【政治】「信じがたい」「荒唐無稽」 鳩山代表の「温室ガス25%減」に産業界は困惑★11at NEWSPLUS
【政治】「信じがたい」「荒唐無稽」 鳩山代表の「温室ガス25%減」に産業界は困惑★11 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十周年
09/09/09 17:50:05 nRRWSIJf0
_∧∧∧∧∧_                                __∧ハ∧__
>. し バ お <                             >     <
> て イ  も <                                 > イ <
> る  ト ち <   / ̄ ̄ ̄ ̄ \    。             > | <
>  :     ゃ <.  |  新しい.    | ゚     ゜/ ̄ ̄ ̄ ̄\  > ス <
>  :    屋 <  |  プリキュア  | , -―-、_|  みんな~  |   > が <
> !     で <  |  だよ~   /.::::::::: イ::::::::\  ___/  >  :  <
 ̄∨∨∨∨∨ ̄   \____ >::∠´ 、_l:::::l:::::ノ´         >  :  <
                      |:イ0,  0l|::::|::::::::|          >    <
                      |::l  _  !::::!::::::/             `∨V∨´
                      l:::ゝヽ ノ |::::|:::イ
                l二二ト、  \i|><j:ノ:::::{ l二二ト、__
               r |l   |__|  _/::::∧ ∧|::::::: }〈|l   |r'ー}
               ]_) /|ーi|/l人::{イ^トノ:::ノノ |l /|{二ノ
              └|i┘ | _||  / `┴┴ ̄〈l   |i┘ | _|
   ┌二二二二二二┌  ̄ ̄「 |ゝ{´ ̄ ̄ ̄] ̄`v _「 ̄「
  ┌三三三三三三┌二二 | l |      [東]  V´l   |
 ┌三三三三三三┌二二二 |  V|          ∧〈  |
┌三三三三三三┌二二二二人__ノ〈_       〈、 \__ノ
┌三三三三三三┌二二二二    〈   ̄ ̄ 二 く」\



3:名無しさん@十周年
09/09/09 17:50:07 1ftenUcE0
ケツマンコ

4:名無しさん@十周年
09/09/09 17:51:06 s0ghsl1o0
ぽっぽの本音↓

5:名無しさん@十周年
09/09/09 17:51:07 hSNPm5oj0
民主党様、そろそろ具体的な返答をお願いしますw

6:名無しさん@十周年
09/09/09 17:51:36 T/pAayZ80
かっとなって言った。
排出権を買えるレベルなら何%でもよかった。
今はキックバックに期待している。

7:名無しさん@十周年
09/09/09 17:51:42 gJGiJCwM0
精一杯努力してから「無理でした」って言うのならともかく、
何も行動を起こしてないやつ等が目標を掲げて理想を燃やしてる人間を批判するなよ
気持ち悪い。

8:名無しさん@十周年
09/09/09 17:51:47 9ZsZdNtV0
ま、例によってアメリカが同意するわけなかろと足下見て
アメリカの同意を前提として大風呂敷広げたのだろうけど。

結構ばくち好きなのかな。

9:名無しさん@十周年
09/09/09 17:52:36 rbYSFmZ50
机上の九龍

10:名無しさん@十周年
09/09/09 17:52:52 aOBFWlW0O
>>1
【朝日】温暖化ガス25%削減、電力総連会長らが批判 2009年9月9日16時1分
URLリンク(www.asahi.com)

11:名無しさん@十周年
09/09/09 17:52:57 ENrt4hWh0
【国際】鳩山代表の温暖化ガス25%削減表明 欧州「歓迎」、中国は警戒★2
スレリンク(newsplus板)l50
【UK】 英国のミリバンド外相、鳩山氏「2020年までの温室効果ガス25%削減」を「大歓迎」
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】 斉藤環境相、鳩山代表の温室効果ガス25%削減の中期目標を「高く評価したい」 期待感を表明
スレリンク(newsplus板)l50


12:名無しさん@十周年
09/09/09 17:53:08 1XFlDVIs0
こんな奴はさっさとしょっぴきゃいいじゃない

違法献金問題で

13:名無しさん@十周年
09/09/09 17:53:42 2EA/6lXR0
     /     な   く  .い  き
    l
    l      あ  れ  っ  が
    |       。
    l          る  て  る
    |
    \    ____     に
     ,.>‐'::::::::::, - ,;::::::,ニ、'‐-::、       ./
   ,.;'"::::::::::::::::/‐- 、l/   ';:::::::::\     /
  /::::::::::::,;::::::/  .( ・)| |--- .|:::::::::::::\_/
/:::::::::::::::/:|-'へ、/⌒,.!、`ヽ ./ ̄\:::::::::l
:::::::::::/ し'    ' ‐-イ::::::::)‐'"    \:::|
:::::::::/    ̄  ̄ ' -  '‐r''" ' ̄ ̄ ̄  ',:!
:::::::/  ∧ー―-   .|   ―∧-  l|
:::::::|  し'     _    |   ー- し'_  l|
:::::::l  ― '´  ,r ┬个┬-、     ./
::::::::l    -‐='"┴┴┴┴ ┴=:、   /
::::::::' 、                 ̄ /   ,
\::::::\___________/  / |
  >------------r―-:、------ゝ、  し'
/::::::::::::::::::;;-‐'"´ ̄ト‐┬‐l ̄\:::::::::::\
::::::::::::::::::::/      ヽ -‐'   `:,:::::::::::

14:名無しさん@十周年
09/09/09 17:54:15 y3GWoS8M0
(ノ・∀・)ノ = ●ウンコー

15:名無しさん@十周年
09/09/09 17:54:48 O+39WEqgO

温室効果で苦しむ金星人からのアツいメッセージを
地球人に伝えるのが鳩山の使命なんだよ!

日本経済が破綻しても、環境が第一!

金星人の言葉は日本経済より重い!

16:名無しさん@十周年
09/09/09 17:54:59 TNglxHyL0
考えてみれば、これぐらいの目標設定ぐらい出来なきゃ環境技術大国の名折れじゃん。

17:黒澤 ◆NiaVD3lwrE
09/09/09 17:55:19 T3hjEzkcO
>>7
現状を考慮せず見当違いの事を言うから叩かれてるだけなんですが?

18:名無しさん@十周年
09/09/09 17:55:34 HWk80/yA0
>>7
確かにハトは理想を燃やしてるよなw
もうついでだから公約と言う妄想は、跡形もなく燃え尽きた方がいいと思うよw

19:名無しさん@十周年
09/09/09 17:55:53 8zIMnOOD0
洞爺湖サミットで日本は“不平等条約”京都議定書の愚を繰り返すな
URLリンク(diamond.jp)
京都議定書を考える
URLリンク(www.orionnet.jp)
温暖化と日本
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
温暖化利権の地政学
URLリンク(d.hatena.ne.jp)


地球温暖化詐欺
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)


地球温暖化の謎
URLリンク(www.youtube.com)

20:名無しさん@十周年
09/09/09 17:56:54 Oj7uwg/p0
                温室ガス25%削減
                     ↓
             鳩山君「俺も何かしてみるか」
                     ↓
                 息を止めてみた
                     ↓
                    死亡

         V  i   / //  l/   /、l/ l | l   l         |
            |  l   l V __,イ|  // l|、 l l |   l l   l  │
           l、 l   l //ヾl  l/ lLヽl | l   l |    l   l
              ヽl、 /レ'/,ニミ ト、 l /y=ミヽjl   l l   '  ,′
          z   \|_i ネトf^l 厂7 /=ハ }!ハ、__//   /   /
          Z    八j´cゞソノ l  {し'ソ ノミ /´,、`Y /   /
          7    V-、ー"r'-、 \゙ニJ ,. イ /_ノ / /  /  ガーン!鳩山君が死んじゃう!
             //ノヽ_|'⌒〉__ ` ̄´ ,レこ/〃 /
        ,r:ー:く ̄|   ´ィノーrく.ヽ`Y^i '´/ /' / ∠___
      / : : : : :\l    l丶jン     / /,ゞ-'‐<:::::::::::〉
     _/; :-‐:': : :.{i : :|     |7′   / 7'/      \::/

21:名無しさん@十周年
09/09/09 17:57:07 tlpKkwXM0
>>7
既に日本は120%エコロジーで
さらに25%削減って事は経済を25%削るしかない
失業者が半端なく増えるよ
しかも一度設定した物は簡単に変えられない

22:名無しさん@十周年
09/09/09 17:57:39 MpdYmRXF0
増税反対
官僚のムダ使いで新規政策の財源生み出せ
公約でそういってただろ
増税は公約違反だ
増税は許さん
この不景気に増税はもってのほか
国民を飢え死にさせるつもりか
北朝鮮の将軍さまと一緒か鳩山は
地方で一揆が起きるぞ
国会包囲してでも増税はさせない


23:名無しさん@十周年
09/09/09 17:58:01 /oGU2uMJ0
日本破滅へのカウントダウン開始!

24:名無しさん@十周年
09/09/09 18:01:03 dhuGLpskO
鳩山の好物はどうでもいい

25:名無しさん@十周年
09/09/09 18:02:05 4jLPPukbO
鳩山は景気対策なにもしなかった人として汚れた政治家として終わる
日本破壊したら引退するとか言ってたし

26:名無しさん@十周年
09/09/09 18:02:17 88ZA0Ezh0
これって一日8時間勉強してる奴に鼻くそほじくりながら
これからは12時間やれって言ってるようなモンだよな。

27:名無しさん@十周年
09/09/09 18:03:05 dxoKKDr30
漏れ的には
話の焦点は温暖化ガスじゃないけどね

第一声が景気対策や国民の生活に関わる事でなかった事が民主党も失敗だった
という感想です。

大きい話で気を引く作戦は石原の都知事で飽きてるから都民はしらけるだけ。

しっかりしなさいよ。

28:名無しさん@十周年
09/09/09 18:04:36 e2lv0Oh20
こいつら国民から金巻き上げてきた国賊どもじゃん
さっさとみんな潰れるべき
なんでみんな民主党の味方をしないの?

29:名無しさん@十周年
09/09/09 18:05:04 Sd0NIWQr0
   |
∧∧| 地球温暖化がこのまま進めば、
(@》)  人類は滅亡だよ。
∪∪  これまで大量の温暖化ガスを出してきた
││   日本人を25%削減するのは義務なんだよ。
∪∪

30:名無しさん@十周年
09/09/09 18:06:29 1tLmKhKX0
>>26
12時間どころか24時間やれと言ってるようなもん

31:名無しさん@十周年
09/09/09 18:07:08 6gOv8nlp0

根拠がでたらめな温暖化対策の為に、日本の産業をぶっ壊すのかよ

やめてくれ、馬鹿民主

小沢は鳩山潰せよ、もう潰すに足る存在になったろうよ


32:名無しさん@十周年
09/09/09 18:07:33 h6mT5sEC0

25%削減するためには

今すぐすべての人が車を廃棄して

電気自動車などを買わないといけない

最低200万円いる?

33:名無しさん@十周年
09/09/09 18:07:48 /MM4g3HQ0
ほら在チョンども早く工作しろよ
ネトウヨスレだぞ

34:名無しさん@十周年
09/09/09 18:08:24 pDfhP1ce0
普通に考えたら馬鹿

世界で排出される二酸化炭素量のうち人間が排出する量は3%
そのうち日本が占める割合は1%にも満たない

理系だったらちょっとは疑えよ

35:名無しさん@十周年
09/09/09 18:09:50 EYAPGJ3AO
バカじゃねーの?『目標』だろ?

うちの会社でも不景気で数量がガクッと下がってる
前年比で8割強に
時勢と周りを考えたら下がるのは分かるというか当然だし、8割強てのはすごい上等な数字
それでも責任者には絶対に前年比100を死守しろって何度も指示してる
だからこそ8割強取れてると思うんだよね
初めから、景気も悪いし8割強取れれば上等だよなんて指示出したら7割になるか6割になるか分かったもんじゃないよ
んなことも分からんのか?

36:名無しさん@十周年
09/09/09 18:11:15 fh6k91BP0


馬鹿が。。。。。


37:名無しさん@十周年
09/09/09 18:12:12 e2lv0Oh20
資本家どもをぶっつぶすチャンスなのに何でみんな乗り気じゃないの?

38:名無しさん@十周年
09/09/09 18:12:13 t+tToxjZ0
浅いよな、発想が

39:名無しさん@十周年
09/09/09 18:12:35 JCiA3xmzO
外国にアホみたいに金を出すんだろw
他国で二酸化炭素削減しても、日本が減らしたとなるシステムなんですわ!

場所は何処かのうw

40:名無しさん@十周年
09/09/09 18:14:06 BZrUmmPK0
>>35
海外からはもう「約束」と取られている
言い訳は無理

41:名無しさん@十周年
09/09/09 18:14:17 3uUKwvG6O
>>32
そう言われても誰も買わないよな
鳩山さん、どうすんの?

42:名無しさん@十周年
09/09/09 18:15:55 tVeAuN1I0
>>40
約束は破るために存在する

43:名無しさん@十周年
09/09/09 18:16:41 rYfnetQx0
まずは、民主党議員で25%減が実現できる事を示せばいいんじゃないかな

44:名無しさん@十周年
09/09/09 18:17:12 s0ghsl1o0
>>32
庶民感覚では飯も一食一万くらい使うし
みんなそのくらい余裕だろ?

45:名無しさん@十周年
09/09/09 18:17:18 PCKkQh5T0
>>35
一企業の業績と国家間の約束を同レベルで語るおまえが
「んなことも分からんのか?」

46:名無しさん@十周年
09/09/09 18:17:27 tCkgbMAd0
>>32
ばかだなあ
皆うっぱらって、誰も車を買わないのが正解。


47:名無しさん@十周年
09/09/09 18:17:36 Dry7VUhr0
>>37
…君は、何と戦ってるの?
40年ほど前に学生だった人?

48:名無しさん@十周年
09/09/09 18:17:39 F4/lz2fR0
京セラの稲盛が「太陽光パネル」で、一人勝ちしようと
ミンスとお話しているよw

49:名無しさん@十周年
09/09/09 18:18:35 GNsvznTxO


四年間でしょ?

選挙になったら、しらんよ。
まあ、乗り掛かりで、なんとやらだから、文句なんて一切でないはずだけど。

50:名無しさん@十周年
09/09/09 18:19:19 tVeAuN1I0
>>45
分かっていないのはあんただよ。

繰り返すが約束とは破るためにある。
君主論を読みたまえ。

約束を守ることは有害でしかない。

51:名無しさん@十周年
09/09/09 18:19:35 Sd0NIWQr0
日本国内で達成できない分は、
中国の企業に最新技術を供与して、
削減した分を日本企業が削減したことにすればいいんだよ。

中国企業はタダで最新工場になって、
そこで生産された安い製品を日本人は買えるんだよ。
これこそウィンウィンの関係じやないか。

52:名無しさん@十周年
09/09/09 18:21:13 6gOv8nlp0
>>34
根本的な問題はてCO2排出を抑える必要が無い事
温暖化の原因はガスでは無い
似非科学根拠に日本の産業を潰して良い訳が無い
こんな事をほんとに実行したら5~10年後には環境
利権団体の妄言で自国の産業を潰した馬鹿首相と
して笑いものになるよ

53:名無しさん@十周年
09/09/09 18:22:29 PCKkQh5T0
現代の政治を語るのに「君主論」てw
あれは群雄割拠してたイタリアだから有効な政治書だよ
それにマキャベリが言いたかったのは
「約束は破れ」じゃなく「相手が約束を守ると思うな」だ
ちゃんと読めw

54:名無しさん@十周年
09/09/09 18:24:00 Xtr2dUcCO
なんかすごいマキャベリスト(笑)がいるな

55:名無しさん@十周年
09/09/09 18:24:03 e2lv0Oh20
>>47
年とか関係ないだろ
奴らは世界に害しかなさない打倒すべき存在

56:名無しさん@十周年
09/09/09 18:24:48 aOBFWlW0O
>>37
このやり方じゃ、資本家潰す前に多数の労働者たちとその家族が死ぬだろうよ。

57:名無しさん@十周年
09/09/09 18:25:04 GNsvznTxO
やってみせて、が全然ない。

58:名無しさん@十周年
09/09/09 18:25:35 HY0mwfjs0
>>48
稲森さんは、サイエントロジーの本に推薦文を書いてなかったっけね

で、ソーラーパネルは勿論中国かベトナムの工場で大量生産?

59:名無しさん@十周年
09/09/09 18:28:04 wKwjwGQoO
就任前から国益を損なうとはwww
安倍福田麻生もひどかったが、
それ以上にひどいwww

60:名無しさん@十周年
09/09/09 18:28:09 iJvZjF9VO
暗に輸出するなと言われてそれに合意しちゃったんだろ

61:名無しさん@十周年
09/09/09 18:28:43 +cTRg3ahO
しーおーつー削減は企業にとっては節約にならないんだよなw

62:名無しさん@十周年
09/09/09 18:30:58 PCKkQh5T0
>>57
奴らに山本五十六元帥の真似など出来ん

63:名無しさん@十周年
09/09/09 18:33:02 puGLy0lPO
個人も排出権売買しようぜ。
貧乏人は息をしない方向でさ。


鳩山総理が言ってるんだよ。


64:名無しさん@十周年
09/09/09 18:35:19 rTf0hGjZO
ドイツでは40%カットって言ってる事には誰も何も言わないの?
同じ技術国として、ドイツは出来て日本に出来ない道理はないだろ?

65:名無しさん@十周年
09/09/09 18:35:45 5Ot4IQTk0
>>63
鳩山が言ってるのは環境対策に700万円支払える預金を持ち
年間100万円以上の増税に耐えうる家庭以外は全部死ね。

ってこと。


66:名無しさん@十周年
09/09/09 18:36:31 muoPuUnqO
>>64
東西ドイツ統一で調べてこい。

67:名無しさん@十周年
09/09/09 18:37:46 r8wKKtyoO
国民の生活が第なんだっけ?民主党

68:名無しさん@十周年
09/09/09 18:38:42 ac0IEwto0
CO2発生源の原油輸入量を法律で抑制すれば嫌でも達成可能
重化学工業は自然に消滅するから空気も良くなる

69:名無しさん@十周年
09/09/09 18:39:58 mfrPLfq90
>>68
そして浄水用の部材すら滞って水道水も飲めなくなると

70:名無しさん@十周年
09/09/09 18:40:09 cQUyzygg0
>>68
で、お前は畑を耕すのか?

71:名無しさん@十周年
09/09/09 18:40:55 tVeAuN1I0
>>53
現代でも有効であろう。
かの漢字が読めず、すっかり見くびられた麻生自民党が
大敗したのをみれば明らかであろう。

あれを支持したネトウヨもまた負け組みである。

72:名無しさん@十周年
09/09/09 18:41:32 e2lv0Oh20
労働者の目線からみればこれは歓迎すべき政策であり
反対しているのは資本家階級すなわち自民党の犬だ

73:名無しさん@十周年
09/09/09 18:43:08 FGKK/lJ60
これさ、CO2削減に使う金をそっくり研究開発に
使ったほうが、将来帰ってくる金もデカイでFA
出てるわけだが・・・・


74:名無しさん@十周年
09/09/09 18:43:30 PCKkQh5T0
>>71
何で急に学者みたいな喋り方にw 見くびられたくないのねw 
わかったから引用するならもうちょっと理解を深めてからの方がいいぞ、
2chは結構層が厚い

75:名無しさん@十周年
09/09/09 18:43:36 bo7XdK390
>>72
資本家が死んだら労働者も死ぬだけなんだが

76:名無しさん@十周年
09/09/09 18:43:45 WDTo54ou0
キチガイサヨクしか喜んでなさそうだな

77:名無しさん@十周年
09/09/09 18:44:28 rmPV2Pak0
今日からポッポは屁をこいちゃ駄目

78:名無しさん@十周年
09/09/09 18:44:42 e2lv0Oh20
>>75
資本家が独占していた富が労働者に配分されるわけだから死なないよ

79:名無しさん@十周年
09/09/09 18:45:07 h6mT5sEC0

実現するためには

すべての人が今すぐ車を電気自動車に買い替えないといけない

それも3ヶ月以内に

80:黒澤 ◆NiaVD3lwrE
09/09/09 18:45:22 T3hjEzkcO
>>73
じゃあ資金を準備してください

81:名無しさん@十周年
09/09/09 18:46:09 cQUyzygg0
>>71
麻生が駄目とか自民がどうとかじゃ無く
今回の民主の「この政策」が駄目だって言ってる人が殆どなのも読み取れないの?

>>72
労働者直撃だろ、正気かよ

82:名無しさん@十周年
09/09/09 18:46:14 bo7XdK390
>>78
そんなことをやったら
誰も事業なんてやろうとしないだろ
共産国家なんて失敗だって歴史が証明してんじゃん
もう少し勉強しろや

83:名無しさん@十周年
09/09/09 18:46:36 aOBFWlW0O
>>72
どこの国の労働者だよ。中国か?

84:名無しさん@十周年
09/09/09 18:46:38 5Ot4IQTk0
>>68>>72
カンボジアのポルポトとそっくりの事を言っている。
捻じ曲がった理想を語り、一国の文明を潰して最終的には国民の大半を虐殺・・・・



85:名無しさん@十周年
09/09/09 18:47:50 SVLqfGuhO
鳩山のバカのせいでガチで国滅ぶぞ

86:名無しさん@十周年
09/09/09 18:48:27 GNsvznTxO
ディス買う。

の が抜けてるけど。

馬鹿だと言うけど、ハンワリだぜ?

まず、元彼にあやまれ。
話はそれからだ。

87:名無しさん@十周年
09/09/09 18:49:37 PCKkQh5T0
>>86
すまん

88:名無しさん@十周年
09/09/09 18:50:07 cQUyzygg0
>>86
何言ってるのか全然わからないwwww

いや、マジで

89:黒澤 ◆NiaVD3lwrE
09/09/09 18:50:35 T3hjEzkcO
>>78
今だに社会主義なんて信用する馬鹿者がいるとは(苦笑)
新風と同じで右も左も突き抜けたら気が狂うんですかねぇ♪

90:名無しさん@十周年
09/09/09 18:52:33 TBAHV6nt0
>>75
党の幹部が企業経営するので無問題。

91:名無しさん@十周年
09/09/09 18:53:19 GNsvznTxO
いや、
僕に言われてもw

92:名無しさん@十周年
09/09/09 18:53:27 mfrPLfq90
よろしいでは文革だ

93:名無しさん@十周年
09/09/09 18:54:41 kpCbWDyA0
車なし
エアコンなし
風呂も3日に1回
しかも完全ベジタリアンの俺は
かなりガス排出してない上位に位置すると思うんだけど

ガスだすもんや、非効率な食べ物に増税するんなら
勝手にやってくれていいぞww

94:名無しさん@十周年
09/09/09 18:56:57 sv/Vo/940
>>89
社会主義、というか共産主義は理想としてはカッコいいからな。

まぁ、人間が蟻や蜂並みの社会性を手に入れないと、
とてもじゃないが成立しないのが難点だがなぁ・・・

95:名無しさん@十周年
09/09/09 18:57:39 mG/w0VD50
ちゅうか他の政策の是非なんざ消滅するくらいに、これだけで「政権の是非」を問えるだろ
冗談抜きでもう一回解散していいくらいだ

96:名無しさん@十周年
09/09/09 18:58:57 Y/UNnP8F0
>>64
情報弱者だのう (´・ω・`)

97:名無しさん@十周年
09/09/09 18:59:26 XohZBI8qO
鳩は四回に一回呼吸をとめるべき

ついでに俺の分も変わりに止めてクレ

つーかどれだけ国民いじめれば気がすむんだ

98:名無しさん@十周年
09/09/09 19:00:09 clDttI+d0
>>37 経済だけが一流だからさ、 ぼ・う・や

99:名無しさん@十周年
09/09/09 19:00:17 BbxF6YT10
>>20
懐かしいな、オイ。

100:名無しさん@十周年
09/09/09 19:01:34 zkaYEI5x0
民主は中共と朝鮮のことしか頭にないんだから
どうやって中共や朝鮮に褒めてもらおうかと必死なんだから。

101:名無しさん@十周年
09/09/09 19:02:51 Fqd6P8tZ0
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し

102:名無しさん@十周年
09/09/09 19:04:34 e2lv0Oh20
やっぱり2チャンネルは資本家階級の工作員の巣窟だったか・・・

103:名無しさん@十周年
09/09/09 19:05:40 pIvsRWjO0
なんつーかこー‥工作するにしてももっとマトモなこといえんのかね民潭は

104:名無しさん@十周年
09/09/09 19:06:36 xJI5Wahj0
みんな意外と人を見る目が無いというのが分かったというのが、今回の選挙の唯一のプラスだな
なんで分からなかったんだ?奴のここ一年・・・いや選挙前の言動だけでもヤバサがビシビシ伝わってきたが
まあ俺も福田は意外と悪くないというのが分からなかったからあまり人の事はいえんが

105:名無しさん@十周年
09/09/09 19:07:49 cQUyzygg0
そういう人たちって逆に2chなんか見ないだろ

106:名無しさん@十周年
09/09/09 19:08:26 L1nzpHuY0
やれば出来ると精神論を語るミンスの人へ。
とりあえず補正と本予算で、ちゃんと国民との約束を守ろうね。やれば出来るはずなんだから。
国民に負担を強いるのはその後だよ。

107:名無しさん@十周年
09/09/09 19:09:19 bACMf4gm0
>>102
もう釣りはいいから

108:名無しさん@十周年
09/09/09 19:10:00 6gOv8nlp0
>>102
馬鹿だろ。
企業、国民から税金搾り取って、途上国の排出権買おうという話になりそうなのに
資本家階級とか言ってる場合じゃないだろうが

109:名無しさん@十周年
09/09/09 19:11:11 2vlyxXG+0

         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,  エーンエーン
    // ""⌒⌒\  )  
     i /   ⌒  ⌒ ヽ )
     !゙ /⌒)` ´(´`ヽi/
    У ,イ__人_,.\  ヽ   経済なんてわかんないよー
    |  く  `ー'  _|  |  
    ゝ       "  /


   彡巛ノノ゛;ミ
   r エ__ェ ヾ
 /´  ̄  `ノj` 、   ━┓┃┃
( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)     ┃   ━━━━
 i / ―    ―ヽl     ┃               ┃┃┃
 !゙ 〈●〉 ` ´ 〈●〉i!                        ┛
 |   (__人_)   ≦ 三
 \  、ゝ'゚        ≦ 三 ゚。 ゚
  / \ 。≧          三 ==-
  l   Y' -ァ,    ⌒   ⌒ ≧=- 。
      イレ,、   (・ )` ´( ・)  >三  。゚ ・ ゚
      ≦`Vヾ         ヾ ≧
      。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

110:名無しさん@十周年
09/09/09 19:14:00 2dnw3OQ/0
【国際】 中国 「IT製品、ソースコード開示せよ」…日本側が撤回求めるも、予定通り実施へ
スレリンク(newsplus板)

さーどうするよ。
海外移転しても存続は難しいぞ。

111:名無しさん@十周年
09/09/09 19:14:05 Agu72nY40
中国からお構い無しに
二酸化炭素が24時間流れてきてるんだろ?
チームマイナス6%なんか全く耳がないじゃん
日本が全く出さなくても日本は二酸化炭素の必ず覆われる

112:名無しさん@十周年
09/09/09 19:15:26 +JGgb/ayO
こう言う時の欧米人や中国人の適当さはある意味立派なのかも

国際的に公約したとしても
『それ努力目標だから出来なかったのは仕方ない』
って平気で言える

日本人は努力目標だと言いつつ真面目に真面目に守ろうとする

この真面目さは良い時もあるけど損することの方が多そうだ

113:名無しさん@十周年
09/09/09 19:16:00 c8IPyObJ0
↓もっと言って、おじさま!と思ったニュース。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


114:名無しさん@十周年
09/09/09 19:20:07 NnZtLRvT0
もう少しググってから書き込んだら?
排出権 途上国で分かったよ。
>>111のような場合日本が中国にガスの排出を抑える設備を作る。
中国は排出を抑えると、その抑制量が「排出権」として創出される。
日本はその排出権を購入することより、超過分の排出枠を獲得。


115:名無しさん@十周年
09/09/09 19:21:35 gsNlLRLJ0
日本はどの業種でも大企業を頂点としてピラミッド社会だから
結局、下にいる二次三次の中小企業がやられる。
大企業本体は生き残るよ。つまりこれも弱者イジメ。
アホだから大企業を締め付けると真っ先に中小企業がやられるって事が
わからんのだろうな。

116:名無しさん@十周年
09/09/09 19:22:49 vVnlr3co0
俺は2030までに化石燃料使用の100%不使用も可能だと思うけどな。
世の中の人間は科学技術の発展というものを甘く見すぎじゃないか?
資源は事実上無限にあるけど、それを利用する技術がない。ってだけだし。

かのポールディラックもテクノロジーは無限に発展するといっておられる。

117:名無しさん@十周年
09/09/09 19:25:19 wsEh1zOg0
>>108
>企業、国民から税金搾り取って、途上国の排出権買おうという話になりそうなのに

いいじゃん。
なんの問題があるわけ?

118:名無しさん@十周年
09/09/09 19:25:36 D99Tv/cV0
大事なことを一人で決めるなよ

119:名無しさん@十周年
09/09/09 19:25:57 cdIOMunM0
>>116 エネルギーに関しては
ここ50年くらいブレイクスルーがないぞ

前回のブレイクは原子力だが、
それ以降は、ただ効率化が進んだだけで、
新たな革新的エネルギーは開発されていない

候補とされる核融合発電も、実現は50年~200年かかるといわれている

120:名無しさん@十周年
09/09/09 19:27:05 Ojkq/fXO0
民主党の温暖化対策の旗振り役は、党地球温暖化対策本部長も務める岡田克也幹事長だ。
「25%(削減)は、かなり厳しいポジションになるが変えない」。7日午前、
デブア国連気候変動枠組み条約事務局長と面会した岡田氏は強調した。
URLリンク(www.asahi.com)
           ↓
「麻生首相が表明した中期目標は国内での削減分のみが対象。一方、民主党の25%削減は
国内削減分だけでなく、日本の技術や資金を使って海外でガス削減に取り組んだ分や国内の
森林吸収量も含んでいるが、その内訳は示していない。」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
           ↓
この排出権取引の買い手と売り手を見れば一目瞭然
URLリンク(www3.keizaireport.com)
日本→中国のカネの流れがはっきり見える
           ↓
【政治】「環境税」導入に現実味 鳩山代表の温室ガス25%削減表明で★2
スレリンク(newsplus板)

<解説>
25%削減という劇的に厳しい削減にして、日本の技術や資金を使って海外で
ガス削減に取り組んだ分を加えて達成を目指すわけです。
つまり、中国様に資金や技術を支援をして排出権を生み出し、その排出権を
中国様から莫大なカネを出して購入するわけです。
日本にわざと厳しい削減を課して、中国様から排出権を買わざるをえないように
誘導して、環境税を導入してまで、日本国民からカネを毟り取って、合法的に
中国様に貢ぐわけです。
わざわざ、日本の技術や資金を使って海外でガス削減に取り組む分を最初から
計算に入れて目標を設定するやり方は極めて悪質です。


121:名無しさん@十周年
09/09/09 19:27:59 D99Tv/cV0
大陸の中国人を皆殺しにすれば達成できるかも

122:名無しさん@十周年
09/09/09 19:29:03 mOPz9TaSO
ヒント:京セラ

123:名無しさん@十周年
09/09/09 19:32:32 LT5xFwXTO
それはそれとして夜中日本だけあんなにギラギラ光ってなくても良くない?

124:名無しさん@十周年
09/09/09 19:35:42 PtRRdb540
20時消灯、夜間外出禁止でどうかしら

125:名無しさん@十周年
09/09/09 19:37:51 IbG0ll9s0
そもそも高速道路無料化とか言ってるのに二酸化炭素排出削減するとか言ってる時点で矛盾。

民主は綺麗事が言いたいだけで何も考えてないのが見え見え。

126:名無しさん@十周年
09/09/09 19:38:12 nB9DWBOs0
>>114
日本の金で中国様丸儲けですね
わかりますw

127:名無しさん@十周年
09/09/09 19:42:15 ATnYcABaO
立派な設備をただで作ってやって
そのかわりに空気を買わせていただくんですね

日本人は死ねってことかい

128:名無しさん@十周年
09/09/09 19:44:23 h6mT5sEC0

実現するためには

すべての人が今すぐ車を電気自動車に買い替えないといけない

それも3ヶ月以内に


129:名無しさん@十周年
09/09/09 19:44:27 NnZtLRvT0
>>126
全然分かってねーじゃんww
排出枠を買うことの意味
どうせ排出枠の意味すら知らないんだろ

130:名無しさん@十周年
09/09/09 19:44:43 eEEMCNNI0
>>127
簡単に死なれちゃ困るんだよ

131:名無しさん@十周年
09/09/09 19:46:20 pcK7FBix0
>>125

× 民主は綺麗事が言いたいだけで何も考えてない
○ 中国様へのお布施を増やすために全力で考えてる




132:名無しさん@十周年
09/09/09 19:48:41 6PCmFLev0
みんな何を言ってるんだ。
無駄金の見直しと埋蔵金でこんなものにかかる費用は
たちどころに湧いてくるに決まってるだろ(棒

133:名無しさん@十周年
09/09/09 19:48:48 fGZO+tkx0
>>117
ニュース位理解できるようになってから出直してこい
ここは小学生レベルの奴が一から説明してもらう場所じゃねーんだよ

134:名無しさん@十周年
09/09/09 19:50:42 eIUqnqfI0
簡単だろ
1990年の数値を異常に高く設定しとけばいいんだよ。


135:名無しさん@十周年
09/09/09 19:52:36 mVOu+uF/0
ほしゅほしゅ

136:名無しさん@十周年
09/09/09 19:57:31 ZEi0CdTr0
>>133
その態度は頂けない。
罵倒するぐらいなら簡単に説明してやれよ。

>>117
それは国民の財産を外国へただでくれてやる行為なんだよ。
日本の中で使う分にはお金が国内で回るので経済に対して貢献する部分がある。
しかし、何の条件も無く外国へ出て行ってしまうと日本の富が失われてしまうんだ。

137:名無しさん@十周年
09/09/09 20:00:34 NnZtLRvT0
>>136
質問。タダでの根拠を教えてくれ。


138:名無しさん@十周年
09/09/09 20:04:18 ZEi0CdTr0
>>137
排出権を買う=見返りも無く金を渡す

間違ってるか?

139:Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk
09/09/09 20:04:49 AV+gksY+0

あのなあ、鳩山や岡田が本当に金持ちに厳しい政策やると思ってる奴って
どんだけお花畑なんだよ。岡田なんか実家に勘当されるだろ。

140:名無しさん@十周年
09/09/09 20:05:13 GwVztHWJ0
経済を毎年5%のマイナス成長させれば可能。
民主党ならやってくれる。

141:名無しさん@十周年
09/09/09 20:07:04 Flf10VcE0
Gがアップを始めましたw

142:名無しさん@十周年
09/09/09 20:08:42 eYI09Gnq0
ほしゅほしゅ

143:名無しさん@十周年
09/09/09 20:11:26 NnZtLRvT0
>>138
ここ読みなさい
URLリンク(www.ide.go.jp)
日本企業による設備建設の大規模プロジェクトが創出できる

144:名無しさん@十周年
09/09/09 20:15:14 8b8RcEYY0
落ち着いて小西克也の話を聞け、前提条件がある

URLリンク(podcast.tbsradio.jp)

145:名無しさん@十周年
09/09/09 20:16:09 OlbC1wQq0
いいからしゃぶれ

146:名無しさん@十周年
09/09/09 20:16:11 DBy26EDJ0
>>1
たんなるイチャモンじゃんwww
国内を止めて海外へ行けってコッター
そんな事も判らんのかい
このおっさんwwww

147:名無しさん@十周年
09/09/09 20:18:29 ZEi0CdTr0
>>143
読んだが?
知っていることしか書いてないぞ?

148:名無しさん@十周年
09/09/09 20:19:10 LuSP/F0+O
>>146
はいお前今死んだ
子請け孫請けの中小企業全滅で今死んだよー

149:名無しさん@十周年
09/09/09 20:21:59 L/uyu0bw0
ほしゅほしゅ

150:名無しさん@十周年
09/09/09 20:23:18 NnZtLRvT0
>>147
排出権ってすごい見返りじゃんww
頭大丈夫?

151:名無しさん@十周年
09/09/09 20:23:18 NqyB16grO
>>144
ああん?
聞かないけど
「各国の協力が得られれば」とか言うヤツだろ

そんな前提、海千山千の各国が聞く耳持つかよ

鳩山の数字だけ大きく報道して
日本の説明は「ブレた」と叩く
マスコミが散々麻生にやった手だ


152:名無しさん@十周年
09/09/09 20:25:10 ZEi0CdTr0
>>150
じゃあ、それを自分の言葉で説明してみなw
突っ込んでやるから。

153:名無しさん@十周年
09/09/09 20:27:50 DBy26EDJ0
>>148
wwwww
国内に留まってた挙句輸入で負けたら
親会社そのものがひっくるめて全滅なんだよ
ったく
そんな事も判らんのかぁ

154:名無しさん@十周年
09/09/09 20:28:10 NnZtLRvT0
>>152
つ25%削減なんて無理無理w

155:名無しさん@十周年
09/09/09 20:30:19 ZEi0CdTr0
>>154
はい?
排出権がどう「すごい見返り」なのか説明してくれって言ってるんだけど?

156:名無しさん@十周年
09/09/09 20:31:41 NnZtLRvT0
もしかして見返り=お金だけとか?・・・・・>>155

157:名無しさん@十周年
09/09/09 20:32:28 ZEi0CdTr0
>>156
良いから説明しろよ。
突っ込んでやるから。

158:名無しさん@十周年
09/09/09 20:34:05 9Y2L5mpY0
>>139
口だけか。ぜひそうしてほしい。

159:名無しさん@十周年
09/09/09 20:36:39 46iTk16k0
>>48
太陽パネルの増産はそんなに簡単に出来ないことは内緒だな。


160:名無しさん@十周年
09/09/09 20:40:39 lF+tTBZ6O
国内企業は日本からの生産撤退は確実。
失業者に溢れた街並みが目に浮かぶ。


161:名無しさん@十周年
09/09/09 20:41:49 9Y2L5mpY0
太陽光パネルってもう外国企業と価格競争起きちゃってたよな確か

162:名無しさん@十周年
09/09/09 20:42:16 h6mT5sEC0
実現するためには

すべての人が今すぐ車を電気自動車に買い替えないといけない

それも3ヶ月以内に

163:名無しさん@十周年
09/09/09 20:43:02 DBy26EDJ0
せめて為替相場を観れやー阿保どもー

164:名無しさん@十周年
09/09/09 20:45:03 G6pw2Di/0
民主党政権の元、経済は奈落の底に陥りそうですw
海外での評判も異常に悪い民主党w

ぶるま

新政権が日本を破滅させる
URLリンク(www.bloomberg.com)


ロンドンタイムズ

"アナリストは日本の新政権が日本経済を奈落の底に叩き込むと警告する"
URLリンク(www.timesonline.co.uk)


165:名無しさん@十周年
09/09/09 20:45:13 NqyB16grO
>>161
相手は確か中国様ですwww

166:名無しさん@十周年
09/09/09 20:47:08 cW9uOveqO
机上の空論内閣

167:名無しさん@十周年
09/09/09 20:48:30 vvjCjBaJO
えっと、太陽を食べてたんだよね。

168:名無しさん@十周年
09/09/09 20:48:48 9Y2L5mpY0
>>165
じゃー京セラやらシャープやらも政府に後押ししてもらえなそうだな

169:名無しさん@十周年
09/09/09 20:49:26 xtmHESdL0
環境税なんて絶対反対
もし導入するなら一律じゃなくて温室ガスの量に比例して都市別でお願い

170:名無しさん@十周年
09/09/09 20:53:38 DBy26EDJ0
来週政権誕生したら円高が一気に行くぞー

171:名無しさん@十周年
09/09/09 20:53:39 eIHD0fQJ0
ガソリン税をリッター500円にすればマイカー激減で達成。 


172:名無しさん@十周年
09/09/09 20:55:07 FvOk9ZLV0
でも民主の温室ガス25%削減にメインスポンサーである、パチ屋は
なんで何も言わないんだ?
こんな事したら電気代だって、とんでもないことになるし
工場が海外に出ていっちゃたら、さらに客が飛んで間違いなく潰れるのに
それとも、マスゴミと同じで公的資金投入の密約でもあるんかな


173:名無しさん@十周年
09/09/09 20:56:13 NnZtLRvT0
>>157
排出権を買えば買うほど高い削減率が可能だから。
しかも条件としてガス排出を抑制する設備を日本が作るんだよ。



174:名無しさん@十周年
09/09/09 20:56:57 sEJOSWaK0
>>171
流通の混乱により、通販主体のひきこもり憤死

175:名無しさん@十周年
09/09/09 20:58:14 f5B5U+VVO
どれだけ沢山の企業が倒産する事か…

176:名無しさん@十周年
09/09/09 20:58:20 rJKk3+6M0
政治】 民主党「温室ガス25%削減」、家計負担は最大650万円に★4
スレリンク(newsplus板)l50

おい誰か 日本保守党を立ち上げて民主党を潰せ そうしないと俺たちが
首くくる事になるぞ

177:名無しさん@十周年
09/09/09 20:58:28 aW2BaWM00
北海道でポッポや民主に入れたヤツ。今年の冬から暖房無し。

178:名無しさん@十周年
09/09/09 20:58:37 z2ezZZun0

【国内】鳩山代表が記者会見。日本海を「平和の海」と改称提議[09/09/09]
 スレリンク(asia板:1-100番)


179:名無しさん@十周年
09/09/09 20:59:31 h6mT5sEC0
実現するためには

すべての人が今すぐ車を電気自動車に買い替えないといけない

それも3ヶ月以内に

180:名無しさん@十周年
09/09/09 21:00:01 xtmHESdL0
>>174
問題は通販だけじゃない

181:名無しさん@十周年
09/09/09 21:00:37 dj0B4T4X0
成長戦略どころか
日本縮小計画優先してどうすんだ鳩ぽっぽ

182:名無しさん@十周年
09/09/09 21:00:39 4uBgaFYK0
ジェットストリームアタックをかけるぞ!

URLリンク(up.2chan.net)


183:名無しさん@十周年
09/09/09 21:02:33 ZEi0CdTr0
>>173
削減率が達成できないから排出権を買うんだろ。
おまえ、言葉の順番を変えてるだけじゃないかw

そんなのを条件にしなくても単にその設備を売れば問題ないだろ。

お前の論理だと、「物を売るために先にお金を上げます」と言ってるのと同じだよw

184:名無しさん@十周年
09/09/09 21:02:41 eBDZyUPo0
(1)まず、環境税などで日本人から金をかき集める

(2)その金を日本企業に渡し、
 某国に無償で最新の工場やら発電所やらを建設

(3)設備更改で某国の温室ガスの排出量が減るので、
 排出権取引で日本が購入

あら不思議。
日本の金と技術が見返りなしで外に吸い出されていくよ。

民主は、(2)の部分で一部の日本企業が仕事を得ることを称して、
新しいビジネスチャンスとか言ってるけどだまされんなよ!

185:名無しさん@十周年
09/09/09 21:04:42 DBy26EDJ0
>>1
全アジアを日本領土にするシナリオだっつーんだよ

186:名無しさん@十周年
09/09/09 21:06:19 Fn59upDS0
ミンス党は、特別会計廃止を言ってるからな。
目的税は駄目だから、結局消費税が30パーセントくらいになるんだろうな。
恐ろしい

187:名無しさん@十周年
09/09/09 21:07:01 qfTGTm3PO
何これ怖い

188:名無しさん@十周年
09/09/09 21:07:31 kMhD0wFO0
>>64
90年比40%だろ?>ドイツ
2008年時点ですでに90年比で77%の状態。
追加であと13%削減するだけの話ですよ。

日本は麻生が言っていたのが05年比15%削減。
米国が05年比14%削減。
EUは05年比13%削減。
鳩山の05年比30%削減(90年比25%削減)がどれほど飛びぬけているかわからんの?

189:名無しさん@十周年
09/09/09 21:07:32 1xCVybnM0
四方八方どういった形での目標戦略とっても
全部で日本が死亡することわかりきってるやん・・・・

190:名無しさん@十周年
09/09/09 21:08:29 O8EZjfpQ0
なんか先進国は40%削減するべきとか中国が言いだしてるんだが
あの国、さっさと滅びてくれないかなー


191:名無しさん@十周年
09/09/09 21:08:51 Fn59upDS0
まあ、厳密には“目指す”だけだからな。


192:名無しさん@十周年
09/09/09 21:10:26 rMB74Bck0
>>190
何を根拠に言っているのだか

世界第3位のCO2排出国のくせに

193:名無しさん@十周年
09/09/09 21:11:17 NnZtLRvT0
>>183
自民時代ならそうだったんじゃない?>単に設備売るだけ
でも自民自身が40年で八割減て国際公約してしまってるらしいよw

194:名無しさん@十周年
09/09/09 21:13:18 ZEi0CdTr0
>>193
素直に勘違いだったと認めた方が楽だぞw

195:名無しさん@十周年
09/09/09 21:14:26 NnZtLRvT0
いや、ほんと
タダでやるって方が被害妄想でしょ

196:名無しさん@十周年
09/09/09 21:17:22 eBDZyUPo0
>>195
途上国の主張聞いたことねえのか?

「温暖化は先進国の責任。
 責任とって俺らの設備を新しくしろ。」

って言ってんだぞ。

で、誰が日本に金出してくれんだよバカ。

197:名無しさん@十周年
09/09/09 21:17:50 UoTXnAL4O
企業がどんだけ潰れるだろうね。

198:名無しさん@十周年
09/09/09 21:18:41 QZaLIzmt0
>>195
鳩山イニシアティブ
でググレカス

199:名無しさん@十周年
09/09/09 21:19:19 ZEi0CdTr0
>>195
じゃあ、説明してみろよw
おれの突っ込みを否定出来てないじゃないかw

あのね、他国での設備投資、利権の獲得なんて今もやってるんだよw

200:名無しさん@十周年
09/09/09 21:19:20 0VEYQmWtO
原発推進か?

201:名無しさん@十周年
09/09/09 21:20:07 /ZRzo47E0
マニフェストなんて本気にしてる人、けっこういるんだな
俺は話半分で聞いてたから、別に気にしてない
こんなの言ってみただけでしょ
言うだけ言ってみて、出来なきゃ謝りゃ済むことだ

202:名無しさん@十周年
09/09/09 21:21:45 5fIeT7jQ0
>>193
先進国全体で80%
日本単独じゃない

203:名無しさん@十周年
09/09/09 21:23:18 ZEi0CdTr0
>>201
すでに「子供手当」の財源として補正予算の執行を停止、
配った金まで引き上げようとしてるぞ。

これは選挙前に言っていたことを実行してるだけだな。
経済への影響なんて全て無視ししてる。

それと、これを国際公約として条約を結んでしまうと
罰として排出権を買わされてしまう。
謝っても済まない。

204:名無しさん@十周年
09/09/09 21:23:19 1xiY9X8y0
>>200
ヒント : 
環境相には社民党の福島みずほが有力

205:名無しさん@十周年
09/09/09 21:24:21 SCCXyGrQ0
>>193
世界的にな。
日本だけでじゃない。
恥ずかしいぞお前。

206:名無しさん@十周年
09/09/09 21:24:24 NnZtLRvT0
>>199
だ・か・ら
>そんなのを条件にしなくても単にその設備を売れば問題ないだろ。
条件にした方が環境問題でも中国に対してイニシアチブをとれるのに
なんでわざわざただものを売りつけるだけにしたいのか分からん。

207:名無しさん@十周年
09/09/09 21:26:47 ZEi0CdTr0
>>206
ただのものを売りつける・・・
一体お前は何を言ってるんだw?

208:名無しさん@十周年
09/09/09 21:28:27 LVchiGWS0

民主党の実行する闇政策の数々

●国会図書館に旧日本軍の戦争犯罪研究機関(恒久平和調査局)を設置
●「戦時性的強制被害問題」と称する朝鮮人慰安婦への謝罪と賠償
●在日韓国人の政治参加を目的とした永住外国人への地方選挙権付与
●同じく在日韓国人の国政参加を目的とした二重国籍の容認
●部落解放同盟・朝鮮総連の既得権益を擁護する「人権侵害救済法」の制定
●官公労や自治労の求める公務員スト権の付与
●社保庁の改革・解体を中止し、不祥事で処分された職員を救済
●靖国神社に代わる無宗教国立追悼施設の建立
●国旗・国歌法の見直し(法案採決時に民主党議員の過半数が反対)
●「東アジア共同体」共通通貨の創設、最終的には国家主権を移譲
●中国のチベット・ウィグル弾圧を内政問題として正当化
●沖縄米軍基地縮小、米軍再編と日米地位協定の見直し
●非核三原則法制化、米国に核先制不使用宣言をさせ「核の傘」からの離脱
●自衛隊のインド洋補給活動からの撤退により国際テロ対策から離脱
●外務省が危険で不可能としたアフガニスタンへの現地復興支援を強行
●ソマリア沖海賊対策を行う自衛艦を、武装が弱く危険な巡視船に代替
●文科省の解体と教員免許更新制度廃止による日教組の再建強化
●日教組主導の教科書採択と教科書検定廃止による左翼偏向教育
●ジェンダーフリー思想に基づく過激な性教育
●選択的夫婦別姓の実現
●放送行政を独立の委員会に所管させ政治的中立義務を骨抜き
●配偶者控除、児童手当を廃止し国籍条項・所得制限のない子ども手当に
●荒唐無稽な温室ガス25%削減表明で国内経済壊滅、大失業時代へ
●温室ガス目標達成のため、条約批准後の中国等から排出権枠を巨額で購入

209:名無しさん@十周年
09/09/09 21:29:39 5fIeT7jQ0
>>206
後進国だからと言って排出量を守るつもりが無い
それでも守れというなら日本の技術を無料で寄越せって言ってくるだけだろ

210:名無しさん@十周年
09/09/09 21:30:28 46iTk16k0
>>203
排出権が証券化されたら巻き上げられる金額も垂直上昇だね。


211:名無しさん@十周年
09/09/09 21:32:13 0VEYQmWtO
>>204
ワォ!
先手打たれちゃどうしようもあるまい

212:名無しさん@十周年
09/09/09 21:34:06 lrvQNzFf0
>>26
13時間やってるヤツに、19時間やれって言ってる感じ。

213:名無しさん@十周年
09/09/09 21:36:33 ZVMK8Vmk0
あらゆる消耗品も電化製品も、食料品にも環境料金を上乗せして販売しなきゃになる
結局は消費者である国民が払わなきゃいけなくなるのはわかってるよな?
冷暖房やガソリンの燃料だけじゃないんだよ


214:名無しさん@十周年
09/09/09 21:40:06 46iTk16k0
>>213
でも、昨日の報道ステで福山がガソリン税の暫定税率に相当する負担と言ってたよ。
ドイツのガソリンが180円で高いでしょとか言って。
しかも、その他の負担は一切ないって言い切ってたよ。


215:名無しさん@十周年
09/09/09 21:42:57 NnZtLRvT0
だったらアメリカに売れば?>>209


216:名無しさん@十周年
09/09/09 21:43:40 n03KD6+V0
●東京足立区千住警察署警察官の職質強要 (YouTube 動画)
URLリンク(www.youtube.com)

●兵庫県警新港交番 職務質問 (YouTube 動画)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(2ch.nekoruri.jp)


217:名無しさん@十周年
09/09/09 21:44:56 1xiY9X8y0
>>214
揮発油税全部つかったって、年間28,000億円くらい
道路特定財源でも、56,000億円

普通に暫定税率を環境税にするだけだったら、
年間19兆円程度と試算される、この低減コストの10%しか賄えん

218:名無しさん@十周年
09/09/09 21:46:26 ZEi0CdTr0
>>217
ちょ、おまww
金の単位がwwww

219:名無しさん@十周年
09/09/09 21:59:14 Lap1hzyN0
まあ変態新聞が押し紙と宅配やめて協力するのを見せてくれないとな。

220:名無しさん@十周年
09/09/09 22:03:27 +JegEsQO0
民主の中の人は自分にうっとりしてるんだろうな
地球に優しい俺とかって

221:名無しさん@十周年
09/09/09 22:08:47 caUDEG+g0
俺、大手鉄鋼業のグループ会社に勤めてるんだが
マジでこれやるとしたら、高炉とか海外移転するだろうから
それに付随する業種まで含めると、全グループ会社あわせて
10000人くらい失業するだろうな。冗談抜きで。

222:名無しさん@十周年
09/09/09 22:15:06 NqbdXxvC0
>>139
岡ちゃんは↓が狙い?

イオン提携、販売へ 京セラの太陽光発電システム
URLリンク(www.sankei-kansai.com)

223:名無しさん@十周年
09/09/09 22:16:32 ZEi0CdTr0
>>221
輸出分は海外生産に切り替えだね。
下手をすると国内需要分も輸入に切り替えられるかもしれん。

224:名無しさん@十周年
09/09/09 22:35:44 rSi4t8uy0
>>50
確かに中国もロシアもそしてアメリカも約束を破ってばかりだ。
そして誰も十分に謗らない。

なぜか、日本という国はむやみに約束を破らない。
そして、なぜか世界中からピンポイントで謗られる。
謗られない為にまた金を出す。

まるで枯れるまで汲みつくす井戸掘りのように、
吸い尽くされているのが現状だと思うのだが。

それでもまだ、何の得にもならない約束をしろというのか?
いや、民主党が票を稼ぐ際の空約束にあったのかもな。
日本を売る一環で。

225:名無しさん@十周年
09/09/09 23:05:15 +JegEsQO0
まだ困惑する程度なのか
そのうち激怒すると思うけど

226:名無しさん@十周年
09/09/09 23:08:05 nyCoQ3o40
日本人の身から出たサビだから。こうなりたくなかったら、もっとスポンサーとしてマスゴミに
圧力かけておくべきだったな。

227:名無しさん@十周年
09/09/09 23:17:09 +620yxB50
東京地検はこいつと小沢をさっさと逮捕してほしい。
政治資金規正法だけでなく、殺人教唆も加えて。
ついでに二階は政治資金規正法でしょっ引いとけば言うことなし。

228:名無しさん@十周年
09/09/09 23:35:20 JPHEd0qh0
どれだけ中国に貢ぐことになるやら・・・

229:名無しさん@十周年
09/09/09 23:38:49 eNkDnl1Q0
鳩山由紀夫のテーマ曲
URLリンク(www.youtube.com)

舛添要一のテーマ曲
URLリンク(www.youtube.com)

230:名無しさん@十周年
09/09/09 23:40:09 FvOk9ZLV0
>>220
いや、中華人民共和国倭国自治区の幹部として
人民服を着た未来の自分の姿を妄想してうっとりしてるはずだ

231:名無しさん@十周年
09/09/09 23:48:10 GW/w/zSZO
民主議員は最低でも今後車とエアコン使うなよ。マジで。
電気自動車ならいいとか思うなよ。
庶民はそんなもん持ってないからな。

232:名無しさん@十周年
09/09/09 23:48:14 DBy26EDJ0
おまいらてマイナス面バッカ吼えてんのなー
バカ丸出しだぞーい

233:名無しさん@十周年
09/09/09 23:51:29 F4/lz2fR0
>>230
ニコ動で見た「天安門を背にした人民服小沢と民主の連中」を
思い出したw

234:名無しさん@十周年
09/09/09 23:55:05 yBF/2dkx0
選挙から10日でこのざまです
なんか一ヶ月を待たずして取り返しの付かないレベルまで言ってしまいそう
村山なんてメじゃないです

マスコミは相変わらず都合の悪いことは報道しないからワイドショーにのせられてた人達は何が起こったかもわからずに滅んでいくんだろうな
うちの地元がそうだったし

235:名無しさん@十周年
09/09/09 23:58:16 caUDEG+g0
>>232
民主党政権になったらここが良くなる!という具体的な点を挙げてみてもらえますか。

236:名無しさん@十周年
09/09/10 00:06:01 5+ioMX4W0
>>230
“人民服を着た本来の自分の姿を妄想してうっとりしてるはずだ”に、見えた。

237:名無しさん@十周年
09/09/10 00:26:39 PRxTtIcH0
まずは永田町と霞ヶ関の公用車を全廃だね

238:名無しさん@十周年
09/09/10 00:41:26 bFUQv3p00
万が一、温室ガス25%削減が出来ても誰も評価してくれないよ
次は30%、50%を削減しろと、さらに高い要求を突き付けられるだけ
終わりの無いチキンゲーム


239:名無しさん@十周年
09/09/10 00:44:13 CYL9/+ct0
>>238
2050年には80%削減目標らしいぜw

240:名無しさん@十周年
09/09/10 00:51:05 35HDCaia0
メタルエイジを組織して炭素警察と戦う時代が来るようだ

241:名無しさん@十周年
09/09/10 00:51:54 uwTU5ZQO0
CO2が本当に地球温暖化の原因かもあやふやなのに
何この果てしなく不可能に近い数値に取り組むって???
なにかたちの悪いおまじない?

242:名無しさん@十周年
09/09/10 01:02:03 Idz6blPj0
選挙前からこんなやつだって分ってたはずなんだが

243:名無しさん@十周年
09/09/10 01:05:56 ChgEZ/lT0
>>227
マジで逮捕はムリなのか?

244:名無しさん@十周年
09/09/10 01:08:39 QzJA3YGu0
やっちまったなー。
鳩山25%削減演説は、慰安婦問題における河野談話に相当する。
「これだけの事を明言すれば、世界の他の国々も問題解決の為に協力的になるのでは?」
ってのは、日本人の発想。
外国人の発想は、「よし!ついに日本が大幅に譲歩したぞ!もう何でも言う事を聞くだろう!
手始めに40%まで引き上げさせろ!」
勿論、鳩山が張った「他の主要排出国の意欲的な合意が約束の前提」なる予防線は
見事に吹っ飛ぶ。90年比25%減は、既に国際社会で独り歩きを始めている。
米中印が参加しないから、日本もやめる、とか言い出した途端に、慰安婦問題みたいに
各国の議会から「日本は90年比25%削減の約束を守れ」という非難決議の津波が
日本に押し寄せる。

245:名無しさん@十周年
09/09/10 01:24:53 yc9aBGkbO
鳩山とそのお仲間はマジに中共の浸透工作員なんじゃないかと思えてきた


246:名無しさん@十周年
09/09/10 01:49:33 0UpeVwmn0
地球温暖化/温室ガス対策 まとめ

民主党の場合 1990年比で25%削減
・太陽光発電 すべての新築住宅に設置義務付け
・次世代エコカー意外購入禁止(ガソリン車廃止)
・新築および改修ですべての住宅を断熱化
・高能率給湯器4400万世帯(現状の63倍)で導入
・粗鋼生産18%削減・セメント生産25%削減

*以上の内容で家庭1戸当りの設備負担 約500万円(最大650万円との報道)
*1世帯あたりの税金年額36~40万円(テレビ局によると90万円以上との報道)
 この政策により実質GDP3.2%悪化・失業率1.3%悪化(テレ東WBS 調べ)
*達成で出来ない排出権を中国などから購入し莫大な税金負担←ココが民主の狙いか?
URLリンク(news.searchina.ne.jp)

自民党の場合 1990年比で8%削減
・太陽光発電 新築住宅の80%に設置
・次世代エコカー新車販売の50%
・新築住宅の80%を断熱化
・高能率給湯器2800万世帯(現状の40倍)で導入
・粗鋼生産・セメント生産 削減必要なし

*以上の内容で家庭1戸当りの設備負担 約280万円
*1世帯あたり税金年額8万円
↓自民政策パンフレット PDF注意
URLリンク(www.jimin.jp)

*間違えている部分があったら理由を添えてご指摘ください。

247:名無しさん@十周年
09/09/10 01:53:42 n2VaRkuY0
>>243 無理だろ。でも地検がやる気になってくれただけでも嬉しいよ。

248:名無しさん@十周年
09/09/10 04:50:03 rwXj9Bkh0
今のは中間目標で2050年60%削減だったかな?

249:名無しさん@十周年
09/09/10 04:52:47 1m8KyDEg0
>>247
マジでやってくれんかな検察。

まあ民主主義国としては歴史の汚点になるけど、国破れて民主主義ありでは仕方ないだろう。

250:名無しさん@十周年
09/09/10 05:14:08 gK5+w7l00
>>249
ここまでくると無いよ
まだあるとしたら政権発足後に支持率急落してからだろね

251:名無しさん@十周年
09/09/10 05:50:58 rwXj9Bkh0
ああ個人献金?

252:名無しさん@十周年
09/09/10 06:01:57 Bte5KPJyO
腐った日本を売りたたく!
ハゲタカより酷い中国様がシャシャり出てきましたよww
日本企業総売り→中国が安く買い叩き→中国の日本省出来上がり

ポッポ馬鹿政権を誕生させた馬鹿国民の末路ww

253:名無しさん@十周年
09/09/10 06:24:25 8vhkbpDx0
逮捕はない。検察の幹部が切腹して抗議するしかない。

254:名無しさん@十周年
09/09/10 06:26:49 5bA6Edr4O
>>245
そういうのもいるかもしれんが鳩兄だけは違うと思う。
あれは単なる見えっ張りの愚か者だろう。



255:名無しさん@十周年
09/09/10 06:28:35 PVk45LY20
民主党議員が命を絶ってCO2排出量削減してくれや、って言いたくなるよな。

256:名無しさん@十周年
09/09/10 06:29:10 Ojn31qQQ0
ガソリン税をリッター500円にすればマイカー激減で達成。 

257:名無しさん@十周年
09/09/10 06:29:24 oMRdkLfx0
 ,.――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  マスゴミがスルーしている、真実を伝えたら
  ヽヽ___ノ    ネガキャン呼ばわりされたでござる
                                 の巻
URLリンク(koideai.com)

258:名無しさん@十周年
09/09/10 06:30:45 PSwHyy3B0
なんか企業たたきしてるアホがおるけど、お前らのうちその大企業のおこぼれ以外で
収入得ている奴とか何人いるんだよw

259:名無しさん@十周年
09/09/10 06:31:56 Sa35o3lT0
これって実行されるって言うのかよ?!教えてくれ!!!!
答えてくれよ!!!1真剣に答えてくれよ!!!!

260:名無しさん@十周年
09/09/10 06:32:30 qq1CvVb/0
反対する企業さんも欧米とかでははっきり言わないんだよなぁ。
大きい会議とかでは環境に貢献してます風なんだけどね。

261:名無しさん@十周年
09/09/10 06:36:22 qsk5SOv50
【櫻井よしこ 次期首相に申す】中国の動きを注視せよ

国内各種研究機関の予測を拾ってみると、25%の削減には、太陽光発電をすべての新築住宅に義務づけ、
現状の55倍増とする、原子力発電所の稼働率を現状の60%から90%以上に上げる、
電気自動車など次世代車の販売を促進し、従来型の自動車を事実上禁止する、などが目立つ。
だが、それでも足りず、粗鋼、セメント、エチレン、紙パルプなど、主要品目の生産のかなりの部分を他国に移さなくてはならないとみられている。

 日本の産業基盤が大幅に縮小されかねない。その場合の国民負担や失業率の上昇について、民主党はなんの説明もしていない。

25%の内訳、つまり、どこでどのように削るのかについての説明もない。
25%削減を実施するには、麻生首相の提唱した15%削減のコストに加え、さらに最低でも年間4兆円がかかると試算されている。
民主党内にさえ「そんな額は工面できない」という声がある。補正予算見直しも凍結も、CO2削減のコスト捻出(ねんしゅつ)のためなのだろうか。
しかし、予算が必要なのは、教育も少子化問題も同じである。
初めて政権を取るとはいえ、あまりに理念的、かつ、冒険的な政策ではないか。
25%削減は、一歩間違えると、日本を取りかえしのつかない衰退の道に突き落としかねないのだが、民主党内ではもともと40%案が検討されていたという。
これで本当に大丈夫だろうかと、深く懸念する。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

262:名無しさん@十周年
09/09/10 06:36:28 R5dv+BRY0

企業の儲けなくなって給料減って、人員も削減されて失業者増えて、物の値段上がって貧乏人が餓死するか強盗とかしだして・・・

貧乏人が生活に困って強盗しても友愛精神でゆるしてやる覚悟が必要だなw民主党GJだわw

263:名無しさん@十周年
09/09/10 06:38:57 M0ND7Ln3O
>>244
まだ鳩山談話の冒頭部分に過ぎないかもな

264:名無しさん@十周年
09/09/10 06:39:07 7dmSAiVoO
思いつきで言ったんだからそんなに責めるなよ(´・ω・`)

265:名無しさん@十周年
09/09/10 06:44:00 oMRdkLfx0
>>264
国内でならどんな妄言吐いても、マスゴミフィルターでなんとかしてくれるけど
世界に向けて言っちゃったからねぇ

しかも『発展途上国には金と技術もやる』って・・・
 

266:名無しさん@十周年
09/09/10 06:47:09 4AzzN+0G0
そもそも主原因は眉唾もんなんだろ

267:名無しさん@十周年
09/09/10 07:05:56 a8TZGikC0
泣きわめけ
鳩も便所も

268:名無しさん@十周年
09/09/10 07:34:51 GiqfBKcK0
とにかく民主支持者は現実的な解決策を提示してみてくれ。
あるかどうかも不確実な「技術革新」に日本人の運命を乗せるなんて正気の沙汰じゃない。
とりあえず民主もその支持者もこれじゃカルトと思われても仕方ないぞ。

269:名無しさん@十周年
09/09/10 07:40:37 GiqfBKcK0
昨日、民主党ブレーンの榊原が
「民主政権になったら鳩山不況になる」
と言ってたな。
自分たちが政権とったら不況にしますよ、なんて宣言する党は前代未聞だぜ。

実際は不況通り越して強硬になるかもしれないが。

270:名無しさん@十周年
09/09/10 07:41:47 ZLRDxQtW0
政権交代不況が現実化しそうだなwwwww


271:名無しさん@十周年
09/09/10 07:44:16 K7ao2eN1O
日本も上手いこと指標でインチキすればいいじゃないか
ダメリカだってやってるんだし

272:名無しさん@十周年
09/09/10 07:48:23 Ro41JQ/l0
民主党に文句言うより、
作ったマスコミに責任をとらせたらいい

CM引き上げで

273:名無しさん@十周年
09/09/10 07:58:48 gK5+w7l00
マスコミは選挙特需で潤ったかもしれんけど、その後の本格経済低迷で
更に困るんだろうなw

あ、公的信金導入で大丈夫だったかw
でもパチとか宗教ばっかで視聴者は更に離れるんだろうな

274:名無しさん@十周年
09/09/10 08:15:12 yVJ+OKg00
どうも民主の言うことは理想論が先行してるなあ。
建武の新政とか、寛政の改革、天保の改革とか、理想に走りすぎてかえって
締め付けが強くなり失敗した例は結構あるからなあ・・・。

275:名無しさん@十周年
09/09/10 08:25:33 7YkmcwbY0
はぁ・・・
最悪だよな

276:名無しさん@十周年
09/09/10 10:40:53 +UGioUg20
【民主党の薬物汚染・逮捕歴】

小林憲司前衆議院議員が覚せい剤で逮捕
阿久津幸彦衆院議員の公設第1秘書 覚せい剤所持で逮捕
藤田幸久参院議員の公設第二秘書佐々木明宏容疑者を覚醒剤取締法違反で逮捕
藤井俊男参院議員の元公設第1秘書(藤井氏の長男)が大麻所持で逮捕
山本譲二前衆院議員の元秘書 覚せい剤所持で逮捕

277:名無しさん@十周年
09/09/10 10:44:47 Sa35o3lT0
これって実現してしまうのか教えてくれ!!!!! 真剣に答えてくれ!!!!

278:名無しさん@十周年
09/09/10 10:45:40 Qg8zHWsR0
         (^o^)ノ オワタ   三┌(^o^)┘オワタ          /|
         ノ( ヘヘ       三 ┘>     三 ┌(^o^)┘オワタ | ミ
   (^o^)ノ オワタ        三 ┌(^o^)┘オワタ    ┘>/   |   ミ \( ^o^)/ オワタ
   ノ( ヘヘ    (^o^)ノ オワタ  三  ┘> ┌(^o^)┘オワタ    /    ミ  |_/
          ノ( ヘヘ           三  ┘>  /   / |       ノ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   /   |  ミ
                                    |  /    |  ヽ(^o^ )ノ オワター      ミ \( ^o^)/ オワタ
_____________________|/      |  \(\ノ             ミ |_/
                              |        |         ミ          ノ ノ
                              |        |        ミ \( ^o^)/ オワタ
  ______    ______      |        |            |_/
  ||//        .||   ||//       ||     │        |            ノ ノ
  ||/       .||   ||/          ||     │        |
  ||        ||   ||._____________ ...||     │        |              ミ
  ||        ||   |||  (^o^)  |  ||     │        |               ミ\(^o^)/ オワタ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      |        |                  ┘|

279:名無しさん@十周年
09/09/10 10:52:26 o/d0szlXO
>>274
しかもその理想が大したことないから困る。

280:名無しさん@十周年
09/09/10 12:58:10 /vsiUFRq0
まず日本の全工場を外国へ移転しないといけない件
ポッポマジでどうするんだろ・・・(何も考えてないんだろうけど)

281:名無しさん@十周年
09/09/10 16:15:27 +UGioUg20
のちの鳩山不況である

282:名無しさん@十周年
09/09/10 16:17:11 P6QOgLJM0
>>280
全部中国に移転して足りない分は日本が無償で省エネ技術を提供して
中国から相場の10倍くらいで排出権を買います。
温家宝が会いたがるのはそういうことです。

283:名無しさん@十周年
09/09/10 16:25:36 rk4ND5680
>>246

そもそも太陽光パネルの製造に大きなエネルギーを消費(CO2排出)する
ことは、全く無視しているよな~。


284:名無しさん@十周年
09/09/10 16:28:09 AwRaqEyJ0
>>283
一度作れば恒久的に削減できるのに何言っちゃってるの?

285:名無しさん@十周年
09/09/10 16:30:54 IeNLhlJo0
地球温暖化して何が悪いの?たかが0,5℃程度だろう?

286:名無しさん@十周年
09/09/10 16:31:25 P6QOgLJM0
>>284
故障するし年々エネルギー生産効率が下がるんだよ。
おまえみたいなの見てるとゆとりの理科教育のレベルの低さがよく分かるよ。

287:名無しさん@十周年
09/09/10 16:32:58 H0fr/sem0
恒久的にって・・・耐久性そんなに高くないわw
メンテナンスもいるしな。導入費用が高めだがな

288:名無しさん@十周年
09/09/10 16:33:07 A1finnB5O
民主党を支持した馬鹿日本人に文句言えよ

289:名無しさん@十周年
09/09/10 16:35:25 6YXnewYa0
よく自動車税5万upて
カキコ見るけど、嘘だよね。
嘘だと言ってorz

290:名無しさん@十周年
09/09/10 16:37:15 wjI4bCbj0
>>286
バカはメンテナンスってことを知らないんだよな。
昔、東側諸国が崩壊したすぐ後に、ベルリンに行ったのだが、旧東ベルリンに入ると
すぐにわかるんだ。道路がでこぼこだから。
最近も、ロシアの水力発電所で、メンテ不足が原因で大事故が起こってるし。
ゆとりバカが社会の中心になったら、日本も終わりだな。

291:名無しさん@十周年
09/09/10 16:38:48 RwwY7fo+0
いまきっと>>290はとても恥ずかしいと思う

292:名無しさん@十周年
09/09/10 16:40:21 7UAm2oW0O
ソーラーパネルって濡れてる方が発電効率良いんだっけ?

293:名無しさん@十周年
09/09/10 16:40:32 SSCSPzdvO
自動車税5万円は 菅がマニフェストが決まらない時点で講演で言ったもの
最終では上げる必要はないと決まってマニフェストには 逆に暫定税率廃止で重量税 ガソリン税が下がる
道路特定財源を一般財源に組み込まれているから
自動車で万が一上げる必要な時には一般財源から負担する方針と決まった


294:名無しさん@十周年
09/09/10 16:43:04 Qg8zHWsR0
『外国人参政権断固反対!全国リレーデモ開催』(拡散お願い!)

 民主党政権下で着々と進むことが予想される外国人参政権。これまで狂ったように参政権
を求めてきた在日韓国人のみならず、民主党の総選挙圧勝を受け、ついに敵本丸ともいえる
在日支那人まで外国人参政権運動に参戦してきました。
 外国人参政権は特定外国人による地方自治乗っ取りの危険性だけではなく、尖閣諸島・竹島
・対馬など日本の領土問題、国防問題にまで直結し国家の命運を左右しかねない重要な政治
テーマです。
 在特会では風雲急を告げる外国人参政権問題について、より多くの人に同問題の危機を周知
するだけではなく、すでに全国で意識を持たれている皆さまとの連携を目指す機会として、
平成21年9月13日の札幌デモから『外国人参政権断固反対!全国リレーデモ』を開催します。
 すでに行動予定に入っていた札幌・名古屋のほか東京・福岡・大阪においても順次、外国人
参政権断固反対!デモを行います。各地域在住の皆さまにはご多忙の折かと思いますが一人
でも多くの方にご参加いただき、成立目前となった外国人参政権に対して断固反対の声をあ
げていただきたいと思います。
 各地域でのデモは以下のとおり行われる予定です。詳細はURLをクリックしてお確かめください。
 都合によりデモ情報を変更する場合がありますので予めご了承ください。
 なお、札幌・名古屋・東京・大阪の四都市のデモに会長桜井誠が参加する予定です。

全国リレーデモ日程

平成21年9月13日(日)札幌
URLリンク(www.zaitokukai.com)
平成21年9月20日(日)名古屋
URLリンク(www.zaitokukai.com)
平成21年9月27日(日)東京
※詳細未定
平成21年10月4日(日)福岡
※詳細未定
平成21年10月10日(土)大阪
※詳細未定

295:名無しさん@十周年
09/09/10 16:44:41 6YXnewYa0
>>293
じゃあ上がらないんだよね。大丈夫だよね?

296:名無しさん@十周年
09/09/10 16:47:36 T1qqezqC0
環境を汚すから工場とか作れないし、国内の産業はみんな外に出て行くだろうね。
資源も産業もないってことは何で食っていけばいいんだろ・・・金融とかか?

297:名無しさん@十周年
09/09/10 16:47:46 ilzC4UFSO
自民好きじゃないが民主よりはまだまともだった

298:名無しさん@十周年
09/09/10 16:50:13 5GldYEItO
自民はまだ現実をみてたな

民主が現実路線に転換するとか言ってた識者()笑は謝罪しとけ

299:名無しさん@十周年
09/09/10 21:14:59 +UGioUg20
痛いテレビ : 鳩山「温室ガス25%減」国民負担は190兆円規模
URLリンク(zarutoro.livedoor.biz)

300:名無しさん@十周年
09/09/10 21:17:24 SSCSPzdvO
少子高齢化で経済活動が弱まり排出ガスは自然源25%
車は今より二割減の試算


301:名無しさん@十周年
09/09/10 21:30:07 ITrBs06zP
馬鹿すぎる・・・190兆円とか・・・

日本の金で発展途上国に排出抑制設備を作り、
抑制されたCO2排出分を、日本が金出して買うってことだろ?

排出抑制の設備投資分を日本企業が請け負うにしても、
恒久的に中国その他に金を払い続けるシステム作ることと同義だろこれ。

302:名無しさん@十周年
09/09/10 22:44:00 Slqg8z6i0
エコカーでも何でもいいけど車1台作るのに排出されるCO2は何トン?

303:名無しさん@十周年
09/09/10 23:16:33 nloViLRZ0
10年以内には電気自動車へは完全以降絶対に無理だよなぁ

教えて!goo
電気自動車の充電って容易ですか?
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)

304:名無しさん@十周年
09/09/10 23:17:44 i525FILv0
>50
お前の言ってる事自体はどうでもいいが、
お前が「君主論」をそういう持ち出し方をする事は許せん。

305:名無しさん@十周年
09/09/11 10:09:19 f/uMUTSY0
143 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2009/09/10(木) 23:54:16 pxU8wS2d
生産活動などを国家統制する@NHK

175 名前:日出づる処の名無し 本日のレス 投稿日:2009/09/11(金) 00:03:43 MQ6ohyi0
NHK実況から拾ってきた
URLリンク(nhk.upkita.net)

306:名無しさん@十周年
09/09/11 13:39:56 +FdB26cw0
長崎市長銃撃犯が鳩山首相を告発-民主vs特捜検察「第2ラウンド」
(2009年09月08日発売)サンデー毎日の件

●【長崎市長銃撃】 テレビ朝日、“犯行声明来てた”報道への抗議に
「夜届いたから」と釈明するも、実際には“午前着”と判明★2
URLリンク(ame)<)〇oor.jp/news2c〇hplus/archives/50784361.html
●TBS) 「血まみれで意識不明の市長の顔をアップで放映したことについては抗議多数、
TBSの取材犯は市長選の取材の為偶然だ。事前に犯行が行われる事は全くしらなかった
NHKもきてた」
   ※TBSと朝日は事前に知ってたような動きしてる
フルステはPが韓国人だとか加藤工作員だとか超反日な危険思想カルト番組。
TBSの左翼番組同様何故か野球大好きサッカー大嫌いです。
●フジのとくダネでこれにコメント放送した政治家が、
鳩山由紀夫、加藤紘一、山崎拓の反日3兄弟で調査結果も出る前なのに
犯人は長崎市長の反対勢力の右翼だとする勝手なコメントばかり・・・
結局、公共工事をめぐる私怨が動機だったんですが、
マスコミは未だに民主主義への冒涜だとか、右翼許すまじ!見たいな事ばかり言ってる。
参考TBSの大罪の一つURLリンク(circle.zo)<)〇uro.yaho〇o.co.jp/qa/question_detail/q1413325819?fr=rcmd_chie_detail
週刊朝日は安倍元総理が事件に関係あるかの様な嘘の記事を書いて謝罪なし
URLリンク(tamtam.live)〇door.biz/archives/50622553.html
由紀夫 中川をつぶしたくて長崎市長の件ででまかせ言ってたんだな
●2007年4月17日の事件で 毎日新聞長崎支局の長澤潤一郎記者が
伊藤一長長崎市長が山口組系暴力団幹部の男に銃撃され倒れた直後の姿を撮影し
翌4月18日付の朝刊に1面で掲載した。この写真は同年度の新聞協会賞を受賞した。

…あやしいあやしい 犯行声明 毎日新聞 TBS 朝日は事前に察知のグルじゃない?
…鳩左ブレ毎日が 由紀夫様を告発するなんてウヨだとまたこれ持ち出してきたわけ?

307:名無しさん@十周年
09/09/11 13:47:33 UGE5/IH9O
>>289
嘘だよ

但し車の免許の有無とか実際に車を運転して高速道路を利用してるかどうかなんざ一切お構いなしに国民に一律三万~四万円増税するんだとさ

一見負担額が減ってる様に見えるのが実にあざとい

こんなあからさまな手ですら民主党に投票しちまった馬鹿は騙される

始末に負えん

308:名無しさん@十周年
09/09/11 13:54:27 0FVbMjf40
根拠となる技術も試算も無しに無茶な数字ぶち上げて
「世界のために頑張りましょう!」なんて言うのは学校
の生徒会レベル。

309:名無しさん@十周年
09/09/11 14:01:03 Q4C2khYIO
>>305 の 鳩の顔… なんか凄い違和感… 死人みたいな顔してる。

310:名無しさん@十周年
09/09/11 15:07:25 +FdB26cw0
【政治】「恥ずかしい数字は白紙」 民主・岡田氏、“温室効果ガス25%削減”
の実現に向け熱弁 市民団体との会合で★4
スレリンク(newsplus板)l50
 「麻生首相のもとで出てきた恥ずかしい数字は、もう全部白紙に戻す」。
「20年までに90年比25%削減」の実現に向け、熱弁をふるった。
経済界は企業への負担増に懸念だが岡田氏は 「政権がかわるというのはそういうことだ」
…ようやく鳩山岡田の並べてた過去の数字が恥ずかしいとわかったのかと思いきや…

■みんなで仕組んで大儲け■

太陽光特需 拡販タッグ 京セラ・郵便局 購入補助追い風
URLリンク(www.business-i.jp)
、家電量販店でも最大手のヤマダ電機が、中国メーカー「サンテックパワーグループ」
と組んで、全国450店舗で住宅向けの太陽光発電装置の販売を開始。
こうした“特需”を見込んで、従来は訪問販売が主流だった太陽光発電設備の販売を
大手流通の店舗などで取り扱うケースが急増。
京セラは、郵便局以外でも流通大手のイオンと業務提携し、イオングループで展開する
ショッピングセンター(SC)内に相談窓口を順次開設している
URLリンク(www.blogm)<)京セラ
URLリンク(company.nikkei.co.jp)ヤマダ
URLリンク(company.nikkei.co.jp)ノーリツ
URLリンク(company.nikkei.co.jp)コーナン
右肩下がりばかりの株価ばかりなのにこれらは上がってますなあ~
ここまで約束済みとは 岡田は本当に言う気だねこれは。
何のための政権交代だったの?


311:名無しさん@十周年
09/09/11 15:13:37 VKA7klo3O
でも、削減する姿勢みせないと国際社会から叩かれるんだろ

312:名無しさん@十周年
09/09/11 15:14:46 +YcqtbqU0
高速道路は無料(キリッ

313:名無しさん@十周年
09/09/11 15:17:22 5p9kpTJU0
国って人間ひとりでぶっ壊せるモンなんだな・・・

314:名無しさん@十周年
09/09/11 15:19:25 JsTo4jE+0
とりあえず、実行しようとするなら大型駐車場を完備したショッピングモールから車の利用を助成させる行為ってことで
環境税をとって、商品の輸送距離の長さに比例させて環境税をとれば地産地消が進んで内需の拡大と地方分権への
足がかりになるかもしれん。

315:名無しさん@十周年
09/09/11 15:25:03 FQcd9AmA0
CMで二言目には、エコだエコだと叫ぶ電気と自動車業界。
いざ減らすよーんって言われたら、現実的じゃないとかww


316:名無しさん@十周年
09/09/11 15:28:35 TqaDfwBc0
>>310
そういや京セラの会長だかが以前から民主支持の発言していて
なんで景気低迷のミンスなんか支持するんだろうって思っていたら
やっぱりそういうことだったか、不買リスト入り決定

317:名無しさん@十周年
09/09/11 15:32:44 1vIFVhK30
はとぽっぽは道路建設をやめて温室ガスを減らすつもりなんだろ
借金して道路作って温室ガスだしてたんだから
一石二鳥だ
道路建設をやめれば国民負担ゼロと言え民主
そしたら民主氏支持する

318:名無しさん@十周年
09/09/11 15:33:37 TqaDfwBc0
>>305
しかしこんなに歴然とした数値の違いが出ているのに
マスゴミは「自民=赤」「ミンス=青」って印象操作を継続してるんだな
マジで反吐が出る

319:名無しさん@十周年
09/09/11 16:36:41 f/uMUTSY0
失業者は激増しそうだな

320:名無しさん@十周年
09/09/11 16:38:18 1wz/Gc6xO
>>317
まぁ、中国から権利買うだけだろうな

321:名無しさん@十周年
09/09/11 16:40:39 GfUqxmwS0
>>315
お前らのデジタル脳じゃそれを理解することはできないだろうな。

322:名無しさん@十周年
09/09/11 16:43:37 9/anw6zI0
これが後の世に言われる『鳩山不況』の始まりであった。

これが後の世に言われる『日本経済崩壊』の始まりであった。

これが後の世に言われる『日本地没』の始まりであった。

323:名無しさん@十周年
09/09/11 17:01:37 wSVxlr8D0
連合でミンスに入れた奴はどうすんの?
解雇と戦って倒産?

324:名無しさん@十周年
09/09/11 17:06:50 XmFJSNB/0
>>323

まあ労組も泣きながら給料減額のむんだろうなぁ
おまえらが投票した民主党だからなあ
会社つぶれちゃ労組も解散だろ?

あと自治労も職場の電気や空調切れよ


325:名無しさん@十周年
09/09/11 17:16:15 GftIZTna0
社保庁で「消えた年金」問題起こして、仕事サボってた
自治労所属の800人あまりの職員は、お咎め無しに歳入庁へ
行くんですか?
民主は、そうしたいらしいですが。

せっかく、解雇されるところだったのに。

326:名無しさん@十周年
09/09/11 18:05:56 zJK5fYMc0
国産セメント行を潰し中国産セメントを輸入。

麻生セメントを潰すつもりだろう。

国の施策を私怨でやるなよ。

327:名無しさん@十周年
09/09/11 18:28:04 bjEhak/JP
キチガイを祭り上げた責任は、全国民が等しく負うべき



キチガイ祭り上げた馬鹿が多すぎてもうなんと言えばいいか・・・

328:名無しさん@十周年
09/09/11 19:04:21 9j8gVY5i0


批判する理由が分からない
産業にプレッシャーかけて環境政策を進めれば
将来的には凄い経済成長に繋がるのに
今まで消極的だったため環境技術はヨーロッパに抜かされてしまった
この技術が成長すればコスト削減にも繋がる上に技術提供も出来てガッポガッポ
もちろん地球も綺麗になり一石三鳥、四鳥の恩恵を受けるのにね
ソーラーパネル知ってる?以前は日本がトップだったがドイツに抜かされちゃったよね
そのドイツはガッポッガッポだよ
そしてこれからの成長も格段に期待できる
今になって必死になって日本は追従してソーラーパネルを普及させようとしているけどね

今やっておかないと数年後に日本の政府は何していたんだ!って言われるよ



329:名無しさん@十周年
09/09/11 19:05:53 vd0ZfgTYO
鳩山ってポッポって馬鹿なの?

330:名無しさん@十周年
09/09/11 19:07:11 ToMOotjJ0
理系じゃなかったの?
やっぱ電波?

331:名無しさん@十周年
09/09/11 19:11:39 bjEhak/JP
>>328
この不況下で産業にプレッシャーかけて環境政策を進めたら、
企業がバタバタ潰れるって予想はしないのなw

どこの企業も、設備投資はおろか開発費まで切り詰めて生き残ろうとしてんのに。
潰れたら、将来的にはなんて夢でしかなくなるんだよ。
ガッポガッポ稼げるわけがないだろ。銀行と言われたトヨタすら不振だって現実見ろよ。

今日明日飯食えるかって時に、数年先のゴージャスな夢みてどーすんの?w

332:名無しさん@十周年
09/09/11 19:28:32 1BBePm780
産業界の人たちは民主党に入れてないの?

333:名無しさん@十周年
09/09/11 19:32:16 p3VI6OT0O
それでも技術者集団が頑張っちゃって、数年後にポッポが「オレのおかげ」とか言うんだろ

334:名無しさん@十周年
09/09/11 19:33:05 4Vnqo5MJ0
実行されるのか教えてくれ!!!!

335:名無しさん@十周年
09/09/11 19:34:03 wPmQO8aM0
ビデオニュース・ドット・コムの丸激トーク・オン・ディマンドで「グリーン革命に乗り遅れる日本」で
飯田哲也がなぜ、グリーン革命に乗り遅れるか解説している。

有料で月500円ぐらいかかるけど、見てみて下さい。
多分、明日で放送は終わりなので早めにね。

336:名無しさん@十周年
09/09/11 19:34:23 i31mcXHl0

馬鹿と分かりきっている奴を総理に選んでおいて、いまさら困惑しても遅い。

337:名無しさん@十周年
09/09/11 19:37:43 JzTsvL1C0
そのうち、ポッポの余りのお花畑っぷりに
外国も日本に更なる要求を突き付けるんじゃなく、
「頼むから努力すれば実現可能な目標にしてくれよ」
なんて言い出すんじゃないの?

338:名無しさん@十周年
09/09/11 19:40:28 ty+l5Aq50
これ日本が一人負けするの見え見えじゃん


339:名無しさん@十周年
09/09/11 19:47:19 4Vnqo5MJ0
実行されるのか教えてくれ!!!! 実行されるのか教えてくれ!!!!

340:名無しさん@十周年
09/09/11 19:50:02 NNX3VHOq0
ほんとうの事をいうと10年どころか
4年先にはもう関係なくなってるから
適当な事をいってみた

ってトコだろうな

341:名無しさん@十周年
09/09/11 19:51:44 tslzlfD/0
インしているコール売ってんだから民主党は10月の第二週までに実行してくれ

342:名無しさん@十周年
09/09/11 19:51:55 4Vnqo5MJ0
実行されるのか教えてくれ!!!! 実行されるのか教えてくれ!!!!

343:名無しさん@十周年
09/09/11 19:54:55 Rs8yu9ty0
自分もリサイクルとかエコとか、エコブームなんぞより前から
自己満足でやってるけど、
>>1これはさすがに阿呆としか思えんよ。

こんなんで「キャッ!地球に優しいっ!やっぱブームだし!ポッポ素敵~!」とか
思う馬鹿の気が知れん。

344:名無しさん@十周年
09/09/11 20:07:24 4Vnqo5MJ0
実行されるのか教えてくれ!!!! 実行されるのか教えてくれ!!!!

345:名無しさん@十周年
09/09/11 20:13:23 zJK5fYMc0
>340
だろうね。
1年ごとの目標値を出すべきだな。

346:名無しさん@十周年
09/09/11 20:15:16 NVxAcew70
政策実現のチャンス=民主党政権で-全トヨタ労連

URLリンク(www.jiji.com)

 大会には渡部恒三・民主党最高顧問も来賓として出席し、
「民主党に圧倒的な勝利を与えていただいたトヨタの労組の皆さんに心からお礼申し上げる」とあいさつした。

347:名無しさん@十周年
09/09/11 20:15:58 4Vnqo5MJ0
実行されるのか教えてくれ!!!! 実行されるのか教えてくれ!!!!

348:名無しさん@十周年
09/09/11 20:17:30 irEbXWh20
とりあえず。新日鐵室蘭は閉鎖だな。

349:名無しさん@十周年
09/09/11 20:17:34 xcUc88ir0
>>337
残念、国際社会はヤクザの縄張り争いと同じ
ここぞとばかりに無理な要求をガンガン押し付けてくる
できなかったら違約金として金をむしりとる

350:名無しさん@十周年
09/09/11 20:17:53 +5RBiGNs0
URLリンク(asayake.jp)

351:名無しさん@十周年
09/09/11 20:21:20 wPmQO8aM0
>>347さんへ
実行されないと思うよ。
これだけネガティブな意見が多いのだから。

ビデオニュース・ドット・コムの丸激トーク・オン・ディマンドで「グリーン革命に乗り遅れる日本」で
飯田哲也がなぜ、グリーン革命に乗り遅れるか解説している。

有料で月500円ぐらいかかるけど、見てみて下さい。
多分、明日で放送は終わりなので早めにね。

とりあえずあなたも見てみてね。

352:名無しさん@十周年
09/09/11 20:27:09 KLkAAU4y0
選挙ポスターに国民の生活が第一とかうたっていながら
これですよw
ミンスに入れた奴寿命縮め

353:名無しさん@十周年
09/09/11 20:38:29 73/LGxXs0
信じがたいもの
愛の言葉
鳩の頭

信じがたいもの
政権交代後の
あたしの耳

354:名無しさん@十周年
09/09/11 20:43:32 wPmQO8aM0
再生エネルギーに日本が向かわないのは、電力会社と経産省がタッグを組んで止めさせているそうだ。

電力会社が買い取りをさせないように上限を設けているんだって。

そのあげくに数年前まで、世界の太陽光発電の市場をシャープと京セラで席巻していた日本が、
2008年には、韓国、イタリアにも負けて、数パーセントのシェアしかない。

疑問を思ったのなら、ビデオニュース・ドット・コムの丸激トーク・オン・ディマンドで「グリーン革命に乗り遅れる日本」で
飯田哲也がなぜ、グリーン革命に乗り遅れるか解説しているので、見て下さい。

有料で月500円ぐらいかかるけど、見てみて下さい。
多分、明日で放送は終わりなので早めにね。


355:名無しさん@十周年
09/09/11 20:50:32 ddbYuooFO
>>346
でもエコカー減税廃止
もしくわ数ヶ月延期後廃止
トヨタ期間工涙目




356:名無しさん@十周年
09/09/11 20:56:05 qAq2zBDNO
鳩山「自民の10年後の約束とか先過ぎるwww訳わからねwwwww」

鳩山「10年後には25%削減します」キリッ

357:名無しさん@十周年
09/09/11 21:01:37 fEq+WaY60
優先すべき政策か?
需要は生まれるかもしれないが、雇用よりも負担の方が大きいよ。
電力を原子力にして、エコ商品購入補助くらいにするのがベスト。
国際会議で宣言するなら2008年比-25%くらいまでが許容範囲

358:名無しさん@十周年
09/09/11 21:03:57 3Q/IRKolO
859:名無しさん@十周年 :2009/09/08(火) 17:13:33 ID:PdMTGwmg0
1990年比25%削減ってこんな感じだ

ありえねえ・・
URLリンク(up3.viploader.net)

359:名無しさん@十周年
09/09/11 21:05:56 y9NA7PEA0
>>358
戦国時代辺りに戻れってことなのかな。

360:名無しさん@十周年
09/09/11 21:08:09 wPmQO8aM0
電力会社と経産省の中でも守旧派と改革派がいて、
再生エネルギーや環境に熱心な改革派は閑職に追い込まれているそうです。

アメリカはオバマ政権に変わって、環境政策が大きく変わったそうです。
環境エネルギー政策研究所所長の飯田哲也が言うのは、ワックスマン・マーキー法が通って、
これらが全て実行出来れば、90年比で28%削減出来るそうです。

麻生さんが発表した環境政策は、90年比で8%。
日本は大きく遅れるかもしれませんね。
風力発電では、環境対策に及び腰だと思っていたインドや中国にも置いてかれています。

飯田哲也によると、電力会社が買い取り量の上限を決めているからだそうです。


361:名無しさん@十周年
09/09/11 21:12:08 3c/eTDNq0
まだ組閣も見えてないのに円が物凄い勢いで急伸だなあ
どうなっちゃうんだろうね製造業は壊滅かね・・・

362:名無しさん@十周年
09/09/11 21:13:15 yWRhiwGL0
25%は中国やアメリカが参加することが条件の目標。
参加してもらいたいもんだがね。

363:名無しさん@十周年
09/09/11 21:13:36 yZkvbPYP0

判り易いアフォなおぼっちゃん、麻生の次は、

一見 まともだが、際限の無いアフォなおぼっちゃん

ハトポッポ。 マジこりゃホントにヤバイッすよ!!

364:名無しさん@十周年
09/09/11 21:14:52 b7517GIU0
麻生さんがやってきた努力が無駄になりそうだな。
今年は民主党マスゴミが結託してやらせた派遣村どころじゃなくなるだろう。

365:名無しさん@十周年
09/09/11 21:17:40 mPinvpSD0
>>7
産業界はもう結構前からやるこたやってんだよ
程度の差はあれど、家庭からでる量が右肩あがりで
増えてんだっつーの
お前も今から25%削減してみろ
現状を知ってからいえチンカス


366:名無しさん@十周年
09/09/11 21:19:15 9j8gVY5i0
>>331
はっ?↓これが事実ですけど…

【民主党のCO2削減25%で経済効果190兆円 経産省が認める】
経済産業省は24日、地球温暖化対策で二酸化炭素(CO2)など温室効果ガスの
排出を2020(平成32)年までに1990年比25%(05年比30%)削減するとした
民主党の政権公約(マニフェスト)を実現するには、国内全体で190兆円以上の
費用が必要とする試算をまとめた。政府目標の05年比15%(90年比8%)削減で
必要とされる62兆円の3倍超となる。さらに粗鋼生産量を減らすなど産業活動の
強制的な抑制も求められるほか、失業対策なども必要だという。
190兆円の主な内訳は、全住宅の断熱化(72兆円)
▽すべての新築住宅への太陽光発電設備の設置義務付け(44兆円)
▽ハイブリッド車、電気自動車など次世代エコカー以外の購入禁止(14兆円)-などが必要とした。
一方で省エネが進むことで燃料費が減って44兆円のコスト削減が可能となるため、
最終的な費用は146兆円程度になる見通しだ。
ただ、こうした省エネ対策で達成できるのは90年比15%(05年比21%)削減まで。
残りは「義務的な経済活動量の削減」が必要になるとみており、
粗鋼生産量を現行から18%削減するほか、セメント生産量を25%削減するなど、
エネルギー多消費型産業の大規模な減産をあげている。
また、自動車交通量も23%削減する必要があり、これを達成するには週2日規模で
「ノーカーデー」を設けることなども求められる見込みだという。
ソース:MSN産経ニュース 2009.8.25 01:27
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

367:名無しさん@十周年
09/09/11 21:19:50 4Vnqo5MJ0
実行されるのか教えてくれ!!!! 実行されるのか教えてくれ!!!!
実行されるのか教えてくれ!!!! 実行されるのか教えてくれ!!!!

368:名無しさん@十周年
09/09/11 21:21:34 +Qx5mMrXO
国策で、昭和初期に戻ろうキャンペーンを展開すれば、目標値は達成出来る。
国は衰退しそうだけど。

369:名無しさん@十周年
09/09/11 21:22:10 IFaoFun40
>>20
わっふるわっふる

370:名無しさん@十周年
09/09/11 21:22:43 6RaBCCpO0
>>366
>▽すべての新築住宅への太陽光発電設備の設置義務付け(44兆円)
>▽ハイブリッド車、電気自動車など次世代エコカー以外の購入禁止(14兆円)-などが必要とした。

この金は誰が出すんだw
おまえが答えてくれ。


371:名無しさん@十周年
09/09/11 21:23:55 lmxA0RTf0
>>362

中国は先進国に90年比で40%の削減を求めてるよ

372:名無しさん@十周年
09/09/11 21:24:06 yWRhiwGL0
実際アメリカも中国も乗ってこないだろうから、現状から進歩は無いだろう。
しかし地球環境は大丈夫なんだろうか?地球環境が滅茶苦茶になったら経済もあったものじゃないぞ・・・

373:名無しさん@十周年
09/09/11 21:24:56 4zjlj2rg0
>>366
これのどこが素晴らしいのか理解できないんですが・・・・

374:名無しさん@十周年
09/09/11 21:26:06 wPmQO8aM0
>>362
同意します。
でも、参加するかどうか、決めかねているアメリカ、中国やインドに
風力発電で日本は遥かに離されているのは問題だと思いますよ。
特に2008年の伸びは凄い。

375:名無しさん@十周年
09/09/11 21:26:50 6RaBCCpO0
>>372
CO2を25%削減するのは民主党の公約(マニュフェスト)になってる。
米中が合意する、しないの話はあまり関係ない。


376:名無しさん@十周年
09/09/11 21:27:47 yWRhiwGL0
>>375
嘘をいうなw

377:名無しさん@十周年
09/09/11 21:28:28 KbP7NQtc0
>>366
経済効果というより必要経費だろそれ。
おまえ、それ読んでホクホク出来るのか?
つかちゃんと熟読した?

378:名無しさん@十周年
09/09/11 21:31:12 4zjlj2rg0
>>376
ホントにマニフェストに載ってるんだよ・・・

379:名無しさん@十周年
09/09/11 21:32:26 6RaBCCpO0
>>376
いや、きちんと書いてあるよ。


URLリンク(www.dpj.or.jp)


380:名無しさん@十周年
09/09/11 21:33:00 IvGXONdf0
馬鹿だな
中国は自称後進国で排出権を売って儲けようとしてんだぜ
日本だけ馬鹿な削減で増税になるわ、企業は物作れないわで最悪だわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch