【経済】高速無料化「世界中が低炭素社会に進んでいる時に…時代に逆行」 JR北海道社長が痛烈批判★2at NEWSPLUS
【経済】高速無料化「世界中が低炭素社会に進んでいる時に…時代に逆行」 JR北海道社長が痛烈批判★2 - 暇つぶし2ch239:名無しさん@十周年
09/09/10 16:42:45 hAh5Jnwo0
バラク・オバマのグリーン・ニューディールはアメリカ本国では共和党とかが反対して
進んでいない。むしろ、クリーン・エネルギーの開発に積極的に取り組んでいるのは
ドイツを初めとするヨーロッパな。

ようするに今から10年後までに、日本の道路を走る自動車はすべて電気自動車にする
くらいの積極的なエネルギー転換をしないと25パーセント削減は達成できない。
しかし、それをやれば、日本の自動車産業は完全に世界市場を席巻できる。

鳩が温室効果ガス削減を打ち出した瞬間、今まで、環境負け組で叩かれ放題だった
日本が、世界の外交場面で、俄然攻勢に出られる素地がでてきてる。

一番割食って泡食ってるのが中国な。先進国にすべて責任おしつけて自分とこは
汚し放題できるとおもっていたのが、鳩のアプローチで、押し込まれた。

まあ、後ろには小沢がいるんだろうけど、結構、したたかなんだよ、民主党は。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch