政経出身だった。

ロースクール制度は他学部出身者や社会人には不利な制度なんだよ。
3年も高額な学費を払って無職で生活費まで工面するのはハードルが高い。

291:名無しさん@十周年
09/09/13 13:15:00 FZOgQykp0
司法書士試験、尋常じゃない難しさになってるんだが
また落ちたよ、俺w

292:名無しさん@十周年
09/09/13 13:17:17 kJBuhK2o0
年に1回だから悪い。
100回位すれば良い。
落ちる奴は落とし続ける。

293:名無しさん@十周年
09/09/13 13:19:49 12iCUZ5h0
青学は国際整形がコケタ時点でおわったろ


294:名無しさん@十周年
09/09/13 13:22:37 U9z4aucO0
合格者数決まってんだから低いに決まってるんだが

295:名無しさん@十周年
09/09/13 13:29:21 qrtQXu9zO
>>294
成績上位から〇人というシステムではないぞ?

296:名無しさん@十周年
09/09/13 13:38:20 9XqbNreK0
金と時間いくらつぎ込んだの?
その間、同世代は楽しいことしたり、就職して結婚したり子どもできたり幸せな時間を過ごしたのに
結局、何が残ったの?

297:名無しさん@十周年
09/09/13 13:53:57 sKIUbqIYO
ロー卒の俺がマジレス

安定した職と家庭を失い、残ったのは奨学金1000万
返す見込みは無い

死にたいが死ぬ勇気も無い朝起きたらあの世だったら良いのに、と思う

298:名無しさん@十周年
09/09/13 13:55:38 dVPFpoBT0
馬鹿な弁護士ふやすよりはまし

もっときびしくしろ

299:名無しさん@十周年
09/09/13 13:57:02 QrnPDsbI0
六法読むより新聞読むべきだったな
簡単にだまされやがって世間知らずめ

300:名無しさん@十周年
09/09/13 13:58:07 CejsZK9V0
>>297

つ 【サンポール】


301:名無しさん@十周年
09/09/13 13:58:35 lBB/Kk+3O
合格して当たり前とは言わないが、落ちた奴らは何を勉強してたの?

302:名無しさん@十周年
09/09/13 14:00:06 +9seUJ6MO
>>297
生きる勇気さえあればよい

303:名無しさん@十周年
09/09/13 14:00:20 CejsZK9V0
三振した人は、どこの学卒で、どこのロー卒かをはっきりと言わないと、話は始まらないと思うんだよね


304:名無しさん@十周年
09/09/13 14:00:21 EBA+h0J7P
>>297
ネタでなければ、戦績を書いてみよう

305:名無しさん@十周年
09/09/13 14:00:38 pja+fzp10
>>291
1000~2000万円用意できなかった旧司組が司法書士にいっちまったからな・・・
マジで金で買う資格になったな新司法試験・・・

306:名無しさん@十周年
09/09/13 14:02:22 IPl332tqO
>>300
っ硫黄

307:名無しさん@十周年
09/09/13 14:02:36 7nau6/AN0
誰でもプロ野球選手になれる訳では無いのだよ

308:名無しさん@十周年
09/09/13 14:03:48 i6SXCxa0O
法を勉強してんのに合格出来ないとか学生は勉強してないんだろ。

なのに試験が難しい、基準がおかしいと文句だけは一人前。

309:名無しさん@十周年
09/09/13 14:04:26 5ioMlriy0
>>297
馬鹿?

310:名無しさん@十周年
09/09/13 14:07:25 eZczc4L+0
>>305
どうやったら1000も2000も必要になるの?

311:名無しさん@十周年
09/09/13 14:07:38 CejsZK9V0
まあ、ハイリターンにハイリスクはつきもんだな


312:名無しさん@十周年
09/09/13 14:09:05 tO6AosSA0
弁護士ふやすより医師ふやす方がいいんじゃないのかねー・・・
訴訟大国のアメリカならいざ知らず,日本で弁護士がそんなに必要なのか?

313:名無しさん@十周年
09/09/13 14:17:52 es1Kn8Z50
弁護士は、余っています。
医師は、不足しています。
どうすべきかは、明らかですね。


314:名無しさん@十周年
09/09/13 14:18:47 nndqxqO50
>>297
詳しく!

旧試だったら、本代と講習、模擬試験代だけで済んだのにな。

315:名無しさん@十周年
09/09/13 14:29:14 QrnPDsbI0
だましやがったな!訴えてやる!!


おっと、その資格が無いんだったなwww

316:名無しさん@十周年
09/09/13 14:33:05 OPecgkuw0
大学行く金がなくてもなれたのが旧司法試験。
今のは夢も希望もないよな

317:名無しさん@十周年
09/09/13 14:33:07 w1NepkCE0
>>297
初年度純粋未習さんですか。


318:名無しさん@十周年
09/09/13 14:33:12 W9bG1YsJ0
学校の数増やしても教員が増えるわけではないだろうから
レベルが落ちるのは予測できただろうにね。

319:名無しさん@十周年
09/09/13 14:36:46 ME1Ra2Hd0
日本の場合はもっと自分の頭で考える人間を法曹にしないといけない。
判例や通説をどんどんひっくり返す答案に満点つけないとだめだよ。

これまでは覚えてるだけの馬鹿が合格しすぎた。

320:名無しさん@十周年
09/09/13 14:39:06 ME1Ra2Hd0
医師ねぇ・・・
結婚してあっさりやめる馬鹿女が多すぎるんでない?
なんのための公費学費補助だよ?

補助受ける場合にはやめる自由を制限しないと。

321:名無しさん@十周年
09/09/13 14:40:25 W57rcouf0
>>291
ドロップアウト組にアドバンテージあるのは午前の科目くらい。
ていうか従来も合格するヤツは択一8割以上出来て当たり前だから
司法書士試験が難化してるわけでもない。
むしろ書式問題の配点が上げられて書士専門の受験生に
配慮してくれてるじゃんw

322:名無しさん@十周年
09/09/13 14:42:10 tjCnsibvO
新司法試験も突破できないバカを法曹界に送り込んでもしょうがないだろ

323:名無しさん@十周年
09/09/13 14:47:33 MQO4c3UQ0
模擬試験・学内選抜…足きりしろ、到底合格しないレベルは門前払い
合格率10%台以下の大学には次年度から導入

324:名無しさん@十周年
09/09/13 14:53:18 OFIaPYoaO
バカか?そんなこと言うなら受験指導解禁しろよwww

325:名無しさん@十周年
09/09/13 14:54:35 Fk10eHB/0
★札幌在特会デモ★生中継中URLリンク(live.nicovideo.jp) 
15;00~札幌大通り公園西11丁目 20日名古屋栄公園 27日東京秋葉原公園 
10月は4福岡警固10大阪27火4時半日比谷公園出発し国会包囲 憲政館で5時有

326:名無しさん@十周年
09/09/13 14:57:35 w1NepkCE0
菊間さんとか厳しいだろうね。
3年やそこらでどうなる試験ではない。

327:名無しさん@十周年
09/09/13 15:00:00 qeWp/hBaO
死に体の大臣は余計なこと言うな。黙ってろ。
お前が心配せずとも、新政権がきっちり作り直すんだからな。

328:名無しさん@十周年
09/09/13 15:02:41 H8Bck4Bx0
ロースクールに入れる基準を厳しくして人数も減らしたら?

329:名無しさん@十周年
09/09/13 15:28:53 IDtJMBae0

問題を事前に教えてやる、とか不正しろよ

そうすれば合格率アップだ

330:名無しさん@十周年
09/09/13 15:43:26 QblmXYmm0
>>329
実際やったところがあるよね
バレたけど大して批判も処罰もされなかったよね
それどころか、流出の旨味が強くなる配点変更を今年 出 願 締 切 後 にやったよね

331:名無しさん@十周年
09/09/13 15:49:28 d7s9Opro0
>>330
慶応のロースクールな
その年、慶応の合格率は高かった

下位ロー潰せば良いんだよ
乱立しすぎ

332:名無しさん@十周年
09/09/13 15:52:48 PPtvf4Hy0
>>282
それが現制度の問題点だな。
上位ローに行けなかったら、法曹自体を諦めた方が良いとなってしまったこと。

旧試験なら、自分で勉強するだけだから、ここまで極端なことにはならなかったんだけどねw


333:名無しさん@十周年
09/09/13 15:55:15 iOyWHMVa0
合格率低いのは、受験生の問題ではなくて
合否判定する側が合格者をしぼろうとしているだけの問題。既得権益のためにね


334:名無しさん@十周年
09/09/13 15:56:45 kfk6bqCH0
法律は地頭勝負。バカが法律家になろうとする風潮が悪い。

335:名無しさん@十周年
09/09/13 15:57:33 LC7V1pgd0
働いてる奴が弁護士目指せないクソ制度

336:名無しさん@十周年
09/09/13 16:00:04 5uPpTAdT0
>>333
そのとおり
そのことすら知らない法務大臣ってヤバイよな


337:名無しさん@十周年
09/09/13 16:01:52 vUP6rWtwO
>>3
みずほ法務大臣

338:名無しさん@十周年
09/09/13 16:02:15 PPtvf4Hy0
>>336
いや、法務大臣は知ってると思うよ。
「法科大学院に法相苦言」は、門下省のせいだ、法務省は関係ねえぞという縦割り組織ならではだろw


339:名無しさん@十周年
09/09/13 16:02:56 ytTAQ0WY0
>>332
ローだって自分で勉強するだけだよ
ローに入ったとだけで安心するバカはローの上位下位関係なく落ちる

340:名無しさん@十周年
09/09/13 16:09:40 PPtvf4Hy0
>>339
いや、そういう意味じゃなくて、下位ローに行くくらいなら法曹以外の仕事に就職した方が
いいという雰囲気があること。実際、下位ローは定員割れも出てて、人気もないし。


341:名無しさん@十周年
09/09/13 16:15:33 qlPKVZf90
>>297
せっかくロースクールに行ったんだから,その知識を使って全力で踏み倒せ

342:名無しさん@十周年
09/09/13 16:20:19 d7s9Opro0
>>338
ロースクールの設置認可をしたのは、文科省でしょ
ということだよな

343:名無しさん@十周年
09/09/13 16:24:11 nndqxqO50
>>340
これからはそういう流れで物事が進んでいくんだと思う。
上位ローに受かれば殆どの人間が司法試験に通ると。

で、結局、
上位ローに受かるために予備校が必要になって、
ダブルスクールはなくならないと。

旧司
大学・予備校→受験

新司
大学・予備校→ロー→受験

邪魔で、金が掛かるものが一つ増えただけなんだよwww

344:名無しさん@十周年
09/09/13 16:26:03 Ji/O6/Kj0
昔は帝大の法学部出てたら全員弁護士になれたというのに。

345:名無しさん@十周年
09/09/13 16:27:11 z209+Xf70
本当に文科省はクソだな。
国家資格者養成では厚労省ともかみ合ってない。

もう国家資格にかかわる学校の許認可・監督は、その資格の所轄官庁に一元化しろよ。

346:名無しさん@十周年
09/09/13 16:31:11 gb89lc/r0
「当選率低い」

347:名無しさん@十周年
09/09/13 16:33:00 GSdALLJV0
もう知識人の時代は終わったんだな
本当に「書を捨てよ、町に出よう」になるとは


348:名無しさん@十周年
09/09/13 16:35:34 46aCnpUGO
こりゃ最後のチャンスだった奴可哀相だなぁ…

349:名無しさん@十周年
09/09/13 16:37:03 eukVh3wl0
法科大学院って必要なの?
そうか、大学を経営していく上で欠かせない収入源、
阿呆な学生を合格させたら損だな。

350:名無しさん@十周年
09/09/13 16:37:21 A7tX77oJ0
暗記なんて誰に教わったから覚えるとかいうもんでもないだろ
テキストで理解できない馬鹿は必要ない

351:名無しさん@十周年
09/09/13 16:37:58 YLhi57Bc0
ロースクールの定員が多すぎる気が

352:名無しさん@十周年
09/09/13 16:38:19 w8/Mo2NJ0
>>347
書は電車の中で読めば十分だしな

353:名無しさん@十周年
09/09/13 16:39:40 Ji/O6/Kj0
いんちきやった恵王はつぶせばいいのにな?

354:名無しさん@十周年
09/09/13 16:42:20 Ji/O6/Kj0
後、いんちきやった年の慶応の合格者は当然再試験だろ。。。
ゆるせないよな。
正義と公平守るきないのに放送とか、信じられん。

正義感とかなにもないやつが検事や裁判官になるなんて怖すぎ。
そんなやつに裁かれたくないよね。

355:名無しさん@十周年
09/09/13 16:48:24 svB7Z+S20
悪いこと言わない、2回空振りした奴は宅建試験ぐらいにしとけ

356:名無しさん@十周年
09/09/13 16:48:46 ev6iowuQ0
新は、3回の受験制限がある以上、記念受験する奴は、一切いないし、
少なくとも3年は勉強してる奴らのガチの勝負の27%。それにロー入試で
すでにある程度選別がなされている。

旧は、大学3年から誰でも受けられるから。4万人くらいはマジで雑魚。
土俵に乗ってる人数は1万くらい。しかも何回でも受けられるから、
記念受験もずいぶん多い。それで2%。

合格率を単純に比較するのは、おかしいのではないか。


357:名無しさん@十周年
09/09/13 16:48:59 95DGWXFKO
制度の欠陥自体は何年も前から指摘されていた

俺は悩みぬいた結果、今は公務員を目指している

周りにもローを目指している奴がいるが、正直認識が甘いと思う

358:名無しさん@十周年
09/09/13 16:55:27 tNWnY0v00
ローの悪いところと、司法試験の悪いところを
合わせたようなシステムになっちゃったな。
多様な人材なんて夢のまた夢。

359:名無しさん@十周年
09/09/13 16:58:54 PPtvf4Hy0
>>357
国家Ⅰ種か?
国Ⅰなら今でも東大出身がデフォだぞ。

360:名無しさん@十周年
09/09/13 17:01:56 FYGGDZPb0
しかし、筑波は夜間メインで学生が働いている人が多いとはいえ
10%未満っていうのは低すぎだな。
東大卒が多いって聞いてたんだが。

361:名無しさん@十周年
09/09/13 17:03:22 /DOeyx310
秋葉原にあるんじゃなかった?>筑波ロー

362:名無しさん@十周年
09/09/13 17:04:59 PPtvf4Hy0
>>360
筑波の結果を見ていると、働きながら膨大な法律知識を維持することは
大変だということが分かる。


363:名無しさん@十周年
09/09/13 17:08:17 n7S8jGeiO
おいおい、そんなんでいいのなら、
工業高校卒に内科医の免許やっていいんじゃね?

364:名無しさん@十周年
09/09/13 17:09:24 +96bcDlZO
>>356
旧受験生の八割が雑魚だ?何の根拠を持って言ってるのお前は?
俺は現行63期で何人もの実務家と話したが、口々に新の悪口を言うぞ。俺がみた新61期(判事補を含む)も、実体法の基本が分かってない奴がほとんどだったな。あれじゃ旧の択一も受からん

365:名無しさん@十周年
09/09/13 17:13:41 ua2Tjg9kO
>>363
内科医なんてあんのか

366:名無しさん@十周年
09/09/13 17:14:31 W57rcouf0
要するに、日弁連や法科大学院協会なのが
合格者数の維持や予備試験縮小を主張してるのは
最早制度の維持と実務教員のポスト、予算を守ることが
目的化していると言わざるを得ない。


367:名無しさん@十周年
09/09/13 17:21:56 EZPDJ6N20
まあ
数があっても
バカは要らん

368:名無しさん@十周年
09/09/13 17:26:15 0EuMkr4Q0
三回受験可能だから、最初は合格率50%だったとしても翌年からは浪人も受験する
ので受験人口が増えますね。当然、受験人口が増えるのですから合格率も下がるわけです。
こんなの指摘されるまでもないのに、新司法試験組の池沼どもは今更何を言ってるのでしょうかwwww

369:名無しさん@十周年
09/09/13 17:26:46 Kx9I64NZ0
独学の予備試験組を蹴散らせるくらいの
教育を法科大学院は行ってしかるべきなのに
予備試験の廃止や縮小、予備のみに高い合格基準を設けるけることを要請、、w
国から税金と裁判官、検事の出張まで受けて
舐めてんのか、こいつらw

370:名無しさん@十周年
09/09/13 17:30:17 es1Kn8Z50
俺、医学生だけど、予備試験から受けるよ。
職に就いたら忙しくて暇なくなるから、今がチャンス。


371:名無しさん@十周年
09/09/13 17:34:02 ytTAQ0WY0
>>340
それってローに限った話じゃないと思うけど。大学だって同じでしょ。
ローは違う、入学できたら弁護士だ、なんて考えてるのが甘いだけで。

372:名無しさん@十周年
09/09/13 17:36:31 UQn0kZC70
弁護士(笑)  \(^o^)/

①ロー入試に受からないといけない。
②ローの拘束が3~2年ある
③卒業後無職で受験
④受験は五年で三回まで。予備試験の動向によっては、合格率は一割台も。
⑤受かっても修習は無給。
⑥二回試験がある。
⑦就職難。そもそも年500人でトントンだから2500人は必ずあぶれる仕組み。
⑧就職があっても低年収。月収八万円のノキ弁も…
⑨就職があっても年3000人もの新規参入者がいる。過当競争。業界崩壊。
⑩奨学金や弁護士会費を払わないといけない。破産すると弁護士欠格事由。
弁護士(笑)  \(^o^)/

それなりの大学出たのにいまさら弁護士目指すのは
狂気の沙汰だぞ・・・

373:名無しさん@十周年
09/09/13 17:39:24 UQn0kZC70
>>371
ロー出る→高確率で法曹→ロー志望者増える→教員ポストUP!予算UP!
ロー出る→まず法曹になれない、借金だけ残る→志望者減る→既得権の危機

ロー制度推進派の言動みてみ?
制度維持のことしか考えてない。

374:名無しさん@十周年
09/09/13 17:50:27 Rrqcdy2C0
合格率が低いのは仕方ないんじゃないの?
バカが集まっても困るだろうし

375:名無しさん@十周年
09/09/13 17:50:36 gb89lc/r0
佐藤幸治先生は昭和何年の司法試験に「合格」されたのですか?

376:>279
09/09/13 18:03:20 l7FzHY3L0
ローの教育に自信があるなら
予備試験組と同じ日に同じ問題で試験すればよい。

圧倒的な能力差が晒されるから絶対そうならないだろうけどww。


377:名無しさん@十周年
09/09/13 18:06:16 SJoeY2ET0
>>364
その読解力のなさが・・・
大体364の内容がどう356の主張への反論になっているんだい?

378:名無しさん@十周年
09/09/13 18:14:55 CejsZK9V0
>>343
そのかわり、合格率が1桁増えたじゃん 

3割受かるんだから、落ちるほうがおかしいって


379:名無しさん@十周年
09/09/13 18:15:54 oNUCPcwt0
>>356
まあ、新の受験生にもまともな法曹教育の出来なさそうな下位ロー生や
法律とは無関係の試験で選抜された未習みたいな論外な連中も混じっているからな。
全体的なレベルは旧試験の択一合格レベル以下だと思うよ。
それで2000人以上受かるのはやっぱり大甘なんじゃないの。

380:名無しさん@十周年
09/09/13 18:16:44 l7FzHY3L0
旧試験が記念受験が多いと決めつけるのも
何の裏付けもない思い込みなんだけどなww。
少なくとも金と時間の拘束になる訳だし、
いたとしてもごく少数という推論も成立する。
逆に、「ローなら楽に法曹になれる」と勘違いした香具師が大量に集まっている
とも推測できる。

データが無い以上仮定に過ぎない。
仮定で結論を出せば、どのような結論でも導ける。


381:名無しさん@十周年
09/09/13 18:17:15 a3xQ3AsE0
2008年度 新司法試験合格者の自校比率ランキング 自校比率25%以上(辰巳調査判明分) URLリンク(1st.geocities.jp)
     最終合格 辰巳調査  出身大学(自校比率)
創価ロー  13    11    創価 7(64%) 中央 1 早大 1 法政 1 岡山 1
東大ロー 200   170    東大96(56%) 早大19 慶應16 京大 7 中央 5 一橋4・・・
慶應ロー 165   130    慶應66(51%) 早大16 東大14 上智 5 一橋 4 中央4・・・
早大ロー 130    89    早大45(51%) 東大11 慶應 9 京大 3 一橋 3 上智2・・・

京大ロー 100    69    京大34(49%) 阪大 9 同大 4 神戸 3 東大 3 慶應3・・・
同大ロー  59    53    同大24(45%) 京大10 東大 4 中央 2 関西 2 早大1・・・
東北ロー  59    41    東北18(44%) 一橋 3 早大 3 中央 2 慶應 2 明治2・・・

名大ロー  32    25    名大 9(36%) 京大 2 慶應 2 立命 2 北大 2 阪大1・・・
一橋ロー  78    40    一橋13(33%) 早大 6 慶應 4 東大 3 中央 3 京大1・・・
九大ロー  38    36    九大12(33%) 早大 4 東大 3 中央 2 慶應 2 阪大2・・・
広島ロー  19    15    広島 5(33%) 東大 1 中央 1 上智 1 北大 1 名大1・・・
立教ロー  21    16    立教 5(31%) 早大 4 中央 3 東大 1 京大 1 慶應1・・・

上智ロー  50    35    上智10(29%) 早大10 慶應 3 中央 3 東大 2 一橋2・・・
中央ロー 196   156    中央41(26%) 早大34 慶應19 明治12 東大10 一橋4・・・
立命ロー  59    57    立命15(26%) 京大 8 同大 7 一橋 4 中央 4 慶應2・・・
阪市ロー  33    24    阪市 6(25%) 京大 6 神戸 2 阪大 2 早大 1 明治1・・・

382:名無しさん@十周年
09/09/13 18:18:14 Tvyti5lG0
工学院大学とやらの奴が「やる気があれば司法試験受かるんすけどね」って言ってた。

383:名無しさん@十周年
09/09/13 18:21:04 +96bcDlZO
>>377
おっとすまん。八割が雑魚に訂正するわ。記念受験は削除な。読解力不足だったわ(笑)

384:名無しさん@十周年
09/09/13 18:23:12 Zrw56jxZ0
>>364
まあ8割は雑魚だろ。
旧試験で択一合格してない人たちは、記念受験扱い。
択一合格してからが、真の受験生だった



385:名無しさん@十周年
09/09/13 18:23:17 YLhi57Bc0
水増しの影響が無視してかまわない程度とするなら
後は採点者の意思ぐらいしか可能性として無い気がするんだが

386:名無しさん@十周年
09/09/13 18:23:36 HBbSxrKM0
新旧62期の就職状況の悲惨さを考えれば
合格率抑えたのは正解。


387:名無しさん@十周年
09/09/13 18:26:53 +96bcDlZO
>>384
旧の中で択一受からん奴が雑魚扱いされているという趣旨なら賛成

388:名無しさん@十周年
09/09/13 18:28:27 HBbSxrKM0
>>356
本気で受験しているのに、択一足切りにあったり論文で箸にも棒にも
からない多くの新試験受験生は天然でアフォってことですね。

389:名無しさん@十周年
09/09/13 18:28:29 YLhi57Bc0
よくわからんけど合格率ってあげる必要がそもそもあるのか疑問だが

390:名無しさん@十周年
09/09/13 18:31:11 8blig/qU0
>>386
合格者でも就職がないとかいうけど三振者の今とか想像するだに恐ろしいが

391:名無しさん@十周年
09/09/13 18:34:57 CejsZK9V0
そのうち、法学博士100にんがいる村 という絵本ができるだろう


392:名無しさん@十周年
09/09/13 18:35:24 HBbSxrKM0
>>390
方向転換は早い方がいい。
大量の二回試験落ちが常態化し、二回試験にも回数制限が導入
されるという噂を聞いたが、先へいって挫折するより三振させてさっさと
一般社会に復帰させてあげた方が親切というもの。いやマジで。

393:名無しさん@十周年
09/09/13 18:38:54 B+sY+hpA0
合格水準を下げろとは言わない
でも、現状の合格率だと、ローに入れる頭はあるが司法試験に合格できないレベルのニートを大量生産してしまう
だから、ロー入学時点で優秀者を厳選した上で、合格率8割~9割を保ってほしい

394:名無しさん@十周年
09/09/13 18:39:47 +96bcDlZO
>>377
それと、俺は356に反論はしていない。根拠を尋ねたのと、356には、新は旧に劣ってないとの想いがあるようなので、釘を刺しただけ。そうでなかったら蛇足だが。
合格率だけ単純比較しても分からないという主張自体は仰るとおりだと思う。

395:名無しさん@十周年
09/09/13 18:40:43 a3xQ3AsE0
千葉大とか首都大のローからの合格者に自校出身者が1人しかいない件

URLリンク(1st.geocities.jp)

2008年新司法試験 司法試験予備校 辰巳法律研究所が合格者2065名のうち1917名の出身大学を調査(カバー率93%)

千葉大法科大学院     首都大法科大学院

34名中判明30名      39名中35名判明

早稲田 8           東大   8
慶應  6           早稲田  7
東大  3           慶應   5
中央  2           中央   4
京大  1           一橋   1
一橋  1           神戸   1
同志社 1           東北   1
千葉  1★          名大   1
横国  1           北大   1
立教  1           首都大  1★
青学  1           上智   1
                 法政   1
                 明学   1
その他4            その他  2 (その他はロースクールをもたない大学)

396:名無しさん@十周年
09/09/13 18:42:09 n0LhS8q80
>>392
法科大学院制度導入の理由に、多くの者が長期間受験して撤退しにくいというのが挙げられていたけど、
ローに入った者の方がずっと撤退しにくいし、三振したら、二回試験に落ちたら、法曹になってしまったら、撤退はほぼ不可能なのだがな。

397:名無しさん@十周年
09/09/13 18:46:06 z209+Xf70
これから仕事にありつくには激しいダンピングが必須だな。
それこそ1時間1000円くらいで法律相談に乗るとか。
簡易裁判をコミコミで(よくわかんないけどw)1万円とか。
書士や税理士の仕事をぶんどるとか。

398:名無しさん@十周年
09/09/13 18:46:23 oNUCPcwt0
下位ローはすべて潰して、旧帝、早慶、中央あたりのローだけにする。
入学試験も既習、未習の区別をなくして、純粋に法律の知識で競わせる。
このくらいしたら、合格率7割でもそれなりの質は保たれるんじゃないの。
今の制度は、入り口を広げすぎたが故にかえって不幸な人間を量産してしまっていると思う。

399:名無しさん@十周年
09/09/13 18:53:25 yP9BSfaM0
弁護士って不思議な資格だよなあ。
建築士の仕事なんて素人は絶対できない、
会計士の仕事もまあ素人じゃ無理だろうな、
不動産鑑定士とかも無理だろ。
でも弁護士の場合、裁判って自分でもできるし
実際自分でやってるって人は割と多いからね、おれ、裁判所で働いてるけど。
士業の中で素人でもできるのって
弁護士くらいじゃね。
まぁ俺は高卒だが、弁護士はカスだと自覚できる。

400:名無しさん@十周年
09/09/13 18:55:42 es1Kn8Z50
>>399
それって、「自覚」って言わないから。

401:名無しさん@十周年
09/09/13 18:57:07 YLhi57Bc0
誤字だろうからほっとけw

402:名無しさん@十周年
09/09/13 18:57:17 CejsZK9V0
>>393
ローロー人になるだけでは? 意味ないね


403:名無しさん@十周年
09/09/13 18:57:28 n0LhS8q80
>>399
なんでこれがコピペ化されてんの?
フランスに渡米並みにおもしろいわけでもないのに。

404:名無しさん@十周年
09/09/13 18:58:17 nndqxqO50
>>398
それは単に旧司の1次試験の代わりにロー受験&受講が課せられるようなもんだ。

2年も拘束して、
しかも、大金を払わせて受験資格を与えるなんて、
そもそもが間違ってる。

405:名無しさん@十周年
09/09/13 18:59:05 qtn/pMJx0
旧試験に戻せよ


406:名無しさん@十周年
09/09/13 18:59:36 XJKB5ODEO
>>399
裁判所職員は10年だか勤務すれば司法書士もらえるんだろ?馬鹿でも。それが利口かもしれないね。

407:名無しさん@十周年
09/09/13 19:00:04 EuCESZCK0
国立と私立の授業料の差もスゴイ。
文系大学院に年間200万円の授業料支払うとか、すごすぎだろ。

408:名無しさん@十周年
09/09/13 19:05:09 z209+Xf70
>>407
理系の薬学部並だな。
まあ薬学部もいろいろあれだがw

409:名無しさん@十周年
09/09/13 19:05:59 HBbSxrKM0
>>398
本当はそうなんだよね。
旧試択一合格レベルを最低ラインに設定し、文章力、分析力といった
法曹に必要な基礎能力を備えたヤシを集め、
今の司法研修所並の教授陣(現役裁判官、検察官、弁護士)
で徹底的に鍛える。
そうすれば7割合格でも何の問題も生じないし、修習も1年で十分。
しかし、ローはそこまで優秀な教授陣を揃えられないし、
練りに練ったカリキュラムも無理。

410:名無しさん@十周年
09/09/13 19:06:16 l7FzHY3L0
>398
俺もそう思う。
法曹需要に限度がある以上、
入口で絞り、安心して勉強できるように配慮すべきだった。
それこそが政治家の仕事。
それならば、
現状で充分生きていける社会人でもチャレンジしようかなという気分になるし、
広く人材を集められる。


ローの理念自体はそう悪いとも思わないし、あってもいいが、
現状では永い青春と膨大な金をかけて。努力が無に帰す可能性があり、
学生にものすごいリスクを負わせている。
バランス感覚のある社会人はまず敬遠する。
そして、そのリスクが社会にとっては何のメリットもない。
拷問のための拷問のようなもの。


411:名無しさん@十周年
09/09/13 19:07:46 n0LhS8q80
>>407
しかも、まともな修士号と違って法務博士号は、司法試験に受からなければアホのレッテルにしかならないしね。
そのうち、履歴書に法務博士号取得を書かずに就職して、経歴詐称を理由に解雇される人が出るかもしれない。

412:名無しさん@十周年
09/09/13 19:12:04 +HG07aRTO
そういやあ三振しちゃったひと、ローン返せるの?


413:名無しさん@十周年
09/09/13 19:15:40 DNg8zitI0
頑張るのはいいことだが できないことを頑張ってもしようがない

414:名無しさん@十周年
09/09/13 19:23:45 arxStgbc0
いっそ行政書士並みに簡単に弁護士になれるようにして、
その後生きていけるかどうかは実務の腕前で競わせたらどうだ?
そしたら俺もとりあえず弁護士になるよ!

415:名無しさん@十周年
09/09/13 19:25:44 Lags3oL/0
法曹の粗製濫造したところで何も良い事なんて無いだろうに

416:名無しさん@十周年
09/09/13 19:31:10 6FjmggV10
>>398
学会のせいなんだよな
あそこに認可を出したのが全ての災いの始まり

417:名無しさん@十周年
09/09/13 19:44:12 F6rNlenH0
>>406
制度上はそうだけど登記官以外でもらった例はほとんどないだろ。

418:名無しさん@十周年
09/09/13 19:53:37 rxrA8FU+0
結論
人生ロンダ目的で法科大学院経由で弁護士資格取得目指すのは自殺行為であるw

419:名無しさん@十周年
09/09/13 20:00:24 YLhi57Bc0
自殺って言うかそんな奴はまずロー受からない気がwwww

420:名無しさん@十周年
09/09/13 20:16:58 KP5XwJP70
フルオープンの旧司でいいだろ
大学院で学力ついてんだから文句あるまい


421:名無しさん@十周年
09/09/13 20:18:13 2fcVk/uQ0
バカな法相「いっそ弁護士と地裁を民営化しましょう」

422:名無しさん@十周年
09/09/13 20:48:30 CejsZK9V0
べつに3割も受かってるんだから、今のままでいいじゃん  何が不満なん?


423:名無しさん@十周年
09/09/13 20:55:49 NHL5j7ef0
>>422
落ちた連中が、俺を合格させないのはけしからん・・・。

424:名無しさん@十周年
09/09/13 21:12:38 PasNatCX0
法務博士号なんて意味ねえだろ
博士として同じ扱いをされたくないね

425:名無しさん@十周年
09/09/13 21:17:22 AESRyA4M0
「新卒時に就職しなかったのは何故ですか?」
「履歴の空白の理由は?」
「今まで就職活動はしなかったのですか?」
「法務博士というご立派な肩書きを持っているのに、法曹として働かないというのはどういうことですか?」
「30歳の今働きたいと思っているのに、20代の時は働きたくなかったんですよね?」
「空白期間に身につけたことは?」
「もしかして不況の今なら他の無職に混じって採用されるんじゃないかと思ってませんか?」
「自分なりに一生懸命生きてきた? 一生懸命に勉強して無職ですか?」
「23才以降は普通なら自立して生活しているわけですが、今までの生活費学費はどうやって得てきたんですか?」
「あなたは弁護士先生が向いてますよ、今簡単なんでしょ?」
「貧乏しているはずなのにどうしてそんなに太ってるんですか?」
「なぜ職歴を伴わない資格や学歴ばかりあるのですか?資格よりも職歴を先に得ようとは思わなかったのですか?」
「弊社は営利企業ですので、資格学歴を得ることに夢中になってきた人よりも一生懸命働いてきた人を評価します」
「元々資格は働くためのものでしょう?資格勉強のために無職だったって本末転倒だとは思わなかったのですか?」
「リーダーシップを発揮したご経験は?」
「あなたを雇うことで弊社にいかなるメリットがありますか?」
「今から時間を差し上げますから、法科大学院まで出て三振までしたあなたが弊社で活躍できる理由を
 合理的で納得できるように説明してもらえますか?」

「本日はお疲れ様でした。結果は近日中にご連絡します」

426:名無しさん@十周年
09/09/13 21:17:57 8cdT4gDkO
ロースクールは失敗だったんだよ
結局、予備校産業のシガラミを断ち切れなかった+高い法科大学院の授業料で
今や金持ちしか法曹目指せないようなことになってる
いますぐ旧試験の方式に戻すべき

427:名無しさん@十周年
09/09/13 21:20:19 8FAFwGlw0
もう自己責任(笑)の洗礼受けたか
日本はそういう国なんだよ
若い人には非常に申し訳ない
でも
そういう国なんだよ・・・・

428:名無しさん@十周年
09/09/13 21:20:54 2lyQbf6I0
30%近い合格率って高いなーって思ったけど
費やした金額と時間に全く見合わないのか

429:名無しさん@十周年
09/09/13 21:21:30 oIk7vBHO0
ロースクールだから低いんだ
というカキコがすでに25ぐらいあると思いつつあえてカキコ

430:名無しさん@十周年
09/09/13 21:22:56 Ue199w1Q0
ローは法務博士?
修士じゃないの?

431:名無しさん@十周年
09/09/13 21:23:35 0AVPavF30
合格率が低いのは個別のロースクールの責任じゃなくて制度がおかしいからだろう

432:名無しさん@十周年
09/09/13 21:24:31 PpXURlRq0
就職・転職難でいろんな人が集まってきてるんじゃないかなあ。
他人事じゃないよ。

433:名無しさん@十周年
09/09/13 21:25:25 RgXcoLcG0
>>1
合格者数を予定よりも大幅に低くし、去年よりも少なくして置いて、
合格率が低いなどと、どの口が言うのか・・・

合格率=合格者数/総受験者数

なんだから、ローの教育は直接には関係ないだろうが。

434:名無しさん@十周年
09/09/13 21:25:27 8tdmUX+a0
そもそも択一レベルの学力は学部で培うべきもの。
ローは択一試験を課して、合格したものを入学させればいい。
その後2年間は徹底的に論証させる。
こうしないとロー卒7割の合格率なんて無理。



435:名無しさん@十周年
09/09/13 21:26:59 T1P+cA4F0
>>7
青学は遊ぶところがあって、勉強どころじゃないんだよ

436:名無しさん@十周年
09/09/13 21:27:30 8cdT4gDkO
>>430
修士相当の学位だけど名前だけ博士のなんちゃって博士
どうしてこんな馬鹿みたいな名称にしたんだろうなぁ…普通に専門職修士(法務)でいいだろうに……
やっぱり制度設計した奴が馬鹿なんだろうなぁ

437:名無しさん@十周年
09/09/13 21:28:26 lOOLP8E/O
そもそも日本をアメリカみたいな訴訟社会に変えるために
法科大学院を作ったり、裁判員制度を作ったんだろ。
弁護士なんか増やす必要ない。合格率も上げる必要なし。

438:名無しさん@十周年
09/09/13 21:28:40 Kq8WO87q0
ロー関係者の発言って結局
実務教員の席、予算を維持するためだけに
制度を考えてるから破綻するのは目に見えてるよ
この制度。

439:名無しさん@十周年
09/09/13 21:29:31 U9z4aucO0
英文名刺のハッタリが効くようにだそうな
やっぱり馬鹿だったみたいだな

440:名無しさん@十周年
09/09/13 21:31:04 z209+Xf70
まさか法務博士って、クレジットカードとかにもDr.って入れるの?

441:名無しさん@十周年
09/09/13 21:32:41 T1P+cA4F0
>>440
法務博士ってのはドクターまであるのか?
あればおk

442:名無しさん@十周年
09/09/13 21:37:38 Wd7s9mWE0
英語で書いたらJuris Doctor、J.D

日本では何の意味もない。

443:名無しさん@十周年
09/09/13 21:37:48 V/x4sPt00
>>437
どっちかというと、予備校に流れてた金を
大学に流すための制度ってのが本音だろうな。
法曹→ローで新たなポスト創出
大学→金儲け&税金ゲト
文科省→OB天下り先創出

制度を維持するためには、志願者が必要。
だけど三振制度や合格率を見て激減中。
そこで三振者に無条件で税理士、司法書士、弁理士資格をやれないか
ロー推進派が政府にロビーしてるようだが、もちろん、三振者が
各試験合格者同等以上の能力があるって担保が無い上に
各資格で必要とされる学習も殆どしてないので、それぞれの職域団体と
法曹議連が大反対中。

444:名無しさん@十周年
09/09/13 21:39:01 Oqf8YcuVP
>>440
っていうか普通の博士号持ちはカードには入れない。聞くなら名刺に入れるか、だろ。
Ph.Dと入れる分にはまあ問題ないだろうな。

445:名無しさん@十周年
09/09/13 21:39:54 T1P+cA4F0
>>443
税理士は所管官庁が違うし、圧力団体とは大所帯だから無理だな。

446:名無しさん@十周年
09/09/13 21:40:09 yAiR9gRr0
結果出してるローは、もともと優秀な人間を集めてるとこか予備校提携してるとこだもんな。

447:名無しさん@十周年
09/09/13 21:44:01 Oqf8YcuVP
>>442
日本だと法学博士を取った人が名刺の裏面(英語面)でPhDと書くのは見たことがある。
ヨーロッパとアメリカでシステム違うけど。


448:名無しさん@十周年
09/09/13 21:44:02 Vo2O69tH0
東大、早稲田、慶應、一橋、中央あたりで出来が良かった層が入ったローは合格率が高い
日程やネームバリューの関係で逃げられたところはいくら質の高い教育をしても無駄

449:名無しさん@十周年
09/09/13 21:44:34 g5+Sd0+e0
もう実質崩壊してる制度なのに
各利権が絡み合って制度維持のために
滅茶苦茶なことになってる

450:名無しさん@十周年
09/09/13 21:46:18 Wd7s9mWE0
>>444
ロー卒でPh.Dはダメだろ・・・

451:名無しさん@十周年
09/09/13 21:46:56 FFg0VEmd0
>>446
確か、伊藤塾と提携しようとして認可されなかったところがあったはずだけど、
予備校と提携してるとこってどこ?

452:名無しさん@十周年
09/09/13 21:47:03 z209+Xf70
>>444
名刺は Taro Yamada, Ph.D.みたいな書き方だろ。もともとDr.と入れない。
外資のクレジットカードは頼めばDr.とかProf.って入れてくれる。
あとJALのマイレージバンクのカードも普通はMr.かMs.だけど、これも言えばDr.に変えてくれる。

453:名無しさん@十周年
09/09/13 21:50:22 RM++ocy0O
つか試験新しくなったら
対策があまりないから合格率下がって当たり前じゃね?

454:名無しさん@十周年
09/09/13 21:53:06 l/31S4Ag0
>>453
旧司法試験のときは合格率1.06%。


455:名無しさん@十周年
09/09/13 21:53:08 bVL/GK0p0
予備試験ができてしばらくしたら、法科大学院は自然消滅していくだろうな。
予備試験合格者と法科大学院卒業者の新司法試験合格率は同程度になるように
する方針だから、予備試験合格者の数を絞ることはできない。
そうなれば金持ちでまったり勉強したいという物好き以外は、
相対的に金のかからない予備試験に流れるのは必然。

法科大学院構想ってのは自公政権が強引に押し切って作った制度だし、
法科大学院反対の立場だった民主党が政権をとった今、
無理に制度維持させるようなことはしないだろうな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch