【政治】 民主党幹部 「福島みずほ厚労相&亀井総務相?逆立ちしてもあり得ない。社・国で10議席、ポストもらえるだけで御の字と思え」at NEWSPLUS
【政治】 民主党幹部 「福島みずほ厚労相&亀井総務相?逆立ちしてもあり得ない。社・国で10議席、ポストもらえるだけで御の字と思え」 - 暇つぶし2ch624:名無しさん@十周年
09/09/11 13:09:46 HtcFEb3H0
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し


625:名無しさん@十周年
09/09/11 13:10:15 Mp9dwzvFO
韓国はリーマンショックを呼びだした!
リーマンショックがあらわれた!
リーマンショックはマダンテをとなえた!
アメリカは500ダメージをうけた!
日本は300ダメージをうけた!
イギリスは800ダメージをうけた!
イギリスは死んでしまった!
麻生「いのちをだいじに!」
麻生「フバーハ!」
麻生「スクルト!」
麻生「ザオリク!」
麻生「ベホマラー!」
馬車から鳩山がとびだしてきた!
鳩山「ザキ」
麻生は死んでしまった!
鳩山夫人「太陽パクパク」
鳩山「パルプンテ」

鳩山はとてつもなく恐ろしいものを呼び出してしまった! ←いまここ

626:名無しさん@十周年
09/09/11 13:11:54 Uodq2AsrO
>>623
結局、民主と一番考えが似てるのは公明ということで

627:名無しさん@十周年
09/09/11 13:13:18 /ARU+4sj0
>>623
もともと警察官僚(内務官僚)だからな。個人的な思想としては、地方分権には消極だろう

だが、小泉をあれだけ「政策協定違反」で叩いたのだから、政策合意した以上それはキチっと
やるだろう

むしろ、総務官僚(主流は自治官僚=やはり内務官僚)が、消極なのだから、問題はそっちかと

628:名無しさん@十周年
09/09/11 13:14:13 o4ZLoEsL0
総務大臣に原口と亀井のどっちがいいかって聞かれたら亀井だよなあ

629:名無しさん@十周年
09/09/11 13:14:46 9AhM9anI0
結局、自公連立時の公明党の役割を社民党が担うことになるわけね。


630:名無しさん@十周年
09/09/11 13:16:44 ruI9oQMM0
>>617
実際、社民と国民は勝ち組なんだから当たり前だと思うが。

民主は政権運営したからったら社民、国民と連立組まないといけないわけだし。
まさか共産と組むわけにもいかないだろう。

631:名無しさん@十周年
09/09/11 13:18:55 Gy9kccfi0
自民の若手を引き抜け

632:名無しさん@十周年
09/09/11 13:19:44 /ARU+4sj0
>>630
いろいろ足し算してたらw 「公明党」という線がまだ消えてないような気がしてきた

党内右派は、社民毛嫌いしてるだろうし、党内左派だって旧社会党蹴って出た人たちだし
どっちにしてもうまくいかない気がする

633:名無しさん@十周年
09/09/11 13:21:22 JnLh7YS70





福島瑞穂


URLリンク(www.lcv.ne.jp)

トップで更新して

 政治家  福島瑞穂 へ進む







634:名無しさん@十周年
09/09/11 13:21:30 ruI9oQMM0
>>632
自民党、という事も・・・。

どっちにしろ単独じゃ政権運営がおぼつかないんだから、
小政党にデカイ顔されるのは制度上当然のことだね。

635:名無しさん@十周年
09/09/11 13:21:52 cyiyTevRO
なんか共産党が恰好よく見える


636:名無しさん@十周年
09/09/11 13:22:04 8hdny10Y0
マジで参議院って鬱陶しいな。

637:名無しさん@十周年
09/09/11 13:23:00 /ARU+4sj0
>>635
官僚に頼らずに自分の頭脳使って政策を立案しているのは共産党だけw

638:名無しさん@十周年
09/09/11 13:23:18 9AhM9anI0
>>630
なんで社民と国民が勝ち組なんだよw
社民なんざ議席減らしてるんだろ?www

639:名無しさん@十周年
09/09/11 13:24:15 RpwneyWG0
岡田とミズホの書初めを見てみよう!
国民はきっと感動して泣きまくっただろうな

URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)


640:名無しさん@十周年
09/09/11 13:25:00 ruI9oQMM0
>>638
議席数と発言力のバランスを考えて、圧倒的に勝ち組。

641:名無しさん@十周年
09/09/11 13:25:22 O+dFTYFV0
みずぽが腕を振るうか・・・・どういう結果になるか

642:名無しさん@十周年
09/09/11 13:25:22 ym2j5d7s0
いまちゃんとやっとかないと参院選負けるよ
社民は外すべき

643:名無しさん@十周年
09/09/11 13:26:08 EK7VsfIY0
いつも思うんだけど交代政権ってなに

644:名無しさん@十周年
09/09/11 13:26:56 n7Ofs/tr0
>>627
まあ地方分権の問題は長期的な課題で、4年間で解決するとかレベルじゃないし
亀が総務でもいいんだけど

645:名無しさん@十周年
09/09/11 13:27:22 k37HpWyD0
>>639
みずほの文字、偏差値50ぐらいの女子大生そのまんまでワロタ
でも、悪い奴ではないなって思うようになったw

646:名無しさん@十周年
09/09/11 13:29:15 jktxeZtm0
派閥人事と同じジャン

647:名無しさん@十周年
09/09/11 13:30:40 Dn2+ntd60
鳩山や小沢にしてみれば、民主党なんて本音では人材不足だろうし、
口走ってる内閣主導にする為にも、福島はともかく亀井総務省は有難いはずなんだけどなw
福島も弁護士でそっち方面は詳しいので、下手な民主議員を起用するよりも安心感はある
鳩山も大変だわw

648:名無しさん@十周年
09/09/11 13:31:00 FKwcK6220
参院幹部←だれ?政治家なのに匿名って面白い記事書くな
さすがは右の変態新聞ゴミウリ

649:名無しさん@十周年
09/09/11 13:31:47 1buObTB80
29 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 10:26:10 ID:FgUI+bhK0
>>25
公共事業2兆7000億削減したんだが、よく知らずに書き込むなボケ

56 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 10:30:25 ID:FgUI+bhK0
>>39
だからさ、あの時2兆7000億削減した実績はどうなの?
答えてくれよ

パチンコ利権???
パチンコは規制が強化されがんがんつぶれているんだが。
どこに利権が?

80 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 10:33:25 ID:FgUI+bhK0
>>68
亀井静香の公共事業削減の時の話を知らないんだったら黙ってろよカス。
あの時は亀井が更迭される勢いだったんだぞ。



650:名無しさん@十周年
09/09/11 13:33:16 woBOZGKk0
この民主党幹部が言ってる事がおかしいのは
そもそも民主党の議員を見ると微妙なのが一杯並んでるという事実w

651:名無しさん@十周年
09/09/11 13:33:39 1KeibRiH0
>>648
オフレコだから本音を言う。取材の基本ぐらい知っとけ。

652:名無しさん@十周年
09/09/11 13:34:46 l5DZ//8l0
>閣僚ポストをもらえるだけでも御の字だと思ってほしい

朝鮮人に恩とか通じると思うか?マヌケwwww

653:名無しさん@十周年
09/09/11 13:35:34 4vH5cmMg0
↑それでも自民よりはまし

654:名無しさん@十周年
09/09/11 13:36:12 Dn2+ntd60
なんにしてもしょっぱい話だな
日本を立て直す為にどうするかという話になる前に、もう利権争いか
これで自民党を批判してたのだから、痛すぎる

655:名無しさん@十周年
09/09/11 13:37:17 c7Hlv5gvP
>>651
オフレコの情報源を流してまでマスゴミは自民を叩いてたなぁ
あれはなんだったんだろう

656:名無しさん@十周年
09/09/11 13:37:31 hgNgoWB00
亀井は自公党対応大臣でいいよww

657:名無しさん@十周年
09/09/11 13:40:01 o7Fjot490
>>631
マジで旧津島派に近い落選組は草刈り場になるかもね
チルドレン以外の骨のある奴

補選や参院選の候補にうってつけ

658:名無しさん@十周年
09/09/11 13:40:21 fwiph0B20
>>647
鳩山というか、その周りが大変なんじゃねーか。
人材不足は大いにあるけど、原口に対する論功も
あるだろうし、総務省のポストは揉めると思うけどな。

659:名無しさん@十周年
09/09/11 13:41:01 015rhnLo0
>>1
確かにそうだが、民主もあれが反動選挙だってこと忘れないでね

660:名無しさん@十周年
09/09/11 13:42:48 hgNgoWB00
みずほは防衛大臣でいいよ

こいつ大臣にして、自衛隊を削減できるか楽しみww

661:名無しさん@十周年
09/09/11 13:43:35 /ARU+4sj0
そうか。どうせ必要なのは参議院4議席なんだから、社民なんか手を切って、参院自民
から4人ひっぱってくれば良いんだ!w

青木前参院幹事長あたり来ねぇーかな?w

662:名無しさん@十周年
09/09/11 13:45:03 sKbm2zQU0
辻本とか昨日テレビ生出演とかして寝言を全国に発信してただろ
何でこんな連中に発言力与えちゃうの
ただの数合わせの分際で調子に乗るな社民

663:名無しさん@十周年
09/09/11 13:45:09 +dNVuEGEO
ま、ミンスのこういう姿勢は良い傾向なんじゃね
票入れたやつは悔しいだろうがな

端から見てる分には面白いww


664:名無しさん@十周年
09/09/11 13:48:53 jWHkLZlQ0
>>662
民主が勝ったら社民・国民新党と連立を組む、
というのは選挙のずいぶん前から分かってたことですが?

665:名無しさん@十周年
09/09/11 13:50:23 oPXkUw2C0
>>662
辻本何て言ってたんですか?

666:名無しさん@十周年
09/09/11 13:50:46 lBQYYbIRO
嫉妬だろ。恥を知れカス

667:名無しさん@十周年
09/09/11 13:56:40 9wsFYy2O0
瑞穂は北朝鮮弁護担当相にしろ。

668:名無しさん@十周年
09/09/11 13:56:56 8XYcIMD30
>福島党首は10日の記者会見で
>「役所があって部下に権限がふるえるところがいい」と語っていた。
スレリンク(newsplus板)

弱者のために何をやりたいというわけじゃ、ないんですね

669:名無しさん@十周年
09/09/11 13:59:00 C+/ImSQC0
>亀井代表の入閣が決まった国民新党内でも

衆院3人、参議院5人程度で(笑

670:名無しさん@十周年
09/09/11 14:00:00 7PL2VQ8F0
「亀井のポストについて、総務大臣は無理だから法務大臣あたりの無難なところで。。。」

って意見があるけど、亀井は「死刑反対論者」だから、もし法務大臣になったら4年間は

死刑執行なくなるぞ!!

断固阻止!!



671:名無しさん@十周年
09/09/11 14:00:06 9AhM9anI0
>>640
意味不明www

672:名無しさん@十周年
09/09/11 14:02:13 sWwyP0AP0
国民から支持されていない党の人間が
何で入閣するんだ?w
民主主義の観点からみたらおかしいじゃねぇ~かw
デタラメばっかりやってんじゃねぇ~よ!

673:名無しさん@十周年
09/09/11 14:05:56 fekWUlTz0
>>639
みずほもはアレだが岡田もダメだな。

674:名無しさん@十周年
09/09/11 14:06:38 ThdmXVwS0
社民にくらべて生涯1野党を貫いた共産は素晴らしい。
尊敬を込めてこれからも支持しない。

675:名無しさん@十周年
09/09/11 14:07:58 gl18Dor80
「日本の話は人気なしところが日本は、アジアばかりか世界的に影響力を大きく失ってきた。
私はロンドンやニューヨーク、シンガポールを訪れるたびに、彼らの日本への関心が低いことに驚かされる。
聴衆は中国やインドネシア、韓国の話には耳を傾ける。ところが日本の話になると、携帯端末のブラックベリーを取り出すのだ。
まるで示し合わせたかのように雑談が始まったり、トイレに席を立ったりする。そして話題がインドやタイに変わると、再び身を入れて聴き始める。」

これはとある記事に書かれていたことだけれど本当なの?


URLリンク(www.business-i.jp)


676:名無しさん@十周年
09/09/11 14:11:14 7tQkMauz0
原発すすめなきゃならんのに・・環境大臣だとw





677:名無しさん@十周年
09/09/11 14:12:27 o5a8bWxF0
郵便新党なのにポスト選べなくてワロス

678:名無しさん@十周年
09/09/11 14:12:41 eT9bkp9SO
何を今更

679:名無しさん@十周年
09/09/11 14:13:45 ifoyvUTE0
瑞穂は米軍従軍慰安担当大臣

680:名無しさん@十周年
09/09/11 14:15:51 IQEmDMaeP
談合政治じゃないか。 自分らが談合しながら談合批判か。
増税しないと言いながら各家庭90万の増税か。 大嘘つき。

681:名無しさん@十周年
09/09/11 14:18:13 NiavwWVF0
>>630

そこで、公明党の出番です!!閣外協力の密約取り付ければ余裕の政権運営!!
参院選で勝てば、社民なんぞ


682:名無しさん@十周年
09/09/11 14:18:42 0fy3Wk9f0



沖縄とか、日米地位協定でダダこねるより
厚生省(長妻)と労働省(みずほ)の分割と労働大臣だけに絞り
財界に頭下げておけばよかったのに・・・

少数政党なのに、無茶を言い過ぎるから社民党は
労働大臣を確保して、共産党から労組を毟る絶好の機会を逃したな

まあ、少子化担当大臣で、雇用安定を打ち出すしかないだろう

683:名無しさん@十周年
09/09/11 14:21:45 5QI37p350
公明:シャブ中の癌患者
自民:シャブ中
社民:オロナミンC
国民:まむしドリンク
みんな:腸までとどかない乳酸菌

684:やまんばメイビー
09/09/11 14:22:48 ci0yELwDO
「みんなの大臣1号・2号」で
いいじゃない

685:名無しさん@十周年
09/09/11 14:23:05 iewDSo630
>>620
10月25日に、公明社民抜きで過半数行く可能性はある

> しかし、10月25日投開票の参院静岡、神奈川両補選で民主党が2勝すれば、
> 民主、社民両党の力関係は微妙に変わる。
> 民主系会派は120人となり、無所属の糸数慶子氏(沖縄選挙区)か
> 川田龍平氏(東京選挙区)のどちらかが会派入りすれば、
> 議長を除く参院241人の過半数121人に達するからだ。

> 糸数氏はすでに、今秋の臨時国会前の民主会派入りを検討中。
> 川田氏も9日、毎日新聞の取材に「厚生労働委員会に入れるなら、
> 民主会派入りも考えなくもない」と語った。

URLリンク(mainichi.jp)

686:名無しさん@十周年
09/09/11 14:23:37 YiknyfkN0

 沖縄担当の特命大臣だろうとおもう

687:名無しさん@十周年
09/09/11 14:25:19 NiGpZM6i0

    政界再編きぼんぬ!


688:名無しさん@十周年
09/09/11 14:25:31 +Bp/uMax0
福島が環境相のポストを要求ってyahooのトップに出てたけど
何故かあっというまに消えたwww

689:名無しさん@十周年
09/09/11 14:27:12 Brj0njze0
まあ、参議院選までの話だからな。
1年くらい好きなポストをやらせてやればいいじゃないか。

690:名無しさん@十周年
09/09/11 14:28:04 qh4AxDUlO
>>686
そう、それを二人でワークシェアすればいい。

691:名無しさん@十周年
09/09/11 14:28:19 2nS+x6r+O
そらそうよ。

692:名無しさん@十周年
09/09/11 14:28:44 5QI37p350
経済産業省でエコポイントどーするか?で好いじゃんw

693:名無しさん@十周年
09/09/11 14:29:34 iik2gd5L0
>>688
自分と関係ないところで、CO2 25%削減なんて勝手に言われたら、普通に尻込みするだろw

694:名無しさん@十周年
09/09/11 14:30:14 7YeZ+bdL0
担当大臣だとみずぽは拗ねるだろうから
ここは法務で無難なトコじゃネーか?
環境と厚生はいくらなんでも少数政党の人間に任せるわけには…

亀井は総務兼国家公安委員長でもいいけど


695:名無しさん@十周年
09/09/11 14:30:19 Ctxy2xfc0
亀井が大臣のポスト要求とかさ、これが民主党の新しい政治なのかよ
アホらしい

696:名無しさん@十周年
09/09/11 14:31:18 VPSss4xd0
>>693
社民の公約は30%削減だったなw

697:名無しさん@十周年
09/09/11 14:32:31 /ARU+4sj0
>>694
そうか、みずほタンは弁護士だったか。法務大臣でいいんじゃね?

698:名無しさん@十周年
09/09/11 14:34:12 5QI37p350
>>697
彼女、弁護するのは得意でも自分の弁護は出来ないよ。

699:名無しさん@十周年
09/09/11 14:34:37 p2VYj2MA0
なんにも決定できなくて、たいした影響を及ぼさないポストを
2つ新設した方がええよ。みずほどマキコ用に

男女雇用機会現状維持大臣
地球環境自然守ろうただしできる範囲で大臣


700:名無しさん@十周年
09/09/11 14:35:23 9Wj7g3ug0
韓国はリーマンショックを呼びだした!
リーマンショックがあらわれた!
リーマンショックはマダンテをとなえた!
アメリカは500ダメージをうけた!
日本は300ダメージをうけた!
イギリスは800ダメージをうけた!
イギリスは死んでしまった!
麻生「いのちをだいじに!」
麻生「フバーハ!」
麻生「スクルト!」
麻生「ザオリク!」
麻生「ベホマラー!」
馬車から鳩山がとびだしてきた!
鳩山「ザキ」
麻生はしんでしまった!
鳩山夫人「太陽パクパク」
鳩山「パルプンテ」
鳩山はとてつもなく恐ろしいものを呼び出してしまった!
ミ○ポがなかまになった
ミ○ポ「ザキ!」
ミンスはしんでしまった!
日本はしんでしまった!
自民「ザオラル!」
しかし日本はいきかえらない!
ミ○ポがいきかえった!
ミ○ポ「メガンテ!」
自民はしんでしまった!

701:名無しさん@十周年
09/09/11 14:36:51 Cgm8Nq9S0
亀井静香郵政国営化担当大臣

702:名無しさん@十周年
09/09/11 14:38:30 N+h777NpO
みずほはこの内閣を?内閣と名付けるんだろう

703:名無しさん@十周年
09/09/11 14:40:42 +dNVuEGEO
民公連立で、立正佼正会票を自民がごっそり頂くってのもアリだね

704:名無しさん@十周年
09/09/11 14:41:36 p2VYj2MA0
>>702
わたしが入閣できたのでぇー
極上内閣ですぅー
オムライスー


705:名無しさん@十周年
09/09/11 14:41:44 33M7027FO
これは正論
つか民主支持者は社民入ることに何も思わないの?

706:名無しさん@十周年
09/09/11 14:43:12 5QI37p350
>>705
宇宙人なら使いこなせるw

707:名無しさん@十周年
09/09/11 14:43:46 fekWUlTz0
できそこない内閣

708:名無しさん@十周年
09/09/11 14:43:49 8TZAUXTF0
松原仁や長島昭久なんかどうおもってんのかねえ


709:名無しさん@十周年
09/09/11 14:44:08 lxrOQd2EP
幹部か何か知らないけど党の仲間が一生懸命交渉してる最中になに勝手な発言してるの

710:名無しさん@十周年
09/09/11 14:46:03 5QI37p350
問題になってるのって財務でしょ

ヘビーな国交省も決まってないね。

711:名無しさん@十周年
09/09/11 14:46:26 8TZAUXTF0
みずほタソ相手に話し合いにはならないでしょ


712:名無しさん@十周年
09/09/11 14:47:26 lXGPlORtO
>>705
大いに不満だよ。福島瑞穂が大臣なんてありえない!

713:名無しさん@十周年
09/09/11 14:49:17 cbV46sUs0
頼むから総理大臣も国民投票制にしてくれ。
大臣の任命権はそのままでもいいからさ。

714:名無しさん@十周年
09/09/11 14:50:08 SiJZHu44O
亀井静香・キャ~!のび太くんのエッチ~!!担当大臣

715:名無しさん@十周年
09/09/11 14:51:19 5QI37p350
>>712
何ヶ月持つと思う?

農水省あたり自公は鬼門とされてたけど
やりたい人が大勢居そうだわw

716:名無しさん@十周年
09/09/11 14:52:34 8TZAUXTF0
>>713
ついでに憲法改正などの重要法案も国民投票制にして欲しい


717:名無しさん@十周年
09/09/11 14:52:39 /ARU+4sj0
>>710
ああ、亀とか財務なんかもアリだね。官僚出身だし
みずほタンじゃ無理だろうけど・・・

718:名無しさん@十周年
09/09/11 14:55:22 cpm7LSipO
>11
亀井なんて泥だらけ 糞まみれだから 身体検査自体出来ない

許永中のマブだち

719:名無しさん@十周年
09/09/11 14:55:23 qy9SSK6h0
正論だな。
議席減らした国民の信任を得てないあほ政党が
日本でもとくに重要な総務省や厚労省のポストを要求すること自体頭がおかしい。

720:名無しさん@十周年
09/09/11 14:55:24 iewDSo630
>>716
何を言ってるんだ?w

721:名無しさん@十周年
09/09/11 14:56:28 fekWUlTz0
>>708
新党結成しろよ。8現執行部、小沢G、旧社会党系をぶったぎれ)

ポッポは年内にぶん投げ
       ↓
民主右派と自民、みんなの党、改革クラブ、平沼Gと連立。
       ↓
新年早々、平沼総理誕生。(国民新党も仲間にいれてやるか)

722:名無しさん@十周年
09/09/11 14:57:23 GZ9soGu1O
ミズポちゃんは、防衛大臣
シズカちゃんは、法務大臣
これ以外はつまらんな…

723:名無しさん@十周年
09/09/11 14:58:44 5QI37p350
>>721
長島は防衛大臣候補では?

724:名無しさん@十周年
09/09/11 15:01:19 5QI37p350
松原仁は実力は有っても選挙が。。。。。

725:名無しさん@十周年
09/09/11 15:01:23 5npdY4PO0
第一次鳩山内閣 民主党連立政権主要閣僚名簿(予想)

総理大臣 兼 若手塾講師[国家論入門]  鳩山由紀夫(民主)
内閣官房長官  ポッポの子飼いを大抜擢(民主)
国家戦略局担当大臣 兼 若手塾講師[近代民主政治入門] 菅直人(民主)
         [プラトンの研究者が主に学者で構成される賢人会議の議長として補佐]
総務大臣  ポッポの子飼いを投入(民主)
法務大臣  小沢の子飼いを投入(民主)
外務大臣 兼 若手塾講師[官僚論入門]  岡田克也(民主) [白真勲か連舫が副大臣]
財務大臣  榊原英資(岡田枠・早稲田大学)[アメリカのために働くのではなく、50年から
           100年かけて緩やかに日本の人口を6000万人にするためのteam6000の
   グランドデザインのために働くと誓えるなら、榊原であろうが通貨マフィアであろうが使う]
農林水産大臣  
経済財政担当大臣  
厚生労働大臣(副大臣を大増員)  
国土交通大臣 兼 追捕使 or 検非違使別当 or 追求委員長  亀井静香(国民新党)
文部科学大臣  ポッポの子飼いを投入(民主)
環境大臣  ポッポの子飼いを投入(民主)
防衛大臣  小沢の子飼いを投入(民主)
国家公安委員会委員長  
消費者政策担当特命大臣  本命は福島瑞穂(社民)
次世代エネルギー開発特命大臣 本命は福島瑞穂(社民)
年金問題担当特命大臣  長妻昭(民主)
首相特別補佐(四賢人)  プラトンの研究者の誰か(サプライズ)
             緒方貞子さん(国連・上智大学)
            『諺の知恵・法の知恵』の著者の柴田光蔵さん(京都大学)
             村井純さん(慶応大学)
民主党幹事長 兼 若手塾講師[小沢の選挙道場] 小沢一郎
若手塾塾長   藤井裕久(金融と財政の講師も兼任)
若手塾副塾長  渡部恒三(『自民党三国志』の講師も兼任)
平凡な主婦(婦人団団長)  鳩山幸

726:名無しさん@十周年
09/09/11 15:01:34 8TZAUXTF0
>>723
して松原外務大臣なら民主の布陣も悪くないな
岡田じゃねえ


727:名無しさん@十周年
09/09/11 15:01:37 x4WoBwBv0


拉致はでっちあげといったこと、拉致被害者家族に謝罪しにいくのが先

728:名無しさん@十周年
09/09/11 15:02:14 WYQUm0tf0
参院幹部って輿石か? あのキチガイ教師も調子に乗りすぎだろ、長くないなこの政権も。

729:名無しさん@十周年
09/09/11 15:02:46 x4WoBwBv0
日の丸燃やしが見られるかもね、この組閣なら

730:名無しさん@十周年
09/09/11 15:05:12 hMUv+IBF0
座ってるだけの大臣はもういらないよ。

731:名無しさん@十周年
09/09/11 15:06:16 8TZAUXTF0
>>729
日の丸の赤い部分が大きくなる予感


732:名無しさん@十周年
09/09/11 15:08:32 76+rg+Y40
幹部って誰?

733:名無しさん@十周年
09/09/11 15:09:39 BX9uHkDl0
>>685
ここまで待つわけにはいかんのだろうなあ

734:名無しさん@十周年
09/09/11 15:12:21 fekWUlTz0
岡田のイメージ

1に中国
2に韓国
3,4が無くて
5に朝鮮

735:名無しさん@十周年
09/09/11 15:12:50 qn5OjzuK0
参院選終わったら社・国切り捨てる気満々

736:名無しさん@十周年
09/09/11 15:15:23 8TZAUXTF0
民主党はマニフェスト破りの口実に2党が必要なのかもな


737:名無しさん@十周年
09/09/11 15:15:41 TtK6wJcp0
せっかく小泉が抹殺したクズ政治家が復活かよ。もうだめだorz

738:名無しさん@十周年
09/09/11 15:16:36 iewDSo630
>>735
国民新党は参院選前に、民主に合流する可能性もあるんでね
1年前に合併を断念したのは、長谷川が移籍出来ないって言う理由だったけど、
その長谷川が改選だし

739:名無しさん@十周年
09/09/11 15:17:02 SRVX0gjo0
ミンスにバカサヨの防波堤を願う時代がこようとは

740:名無しさん@十周年
09/09/11 15:18:15 WtoIr9OM0
民主党には、社民よりもっと左よりのキチガイが大勢いるのだから
ミズホと折り合いつけるくらいのことができなきゃ空中分解する

741:名無しさん@十周年
09/09/11 15:19:25 LFKvGK33i
参院で単独過半数は無理なんだから仕方ない、というか
選挙前からわかってたことじゃん
民主党の中の人は一番よく知ってるはずだが

今なんか不満を言って得することはあるの?

742:名無しさん@十周年
09/09/11 15:19:32 9AhM9anI0
こうなったら田中真紀子にも入閣してもらって内閣崩壊促進剤として働いてもらうとかw

743:名無しさん@十周年
09/09/11 15:22:24 09JQU5DGO
亀井だったら、鳩や汚沢の裏事情知ってるだろうし、無碍にはし難いが
みずぽは、少子化対策か消費者のいらない所でも貰えるだけで御の字だろ

744:名無しさん@十周年
09/09/11 15:22:37 MzMAYSel0
>>737
しかも
政権交代したのに、また政権党に復活だ

745:名無しさん@十周年
09/09/11 15:32:10 QSYszwHb0
もともとバラバラだった民主党が、利権というエサを目前にして
個々人が我慢できずに浮き足立ってるからこうやってつけ込まれるハメになる。

300議席とってなお泡沫政党に引っ掻き回されてるような連中が
官僚やアメリカと対等に渡り合えると思ってるバカがいるから笑えるね。


746:名無しさん@十周年
09/09/11 15:34:56 btDsVmTF0
お前らお得意の「一度やらせてみればいい」の精神はどうしたんだよ
とりあえずやらせてみろよ
駄目なら交代すればいいじゃん!

747:名無しさん@十周年
09/09/11 15:38:22 BX9uHkDl0
辻元とムネオと真紀子がいっしょてw

748:名無しさん@十周年
09/09/11 15:39:58 rd06Nzsu0
参院で協力せずにゴネて時間を浪費すると
国民から多少叩かれるし、否決しても衆院で再可決できるしな。
最初だからポーズなだけで、実際はいらない社民

749:名無しさん@十周年
09/09/11 15:47:36 w4tbGbr4O
ところで、環境大臣ってゴミ拾いのボランティアする大臣?

750:名無しさん@十周年
09/09/11 15:54:37 s6YwcZYq0
民主党が参院で4人どこかから引き抜けば、それで国民新党も社民も必要なくなる。

無所属5人、これ民主にくる奴いねーのかな?

川田龍平  ←総理大臣指名選挙では、小沢一郎を支持。新党日本田中康夫に出馬要請されて政界へ
友近聡朗  ←政党に所属しないまま民主党・新緑風会入り(小沢と懇意)
広田一    ←政党に所属しないまま民主党・新緑風会入り
外山斎    ←民主党・新緑風会・国民新・日本に所属。
糸数慶子  ←全野党推薦(共産党に最も近い?)




751:名無しさん@十周年
09/09/11 15:54:43 N+h777NpO
>>734
イオン様が抜けている

752:名無しさん@十周年
09/09/11 15:57:27 JkIBYHOc0
辻元とムネオと真紀子・・政界の『我が家』 変われ

753:名無しさん@十周年
09/09/11 15:57:47 tG5yXolN0
厚労相を続けて在日しようとするのは何故だ?
在日の年金問題をどうにかしようってことか。
マスゾエ、ミズホ、いい加減にしろ。
日本国民の財源の大半を動かす厚労相を誰が牛耳ると?w
ミズホは環境大臣が似合ってる。
日本の環境省は極左の巣窟だしな。

754:名無しさん@十周年
09/09/11 15:57:56 iewDSo630
>>748
再可決出来ないよ?

>>750
ツッコミどころが多過ぎるぞ・・・

755:名無しさん@十周年
09/09/11 16:00:24 tG5yXolN0
政治家と官僚の在日は通名を辞めさせるべき。
ルーツを過剰に隠蔽するのは世界でも日本くらいのもんだぞ。
国政の根幹に関わる基本的情報を隠蔽して何をしようとしてんだ。

756:名無しさん@十周年
09/09/11 16:01:53 tHKlT26Z0
民主党・社民党・国民新党の連立だけど、最近 全然名を聞かない 新党日本の田中康夫。
民主党ベッタリの感じだったのに どうしちゃったの?
まあ、自然消滅してくれた方が良いんだけどね。

757:名無しさん@十周年
09/09/11 16:02:49 JG/wWxltO
>>754
みんなの党が閣外協力を表明してる

758:名無しさん@十周年
09/09/11 16:03:18 VmB60SksO
>>750

民主党入りしなくても、無所属はみな民主党に賛成しそうだな。

実質過半数超えてるじゃん

759:名無しさん@十周年
09/09/11 16:03:21 JD0V/1jL0
大臣のポストは権利じゃなくて責務だとわからない奴が政治家やってるってのが日本の不幸。


760:名無しさん@十周年
09/09/11 16:03:30 0ejz+V+L0
みずほには、財務大臣をしてもらいたいな。

潜在的な支持基盤である公務員のリストラか、
常に反対してきた赤字国債の発行、
消費税の増税を言う羽目になる。

761:名無しさん@十周年
09/09/11 16:04:00 sAACQL60O
売国党というのは本当だったな。
これじゃあ、社民党に票を入れたようなもんだよ。
子供手当もバカバカしい。やり過ぎだろ。
ロスト世代なんて能力ある奴ですら仕事がなく嫌々派遣社員になって、
未だに正社員にもなれず、当然結婚なんて出来るはずもない。
そんな奴らから、さらに税金を搾り取って結婚をして
比較的に幸せな生活を送っている奴らに金をばらまくわけか。

弱者から金を巻き上げ、在日、部落、朝鮮人、シナ人にも金を渡すのだろう。
誰がこんな奴らに票を入れたんだ?

762:名無しさん@十周年
09/09/11 16:04:52 55Ert8Vc0
民主党、社民と国民新党と連立
  ↓
ぐたぐたになる
  ↓
民主、社民と国民新党との連立解消して
公明党と連立
  ↓
よけいぐたぐたになる
  ↓
次の選挙で民主大敗

といった流れか。

763:名無しさん@十周年
09/09/11 16:05:00 B4eGSh5/0
>ポストもらえるだけで御の字と思え
友愛(笑)

764:名無しさん@十周年
09/09/11 16:06:54 VmB60SksO
しかし、改革クラブみたいなゴミが早めに出ていってくれて良かったな

765:名無しさん@十周年
09/09/11 16:07:36 i9MICntP0
参院幹部=輿石
つまり、小沢の言葉ってことだ。

766:名無しさん@十周年
09/09/11 16:08:20 Svsq7Do30
>>435
期待してねぇよw

767:名無しさん@十周年
09/09/11 16:08:50 s6YwcZYq0
>>765
輿石は前原支持だぞ。不思議な事にw 仙谷と似たようなもんか。

768:名無しさん@十周年
09/09/11 16:10:56 2vTVXvO6O
自民党の参議院議員を切り崩した方がすっきりしそう

769:名無しさん@十周年
09/09/11 16:11:50 Svsq7Do30
これで社民は完全消滅、存在意義が完全に失われた。
過去の教訓を目先の”与党”に目がくらみ忘れてしまったアホな政党
共産党は利口だよ

770:名無しさん@十周年
09/09/11 16:12:33 bjq9krCOO
 『そもそも、今回の2009衆院選(や2008参院選)で、1桁の議席しかない社民党と国民新党は、国民から「与党になる信任」は受けたのか?否』。
 『国民はあくまで、民主党に約300議席をまかせたが、社民党と国民新党には1桁の議席しか与えてない』。
 民主党だけでは参院で過半数にならないから、衆院与党だった第2党の自民党や第3党の公明党を除いて、
社民党と国民新党と連立を組まなければならない状況が、「与党になる信任」を受けたことになるのか?否だろう。
 『「多数の世論の集約の意思」を、「少数の世論の集約の意思」(第4党以下の社民党と国民新党)が、左右するようでは、それは、もはや民主主義ではない』。
 状況がハマって、社民党と国民新党の議席がキーになっているために、社民党と国民新党は大きく出られていられるが、
自分が中心だと勘違いして、あんまりゴネ過ぎると逆効果になるだろう。
 『国民はあくまで、民主党に約300議席をまかせたが、社民党と国民新党には1桁の議席しか与えてない』。
 それなのに今の状況を利用して、政策協定や閣僚ポストとかで、あんまり民主を困らせると国民の総スカン食う事になるだろう。



771:名無しさん@十周年
09/09/11 16:12:45 4EQh+rZb0
ミズホが厚労相でもまともに機能するだろうし、
(むしろ超得意分野だろうから、他の議員よりいい仕事しかねない)
亀井が総務相でも、地方分権だって滞りないだろうが・・・
ようやく獲得した政権の重職を、超弱小政党にさくっと持って行かれたら、たまらんだろう。

772:名無しさん@十周年
09/09/11 16:13:58 iewDSo630
>>757
社民党7引いて、みんなの党5足せば、確かにピッタリ320にはなるな

773:名無しさん@十周年
09/09/11 16:15:41 RIZl/d0Z0
二院制が日本をだめにしてる
参院は不要

774:名無しさん@十周年
09/09/11 16:15:42 eHTFFkpj0

09.9.09.青山繁晴がズバリ!1/7~7/7
 誰の政権? -- 国民全員で政策を監視しよう
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

・民主公約の普天間基地の県外(国外)移転は早速反故に!?
・鳩山政権は今月3日の時点でに既に小沢政権になった。
・小沢氏にとって鳩山氏は広告塔あるいは単なる象徴に過ぎない。
・衆議院議長と副議長の人事こそ小沢氏による支配の第一歩。
・小沢氏の次のターゲットは10/25の参議院補欠選挙(静岡,神奈川)
・公明党は小沢民主党に擦り寄る姿勢を見せている。
・検察は西松事件の公判で新事実を明らかに?(小沢氏への対決)

・老人や子供を対象にしたインフルエンザワクチンは《輸入物》になる


775:名無しさん@十周年
09/09/11 16:16:13 bjq9krCOO
 誰か、鳩山や民主党に教えてやったら?
★2ヵ月待つだけで参院は過半数にできるかもしれない
 2009/10/25に、静岡と神奈川の参院補欠選挙で2議席。
 これで、参院過半数に足りない数は、僅かに1議席。足りない1人くらい、社民党あたりから落選しそうな候補を、「参院選での民主党からの比例立候補」を餌に釣り上げるのは造作もない。
 勘違いしている人が多いが、『社民党の参議院議員は5人だが、実は、過半数に必要なのは3人でしかない』のだ。
 「参院選での落選回避、つまり民主党へ入党し比例区から立候補」を餌に釣り上げることができるかもしれない候補を、詳しく見てみよう。
 選挙区で当選した近藤正道議員は、社民党にいては当選は完全に不可能。なぜなら、選挙区の新潟選挙区が定数 2なのに、既に田中真紀子議員と一緒に入党した田中直紀議員が立候補するから。
 来年改選の淵上貞雄議員も当選が危うい事には変わりがない。なぜなら、社民党は、比例では2回連続で2議席しか獲得できていない上に、毎回得票数を減らしているから。2010年は、1人しか当選しない可能性は高い。
■参考
◆連立政権は小沢一郎の大博打か、それとも・・・ - 酔っ払いのうわごと



776:名無しさん@十周年
09/09/11 16:16:31 4HApR2U20
ひゃっはー!内ゲバだ!総括だ!


殺しあえー

777:名無しさん@十周年
09/09/11 16:16:50 hAGLoceb0
と言うか…今更なんだが余裕で単独過半数の民主が連立組む必要があるのか?
参院を考えてもだ。

国民新党や社民党にすれば政策で妥協して党のカラーを失い
僅かな議席を失うより連立離脱をした方がマシ
・・・と言う行動に出る可能性は常に付きまとうわけで




778:名無しさん@十周年
09/09/11 16:19:45 Vw7/pEIsO
>>772
参議院に議席がない

779:名無しさん@十周年
09/09/11 16:21:33 iewDSo630
>>778
話の流れを読めw
社民切って、衆院再可決に頼る場合の話だ

まぁ60日待つ羽目になることもあるから、
俺は賛成出来ないけどね

780:名無しさん@十周年
09/09/11 16:21:45 ZPQen+/c0
なんてバランス感覚がない極左の大連立なんだ(笑)
村山の爺さんの方が、よほどバランス感覚があったな。

781:名無しさん@十周年
09/09/11 16:22:47 RIZl/d0Z0
>>780
震災大量虐殺加担者村山のウンコ野郎乙

782:名無しさん@十周年
09/09/11 16:24:12 loHZiEjDO
>>777

民主だけでは再可決が不可能。
仮に連立しないならば民主政権は「何もできない内閣」になることが確定する。

したがって連立交渉では社民、国民の方が圧倒的に立場が強い。

783:名無しさん@十周年
09/09/11 16:25:45 ZPQen+/c0
震災時に村山が身動きを取れなかったのは、
自民党のせいだよ。
それでも当時の社民には極左で暴走しようとする無謀者は居なかった。
ミズホの焦りは分からないでもないが、何処の国の民族なのか、
結局は己の行動で示してしまってるんだよな。

784:名無しさん@十周年
09/09/11 16:26:08 bjq9krCOO
>>757
ほら
★なぜ民主党は、みんなの党と連立できないのかの理由
 民主党の公務員の減額が嘘だから。国家公務員を、財布が違う地方に切り替えるだけ。国家公務員を、政府権限の及ぶ所つまり国から、政府権限が及ばない所・地方公務員に避難させるということ。
【政治】 地方分権で民主・直嶋政調会長、自治体が自由に使途を決められる「一括交付金」制度を2年以内に導入する考え スレリンク(newsplus板)
≫分権に伴い、国家公務員の一部を地方公務員にすることも検討すると表明。
 一方、みんなの党は、本当に削ると表明。
【政治】「みんなの党」マニフェスト全文が判明…国家公務員10万人削減etc スレリンク(newsplus板)
【衆院選】みんなの党・渡辺代表「民主は官公労組依存」 スレリンク(newsplus板)
【政治】 民主党、みんなの党と連立を組まない方針を固めた スレリンク(newsplus板)

★民主党の『公務員人件費2割削減』のまやかし
■「覆面官僚座談会」[週刊ポスト 2009/08/14号 P32]
経産D 「若手やノンキャリアは民主党の『公務員人件費2割削減』を怖がっています」
内閣府C 「『地方分権推進に伴う地方移管、国家公務員の手当・退職金などの水準、定員見直しで総人件費2割削減』と書いてあるだろ。
 つまり、『国の出先機関の職員の身分を地方公務員にして定員を2割減らせば、人件費2割カット』じゃないか。
 基本給を減らすとはどこにも書いてない。実際は、減給はほとんどなしだよ」
財務B 「『地方に移る公務員の人件費は、国からの一括交付金で面倒見てくれる』。
 民主党が支持基盤の労組に配慮してこうなった。ノンキャリさまさまだ」
経産D 「それのどこが改革だっていうんですか!」


785:名無しさん@十周年
09/09/11 16:26:13 yjrSaFES0
民主単独だと小沢の出る幕ないから、わざと複雑にして
「俺がいないとまとまらんぞ」ってするために連立引き込んだんじゃないか?
飛沫2党が調子乗ってるのも小沢が後ろ楯になってるからだし

786:名無しさん@十周年
09/09/11 16:27:00 nmK/n0yIO
福島みずほって、なんであんなに鼻につくんだろう

787:名無しさん@十周年
09/09/11 16:29:47 iNZzUXQz0
ミズポには、防衛大臣になってもらって、B52が発着艦可能な空母を開発してもらおう。


788:名無しさん@十周年
09/09/11 16:30:15 2opKbRlj0
こんなことを言うのは校門様でつね

789:名無しさん@十周年
09/09/11 16:31:14 yjrSaFES0
参院対策だというなら自民からの鞍替えを募るとか他にもっとやり易い手法があったはずだ

790:名無しさん@十周年
09/09/11 16:31:38 eAMfVKnJO
一時的に手を組むだけなら、社国より草加のほうがマシな気がしてきたわ。

791:名無しさん@十周年
09/09/11 16:31:50 4EQh+rZb0
>>784
みんなの党は政権入りしたかったんだよ。
ちょっと前の選挙期間中の発言見ればはっきり判る。
しかしヨシミは天然馬鹿だから、選挙期間中にそんなことばっか言ってた。
岡田がキレたらヨシミも逆切れして、
「民主党に政権がまかせられますか!」となった。

792:名無しさん@十周年
09/09/11 16:32:29 s5iUttslP
ミズホは何処に入っても期待に応えてくれそうで楽しみ


電波系大臣とか最高のギャグだわw

793:名無しさん@十周年
09/09/11 16:33:20 nmK/n0yIO
亀井しずかは、なんであんなに首が短くなっちゃったの?

794:名無しさん@十周年
09/09/11 16:35:18 1KeibRiH0
>>793
国民新党の綿貫元代表の方が短い。というか首がない。

795:名無しさん@十周年
09/09/11 16:35:52 WH8BVFzD0
国民新や社民なんかに振り回されてる暇があったら、
参院自民や無所属の切り崩しに注力しろよ。

まあ、大本命はカルトなわけだが。

796:名無しさん@十周年
09/09/11 16:36:46 tkYD873g0
なんか適当に窓際ポスト作ってそこにつかせればいいだろ
来年の夏以降はいらなくなるんだから


797:名無しさん@十周年
09/09/11 16:37:31 MfCShs/U0
>>793
亀は老いぼれて肉が垂れたから

798:名無しさん@十周年
09/09/11 16:40:11 IxJ9hqy70
全くその通り
名前だけの大臣で充分

799:名無しさん@十周年
09/09/11 16:53:47 Y7zqYZDQ0
>>750
会派って知ってる?

800:名無しさん@十周年
09/09/11 16:58:43 7IeJL/zPO
一桁しかない党にポスト要求されてはいはい用意するのかよ(笑)まったく情けない。二つ合わせてやっとギリギリ2桁の党なのに300以上の巨大党が情けな過ぎだろ
ポスト要求されただけでも嘗められすぎ

801:名無しさん@十周年
09/09/11 16:58:46 338bMjiCO
自民党公明党も信頼関係構築までもめてたようだが

みんすこくしんはともかく、社民党は?だな

802:匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ
09/09/11 16:59:59 TZ1LTbkr0
めちゃくちゃな記事だな

803:名無しさん@十周年
09/09/11 17:02:19 4EQh+rZb0
やっぱ一院制だな。
一院制でも少数政党がキャスティングボート握る事態は起こるけど、
その可能性も低くなるし、ねじれであぼーんもなくなる。
一院制で憲法改正を軸に。
民主はすでに涙目になってるほど忙しいので自民が。

804:名無しさん@十周年
09/09/11 17:03:10 sQNGVqHY0
弱小勢力如きに振り回されたくないというのはわかるがな

805:名無しさん@十周年
09/09/11 17:04:32 jJRaklTU0
事実の可能性は否定の内容に比例し、事実の確率は表明の時間に反比例する

  ∧_∧ ねぇニダー、戸棚にあったケーキ知らない?
 ( ´Д`)
 ( U U )
 ム_)_)  〃∩ ∧_,,∧ ケーキあるニカ?
         ⊂⌒< `∀´>  ウリにも寄こすニダ!!
           `ヽ_っ⌒/⌒c  ついでに紅茶も入れろニダ!!
              ⌒ ⌒
と、こちらの話を聞かずに反応してきたら、本当に知らない。
しかし・・・・

  ∧_∧ ねぇニダー、戸棚にあったケーキ知らない?
 ( ´Д`)
 ( U U )
 ム_)_)
 ゜         ○    ゜
   o 。     ゜゚  ゚ .    o      ○o
        r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,   知るわけないニダ!! ウリが喰ったとでも言うニカ!!!そもそもチョッパリは
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),  , 。ウリナラを日帝時代散々苦しめておきなgqあwせdrftgyふじこlp;@
  、 ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. ,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ   ∧_,,∧    ⌒)/)) .,/ ,,        ∧__∧
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`田´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)       (    )
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))    、_ノ   ,つ
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)  ∠_,,冫 ノ'
((⌒≡=─  人从;;;;  レ' ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ    レ''
     どっかああああああああんんん!!!

と来たら、まずコイツが喰ったと判断していい


806:名無しさん@十周年
09/09/11 17:12:09 WGXHH/Ge0
>>786
> 福島みずほって、なんであんなに鼻につくんだろう


街頭演説で来てたけど、こんな感じでマジムカついたw
福島みずほってぇ~、なんでぇ~あんなにぃ~鼻にぃ~つくんだろぅ~。


807:名無しさん@十周年
09/09/11 18:18:22 7ddlmKWb0
民主って寄せ集めだからすぐ分裂するだろ。
参議院で過半数ないと、衆議院連立過半数でも再可決無理かもよ。

808:名無しさん@十周年
09/09/11 18:31:56 0wii/Lzg0
ベルマーク大臣とかどうだろう

809:名無しさん@十周年
09/09/11 18:36:46 H1HmNc5Y0
3党の議席は対等じゃない。1ケタ議席党なんだから副大臣が相当だよ。

810:名無しさん@十周年
09/09/11 18:38:10 LoZ0vumz0
福島を環境副大臣にすりゃいい。それが身分相応。

811:名無しさん@十周年
09/09/11 18:44:57 xmdZQZZTO
>>748
再可決をさんざん批判し続けた民主党
まぁ次の参院選で事故ったらブーメラン頭に刺さってても気にせず暴力政治やるだろうな。

812:名無しさん@十周年
09/09/11 18:45:31 7IeJL/zPO
もうどうせなら社民党に外交やらせたらいいんだよ
そしたらいくらなんでも日本も目を覚ますだろ


813:名無しさん@十周年
09/09/11 19:06:33 QZod3Kk70
亀井は創価駆除特務大臣

814:名無しさん@十周年
09/09/11 19:15:01 PDjM7K/E0
西部邁ゼミナール4 キャスティング・ヴォートを握る国民新党
URLリンク(www.nicovideo.jp)

815:名無しさん@十周年
09/09/11 19:23:07 EYJ4AEw+0
自民大逆風のなかで議席確保がやっとの泡沫政党がポスト選べるような
立場じゃないのにな。重要ポストなんぞやったらそれこそ国民への背信

816:名無しさん@十周年
09/09/11 19:31:00 vX/GYd200
>>805
> 事実の可能性は否定の内容に比例し、事実の確率は表明の時間に反比例する

アフォリズムとしては印象が弱い。もっと短く縮められ無い?。

817:名無しさん@十周年
09/09/11 19:41:44 hAGLoceb0
まあ次の参院選で民主が過半数とったら国民新党も社民党も用済みだろうがw

正直、民主の政策の行き詰まりや衆院選で民主に”勝たせすぎた”事に対する
国民のバランス感覚・反動で民主議席を減らすと思うwww

818:名無しさん@十周年
09/09/11 19:51:02 bGjS1RFc0
うーん、民主のばか手若手wよりましではないだろうか。

前原君のせいで永田くんは・・・。

君は自粛しろ、前原。

819:名無しさん@十周年
09/09/11 19:56:22 5VaVC18V0
国民新党はまだ下としての自覚があるけど。
社民党はもろ。
元社会党同士で、しかもこちらが本家の元社会党。
民主党は分家社会党でしょという感じで、上から目線でみているからなwww

愉快な瑞穂たちは上から目線でみないで、自分たちは民主党の下だと
自覚すればいいのにさ

820:名無しさん@十周年
09/09/11 19:59:49 RIZl/d0Z0
社民、副大臣も要求

2009年9月11日(金)15:55 産経新聞

 民主党の鳩山由紀夫代表は11日午前、新政権発足に向け閣僚人事で調整を
続けた。社民党の重野安正幹事長が同日、鳩山氏に電話で、福島瑞穂党首の入
閣ポストとして環境相を求め、あわせて環境副大臣も社民党に割り振るよう要
請したのに対し、鳩山氏は「分かりました」と検討する考えを示した。鳩山氏
は16日の首相指名後、ただちに新内閣を発足できるよう、週内に閣僚人事の
全容を固める考えだ。


どこまで強欲なんだよこの虫けら政党は
社民なんて選んだ覚えねーぞ
 


821:名無しさん@十周年
09/09/11 20:02:44 60UEAQLxO
>>812
そして二度と目覚めませんでしたとさ

822:名無しさん@十周年
09/09/11 20:05:53 YKQ6CUkx0
亀井防衛大臣

823:名無しさん@十周年
09/09/11 20:07:25 b7517GIU0
>>1
いや、全くだな。初めて民主党と意見があったよ。
というか、308議席じゃ連立の必要性ないよな。

824:名無しさん@十周年
09/09/11 20:09:09 jAbUG+D/0

亀井はともかく、瑞穂は重要ポストにつけちゃう方が良策。
かつて小泉が真紀子を捨てた時のように、失言やミスを助けずに更迭。

825:名無しさん@十周年
09/09/11 20:12:26 crlM/XliO
>>822
みずほ防衛大臣

826:名無しさん@十周年
09/09/11 20:16:29 boHeyflA0
亀井は北朝鮮担当大臣。
北朝鮮は日本に大使館がないから、
北朝鮮省は、それに匹敵するということで。

北朝鮮の工作員の片岡○美がパーティやったとき
亀井の名前入りのでっかい花輪が飾ってあったと
デヴィ夫人が書いてた。

許永中も毎日のように訪れてくつろぐんじゃあるまいか。

827:名無しさん@十周年
09/09/11 20:16:29 r7S6i6AM0
>>824
ただ、真紀子の時は支持率ものすごい落ちたけどな。
小泉としても苦渋の決断だったんじゃね?

828:名無しさん@十周年
09/09/11 20:19:11 wr9PKSrT0
百歩譲って静香ちゃんはいいとしても
みずぽは止めてくれ

829:名無しさん@十周年
09/09/11 20:19:47 rt9m5ssqO
公明と組んじゃえよ

830:名無しさん@十周年
09/09/11 20:21:53 jAbUG+D/0
>>827
真紀子には人気があったが
瑞穂にはない

831:名無しさん@十周年
09/09/11 20:21:54 3+jzHokB0
長い目で見れば、社民と組まない方がいいだろうに。
草加公明党が嫌いで自民を敬遠していた層も大勢いたわけで、
民主も同じことになりそう。


832:名無しさん@十周年
09/09/11 20:25:09 IPNRdaK0P
>参院幹部

誰だろw安住淳かと思ったがあいつ衆議院だしな


833:名無しさん@十周年
09/09/11 20:25:26 sCUKY+Th0
亀井先生は自民党にいた頃から利権ずぶずぶ具合では三本の指に入ってましたよw
小沢以外にこんな狸、飼い慣らせる奴いるんですか?

834:名無しさん@十周年
09/09/11 20:25:57 76X0AxYN0
思い上がるなよ>民主党。
社民と国民新党の協力がなければ参院の過半数が取れないだろ。
特に社民党は大事だ。日教組と労働組合票がなければ勝てないぞ。

福島瑞穂先生と亀井先生を重要閣僚にしろ!

835:名無しさん@十周年
09/09/11 20:26:26 E9F3svg/0
社民党のワガママぶりを見ていると、
連立に色気を見せることなく是々非々で民主党に対応しようとしてる共産党の方がずっとマトモというか大人に見えるな。

836:名無しさん@十周年
09/09/11 20:27:50 hAGLoceb0
冷静に考えれば公明のほうが政策的には近いはずだよな?w

恐らく将来の選択肢を担保しておく意味で
今後 シ也 田 センセイの喚問とかの声も小さくなるんじゃないだろうか?www

837:名無しさん@十周年
09/09/11 20:29:53 FI1MdVZs0
福島 防衛大臣
亀井 法務大臣
これが最強だお


838:名無しさん@十周年
09/09/11 20:30:10 5X0eOt0h0
ナンとかの3点セット

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

839:名無しさん@十周年
09/09/11 20:31:36 QYq6r/gwi
北朝鮮拉致問題対策大臣でもやらせておけ。


840:名無しさん@十周年
09/09/11 20:31:39 yR0UYFdZ0
みずほ 財務大臣で
みずほ 銀行 私有化

841:名無しさん@十周年
09/09/11 20:33:35 KmPFmy4XO
山本一太他自民の若手参議が民主に合流すればみずほも亀井もいらない。

842:名無しさん@十周年
09/09/11 20:34:46 0vDIQR7zO


自民党系の新聞じゃないの?

連立政権の混乱しか話題にしないよ。





843:名無しさん@十周年
09/09/11 20:36:27 7py6hOS/0
ゴネまくりの社民に当事者の民主議員は相当むかついてるだろうな。
亀井のようなまだ経験があってしっかり仕事できそうな奴はともかく
福島が厚生労働とか環境とか重要ポスト求めるのは舐めてるとしか言いようがない。

844:名無しさん@十周年
09/09/11 20:38:20 UyfSf4lpO
民主は圧勝したが社民、国民新党なんて単なるおまけ、棚ぼただろ本当は大臣なんてなれるはずない。
自覚が足りない。

845:名無しさん@十周年
09/09/11 20:40:54 CyrL0U4D0
>>824 泉が真紀子を捨てた時

信者には小泉が「切った捨てた」とかまるで神話状態だな。
実際は小泉氏は周囲から進言されても人気におびえて真紀子氏を切るこできなきい状態で
ずるずる続いていた状態だったのに。
やっと真紀子氏が、アフガン会議騒動で国会で嘘をつくという取り返しのつかない失態をしたのがはっきりして、ちょうやくまわりにいうように
解任したのが事実。(それでも及び腰だった。あれがなかったらそれ以降も続いただろうな)
小泉信者にはこうも都合よく脳内転換されるから不思議といえば不思議だわな

846:名無しさん@十周年
09/09/11 20:41:48 vfQS23A00
どうなんだろ
じゃあ連立しないってなった場合
大臣いらないよ~って言って公明が擦り寄ってきそうだな。

847:名無しさん@十周年
09/09/11 20:41:56 k+Ax8Dt80
もう民主は素直に、社民と国民新党両方切り捨てて公明党とくっつけよ。

848:名無しさん@十周年
09/09/11 20:44:37 63yHNE+40
ミズポはいらん

849:名無しさん@十周年
09/09/11 20:47:32 Ihx4VrnE0
>>846
自公連立政権の成立のころみたいだな。

参院選で自民敗北後→地域振興券やってくれれば閣外協力するよ

自由党離脱後→入閣させてくれれば選挙で全面協力するよ

850:名無しさん@十周年
09/09/11 20:55:40 JoDxMG3+0
民主なんという正論
まだこのクズ2つより
公明や共産がマシに見える

851:名無しさん@十周年
09/09/11 20:56:19 1/BMXbpP0
品が無く、人の話を聞かず、批判しかしない。とにかく気持ち悪い。
これほど民主にふさわしい人材は無いだろ。


852:名無しさん@十周年
09/09/11 20:59:15 vfQS23A00
>>849
公明だったら相手に合わせてジワジワ浸透していくから
今回みたいに反発は起きないだろうな。

自公のときも基本は自民に合わせてジワジワ
自党の政策を入れようとしたよな。

853:名無しさん@十周年
09/09/11 20:59:30 ZQDz/N5GO
消費者庁でどう?

854:名無しさん@十周年
09/09/11 21:01:18 tUV0ESltO
福島さんと静香さんには少子化対策担当大臣二人制がいいと思う。

855:名無しさん@十周年
09/09/11 21:01:19 XGePi6R40
>>727
拉致被害者家族が謝罪に来いw

856:名無しさん@十周年
09/09/11 21:04:09 EQqFowDl0
>>854
んで昼間から議事堂のトイレでセックスに励んでいっぱい子供つくれってことだよなw

857:名無しさん@十周年
09/09/11 21:04:09 7Uo6HEzGO
亀ちゃんwww

858:名無しさん@十周年
09/09/11 21:06:38 1/BMXbpP0
>>855
民主の支持者は弱者に優しいっすね。

859:名無しさん@十周年
09/09/11 21:09:12 XQv6QCX+O
亀井郵政担当大臣
みずほ雇用対策大臣
でいいじゃん。

総務省は地方分権担当と情報通信担当に、
厚生労働省は、医療担当、社会福祉担当、雇用労働担当に分けたほうがいい。

860:名無しさん@十周年
09/09/11 21:10:55 Ir7kW5sSO
福島は自衛隊に入隊して給油の最前線で働いてこい
三曹からスタート

861:名無しさん@十周年
09/09/11 21:12:22 RIZl/d0Z0
福島瑞穂を竹島奪還特命大臣に任ず

862:名無しさん@十周年
09/09/11 21:12:46 qt2LNcx30
亀井静香ほど闇社会ズブズブな男にポスト与えるなんてワロタ

863:名無しさん@十周年
09/09/11 21:14:10 mWRYu/ES0
参議院の自民党議員切り崩したほうがよくね?

864:名無しさん@十周年
09/09/11 21:15:04 8PHQu6EE0
民主は汚れ役を買って出てくれる
亀井さんを大切にしろ!

865:名無しさん@十周年
09/09/11 21:15:55 0yKvdSPv0
支持するほうも納得行かんわな。
一歩譲って国民新は許せても
社民は絶対許せん。ありえない。

866:名無しさん@十周年
09/09/11 21:17:46 7EI0TFGN0
連立した時点で民意無視なんだから、もう勝手にやってろ

867:名無しさん@十周年
09/09/11 21:23:42 fTH0M4Cc0
>>860
三曹×
二士○

868:名無しさん@十周年
09/09/11 21:24:30 iGwUC1ua0
>>834
社民と国民新党が協力しても、過半数取れないんだけどな。

869:名無しさん@十周年
09/09/11 21:31:21 Ucpd7lv00
連立したのはあれだろ
虚偽記載とかその他の汚職に突っ込ませないためだろ

870:名無しさん@十周年
09/09/11 21:32:48 JlmBiSgYO
そこでみんなの党ですよ

871:名無しさん@十周年
09/09/11 21:33:29 w/eXXyVx0
>>40
最後の1行がなければ良かったのに…
自民のアレは、総理に人事権が無い最低のものだ。
能力とか以前の問題。町村と森元で人事決めて、
事実上TOPの総裁総理はただのスピーカー。

872:名無しさん@十周年
09/09/11 21:33:39 CQuKGoaT0
>>701

 ここ最近になって、世界、特にアメリカで重要な事態が立て続けに起こっている。
残念ながら日本のマスメディアはこの動きのほとんどすべてを封殺し、
新聞の見出しにもしていない。これでは日本人の海外情報は盲目状態のままでしかない。

 まず第一に、オバマ政権は3月7日(土)、重大な大統領命令を出した。
これは日本の全国紙でトップニュースに取り上げられてもおかしくない内容だ。
すなわち彼は、米国政権内に隠然たる勢力を持っていたネオコンといわれる
イスラエル・ロビイストの活動を全面的に禁止する通達を出した。
内容は、政府の要所に配置されていたすべてのイスラエル・ロビイスト達に、
少なくとも今後8年間ロビー活動に関わらないという誓約書に署名するか、
そうでなければ4月末までに政府職員を辞職する事を要求している。

これによってイスラエルとアメリカに二重の国籍を持つネオコンを中心とした
シオニスト・ユダヤ人=カザール・ユダヤ人たちは大量に米政権を去る事になろう。
これは完全にロビイストたちの腐敗した仕組みを排除し、アメリカ政府情報機関の内部に
しっかりと埋め込まれてきたネオコンのネットワークを削除しようとするオバマ政権の
毅然たる意志の表れである。

873:名無しさん@十周年
09/09/11 21:37:22 WH8BVFzD0
つい数日前に、「組閣人事は自分がトップダウンで決めます」的な
大見得を切ってた人いなかったっけ?

874:名無しさん@十周年
09/09/11 21:39:57 PhANhw5uO
ふと思ったんだがこれって自民の派閥争いの形が変わっただけだよな

875:名無しさん@十周年
09/09/11 21:40:08 Wgr9TxVMO
みずぽは
インフルエンザ対策やらせとけば良い。


876:名無しさん@十周年
09/09/11 21:40:33 wr9PKSrT0
社民も落としどころっての考えなきゃ
次の選挙で痛い目にあうよ

877:名無しさん@十周年
09/09/11 21:40:58 YvLT9F/I0
自ら「新政権の監視役」と言いつつ
「大臣になりたい」か・・・・

やっぱり思考・行動がチョンそのものだな・・・

品格のかけらも無い・・・

そのうち失言繰り返して、それを理由に公明党にとって
代わられるだろう。

本当の馬鹿だな・・・


878:名無しさん@十周年
09/09/11 21:41:05 VmFV5lCpO
チンカス同士仲良くやれよ。

879:名無しさん@十周年
09/09/11 21:41:40 pCHg89XfO
早くも火種か。
すぐに閣内不一致で炎上だな。

880:名無しさん@十周年
09/09/11 21:43:06 Ry2zDV2s0
今日も決まらないのか~ まだか~

881:名無しさん@十周年
09/09/11 21:43:47 Xpg7B+QR0
4年、4ヶ月、4週間か
4日で終わり ドーするの 民主党

882:名無しさん@十周年
09/09/11 21:46:34 OXAOBpsZO
自民党ですら控え室騒動では落とし所を見付けたんだから
社民党もいい加減に現実を見ろよ

883:名無しさん@十周年
09/09/11 21:50:48 Xpg7B+QR0
社民党は現実を見れません、見ません

選挙のとき社民党のビラとか渡されそうで
殴りつけやろうかと思ったが
ヨボヨボの爺なのでやめた


884:名無しさん@十周年
09/09/11 21:52:21 6iFvisQj0
【性治】 民主党局部 「福島みずほ厚労相&亀井総務相?逆さ磔獄門にしてもあり得ない。社・国で10議席、郵便ポストもらえるだけで御の字と思え」に糞ネブサヨ全員脂肪!
スレリンク(newsplus板)

885:名無しさん@十周年
09/09/11 21:52:42 0Fr8BMHN0
>>1
民主も国民新党も、こんな事言われて黙ってるつもりかよ。
そこまでバカにされても尻尾を振って連立かよ?
公明党だって、自民党にこんな風には言われた事がなかった。

886:名無しさん@十周年
09/09/11 21:57:31 wtk0Pgm80
帰化朝鮮人なんかに大臣ポストなど与えるなよ

887:名無しさん@十周年
09/09/11 22:00:24 Nva3ayNM0
>我が党は衆院で308議席。社民、国民新両党は足して10議席だ。
>閣僚ポストをもらえるだけでも御の字だと思ってほしい

あまりにも正論。

自公連立が悪いお手本を残しすぎた。キャスティングボードを握る少数政党のほうが
多数派より発言力がある、みたいな前例をつくってしまった。

ここはきっちり民主党にあくまで多数派政党の意思が優先されることを示してもらいたい。

888:名無しさん@十周年
09/09/11 22:16:12 3+jzHokB0
>>866
ほんと正論

889:名無しさん@十周年
09/09/11 22:20:51 dHDGLJ7/O
国会館内放送
「社民のオバハンに狙われて危のうございますので、女性議員は国会のトイレ内に忘れ物をしないよう、お気を付け下さいませ」

890:名無しさん@十周年
09/09/11 22:28:54 Qa5rpqMb0
亀井は要らん
そもそもいまさら郵政を元に戻せるかよ
全く関係ねーし

891:名無しさん@十周年
09/09/11 22:32:22 y164DcQa0
亀と福が閣僚入りすることで、民主終わったー!


892:名無しさん@十周年
09/09/11 22:32:28 ZlPtcKTE0
つーか、ミンスの青臭い連中より
亀井の方がよっぽど頼りになるのだが。

893:名無しさん@十周年
09/09/11 22:36:03 LUw2Z5vr0
>>892
そうだよな。
朝銭パチの
静香会はみんな亀井を頼ってる。

894:名無しさんでも@元年
09/09/11 22:38:59 Tr7x3u0J0
自民党の中から、人材を見つけたら?
今なら賛同する議員が見つかるかも?

895:名無しさん@十周年
09/09/11 22:42:16 uqlLGGbG0
層化と連立するのと、社民と連立するのは
どちらがましなんだろう

896:名無しさん@十周年
09/09/11 22:46:12 HTZUUC2E0
その「衆院で308議席」の党が「足して10議席」の党に『どうか連立を
お願いします!』と頭を下げ、政策方針さえ連立の為に妥協しておいて

>あり得ない。逆立ちしても、ない。

とか言っても説得力ない罠。


大臣のポストうんぬんの前に「連立」自体があり得ないだろ、と。

897:名無しさん@十周年
09/09/11 22:49:59 AVSdGlhH0
みずぽ防衛大臣で、B52が艦載できる空母を開発開始!

898:名無しさん@十周年
09/09/11 22:52:32 xbJGOnp/0
亀井って許永中とかとつながってなかったか

899:名無しさん@十周年
09/09/11 23:35:49 muV9jtzb0
みずぽを国会で質問攻めにしたらいいだけだろう
鳩山内閣では故人献金以上の弱点だから

900:名無しさん@十周年
09/09/11 23:37:10 JxfBfJMt0
とはいえ、人手はまったく足りない

亀の手も、みずぽの手も何でも借りたい

901:るしふぁー ◆EwQutt67eM
09/09/11 23:38:35 jgHmQvK/0

  しずかちゃんは必要だがみずほはいらね


902:名無しさん@十周年
09/09/11 23:41:08 v16e6EYL0
みずほ物語、面白いから拾ってきた


980 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/11(金) 17:47:42 ID:znxBO/wg0

「ようやく与党で大臣ができるわ!重野!厚生労働大臣って鳩山につたえなさい!」
「はっ、そのように申し伝えましたところ、雇用担当大臣とのお話がありました」
「何それ?聞いたことのない大臣の名前ね」
「はっ、鳩山様によると、みずほさまにぴったりだとのお話でございます」
「まあ、それはすばらしいわ、部下をたくさんこき使って社民党を目立たせないといけませんわ」
「恐れながらみずほさま、こちらは副大臣はつきませんで、スタッフも多くありません」
「ええええええええ!ありえないありえないありえないわ!重野!違うのにしてと伝えなさい!」
「わかりました、それでは環境大臣ということに…」
「もう何でもいいわよ!防衛でもかまわないわ!建物があって副大臣もうちからだせるなら何でもいいわよ!」


>福島党首は10日の記者会見で
>「役所があって部下に権限がふるえるところがいい」と語っていた。
URLリンク(www.asahi.com)

903:名無しさん@十周年
09/09/11 23:54:21 L0zcMll60
どうせ来年夏の参議院選挙で
民主が過半数議席取ったら真っ先に
内閣改造が行われそうな予感。


904:名無しさん@十周年
09/09/11 23:55:00 y7n92u6t0
>>900
いや、みずぽの手はいらんやろ。

905:名無しさん@十周年
09/09/11 23:55:09 bE+3KYs10
また亀井を怒らせるような発言をw

906:名無しさん@十周年
09/09/11 23:59:06 AS5BzXPv0
社民(国民の支持を全く受けていない)と一緒になって
ミンスはドンドン支持率下げるがよろし。

907:名無しさん@十周年
09/09/11 23:59:49 +lD4TT510
みずぽ防衛大臣じゃないの?

908:名無しさん@十周年
09/09/11 23:59:56 s8AC9sE80
>>905
法務大臣でもあてがえば尻尾を振って従うだろw

909:名無しさん@十周年
09/09/12 00:41:03 o/jxZ7650
辻本をアフガンへまるごしで行かせろ

910:名無しさん@十周年
09/09/12 01:13:07 ked2bWbQ0
産経とか読売とかもう必死すぎて、引くわ。

911:名無しさん@十周年
09/09/12 03:27:49 XR4icH1t0
たぶん大臣になったらまずスプリングの効いた椅子の上でジャンプして遊んだあと、
意味もないのに部下を呼んでみて「ほんとに呼んだら来た~」と喜ぶんだろうな

912:名無しさん@十周年
09/09/12 03:32:38 6NPNshMTO
新党日本にはポストやらんのか
まあ衆議院は康夫しかおらんけど

913:名無しさん@十周年
09/09/12 03:39:22 5addS1+M0
民主にもほんのちょびっとは話の分かる人間がいたか

914:名無しさん@十周年
09/09/12 03:40:34 S0+SvBacO
国会でフルボッコにされる瑞穂がみたい

915:名無しさん@十周年
09/09/12 06:42:47 MVXPe40l0
みずぽと亀は調子に乗りすぎなんだよ

916:名無しさん@十周年
09/09/12 06:51:35 h59MTJjnO
>>910
産経はともかく読売は左だろ
判ってて書いてんの?

917:名無しさん@十周年
09/09/12 07:02:20 a4zawtCfO
>>916
読売は日刊なべつねだろ

918:名無しさん@十周年
09/09/12 07:29:30 ajasQIXp0
まさか民主党はちょっと票をとった他党にへたなポジションは
与えないだろうな。そんなことしたら次回はパスだ

919:名無しさん@十周年
09/09/12 08:17:09 SduiU+9e0
亀井、顔がパンパンに腫れてるみたいになってるな
なんか怖い

920:名無しさん@十周年
09/09/12 08:33:44 6ZPq7KPJ0
不満なら10人グループを作って民主を離党し、
新党を立ち上げて改めて民主に連立を申し込めば良いではないか…
そうすれば閣僚ポストがまわってくるぞ。

921:名無しさん@十周年
09/09/12 08:43:46 L3TT6WnY0
亀井は防衛相じゃだめか? 防衛相こそ国民新党から出てほしい。

ミズポは国交相でいいよ。サンドバッグよろしく。

922:名無しさん@十周年
09/09/12 08:46:57 L3TT6WnY0
>>920
むしろ参院で35人裏切ればねじれ国会。即レームダック化。
(現在自民+改革クラブで86議席あるため、35人自民につけば反民主が過半数になる)

923:名無しさん@十周年
09/09/12 08:49:02 0WQ7U/JR0
拉致問題担当相 福島みずほ

924:名無しさん@十周年
09/09/12 08:51:48 9G7b/lRa0
誰が言ったかしらんが、与党でいれるだけでありがたいと思えよ。図に乗るな

925:名無しさん@十周年
09/09/12 09:09:56 6ZPq7KPJ0
>>922
自民から民主に流れる方も数読みしないといかんよ

926:名無しさん@十周年
09/09/12 09:29:34 L3TT6WnY0
>>925
昨日の太田総理見なかったか? 月曜にはタックルもあるし、
テレビ番組での当選後の民主党議員の醜態見て、自民党から民主党に移るバカがいるとは思えない。

927:名無しさん@十周年
09/09/12 09:32:28 gGXmgluw0

真紀子と見ず歩が入閣したら
きっと4年後は痔民政権だね

928:名無しさん@十周年
09/09/12 09:37:14 UIYzifmA0
連立する事が一番の間違い

929:名無しさん@十周年
09/09/12 09:43:02 dEVeCWd20
ハネムーンが終わったら離婚と御家分裂の危機が始まるだろうな。


930:捕鯨反対!といいたいから
09/09/12 09:53:30 3mVpLQII0
>911
これあれありそう。そして事務次官と一緒に写メールww
コノ事務次官物凄く苦悩するだろうなwww

931:名無しさん@十周年
09/09/12 09:55:09 6ZPq7KPJ0
>>926
いや元々、思想的に民主よりのメディア族議員がいっぱい自民に入ってるんだよ。

932:名無しさん@十周年
09/09/12 09:55:10 Rwond7u70
参院幹部

こういうのはどうなんだ?

実名を書いてもらいたいよな。

933:名無しさん@十周年
09/09/12 09:56:32 1bWWCokF0
>>932
オフレコだから本音を言う。取材の基本を知らないの?

934:名無しさん@十周年
09/09/12 09:59:52 Or6xVH0eO
もっともな話だな…

935:名無しさん@十周年
09/09/12 10:01:50 O2eDKbsd0
まーなーw

936:名無しさん@十周年
09/09/12 10:02:35 k9Of/BD/0
自民支持だから面白いから揉めろと思うけど、
こういう「誰が言ったか分からない話」で混乱させようとする
マスコミの手法自体にウンザリしてんだよな。

937:名無しさん@十周年
09/09/12 10:10:04 tiDW14PpO
>>927
4年ももつかね?

938:名無しさん@十周年
09/09/12 10:25:18 L3TT6WnY0
>>937
俺は来年参院選自民勝利→やけっぱち解散のコンボを確信してる。

939:名無しさん@十周年
09/09/12 10:26:41 xKlruKY10
カメはまだしも

みずほが当閣したら

次は自民党に入れるから

940:名無しさん@十周年
09/09/12 10:28:06 L3TT6WnY0
>>939
馬鹿野郎選挙前から連立するって言ってたじゃねーか。
それなのに民主に入れたのかとんだマヌケだな。

941:名無しさん@十周年
09/09/12 10:33:00 dEVeCWd20
>>940
変換ミスだろ。
入閣じゃなくて「とうかく」=倒閣

942:名無しさん@十周年
09/09/12 10:34:04 6ZPq7KPJ0
>>937
4年間やるかどうかは小沢が決めることで
国民が決めることじゃないよ。

943:名無しさん@十周年
09/09/12 10:35:51 dqRoijL4O
>「部下がいて、役所があって、きちっと腕を振るえるようにしていきたい」

それは選挙で勝ってから言え

944:名無しさん@十周年
09/09/12 10:38:51 UozRGAMJO
早くももたねー ブレまくってもたねー

945:名無しさん@十周年
09/09/12 10:40:13 TBUiMn6I0
これがまともな反応だと思う。
民主に比べれば社民と国新はあまりにも少ないし。
民主も大量に席を取れたおかげで天狗鼻になってるし。

946:名無しさん@十周年
09/09/12 10:41:18 MHu1WbO50
ミズホさん、国家公安委員長に。
シズカさん、法務大臣に。
勿論、オザワとハトの秘書に、恩赦の条件付。

URLリンク(a-draw.com)


947:名無しさん@十周年
09/09/12 10:41:22 3TYoKXIT0

民 主 党 政 権 で 日 本 は 救 わ れ る !!!
そう信じて投票したのに・・・・
景気は一向に回復しないし
家計負担は増える一方だし
何かといえば謝罪と賠償ばかりで税金ムダ使いだし
自民党のバラまきを批判してた割にはマスコミに公的資金や地デジ予算をバラ撒くし
学校では日教組教師が暴れ捲くって、子供に反日思想を植え付けるし
拉致問題はもみ消され、拉致が再開されるし。ウチの子供も拉致されないか心配
日本人のワープアや働けない人たちはほったらかしで、朝鮮人ばかりが優遇されるし
自民党を潰すための言論弾圧・政治弾圧ばかりが横行するし
外国人参政権で地域が外国人に支配され、住み慣れた街を追い出されるし・・・

 ,.――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  マスコミに騙されて政権交代してみたら、  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ   もっと悲惨な生活になったでござる  の巻




948:名無しさん@十周年
09/09/12 10:43:24 qXFy6rm+0
国民から求められてることよりもいきなり外国人参政権とか言い出してるから無理だろ民主

949:名無しさん@十周年
09/09/12 10:43:27 3b2ohU8L0
自民党より真っ黒な人が、いけしゃーしゃーと

950:名無しさん@十周年
09/09/12 10:44:55 baMytOOJO
最初から連立しなきゃ良かったじゃん

951:名無しさん@十周年
09/09/12 10:45:01 fAM+wi9+0
みずぽ=防衛大臣、ムネヲ=外務大臣、ツジモト=拉致問題担当大臣でガチ

952:名無しさん@十周年
09/09/12 10:47:17 ntAKGe770
社民も国新も来年の選挙までの命だから必死なんだろ

953:名無しさん@十周年
09/09/12 10:48:13 BhhomGOD0
そもそも、その小選挙区制は、悪徳政治家の免罪のために。
それこそ、その国民を第一に、悪徳政治家の真っ赤な嘘。


954:名無しさん@十周年
09/09/12 10:52:14 BhhomGOD0
欺された方が悪いと、相変わらずの朝寇犯罪。

955:名無しさん@十周年
09/09/12 10:53:11 CsJ8EeSA0





福島瑞穂


URLリンク(www.lcv.ne.jp)

トップで更新して

 政治家  福島瑞穂 へ進む








956:名無しさん@十周年
09/09/12 10:58:03 L3TT6WnY0
俺はこんなバカどものために麻生内閣が1年ちょっとで終わったのかと思うと情けないやら悔しいやら。
もうあと半世紀は麻生のような逸材は出てこないだろう……
もし4年後、自民が政権に返り咲くんなら出戻りでもいい、もう一度首相やってくれよ。

957:名無しさん@十周年
09/09/12 11:06:05 S5p7o5OQ0
民主にがっかり。
基地外社民が入閣か。

958:名無しさん@十周年
09/09/12 11:19:42 9EDLSR3AO
ミズポも特異なキャラクターだよな。
政治家ではトップクラスの危険思想の持ち主なのに、
女性&天然キャラでごまかされてるっつーか

959:名無しさん@十周年
09/09/12 11:21:54 uGU7c2yK0
これは民意に反してるだろ!

960:名無しさん@十周年
09/09/12 11:55:00 LbysGYo5O
福島少子化対策担当大臣
静香少子化対策担当大臣のツートップで行こう!

961:名無しさん@十周年
09/09/12 11:56:35 +QUB0nc30
参院でたりなのはわかるが、だだこねる連中入れてどうすんだよ
仮に来年の参院選で勝っても連立が認められたって事で連立解消はしないし
この連中と下野するまで一緒だろ

962:名無しさん@十周年
09/09/12 12:07:46 0Z6UXWlc0
>>15
連立組むことなんてやる前から言ってただろ
それを承知でみんな投票したのかと思ったが

まぁここまで圧勝したら組まないかなとも思ったけど、裏でなんか取引でもしてたんかね
民主党にかなりうまみの少ない連立に見えるが

でも連立確定で支持率は間違いなく下がるだろうな
だいたい国民新党とか自民党よりも自民党らしい自民党
それと社民党と一緒にやるって時点で、思想もなにもない、政局だけのための連立でございと言ってるも同然
っていうか国民新党自体が政局以外なにもない党だからいいのか

963:名無しさん@十周年
09/09/12 12:12:41 7gborM8VO
ソマリアに派遣
URLリンク(art11.photozou.jp)

964:名無しさん@十周年
09/09/12 12:35:15 VbeKHb3d0
>>962
衆院でどれだけ勝とうと、参院で過半数がなければ、
安定政権にするためには連立の必要があるんだよ?
参院で議席持ってない党と連立すればいいとかいわないでね。

965:名無しさん@十周年
09/09/12 13:16:10 5cG9skZj0
社民と国民新党が居ないと何も出来ないのに、幹部がこんな事言うのかよw

966:名無しさん@十周年
09/09/12 13:33:48 ZmSmzlZSi
>>965
そうなんだよね

まあ、イタリアでは少数政党がこのようにキャスティングボードを握ることで
議席数に比べ不相応の発言権を得ようとするのが問題になってるんだっけ?

967:名無しさん@十周年
09/09/12 14:29:21 h59MTJjnO
社民党の幹事長がアメリカの要望について記者から質問された時に
イチイチ聞いてたらきりがないって言ってたけど
こんな身勝手な発言は国民レベルの小さな会社やバイトの世界でも通用しないよね?



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch