【国際】 「日本の若者は、なぜ『日本に対する誇り』を感じなくなったのか。それは不況による貧乏生活が続くからだ」…華字紙★2at NEWSPLUS
【国際】 「日本の若者は、なぜ『日本に対する誇り』を感じなくなったのか。それは不況による貧乏生活が続くからだ」…華字紙★2 - 暇つぶし2ch643:名無しさん@十周年
09/09/11 20:07:59 fp6DckiX0
>>602
貴重な体験したな。

国旗国家への儀礼なんてそこまで拘泥するようなものではないと
思うんだけどな普通は・・・
適当でいいじゃないかと。
会社に入れば月一くらいの朝の全体会合で社歌とか歌わされるしw
あれだって十人十色。

644:名無しさん@十周年
09/09/11 20:08:06 OivXFKQC0
公務員のいいところを考えてみたが思いつかない。

645:名無しさん@十周年
09/09/11 20:08:17 6pwUy89h0

ア ホ だ か ら です 



646:名無しさん@十周年
09/09/11 20:08:31 HapIDv5R0
>>642
勉強不足を恥じろ。

647:名無しさん@十周年
09/09/11 20:08:35 2chTDsck0
格差も関係あるだろうな

1か月フルに働いた給料が父親の年金を下回るやつも多い

648:名無しさん@十周年
09/09/11 20:08:35 rlga8ItF0
こういうこと高らかに演説したがる奴らが一番馬鹿で見てて恥ずかしいからじゃないかな

649:名無しさん@十周年
09/09/11 20:09:00 /urJ+tei0
軍歌に「嗚呼人栄え国滅ぶ」って
歌詞があったけど
自虐教育や日教組以外に
贅沢な悩みだが豊かに成りすぎたって
事もあると思う。

650:名無しさん@十周年
09/09/11 20:09:29 ZPMKiD9k0
>>621
個を蔑ろにするな、というのであえれば
まず自分による他人への思いやりからですね


651:正義の味方 ◆AbTxN2JIuo
09/09/11 20:10:00 80qHLWsK0
こんな事実を他国メディアに書かれていること自体、日本の恥だよな

日本を恥ずかしい国にしたのは、カルト自民と経団連

652:名無しさん@十周年
09/09/11 20:10:01 cOi8nev9O
>>600

> 私は今回は全て白紙投票で

考え方は凄く立派だと思う

ただ白票はどうかと思うな

結局、自分で投票結果を放棄したのと同じだし

選挙行かなかった馬鹿に比べればマシだけど

私は最善の選択をしなかった責任が
白票投票には、あると考えてる

653:名無しさん@十周年
09/09/11 20:10:15 FBfpr0Gz0
>>649
豊かになり過ぎたって、何時の時代の話だ、マジでww


654:名無しさん@十周年
09/09/11 20:10:30 r7zSXm0j0
売国政党自民党の教育成果といえましょうな。
参院選挙にて自民殲滅!!!

655:名無しさん@十周年
09/09/11 20:10:35 HIIYbm6x0
そんなもん、家族が崩壊したからに決まってるだろ。

家族、もしくは身近な友人や恋人を大切にしない愛国心なんてあり得ない。
それ以外はすべてアクセサリーと断じても良いくらいだ。

656:名無しさん@十周年
09/09/11 20:10:45 hYb/Ft1V0
日本なんか滅びちまえよ
生まれてこのかたいいことなんてなかったぜ
なのにみんな楽しそうにしやがってよ・・
なんなんだよこれ

日本なんて大ッ嫌いだ

657:名無しさん@十周年
09/09/11 20:10:56 Iym+psDq0
>>625
どうやったら、
食べるだけの給料しか稼げないのか
知りたい。

658:名無しさん@十周年
09/09/11 20:11:23 2chTDsck0
うわ、このスレリアル基地外がいるのか→ID:HapIDv5R0

659:名無しさん@十周年
09/09/11 20:11:38 ZPMKiD9k0
>>651
>こんな事実を他国メディアに書かれていること自体、日本の恥だよな

え、自販機でコーヒーを買ってではなく、100円マックでダチとダベるのは
貧乏だからだってやつが?


660:名無しさん@十周年
09/09/11 20:11:40 gKBIfRm70
しかし、若者じゃなくて、中高年の多いこのN+が、
ネットウヨと呼ばれるほどはっきりした意見がでてるのにね

20前後の若い人はもう傍観者になってるのかね、、、

661:名無しさん@十周年
09/09/11 20:11:42 5H5SBWZv0
日教組のおかげだな

662:名無しさん@十周年
09/09/11 20:11:52 M0f6EKlr0
鏡見ない国の連中はさすがですね。
自分の国の底辺なんて、到底見えるわけないですね。貧困の差の無さなら、日本は世界随一ですよ。
おたくの国とは違ってね。

663:名無しさん@十周年
09/09/11 20:12:16 Z3aYKp0N0
>>643
その時、彼らから貰った新聞が凄かった。読者のお便りの欄が特に
「お笑い芸人さんの人権が蹂躙されていたので抗議の電話をした。みんなもしましょう。数は力です。」
「時代劇で人を斬るのは虐殺だ。」
もうね、これをギャグじゃなくて本気で言っているから困る。

俺なんか下請けだから出先で社歌の時とか毎日起立だったよw
適当でいいというか、まずはそれも業務だからちゃんと業務をこなしてから
他のことやれやとw

664:名無しさん@十周年
09/09/11 20:12:22 LerHH/ic0
中韓の64年以上前の謝罪要求を真に受けてしまっているからな
工作活動上手く行っていて良かったな

665:名無しさん@十周年
09/09/11 20:12:31 e8OuXn8y0

日教組の生徒に対する教え方がひどいからだろ。
文部科学省のせいだ。
なにがゆとり教育だ。

666:名無しさん@十周年
09/09/11 20:12:35 /urJ+tei0
>>653
今の日本で
飢え死にする人が何人いますか?
マスコミがいくら不況と言っても
それぐらい豊かなのです。

667:名無しさん@十周年
09/09/11 20:13:27 NjqRu9pN0
民主党の子供手当を期待している家の若者は誇りを持たなくてもいいです
さっさと中国の期待に応えて貧乏を継続しなさい

668:名無しさん@十周年
09/09/11 20:13:42 +QYEOfdt0
それもあるが、国粋路線は媚米自民には都合悪いからなw
更に左翼とかもある。
右も左も実態は反日という、、、

669:名無しさん@十周年
09/09/11 20:13:43 HapIDv5R0
レイシスト量の多さだな。

670:名無しさん@十周年
09/09/11 20:14:01 +Wsr7rYdO
1000兆円もの借金を作り、日本じゅうにハコモノ公共施設作
ってそこへ官僚天下りさせて現在進行形でアホみたいに巨額
の税金そこに搾取させてそのしわ寄せで民間企業経営悪化し
て経済悪くなっていつ首切られるかガグブルしなきゃいけな
い国にどんな誇りを持てというんですか?まさかこんな状況
に陥らせといてまだ若者は根気がないだの努力が足りないだ
のぬかしやがりますか


671:名無しさん@十周年
09/09/11 20:14:09 OivXFKQC0
>>666
飢え死にが始まってから気付くのか.....

672:名無しさん@十周年
09/09/11 20:14:10 gKBIfRm70
>>639
同意しますw
ある集団を、国を、いろんな意味で強くしようとするなら一番は教育だかね
""


673:名無しさん@十周年
09/09/11 20:14:49 Iym+psDq0
>>646
反省して
明日からより一層勉強します。
「怠け者」ではないので。

>>656
SEXしろ
滅びるのはそれからで
いいだろ。

674:名無しさん@十周年
09/09/11 20:14:50 FBfpr0Gz0
>>666
それ基準を最低限にし過ぎだろ・・・・・・
普通の若者や中年が実体験で確認できた以前の時代だぞ、飢え死にがたくさんいた時代なんて
実体験の伴わない比較なんて、今を生きている人間に説得力を与えるはずないだろ

675:名無しさん@十周年
09/09/11 20:15:09 vrHVCCnS0
自販機ってもう7年くらい使ってないな

676:名無しさん@十周年
09/09/11 20:15:54 mEFGQcYI0
うーん
反論はあるだろうけど、海外から尊敬されなくって
日本人もそれに気づいたことだと思うよ。

あんまりにも・・・気持ちの悪い文化や残虐な文化ばかり輸出するからだよ
さらに、反日英メディアにそういう文化を利用されて、イメージダウンを狙った記事ばかり世界中に流された。
ネットの普及もあって、すっかり日本人=気味悪い、というイメージが広まってしまったよ
日本の誇る高い技術力も、賢いというより単に「器用」と思われてるだけ。
尊敬されないってことはそういうことだよ。

文化ってさ、周囲に「素晴らしい」「うらやましい」と思われない限り、
単なる「悪習」もしくは「未開の土地の風習」でしかないしね。
イメージの重要さを、もっと日本人は自覚した方がいいと思うよ。
「誇り」も他人の評価あってこそ生まれるしね。

677:名無しさん@十周年
09/09/11 20:16:27 /urJ+tei0
>>671
飢え死にが始まっても所詮他人事。
自分が飢えるまで理解出来ないのが
大多数の人間です。

678:名無しさん@十周年
09/09/11 20:17:29 mzLR+IRz0
軍隊と空母がないからだと思うな。

679:名無しさん@十周年
09/09/11 20:17:39 joydfj7C0
あら?中国も大学新卒の就職率が7割だったり、
初任給9%ぐらい下がったという記事みたんだがな。
日本を例に出しながら、自国政権叩きも混ぜてるのかな?

680:名無しさん@十周年
09/09/11 20:17:51 f3UGgVqD0
日本人ってかなり排他的だと思うよ。他国の文化も自分達で改良するからそのまま受け入れるって事はないし。

681:名無しさん@十周年
09/09/11 20:18:00 gKBIfRm70
>>658
たぶん彼がいいたいのは、二度の世界大戦が、とくに二番目のそれが、経済的理由で起こったことをいってるんだとおもう
表現が変だけどwww

682:名無しさん@十周年
09/09/11 20:18:08 0e+LW84e0
なんかもう原因が多過ぎる気がして滅入るわ

683:名無しさん@十周年
09/09/11 20:18:27 ZPMKiD9k0
>>676
尊敬は欲しくないが、尊重は欲しい。
こっちもあげるから。って感じ。

威張りたいわけでもないのに、「他国からの尊崇を集めよ」といわれるのって
ちょっと苦痛でしかない。
どうでもいいじゃん。誹謗中傷したい人たちのことは。
実際に、自分たちが外へ向けて
害があることをしてしまってないかどうかについては、ちゃんと見ないといけないだろうけどね。


684:名無しさん@十周年
09/09/11 20:18:57 9yR4QX6UO
愛国心って?
古来の文化を学ぶ事?
国のために戦う事?
働いてより多くの税金を納める事?

「日本人」として個人レベルで実践していることって何かある?

685:名無しさん@十周年
09/09/11 20:19:09 HapIDv5R0
旅は・・・終わらない!!

686:エラ通信@現在火病発動中 ◆0/aze39TU2
09/09/11 20:19:23 vhpWM+JZ0
日教組と自治労のような、メシの心配しなくていいやつらが、
率先して反日やってるのも大きいよな・・・・



687:名無しさん@十周年
09/09/11 20:19:31 0Mdc890F0
>地下鉄のホームレスは増える一方
地下鉄にホームレスなんて、ぜんぜん居ないが。こいつ想像で書いてるだろう?

>自動販売機で飲み物を買うのは贅沢
これも有り得ない。東京に来た事も無い奴が想像だけで書くなよw

>好きな音楽はインターネットからの違法ダウンロードで聴く。CDは高くて買えないからだ。
中国がそれを言えるか?中国人は日本人の200分の1しか音楽に金を使えないんだぜw
これを読め。↓最後のほうに中国の事が書いてる。

韓国の芸能人は日本が大嫌いなはずなのに、なぜ日本に来るのか。
韓流タレントが日本に来たがるのは、日本の音楽マーケットの方が
はるかに大きいから。韓国の音楽市場の規模は信じられないかもしれないけど、
ダウンロード等のすべてを合わせても、日本のたった30分の1しか無い。
韓国の人口は日本の約半分なのに、驚くほど小さい。つまり一人当たり金額で
日本の15分の1しか買わない。
”1万枚売れたCD”と言っても日本でそれはさほど大したCDでは無いが、
韓国国内では日本の感覚で言うと30万枚の大ヒットCDぐらいに感じる大ヒット。
日本に来れば、二倍以上の人口が、韓国より一人当たり平均15倍買い物を
してくれる。これなら当然日本で売ろうと、わざわざ外国語である日本語も
勉強してオレもオレもと日本に押し寄せるわけだ。要するに金ですよ。

中国も似たような状況だ。CD、ダウンロードなどすべてをあわせても
中国の音楽市場は日本のわずか20分の1しかない。中国の人口は日本の
十倍以上あるから、中国人は一人当たりで日本人の200分の1しか音楽に
金を使えないということだ。中国は人口こそ多いが、まだまだ発展途上だ。

688:名無しさん@十周年
09/09/11 20:20:25 /urJ+tei0
>>674
その最低限を理解していない為
「足る事を知る」といった日本の精神が
失われてしまっているのだと思います。

ちなみに私は断食しすぎて
死斑が出た事があります。

689:1000レスを目指す男
09/09/11 20:20:41 +jMmaj/n0
大体、何百年前には戦い合ってた癖に、愛国心とかおこまがしいんだよ。

690:名無しさん@十周年
09/09/11 20:20:47 gKBIfRm70
しかし、このスレはいいよねww面白い話題だ
国会議員のなかに乳みせた奴がいるとかどうでもいいのにwwww


691:名無しさん@十周年
09/09/11 20:20:49 wxnLpaVa0
そうじゃない 原爆落とされ
すべてアメリカに占領され
日本国憲法なんてものを押し付けられから

692:名無しさん@十周年
09/09/11 20:20:50 AAg5QhwUO
>>676
そうだな
まずは日本人全員に洗礼を施してキリスト教に改宗させるべきだな

693:名無しさん@十周年
09/09/11 20:21:31 DVsAI5tUO
日教組による反日教育の成果だろう

694:名無しさん@十周年
09/09/11 20:21:34 gQxCEpuo0
>>625
夢見れないのは、社会が悪いってかw



695:名無しさん@十周年
09/09/11 20:21:38 OTDqe+Cj0
団塊とか老人とか見るとね
日本人の美徳なんて本当にあったの?wって思うわけですよ

696:名無しさん@十周年
09/09/11 20:22:00 AfXmdLxn0
>>562
ナチスが(中略)遅かった

697:名無しさん@十周年
09/09/11 20:22:01 IB0+eFJV0
>>687
そもそもなんでダウンロードの前に違法がつくのか、iTunesで買ってる奴だっているだろうに

698:名無しさん@十周年
09/09/11 20:22:02 Iym+psDq0
>>681
戦争はだめで
虐殺はいいのか?

699:名無しさん@十周年
09/09/11 20:22:15 XJsP6BUv0
中国にしてはマトモな記事だな
しかし、金は使わないで生きていくのが一番の日本の政治に対する意見になる

700:名無しさん@十周年
09/09/11 20:22:36 k/xUFL1d0
誇りを持っていても表に出しづらいんだよな

701:名無しさん@十周年
09/09/11 20:22:42 fp6DckiX0
>>663
下請けは辛いな。
仕方ないと言われればそうだけど・・・・
なんかどっと疲れたわw

702:名無しさん@十周年
09/09/11 20:23:22 UWLpHd8RO

こんな妄想記事に反応する方がどうかしてるよ 


703:名無しさん@十周年
09/09/11 20:23:29 +Lb66Eh+0
正直、太陽パクパク・・・言ってるやつがファーストレディの国に誇りなんかもてるか?

704:名無しさん@十周年
09/09/11 20:24:31 2dTlMdWc0
日本人に誇りをなんて言っているのは、ウヨクだけ。
つまり、日本に誇りを持てないのはウヨクだけ、という逆接。

705:名無しさん@十周年
09/09/11 20:24:52 AFvZq1Qi0
>>676
すごく分かる。
最大の原因は、日本に「地方」がある事だと思う。

先進諸外国ならば、あまりにも辺鄙な土地は
「きちんと分かっている物好き」以外は住まないもの。
しかし、日本は九州といわず北海道といわず
どこでも誰でも住もうとする。

それでわけのわからない「なんたら祭り」だとかの悪習を量産して
都市部の評価を貶める。

実際、東京では外国人犯罪の方が圧倒的に多いが
地方では、日本人の犯罪の方が圧倒的に目立つんだよね。

あまり「民度」という言葉は好きじゃないけど、
そういうのもあるのかと思わざるを得ない。

706:正義の味方 ◆AbTxN2JIuo
09/09/11 20:25:08 80qHLWsK0
ホームレスは、かなり増えているよ

以前は姿を見せなかったところにも姿を見せるようになったし

夜は結構あちこちにいるよ

そもそも、生活苦で犯罪が多数発生するのが異常なんだよ


707:名無しさん@十周年
09/09/11 20:25:12 nPP7UbdM0
どうみても自虐史観が原因です
本当にありがとうございました

708:名無しさん@十周年
09/09/11 20:25:21 AAg5QhwUO
>>700
誇りは心に秘めるもの
公衆の面前でほりだすもんじゃないよ
特に他者をおとしめる手段としての誇り程下らないものはない

709:名無しさん@十周年
09/09/11 20:25:33 etNLziUZO
俺日本好きだよ!誇りに思うよ!よ!
そんなに思ってる程みんな日本のこと悪く思ってないって
自分の国だもの

710:名無しさん@十周年
09/09/11 20:25:39 w8ZxTFWNO
日本の文化歴史自然には誇りもってるけど
自分自身への誇りとは違うよ
別に誇らしげにするほどの人間じゃないし

711:名無しさん@十周年
09/09/11 20:25:54 7TKpdmVE0
いやいや、ネトウヨは頭がイカレてるほど日本を誇りまくってるよ、
彼らを見れば、>>1も考えを改めるだろうw

712:名無しさん@十周年
09/09/11 20:26:45 LuiQ6EzB0
>「日本の若者は、なぜ『日本に対する誇り』を感じなくなったのか
日教組が洗脳しているから


713:名無しさん@十周年
09/09/11 20:27:19 Ms03BTwe0
マスコミが隠すからだろ。
自力で調べられない情報弱者が多い。

714:名無しさん@十周年
09/09/11 20:27:20 59I4zhAEO
>>679
中国では、過去の歴史を使って今の批判をする伝統がある。
文革の発火点となった「海瑞罷官」「長恨歌」のように。
これもその別タイプかも…

715:名無しさん@十周年
09/09/11 20:27:28 4o6KrQzb0
急にアンチネトウヨと反日教組が出てくる

716:名無しさん@十周年
09/09/11 20:27:39 t46rx75A0
>>1はつまり
中国は「日本ざまぁ」って喜んでる、てことだよね

717:名無しさん@十周年
09/09/11 20:27:43 xnI0YDeG0
日本を誇れるだけの底辺職業があったら教えてほしい。

718:名無しさん@十周年
09/09/11 20:28:30 gQxCEpuo0
>>651
お前は、一生貧乏で良いんじゃねw



719:名無しさん@十周年
09/09/11 20:29:00 a+9/9ibx0
いや単に戦争というか日教組の教育のせいでしょ
それ以上でもそれ以下でもないよ

中国なんかほとんど万年貧乏だけど、根拠のない自信たっぷり

720:名無しさん@十周年
09/09/11 20:29:01 6X5877IX0
これは良いニュースだな!

日本の実態は、貧乏である!と新聞が書けば、
中国人が日本に行きたいとは思わなくなってゆくだろう。

721:名無しさん@十周年
09/09/11 20:29:26 Z3aYKp0N0
>>701
無茶な要求してきたり、単価下げてきたりしても客は客だからなw
契約がある間は仕方ないw

722:名無しさん@十周年
09/09/11 20:29:40 0Mdc890F0
日本人の200分の一しか音楽に金が使えない、貧乏中国人に言われる筋合いは無いなぁ。

723:名無しさん@十周年
09/09/11 20:29:43 ZUs5sOKJ0
愛国心ゼロだと外交政策、国策とかに目が行かなくなる。
定額給付金やら子供手当てに目が行くよね。

愛国心Maxだと1960年代のごとき学生紛争、日米戦争が起きたりする。。。

今の日本は全体主義<<<個人主義。
資本主義なんだから当然か?


ま、何が言いたいかっつーと
投票する時ぐらいは全体主義思想を持てって事だわ。。。

724:名無しさん@十周年
09/09/11 20:29:44 ICLf1hYs0
こういうスレが伸びてほしいんだがなぁ
正直ハンバーガーとか風俗ライターとかどーでもいいわ

宗教観が無いからなぁ、日本は


725:名無しさん@十周年
09/09/11 20:29:49 joydfj7C0
>>706
ま、サブプラ後は世界中で増えているそうだし、
まだまだ増えるんじゃない。

726:名無しさん@十周年
09/09/11 20:30:35 m9JjhuY40
中国人の言う誇りと日本人の誇りは違うと思うよ

日本人は誇りがありすぎるぐらいあるけどそれを誰かに証明する必要はない

愛国愛国と言葉に出してたり暴れ回ることがホントの愛国かどうかよく考えてみるべきだ

727:名無しさん@十周年
09/09/11 20:30:35 lG3vGnIc0
経済的敗戦状態が長く続いているのに、
政府が公式に敗戦だったと一度も明言していないんだな。
もうすぐ景気が良くなる、あるいは良くなっている、
そんなごまかしで20年経ってしまった。
負けたんだ、失敗したんだと国民全体が認識しない限り
何も進まないだろうな。


誇りと経済状況は別もの。誇りがそんな薄っぺらいものじゃたまったもんじゃない。

728:名無しさん@十周年
09/09/11 20:30:36 5i3aimXM0
犬HKの戦争ドキュメンタリードラマ見ていたら、
死にたくなってくるのは俺だけか?(´・ω・`)

729:名無しさん@十周年
09/09/11 20:30:55 2dTlMdWc0
生粋の日本人なら、家族や恋人ですら「愛してる」だの「誇りだ」の
他人に対して言わないもんだ。

それなのに、国を「愛してる」だの国に「誇り」だの、
言うわけがないだろ。

そんなこと言うやつは、生粋の日本人じゃないよ。きっと。


730:名無しさん@十周年
09/09/11 20:31:01 HapIDv5R0
反抗のみを趣とする風潮はもう不要だよね
何が転じてそういう流れを持ったのか

731:名無しさん@十周年
09/09/11 20:31:57 B84FkBoo0
中国人は自国に対する誇りを持っているのか?

732:名無しさん@十周年
09/09/11 20:31:59 /H/vbiar0
小6の時の担任は、人格者って言われてる人だった。
社会の歴史の授業で、彼は日本軍が中国でやったことを話始めた。
妊婦を裸にして両足をロープで縛ってそれぞれのロープの端を馬につなぎ、将校の号令で馬を反対方向に走らさせる。最期にはバシっという音と共に、妊婦の足は臍まで裂けて胎児が飛び出すんだそうだ。

日本軍は「三光作戦」というのを実践していたと教えられた。
焼き尽くす。奪い尽くす。殺し尽くす。

妊婦はその作戦の過程で処理されたんだそうだ。

日本人に生れたことを恥じた。





大人になっていろんな文献を読んだ。
三光作戦は、蒋介石支持者の一般人民に対して毛沢東の軍が行ったことだった。日本軍はそんなことをしていなかった。

同窓会には行けない。
会えば、あの教師を 


733:名無しさん@十周年
09/09/11 20:32:04 8GdI7uA70
>>1
そうかな?

むしろ、そういう底辺生活してる連中、あるいは無職、あるいはニートほど
やたら日本に誇りを感じてる気がしないでも無いんだが。
むしろ、俺が接客させられてるようなニューリッチ層ほど、日本の誇りとか
愛国信とかに対して「うぜぇ」あるいは「どうでもいい」って態度で、貧乏暮らし
によく耐えてる人間ほど、日本にプライドを持ってるような、そんなパラドキシカル
な状況に見える。

アメリカでも、金融機関のマネージャーやDINKSみたいな連中ほど愛国心が薄く、
プアホワイトのほうが愛国心が強いっていうじゃん。
ネオナチも、結局のところは移民のトルコ人に仕事とられた貧民ドイツ人が多いわけで。

俺は、貧乏は決して愛国心を薄くしない、それどころか、時として強烈に
愛国者の土壌になってると思うんだが。
実際に全国民にアンケートを取ってみれば、金のある奴ほど愛国心やそういったものに
拒否感を持ってるという結果に、日本もなるのではないかと思う。

734:名無しさん@十周年
09/09/11 20:32:47 3ntAJdYm0
>>726
中華は金と権力が心のよりどころなんだから、仕方ないだろ。
あいつら、国っていう意味もどこまでわかってるかね。

735:名無しさん@十周年
09/09/11 20:32:50 VI6GTyaZ0
>>727
誇りなんて金があってナンボのもんだわな。

貧乏人がプライド振りかざしたってしょうがない。
本人は「キリッ」のつもりでも、よそから見れば惨めなもんだよ。

736:名無しさん@十周年
09/09/11 20:33:04 wxnLpaVa0
おまいらがゴミが日本人に誇りを持てる要素といえば
アメリカが押し付けてきた民主主義の理想論ともいうべき日本国憲法の9条をなんとか守り抜いてること
この一点しか正直ないよ・・・・

737:名無しさん@十周年
09/09/11 20:34:32 z2P/hT/n0
キーワード: 日教組
抽出レス数:60

もう答え出てんじゃんw

738:名無しさん@十周年
09/09/11 20:34:42 xpMBmPGm0
まあ確かに若者から搾取しといてからに愛国心を持て(愛国心政策を取る我々を支持しろのすり替え)も無いもんだ

739:名無しさん@十周年
09/09/11 20:34:51 kADBTurQ0
いつまでも精神の話で行くんだな
遺伝子でどう機能するか最初から決まってんだよ

740:名無しさん@十周年
09/09/11 20:34:56 3YzQYFEBO
教育のせい

まあ国のせいってことでは同じか

741:名無しさん@十周年
09/09/11 20:35:03 VI6GTyaZ0
>>733
宗教と愛国心はバカ貧乏人の麻薬。


742:名無しさん@十周年
09/09/11 20:35:17 lG3vGnIc0
>>736
逆だろ、いつまで他人に抱っこされるつもりよ?

743:名無しさん@十周年
09/09/11 20:35:17 qKZ1yxaaO
不況っつーより日教組による反日教育の賜物だな

744:名無しさん@十周年
09/09/11 20:35:52 TMxSj0bi0
シナチョンの内政干渉のせいだろw
歴史を正しく教えないと日本は滅ぶだけだ

745:名無しさん@十周年
09/09/11 20:36:00 7eqUMqA+0
>>739
遺伝子なんてそんなに差は無いよ
どんな人間になるかは教育と環境だよ
金持ちの子供が東大に多いのもすべては教育に金をかけているだけ
遺伝子なんてそんなに差は無いんですよ

746:名無しさん@十周年
09/09/11 20:36:06 3ntAJdYm0
>>732
三光作戦ね。
学生時代友人から教えられて本を貸してもらった。というか押しつけられた。
なんで光なんだよ、意味わかんねーよ状態だったので、そのまま放置した。
最近になって漸く中国語では光が~し尽くすという意味があるって知った。
どうみても中国語の言葉です。

747:名無しさん@十周年
09/09/11 20:36:11 lqZ0xMx+0
ちゃうちゃう、中国・韓国の批判が続くからだ。
最初は米国の教育だけどな。

748:名無しさん@十周年
09/09/11 20:36:18 aQOjYBSl0
 
 否定できないすねかじりネウヨなみだ目www


749:1000レスを目指す男
09/09/11 20:36:33 +jMmaj/n0
でも、おまえの誇りはなんだって言われて、
自分の誇りの源泉が日本人であることだけだったら間抜けだよね。
だって、日本人なんて、子供から老人、障害者や病人、犯罪者や右翼、
すべてひっくるめて一億何千万いるわけでしょ。
その中でおまえはなんなんだってことになるよね。
それとも、自分を持ち上げるために、逆に他の日本人を差別していくわけ?

750:名無しさん@十周年
09/09/11 20:36:51 Z3aYKp0N0
今さらだけど>>1の記事は見る限り日本で住む華僑の新聞だよな。業界紙か?

URLリンク(www.excite.co.jp)
みたいな己を改めよってな記事もあるし、バリバリのあちらの記事では無いっぽい。
日本で商売している華僑としては日本人がジャンジャン金を使ってくれないと困るんだろう。

751:名無しさん@十周年
09/09/11 20:37:27 Ayu2ebHdO
日本は米国に戦争でコテンパンにやられて、未だに米国の植民地だからでしょ。
植民地を続けてるせいで、指導者にオバマみたいな先見性ある人も払底してしまったし。
朝鮮で誇り高い人たちが多いのは、政権交代で民主主義が発展しているからだろう。

752:名無しさん@十周年
09/09/11 20:37:33 HapIDv5R0
共産主義社会は正しい一方で圧倒量の愚民の多さ。

753:名無しさん@十周年
09/09/11 20:37:37 4o6KrQzb0
このスレ不思議だな
ネトウヨせいとか言う奴と日教組せいだと言うのが交代で出て
主張は逆でいつもなら大喧嘩だけど、ここじゃ互いは会話しないの

754:名無しさん@十周年
09/09/11 20:38:45 JSrNsN+UO
清貧という思想が無くなったからな

755:名無しさん@十周年
09/09/11 20:38:50 RdaCT0y50
戦争になったら大半が逃げると言っているらしいからな。
まあ、経済が悪いんだから当然だがw

756:名無しさん@十周年
09/09/11 20:39:12 VasFqZ8m0
確かに俺も中学生くらいまでは日本て我ながらすげー国だな(ホルホル♪
してた時期もありました!
自衛隊の展示会とか行って日本の兵器すげーとか思ったり。
科学立国として誇らしいね(プゲラ
とか真顔で思ってますたwwww

まぁ、今じゃどうだか。
こんなクソみたいな搾取社会はこの国だけだしな。
所得の再配分で品構想が増えてるのはこの国だけだぜ。
科学力ったってアメリカの20年遅れをいまさら走ってる訳で。
国民性も最悪で自己中で挨拶もできねーのが大半で。
もう1回占領されたほうがいいんじゃねーか?とすら思ってるよww

757:名無しさん@十周年
09/09/11 20:39:36 3ntAJdYm0
>>745
残念だね。
すべての人が同じ能力を持ってるわけじゃなくて、個人差は大きい。
環境因7割って言われているけど、いくら努力しても全員がアスリートになれたり、勉強ができるようになるわけじゃない。
上限値は生来的に決まってそう。

758:名無しさん@十周年
09/09/11 20:39:37 UllsUaCE0
>>751
「誇り」じゃなくて「奢り」だろ

759:名無しさん@十周年
09/09/11 20:39:45 xnI0YDeG0
自称愛国者共が他国の記事に便乗歪曲して日本を叩いてる。


760:名無しさん@十周年
09/09/11 20:40:10 BmOwnpBy0
しかし、実を言うと、貧しい国ほど、貧民層ほど、自国を誇りに
思う傾向が強かったりするw
政治学や社会統計の常識だが。


途上国、あるいは所得の少ない国ほど、なぜかやたらと御国自慢をしたがる
連中がいる。そして、中産階級が増加するにしたがって、愛国心はなぜか
減っていく傾向にある。国際的に。
だから、中産階級が多い国は愛国心が低い。日本もそうだが、フィンランドなども
アンケートをすると、かなり自尊心が低い部類に入る。


不思議に思うかもしれないが、貧しいと、逆に自国を誇る連中は増えるよ。
アメリカでも、強烈な保守はたいてい、州の中でも貧乏な都市に偏在している。

761:名無しさん@十周年
09/09/11 20:40:39 OjsIzr4+0
>1ポテトチップスなど袋菓子の量も減った


目の付けどころがシャープだな

762:名無しさん@十周年
09/09/11 20:41:03 kADBTurQ0
>>746
ちゃんと人間見たことあるのかよ・・・
設計図を見ただけじゃ差がないように見えるだけ
実際それを元に作られた人を見たら全然違う

763:名無しさん@十周年
09/09/11 20:41:10 lG3vGnIc0
>>749
それだけだったら、間抜けかもしれないが
そもそも日本人であることからは逃れられない。
生まれた時から日本で過ごしていれば、当然日本文化の影響大だ。
否定する理由もない。


764:名無しさん@十周年
09/09/11 20:41:12 VI6GTyaZ0
>>753
この記事は図星だよ。
ネトウヨだろうとそれ以外だろうと、ホントはわかってるんだよ。

そもそも愛国思想が正しければ、経済的にも成功するはずだからなw

765:名無しさん@十周年
09/09/11 20:41:13 ZPMKiD9k0
>>749
自分が日本人であることは、先祖が日本人であることに由来するから
自分の誇りの源泉が日本人である、という場合、先祖が自分の誇りの源泉、ということになるんじゃないのかな。
でも、先祖に対して、恥じることが多い自分は、
とても「自分の誇りの源泉はご先祖さまです」なーんて言えないよね。

766:名無しさん@十周年
09/09/11 20:41:18 b757IBwDP
日本の若者じゃなくて
豊かな日本に住んでることをステータスだと思っていた在日華僑が
不況のせいでそのステータスを自慢できなくなってるてことでそ

767:名無しさん@十周年
09/09/11 20:41:44 Ro3BzfeU0

         ♪  ,,;⊂⊃;,、
       ♪    (・∀・∩)   カッパッパ♪
            【( ⊃ #)    ルンパッパ♪
             し'し'


768:名無しさん@十周年
09/09/11 20:41:46 CMh3jYFfO
だって国が腐ってるし(笑)
北に拉致されても助けてくれない国の何を誇るんだよ

769:名無しさん@十周年
09/09/11 20:42:06 vd8RDQs60
ぼろは着てても心は錦。
武士は喰わねど高楊枝。

中国の人の分析は全く的外れだな。

770:名無しさん@十周年
09/09/11 20:42:33 XgOoMJPP0
>>756
中学のときに自分が朝鮮人であることを知ったのですね、カワイソ~~同情いたします。

771:名無しさん@十周年
09/09/11 20:42:37 uFa5JSQt0
>>753
ネトウヨ連呼するやつを相手にするのは相当労力が必要だからな・・・。
話通じないし脳内変換で都合の良い話しかしないしなんかあるとレッテル貼りだし。

会話する意義が既にないのでは。
折り合いつかんもん。

772:名無しさん@十周年
09/09/11 20:43:04 7eqUMqA+0
>>757
運動レベルや肉体的な先天性は遺伝子レベルであるよ
身長が160の人がバスケやバレーで2メートルの人間に勝てるわけがない
しかし勉強の出来る出来ないは遺伝子レベルでの差はないんですよ
1%の天才は別としても、残り99%の人たちに差は無いんですよ


773:762
09/09/11 20:43:12 kADBTurQ0
>>745だった
ちゃんと人間見たことあるのかよ・・・
設計図を見ただけじゃ差がないように見えるだけ
実際それを元に作られた人を見たら全然違う

774:名無しさん@十周年
09/09/11 20:43:17 OjsIzr4+0
経済的成功が正しさの証明なわけないだろwそれならいくらでも戦争やるわw

775:名無しさん@十周年
09/09/11 20:43:30 75YYuk3fO
支那なんて過疎区とか地方が荒れまくってるのに
日本の若者がどうだとか言ってる暇があるなら
自分とこの若者や雇用を何とかしろよ

776:名無しさん@十周年
09/09/11 20:43:38 geg9zzee0
そりゃ、不景気が続けば国を誇るなんて感情は薄れるだろう。
ただそれ以上に、それまで日本が如何に儲けても、
それが庶民の暮らしに還元されないことがわかったからなあ。
バブル経済の時だって、住宅は値上がりするし、残業残業だし。
せいぜい海外のブランド物を買ったり、経費でいい酒飲むぐらいしかできてないし。
それがはじけた報いは貧乏人から。そんな国を尊敬しないよな。

777:名無しさん@十周年
09/09/11 20:44:18 3ntAJdYm0
まあ、中国人の言ってる愛国心って、中共が支配下の愚民を洗脳するための方便だからな。

778:名無しさん@十周年
09/09/11 20:44:20 yGpa5HND0
>>749
素性もわからん誰かを叩くためか、やたら煽り口調のおまえにゃ言われたかないわ。

>自分を持ち上げるために、逆に他の日本人を差別していくわけ?

779:名無しさん@十周年
09/09/11 20:44:23 4o6KrQzb0
あえて言うけどロボットアニメ全盛期世代までは神風特攻精神は継承されてると思う

780:名無しさん@十周年
09/09/11 20:45:04 eGvPRxUL0
たまにFOXやBBCで「U・S・A! U・S・A!」って熱狂してるバカ黒人や
アホそうな白人が中継されてるが、着てる服や食ってるものが見るからに
ビンボ臭いわけで、貧乏生活が続くからって必ずしも自国を誇る感情が
薄れるとも思えないけどな。
ていうか熱狂的なPatriotやあるいはフーリガンって、むしろ下層階級に多いじゃん。
どこの国でも。

781:名無しさん@十周年
09/09/11 20:45:36 mARKrkyz0
阿呆の典型だな
それだったら中国人民の愛国意識なんて0だろ

782:名無しさん@十周年
09/09/11 20:45:56 jPYHNtGT0
おれは誇りをなくしているから貧乏生活が続いてるんだと思うけどね

783:名無しさん@十周年
09/09/11 20:46:07 3daOktjF0
>>3
なんてネトウヨ思考…

784:名無しさん@十周年
09/09/11 20:46:19 zbitneyeO
>>745
ちょっと違うだけでダウソで生まれるのにw

785:名無しさん@十周年
09/09/11 20:46:32 7eqUMqA+0
>>773
ただ勉強が出来るというだけで、官僚になれる時代
そんなただ勉強が出来ただけの無能ものに日本を任せてきたから、こんな日本が出来上がったんですよ
戦後の大復興を果たした優秀な官僚政治はもう終焉した
今の官僚政治は、うえの連中にただハイハイと従うだけの、ロボットが官僚になっている
こんな官僚政治でまともな国家運営が出来るわけが無い


786:名無しさん@十周年
09/09/11 20:46:39 3ntAJdYm0
>>772
知能も遺伝の影響が強いんだよ…

787:名無しさん@十周年
09/09/11 20:46:44 /urJ+tei0
蟹工船なんかじゃ無くて
北一輝ブームが来て欲しいな。

外交右派、内政左派の
国家社会主義が日本人には
合ってる気がする。

788:名無しさん@十周年
09/09/11 20:47:04 iQ3QRgtE0
誇り?
誇らなくても日本強いもん
わざわざ誇る必要ない
それが日本人の美学だろ

789:名無しさん@十周年
09/09/11 20:48:04 6xM8zXhJ0
よりによって中国にこんな正論言われるなんてorz

790:名無しさん@十周年
09/09/11 20:48:28 Iym+psDq0
>>756
納得する面もある意見だけど、
社会的にどういう立場の人が言っているのかを知りたい。

ところで、
揚げ足取りではないけど

>品構想

は「貧困層」の間違いですか?

791:名無しさん@十周年
09/09/11 20:48:42 xnI0YDeG0
誇りある人が頑張ってればいいんだよ。
おまいらはそれに嫉妬しない。
足の引っ張り合いで国力落としてるのがわからないのか。

792:名無しさん@十周年
09/09/11 20:48:49 xNe1KuxqO
夢も希望もないからな
景気もよくなる気配がないし

793:名無しさん@十周年
09/09/11 20:48:54 fZ8bejoMO
朝日、毎日、日教組。TBSに、社会党。
最近
ではNHK


794:名無しさん@十周年
09/09/11 20:49:02 3ntAJdYm0
>>787
> 外交右派、内政左派の

大体の日本人はそういう傾向が強いよね。
欧米の左派右派の判定を持ち込むと、日本人はほとんど左翼認定される。

795:名無しさん@十周年
09/09/11 20:49:02 yGCXsgFfO
日教組による自虐史観の教育のたまものですw

796:名無しさん@十周年
09/09/11 20:49:12 bjq9krCO0
官僚とか政治家とかが馬鹿ばっかりだから

797:名無しさん@十周年
09/09/11 20:49:24 ty+l5Aq50
マスコミの成果だろ

798:名無しさん@十周年
09/09/11 20:49:29 FKCWS78L0
がんばれば生活か豊かになる世の中であって欲しい。
もし叶えられなくても、悪い事をすると心まで貧しくなる。
そこまで落ちたくない。
世襲の贅沢人間へは、社会をよくするようにしないと、唾吐きたいが我慢してる。
尊敬出来る見識行動の人はいる。が、心の中でバカにしたい奴もいる。 

799:名無しさん@十周年
09/09/11 20:49:33 rHZAGuOe0
お前等ゴキブリ民族が内政干渉してくるからだろ
どごにでも湧きやがってクソが

800:名無しさん@十周年
09/09/11 20:49:37 33hbVg9o0
ソース 日本新華僑報

あんたらが金だして色々やってるんじゃないの?

801:名無しさん@十周年
09/09/11 20:50:15 4cYFqkFr0
真の愛国者はお金よりも誇りを第一に考える
チョンどもにはそれが分らないのだろう。
雇用が守られても国防がだめんならば国は崩壊する。

俺は給料が安く、日々の生活も辛いが国のために頑張って働き、
贅沢も控えている。愛国者とはそういうものだ。

802:名無しさん@十周年
09/09/11 20:50:18 kADBTurQ0
>>785
その、ただ勉強が出来るのが重要じゃないか。
まぁこの誇りとやらも、努力も意欲も
アドレナリンやらセロトニンの分泌で決まってるだけなんだ
分泌が不足しがちな遺伝子設計の人間では、
気力が続かないので敵わない

803:名無しさん@十周年
09/09/11 20:50:31 2qR9Hn250
自戒の念をこめて書くが、やはり大人の責任だよ。
「こういう歳の取り方をしたい」って思わせるようじゃなければ、
国に誇りなんて持てるはずがない。

ごめんね・・・。

804:名無しさん@十周年
09/09/11 20:50:33 OjsIzr4+0
馬鹿な政治家を選んだのは国民だよ

805:名無しさん@十周年
09/09/11 20:51:05 7eqUMqA+0
>>786
大半の国民はお上の言う通りに労働していればいいんだ
いらないことは考えるな、お前らは知能が劣るんだから黙々と労働していれば良いという偉いさん方のウソに騙されるな
官僚になる人間の知能が本当に優秀だったら、こんな借金大国にはなってませんよ
一般の人たちと知能レベルではそんなに差は無いんですよ
ただ違うのは、勉強が出来たか出来なかったかそれだけ
勉強が出来るからといって知能が優れているとは限らない

806:名無しさん@十周年
09/09/11 20:51:09 XgOoMJPP0
日本の経済状況はそんなに悲観するような状況ではないと思う。借金が多くても他の国に比べたらとても豊かだと思う。

807:名無しさん@十周年
09/09/11 20:51:41 M5vyJFC10
>>1
> それは不況による貧乏生活が続くからだ

結局自民党のせいか。


808:名無しさん@十周年
09/09/11 20:51:48 iQ3QRgtE0
オタク産業に誇りを持ってるからこそ他人にどう思われようがキモヲタで居続けられるんだぜ

809:名無しさん@十周年
09/09/11 20:51:50 IGnGvaQhO
因縁つけてお金巻き上げる国がなくなればよくなるよ

810:名無しさん@十周年
09/09/11 20:51:59 VzK3R1Nu0
ネオナチ問題と同じで、むしろこれから、本格的に日本が貧乏になっていけば
むしろ愛国者(笑)は増加する悪寒だけどな。
東西ドイツ合併の、慢性不況がドイツになにをもたらしたか。ドイツのゴロツキ、貧民どもが
何を考えたか、というと、愛国心の名の下にすべての不満を爆散させる方向に動いた。

811:名無しさん@十周年
09/09/11 20:52:12 ZPMKiD9k0
>>785
あのー
なんかさ、レス内容が一回転してるよ?

>そんなただ勉強が出来ただけの無能ものに日本を任せてきた

>今の官僚政治は、うえの連中にただハイハイと従うだけの、ロボットが官僚になっている

官僚がロボットだったなら・・・官僚政治じゃなくて政治家政治だった・・・ということに・・・


812:名無しさん@十周年
09/09/11 20:52:40 SlECAei3O
自尊心が低いから自己に属するものの価値観も自動的に低くなる。
逆に自己に属するものが嫌いなので自動的に自己評価も下がる。
個性と属性のバランスが悪い。
個性を尊重されにくい文化だからではないか?

813:名無しさん@十周年
09/09/11 20:52:44 nSzKkw+O0
じゃあ2、30年前くらいの支那畜って支那に誇りを感じなかったの?

つい最近まで多くの人間が洞穴で暮らしてたのに
その頃も「ハイル!毛主席!!!」って
貧乏で臭くて腐りきった自国を楽しそうに手前たちで賞賛してたじゃんw

814:名無しさん@十周年
09/09/11 20:52:47 xnI0YDeG0
>>801
国のためにお金をたくさん使ってくれる人のおかげで成り立つ愛国精神なので
使わないのなら売国奴。

815:名無しさん@十周年
09/09/11 20:52:56 B0fqYDMx0
622 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:57:09 ID:RfY/rumY0
藤井と小沢の狙いは自民党の財源の経団連を引き離すことにある。
円安要請しにすりよってくるのを狙っての円高容認発言だよ。

623 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:59:35 ID:RfY/rumY0
つまり、円高が国益になるとかそういう中身や信念のある話ではまったくない。
あくまで政治的な駆け引きにすぎない。おそらく半年後から1年後、80円台で
大企業が困るまで似たような姿勢をとりつづけるだろう。問題は国民生活が
それに巻き込まれて疲弊することだ。

625 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:09:44 ID:RfY/rumY0
温室効果ガス25%削減ぶち上げも同じ狙い。自民党よりの財界製造業に圧力を
かけているということ。
ようするに、あくまで政争が選挙後も続いているに過ぎないだけであって、
国民生活は完全に破綻していくだろう。これが政権交代の真実である。


民主党政権は「眠主党」恐慌を招く? 選挙後から日本の行政が脳死状態と関係者が暴露
URLリンク(japan.cnet.com)

【政治】 「『鳩山不況』もありえる」…民主党ブレーン・榊原氏
スレリンク(newsplus板)

816:名無しさん@十周年
09/09/11 20:53:15 yGpa5HND0
個人の尊重を履き違えると、こうもバラバラになる。
個人としての価値が薄れていくんだよ。互いに他者の興味を持てなくなるからな。
自分の価値観から外れた時点で、もう異物としてしか見れなくなる。

まぁ、他所の国の人間に、日本の事目の前でボロクソ言われたら、表面へらへらしているだろうけど
多分むかっ腹立てると思う。それは愛国心じゃないと言うのなら何を愛国心と言ったらいいのだろう。

817:名無しさん@十周年
09/09/11 20:53:51 UaNLY9Kz0
akaの不正請求に加担する関東信越厚生局千葉事務所
スレリンク(antispam板)

【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
スレリンク(body板)

千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
スレリンク(healing板)

医療法人榎会千城台クリニック
URLリンク(qb5.2ch.net)

818:名無しさん@十周年
09/09/11 20:53:54 IpWPvFeFO
マスゴミのせい

819:1000レスを目指す男
09/09/11 20:54:23 +jMmaj/n0
まあ、同国人から奴隷扱いされてたらその国に誇りなんて持てないよね。


820:名無しさん@十周年
09/09/11 20:54:28 ZPMKiD9k0
>>787

大いに反対したい。
日本人はそれぞれに自由に興味を持つ分野を
好きなようにいじり倒して、極めて行くのと
場所を弁えて、楽しむ時は楽しむ余裕を持つのが
その能力を最大限に引き出せる在り方だと思う。

821:名無しさん@十周年
09/09/11 20:54:32 PNKvHZvl0
マスゴミ政治家が売国奴だらけで日本崩壊に突き進んでいるからだろ。
次の世代ぐらいがクーデターをおこすだろうな

822:名無しさん@十周年
09/09/11 20:54:54 OjsIzr4+0
愛国者というか国の庇護を求める貧民だな。外国人に生活保護出すのはやめろって
俺は思うが貧しい人は普通に思うだろ。なんせ競合してるわけだから

823:名無しさん@十周年
09/09/11 20:54:54 IN0GCZ+20
そうだな 今まで自民党を選んだ馬鹿国民
今度民主党が何をするかわからんが結果は4年後の選挙時にわかるな
民主に入れたことが馬鹿だったかどうか

官僚たちの夏見てると官僚は確かにすごいと思えるがあれは何十年前の話だよwww

824:名無しさん@十周年
09/09/11 20:55:11 IiUkpIM30
自虐史観に基づく教育のせいだろ。

お前らは悪い、お前らは悪い言われ続けていたらそうなる罠。

825:名無しさん@十周年
09/09/11 20:55:47 rTB3n6fy0
>>821
戦後のマスコミと、
教育と、政治家が、
日本人を自虐のそこのそこに落とし込んできたからな。


826:名無しさん@十周年
09/09/11 20:56:08 63PmQ2QF0
教育

827:名無しさん@十周年
09/09/11 20:56:11 VasFqZ8m0
この国の何が嫌いかって世代間差別してるとこだな。
今の年金受給世代は若い頃毎月3000円くらいで済んでたのが
今じゃ14000円とか払っても将来は月5万くらいしか貰えん。
それがほんとか嘘か知らんけど、そういう予想に対してどの政治家も
問題視してねーし。減受給世代の心配ばかりしている。
老人は老人で手前の貯蓄は大事に囲ってまだ足りん、足りん言ってるだけだしな。
あとはマスコミも嫌いかな。
軽薄な揚げ足取りばっかりで本質に迫るような報道は何もしない。
民主政権になったとたん駆け込みで工事しまくってるだろ。そこかしこで。
そういうのも報道しねぇし。誰も気が付いていない。頭が悪すぎんだよこの国。

828:名無しさん@十周年
09/09/11 20:56:13 3LPxjuao0
日本が貧乏なら世界中が貧乏だろ?

829:名無しさん@十周年
09/09/11 20:56:31 PxRxDsye0
実際生活できないほど貧乏な奴とかほんの一部だろ
個人的には自虐史観とあらゆる面でのネガティブ報道のせいだと思う

830:名無しさん@十周年
09/09/11 20:56:39 ohfl/chc0
日本は単純にバカ正直に頑張る人が多かったから
戦後復興も高度成長も成し遂げられたわけでしょ?

それは凄い誇りに思えるな

831:名無しさん@十周年
09/09/11 20:56:46 u/MzRhvL0
不況で貧乏生活が続けば国粋主義とも言えるプライドが薄れてくれるなら、
戦前の日本の国民は、昭和恐慌の洗礼を受けた結果として国粋主義は恐慌という
とてつもない不況の嵐によって鎮静化されるべきで、神国だなんだと騒ぎたて
なかったろう。しかし、結果はその逆だ。昭和恐慌は、むしろ青年将校みたいな
オツムがスッカスカの連中のプライドに、むしろ火をつけた。
というか北朝鮮なんか、慢性的に不況で貧乏なのに、国粋主義的な連中だらけじゃん。

不況と貧乏は、決して、国に対する誇りを奪ったりし無い。それどころか、その逆境が
むしろ悪い意味で国家エゴを肥大化させることが多い。

832:名無しさん@十周年
09/09/11 20:57:10 scx53FTcO
何が悲しくてコンビニや自販機で高い買い物しにきゃならんのだよ
騙されていたことに気付いただけ
なんか違うと気付いたここからだよ、日本は
ここまでの消費の仕方が異常だっただけ

833:名無しさん@十周年
09/09/11 20:57:35 7eqUMqA+0
>>802
今の点数方式での採点方法ははただ記憶してそれを紙に写すだけ
もしくは要領が良い人が大学に受かるような仕組みなんですよ
そんなものは環境次第、ろくでなしの子供だろうと、金持ちの家に引き取られて
教育に金をかけてもらってたら、東大にいけるんです

勉強できる奴は優秀、東大出身者は凄い、点数が高い奴は頭が良いというのもすべて誤りです
こういう自分を卑下してしまうのも自虐史観の一環でしょうね

834:名無しさん@十周年
09/09/11 20:57:59 5DZsl5iRO
W.G.I.P.
inside

835:名無しさん@十周年
09/09/11 20:58:34 4o6KrQzb0
つうか、無くなってないだろ

ここだけ妙に息があってるんだよな左右がさ

836:名無しさん@十周年
09/09/11 20:58:41 2dTlMdWc0
個人を尊重してくれないような国に誇りを持てるはずないだろ。
個人を尊重するからこそ、国にも誇りを持てて、国に貢献する。

837:名無しさん@十周年
09/09/11 20:58:41 FXprMXp+0
日教組やマスコミ様のおかげですぅv(^-^)v

838:名無しさん@十周年
09/09/11 20:58:50 L+hpC2NS0
個人的には、小泉改革の時に日本人が持ってた美徳の多くは壊されたと思う

日本に対する誇りに関しては、根本的には敗戦後に、
ずっとアメリカに居座られてるから、そこから日本に対する誇りが失われたと思う

839:名無しさん@十周年
09/09/11 20:58:53 Sb2DKy/60
>>1
なんか北朝鮮の海外に関する報道みたいだな。
実態は中国のほうがはるかに酷いだろうが。

840:名無しさん@十周年
09/09/11 20:58:54 97/lKd++0
>>741
富裕層は弱者を差別するゆえ宗教と愛国心を拒否るだけ。

841:不動産のスモール
09/09/11 20:58:57 8MdJfDIz0
自民と公明とカルト宗教団体と経団連と官僚と日教組と新聞紙とマスゴミ等の
おかげでこうなりました

今、若者が酔っぱらって道路で叫んでます
「バカ野郎」だそうです
これからも、ますます日本は治安が悪くなり自殺者も減らないでしょう

842:名無しさん@十周年
09/09/11 20:59:08 rTB3n6fy0
自虐史観による教育って、
人生全般をおかしくしたからな。


843:名無しさん@十周年
09/09/11 21:00:00 ZPMKiD9k0
>>835
そうだね。

同じ穴の狢の妙なのかも。

844:名無しさん@十周年
09/09/11 21:00:06 9YDlXraN0
>「日本の若者はなぜ国に対する誇りを感じなくなってしまったのか?」

そら、わしらの煽動の賜物だろ、もっと褒めろや(by TBS)

845:名無しさん@十周年
09/09/11 21:00:14 DTQvaR870
国は人口の多い老人を相手に借金してまで優遇する
その借金は若者に押し付け年金も貰えるか分からない
普段の生活で精一杯なのに負担だけは増加していく
これで国に誇りを感じるなんて都合がよすぎるだろうな

846:名無しさん@十周年
09/09/11 21:00:31 IiY6wKiWO
日本で貧乏人でも世界でみたら裕福層

847:名無しさん@十周年
09/09/11 21:01:08 8jTBBx+N0
誇りが金になる場面が激減したのは確か

848:名無しさん@十周年
09/09/11 21:01:40 5DZsl5iRO
>>841
そして国民は民主党を選んでしまいました。

日本完全にオワタ

849:名無しさん@十周年
09/09/11 21:01:56 iQ3QRgtE0
自虐史観とか関係なくて平和ボケで日本の魅力を理解していないだけだと思うけどね
俺個人は歴史の勉強とか年号覚えて何が楽しいんだかわからなくて嫌いだったしなあ
だけどもうすぐわかるさ
失ってはじめてわかる二次元の聖地日本の魅力
その時俺たち日本人は失った誇りを取り戻して全力で中国を叩く

850:名無しさん@十周年
09/09/11 21:02:14 d9uqcFdFO
戦前日本は名前負けもいいとこの貧乏国家だったけど自国を誇りに思ってたよ
所詮は華字紙か

851:名無しさん@十周年
09/09/11 21:03:28 V66La/jA0
愛国心って言葉が問題視される国で、自国に誇りを感じるようになるわけがない。


852:名無しさん@十周年
09/09/11 21:03:30 Iym+psDq0
>>848
心配するな。
自民党を選んでいても
日本は終わっていたよ。

853:名無しさん@十周年
09/09/11 21:03:57 DRVEol5S0
>>847
誇りを換金しようと考えてる時点で、大した誇りじゃないだろw

というか、誇りと言うのは多くの場合「引き受ければ引き受けるほど
経済的あるいはエネルギー的な損失」になることが多い。

誰もが泥棒の世界で、自分だけ清貧を貫けば、それだけ経済的獲得の
機会をポイ捨てしてるのと同じだし、
あるいは強きを挫き、弱きを助ける場合、強者と戦うコストぶんだけ、
普通に弱者狩りしてる連中より、生き方そのものが、はるかに高コストになる。

むしろ、誇りは金(経済的利得)にならない。
それどころか、だいたい、誇りを守ろうとすると、それだけ、人生のコストは
高まっていく。

854:1000レスを目指す男
09/09/11 21:04:00 +jMmaj/n0
つーか、自虐とか感じる方がおかしいよね。
恥ずかしいことしといて、それを認めないのが正しいって、チンピラ論理じゃん。

855:名無しさん@十周年
09/09/11 21:04:19 VasFqZ8m0
>>846
ないないw
自称先進国なんだろw
インドとかと比べてんじゃねーよな?wwww

856:名無しさん@十周年
09/09/11 21:04:26 4o6KrQzb0
ロボットアニメ世代としては「さらば友よ!」といって特攻したい誘惑に駆られる

でも、そこまでの「友」もいないしそこまでしたい「敵」もいない

857:名無しさん@十周年
09/09/11 21:04:29 sWPV6TpE0
>>852
終わっていたよな、今は過去の遺産と将来の借金で食いつないでる状態

858:名無しさん@十周年
09/09/11 21:04:43 R2udQLUl0
ゆとりだからだろ

25歳以下は朝鮮人以下の教育をうけた土人だよ
土人wwwwwwwwwwwwww

でもちろんここにレスはゆとりはできないよなwwwwwwwwwwwwww

859:名無しさん@十周年
09/09/11 21:05:05 5DZsl5iRO
>>852
まあね。
アメリカの奴隷になるか
中国の奴隷になるかの違いだもんな。

860:名無しさん@十周年
09/09/11 21:05:07 Lwe+jKxQ0
誇りを持ったら
軍靴といって批判するくせに

861:名無しさん@十周年
09/09/11 21:05:25 yGpa5HND0
>>830
とにかく働けば、頑張れば明日は楽になる、楽しくなる
こんな感じが続いていたのが昭和48年くらいまで。

オイルショックあたりかな、終末観の影が這いよるようになったのは。

862:名無しさん@十周年
09/09/11 21:05:50 fgyHWHZg0
全てマスゴミと9cmのおかげです。

863:名無しさん@十周年
09/09/11 21:05:55 IN0GCZ+20
しかし中国は愛国心があるといえるのかね?
日本叩きだけ学校教育でしてるらしいが相手を馬鹿にする事による愛国教育ってのもおかしいよな
戦争になって真っ先に戦場から逃げそうなのが中国人なんだが・・・

864:名無しさん@十周年
09/09/11 21:05:58 iQ3QRgtE0
あ、今気がついたけど俺はもう若者じゃないのか。

865:名無しさん@十周年
09/09/11 21:06:36 scx53FTcO
今の若者は日本の風土に合った暮らしを知らない
今、若者の目の前にあるものはヘンテコな欧米、国外から原材料を調達し作り上げた虚構
こんなものに誇りを持てるわけがない
日本の風土に合った暮らしを知る世代が現役世代にいる間なら、まだ間に合う
日本は日本に立ち返るべき
そろそろ最後のチャンス、この期を逃したら無国籍なアイデンティティを無くした国、国民になるしかない

866:名無しさん@十周年
09/09/11 21:06:39 sWPV6TpE0
>>855
貧乏人でも図書館、電柱、水道使える時点でそこそこだよ
>>861
終わることもありえる、石油ひとつでってことは思ったかもね
あのときから石油がないと何もできない乞食国家ってイメージついた人も多いと思う

867:名無しさん@十周年
09/09/11 21:07:31 7eqUMqA+0
>>854
戦前戦中の日本軍を責めるのは人の勝手だ
好きにすればいい、しかしそれはもう60年以上も前の話だ
今の日本人達はなんら関係がねーんだよ!
そして、それらを未だに責めるのであれば、同時に現在進行形で行われている
中国による事件を踏みにじる虐殺行為、チベットや東トルキスタンへの侵略も責めろよ!
それをしないのに、ただ戦前の日本軍は悪いことした!反省しろ!といってるから左翼は馬鹿にされるんだよ!!
1度でもいいから、中国の侵略を批判してみろってんだ!

868:名無しさん@十周年
09/09/11 21:07:44 R2udQLUl0
奴隷としか選択ができないなんて終わってるわ

まさにゆとりニートの考えだな
競争をしらない25歳以下はマジでやばい
運動会でお手手みんなでつないでゴール世代は
北チョン以下だろ


869:名無しさん@十周年
09/09/11 21:08:28 Lwe+jKxQ0
>>859
中国の奴隷なるくらいなら
アメリカの奴隷がいい

870:名無しさん@十周年
09/09/11 21:08:34 JhlGi6lu0
国とか公共の利益より特定の個人・団体の利益が優先されるこんな世の中じゃ

871:名無しさん@十周年
09/09/11 21:08:58 yGpa5HND0
まぁ愛国心がどーだの言うくらいなら国内旅行でもしたほうがいいな
気晴らしにもなるし。日本という国を知った気にもなれるだろう。

872:名無しさん@十周年
09/09/11 21:08:59 xpLnm+F2O
>>854
恥ずかしいことってなに?
国権の発動が恥ずかしいことなら
恥ずかしい国家だらけだなw

873:名無しさん@十周年
09/09/11 21:09:15 OjsIzr4+0
そうそう日本人はすぐ分断される。国民としての連帯感が希薄

874:名無しさん@十周年
09/09/11 21:09:56 rgga3Ctc0
愛国以前に自分の家族・故郷さえ愛せない人が多いからな

875:名無しさん@十周年
09/09/11 21:10:05 m04o/mRm0
>>783
ま、知らん奴がそう思うのも無理はない
なんせマスゴミは隠蔽が得意だからな

バブル絶頂の頃も高度経済成長期でさえ、自国に誇りを持った日本の若者はほとんど居ない
自国を恥じ、自国を憎んで、共産革命を夢見てたバカが多数

その全共闘時代の残りカスの団塊がマスゴミには大量に居る

876:名無しさん@十周年
09/09/11 21:10:09 ZPMKiD9k0
>>854
自虐というのは、それほど悪いものでもないのに
「僕は悪い、悪いんだぁ~、悲惨だ~」と、本人が思い込んでる時に云う言葉

877:名無しさん@十周年
09/09/11 21:10:24 VasFqZ8m0
若者を取り巻く途上国みたいな人権軽視の雇用情勢を考えれば当然だろ。
あとは拉致問題とか竹島、尖閣問題も影響してるかも
この情けない外交力というか、ヘタレっぷりを見て誇りに思う訳ないない。

878:名無しさん@十周年
09/09/11 21:10:58 pvvPuRce0
英霊の方々になんと言ってお詫びすればいいのか、言葉がありません。
今に日本はどん底ですが、数年後には必ず本来の日本に戻しますので
お許しください。本当に申し訳ございません。天国で、見守っていて
いただけますか。許してください。

879:名無しさん@十周年
09/09/11 21:11:01 tvMNs7Tt0
中国の新聞ってインテリ層が見るやつは意外と冷静に他国を評価している

自国はどうか知らんが

880:名無しさん@十周年
09/09/11 21:11:34 9295sYQsO
日本の若者を貧乏言うなら円借款返せ

881:名無しさん@十周年
09/09/11 21:12:05 tNzjUaDVO
>>1
日教組の反日教育のせいかとおもた。

なんせ、俺が君が代知ったのが中学2年の時だからな。
音楽の教科書の一番最後にある歌って何だろうと思って
調べた覚えがある…。

教師の教えない自由のが、子供の知る権利より大切なのが日教組。

882:名無しさん@十周年
09/09/11 21:12:09 UWLpHd8RO
昔の少年漫画とかは、勧善懲悪ものとかスポ根ものとかあって、「正義は勝つ」とか「努力すれば必ず報われる」とか教えてきたけど、今の漫画はどうなってんの?
何かに責任転嫁して自分を正当化する風潮を少し感じる。

883:名無しさん@十周年
09/09/11 21:12:21 lWFYFQBO0
知性の欠片もない
脊髄反射コメばっかり

884:名無しさん@十周年
09/09/11 21:12:35 4gaTHJVV0
>>3がFA

885:名無しさん@十周年
09/09/11 21:12:36 4o6KrQzb0
>>873
合体ロボットを幼少時代に見るのって意味あると思うんだ

886:名無しさん@十周年
09/09/11 21:13:36 Iym+psDq0
>>875
禿同

火炎瓶や鉄パイプをもって
意味もわからず「安保反対」とか
学生運動していた世代には
護憲を言われたくないな。

887:名無しさん@十周年
09/09/11 21:13:47 d9uqcFdFO
>>883
脊髄反射すげーwww

888:名無しさん@十周年
09/09/11 21:15:42 +QCJ7+J9O
華僑っていよいよ馬鹿だな。日本を語るなよ

889:名無しさん@十周年
09/09/11 21:16:07 m04o/mRm0
>>849
失うって、どうなる事を言ってんだ?
チベットもウィグルも、もう昔の姿には戻せないし、
中共を追い出すほどの武力も持てない

歴史に関しては年号なんて覚えなくて良い。
いつまで受験勉強のつもりなんだ?
今から過去に遡って、結果と原因、その原因の原因を理解できればそれでいい。

890:名無しさん@十周年
09/09/11 21:16:14 rgga3Ctc0
自虐教育といっても戦争に負けたのは事実だからねぇ
勝ったと教えろとでも言うのかな?

891:名無しさん@十周年
09/09/11 21:16:34 jRa8M8++0
昔の日本人なら、貧しくても誇りは持てたんだろうけど、
一度、富裕で平和な時代を経験しちゃってるからなぁ
革命でも起きなきゃ、精神的な面ではジリ貧なキガス

892:名無しさん@十周年
09/09/11 21:17:52 Iym+psDq0
>>882
想像だけど、
タイムボカンシリーズみたいに
「本当に悪い奴はいない」
てのが主流じゃないの?

タイムボカンシリーズは
背後に巨悪があるものもあったが。

今どきの戦隊物はどうなんだろうね。

893:1000レスを目指す男
09/09/11 21:18:56 +jMmaj/n0
>>891
まあ、一度小作にでも戻ってどういう誇りがあったか体験できたらいいね。

894:名無しさん@十周年
09/09/11 21:19:22 g+BYGN+MO
>>45
全俺が泣いた

895:名無しさん@十周年
09/09/11 21:19:31 z2P/hT/n0
中浦和の星自作PVが面白スグルw
あいつ完全に逝っちまってんのなww

896:名無しさん@十周年
09/09/11 21:19:56 YfX4WsHL0
まぁ外国人が生活保護を受けてるのを知ったら
自分の居る国がどこの国だか判らなくなるからな

897:名無しさん@十周年
09/09/11 21:20:17 7B1VGTN8O
それは 他人と自分自身を見比べるからだよ、
見比べて さもしいやつが金に走る。人生は俺の人生!あんま他人と見比べるな自分自身がかわいそうだろ

898:名無しさん@十周年
09/09/11 21:20:26 6Pd3FpL60
このまえ新聞かなんかに日本は経済成長を続けなければいけない
そうしないと後の発展途上国に経済力で抜かれ原油や食料が買えなくなる
だから経済成長しなければならないって書いてたけど
原油買えなきゃ車はみんな電気にするとかして最低限輸入するとか
食料は自分たちが食う物は自分達で作るとか、農業する人を公務員並みの待遇にすればみんな就農するだろ
そうすりゃ雇用も増えるし自給率も上がるし、外国が作物を協定で買え買えってんなら鎖国すりゃいい
それぐらいダイナミックに変えてくれたら誇りをもてるかも




899:名無しさん@十周年
09/09/11 21:20:55 3CheHO0E0
ざんざんやってアメリカに負けたんだよ
ここはアメリカ

900:名無しさん@十周年
09/09/11 21:21:15 Rfnz2WYA0
今の日本は 年金、税金を官僚と政治屋が一般国民から情け容赦なく盗み取る国家だからな

社保庁なんか、まだ誰も死刑に成らないのが信じられない

901:名無しさん@十周年
09/09/11 21:21:43 OjsIzr4+0
国の根幹たる憲法をアメリカさんに頂戴して早60年。
今でも手を合わせて拝んでる連中がいるからなw

902:名無しさん@十周年
09/09/11 21:21:58 ZPMKiD9k0
>>890
自虐って云うのは、「日本人は差別的だ」とかいうのを
根拠なしに云われて、しかもそのまま「そうなのか・・・」とショックを受ける状態を
云うんじゃないのかなぁ。

例えばこのスレのカキコミにあるように
「若者は日本に対する誇りを感じてない」といわれて、よく見ると根拠はそこにはないのに
「そうなのか・・・」とショックを受けて、そのまま「○○のせいだ」で返してしまう状態とかさ。

何回かカキコしたけど・・・
「自販機でコーヒーを買わずに100円マックでダチと何時間もダベる」のは
貧乏だからだ、ってあるけど、
どうみても貧乏でもなんでもないただの中高生の遊びですって感じ・・・


903:名無しさん@十周年
09/09/11 21:22:20 cH//bysf0
日本は世界各国に迷惑をかけた悪い国だから
誇りを持つほうがおかしい

904:名無しさん@十周年
09/09/11 21:22:41 XSwOA5ERO
>>890
自虐史観は戦争に負けた事が問題と言ってる訳では無いんだ。
そこは分かるか?

905:名無しさん@十周年
09/09/11 21:22:43 m04o/mRm0
>>890
> 勝ったと教えろとでも言うのかな?

勘弁してくれw アホすぎw

事実を教えろってことだろ

今までは嘘を本当として教えてたからな

情報弱者とリテラシーの無い奴は死ぬまで気が付かんが

906:名無しさん@十周年
09/09/11 21:22:54 7eqUMqA+0
社保庁の役人なんてただ自治労に言われるがままに仕事してただけ
真に罰を受けるべきは自治労の役人たちだよ
しかしその自治労は民主党の3大支持団体の1つなんだよな

907:名無しさん@十周年
09/09/11 21:24:57 c93+kjMS0
>>886
全共闘は実際未熟だったし、非難するのは簡単だけど、少なくとも彼らは
顔を突き合わせて、血と汗を流して闘ったよ。
彼らの中には機動隊に捕まって、学校を退学になったり
就職を台無しにしてまで頑張ったものもいる。
それにああいう活動をしていたのは当時の若者の
ごく一部だしね。全共闘が若者全部を代表してるわけじゃないよ。

908:名無しさん@十周年
09/09/11 21:25:06 RF6EhhWR0
>>1
認識間違っているよ。
貧困層は、愛国に走る。ネトウヨみたいにな。
日本人の底辺に所属する彼等は「日本国籍」しかよりどころがない。
だから、自分が所属する「日本」の価値を高めるために
「日本はすごい」「外国はカス」と言う主張をし始める。

909:名無しさん@十周年
09/09/11 21:25:22 5jFUnFyZ0
>>1
支那人らしい分析だけど、日本人は金を基準に誇りとか考えないからねぇ

精神的なものや文化的なものにこそ誇りを感じるわけで
金なんて無くても楽しんじゃうのが日本人なのさ

910:名無しさん@十周年
09/09/11 21:25:31 7eqUMqA+0
>>903
はいはいわるうございましたね
でもその話はもう60年前に解決済みなんですよ
今の日本人たちには何も関係ないんですよ

むしろ現在進行形で虐殺を繰り返し他国に侵略をしているとんでもない残虐な国があるんですが
なぜその残虐な国を責めないのですか?遠い世界の国の話ではなく、すぐお隣りの同じアジアの中にいるんですよ?

911:名無しさん@十周年
09/09/11 21:26:00 rgga3Ctc0
>>902
その程度でショックなんて受けないだろ
やはり一番のショックはアメリカにケチョンケチョンにやられた事でしょ
今でも頭上がらないしな

912:名無しさん@十周年
09/09/11 21:27:13 VtBiEvnd0
>>906
少し調べれば出てくる話なのに、この国の衆愚はそいつらを革新政党として担ぎ上げたんだからな。
もう制限選挙に戻った方がいいんでないの?

民主主義も民衆の頭がダメじゃどうしようもないな。

913:名無しさん@十周年
09/09/11 21:27:51 TPWVMiuB0
個人資産1200兆円の8割を老人が抱え、
なおかつバカ老人は使わないから社会に金がない。
国でみたらめちゃくちゃ金があるんだけど、ほとんど全部タンスの中。
以上。

914:名無しさん@十周年
09/09/11 21:29:03 rgga3Ctc0
>>904
虐殺云々とかが自虐とか思ってるの?
そんなもんショックの内に入らないよ絶対
戦争に勝っていたらたとえ虐殺が事実で他所から叩かれても
ケロンとしているよ
アメリカ見りゃ分るだろ

915:名無しさん@十周年
09/09/11 21:30:37 DVkEC+Vw0
>>906
官僚政治と下っ端の組合を混同してないかい?自治労連呼のネトウヨさんは。

916:名無しさん@十周年
09/09/11 21:30:40 u7sNZxK20
>>1はガセ
「日本国民である事に誇りある」93%で過去最高 読売新聞調べ
URLリンク(news.livedoor.com)

917:名無しさん@十周年
09/09/11 21:30:42 xnMb4I7wO
>>909いやそれはないだろ
世界で一番そんな気質じゃないだろ


つーか チャイニーズは国を誇り過ぎ

918:名無しさん@十周年
09/09/11 21:30:43 m04o/mRm0
>>907
> 顔を突き合わせて、血と汗を流して闘ったよ。

意味がわからん

だ か ら どうしたってんだ?

米軍もアルカイダも、顔を突き合わせて、血と汗を流して闘ってるが

919:名無しさん@十周年
09/09/11 21:30:45 ZPMKiD9k0
>>911
受けるよ・・・
そんなの見たことも聞いたこともない状態で、
「実は○○なんだよ」って言われるときってさ。
「えーっ!?」ってなるでしょ。

無根拠で云い放たれてるのに、真に受けてしまうってのも
ちょっと考え物なのかなぁ・・・
でもさ、信頼してる人が嘘をつくなんて、思いたくないよね・・・

920:名無しさん@十周年
09/09/11 21:31:29 cnnvSwED0
>>905
大学受験日本史選択で死ぬほど歴史勉強したけど
いまだに教科書のどことどこが嘘なのか分からない情弱なんだけど
できたら具体的に教えてほしい。



921:1000レスを目指す男
09/09/11 21:31:51 +jMmaj/n0
まあ、戦前の体制を肯定する輩に任せてたら、
また、日本は同じ失敗を繰り返すだろうってのがほとんどの日本人の間の共通認識だろう。
戦争で死んでいった人達も、きっと同じように考えているよ。

922:名無しさん@十周年
09/09/11 21:32:27 rgga3Ctc0
>>919
えーなんて成らないね、せいぜいふーん程度かと
俺には関係ない話だしな

923:名無しさん@十周年
09/09/11 21:33:02 TPWVMiuB0
>>921
戦争に負けたのがすべてのゆがみの原因だろ
自称戦勝国が日本にゆがみを全部おしつけてるだけだ
プラザ合意とかなめんなよと

924:名無しさん@十周年
09/09/11 21:33:12 OivXFKQC0
日教組とか自治労絶対関係ないよな、自民党公明党、官僚がひどすぎる。

925:名無しさん@十周年
09/09/11 21:33:17 VtBiEvnd0
>>915
呼ばれてもないのに擁護に現れるブサヨさん乙。

926:名無しさん@十周年
09/09/11 21:33:17 cH//bysf0
>>910
どんなにお前が解決済みとか関係ないとか言っても無駄だから
国民も政治家も今現在も日本が悪いという考え方のほうが多い
これが現実

927:名無しさん@十周年
09/09/11 21:33:56 7BtyB8PAO
日本に対しては誇りはあるけど
日本政府に対しては皆無

928:名無しさん@十周年
09/09/11 21:33:58 tFnqvYo30
長淵の歌が妙に今の日本にはまりすぎてる件
URLリンク(www.youtube.com)

929:名無しさん@十周年
09/09/11 21:34:05 fHWxTCth0
じゃあ
国家社会主義日本労働者党
でも結成するか

930:名無しさん@十周年
09/09/11 21:34:22 7YvAzQSi0
貧民とはいえ国民をほいほい捨てるような国に誇りを持てるわけがない

931:名無しさん@十周年
09/09/11 21:34:56 ZPMKiD9k0
>>922
教室の中で、「日本人は」で語られるのに?

それは立派な個をお持ちだね。
自分は「俺には関係ない」では済ませることが出来なかったよ。
そういう処理の仕方を知らなかった。

932:名無しさん@十周年
09/09/11 21:34:58 m04o/mRm0
>>914
なんでアメ公と日本人の文化の違いを考慮に入れないんだ?
なんで簡単に『絶対』とか言うんだ?w バカだから?

戦争に負けたから占領軍がやって来て
徹底的な自虐洗脳を受けたんだが、
情報弱者だから知らないのか

933:名無しさん@十周年
09/09/11 21:35:00 7eqUMqA+0
>>926
だからそれは個人の勝手だから好きに言えばいいと言ってるだろ
ただし!同じようにお隣の虐殺を繰り返す残虐な国家も責めるといってるんだよ
それをしなければ何も説得力は無いんだよ

934:名無しさん@十周年
09/09/11 21:35:28 EgLWr9dBO
地味だが、世界の先端を行く国はドイツと日本
どうであれこの2国の国民性は特別

世界で唯一最高位の皇室を保有する日本は、誇り云々のキャンペーンをはらずとも事実が証明しているので謙虚であればいい

935:名無しさん@十周年
09/09/11 21:35:37 8P/rzcYoO
金がないからではなく、義がないからだ。
義を集めることでしか心は満ち足りず、勇気は生まれない。


936:名無しさん@十周年
09/09/11 21:35:39 u7sNZxK20
>>921
社民党とか平和市民運動家なんかの、
現実から乖離した教条主義的な平和主義は
戦前の軍部の硬直した考え方そのものなんで笑えるんだがw

937:名無しさん@十周年
09/09/11 21:35:42 IEpQrxPt0
>>510
生きる力がなくて、汚職まみれになった武士に憧れる厨って多いよね

938:名無しさん@十周年
09/09/11 21:35:46 LSg5pWT30
>>870
そう考えると、是非はともかく
戦死した方々は立派だったと思う。

939:名無しさん@十周年
09/09/11 21:36:16 eVfpuHOf0
>>1
            自
             公
.          政治の役割
    (⌒\  ∧権∧ 
 悪法\ ヽヽ<丶`∀´> 日の丸は守るダニ
 増税━(mJ━┓⌒\
      ノ ∩  / /
      (  | .|∧_∧
  /\丿 | ( 弱  )
  (___へ_ノ ゝ._者_ノ

 史上最悪のカルト統一教会と産経新聞の闇Part.2         産経だけが報道・チャンネル桜の南京映画
 スレリンク(mass板)    スレリンク(mass板)
 【捏造】大誤報連発する産経新聞4【誤字誤植】          【犯罪者】犯罪者に大人気の産経読売【購読中】
 スレリンク(mass板)    スレリンク(mass板)

 産経は統一協会との関係を説明するべきだPart.2        産経新聞は北朝鮮より先に滅ぶのか
 スレリンク(mass板)    スレリンク(mass板)
 正論路線から極論路線をひた走る産経新聞           産経新聞発表200万部・実態は100万部以下
 スレリンク(mass板)    スレリンク(mass板)

 【捏造】産経新聞架空の投書で左翼叩き         
 スレリンク(mass板) 

 URLリンク(ja.wikipedia.org)産経新聞の注目を集めた報道

940:名無しさん@十周年
09/09/11 21:36:22 c93+kjMS0
>>918
> 米軍もアルカイダも、顔を突き合わせて、血と汗を流して闘ってるが

だ か ら どうしたってんだ?

意味がわからん

俺が言いたいのは、こんな掲示板で鬱屈晴らしてるより
行動起こした者のほうが余程立派だったって事。

941:名無しさん@十周年
09/09/11 21:36:43 R3xycsST0
政治があまりにもダメすぎるからな。

942:名無しさん@十周年
09/09/11 21:37:09 rs1jfHI50
朝日新聞と毎日新聞の社員が仕事熱心だからだろう

943:名無しさん@十周年
09/09/11 21:37:21 5jFUnFyZ0
>>917
どっから移民してきた人?

バブル崩壊してから、ずっとそういう空気だけど?
節約自体を楽しんじゃうのが日本人でしょ
日本で生活しながらそれがわからないなんて、君は日本人とは思えない

944:名無しさん@十周年
09/09/11 21:37:54 Sb2DKy/60
>>907
こうやって正当化する屑がいる
はっきり言ってやるが、学園紛争などに参加していた連中は
全部人間の屑だよ。

>>921
その同じ失敗とは何か、正確に言ってみろ。

945:名無しさん@十周年
09/09/11 21:38:09 rHMuFbTh0
>>927
日本に対しての誇りすらないけどな。正直言って。

946:名無しさん@十周年
09/09/11 21:38:14 nUZlY/IX0
政治家と土建屋と893
893と芸能界とアパレル界
警察と893
みんな仲良しだからな この国は

947:名無しさん@十周年
09/09/11 21:38:20 Iym+psDq0
>>920
どの書籍で勉強したんだ?
行間嫁!
話はそれからだ。

948:名無しさん@十周年
09/09/11 21:38:23 dIIte/ew0
マスコミが大勝利の国だからな、どうにもならんね。


949:名無しさん@十周年
09/09/11 21:38:26 NYqshN170
>>1
違う
教育によるところが大きい
拝金主義者には理解できないだろうけど

950:名無しさん@十周年
09/09/11 21:38:35 2NRDOLnf0
国が自分の国の若者を愛するどころか虐待するのだから、若者が国を愛さなくなるのも当たり前。
ああん?中国が、北朝鮮が攻めてくる?だれが俺らをいじめてきた国のためになど戦うか。
いつも国に大事にされてきたのは老人なんだから老人が戦場に行って戦え。日本のために散ってこい。それが報恩ってもんだ。

951:名無しさん@十周年
09/09/11 21:38:37 fHWxTCth0
では陛下を推戴して国家社会主義日本労働者党による
現代版「建武の新政」ってことで。
じゃあ誰か楠正成役よろしく。

952:名無しさん@十周年
09/09/11 21:38:37 RhiPPgeP0
占領されてアメリカ様がすぐ独立させてくれたんだから
ありがたく思え
本来チベットのような状態なんだから

953:名無しさん@十周年
09/09/11 21:38:51 KsKDhxI00
多分この記者は困窮層と中の下あたりの層の区別がついていない。

954:名無しさん@十周年
09/09/11 21:38:58 rgga3Ctc0
>>931
だいたい、"日本人は"なんて付いた時点で
ハイハイって感じだろ
自分自身に差別意識が無いのに罪の意識なんて感じようが無いだろ
何か感じるのであれば貴方はその日本人像に合致したと言うだけじゃね?

955:名無しさん@十周年
09/09/11 21:39:00 m04o/mRm0
>>922
その行き過ぎた個人主義ってのも

戦後にアメ公が植えつけた洗脳の成果なんだけどなw

世界が国家を単位に区別されてるのに、
『自分だけは関係ない』って、バカにも程があるだろ

オマエが日本国籍を持っていれば、中国人にとってはその他の日本人と同じ
オマエが朝鮮籍を持っていれば、中国人にとってはその他の朝鮮人と同じ

分からんかなぁ

956:名無しさん@十周年
09/09/11 21:39:04 fdv14AcU0
中華に貧乏とか言われるようになるとは思わなんだ

957:名無しさん@十周年
09/09/11 21:39:45 FpYdaoNF0
自尊心が自身の潜在能力と業績から引き出されるのに対して、
プライドはもともとわれわれの一部でないものから引き出される。
架空の自己、指導者、聖なる大義、集団的な組織や財産に
自分自身を一体化させるとき、われわれはプライドを感じる。
プライドは不安と不寛容によって特徴づけられ、敏感で妥協を許さない。
自分の将来の見通しが暗く能力が乏しいほど、プライドをもつ必要性は高まる。
プライドの核心は自己の拒絶である。
しかし、プライドがエネルギーを発し、成功へ拍車をかける場合、
自己との和解と真の自尊心をもたらしうることも事実である。

ある国民の愛国的熱狂は、彼らの享受する自国の福祉や
政府の公平さに、必ずしも直接呼応するものではない。
ナショナリストがもつプライドは、他のさまざまなプライドと同様、自尊心の代用になりうる。
それゆえ、政府の政策や歴史的事件が、国民一人ひとりの自尊心の形成と維持を困難にするとき、
国民全体のナショナリズムが一層熱烈かつ過激になるという逆説が生じる。
ファシズムや共産主義の体制下にある民衆が盲目的愛国心を示すのは、
彼らが個々の人間として自尊心を得ることができないからである。

エリック・ホッファー「魂の錬金術」から
「情熱的な精神状態」より

URLリンク(ja.wikipedia.org)

ドイツ系移民の子としてニューヨーク、ブロンクスに生まれる。7歳にして失明し、
その後15歳で奇跡的に視力を回復したが、生涯孤独を貫き、
学校にも行かず渡りの日雇い労働者としてただ働き、時間ができると読書に没頭して思索を深めた。
綿花摘みから、鉱夫、ウェイターなどありとあらゆる仕事を体験。
1941年から、サンフランシスコで沖仲士として働いたことから、「沖仲士の哲学者」とも呼ばれる。

958:名無しさん@十周年
09/09/11 21:39:59 qDsFAOM8O
そりゃ、将来が派遣や契約社員にしかなれないとなれば、誇りも失うさ。
中間層の崩壊は痛いね。
小泉改革が、日本をボロボロにした。

959:名無しさん@十周年
09/09/11 21:40:02 uOeSybCp0
野田聖子消費者相が靖国参拝の意向 終戦記念日「例年通り」
スレリンク(newsplus板)
.                  /  /    |麻生首相、終戦の日の靖国神社参拝見送りへ 中国、韓国両国に配慮★4
             /   /     |スレリンク(newsplus板)
           /    /.   │   ヽ        \
     ∧ ∧/     /      |    ヽ        ∧\∧
    (  ⌒ ヽ   .    /      |    ヽ       (  ⌒ ヽ
.     ∪ ネ ノ     /     │     ヽ       ∪ よ ノ
      ヽ_),)      /.        |     ヽ      し' l_ノ
         ミ   /.       |       ヽ
           ∧ /∧       │     ∧ヽ∧  彡
          (  ⌒ ヽ.     |    (  ⌒ ヽ
            ∪ ッ ノ ミ   ∧│∧ 彡 ∪ う ノ
            ヽ_),)   (  ⌒ ヽ   し' l_ノ
                   ∪ ト ノ
                    ヽ_),)


960:名無しさん@十周年
09/09/11 21:40:02 Sb2DKy/60
>>940
>俺が言いたいのは、こんな掲示板で鬱屈晴らしてるより
>行動起こした者のほうが余程立派だったって事。

それは、「ニートより、強盗や殺人やった人間のほうが立派」と言ってるようなものだよ。
屑めが。


961:名無しさん@十周年
09/09/11 21:40:40 cH//bysf0
>>933
いい加減現実みろって
説得力なんてのは必要ないんだよ
「日本は悪い」
その一言だけで今までみんなそれに合意してきた
なぜそうなのかなんてのは必要はない国民なんだよ
今まで何十年もそうだったんだからこれからもずっとそうだろう
現実をみろ

962:名無しさん@十周年
09/09/11 21:40:44 nPMlzzT60
最近の若者は自分の事ばかり考えて国益を考えない。
もっと国益を考えて国のためになってみようとは考えられないのか?

963:名無しさん@十周年
09/09/11 21:41:13 7YvAzQSi0
>>944
企業や国に唯々諾々と従わないやつは屑とはよく言ったものだ

964:名無しさん@十周年
09/09/11 21:41:25 DVkEC+Vw0
>>925
いや、普通に事実誤認を指摘したまでだけど。
初歩的な認識の誤りを指摘されて逆ギレですかね?ネトウヨさんは。w

ちょっと簡単に補足しておくと、自治労つーのは主に地方公務員下っ端の組合で、
現場が動かないと組織は機能しないから官僚政治と全く無関係ではないとはいえ、
基本的には官僚の悪さとは別次元のお話。国家の政策立案には全く関与してないし、
批判される天下りともほぼ関係はないわけですよ。

965:名無しさん@十周年
09/09/11 21:41:45 c93+kjMS0
>>944
どこが正当化してるの?死ねよ蛆虫
お前の考えを根拠つきで書き込んでみろクソがw

966:名無しさん@十周年
09/09/11 21:42:53 m04o/mRm0
>>940
> 行動起こした者のほうが余程立派だったって事。

無関係な者に迷惑かけることが何で立派だ?

全共闘の革命ごっこが後に何を残したよ?

同じ事を言い返すってことは血が上ってるってことか?

967:名無しさん@十周年
09/09/11 21:43:08 RhiPPgeP0
日本の若者はダメなのが多い
社会のせいにして自分を磨かない

968:名無しさん@十周年
09/09/11 21:43:25 YWgscMWjO
国は何もしてくれやしないしな
自分の利益追求が第一にもなるさ

969:名無しさん@十周年
09/09/11 21:43:25 UWLpHd8RO
>>960
屑はお前だろ

970:名無しさん@十周年
09/09/11 21:43:44 BYuYTOXPO
>>941
別に日本の政治が殊更悪いわけでもないだろ
どこの国もこんなもんだろって気がするんだが

現に日本より良い国なんて他にあるか?
ホントにそこまで政治が悪かったならこんな良い国にゃなってないと思うがねぇ
結局この辺りが問題なんじゃないの
自分に、自分の国に対して厳し過ぎるんだよ

971:名無しさん@十周年
09/09/11 21:44:10 gjYEXN9eO
年寄りが元気だからに決まってるじゃないか

972:1000レスを目指す男
09/09/11 21:44:20 +jMmaj/n0
>>967
やっぱり、日本人には個人主義が不足してるんだろうな。

973:名無しさん@十周年
09/09/11 21:44:43 rHMuFbTh0
>>962
普段から国益の事を考えてる若者? いるのか、そんな奴ww

974:名無しさん@十周年
09/09/11 21:44:46 7eqUMqA+0
>>961
いやだからそれはわかったってんだよ

ただし60年も前に解決したことをいつまでも責め続けることに説得力をもたせるためには、今の中国も批判しなければならないと言ってんだよ

975:名無しさん@十周年
09/09/11 21:44:55 Iym+psDq0
>>907
>全共闘が若者全部を代表してるわけじゃないよ。

その世代をひとくくりにしたところは訂正しておく。

976:名無しさん@十周年
09/09/11 21:45:07 hUeeV0PN0
>>1
何が問題かは判ってるのに不況のせいにw
単純に日本は敵!から日本は終わったっていう宣伝に変更しただけだろ

977:名無しさん@十周年
09/09/11 21:45:50 nPMlzzT60
>>973
どっかにそういう掲示板があるらしいよ。

978:名無しさん@十周年
09/09/11 21:45:53 ZPMKiD9k0
>>954
子供だよ?
相手がどういうつもりでそういうことを言っているのかも
分からない時代のお話。

>自分自身に差別意識が無いのに罪の意識なんて感じようが無いだろ
罪の意識というより、ただただショックなんだよ。
無意識に周囲の状態に照らして、そんなはずない、っていうと
「そういう意識が差別を助長する」って言われそうな感じだしね。もしかしたら、そういう風に語られてしまってたのかも。

>何か感じるのであれば貴方はその日本人像に合致したと言うだけじゃね?
全く違うよ。

979:名無しさん@十周年
09/09/11 21:45:56 OjsIzr4+0
政治家ですら国益蔑ろに自分が甘い蜜吸ってきたんだから・・・中国のODAの話とかびっくりするわ

980:名無しさん@十周年
09/09/11 21:46:11 4o6KrQzb0
石川遼くんだっけ?
あういう若者にジジババが群がってるのが一番気持ち悪い

媚びてるのか利用しようとしてるのか

嫌な感じ

981:名無しさん@十周年
09/09/11 21:46:18 YZM/SBtd0
もうすでに高齢化の負担が若者に来てるんだと思うよ。これからますます
酷くなるね。企業に管理者や使いづらい年寄りばかりいらないよね。

982:名無しさん@十周年
09/09/11 21:46:24 qDsFAOM8O
>>972
そうとも言えるね。
国民が、一権利者として自覚し、自立・自律するには、自らを磨き続けないと。

983:名無しさん@十周年
09/09/11 21:46:31 XSwOA5ERO
>>914
それはそれで事実だが自虐史観についての問題を言うときに戦争に負けた事が問題だと言う奴はいないだろ?小学校のときに「日本はひどい事をしました。それは戦争に負けた事です。」なんて習ったか?

984:名無しさん@十周年
09/09/11 21:46:40 kREqgZJq0
日教組死ね
それ以上に日本は悲惨な国家希望が無いと
宣伝洗脳するマスゴミ死ね
やすやすと洗脳に染まって子を捌け口にする親死ね

死にまくったあげく拝金主義のジャイアニズム論者に地球は食い散らかされても知らぬ

985:名無しさん@十周年
09/09/11 21:46:51 cnnvSwED0
>>947
いやだから教科書だって。
普通の日本人なら歴史の勉強っていったら教科書しかないでしょ

だからその教科書が嘘だって確信を持つにいたった経緯っていうか
証拠みたいなのを教えて欲しいんだわ。

勉強しただけに嘘っぱちを学んできたってなると
さすがに情けないんでマジで教えて欲しいです

986:名無しさん@十周年
09/09/11 21:46:55 RhiPPgeP0
中途半端に親がダメニートを養うからタチが悪い
ニートは楽だからやめられないんだよ

987:名無しさん@十周年
09/09/11 21:47:01 33hbVg9o0
アグネスみたいなのが居るからじゃないかな
違う?

988:名無しさん@十周年
09/09/11 21:47:09 m04o/mRm0
>>920
オマエの教科書が近代史をどう教えてたのかを先ず書け
もうレス数が残り少ない時にそんな具体的とかの質問すんなw

本当に知りたかったら次スレで同じ質問してくれ
そしてググれ

989:名無しさん@十周年
09/09/11 21:47:13 NWLfL8bB0
tv生活の国だからな
newsの偏向
だせぇ歌ばかり顔が全て
芸人の言葉・芸を真似したり
ファッション業界同じ
程度が低い流行で洗脳
捕獲完了

990:名無しさん@十周年
09/09/11 21:47:37 LSg5pWT30
現状に不満な若者たちにとっては、政権交代は絶好のチャンスだよ。
多くの既得権益者が利権を失うのだから。
ぽまえら頑張れ。

991:名無しさん@十周年
09/09/11 21:47:58 Z3aYKp0N0
>>985
嘘っぱちというよりも、近代の歴史の情報量が教科書では
勉強したレベルに達しない。

992:名無しさん@十周年
09/09/11 21:47:58 ZlPtcKTE0
結構的を射てんじゃねーの

993:名無しさん@十周年
09/09/11 21:49:16 nPMlzzT60
>>988
日本史は第二次大戦前までで終わらせるのがいい教師。

994:名無しさん@十周年
09/09/11 21:49:17 0Fr8BMHN0
誇りはあるが、誇りを持つ事を良しとしないマスコミが発言権を持っているため、
誇りを表現すると、まるで非国民のように報道されるから。

995:名無しさん@十周年
09/09/11 21:49:18 b7517GIU0
昔の日本人の方が貧乏だと思うんだが。
神田川とか歌聴いてるとそう思う。
マンガ道(藤子不二男)読んでると二人で3畳(2畳だったかな?)の部屋借りたり。

996:名無しさん@十周年
09/09/11 21:49:18 m04o/mRm0
>>985
マジで情弱か?
日本にはいろんな教科書が有ってな
近代史に関しては記述も色々だ

日本には国定教科書なんて無いんだぞ

997:名無しさん@十周年
09/09/11 21:49:29 D83a4EAK0
デフレ社会だと
ふつうに貯金もってるもの勝ちだろ

インフレにせい

998:名無しさん@十周年
09/09/11 21:49:43 rgga3Ctc0
>>978
そんな詰らない話子供が真剣に聞くとは思えないがねぇ
ちょっと真面目な奴がそうなるだけじゃね?
日本人全体が自虐になる要素とは思えん

999:名無しさん@十周年
09/09/11 21:49:51 c93+kjMS0
>>966
> 無関係な者に迷惑かけることが何で立派だ?
> 全共闘の革命ごっこが後に何を残したよ?

他人に迷惑をかけることが、おまえの頭の中では
悉く否定されるのか?w

何を残したかどうかは、あくまで結果論でしかない。
問題は、彼らのごく一部だとしても
とにかく「必死」だったってことだよ。

1000:名無しさん@十周年
09/09/11 21:49:54 aS6npaxW0
別に若者が悪い訳じゃないでしょ?

それなりの時代背景や教育や、テレビ・マスゴミが原因じゃないのかね?


1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch