【政治】 民主党「温室ガス25%削減」、家計負担は最大650万円に★6at NEWSPLUS【政治】 民主党「温室ガス25%削減」、家計負担は最大650万円に★6 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト300:名無しさん@十周年 09/09/10 23:57:35 CyDsPawB0 この記事に関する電凸のレポをします 301:名無しさん@十周年 09/09/10 23:58:38 glT6gS/p0 >>298 5%とか書くやついるけど 電力や運輸なんて個人が使ってるのもあるから 2~3割が家庭部門と考えるのが妥当かと思う 302:名無しさん@十周年 09/09/10 23:59:40 A87gk9eG0 民主信者が呼吸を止めればOK 303:名無しさん@十周年 09/09/11 00:00:09 uw7h0x0o0 >>298 京都議定書にもペナルティはあったと思う。 304:名無しさん@十周年 09/09/11 00:00:30 ZlTU5Abp0 民主信者を土に埋めればOK 305:名無しさん@十周年 09/09/11 00:00:39 DYC1EgXN0 622 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:57:09 ID:RfY/rumY0 藤井と小沢の狙いは自民党の財源の経団連を引き離すことにある。 円安要請しにすりよってくるのを狙っての円高容認発言だよ。 623 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:59:35 ID:RfY/rumY0 つまり、円高が国益になるとかそういう中身や信念のある話ではまったくない。 あくまで政治的な駆け引きにすぎない。おそらく半年後から1年後、80円台で 大企業が困るまで似たような姿勢をとりつづけるだろう。問題は国民生活が それに巻き込まれて疲弊することだ。 625 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:09:44 ID:RfY/rumY0 温室効果ガス25%削減ぶち上げも同じ狙い。自民党よりの財界製造業に圧力を かけているということ。 ようするに、あくまで政争が選挙後も続いているに過ぎないだけであって、 国民生活は完全に破綻していくだろう。これが政権交代の真実である。 民主党政権は「眠主党」恐慌を招く? 選挙後から日本の行政が脳死状態と関係者が暴露 http://japan.cnet.com/blog/kurosaka/2009/09/05/entry_27024735/ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch