09/09/08 18:14:44 S7I4gUgs0
誰?
3:名無しさん@十周年
09/09/08 18:14:55 BMh+8RFz0
誰?
4:名無しさん@十周年
09/09/08 18:15:01 7EIbnZyY0
今の楽天で言えば小山
5:名無しさん@十周年
09/09/08 18:15:01 gSwPTrUH0
誰?
6:名無しさん@十周年
09/09/08 18:15:01 ipLuL5LX0
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ ) おまえら キーボードの
i / ⌒ ⌒ ヽ ) 「な」 と 「に」 を見てみろ
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) |
\ `ー' /
/ .\
7:名無しさん@十周年
09/09/08 18:15:08 62sgHxjW0
自民党終了
8:名無しさん@十周年
09/09/08 18:15:27 HdM5uGSk0
誰だよw
9:名無しさん@十周年
09/09/08 18:15:33 6Wv5W7Q+0
俺たちの若林!!
10:名無しさん@十周年
09/09/08 18:15:37 oTmRI5EO0
困った時の若林先生!!
11:名無しさん@十周年
09/09/08 18:15:49 acF9zntLO
誰?
12:名無しさん@十周年
09/09/08 18:15:52 iqtx8YmyP
┌───┐
│麻生なんて │
│ 最初から │
│期待シテネ~ヨ!│
(ヨ─∧_∧─E)
\(;´)Д(`)/
Y Y
┌───┐
│俺たちの │
│ 若林閣下!!│
│ 萌え~! │
(ヨ─∧_∧─E)
\(;◎)Д(◎)/
Y Y
┌───┐
│若林なら! │
│ 若林なら! │
│ナントカシテクレル!│
(ヨ─∧_∧─E)
\()`Д ´( )ノ
Y Y
13:名無しさん@十周年
09/09/08 18:15:56 Lu/2c7DU0
まさかの若林首相誕生
14:名無しさん@十周年
09/09/08 18:15:56 iUF2/+ik0
ババ抜きのジョーカーの押し付け合いの末、苛められっ子が貧乏くじを引かされた
そんな感じの決着だなwww
15:名無しさん@十周年
09/09/08 18:16:10 y7vEYCrt0
これなんて罰ゲーム?
16:名無しさん@十周年
09/09/08 18:16:24 ExmxAA9/0
2006年9月26日 松岡利勝 事務所費問題等で自殺
2007年5月28日 若林正俊 臨時代理 ←
2007年6月1日 赤城徳彦 自身の不祥事でわずか2ヶ月で更迭
2007年8月1日 若林正俊 臨時代理 ←
2007年8月27日 遠藤武彦 金銭問題でわずか8日間で辞任
2007年9月4日 若林正俊 臨時代理(環境大臣兼任) ←
2008年8月2日 太田誠一 汚染米問題等で辞任
2008年9月19日 町村信孝 臨時代理
2008年9月24日 石破茂
17:名無しさん@十周年
09/09/08 18:16:25 Glh0DMxi0
【政治】 若林農相の政治団体代表、補助金団体トップが兼任
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】 04年参院選直前、国の契約業者が若林農相の支部へ25万円寄付
スレリンク(newsplus板)l50
18:名無しさん@十周年
09/09/08 18:16:30 gfVombmu0
rー、
」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/ ←ホムーラン
`レ ̄`ヽ〈
| i__1
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←若林
〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
1 ヽ .:::レ ヽ、
|_イー-、_;;j|_:. ゝ、
__,,,... -- |. {――‐フゝ、 〉 -- ...,,,__
_,, -‐ ´ ,r|__ト, 1ニノ ー'´ ` ‐- ,,_
, ‐ ´ └―
19:名無しさん@十周年
09/09/08 18:16:31 nhWs7M/rO
アホw次の参院選が楽しみだwww
20:名無しさん@十周年
09/09/08 18:16:35 V2jjyTfp0
マジ誰?w
経歴とか実績とかないのか
21:名無しさん@十周年
09/09/08 18:16:40 97Ov6oaW0
これが自民の責任力w
22:国民目線
09/09/08 18:16:44 KBZtdIkN0
自 民 党 、 わ か っ て な い
自 民 党 、 わ か っ て な い
自 民 党 、 わ か っ て な い
23:名無しさん@十周年
09/09/08 18:16:54 fA3AMYGP0
麻生太郎と投じたものが、次の自民の後継者だ
24:名無しさん@十周年
09/09/08 18:16:54 PJ2S4Zb10
SGGK?
25:名無しさん@十周年
09/09/08 18:16:56 BXkE2TUmO
若林の画像見た(笑)
マジで自民党終わったよ(笑)
26:名無しさん@十周年
09/09/08 18:17:00 JYAcq3mfO
首か短い人か!
27:名無しさん@十周年
09/09/08 18:17:00 naR+uR3A0
この人、農水大臣とか困ったときに出てくる人だよな。泥かぶり役。偉いな。
28:名無しさん@十周年
09/09/08 18:17:03 XM3fgdgBO
誰って
若林くんはゴールキーパーだろ
29:名無しさん@十周年
09/09/08 18:17:08 6XqtWUa20
は???????????????????
もうお笑い政党だなwwwwwwwwwwww
30:名無しさん@十周年
09/09/08 18:17:09 zSS//oK20
若林君にパスだ!
31:名無しさん@十周年
09/09/08 18:17:19 LoGs66Hz0
>>20
経歴:リリーフ
実績:リリーフ
自民党のズレ方は異常だ。強い野党をやる気が全くない。
32:名無しさん@十周年
09/09/08 18:17:19 N++1xnth0
誰?
誰?
誰?
誰?
誰?
33:名無しさん@十周年
09/09/08 18:17:21 dQyM9lcD0
白票の方がマシだろ
34:名無しさん@十周年
09/09/08 18:17:21 jZLsRkOcP
>>1
人柱だよな・・・・・・
35:名無しさん@十周年
09/09/08 18:17:27 IokZUHA60
鉄壁のGKきたこれwww
36:名無しさん@十周年
09/09/08 18:17:31 FptzVvqe0
なんか与謝野が太ったって感じだな
37:名無しさん@十周年
09/09/08 18:17:31 O2hf8ALI0
で、このおっさんが総理にふさわしいの?
38:名無しさん@十周年
09/09/08 18:17:38 CQvkvWQYO
おせーよ乙m(__)m
39:名無しさん@十周年
09/09/08 18:17:44 D0n38Pc70
こんな奴が鳩っちの次の首相候補か・・・
やっぱり自民は死んでいるんだな。
40:名無しさん@十周年
09/09/08 18:17:44 Mq2D4Apw0
>>20
ピンチヒッターとしての実績ならあるぞwww >>16
41:名無しさん@十周年
09/09/08 18:17:45 H9nNl+G60
オードリーの人?
42:名無しさん@十周年
09/09/08 18:17:45 9+AYFcXg0
花田順正じゃだめ?
43:名無しさん@十周年
09/09/08 18:17:48 gSwPTrUH0
オードリーなら知ってるんだけどな…
44:名無しさん@十周年
09/09/08 18:17:51 1Ih5z5v60
状況がわからない人に一行で説明すると、
こないだ巨人の木村がキャッチャーマスクかぶったのと同じ事。
45:名無しさん@十周年
09/09/08 18:17:57 l/fX2BpDO
町内会の会長みたいな人選だな
46: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
09/09/08 18:18:00 NowCQIe90
/二二ヽ
/ ̄ ̄ヽ イ _、 ._ 3
( ´∀`) ヽ⊿`ノ
●Yゝ ヽ ●Yゝ ヽ
___ノ∥.| / 丿 _ ノ∥ | / ノ
|若林|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|麻生|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____∧______
/ \
47:名無しさん@十周年
09/09/08 18:18:04 bFAL53K10
皆さん、本物の若林ですよお!
48:名無しさん@十周年
09/09/08 18:18:05 BZc4GD5W0
マスコミの偏向報道にも関わらず、麻生を支持して自民党に入れた人を馬鹿にしてるだろ
49:名無しさん@十周年
09/09/08 18:18:07 E7a7iHil0
/⌒ヽ/ `ヽ _, ノ/ 。 `ヽ ト、
⌒〈ゝ、 ヽ `ァ‐ '-.-ゝ´-‐>、,-‐‐-- 、_ ミミミ ヽ 、__人_ノ `ー′
、 ヽ‐ヽ-' く:::::::::-=ニ三lr l/ヽ、 ``丶、 / ノ
.ヽー' _ , -' _.-`丶-二二l i !! ´!、ヲ vr-、_ `丶 / > ├
) '´ , '´ _)、 `ー' ´'´''i'rr,、__ ヽ > 」_|_
`ー' l , '´::::彡l , ‐、 ' r. ゞ'ノ'/::`ヾ、 > 、 ,
_ _ _.., - '´´ |:::::::::i′ /- 、 `フ /ノ、ヽ、ヽ> (又ヽ
`=-'-'´ , '´ l::::::::::l ', l`丶`´/ /::::::::`丶`> z_ ┃
``::::フ´ l:::::_::_::ヽ、 ヽ ` -`'´ , '::iヽ:::::::::::::::< rノ ・
::, '´ ‐'‐'´ ヽヽ ` ー '´/:::::l `ヽ:::::::::::::´⌒ヽ
50:名無しさん@十周年
09/09/08 18:18:09 CoCQM7YzO
ちと春日呼んでくるわ
51:名無しさん@十周年
09/09/08 18:18:16 utxtdxksO
“若林正俊”とは自由民主党の中継ぎエース、代打の神様(代打の切り札とも)である。
また、75歳と高齢で、自民党の長老四天王の一人でもある。
ポジションは臨時○○。
得意なことは中継ぎと代打。
座右の銘は「困った時の若林」である。
渾名は「抑えの切り札」「ミスター・リリーフ」など。
52:名無しさん@十周年
09/09/08 18:18:19 /AjJDPdp0
麻生が↓
53:名無しさん@十周年
09/09/08 18:18:31 8L6YkF4+0
公明党と相談して決めろよ
54:名無しさん@十周年
09/09/08 18:18:31 +9MVHDeo0
↓春日が喜びのコメント
55:名無しさん@十周年
09/09/08 18:18:36 a8FRFjeH0
全員集めて2時間かからずに決めたことがこれって
斜め上を行き過ぎです
問われているのはそこじゃないだろ
56:名無しさん@十周年
09/09/08 18:18:40 oomxK5xS0
>河野太郎衆院議員らが推薦人を20人から10人に減らすよう求める動議を提出したが、否決された。
ワロスw
57:名無しさん@十周年
09/09/08 18:18:42 2wGGfasf0
誰? 若杉さんって
58:名無しさん@十周年
09/09/08 18:18:46 aDLnEkrt0
こんなことやってると、また国民から見放されるだろ。
どうせこいつは総裁にならないんだから、「あの時の投票はなんだったんだ?」という
話になる。
59:名無しさん@十周年
09/09/08 18:18:46 TAQ+k27a0
「若い人で自民再生!」
って名前のことだったのか・・・まいりました
60:名無しさん@十周年
09/09/08 18:18:47 7EIbnZyY0
>>28
ただのゴールキーパーじゃない。
スーパー・グレート・ゴールキーパー、 S G G K だ。
61:名無しさん@十周年
09/09/08 18:18:48 4qka18A70
しかしこれ若手が白票はよくないからっていって推したんだよ。
若手もかなりいっちゃってるんだな。
62:名無しさん@十周年
09/09/08 18:18:52 +TI1IcVh0
どちらさん?
63:名無しさん@十周年
09/09/08 18:18:58 d45Rcp010
麻生現総理大臣の立場はww
64:名無しさん@十周年
09/09/08 18:19:01 HdM5uGSk0
若林△
65:名無しさん@十周年
09/09/08 18:19:03 oVhuN+km0
どこの爺さんだ??
始めてみたWW
66:名無しさん@十周年
09/09/08 18:19:06 AovccqHOO
若林源三を知らないの?
67:名無しさん@十周年
09/09/08 18:19:09 59SWMUeV0
>>1
おせーぞ!!!
ゴルァ!!!!!
とりあえず、乙。
68:名無しさん@十周年
09/09/08 18:19:12 qYDaXyK60
麻生にだけは死んでも投票したくない自民党議員。麻生オワタ。
69:名無しさん@十周年
09/09/08 18:19:13 9W2/b+hr0
おまえはスーパーがんばりゴールキーパーだ!
↓
70:名無しさん@十周年
09/09/08 18:19:13 iUF2/+ik0
若林ってのは、自民党の中継ぎエースだよ
良い言い方をすればねw
71:名無しさん@十周年
09/09/08 18:19:13 kr6m80LB0
若林なら・・・若林ならきっとなんとかしてくれる!!
72:名無しさん@十周年
09/09/08 18:19:16 urVCye/xO
すーぱーぐれーとごーるきーぱーか!
若島津くんの方が好きだ
73:名無しさん@十周年
09/09/08 18:19:19 okV2jFV80
_,,. -─-...、
/ :::::::::::::::::::::::::::\
i::::::r:~''`''"゛`'ー'ヽ;::l
|::::j": : : ヽ::|
_V: :,.ニニ=、 ーニニ'!l
. fr`i-{.: :-ー:_l-{_:‐- .H∩
!f_|: :`ー‐ ソ: ヾ;ー‐ ' !'リ
,ゞl.: : : r‘ー-‐ヘ F:ー-.、
/ :::::l:、: . 、ヒ:==ー.、 /::::::::::\
. ! :::::::::i:::ヽ: :  ̄´, イl:::::::::::;∠_´ オレでよければ グチャグチャになった
_rl ::::::::::::ヽ::、:_`二´/ l::l::::/:::::::::::\ 火中のクリを拾うよ・・・・
,.-‐':::└─-:、\./:^\. ,'::::l:::\::::::::::::::::ヽ
_/:::::::::::::::::::::::::::::::::: l::ヾrー〈.ソ::::::|:::::::ヽ:::|::::::::::ハ
ぃV/_`xX ,y\X´;v, 自民党 麻生 (学習院大・政経卒) ⇒ 緊急避難 若林(東大・法卒)
{~ ̄ ""ヽ'\ン~'ヽ、;vl;/,
{ _ _........_ ` ヽx;;// 民主党 鳩山 (東大・工卒/スタンフォード大院博士修了)
{ 〉.;;;:::ー:;-;ヽ ,ゞ、X, 公明党 山口 (東大・法卒)
}::::::::::::::::;;;.} ;:'' {Vx- 共産党 志井 (東大・理卒)
/ ヽ、;、::::::;;'./_ '; ト;X;v 社民党 福島 (東大・法卒)
、} <ゞ':":::::::;;;l`i {Vメ, 国民新党 亀井 (東大・経卒)
x;、,,. i `、:::::...:.;;;| } __,.;くヽ、 みんなの党 渡辺 (早大・政経/中央大・法卒)
;X;v",ヾ、:`:; -;;;'/ }xヾV\ 新党日本 田中 (一橋大・法卒)
メ;/x';`;r;.t;ー;f´、 K;X;`ミ
''`'"X;`キ"';x`;-'ミ`X;`
74:名無しさん@十周年
09/09/08 18:19:31 9GvLJi4i0
>>16
なんという使い捨て(;・∀・)
75:名無しさん@十周年
09/09/08 18:19:35 /wgYwKP80
せめて春日にしろ
76:名無しさん@十周年
09/09/08 18:19:36 2waLP4b50
日本を代表どころかメジャーにも通用するような
スーパーリリーフエースでっせ
77:名無しさん@十周年
09/09/08 18:19:38 fT+oW/Yl0
キャプテン翼の人か
78:名無しさん@十周年
09/09/08 18:19:44 hK/DbXN10
俺たちの麻生は?
79:名無しさん@十周年
09/09/08 18:19:52 7K/aGA+s0
誰?
80:名無しさん@十周年
09/09/08 18:19:54 YQf4tqOc0
自民党全員が首相に推すような若林さんですから、次の総裁選では圧勝ですよね
81:名無しさん@十周年
09/09/08 18:19:57 aUlCM/1X0
とりあえず立候補希望者を募って両院議員総会で仮投票すべきだったな
そいつの名前を書くなら憲政の常道には反しないだろう
麻生辞任、森代理とかいう怪情報に踊らされたような総会だった
82:名無しさん@十周年
09/09/08 18:19:58 8DfpAPQq0
自民党のキーパーをするんだね若林くん
83:名無しさん@十周年
09/09/08 18:20:01 XpmwOYfj0
もうほんとに心から言いたい・・・。
なぜ??
84:名無しさん@十周年
09/09/08 18:20:03 HmpIpnSGO
また中継ぎ王子かよwww
85:名無しさん@十周年
09/09/08 18:20:03 uKbSetMD0
と、みせかけて・・・ふふ
86:05004019585876_gm
09/09/08 18:20:14 qhTecxbmO
スキャンダル合戦の為に、能力は置いといてとりあえず完璧にクリーンな
人材を据えたって感じだろうねえ。
既存メディアは、「多少汚れてるから何なんだ!」って言うのかなあ。
ジジババもその雰囲気に乗るんだろうね。
でも、野党VS既存メディア って、健全な構造じゃねえなあ。。
87:西三の相場ヨシヒト
09/09/08 18:20:16 4T5mbe0IO
若林豪 すげぇ
88:名無しさん@十周年
09/09/08 18:20:19 6RvFI9+G0
公明党は誰に投票するの
89:名無しさん@十周年
09/09/08 18:20:30 OgxFPqeZ0
「若林先生の防御力は政界一」
90:名無しさん@十周年
09/09/08 18:20:43 V/LVztXq0
渡部恒三みたいなもんか?
91:名無しさん@十周年
09/09/08 18:20:45 DAcw5/dJ0
とりあえず、なんだろうな。そういう役の人っているよ。
92:名無しさん@十周年
09/09/08 18:20:49 fZF5sSZC0
ついに若林か
誰?
93:名無しさん@十周年
09/09/08 18:20:50 acF9zntLO
おいおい
そんなつまらんことで
2週間以上特別国会を引き伸ばした麻生太郎の責任は大きいぞ
94:名無しさん@十周年
09/09/08 18:20:54 qKTD+fJq0
テレビに映ってた麻生がかまってチャンに見えてワロタw
95:名無しさん@十周年
09/09/08 18:20:57 ewbiG7fi0
ほんとうに困ってるから若林ね
96:名無しさん@十周年
09/09/08 18:21:01 6XqtWUa20
速報:ネトウヨがどうやってマスゴミのせいにするか長考中です!
97:名無しさん@十周年
09/09/08 18:21:04 HGI2Ribv0
敗戦処理
先発もしくは先に登板したリリーフが打ち込まれ、相手に大量のリードを許した時に登板するリリーフ投手のことを
日本では敗戦処理、アメリカでは後始末をするという意味から「モップアップマン(mop up man)」と呼ぶ。
敗戦処理という言葉にも表れているように、ベンチが半ば試合をあきらめた場面で起用される。
したがって、登板過多になりやすい中継ぎや抑えを温存するため、やや格の落ちる投手が起用されることが多い。
プレッシャーのかからない状態で投げることができるので、
故障明けや登板間隔の開いた投手を調整目的で登板させることもある。
メジャーリーグにおいては、投手の温存を図る場合や
投手が足りなくなった場合に野手がリリーフ登板することも珍しくはない。
敗戦処理であっても好投すれば、先発や接戦での中継ぎに起用されるようになる場合もあり、
実績の少ない若手投手にとってはアピールの場でもある。
98:名無しさん@十周年
09/09/08 18:21:07 rTsjuRuU0
>>45-47
99:名無しさん@十周年
09/09/08 18:21:07 8BJxqvWV0
若林といえば盗撮プレーヤー
100:名無しさん@十周年
09/09/08 18:21:12 1/GKrbiD0
クソワラタ
101:名無しさん@十周年
09/09/08 18:21:17 IK/JWszu0
参議院議員の名前書くんだw
自民党はこのまま党内争いで終わりそうだな
102:名無しさん@十周年
09/09/08 18:21:17 a8FRFjeH0
こいつらとことんだめだ
103: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
09/09/08 18:21:26 iqtx8YmyP
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─
. r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \
104:名無しさん@十周年
09/09/08 18:21:26 QywTA8QT0
若林はもう、人権侵害で党を告訴しても良いレベル
105:名無しさん@十周年
09/09/08 18:21:30 kXW81WTDO
これはひどい…
何も学ぼうとしない自民党
詐欺公約と売国第一の民主党
糞すぎる……
106:名無しさん@十周年
09/09/08 18:21:31 naR+uR3A0
若林先生の存在を知らん奴がいるとは。N即+なんてそんなもんか。
107:名無しさん@十周年
09/09/08 18:21:38 iUF2/+ik0
>>91
学級委員とか飼育委員とかをやらされる奴だよなw
108:名無しさん@十周年
09/09/08 18:21:42 jZLsRkOcP
毎度便利に使われて捨てらてる人
109:名無しさん@十周年
09/09/08 18:21:43 5/xbESmD0
「困ったときの若林農相」の、あの若林か?
110:名無しさん@十周年
09/09/08 18:21:46 Lo3cbQi40
| | | ________________________________________________
| | |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
| | | ̄ ̄ ̄ /| ||
| | | / /|TTTTTT TTTTTTTTTT||TTTTT
| /\ | /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/|
| / / |文|/ // /
|/ /. _.| ̄|/|/|/ ∧_∧
/|\/ / / |/ / (___)
/| / / /ヽ /〔 祭 〕〕つ
| | ̄| | |ヽ/l `/二二ヽ
| | |/| |__|/ ∧_∧ / /(_)
| |/| |/ ( ´∀`) (_) ∧_∧
| | |/ // / ^ ̄]゚ (` )
| |/ ゚/ ̄ ̄_ヽ ⊂〔〔 祭 〕
| / /_ノ(_) ┌|___|
|/ (__) (_ノ ヽ ヽ
/ (_)
111:名無しさん@十周年
09/09/08 18:21:50 pA9kS1m+0
ああ、あの名ゴールキーパーね
112:名無しさん@十周年
09/09/08 18:21:56 A/q2QHQJ0
もう解散すればいいのにw
113:名無しさん@十周年
09/09/08 18:22:04 UPwmCE900
/⌒ヽ/ `ヽ _, ノ/ 。 `ヽ ト、
⌒〈ゝ、 ヽ `ァ‐ '-.-ゝ´-‐>、,-‐‐-- 、_ ミミミ ヽ 、__人_ノ `ー′
、 ヽ‐ヽ-' く:::::::::-=ニ三lr l/ヽ、 ``丶、 / ノ
.ヽー' _ , -' _.-`丶-二二l i !! ´!、ヲ vr-、_ `丶 / > ├
) '´ , '´ _)、 `ー' ´'´''i'rr,、__ ヽ > 」_|_
`ー' l , '´::::彡l , ‐、 ' r. ゞ'ノ'/::`ヾ、 > 、 ,
_ _ _.., - '´´ |:::::::::i′ /- 、 `フ /ノ、ヽ、ヽ> (又ヽ
`=-'-'´ , '´ l::::::::::l ', l`丶`´/ /::::::::`丶`> z_ ┃
``::::フ´ l:::::_::_::ヽ、 ヽ ` -`'´ , '::iヽ:::::::::::::::< rノ ・
::, '´ ‐'‐'´ ヽヽ ` ー '´/:::::l `ヽ:::::::::::::´⌒ヽ
114:名無しさん@十周年
09/09/08 18:22:07 CeOuTRbM0
【政治】国民新党亀井氏猛抗議に閣僚人事発表できず 早くも鳩山氏の整合性のとれない言動とリーダーシップの欠如が露呈 日刊スポーツ
スレリンク(newsplus板)
115:名無しさん@十周年
09/09/08 18:22:10 ukhNlWWpO
ちょ、SGGK降臨w
116:名無しさん@十周年
09/09/08 18:22:12 qm1xTIvx0
スレ立ておせーよ
勢い4万もあったのに
117:名無しさん@十周年
09/09/08 18:22:15 p8/fRxsfO
この指名を花道に来年の参院選に不出馬で引退
代わりに衆院選に落ちてヒマな小坂憲次が出ますよ、なんてな
だからテレビ出て、『私は選挙落ちたけど笑ってられる』なんて言えるんだったりして
118:名無しさん@十周年
09/09/08 18:22:22 plPCVyLz0
自民党は選挙負けたことより
党をまとめられる人間がいないことが致命的
119:名無しさん@十周年
09/09/08 18:22:26 VfEvYLLgO
若林が総理大臣なら日本は安泰だな。
ミンス涙目wwwwww
120:名無しさん@十周年
09/09/08 18:22:27 X9onyiFw0
SGGKきたあ
121:名無しさん@十周年
09/09/08 18:22:36 MwsJ0AZR0
若林大先生なら大丈夫だな!
122:名無しさん@十周年
09/09/08 18:22:39 U/H+/OF50
参院選、勝つ気無いだろw
123:名無しさん@十周年
09/09/08 18:22:46 YwYWAmOJ0
何この茶番。まだ白紙か自由投票にした方が良い。
もう自民党って言うのは終わっちゃってるのかいな
124:名無しさん@十周年
09/09/08 18:22:49 97Ov6oaW0
若い奴出せよ
名前に「若」がついてる奴じゃねぇ
自民の空気読めなさは落ちても異常w
125:名無しさん@十周年
09/09/08 18:22:51 0EiLKrSUO
>>44
キムタクは観客にウケてたが、これは総スカンだな。
126:名無しさん@十周年
09/09/08 18:23:04 1Yvu8AiLO
以下SGGK禁止↓
127:名無しさん@十周年
09/09/08 18:23:04 DfD59ZKA0
リリーフエース登場ですな。
128:名無しさん@十周年
09/09/08 18:23:18 G6YxFYw50
つうか
■小泉進次郎の金魚の糞wwww■
ばろす
129:名無しさん@十周年
09/09/08 18:23:19 3d7pWihw0
俺達の若林 爆誕
130:名無しさん@十周年
09/09/08 18:23:21 utxtdxksO
>>116
同意。
俺も2スレ目が立つのをだいぶ待った。
131:名無しさん@十周年
09/09/08 18:23:24 ewbiG7fi0
次期総裁も困ってるなら若林でいいじゃん
132:名無しさん@十周年
09/09/08 18:23:33 3HzA94jTO
谷垣新総理期待しとるぞだな屎が
133:名無しさん@十周年
09/09/08 18:23:35 MiQRMf/qO
最もつまらないとこに落としたなw
134:名無しさん@十周年
09/09/08 18:23:38 BhcwzmBQ0
>>16
誰かと思ったら、なかなか頼りになる男じゃないか
135:名無しさん@十周年
09/09/08 18:23:44 vmkJGavD0
だ れ?
136:名無しさん@十周年
09/09/08 18:23:53 uKbSetMD0
麻生自民党への信任投票で当選した奴らは麻生の名前書けよ
特に比例復活組。
中川(女)、武部、てめえらだよ!
恥知らずもいいところだ。
137:名無しさん@十周年
09/09/08 18:23:56 Ycd9VvPU0
みんな分かって言ってるの?
これは党総裁選じゃあないよ???
138:名無しさん@十周年
09/09/08 18:24:01 2TAWwW9C0
つか、麻生の方がマシだろ
139:名無しさん@十周年
09/09/08 18:24:04 C1SkuxS5O
本当に融通が利かないな政治家は…
小沢にでも入れとけよ
140:名無しさん@十周年
09/09/08 18:24:06 7Eks1mYx0
誰だよ
141:名無しさん@十周年
09/09/08 18:24:10 CZmC7jNOO
若林WWW
142:名無しさん@十周年
09/09/08 18:24:10 aUlCM/1X0
>>123
麻生、白票が憲政の常道に反するというなら、取り敢えず若林など論外
それとも自民党の議員は総裁選で若林に投票するつもりなのか
こんな茶番の責任をいったい誰がとるというのか
143:名無しさん@十周年
09/09/08 18:24:21 d45Rcp010
16日に麻生と書くくらいなら、若林と書いた方がマシ
でも、28日の党総裁選挙には選出しませんだったら笑うw
144:名無しさん@十周年
09/09/08 18:24:21 TkPlwJRd0
敗戦処理のリリーフ乙
145:名無しさん@十周年
09/09/08 18:24:22 JIzR7Odk0
首班指名の前に新総裁を選べない時点でダメダメだなw
146:名無しさん@十周年
09/09/08 18:24:23 qm1xTIvx0
┌───┐
│麻生なんて │
│ 最初から │
│期待シテネ~ヨ!│
(ヨ─∧_∧─E)
\(;´)Д(`)/
Y Y
┌───┐
│俺たちの │
│ 若林閣下!!│
│ 萌え~! │
(ヨ─∧_∧─E)
\(;◎)Д(◎)/
Y Y
┌───┐
│若林なら! │
│ 若林なら! │
│ナントカシテクレル!│
(ヨ─∧_∧─E)
\()`Д ´( )ノ
Y Y
147:名無しさん@十周年
09/09/08 18:24:25 18VUdQHgO
自民がこんなに層薄いとは思わなかった
148:名無しさん@十周年
09/09/08 18:24:34 O683glxP0
あふれ出る若林のオーラに、思わず若林と書いてしまう民主党。
まさかの若林総理大臣誕生。
天賦の才で完璧に政治をこなす若林。
この後、100年間続く若林政権の誕生であった。
149:名無しさん@十周年
09/09/08 18:24:36 SCMhCN4TO
オードリー?
立候補するネタあったし
150:名無しさん@十周年
09/09/08 18:24:37 20a8PkDSO
オードリー人気だもんな
151:名無しさん@十周年
09/09/08 18:24:39 +iPEup2m0
ま た 若 林 か
152:名無しさん@十周年
09/09/08 18:24:48 PqwEVawY0
引き続き、ネトウヨの厳しい戦いのモヨウをお楽しみください
153:名無しさん@十周年
09/09/08 18:25:03 Mq2D4Apw0
>>137
総裁も若林でいいんじゃねwww
154:名無しさん@十周年
09/09/08 18:25:03 o61HrTyV0
「ただいまー!」
さっき仕事から帰ってきたんだけど
今日も現実社会はネトウヨとは何の関係もなく動いてたよ!
155:名無しさん@十周年
09/09/08 18:25:22 eKeRhT7d0
_,,. -─-...、
/ :::::::::::::::::::::::::::\
i::::::r:~''`''"゛`'ー'ヽ;::l
|::::j": : : ヽ::|
_V: :,.ニニ=、 ーニニ'!l
. fr`i-{.: :-ー:_l-{_:‐- .H∩
!f_|: :`ー‐ ソ: ヾ;ー‐ ' !'リ
,ゞl.: : : r‘ー-‐ヘ F:ー-.、
/ :::::l:、: . 、ヒ:==ー.、 /::::::::::\ 火中のクリなら、
. ! :::::::::i:::ヽ: :  ̄´, イl:::::::::::;∠_´
_rl ::::::::::::ヽ::、:_`二´/ l::l::::/:::::::::::\ このスーパーグレート総理候補(SGSK)若林が拾ってやるぜ!
,.-‐':::└─-:、\./:^\. ,'::::l:::\::::::::::::::::ヽ
_/:::::::::::::::::::::::::::::::::: l::ヾrー〈.ソ::::::|:::::::ヽ:::|::::::::::ハ
ぃV/_`xX ,y\X´;v, 自民党 『失言と誤読の帝王学』 麻生 (学習院大・政経卒) ⇒ 『敗戦処理の魔王』 若林(東大・法卒)
{~ ̄ ""ヽ'\ン~'ヽ、;vl;/,
{ _ _........_ ` ヽx;;// 民主党 『宇宙からの25%』 鳩山 (東大・工卒/スタンフォード大院博士修了)
{ 〉.;;;:::ー:;-;ヽ ,ゞ、X, 公明党 『信心の新人』 山口 (東大・法卒)
}::::::::::::::::;;;.} ;:'' {Vx- 共産党 『マルクスの魔術師』 志井 (東大・理卒)
/ ヽ、;、::::::;;'./_ '; ト;X;v 社民党 『B-52空母』 福島 (東大・法卒)
、} <ゞ':":::::::;;;l`i {Vメ, 国民新党 『日本の守護神』 亀井 (東大・経卒)
x;、,,. i `、:::::...:.;;;| } __,.;くヽ、 みんなの党 『みんなの渡辺』 渡辺 (早大・政経/中央大・法卒)
;X;v",ヾ、:`:; -;;;'/ }xヾV\ 新党日本 『ミスターペログリ』 田中 (一橋大・法卒)
メ;/x';`;r;.t;ー;f´、 K;X;`ミ
''`'"X;`キ"';x`;-'ミ`X;`
156:名無しさん@十周年
09/09/08 18:25:24 iUF2/+ik0
>>143
自身の強力な派閥も無いのに、若林が総裁選なんか出られるわけが無いw
157:名無しさん@十周年
09/09/08 18:25:30 Glh0DMxi0
麻生でも白票でも若林でも、有権者にとって変わりはないだろw
グダグダやっただけ、さらに印象が悪くなった。
推薦人の制限緩和も否決されたし、若手や改革派は離党しないともう心中だな。
158:名無しさん@十周年
09/09/08 18:25:31 6XqtWUa20
どうせなら若林で選挙すればよかったのにww
159:名無しさん@十周年
09/09/08 18:25:33 G6YxFYw50
小泉進次郎にくっついて有名になろお
つうか
■小泉進次郎の金魚の糞wwww■
ばろす。情報ある?あたまデカ
160:自動保守 ◆KAWORUVHOM
09/09/08 18:25:34 35Mgz+Mj0 BE:390115073-DIA(100333)
まぁ、悪くない。
161:(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA
09/09/08 18:25:35 /ussiDSc0
>>1
自民党議員は、首班指名は「麻生太郎」とすべき。
自民党に投票した有権者は、麻生内閣を支持した。
当選した自民党議員は、「麻生太郎」を首班指名すべき。
選挙結果がどうであれ、それが有権者に対する義務。
自民党支持者は、自民党に意見メールを送ろう
URLリンク(youth.jimin.or.jp)
162:名無しさん@十周年
09/09/08 18:25:36 NZ1BwNK10
だ れ さ 。
ていうか自民党の残党、まじで馬鹿ばっかじゃねーか。
こんな調子じゃ政権奪取は永遠に叶わないよ。
>>86
マスコミにかかれば鳩山もクリーンなんだから、きっと若林(誰)も汚職かなんかの疑惑で潰されるだろ。
163:名無しさん@十周年
09/09/08 18:25:45 b/VKEL3rP
誰??
164:名無しさん@十周年
09/09/08 18:25:50 of/Mj+pf0
誰コイツ?
165:名無しさん@十周年
09/09/08 18:25:55 2wGGfasf0
リリーフのつもりが、そのまま続投に
166:名無しさん@十周年
09/09/08 18:25:56 F7wupjdKP
>>137
おいおい、総裁選で選べない奴を首相にするつもりかw
167:名無しさん@十周年
09/09/08 18:25:59 AovccqHOO
ピンチヒッター手当とかあるのかな
168:名無しさん@十周年
09/09/08 18:26:07 FarFQ61z0
どこまでアホなんか自民党!もういらねーよ!
169:名無しさん@十周年
09/09/08 18:26:08 tm2Ti/oNO
中継ぎ王子…
170:名無しさん@十周年
09/09/08 18:26:15 9W2/b+hr0
.,Å、
.r-‐i'''''''''''i''''‐-、
o| o! .o i o !o
.|\__|`‐´`‐/|__/|
|_, ─''''''''''''─ ,、 / _
/ \
/ / i
| ● (__人_) ● |
! ノ
丶_ ノ
171:名無しさん@十周年
09/09/08 18:26:18 tjxTOHH50
人材不足過ぎるだろwwwwwww
172:名無しさん@十周年
09/09/08 18:26:20 4qka18A70
>>155
これ若林じゃなくてやまたくのAAだよねw
使いまわししちゃだめでしょw
173:名無しさん@十周年
09/09/08 18:26:20 NDVbQR/HO
まさかのスーパーグレートゴールキーパー登場とは
174:名無しさん@十周年
09/09/08 18:26:20 b5m+xrC9O
三国志で例えるなら誰?
175:名無しさん@十周年
09/09/08 18:26:23 Eq0Crw/HO
若林さんなめんな
176:名無しさん@十周年
09/09/08 18:26:24 T1UywZH/O
つうか、麻生の評価酷過ぎる。
俺が生まれてからの35年間の歴代総理の中では結構マトモと言うか、かなり上のランクなんだが…
平成になってからならば歴代No.2ぐらいの位置付けなんだけどな。
177:名無しさん@十周年
09/09/08 18:26:32 APKM5LZ3O
>>1
若林さんねぇ・・・。
まあ、麻生さんが辞任して総裁職が空白なときに、白票を投じるわけにはいかないから、
両院議員総会長を選ぶのは妥当と言えば妥当だけどさ・・・。
つか、麻生さんにするのを反対したのはどうせ
武部・中川(女)・古賀・塩崎・野田なんだろうけど。
178:名無しさん@十周年
09/09/08 18:26:33 TAQ+k27a0
「口だけの若手」が暴かれた
いった・さなえ・のぶてる
179:名無しさん@十周年
09/09/08 18:26:33 +jjf1Vwv0
俺たちの若林の登場かよw
やっぱ本人の意志くらい確認してやれよww
180:名無しさん@十周年
09/09/08 18:26:36 TkPlwJRd0
16 名前: 無党派さん [sage] 投稿日: 2009/09/08(火) 18:04:40 ID:E8C/wpY4
若林自体の敗戦処理(?)能力は高いのだが、若林の次は必ず炎上している。
■農水大臣
松岡利勝 安倍内閣で先発して炎上。何とか還元水 --> 死亡
若林正俊 安倍内閣でワンポイント敗戦処理(4日間)
赤城徳彦 安倍内閣でリリーフして炎上。事務所費&バンソコウ
若林正俊 安倍内閣でショートリリーフ(27日間)
遠藤武彦 安倍改造内閣で先発して炎上。不適切献金問題
甘利明 安倍内閣でワンポイントリリーフ(1日)
若林正俊 安倍内閣で敗戦処理(23日間)
若林正俊 福田内閣で先発。無難に試合を作る(約10ヶ月)
太田誠一 福田改造内閣で先発して炎上。食品衛生法違反のほう助容疑
町村信孝 福田改造内閣でリリーフして鎮火。
石破茂 麻生内閣で先発し、無難に試合を作る。
181:名無しさん@十周年
09/09/08 18:26:37 D4P+qrO00
で、誰?
182:名無しさん@十周年
09/09/08 18:26:53 v1dQNAsy0
じゃない方
183:名無しさん@十周年
09/09/08 18:27:03 ECawH6tU0
まさかの 誰? スレだwwwwっうぇ
184:名無しさん@十周年
09/09/08 18:27:07 DVtUUQTt0
公明党は早かったね
185:名無しさん@十周年
09/09/08 18:27:07 gOaizr3F0
誰だよw
186:名無しさん@十周年
09/09/08 18:27:18 tukwwnmB0
これが後に語り継がれる「若林の乱」の原因になるとはまだ誰も知らなかった( ・ω・)y─┛~~
187:名無しさん@十周年
09/09/08 18:27:19 3d7pWihw0
若林自体の敗戦処理(?)能力は高いのだが、若林の次は必ず炎上している。
■農水大臣
松岡利勝 安倍内閣で先発して炎上。何とか還元水 --> 死亡
若林正俊 安倍内閣でワンポイント敗戦処理(4日間)
赤城徳彦 安倍内閣でリリーフして炎上。事務所費&バンソコウ
若林正俊 安倍内閣でショートリリーフ(27日間)
遠藤武彦 安倍改造内閣で先発して炎上。不適切献金問題
甘利明 安倍内閣でワンポイントリリーフ(1日)
若林正俊 安倍内閣で敗戦処理(23日間)
若林正俊 福田内閣で先発。無難に試合を作る(約10ヶ月)
太田誠一 福田改造内閣で先発して炎上。食品衛生法違反のほう助容疑
町村信孝 福田改造内閣でリリーフして鎮火。
石破茂 麻生内閣で先発し、無難に試合を作る。
188:名無しさん@十周年
09/09/08 18:27:22 6Wv5W7Q+0
間違いなく海外のメディアにボロクソに書かれる。
Who is Wakabayasi??
189:名無しさん@十周年
09/09/08 18:27:22 TzY4Fkl30
もう自民党が何を考えているのか、さっぱりわからん。
解党してしまえ。
190:名無しさん@十周年
09/09/08 18:27:31 qm1xTIvx0
歴代農水大臣
代 氏名 内閣 就任日
42 松岡利勝 安倍内閣 2006年9月26日
- 若林正俊 2007年5月28日 臨時代理 ←
43 赤城徳彦 2007年6月1日
44 若林正俊 2007年8月1日 環境大臣兼任 ←
45 遠藤武彦 安倍改造内閣 2007年8月27日
― 甘利明 2007年9月3日 臨時代理
46 若林正俊 2007年9月4日 ←
47 若林正俊 福田康夫内閣 2007年9月26日
若林さんは困ったときのワンポイントリリース
191:名無しさん@十周年
09/09/08 18:27:34 VfEvYLLgO
若林「くっ…若さが足りない!」
192:名無しさん@十周年
09/09/08 18:27:36 XZOduMYt0
>>145
自民党は党員の投票もあるから時間が掛かるらしい。
193:名無しさん@十周年
09/09/08 18:27:37 JXZNd+dS0
だれ?
194:名無しさん@十周年
09/09/08 18:27:37 iqtx8YmyP
┌──┐
│(´)Д(`)│
└──┤
_ _ ∩ わっかばやしっ!
( ゚∀゚)彡 わっかばやしっ!
┌──┬⊂彡
|(´)Д(`)|
└──┘
195:名無しさん@十周年
09/09/08 18:27:40 oWpgZysQO
>>123
個人的には麻生でまとめてほしかったけど自由投票も見てみたい気がするね
196:名無しさん@十周年
09/09/08 18:27:43 AClViQbU0
自民のスーパーリリーフ
政界最強の人柱
人も通わぬ山奥に咲いた紅葉の心意気
なんか二つ名位無いと気の毒だよなこの人
197:名無しさん@十周年
09/09/08 18:27:45 /qGb+1SGO
助っ人と書いて若林
マッチと星野真理と若林は日本の三大助っ人だな
198:名無しさん@十周年
09/09/08 18:27:48 WNlygZ6q0
トゥース!
199:名無しさん@十周年
09/09/08 18:27:49 LhQSBSeF0
さすが自民党。人材の玉手箱。
200:名無しさん@十周年
09/09/08 18:27:55 G6YxFYw50
小泉進次郎にくっついてテレビに映って有名になろうとしてい
つうか
■小泉進次郎の金魚の糞wwww■
バロス。情報ある?あたまデカ←落選+比例復活らしい官僚
千葉?
201:名無しさん@十周年
09/09/08 18:28:11 KRpsSZcB0
誰?って言うやつは情弱。
202:名無しさん@十周年
09/09/08 18:28:14 qKTD+fJq0
麻生でなければいい。この際、致しかたなし。
203:名無しさん@十周年
09/09/08 18:28:16 /PI/ypqq0
また若林かw
首班指名にまで担ぎ出すって、gdgdすぎるな、ぉぃ。
204:名無しさん@十周年
09/09/08 18:28:19 Wo5RX+gOO
農水をあっという間に辞めた奴?
205:名無しさん@十周年
09/09/08 18:28:26 KBOB+W+G0
>>190
解き放ってどうするww
206:名無しさん@十周年
09/09/08 18:28:27 YwYWAmOJ0
結局揉めないために、将来の権力者には絶対ならない人間から選びました
ってだけの選択。
207:名無しさん@十周年
09/09/08 18:28:35 gTpgWM8z0
このスレ読んで相撲とサッカーの人だと解った
208:名無しさん@十周年
09/09/08 18:28:40 HFv/zYz80
不覚にも
209:名無しさん@十周年
09/09/08 18:28:40 97Ov6oaW0
俺だよ俺俺
210:名無しさん@十周年
09/09/08 18:28:45 YgPpS3lBO
若林くん
211:名無しさん@十周年
09/09/08 18:28:49 AovccqHOO
SGGK
212:名無しさん@十周年
09/09/08 18:28:56 c2ztulIQ0
麻生首相のために自民党に投票したが、次の参院選ではどこにも投票しないことにした。
あまりにも国民を馬鹿にし過ぎていて麻生首相以外の議員は誰一人として信用できない。
213:西三の相場ヨシヒト
09/09/08 18:29:00 4T5mbe0IO
コイツ大腸ガンだな 相変わらず豚ホルモンみたいな面しやがって
214:名無しさん@十周年
09/09/08 18:29:07 PbKH11L/0
代理の名人の人でしょ
215:名無しさん@十周年
09/09/08 18:29:13 hwmGHX5Q0
俺?
216:名無しさん@十周年
09/09/08 18:29:17 CtypEURTO
でっぷり助っ人
217:名無しさん@十周年
09/09/08 18:29:17 M77QUaRQ0
【偵察メンバー】
野球等で相手チームの先発出場構成を見極めるために仮に先発登録される選手
通常試合開始と同時に交代させられる
218:名無しさん@十周年
09/09/08 18:29:17 l1KaKTV0O
今の自民党で小沢に対抗出来るのは
若林くらいだからな
衆院選も若林なら違う結果だったが
麻生が居座ったばかりにorz
219:名無しさん@十周年
09/09/08 18:29:17 Fg76BTS00
なんだ、ニュースステーションで久米にいじめられてたオッサンか・・・
220:名無しさん@十周年
09/09/08 18:29:20 mXkqky7x0
こ・・これは自滅というか解党の道を自ら進んでいってる感じだな。
221:名無しさん@十周年
09/09/08 18:29:20 STSU4humO
若林とは?
日本人で初めて海外主要リーグで正GKになった人
ブンデスリーガ一部HSVに所属
ドイツサッカー協会がドイツに帰化させようとしたくらいの天才
でいんだっけ?
222:名無しさん@十周年
09/09/08 18:29:23 Ymp1tkkpO
源三?
223:名無しさん@十周年
09/09/08 18:29:25 b/VKEL3rP
大臣経験者なのに誰も知らないとかwwww
224:名無しさん@十周年
09/09/08 18:29:30 dGoz5RzR0
>>16
若林の後が必ず炎上している件。
225:名無しさん@十周年
09/09/08 18:29:30 RZIrB7dU0
誰やねん
226:名無しさん@十周年
09/09/08 18:29:32 rjqDl3xY0
>>137
党総裁選:野党の代表者を決めるだけの私的な選挙
首相指名:日本国総理大臣を指名する憲法で決められた国政行為
どっちが重要だと思ってるの?
227:名無しさん@十周年
09/09/08 18:29:33 nDDgXFm60
>>37
誰も想像し得なかった手腕で日本経済を立て直し、外交でも辣腕をふるって一部の国に恐怖させ、その他の諸国からは称賛を浴び、
奇跡の国会運営で4期16年を全うし、後に日本中興の祖と讃えられるほどの器量を持つが、
今度の総裁選であっさりクビになるそうなw
228:名無しさん@十周年
09/09/08 18:29:37 A+PLipbFO
春日じゃない方?
229:名無しさん@十周年
09/09/08 18:29:47 s/d2q4ib0
誰に入れようが何の意味もないのにぐちゃぐちゃ揉め続けて醜態さらしすぎだろ
230:名無しさん@十周年
09/09/08 18:29:48 ovl5zpci0
抑えの切り札来たな・・・。
231:名無しさん@十周年
09/09/08 18:29:50 5t53RppD0
で、このひとは総裁選に出るんだろうな?
もし出なかったら笑い話にもならない
自民党の崩壊を印象付けるだけ
232:名無しさん@十周年
09/09/08 18:29:50 PqwEVawY0
自民党が毎日縮んでいく~
233:名無しさん@十周年
09/09/08 18:29:52 iUF2/+ik0
>>195
政治家ってのは万年ヒラリーマン以上に日本人気質で凝り固まった奴が多いから
自由に投票していいと言われると何も出来なくなるんだよ
234:名無しさん@十周年
09/09/08 18:29:58 +gwAcRLvO
>>180
ん、マジでグレートスーパーゴールキーパーなのか
235:名無しさん@十周年
09/09/08 18:29:58 Lo3cbQi40
,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < ミンスよりジミンの方がまし
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
236:名無しさん@十周年
09/09/08 18:30:02 0CJW2YFg0
麻生総理、ヘンタイ毎日さんにネチネチやられてますw
URLリンク(mainichi.jp)
■麻生首相:敗軍の将、記者に語らず
麻生太郎首相=似顔絵=は7日、衆院選で支援を要請した日本商工会議所など東京都内の10団体を訪ねて
「これから自民党をしっかり立て直していきたい」と大敗を陳謝し、3日に始めた「おわび行脚」を終えた。
一方、首相は記者団の取材には7日も応じなかった。首相指名選挙に関する質問で
「総裁に聞くことではない」と不機嫌になった今月2日以後、「取材拒否」が続いている。
河村建夫官房長官は先週末、「丁寧にやってください」と進言したが、
首相は「丁寧にやる。ちゃんとした質問をしたらな」と、なお不満げな様子だったという。
【影山哲也、森有正】
237:名無しさん@十周年
09/09/08 18:30:04 NG2GJ75Z0
俺たちの若林閣下、ばんざあああああああああああああああああああああああい
238:名無しさん@十周年
09/09/08 18:30:04 Bba+xk3r0
若林最高や!!!!
麻生なんか最初からいらんかったんや!!
で、誰?
239:名無しさん@十周年
09/09/08 18:30:05 LOR7Pmem0
党内からのシュートは絶対止めれるらしいからな
240:名無しさん@十周年
09/09/08 18:30:08 5YFBIhlY0
三宅さんじゃないけど相手にエールを送れるくらい
懐の深いところをアピールできれば最高だったけど、
これはこれでしょうがない。白票よりはマシ。
ただし、総裁選で思い切った人が出ないと参院選を
前に終了も・・・
241:名無しさん@十周年
09/09/08 18:30:09 eKeRhT7d0
>>172
だいたい一緒だろw
どうせ16日までなんだからAA作るのめんどくさい。
>>199
墓地から召喚したって感じだがな。
242:名無しさん@十周年
09/09/08 18:30:19 ECawH6tU0
つまりジョーカーってことかw
まあジョークだよな
243:名無しさん@十周年
09/09/08 18:30:23 nmQ8Ibk7O
え!春日じゃなくて?
244:名無しさん@十周年
09/09/08 18:30:26 +jjf1Vwv0
若林は先発もいけるんだ。
総裁も若林にしとくか。
245:名無しさん@十周年
09/09/08 18:30:26 LJcyZfdy0
麻生と胸張って書けばいいのに
246:ばれ太 ◆BiJZbgMNr.
09/09/08 18:30:26 HmpIpnSGO
ネタとしては好きだけど、さすがに首班指名はやりすぎだな
247:名無しさん@十周年
09/09/08 18:30:28 0ah5b/hf0
誰?
248:名無しさん@十周年
09/09/08 18:30:31 7/U3gzac0
>>16
火中の栗拾い名人現るww
誰?って思ったけど自民的にはごく当たり前の人選だったんだね。
249:名無しさん@十周年
09/09/08 18:30:33 utxtdxksO
>>207
本職は野球の投手(中継ぎエース/リリーフエース)。
250:名無しさん@十周年
09/09/08 18:30:40 fSvEh/7/0
後半45分過ぎました、得点は6-1と民主圧倒的なリードです。
ロスタイムは1分、いやもう30秒ほどでしょうか
ここで自民はゴールキーパー麻生に変えてに若林を投入しました。
若林ボールを蹴って…、ここでホイッスル!
試合終了です!
251:名無しさん@十周年
09/09/08 18:30:55 NEpqjnSF0
白紙よりは全然マシ
252:名無しさん@十周年
09/09/08 18:30:57 Jd9ZeS3G0
麻生で良いから新党作ってくれ
253:名無しさん@十周年
09/09/08 18:31:07 YgPpS3lBO
実はこの人でいいんじゃ…
なんだかんだ実績あるし
254:名無しさん@十周年
09/09/08 18:31:09 KRpsSZcB0
なんで大騒ぎするのかよく分からん。
所詮、総裁が決まるまでの人柱。
255:名無しさん@十周年
09/09/08 18:31:14 JEkaEffRO
自民党アホだと思う…
256:名無しさん@十周年
09/09/08 18:31:16 adKU71IvP
75歳とか来年くらいに亡くなりそうだなw
257:名無しさん@十周年
09/09/08 18:31:26 LMSOf5v90
民主党の反主流派が寝返って若林さんに投票、そのまま若林首相になったら
おもしろいな。
258:名無しさん@十周年
09/09/08 18:31:27 Xok9R/r20
応援する
259:名無しさん@十周年
09/09/08 18:31:28 ukhNlWWpO
元近鉄のリリーフエースだった清川か元巨人の柏田くらい渋い人選だな。
見れば見るほど味があるわ。
260:名無しさん@十周年
09/09/08 18:31:29 OEn6dp98O
インフルエンザでダメです。
261:名無しさん@十周年
09/09/08 18:31:32 Eeh1KQc+0
麻生に全部責任背負わせてる時点であまりイメージよく無いけどな。
まあ白票よりはましだな。
262:名無しさん@十周年
09/09/08 18:31:41 mheoGlmB0
誰? としか言いようがないなバカ自民。
マスゴミの徹底した偏向報道に、麻生以外に堪えられる精神力を持つやつがいるかよ。
また投げ出すに決まっている。
263:名無しさん@十周年
09/09/08 18:31:41 Wo5RX+gOO
>>212
そんなこと言わずに麻生閣下の為に福岡に移住しなよw
麻生閣下に忠実な有権者になればいいじゃんw
264:名無しさん@十周年
09/09/08 18:31:42 aUlCM/1X0
とりあえずっていうなら両院議員総会で自由投票すりゃあよかったのに
それなら議員の怒りも収まっただろ
自民党には知恵のある奴がいないのか?
265:名無しさん@十周年
09/09/08 18:31:44 +VlKTZ6L0
将棋の予備の駒って感じだな
266:名無しさん@十周年
09/09/08 18:31:47 AovccqHOO
SGGK=
ソウカ・ガッカイ・ゴメン・クダサイ
267:名無しさん@十周年
09/09/08 18:31:50 1SQLmp35O
こんなバカバカしいことを決めるだけに集まった自民党の酷さ。
参議院選も惨敗確定だよ。
アホウのはしゃぎ方もクズすぎ。
自民党も確実に終わりだ。
268:名無しさん@十周年
09/09/08 18:31:52 vmkJGavD0
,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 誰とか言う奴は情弱
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
269:名無しさん@十周年
09/09/08 18:31:55 d/8vgLa40
で、誰よマジで
270:名無しさん@十周年
09/09/08 18:31:56 TkPlwJRd0
若林
URLリンク(ja.wikipedia.org)
農水省では「抑えの切り札」・「ミスター・リリーフ」と呼ばれるようになった。
271:名無しさん@十周年
09/09/08 18:31:59 G/E9GCvM0
ついに真打ち登場だ
民主党は覚悟すべき
若林さんならやってくれる!!!
272:名無しさん@十周年
09/09/08 18:31:59 /XuSSE0p0
困った時の名貸しの若林
これは、自民党の形式美
誰も批判できない伝統芸
273:名無しさん@十周年
09/09/08 18:32:00 LhQSBSeF0
山本一太の提案が通って若林になったらしい。
274:名無しさん@十周年
09/09/08 18:32:00 iUF2/+ik0
>>250
www
275:名無しさん@十周年
09/09/08 18:32:00 sPCB278PO
森崎くんもつかってね
276:名無しさん@十周年
09/09/08 18:32:01 gzcHkmcj0
スーパーサブ専門みたいな人だなw
277:名無しさん@十周年
09/09/08 18:32:02 8vW+EeGO0
12 名無しさん@九周年2009/09/08(月) 15:02:08 ID:1kwhJ7QX0
日本ハジマタ\(^o^)/
34 名無しさん@九周年2009/09/08(月) 15:03:17 ID:HYgJMmWL0
若林閣下!
52 名無しさん@九周年2009/09/08) 15:04:31 ID:eHoW5orIO
若林閣下万歳!
78 名無しさん@九周年2009/09/08(月) 15:07:25 ID:tIJoVAPS0
キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)=゚ω゚)ノヨォ━━!!!!
祭りだ、オマイラw
86 名無しさん@九周年2009/09/08(月) 15:08:07 ID:eD977YnXO
待ちに待った時が来たのだッ!!
多くの英霊が無駄死にでなかった事の証の為に……
再び大日本帝国の理想を掲げる為に……
141 名無しさん@九周年2009/09/08(月) 15:14:04 ID:mYTgxuiR0
ジークジオンって言って欲しかったwww
そんな雰囲気出てたよなwww
164 名無しさん@九周年2009/09/08(月) 15:17:14 ID:/ZDzPOr40
よっしゃきたあああああああああああ!!!!!
長かった!これでやっと日本が普通の国になる!
232 名無しさん@九周年2009/09/08(月) 15:26:07 ID:cl5PsvOo0
俺たち若者が支持する若林閣下 バンザイ!!
278:名無しさん@十周年
09/09/08 18:32:03 MVNnvzyk0
改めて、一部の特定議員しかマスコミで報道されてないんだなーって認識した
自民で言うと菅(スガ)さんあたりも極端に報道少ないよね
民主で言うと横路さんあたりは力あるのに全然報道されないし
279:名無しさん@十周年
09/09/08 18:32:24 rTsjuRuU0
「本人の意思も聞いてやれよ(笑)」って、
麻生にナメた口利かれても屁でもない人物。人畜無害。
280:名無しさん@十周年
09/09/08 18:32:24 c+4SNJbI0
誰か平沼赳夫とか書いてほしいな
281:名無しさん@十周年
09/09/08 18:32:25 bEQR/xmd0
>>1
抑えの切り札キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━!!!
・・・・・・麻生引き摺り下ろしてこれか。も、好きにしろや自民wwwwwwwwww
282:名無しさん@十周年
09/09/08 18:32:27 u+X1dN5J0
でまたすぐ下ろすための看板か
1年ごとに3回もやらかして懲りずに今度の神輿は6日で放り投げる訳だな
283:名無しさん@十周年
09/09/08 18:32:29 DVtUUQTt0
これって冒涜してるの
284:名無しさん@十周年
09/09/08 18:32:37 xh/Dc8lz0
誰?
285:名無しさん@十周年
09/09/08 18:32:37 gSwPTrUH0
今は思いっきり保守の人を挙げといたほうが、後で絶対プラスになると思うんだけどな
ミンスの政策をやばいと思った浮動票の連中の受け皿やっとかんと…この人はどっち側なんだろう
286:名無しさん@十周年
09/09/08 18:32:38 kz/uBq3a0
惨敗しても空気が読めない自民党ww
で、誰?
287:名無しさん@十周年
09/09/08 18:32:42 O1uBXxbs0
ノムさんにコメントをもらうべき
288:名無しさん@十周年
09/09/08 18:32:50 p/U5dktq0
SGIに対抗してSGKか
自民も考えたな
289:名無しさん@十周年
09/09/08 18:32:54 kKz9K1xP0
参議院の人って首相になれないんじゃなかったっけ?
290:名無しさん@十周年
09/09/08 18:32:56 TAQ+k27a0
公明党の潔さと戦後処理が着々と自民離れで進んでるように感じるのは俺だけか?
291:名無しさん@十周年
09/09/08 18:32:58 GYSCditM0
んじゃ、総裁もその人が適任なんじゃないか?
アクのある人だと分裂すんだろ。
292:名無しさん@十周年
09/09/08 18:33:00 DfD59ZKA0
ワンポイントリリーフとしては最高。
ただし、1アウトとるまで。
肩が弱い人。
293:名無しさん@十周年
09/09/08 18:33:01 S0GHt3zgO
くだらね
そこまでメンツが重要か
294:名無しさん@十周年
09/09/08 18:33:01 A5eOM3f90
若林を首班指名するということは、若林を総裁代行にするわけ?
295:名無しさん@十周年
09/09/08 18:33:04 0Ic2RsUGO
若林
296:♪インド人もびっくり♪
09/09/08 18:33:08 QoyMim/F0
シタールを弾いたりタブラを叩いたりすることもある,民族音楽商売で食ってる人?
297:名無しさん@十周年
09/09/08 18:33:14 KSc2BvfF0
>>275
その前に若島津
298:名無しさん@十周年
09/09/08 18:33:19 gzLiP+I+0
何で負けたのか本当に判ってねぇんだなww
299:名無しさん@十周年
09/09/08 18:33:20 g01O1E3Q0
>>286
株式評論家きどりのメス豚だよ
300:名無しさん@十周年
09/09/08 18:33:22 nksKXzyt0
一生やってろ。
でもなんか、お笑いとしての様式美に自民は目覚めつつあるな
301:名無しさん@十周年
09/09/08 18:33:22 4qka18A70
これで総裁に選ぶならまだしも総裁は別というんだから酷い。
あとSGGKがなんかSKGにみえてちょっと。
302:名無しさん@十周年
09/09/08 18:33:23 PqwEVawY0
>>279
なんか居酒屋みたいな雰囲気だったよな。
自民\(^o^)/オワタ
303:名無しさん@十周年
09/09/08 18:33:25 eKeRhT7d0
>>223
東大卒、国政当選5回、大臣経験4回の堂々たる「重鎮」w
304:名無しさん@十周年
09/09/08 18:33:27 +jjf1Vwv0
誰って、この自民党きっての閣僚経験豊富な人物を知らないって…ww
305:名無しさん@十周年
09/09/08 18:33:32 rmDcMh2F0
両院議員総会が紛糾して
これ以上やっても時間の無駄だからとりあえず
両院議員総会長にしただけだぞ
本人が手を挙げた訳でもない
単なる総会の議長の若林
306:名無しさん@十周年
09/09/08 18:33:36 YJbAO2GZO
もう若林総裁でいいだろ
307:名無しさん@十周年
09/09/08 18:33:42 qCTt95b/0
自民党も衰えたなあ…
308:名無しさん@十周年
09/09/08 18:33:51 NicgPbv10
せめて派閥の領収クラスにしたれよ。
首班指名までまだ1週間あるし地方党員から異論続出でもう一波乱あるな
視聴者の予想を裏切る大ドンデン返しのラストなら視聴率上がるぞ。
◎まだ登場していない第4の男
○若林
▲白紙
△石破
×麻生
309:名無しさん@十周年
09/09/08 18:33:53 TjUwq8aD0
困ったときの若林って感じだなw
310:名無しさん@十周年
09/09/08 18:33:53 tvchOHet0
いかにも自民って感じのジジイだなw
311:名無しさん@十周年
09/09/08 18:33:53 VfEvYLLgO
白紙出すぐらいなら若林って扱いが酷すぎるwwww
312:名無しさん@十周年
09/09/08 18:34:01 ECawH6tU0
>>241
墓地からカードを1枚取り、カードを伏せてターンエンド!
トラップカード「若林」発動かwww
鳩山夫妻が心配だw
313:名無しさん@十周年
09/09/08 18:34:02 g0m8+pUN0
Who are you?
314:名無しさん@十周年
09/09/08 18:34:06 OEn6dp98O
ふんころがしでも有効か?
315:名無しさん@十周年
09/09/08 18:34:10 NG2GJ75Z0
若林総裁かー
わくわくするよ
新制自民をしょってたつにはこのくらいの重鎮でないとな
しかもクリーンだし
316:名無しさん@十周年
09/09/08 18:34:11 Obcuvac10
>>251
全然ってことはないだろ。
白票よりは
もんのすごい、ちびーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっっと、マシ。
外部から見れば、どうしてそこまで麻生でアレルギー起こすのか不思議だよ。
首班指名までに総裁選できない自民党自体が、プランニング能力も、やる気も、実行力も
ないくせに、麻生ひとりに責任かぶせる様子は片腹痛い。
317:名無しさん@十周年
09/09/08 18:34:12 6FVbwZrG0
リリーフで酷使しすぎだろw
318:名無しさん@十周年
09/09/08 18:34:15 afM/v8ZI0
/ . : : : : : : : : ヽ `ヽ
/( . . . : : : : : : : : : : : : :ヘ: . j.ハ
,. -―ァ ー, : : : : : : :/: :./∨ / : . i
/ く ̄/. : :ー'.:7 /: :/{/从 V ∨: : : . |
. / Y:/: : .:_:.:/ /:/ { ヽ: : i: : : : . | 人間は一番弱いところにくるのよねぇ
. / ,こノ/: : : .:.:/`X ,∠.,_ヽi: : : : : . |
/ . イ /{: : : :/'ィ'れハ ´ んハⅣ: : : : i|
. / / {: i: ハ 弋::ノ 弋::::ノ/: : : : : i|
/ ,′ Ⅵ: : :. , /: : : : : : リ
. / ′ ヽ: :ヽ. , i : : : : : , ′
/ ,′ ,.-rくii>==ト ..  ̄ .イ}_:_:_ .イ
. / ′ _/ | j/. : : |::::/` ‐< /:ー:{:::::.\
/ 爪⌒ヽ ̄ ̄\ V . :.:.:.:|:::{ /. : : :.:.::!:::::::::::\
.i::::::ヽ / . : : ハj::::{ー―‐/. : : :.:.:::ノ:::::::::::/ヘ
イ|l::::::::! \ {人: : {\::::{ ∧ : : : .イ.:::::::::::... -‐=ヘ
. l:||:::::,′ >----ヽ{\::::.{ /.:::从/.::::::. イ´ |::i
ー―v':/:::/ // |`ヽヽ/´ ̄ ̄ ̄/ / |::|
 ̄ ` ー一''" ! 〔 ̄厂 ̄ ̄`ヽ. / |::|
:. /::::7 ∨ j'|::|
∨::::/ { / j::j
319:名無しさん@十周年
09/09/08 18:34:16 afQjr6Pn0
たのむからもうちょっとしっかりしてくれ……
320:名無しさん@十周年
09/09/08 18:34:16 8f1v4P5M0
うはっw
この人、なんかあると、担ぎ出されるなぁww
つか、自民は総裁選で決めるんじゃなかったのか?
小沢の時はそれで叩いて、これ見よがしに総裁選したろ。
推薦人を集められねーってかww
321:名無しさん@十周年
09/09/08 18:34:19 d5fX6v770
太った政治家は信用できない
322:名無しさん@十周年
09/09/08 18:34:22 cLtSQdij0
ひとつにまとまったんだから、よかったじゃん。
やっと政党としての形をなしてきた。
どうせこんな投票形式だけなんだから、下らない論争はこれで終わりにして、とっとと本格的な再生に移ってくれ。
でないと、いつまでもネトウヨパラダイスのまんまだぞ。
323:名無しさん@十周年
09/09/08 18:34:35 PQsWrFJlO
誰も火中の栗を拾う度胸もねえのかよ?
情けねえ自民w
324:名無しさん@十周年
09/09/08 18:34:35 YgPpS3lBO
このまま若林総裁で
325:名無しさん@十周年
09/09/08 18:34:40 V8ycyYk00
誰だよwwwwwwwwwww
326:長野県民
09/09/08 18:34:41 hewwLxKZ0
我が地元ではバカ林と言われています。
勇退前のいい思い出になったな、良かったね(棒読み)
327:名無しさん@十周年
09/09/08 18:34:46 7K/aGA+s0
あれっ、若林って南葛のGKなんだっけ?
アニメ見てたのもうかなり前の事だから記憶が定かでない…
328:名無しさん@十周年
09/09/08 18:34:48 YhpjbOFa0
鳩山「お前それ本気で言ってるのか?」
若林「本気で言うほどお前のこと嫌いじゃないよ」
329:名無しさん@十周年
09/09/08 18:35:02 qm1xTIvx0
もうwikipedeiaに書かれてる。仕事早いな
2009年9月16日に行われる予定の首班指名選挙で、自民党の首班候補となることが決定した。
麻生太郎自由民主党総裁が16日付で総裁を辞任するため、自民党両院議員総会長を務める若林を
窮余の一策で首班候補とすることで党内の意見をまとめる狙いがあるものと見られ、
農林水産大臣に続き、またしても一度きり、かつ名目上ながら「リリーフ役」を務めることとなる。
330:名無しさん@十周年
09/09/08 18:35:03 97Ov6oaW0
ぶ、豚ァァァァァァァァ!!!!
331:名無しさん@十周年
09/09/08 18:35:01 IVT0J9HDO
もとより派閥争いがみにいくこいつらに何が期待できよう
頭なんざかえても何もかわらん
福田選んだ辺りから何もかわってないクズどもよのお
麻生がどれだけましだったか
332:名無しさん@十周年
09/09/08 18:35:04 hL3o9KX9O
若林「というわけでね、僕が党首に選ばれた訳なんですけども、」
麻生「トーシュ!」
若林「ちょっとなに言ってるか分かんないんですけども」
333:名無しさん@十周年
09/09/08 18:35:04 aUlCM/1X0
>>305
それは有権者を馬鹿にしてる行為だと気付けよ低脳
334:名無しさん@十周年
09/09/08 18:35:07 DfD59ZKA0
>>289
> 参議院の人って首相になれないんじゃなかったっけ?
昔、俺もそう思い込んでいたけど憲法の規定では国会議員であればOKだった。
(だから舛添総裁論なんてのもあったぐらいで)
思い込みって怖いね。
335:このコピペ思い出した
09/09/08 18:35:13 Bf+9ufaR0
小学校の性教育で、自分が昔、精子だった事を知った
聞くところによると莫大な数の精子と戦ったらしい
そして最期に勝ち残ったのが俺様だという事だ
その結果得た人生が、この有り様
俺が思うに、精子たちは戦っていないのではないか
基本的には譲り合い
「・・・いえいえ、お先にどうぞ・・・」
この言葉に騙され続けたのが俺だと思う方が自然だ
・・・過去に戦った精子たち
今ごろ俺を笑っているのか
336:名無しさん@十周年
09/09/08 18:35:14 nDDgXFm60
>>300
笑われる悦びに気が付いてしまったんじゃね?
337:名無しさん@十周年
09/09/08 18:35:16 utxtdxksO
>>285
平沼(赳夫)さんは真の愛国者。
保守派なら平沼さんだろう。
平沼さんは最近まで自民党にいて、現在は無所属。
338:名無しさん@十周年
09/09/08 18:35:19 5ieSIi9A0
ほう
339:名無しさん@十周年
09/09/08 18:35:27 Js5IfNC6O
河野さんの次の犠牲者は、若林さんか…
340:名無しさん@十周年
09/09/08 18:35:35 5t53RppD0
こいつが総裁選に出るために
20人の推薦人募っても
誰からも推薦もらえなそうだけど大丈夫なの?
首班指名で全員一致で指名されるような人物なんだから
自民党は責任もって総裁選に出せよな
341:名無しさん@十周年
09/09/08 18:35:37 CtypEURTO
>>301
マジすか(笑)
総裁別なんになんたる人格者やろ
342:時雨@non air,living reason ◆wCzwkCxPUw
09/09/08 18:35:42 uUw7GcXo0
麻生氏にしたくないと言い始めた辺りから何かおかしい
343:名無しさん@十周年
09/09/08 18:35:42 e8qiBIjsO
若林総裁でいいじゃん。
344:名無しさん@十周年
09/09/08 18:35:52 imD60dU60
とりあえず、若林
345:名無しさん@十周年
09/09/08 18:35:53 OtkCgIXb0
野党としても共産党に負けてる
346:名無しさん@十周年
09/09/08 18:36:01 oLQLtuYN0
画像見ても誰か分からん
347:名無しさん@十周年
09/09/08 18:36:05 xdDoaqFj0
一太とかが「若手がどうのこうの、古株は退場しろ」とか息巻いているけど、総裁選でないのな。
結局年寄りにこういう汚れ仕事を押しつけて自分で何もしない。
自民党議員平均年齢が下がらないのは馬鹿な子供を叱る訳が必要、と言うことなんだろう。
翻ってみて、ミンスはどんな案配なんだろうか?
348:名無しさん@十周年
09/09/08 18:36:07 PqwEVawY0
いかにも自民らしい、汚職に塗れてまーすっていうイイ顔だよね
おいしいもの沢山食べてきた悪代官系の御顔
349:名無しさん@十周年
09/09/08 18:36:12 r/SZW3/f0
このことでフジにゲル出てたんだけど、安藤が糞すぎてイライラしたわ
350:名無しさん@十周年
09/09/08 18:36:14 8NRpl1mO0
昔、ヤクルトに岡林という投手がいたんだが
351:名無しさん@十周年
09/09/08 18:36:23 UzSupg3g0
若林は仮の姿だよ
本当の総裁は・・・
352:名無しさん@十周年
09/09/08 18:36:27 aSgfIfaL0
平沼総裁とか
中川女とか武部とかの小泉チルドレンが許すわけ無いじゃん
353:名無しさん@十周年
09/09/08 18:36:30 +gwAcRLvO
>>275
敵7番のシュートも止められないじゃん
354:名無しさん@十周年
09/09/08 18:36:30 O2hf8ALI0
これなら白票のほーがいんじゃね?
355:名無しさん@十周年
09/09/08 18:36:31 NKQrNbX30
不祥事が起きると大臣になるクリーンな農水族w
356:名無しさん@十周年
09/09/08 18:36:32 8V2iWeGi0
>>285
大川総裁
357:名無しさん@十周年
09/09/08 18:36:35 d/8vgLa40
えーと、収支報告書未記載に投票日直前の違法献金?
政治団体からの違法献金に統一教会か。
ズブズブだな。最悪。
358:名無しさん@十周年
09/09/08 18:36:37 afM/v8ZI0
>>113
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| MM |
| |_/ |
| \\ |
| \\ ____ |
| \ \/ ̄ ̄ ̄ ̄| \ |
| \ | __| | |
| /\_____|___| | |
| |:::::::::::::/\\ | |\ |
| www \二二∋ (二二⊃\ |
| \ \ |
| (二二⊃ |
| |
| |
| |
|_____________________________|
___
/ヽ___\ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
| _ _ ̄| < >
(|-| ・|| ・ |-|) < わかばやしくん >
|  ̄  ̄ | < >
\ ▽ / < ふっとばされた! >
/ ̄ ̄ \ < >
| |__| | ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
○ ○
359:名無しさん@十周年
09/09/08 18:36:37 rjqDl3xY0
いよいよ自民も首相候補を決めたな、さじは投げられた!
360:名無しさん@十周年
09/09/08 18:36:42 F3TRVPZv0
また困ったときの若林頼みかよw
代理の神様だなw
361:名無しさん@十周年
09/09/08 18:36:43 0KOCAxFgO
誰?
362:名無しさん@十周年
09/09/08 18:36:45 Q9e62VUv0
白紙よかいいんじゃね
363:名無しさん@十周年
09/09/08 18:36:51 Ih0x9m/m0
なんだか最悪の選択だな。
とりあえず誰でもいいからって事だろ?
白票とどう違うんだ?
あほだろ。自民党。
364:名無しさん@十周年
09/09/08 18:36:57 jdqSw7hM0
>>337
平沼離党してたのか!
新党つくりゃいいと思うんだけど国民新党と似かよるかな
365:名無しさん@十周年
09/09/08 18:37:04 afpWAyZwO
白票は問題だからって、この選択は…。
小学校の社会(歴史)のミニテストで「何も書かなかったら当たらないから、頑張って何か書きなさい」って先生に言われて、自分の名前で解答欄を埋めてた奴を思い出したw
366:名無しさん@十周年
09/09/08 18:37:12 NicgPbv10
これで若林に総裁の芽はなくなったな。河野の後釜で福議長ポストまっしぐらか
367:名無しさん@十周年
09/09/08 18:37:13 2wGGfasf0
若林さんの支持率 早くも91% (ニコニコ動画)
368:名無しさん@十周年
09/09/08 18:37:14 59SWMUeV0
若林は、必殺技がないから
ガッツがほとんど減らなかったような…
あ、これは、ゲームのキャプ翼の話ねw
369:名無しさん@十周年
09/09/08 18:37:15 g01O1E3Q0
>>347
去年は出たがってたが推薦人集まらなくて諦めたんだったな
370:名無しさん@十周年
09/09/08 18:37:25 AovccqHOO
SGGK
=ソウカ・ガッカイ・グロ・クダサイ
URLリンク(img14.gazo-ch.net)
371:名無しさん@十周年
09/09/08 18:37:37 bEQR/xmd0
>>285,301
ミスターリリーフだから。
本人のHPの政策・理念のとこ見れば分かるが、何も書いてないに等しいw
しっかし、こんなんで総裁のなり手があるんかねぇ。自民さんよ。
>>300
そんな所で鳩山兄に対抗されてもねぇw
372:名無しさん@十周年
09/09/08 18:37:41 Ww65LJ0r0
誰?
373:名無しさん@十周年
09/09/08 18:37:47 LOR7Pmem0
良く言えばスーパーリリーフだが結局たんなる便利屋っぽいな
374:名無しさん@十周年
09/09/08 18:37:47 A+qBn6No0
困った時の若林さんですね。
これだけリリーフしたんだし、もっといい待遇させてあげてもいいと思うが・・・
375:名無しさん@十周年
09/09/08 18:37:52 qhlsLjUs0
結局誰と誰で割れてんの?
376:名無しさん@十周年
09/09/08 18:37:53 ZQphpPPF0
平成12年 7月
自民党総合農政調査会会長代理
自民党林政調査会会長代理
平成17年 11月
参議院自民党政策審議会長
自民党憲法調査会長代理
自民党選挙制度調査会長代理
平成20年 8月
自民党農林水産物貿易調査会長代理
農水大臣以外にも代理多き人生。
377:名無しさん@十周年
09/09/08 18:37:56 RPUhbRh+O
そういえば若林の前に嫌々農大臣はやってすぐ辞めた禿げた爺は選挙受かった?
378:名無しさん@十周年
09/09/08 18:38:03 JEkaEffRO
16日に麻生が自民党も辞めて平沼のトコ行けば面白いのにw
379:名無しさん@十周年
09/09/08 18:38:08 KLtVKETrO
どんだけ便利使いされてんだよ
380:名無しさん@十周年
09/09/08 18:38:10 Obcuvac10
>>333
だよな。
紛糾して、若手も重鎮も意見を出し合って、
(忠臣蔵のお城明け渡し前の、3昼夜会議のように)
その末での決定なら、さすが自民だ、じきに立ち直れるだろうって思えるのに。
381:名無しさん@十周年
09/09/08 18:38:12 RJWh4aOkO
>>359
道端で声に出して笑ってしまったじゃねーかww
382:名無しさん@十周年
09/09/08 18:38:17 63+dewnNO
誰だよ?若林ってwwwwww
383:名無しさん@十周年
09/09/08 18:38:19 kz/uBq3a0
4年後の自民党にも期待できないな。こりゃw
早く政界再編やって、まともな党1党でも作ってくれ。
で、誰w
384:名無しさん@十周年
09/09/08 18:38:19 fcRr0fSP0
誰?このぷよぷよに太ったおっさんは?
自民終わった!
385:名無しさん@十周年
09/09/08 18:38:24 bhgKodRVO
こういうその場しのぎに国民はウンザリしたんだよね。もう民主と選挙を戦える政党でなくなってきたね。動脈硬化ここに極まれり。
386:名無しさん@十周年
09/09/08 18:38:31 utxtdxksO
>>317
体が持たんな、ただでさえ長老クラスなのに。
若林さんに比べたら、金本や工藤はまだまだ若手だよ。
387:名無しさん@十周年
09/09/08 18:38:36 nDDgXFm60
>>329
今度の参院選で惨敗すれば2度目があるかもしれないぞw
388:名無しさん@十周年
09/09/08 18:38:38 IMs2DU6G0
くっ・・・ガッツが足りない
389:名無しでいいとも
09/09/08 18:38:40 /4Ji+dRR0
あんただれ? トゥース 春日じゃねねのかよ!!
390:名無しさん@十周年
09/09/08 18:38:41 cLtSQdij0
民主支持だがこれは評価する。
皮肉じゃなくて、本当に評価する。
白票より格段にいい。
指名する人間の中身がどうとか言うのは、要点じゃない。
391:名無しさん@十周年
09/09/08 18:38:50 pi5EMSo70
これは最後の自民支持者もずっこけた奴多数だろ
論理的→麻生の御旗で闘ったんだから麻生、事実以前に選挙で負けた野党もその時の党首に入れるのが筋
人情的→司令官がバカなのに俺達の自力で戦うしかなかったなら白票
若林ってほんと何だよ
392:名無しさん@十周年
09/09/08 18:38:51 4et0GFYt0
傷ついてもぜんぜん構わないのは誰かという線で人選を進めたのですね。
若林さん、大変お気の毒です。
393:名無しさん@十周年
09/09/08 18:38:53 20hYp2Wm0
いいんじゃないの?
マジレスすれば、今有力な人が指名されても叩かれるだけ。
指名が麻生ならなおさら、メディアは狂ったように叩くだろう。
「誰それ?」ぐらいの人物が、今は一番ふさわしい。
394:名無しさん@十周年
09/09/08 18:38:57 UVxfEhWo0
ワイルドカード
395:名無しさん@十周年
09/09/08 18:39:09 cRYorXux0
円高になればなるほどダウ先が上がるってどうよ?
396:名無しさん@十周年
09/09/08 18:39:18 5RQ+6gFr0
百戦錬磨じゃね?
397:名無しさん@十周年
09/09/08 18:39:27 NKQrNbX30
自民党も2chのことを知りすぎたなwww
永遠の敗戦処理投手を出してくるとはw
398:名無しさん@十周年
09/09/08 18:39:31 IK/JWszu0
1996年、広岡GMとバレンタイン監督が喧嘩別れ。地味に江尻監督就任。そしてその江尻監督、この年の名誉ある開幕投手に、伊良部、小宮山、ヒルマンの強力三本柱がいるにも関わらず、なんと園川を指名。
それをコーチから伝え聞いた園川、「コーチから言われたときは最初何のことか分からなかった」
それを知った対戦チームの世界の王監督は怒りのあまり「開幕投手には格ってもんがある」と発言。
その王監督の発言を聞いての園川曰く、「王さんが怒ってたって?そりゃあしょうがない。俺が 監督だって怒るさ」 と冷静にコメント。
399:名無しさん@十周年
09/09/08 18:39:34 +jjf1Vwv0
しかし当選5回でこの閣僚経験は半端ねえ秘密兵器だ。
400:名無しさん@十周年
09/09/08 18:39:38 LOR7Pmem0
4年後に自民党あるのかな?
401:名無しさん@十周年
09/09/08 18:39:39 PSFF2G60P
散々もめたあげくに、最高のギャグかましてくれて、ありがとう!
402:名無しさん@十周年
09/09/08 18:39:39 8WtEbDhL0
見た目とか若いとかそういう素人向けの要素はいらない。
ろくなことにならない。
まあ、いいんじゃないか。
そもそも麻生でもいいと思うけどね。
403:名無しさん@十周年
09/09/08 18:39:40 dh6hUtNA0
スレチだがなぜ温室ガスの新しいスレが立たない!
404:名無しさん@十周年
09/09/08 18:39:43 nwc4D/hw0
で、誰?
405:名無しさん@十周年
09/09/08 18:39:43 sgqt1hUV0
誰よ
406:名無しさん@十周年
09/09/08 18:39:50 bEQR/xmd0
>>375
割れるとか以前に、貧乏籤引く責任感持った奴がもう居ない。
407:名無しさん@十周年
09/09/08 18:39:55 MuyWpmyD0
こいつも東大法卒の官僚経験者かよ。どの道、期待はできないな。
408:名無しさん@十周年
09/09/08 18:40:00 vc74bXPk0
前スレ、オードリ-とSGGKが10で拮抗w
409:名無しさん@十周年
09/09/08 18:40:01 jMVMbtEs0
>>390
つーか、そんなに麻生が嫌なら麻生下ろしの茶番するなよ
410:名無しさん@十周年
09/09/08 18:40:10 b/VKEL3rP
若林正俊の画像見たけど
マジで見た記憶が無いwwwww
誰だよコイツwwww
411:名無しさん@十周年
09/09/08 18:40:11 6XqtWUa20
俺 た ち の 若 林
412:名無しさん@十周年
09/09/08 18:40:12 YHnD0hDG0
自民党、ホントにピント合わねえな~
413:名無しさん@十周年
09/09/08 18:40:20 Ggw7fAPy0
>>316
いや、むしろ、白票の方がちびーーっとだけマシじゃね?
白票=自民党には、実現可能性は別としても、総理にしたい人材はいないのか!
若林=自民党は、実現可能性は別としても、こんなのが総理でいいと思ってるのか!
・・・で、後者の方がもっと印象悪いと思う
414:名無しさん@十周年
09/09/08 18:40:21 YhpjbOFa0
そういえば選挙ネタもあったよな
春日が指で前のほうの客をやるやつ
415:名無しさん@十周年
09/09/08 18:40:28 zW77BaQc0
自分らが拒否された事も気づかず茶番劇。
だめだこりゃ。
416:名無しさん@十周年
09/09/08 18:40:29 SXynd8cw0
だれ?
417:名無しさん@十周年
09/09/08 18:40:29 xmyoi0g8O
いい思い出になったな
418:名無しさん@十周年
09/09/08 18:40:31 +XK39w8s0
2ちゃんでは早くも若林さんを貶める工作員が涌いて来ているな
日本人なら若林さん一択だろ
419:名無しさん@十周年
09/09/08 18:40:32 KSc2BvfF0
>>358
ゴールポストに当たって破裂するに1ペソ
420:名無しさん@十周年
09/09/08 18:40:40 Jcj7ZDGl0
かーすが
421:名無しさん@十周年
09/09/08 18:40:41 qU9O62t/i
あとは春日との一騎打ちだな
422:名無しさん@十周年
09/09/08 18:40:43 7/U3gzac0
この人は困った時の若林さんって有名だったのか。
16見てビックリしたよ。
何ていうかたぶん野心家じゃなくてすっげーいい人なのかもしんない。
期待度高いのに逃げるハゲや前回出たくせに今回はやる気ないという石原や小池より
ははるかにマシな人選なのかもね。
自民は人材がいないな。
423:名無しさん@十周年
09/09/08 18:41:00 d/8vgLa40
というかマジでこんな黒いのを押すの?
いや、自民なんてもう新人あたりしかグレーなのいないけどさ。
424:名無しさん@十周年
09/09/08 18:41:06 BgUa4ED2O
だれこれw
425:名無しさん@十周年
09/09/08 18:41:09 dQyM9lcD0
ネトウヨは「若林閣下」とか言っとけよ
426:名無しさん@十周年
09/09/08 18:41:11 gSwPTrUH0
>337
あまり詳しくなかったので平沼さんをwiki検索して読んだ…かっこいいなこの人
交流のある政治家と結託して保守の新党を立ち上げてくれてもいいわ
427:名無しさん@十周年
09/09/08 18:41:15 bbfsZgiGO
松岡や赤城のリリーフも勤めた若林さんか
428:名無しさん@十周年
09/09/08 18:41:18 tvchOHet0
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ ~~ 二 lミ|
. {ミ| ,,,ノノ ヾ.=、 ljハ ピザが総裁とかwww
{t! /゚\./゚\, !3l 自民オワタww完全にオワタwww
.ni 7 `!、 ⌒イ_ _ト⌒ l‐' .n
l^l | | l ,/.). Y { |l\_,, ` j ハ─ .l^l.| | /)
', U ! レ' / へ、゙ニニ" .イ /ヽ | U レ'//)
/ 〈 / `ー‐´‐rく |ヽ ノ /
ヽっ 、_\_ト、」ヽ! rニ) |
/´ ̄ ̄ \ | \ `ヽ /
429:名無しさん@十周年
09/09/08 18:41:24 venzTAt90
正論だな
430:名無しさん@十周年
09/09/08 18:41:24 qM220xsi0
おくりびと若林wwwwwwwwww
431:名無しさん@十周年
09/09/08 18:41:26 pi5EMSo70
GKが帽子を被らなくなったのは何時からだろう
Jができた時には被ってるやついなかったよな
FWは鋤柄とかいうのが被ってたけど
432:名無しさん@十周年
09/09/08 18:41:27 XCDc37P30
町内会の役員選挙なみやなぁ・・・
433:名無しさん@十周年
09/09/08 18:41:30 203vI3cb0
ネトウヨとか書き込んでいるバカは朝日か在日www
434:名無しさん@十周年
09/09/08 18:41:34 eKeRhT7d0
ネトウヨ、明日からどうすんの?w
>>406
これも立候補じゃなくて押しつけだしなあ。
435:名無しさん@十周年
09/09/08 18:41:37 Ww65LJ0r0
. - ‐: : :‐- . .
.. :': : : : : : : : : : : : : : `: ..
. /. : : :_;_; :,_; : : : : : : : : : : : : :.、
'ーi .i___ノ.:i__i.: : : :.ハ:.:.:.:i_i: : :ハ
i .イ. : :i: : :.{: : :.i: : :! ',:.:.:.}:.:.:.:.:ヽi
i : : :.i:i:i、:.:_:i_、:.i.:.从‐-V::ト、:.:.:.:.:ハ
| : : :.i:i:「ヽ::{ ヽ{`ヽ ニ ハ::| 〉:.:.:.八
| : : :从>|=ミ ==ミx ;:.:.:.:.:.:. :.、<大臣になっても覚えてももらえない、ステルス若林の本領発揮っす。
| : : :{: {⊂|⊃ ' ⊂⊃V^Y:.:.:.:.:.:.:.:.、
八: : {ハ. | ┌‐ー┐ ハV:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
〃:ハ: : :.∧| V⌒V 从:.V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
{{: { i: :. : : 个ト .. ヽ ノ イ/:ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
乂{ 乂: : : :.|:/⌒>x千xヘー-‐=ミx:.:.:.从.::!
/⌒ヽ: :|' ´/ / 〉ヘ ∨.::::::::|:::::iノ// )
i:::::::::::::ヽ>x ヽ. 〉:::::::::|:::::|
|::::::::::::::::V::::/} } イヘ:::::V.:::::|
|::::::::::::::::`ヽ|`: . . _ト、 ノ.::::∨{::::::::!
!::::::::::::::::::::::|::::::::::::o::Yo::::::::::〉}:::::ハ
ヽ::::::::::::::::::::ト::_;_;_;_;:人;_;_;/`ヽ::::::::\
\:::::::::::::j:::::::::::::::|::::!::ヽ::::::::::::::::::::::::::〉
ヽ:::::ノ.:::::::::::::::|0|:::::::\:::::::::::::::::/
436:名無しさん@十周年
09/09/08 18:41:40 LoGs66Hz0
この状況で若林以外に総裁選に出る奴がいたら見てみたいわ。
どんな恥知らずなんだろう?
437:名無しさん@十周年
09/09/08 18:41:45 G/E9GCvM0
しかし両院議員総会の麻生さんは立派だったよね
自分以外の名前が挙げられて、忸怩たる思いもあるだろうに
急に担ぎ上げられて困惑している若林さんをしっかりとフォローしてた。
これで一度はお役ご免となった麻生さんだけど
俺はまだまだチャンスはあると思ってる。
438:アジアのマミ
09/09/08 18:41:50 1f765N+N0
ゴミ箱みたいな扱いをされても
いつもニコニコの若林
439:名無しさん@十周年
09/09/08 18:41:52 ABA2pNw90
麻生太郎ってすごいよな
かつて、1年間にわたってここまで生き恥を晒し続けた政治家がいただろうか
しかも最後はこんな末路をたどるとか、自殺してもおかしくないレベル
440:名無しさん@十周年
09/09/08 18:41:56 PNicmK440
余命一ヶ月の花嫁
75歳のワンポイントリリーフ
441:名無しさん@十周年
09/09/08 18:41:56 TuHWnD6n0
オードリー?え?
442:名無しさん@十周年
09/09/08 18:41:58 RBoCOWOT0
若林まんじゅうとか作らないとな
443:名無しさん@十周年
09/09/08 18:42:01 Bm6/QyQwO
誰?
444:名無しさん@十周年
09/09/08 18:42:04 qm1xTIvx0
今日はこれを決めるために
わざわざ両院議員総会を開いたわけだ
445:名無しさん@十周年
09/09/08 18:42:07 0jy/qVCsO
こんなん宇野レベルの誰だよこれだろ
446:名無しさん@十周年
09/09/08 18:42:08 NKQrNbX30
若林知らないとは、なんて素人共だよ
農水大臣が不祥事起こすと大臣になるネタは有名だろ
447:名無しさん@十周年
09/09/08 18:42:19 bEQR/xmd0
しかし若林も大変だな。この年でリリーフに引き回されてwww
>>407
うーん、何ていうんですかね。それ以前の問題です。
誰も期待していないから選ばれたというかw
448:名無しさん@十周年
09/09/08 18:42:19 KDFhafDK0
安倍内閣で農水大臣をやった人、何日間やっていたのかは知らない。
449:名無しさん@十周年
09/09/08 18:42:20 2sweHRm6O
SGGK
450:名無しさん@十周年
09/09/08 18:42:20 5TsuGWJd0
自民、この若林を立てるのはいいんだが、
影でこそこそと古賀やら中川やらが糸引くのはやめろよな。
若林さんを先頭に、政策で切り込んでいけよ。
451:名無しさん@十周年
09/09/08 18:42:22 rTsjuRuU0
若林「で、オレ誰?」
452:名無しさん@十周年
09/09/08 18:42:26 vDOuzBtu0
しかし、アホウは何がしたかったのか、ここで辞任するくらいなら、まだ
やることはありそうだったのに、最後まで主体性のない人だった。
453:名無しさん@十周年
09/09/08 18:42:32 1SQLmp35O
>>231
> で、このひとは総裁選に出るんだろうな?
出るわけないだろ。
「白紙はまずいから誰かの名前を書いとけ」だけだから。
ある意味、白紙より印象が悪い。
454:名無しさん@十周年
09/09/08 18:42:33 NicgPbv10
典型的な名前貸しだな
455:名無しさん@十周年
09/09/08 18:42:35 F7wupjdKP
>>395
外人が日本株買うんだからそりゃそうなるだろ
1ドル100円で日経10000円なら外的要因を何も考えなければ、
1ドル200円=日経20000円、1ドル50円=日経5000円
456:名無しさん@十周年
09/09/08 18:42:38 GYSCditM0
傷ついて、病んでる自民党には、最適なんじゃないか?
今は、傷を癒すのが先決だろ、無理するとぉ傷がバックリ~・・・・・・・・・。ムヒヒヒヒ、氏ね。
457:名無しさん@十周年
09/09/08 18:42:39 SXynd8cw0
農林水産大臣までやった人だろ?
君達いやだなあ、忘れんなよ。
で、誰?
458:名無しさん@十周年
09/09/08 18:42:41 enEMmwEy0
本格的な野党は初めてなんだから
首相指名を一本化できたのは一歩前進だと思うがな?
それと、この混乱を招いたのは麻生の解散が原因だからな
総裁選がある日は決まっていたわけだし
459:名無しさん@十周年
09/09/08 18:42:43 xBoBN/peO
昔「泣くな!十円」って漫画でさ、学級委員の投票が1人2票で行われて、
各候補者の応援団は、一番不人気の主人公・十円に全員が2票目を当てたわけ。
結果、自分の1票だけかと思われた十円がぶっちぎりで・・・
という話を思い出した。
460:名無しさん@十周年
09/09/08 18:42:46 +X6VlE+x0
若林正俊元農水相
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
顔写真見ただけで吹いたw
なんだこの眼鏡白豚はw
461:名無しさん@十周年
09/09/08 18:42:49 9W8Pa0qQ0
総理に指名するんなら
責任もってちゃんと次の総裁もやらしてやれよw
462:名無しさん@十周年
09/09/08 18:42:50 DL/iLbMr0
若林正俊氏は両院議員総会長なんだ 首相指名選挙での投票にまさに適任じゃないか
きっと救国自民党を再生させてくれるゾ
皆、ポカーンとしてないで応援しよう!
463:名無しさん@十周年
09/09/08 18:42:53 C/FXKPY10
自民信者の俺もさすがにこれは無いわ。有権者をバカにしてる
464:名無しさん@十周年
09/09/08 18:42:53 A7toVcu2O
麻生派も若林に入れるのか?
465:名無しさん@十周年
09/09/08 18:42:57 H2nb3Q0AO
誰?
466:名無しさん@十周年
09/09/08 18:43:01 97Ov6oaW0
だから俺だよ俺
467:名無しさん@十周年
09/09/08 18:43:05 rikZDcEvO
自民党のリリーフエース
若林「リリーフ農相」の華麗な履歴にまた1ページ。
ついに事実上総裁までリリーフとは凄すぎ。
468:名無しさん@十周年
09/09/08 18:43:06 MEF+D2oz0
すごいな、若林を推すレスをしても、みんなちゃんとネタだと理解できている。
2ch始まって以来じゃないか?ネタだと理解せずマジレスする香具師がいないなんて…。
469:名無しさん@十周年
09/09/08 18:43:07 hIEFaKPj0
なんつー自爆。
まだ麻生に投票する方が国民ウケは良かったんじゃね?
470:名無しさん@十周年
09/09/08 18:43:12 xh/Dc8lz0
で、誰?
471:名無しさん@十周年
09/09/08 18:43:15 WocTUwWFO
あー、南葛の。
472:名無しさん@十周年
09/09/08 18:43:16 bYxXdHxSO
ウィ
473:名無しさん@十周年
09/09/08 18:43:17 hr1d05gN0
janeで数字押すとその数字の所まで降りる
お前ら知ってた?
474:名無しさん@十周年
09/09/08 18:43:26 O/I5NgXA0
終わっとるw
475:名無しさん@十周年
09/09/08 18:43:30 5/xbESmD0
もう駄目だな。
若手はみんなの党にでも行っておくべきだった。
衆院議員は今さら遅いが。
476:名無しさん@十周年
09/09/08 18:43:31 QQSzM73EO
白票よりいいと言うのは同意する。
だけど誰だか分からん人の名前書いて当選しちゃったらどうするつもりなんだよ。
477:名無しさん@十周年
09/09/08 18:43:36 YQf4tqOc0
この決定に中堅・若手が素直に従うようじゃ自民は完全に終わり
逆に反旗を翻すようなら自民復活の目はある
478:名無しさん@十周年
09/09/08 18:43:41 hffvyV9d0
,.. ─‐"`‐-、
/、_:::::::::::::::::::ト、
/;;/ ヽ,,_:::::::::::::::゙}ヘ
,ノミ;iィー、 、'ニヽ`!:::::::::弐'
ゞミl `´/ ´`´` ゙}:::::::::`l
乂{ ゞi!ヽ丶:::::::、_,:::::ヽ
',l彡=ミゝ :::::ソ ヾ-"
ヽ ;;; ,,-'´;:コ;;;i、
,ィ`= ̄,',',',',};;;;;;;;;\
/;;;;>,',',',',',',',',イ;;;;;;;;;;;;;;;;;` 、
,-‐';;;;;{,',',',',',',',/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`
/;;;;;;;;;;;;;;l,',',',',',','};;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
デ・ダレ(Charles De Daret)
[1731-1794, フランス]
479:名無しさん@十周年
09/09/08 18:43:46 e43aOfO30
>>188
ニュースにもならないと思うよ
480:名無しさん@十周年
09/09/08 18:43:51 aSgfIfaL0
ネタで政治されても困るんだけどね
481:名無しさん@十周年
09/09/08 18:43:52 utxtdxksO
>>364
郵政民営化に最後まで反対して離党した。
現在“平沼グループ”を中心に新党結成を模索中。
平沼さんは前にテレビで「民主党は外国人参政権など非常に危険な法案を成立させようとしている。だから民主党とは協力できない。」ときっぱり言ってた。
俺は平沼新党(仮)に期待してる。
482:名無しさん@十周年
09/09/08 18:43:53 cnmrWX0C0
誰ですか?
483:名無しさん@十周年
09/09/08 18:43:54 c2ztulIQ0
麻生首相は自民党から離党するべき。
馬鹿自民なんか消滅してしまえ!
484:名無しさん@十周年
09/09/08 18:43:57 1Qe7zUA+O
まだ春日のほうがましだろ。
485:名無しさん@十周年
09/09/08 18:44:05 c3L6lRWi0
これも国民から見ると理解したがいよな
486:名無しさん@十周年
09/09/08 18:44:05 eKeRhT7d0
>>437
「本人の意思も聞いてやれよ(笑」
これがフォローかよw
>>477
いまから反旗ひるがえしてもなあ。
487:名無しさん@十周年
09/09/08 18:44:10 venzTAt90
, <'´,゙\ ´ ``
│'‐ ‐ .'、 ! , `':, 、 ;
l' ,ー.,、./ ,,,,,, ゝ . .,..:'., '
`'‐' ../ ´.....ゝ ``
`.`\`-..、 .、.,.. ..,,
ヽ .、.'-、ー::::::::.:::::::::'';;ー
'-´ `.'ミ. _ `;::::::::..''
\ ,..ニ .ニ-‐(、
、 \.i′ ヽ..、
.,,, ,.....´.` ヽ `'- | \ 、
.、,`''-、、 :. ′.`: /,゙∠.\. ! __,,./ `ヽ、
`''-..,,`''-..、 :,_ . .: ‐'´ .|. `;; .`''.` .\.`'.‐''
.-、,_- `''ー、,`''ー..、 ´ .`´ 〉 .! ヽ
/ `''ー..、 `''-..,,`''-、、 ヽ |, ''''' \ `'-,,
.`'-..、 ./''-、、 `''-、,.`''-、、 `- .l, .\ /''ー 、
,フゝ..、 .フヽ、, `''-、,,`''ー..、 i''\...l. `'ー..、.'´ `'、
488:名無しさん@十周年
09/09/08 18:44:11 TuHWnD6n0
若島津にしろよ
489:名無しさん@十周年
09/09/08 18:44:11 qKTD+fJq0
若林って人気ないなー。とりあえず比較対照は麻生って事は理解してる?
490:名無しさん@十周年
09/09/08 18:44:14 jO7PEVyyO
アホかと
総理指名はあくまでも麻生で、今までの経済対策が正しかったとアピールし
選挙でまけた責任とって、総裁は辞任
政策と政局は分けないと
ここまで議員がバラバラだと復権なんて無理だろ?
491:名無しさん@十周年
09/09/08 18:44:16 Q9e62VUv0
>>473
おお
492:名無しさん@十周年
09/09/08 18:44:16 NKQrNbX30
馬鹿なことをしないことでは有名
493:名無しさん@十周年
09/09/08 18:44:18 Y8yjrRW40
俺たちの若林w
494:名無しさん@十周年
09/09/08 18:44:29 Ggw7fAPy0
自民党の首班指名投票で
(1)白票=試験答案で白紙を出すのと同じ
(2)若林=試験答案でマンガを書いて出すのと同じ
(3)麻生=試験答案で、評価されない自分独自の考えを書いて出すのと同じ
どうみても、麻生で出すのが一番マシだろ?
495:名無しさん@十周年
09/09/08 18:44:32 geb/sc1fO
若林先生はこないだ見たけどまさかこんなことになるとは!
496:名無しさん@十周年
09/09/08 18:44:34 imD60dU60
何か当てつけに
鳩山邦夫
という名前を書く奴がいそうな気がする
まあ、その最右翼が本人なんだがw
497:名無しさん@十周年
09/09/08 18:44:35 mZbuYsgcO
誰だよwwwwwwwwwwwwww
498:名無しさん@十周年
09/09/08 18:44:35 uXh4ZwLq0
>>406
自民党は割れないよ。
もう残っている奴は出ていくことすら怖いヘタレばかりだもの。
麻生が嫌なら選挙前にみんなの党なり平沼グループに入る方がよっぽど筋が通ってたよ。
499:名無しさん@十周年
09/09/08 18:44:36 OMvbeqd60
アルカイダ立てて、兄弟対決しろよ
500:名無しさん@十周年
09/09/08 18:44:37 a8FRFjeH0
>>458
せっかく議員が一堂に会して今後の自民をどうするかを良く話し合う
いい機会だったのに二時間足らずで切り上げて、決めたことはたったこれだけ
会が終わった後はなぜか和んでいる連中
とことんずれているとしか思えない
501:名無しさん@十周年
09/09/08 18:44:38 qcRqaOcK0
森元
「若林君、前にでてくれないか」
若林
「えっ」
502:名無しさん@十周年
09/09/08 18:44:41 KSc2BvfF0
>>460 ん?
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
503:名無しさん@十周年
09/09/08 18:44:43 W1YHdRJs0
若林VS老森
504:名無しさん@十周年
09/09/08 18:44:52 nkvks9ojO
キャプテン翼の人?
505:名無しさん@十周年
09/09/08 18:44:55 mPFOBdmf0
知らない爺
ボウフラか深海魚に似ている
自民党オワタ
506:名無しさん@十周年
09/09/08 18:44:58 EfrpqF0aO
とりあえずミンスには、
ペナルティエリア外なら打たせてもok。
507:名無しさん@十周年
09/09/08 18:45:01 9dZg4W9T0
誰???
508:名無しさん@十周年
09/09/08 18:45:01 SsSB5L1gO
これで完璧に民意と断絶かぁ…。
ここは麻生さんしかなかった。
ポチ一太の罪は万死に値するな。
さようなら日本。
509:名無しさん@十周年
09/09/08 18:45:04 +U2wThvx0
SGGK
510:名無しさん@十周年
09/09/08 18:45:04 xr0vdC+yO
俺たちの若林じゃないのか?
応援しろよ
511:名無しさん@十周年
09/09/08 18:45:06 of/Mj+pf0
顔は仕方ないとして、せめて痩せてたらなぁ・・・
美醜はホント大事なのを思い知った
512:名無しさん@十周年
09/09/08 18:45:08 PuVDDYcI0
誰?
513:名無しさん@十周年
09/09/08 18:45:08 A5eOM3f90
若林を首班指名するということは、若林が総裁代行になるわけで
総裁選に誰も出馬しなければ、自動的に若林が総裁になってしまうのか・・・
514:名無しさん@十周年
09/09/08 18:45:11 08wldjTN0
>>1の画像見てフイタw
515:名無しさん@十周年
09/09/08 18:45:19 bKjfAr7W0
小沢は既に参院選に向けて動いてることを忘れちゃいけないよ
516:名無しさん@十周年
09/09/08 18:45:19 KDFhafDK0
75歳
517:名無しさん@十周年
09/09/08 18:45:21 2D3PEbr30
小沢チルドレン も 若林に入れるカモな。 馬鹿ばかりだし。