09/09/09 21:29:35 0
イタリアで8月末、国家統計局や中央銀行の資料を基に、在住外国人による母国への送金額を
算出したところ、過去9年で10倍にふくらみ、国内総生産(GDP)の0.4%にまで達して
いたことが分かった。中国への送金が全体の4分の1を占め、中国人1人当たりの送金額は他の
外国人を圧倒している。地元紙は、「脅威」との見方に立って報道。中国人の流入急増は欧州先進
各国に共通の現象で、将来の「火種」となることも予想される。
統計をまとめたのは、北部ベネト州の職人や小企業でつくるレオーネ・モレッサ基金(02年創設)。
それによると、08年の送金額は00年のほぼ10倍の約64億ユーロ(8600億円相当)で、
景気が低迷しても上がり続けている。
送金先は中国が全体の24%。フィリピン(14%)、ルーマニア(12%)、モロッコ(5%)と
続く。
1人当たりの送金額は年間1859ユーロ(25万円相当)だが、例えば中国人の繊維業者が集まる
北部の町プラトでは、これが約8倍の1万5000ユーロ弱(200万円相当)に上る。プラトには
推定1万5000人の違法滞在者を含む約3万3000人の中国人が暮らしている。
イタリアには滞在を許可された外国人が約390万人おり、外国人の人口比は日本の約4倍。国籍では
冷戦後の90年代に増えたルーマニア、アルバニア、モロッコ人の順だが、中国人は第4位だ。過去
10年で急増し、現在約15万人。最近5年間で約8割も増加した。
国家社会保障研究所によると、外国人は消費や納税で年間約50億ユーロをイタリア経済に貢献して
いるが、送金額はこれを約3割上回っている。商店開設や企業設立などの投資もあるが、統計を紹介した
主要紙のコリエレ・デラ・セラ紙は、「中国人は持ち去るだけ」という論調だ。
※続きます。
毎日jp 009年9月9日 20時46分
URLリンク(mainichi.jp)