09/09/08 00:48:44 BlwhPcNOP
>>166
大いに結構だ。こんな状態の政界がマトモと思うのが平常だというなら
むしろ珍奇と称されるほうが望ましい。
198:名無しさん@十周年
09/09/08 00:48:49 5RQ+6gFr0
>>177
いいから出てけYO!
199:名無しさん@十周年
09/09/08 00:49:00 QVmWLrTyO
これでまたアンチ自民党が増える
ほんと下野させて良かったわ
200:名無しさん@十周年
09/09/08 00:49:06 AFCP1Wpi0
>>160
自民が過去に言ってたことが一応慣例となってるみたいだよ。
でも与党が決める、第一党が決めるって解釈されてるけど
ほんとは自民が決めるって言いたかったんだろうね。
201:名無しさん@十周年
09/09/08 00:49:11 9pMQ8S8e0
来年の参院選までずっと控室攻防戦続ければいい
202:名無しさん@十周年
09/09/08 00:49:24 EZ9R6thZO
>>151
なんで?部屋なんてどっちでもいいし、正直どっちも諦めないならどっちも子供は本当の事だろ?
民主党は与党になったんだからそんな小さな事言ってられないと思うよ?
自民党もみっともないって言われてんだからほっとけば、民主党の器はでかいとアピールできるだろ?
正直国民は無駄な税金と時間を使われさえしなきゃいいよ。
203:名無しさん@十周年
09/09/08 00:49:36 xYdmjiCj0
16日までの話だろ
まだ総理は麻生だ
204:名無しさん@十周年
09/09/08 00:49:46 T4gW+23aO
ヌードカレンダーを貼ってあるのを見られたくないとか。
205:名無しさん@十周年
09/09/08 00:49:55 iPUrmuiA0
細川政権のときの自民党もまさに野党
って感じに落ちぶれたが、今回は正真
正銘の野党だからなぁ。自民がいかに
小物であったのかを存分に披露して頂
きたいものである
206:名無しさん@十周年
09/09/08 00:50:22 izUC+q050
民主党は、自民党と変わらんがなぁ
こんな慣習につきあわんでいいよ
平均年齢若いんだから、さらりと歩いたほうがカッコいいのにな
207:名無しさん@十周年
09/09/08 00:50:27 hXQje+Gy0
自民党議員は政権を取り戻す気なんてサラサラないんだろな
見苦しいったらありゃしねぇわ
208:名無しさん@十周年
09/09/08 00:50:29 A7SjLRwt0
国民が民主党を昇進させて、自民党を降格させたんだよ。
さっさと席を譲りなさい。自民党は国民の言うことを聞けないのか。
209:名無しさん@十周年
09/09/08 00:50:29 asLsF2NKO
で、ネトウヨはどうやって擁護してるの?
210:名無しさん@十周年
09/09/08 00:50:43 7IKkI/ngO
民主はすぐに下野すんだから今のままでいいだろ
211:名無しさん@十周年
09/09/08 00:50:57 jDmncJgRO
>>177
大多数を条件に陣取ってた連中だぞ
契約違反みたいなもんだろう
212:名無しさん@十周年
09/09/08 00:50:59 xkujXvid0
民主党も、自民党が自然消滅するまで待ってればいいんじゃね?
どうせそんなに長くは待たずにすむよ。
213:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/09/08 00:51:04 igQyN33o0
;;;、t ||||レレ|| ||从从//;;;|ii,,iii",;;";/勿;;;;";;;彡
ミ;;;;ミ :::: ;;;;、iiii;;;;|| |;;;;i;;;;'';;;;;;
;;;ヽ、、iiii::::: ,, ;;;ヽiii;;;;tiiiヽ;;;;;;;;;; ブ
、;;;;;;;;|i;;;;;;;;;;ヽミ ~三;;;;;ミミヨ;∠ タ
二;;;;ヽヽヽ;;;;;;;フ |iiiii)""彡;;;;;;; ヤ
ミ::;;jヽ;;;;ヽー'''",,,ノリ"iiii、 リ;;;;;;ヽ ロ
:::::シ ミ三シルノy" ii;;;;;| |i;;;;;;; ウ
ミ;;;;、三彡彡/イ ,,レi;;;;;i 'it;;i、;;;; //
ミニ{ :: / イ/;;|iiii||ソ |;;;;i、ゝ;iヽ;;;;、 ・・
ノ;;;;;| ::: //::(|i;i|;;;;;;;| t;;、;;;;;;ヽ,ヽ、,、、,,,,,,
ワ;;;i :::ii||、、":iit;ti;;;;;t i| t;tヽ、;;;;ヽ,,,,,,-ーz,r ,,、
フ;;;;;;iiiiitヽ、~''ー;;;;-ヽ、tii:r-ーー'''''";;;;;;;;三≦"_
ヲ;;;;;i :::キー't弖z-、ゝヽ,ゝーー''z'''''モ五ラ''ーz'~"
三;t ::` ''''' ̄'''";;;(、 彡彡;;;;;;;~""""""
ヽ;t :::::::::::;;;;;;;;;;; | j' ''":::::;;;;;;;;;;;;::::::::::
ヽ, ::::::::::::;;;;;;;; i, リ :::::;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::
ヽ ::::::: :::::;;;リノ :: ,,,,,,:::::::::::::::::::::::
ヽ"" :::::::(i ::::'" ):::::::::::::
i、 ::::::::::''- "z'"''" ::::::::
iヽ :::::::::::、:::;、:::'"、、,,,,
iヽ " ::Y'王エ三ニ'''z、
,、-'";t:ヽ :::::-、,,,,,,,,,,,,,、"-::: ,、
,、 ' ;;;;;t::ヽ ;;;;;;;、、;;;;:::::::::::::: ,、 ';;;;
/ :::::;;;;;;;;;t:::ヽ ::::::: ::'''" ,、 ';;;;;
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;t::::ヽ :::::::::::: ,、";;;;;;::::::::::
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: t:::::ヽ :::::::::::: ,、 ';;;;;;;; ヽ:::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: ヽ:::::~~ ''''''''''''";;;;;;;;;::::: ノ:::::
"""""""" '":::::::::::::::
214:名無しさん@十周年
09/09/08 00:51:06 Zhn1F35U0
見苦しいなー自民は
もう解党で良いよ
215:名無しさん@十周年
09/09/08 00:51:12 ykASR7Np0
民主は政権とった気でいるのが笑えるwww
216:名無しさん@十周年
09/09/08 00:51:30 DrpoLivg0
ちょっと待て。
これ、以前もスレ立っていた参院の続きだと思ったら、
新 た に 、 衆 議 院 の 話 だ っ た の か !
ありえねー
217:名無しさん@十周年
09/09/08 00:51:35 xh/Dc8lz0
>>203
16日キッカリまで居座られたら引越しとか下らん事で政治空白が出来そうじゃないか。
218:名無しさん@十周年
09/09/08 00:51:38 rAX4FVbm0
貴様らの父さん母さんは泣いているぞ
219:名無しさん@十周年
09/09/08 00:52:01 Yw7ly7Th0
国会議事堂は国民が所有し、その代表たる議員が使用を許可されたものである。
こんな基本的な事をわからん議員がいるとは嘆かわしい
220:名無しさん@十周年
09/09/08 00:52:05 NR5+cbh50
野党のくせに生意気だ、自民党
さっさと明け渡せ その惨めさを麻生で晴らせ
221:名無しさん@十周年
09/09/08 00:52:08 fruVyY770
もう、与党時代のプライドぐらいしかすがるものがないんだね。惨め。
222:名無しさん@十周年
09/09/08 00:52:15 LoGs66Hz0
>>193
それならすぐに持ち出して隠すだろう。
国会議事堂内に置いておきたくて、建物内の移動も難しいものとなると、
火器かもしれん。クーデター防止のために、一度検査をしておいた方がいいな。
>>209
「両方に当てはまる事を言う」しか手がない。
「こんなことにこだわるなんて器が小さい」
「国のことを考えるなら今はそんなことで揉めている場合じゃないだろう」とかね。
223:名無しさん@十周年
09/09/08 00:52:16 Elvs2DAL0
>>1
>一方、自民党の大島理森国対委員長(63)は「民主党は“ムダを省け”と言っているじゃないか」
>と経費を理由に入れ替えに難色を示している。
控え室なんだから荷物くらいダンボールにつめて自分らで運ぶくらいやれよw
経費って税金で落とす気か?www
224:名無しさん@十周年
09/09/08 00:52:20 SGCYrqwU0
まだやってたのかw
てっきり立ち退いたと思ってたぞwww
もう無視して引っ越し始めちゃえよwww
225:名無しさん@十周年
09/09/08 00:52:23 Ri9Y3SVa0
>>215
え?
226:名無しさん@十周年
09/09/08 00:52:29 jkuYwEzV0
流石に自民信者でも擁護のしようが無いだろ
民主は大人だから大目に見ろよって云うくらいかw
227:名無しさん@十周年
09/09/08 00:52:32 KwG/TYm30
>>202
どっちでもよくないよ。
今の自民の控室は与党席に近い。
今度与党席が入れ替わるのに控室がそのままだと人の流れがクロスして大混乱。
228:名無しさん@十周年
09/09/08 00:52:34 ZJqlhyaV0
天皇が仲裁に入るとかしないと駄目なのか?
自民党は
229:名無しさん@十周年
09/09/08 00:52:42 5ymE6uyr0
さっさと出て行けよ
恨むなら自分を恨め。それか麻生を恨め
230:名無しさん@十周年
09/09/08 00:52:54 ZKr6+SQf0
自民党は評判落とすの好きだなw
231:名無しさん@十周年
09/09/08 00:53:23 776xFC0k0
くだらね
どっちも死ね
232:名無しさん@十周年
09/09/08 00:53:26 cvgyaZL80
つまらんことで、CO2まき散らすなよw
体裁にカネかけるなど、無駄遣いの象徴なんじゃないのか?
これだから、ミンスは・・・。
233:名無しさん@十周年
09/09/08 00:53:37 p+KAVGWm0
自民党が、駄々こねてるのかと思ったら
> さらに民主党は第1党を占める参院でも正面側の明け渡しを求めており、
民主も、いきなり駄々こね始めたのかよ
いい加減にしろって
もう、官僚に決めてもらえよ
時間の無駄無駄 アホらしい
234:名無しさん@十周年
09/09/08 00:53:44 29c8Fkj60
うわぁ
鈴木政二が勝手にゴネてるのかと思ったけど、
自民党の総意かよw
235:名無しさん@十周年
09/09/08 00:53:54 izUC+q050
>>217
別に今、部屋がないわけじゃないし
236:名無しさん@十周年
09/09/08 00:54:02 MvIDxMLc0
>>202
>なんで?部屋なんてどっちでもいいし
低脳のオマエが決める事じゃないんだがなw
237:名無しさん@十周年
09/09/08 00:54:09 hMXkFoA1O
衆参両方での醜態ですかこれ?。抵抗組織なのですか、野党第一党。レジスタンス活動のつもり?。
238:名無しさん@十周年
09/09/08 00:54:18 J/JpdSrY0
首都移転で解決だな
239:名無しさん@十周年
09/09/08 00:54:19 E3xJ9lY7O
自民はあれだけ批判していた審議欠席やら牛歩をやるのかがたの見もの。
240:名無しさん@十周年
09/09/08 00:54:22 xkujXvid0
バルサン焚けば一発で出て行くよ。
241:名無しさん@十周年
09/09/08 00:54:29 6NwsRKIKO
他にも、国の財産を勝手に占有してる所があるんじゃないか?
万年野党の自民党が、いばってんじゃねぇよwww
242:名無しさん@十周年
09/09/08 00:54:31 rHKncT3FO
将棋の対局でも上位者が上座を占める。
勝負の世界は厳しいのだ。
243:名無しさん@十周年
09/09/08 00:54:36 yh7Fw6xV0
よっぽど暇なんだな
まま自民のほうは実際暇だと思うが
244:名無しさん@十周年
09/09/08 00:54:37 2wGGfasf0
マスコミさん! 早くテレビニュースで流してくれよ
245:名無しさん@十周年
09/09/08 00:54:39 MdFYWKI90
部屋を渡すのは当然だけど、なんで正面じゃないとダメなんだ?
民主も小さい事を、ゴチャゴチャ言う政党だな
246:名無しさん@十周年
09/09/08 00:54:50 6ijv3Gi20
>>209
引越しは経費の無駄(笑)とか言ってるらしい
247:名無しさん@十周年
09/09/08 00:54:58 DrpoLivg0
>>202
> 自民党もみっともないって言われてんだからほっとけば、民主党の器はでかいとアピールできるだろ?
器でかいより、「ゴネ得許すなんて、こんなことで霞ヶ関改革できるのかしら~」だよ。
248:名無しさん@十周年
09/09/08 00:54:59 RBoCOWOT0
ここでごねて何か得するのか自民は、負けっぷりをようせにゃならんだろw
249:名無しさん@十周年
09/09/08 00:55:08 5RQ+6gFr0
>>197
その異常な状況を作ってるのが自民党だと思うんだが違うか?
なんで民主党が自民党と対等に悪い事になってるんだよ?
やっぱり普通の日本人じゃないと思うよ?その理屈は。
250:名無しさん@十周年
09/09/08 00:55:11 LqKoBO89O
どうでもいいよ・・・
控え室とか、席順とか
そんなことよりやらなきゃいけないことがあんだろ・・・
251:名無しさん@十周年
09/09/08 00:55:15 Zhn1F35U0
これでネトウヨも解ったんじゃないの
自民党は決して愛国などではなく自分たちの利権のみを追求してる党だってw
麻生信者とか涙目だなぁ
252:名無しさん@十周年
09/09/08 00:55:17 yY4OypnZP
自民党
改め
自閉党
に名前変えたら?
253:名無しさん@十周年
09/09/08 00:55:33 tFzm4uikO
そうか
部屋かえないと、国会入り口で渋滞起こすんだ
将棋倒しキター!
254:名無しさん@十周年
09/09/08 00:55:39 Yw7ly7Th0
>>240
家は焚いても焚いても戻って来るんだよ
何とかしてくれorz
255:名無しさん@十周年
09/09/08 00:55:41 jJt9iRnX0
野党としての自民党は最凶だからな。
本物の野党とはどういうものかを見るがいいwww
256:名無しさん@十周年
09/09/08 00:55:50 39MIZtbt0
参議院に続いて衆議院もか?
誰か窘める自民党員はいないの?
257:名無しさん@十周年
09/09/08 00:55:56 qvsO7BLC0
政治家って馬鹿ばっか。結局、自民も民主も国民のことを考えていないんだな。
もっと議論することあるだろうに。
258:名無しさん@十周年
09/09/08 00:55:58 p4mc21OC0
そもそも引っ越す必要が無いと思うけど。
どんな法的根拠があって言ってるわけ?
それともただの言いがかり?民主党員って馬鹿なんじゃないの?
どうしても立ち退かせたかったらそういう法律作れよ。
259:名無しさん@十周年
09/09/08 00:55:59 MvIDxMLc0
>>250
ヒキコモリのおまえがよくても国会は困るだろw
260:名無しさん@十周年
09/09/08 00:56:02 hMar9dR70
「どっちもどっち」というのは間違いだな
こればかりは、どう贔屓目に見ても、自民に分はないだろ
261:名無しさん@十周年
09/09/08 00:56:07 fruVyY770
いまだに「あの選挙は間違いだった。本当は自民党が勝っていた。」と思いたいんだろうな。
262:名無しさん@十周年
09/09/08 00:56:07 c4flsVOX0
小学生の争いみたいだなw
263:名無しさん@十周年
09/09/08 00:56:07 Rk3UZpg50
>>6
なんで?だれか説明よろ
264:名無しさん@十周年
09/09/08 00:56:24 BTPf1DeVO
経費が無駄というのならポケットマネーで立ち退け
265:名無しさん@十周年
09/09/08 00:56:27 Oeecak8b0
>>250
席順について文句付けられる立場なのか、自民党は
266:名無しさん@十周年
09/09/08 00:56:28 Elvs2DAL0
>>239
むしろ民主議員が牛歩で入場して自民議員が入る前に議会の入り口閉める嫌がらせやったりしてw
267:名無しさん@十周年
09/09/08 00:56:32 rAX4FVbm0
インフルエンザで死に掛けてる人、豪雨の被害で苦しんでる人がいるのに
いっこくも早く国のために政権を明け渡せよ。空白を作ったらそれだけ国益も税金もなくなる。
自民党は、いったいどこに責任力があるんだよw
ただの抵抗勢力だな。
勝海舟が泣いているぞ。
268:名無しさん@十周年
09/09/08 00:56:36 I+2ppaBf0
貧すれば鈍する
まさに今の自民党にふさわしい言葉だな
269:名無しさん@十周年
09/09/08 00:56:40 cg3EZQa/0
まぁ人数と広さの問題だろ?
今までのとこが狭いなら自民が明け渡すのが筋だろう。
270:名無しさん@十周年
09/09/08 00:56:46 MvIDxMLc0
>>258
>どうしても立ち退かせたかったらそういう法律作れよ。
そんなに不法占拠の実績を作りたいの?w
271:名無しさん@十周年
09/09/08 00:56:59 KwG/TYm30
>>233
2005年に民主が参院で第一党になったのに自民が「まだ俺らが与党だ」と駄々をこねたんだよ。
今度は正真正銘の野党転落なのに今度は「経費が・・」と駄々をこねてるわけ。
272:名無しさん@十周年
09/09/08 00:57:02 +VTcUF7n0
政権をスムーズに移行できる法律を作ったほうがいいな
これからの事を考えれば
273:名無しさん@十周年
09/09/08 00:57:11 iPUrmuiA0
自民は「年寄りを敬え」「年だから歩くのがしんどいのだ」
とか言ってんじゃないの?実際は、盗聴器を仕掛ける時間稼ぎ
なだけで、設置がすんだらあっさりと部屋を明け渡したりして
274:名無しさん@十周年
09/09/08 00:57:12 qzxNd8r0O
>>233
元々参院で控え室要求したら、自民党がこことここの部屋は政権与党が使うって言い放った
だからその言にのっとって部屋替えましょうねってだけ
自民党が吐いた唾飲まなきゃ済む話
275:名無しさん@十周年
09/09/08 00:57:18 cM/Ji2VM0
まだ立てこもってるのか。大人げがないというか・・・
プライドとメンツだけで育ってきたジジイばかりだからな。
出て池とか人から命令されるのは嫌なんだろうな。タチ悪杉
276:名無しさん@十周年
09/09/08 00:57:26 kKZGSiHtO
下らないねぇ(泣)
結局、国民でなくて自分達の事が一番なんだね。
自民党が糞ガキ並みの屁理屈でゴネているのを顔真っ赤にして怒ってやるなよ。馬鹿に構っている時間なんざ無いでしょ。
他に時間を費やしていかなきゃならない事は山程あるんじゃないの?
場所取りに必死になってもらう為に一票を投じた国民は少ないと思うのですが。コレはそんなに重要な事ですかね?
277:名無しさん@十周年
09/09/08 00:57:35 jYymm3y30
>>1
結局、自民党が羨ましかっただけなんだ?
278:名無しさん@十周年
09/09/08 00:57:39 cJfGUzw1O
そのままでいいじゃんか
どうせまたもとに戻る
279:名無しさん@十周年
09/09/08 00:57:45 tukwwnmB0
未だに自民は野党に転落して事が実感できていないんだろう(´・ω・`)
280:名無しさん@十周年
09/09/08 00:57:46 CAL8r37D0
国取り合戦で負けんたんでしょう。何がんばってるのかな。
「友愛」の言葉をせせら笑っていた大島理森国対委員長の姿をみて、
どれだけの有権者が自民党離れしたことか。
自民党は「優しさ」、「民を守る」という政の根幹をなくしてしまった、と。
281:名無しさん@十周年
09/09/08 00:57:51 6jyKPSD30
はあ
選挙から1週間たって
やってるのは人事の一部と補正予算の執行停止と国会の控室攻防戦か
政治家ってのはいい商売だねえ
282:名無しさん@十周年
09/09/08 00:57:57 MdFYWKI90
部屋を空けるのは当然だけど、この部屋が良いとか言う権利あるのか?
283:名無しさん@十周年
09/09/08 00:57:58 PUOgZkmm0
多少金がかかっても
こういうのって儀式だから
部屋を変えたほうがよい
けじめと気持ちの切り替えがつかぬ
そして薪の上で寝て苦い肝でも嘗めな
284:名無しさん@十周年
09/09/08 00:58:04 sGLpEsH+0
>>10
>>86
お前みたいなちょんはむさ苦しいわ。無駄を省くは口先だけか。
お前ら民巣は、どんだけ朝鮮鳩が「無駄を省く」為に苦労しているのか、わからないのか!
URLリンク(www.scribd.com)
285:名無しさん@十周年
09/09/08 00:58:06 gP7y/JffO
本当に懲りねえなぁ…
自民党は…
286:名無しさん@十周年
09/09/08 00:58:07 s4HwLAUN0
>>278
こういうゴネかたしてるのを見てると、もう二度と戻って来れないんじゃ無いかと思うw
287:名無しさん@十周年
09/09/08 00:58:08 LoKPWTAe0
とりあえず仕事しろよなw 控室争いはその片手間にやれ。
どうでもいいわw
288:名無しさん@十周年
09/09/08 00:58:08 MvIDxMLc0
>>275
>まだ立てこもってるのか
立てこもるのが仕事の人なんだろ
ある意味ニートだなw
289:名無しさん@十周年
09/09/08 00:58:08 LqKoBO89O
>>259
ほぉ、国会ってのは
控え室や席順を決めないと運営できないのか
はじめて知ったわ
ありがとうな、糞ニート
290:名無しさん@十周年
09/09/08 00:58:09 hXQje+Gy0
しかし、自民党には止める奴が誰もいないのかよ('A`)
どうしても、次の参議院戦で負けて、消滅したいとしか思えんな
291:名無しさん@十周年
09/09/08 00:58:10 veqduE1t0
>>6
13月生まれの俺だけセーフか
292:名無しさん@十周年
09/09/08 00:58:13 R3XRd5Vx0
こいつらは本当に日本を良くしようと思ってるのか?
どちらも
293:名無しさん@十周年
09/09/08 00:58:13 sOcGIgRA0
選挙で負けたんだから仕方ないと思う。
294:名無しさん@十周年
09/09/08 00:58:20 Ww65LJ0r0
ま、これはどうみても自民が悪い。
むしろ、さっさと明け渡して印象を稼いだほうが来年の参議院で有利になるって思うんだがな。
それとも来年の参議院、捨てるつもりなのかな?
295:名無しさん@十周年
09/09/08 00:58:23 xkujXvid0
渋滞起こさないように、民主の300人の行進が終わるのをじっと待って、
こそこそと議場に入ればいいよ。
それで部屋替えずにすむよ。
296:名無しさん@十周年
09/09/08 00:58:32 mF2Udj1s0
さっさと明け渡せばいいのに・・・
そして次の選挙で同じ事を言い返してやればいい。
297:名無しさん@十周年
09/09/08 00:58:37 z3/x8b1I0
……自民党よう…なんか見られたらマズいものでも部屋にあるのかい
298:名無しさん@十周年
09/09/08 00:58:46 1Z1Y2T3s0
>>6
人類抹殺計画?
299:名無しさん@十周年
09/09/08 00:58:51 AFCP1Wpi0
>>280
つか自分たちが言ったことすら守れないだぜ。
これで責任力とか。
300:名無しさん@十周年
09/09/08 00:58:53 MvIDxMLc0
>>289
>はじめて知ったわ
どんだけ低脳なんだよ。てかもしかして麻生さん?
301:名無しさん@十周年
09/09/08 00:59:03 085L42RY0
民主の方が正しいと思います
自民は負けたのだから去るべきです
根拠の無い居座りとこだわりに何の意味があるのでしょう
露西亜みたいに武力を以って制圧しても良いでしょう
302:名無しさん@十周年
09/09/08 00:59:04 WbpRtYTT0
どうやら、議席ゼロにするまで追い込まないと、自民党の「与党体質」は
修正不能な気がしてきた。
いいさ、そんなに社会党になりたいのなら、次の参院でも思い知らせてやる。
303:名無しさん@十周年
09/09/08 00:59:09 a0DzK4uN0
さすがにキモいわ。
朝鮮かぶれの政党だけはある。ガキか。
304:名無しさん@十周年
09/09/08 00:59:20 DkgAQyEoO
いいから早く国のために働け
どっちもどっちだ
305:名無しさん@十周年
09/09/08 00:59:29 ofyvx9nb0
見苦しいのは両方だが、勝ったからと言っていきなり部屋を変えろとか
言うのは、やはり驕り以外の何者でもないだろ。数を握ってるんだから
制度を作ってから合法的に文句が出ないようにやればいいだけなのに。
俺たち勝った、お前ら出て行け
これは普通にカチンと来るよね。いい大人なんだから仕掛ける側から
まず波風立たないようにするべき。わざわざケンカ売るとか、民主の
議員は頭悪いんじゃないのか?
306:名無しさん@十周年
09/09/08 00:59:33 UtJk53e10
これが新しく立ち直った自民党のやり方なんだろw
307:名無しさん@十周年
09/09/08 00:59:35 RgFgqnBD0
北方領土も竹島も向こうが長いこと使ってるから返さなくてOKだな
308:名無しさん@十周年
09/09/08 00:59:44 izUC+q050
民主党擁護の人は、温室ガス削減のスレの応援お願いします
309:名無しさん@十周年
09/09/08 01:00:01 /Kp/om730
>>124
つトナミ運輸
310:名無しさん@十周年
09/09/08 01:00:01 Elvs2DAL0
>>245>>282
参院で民主が第1党になった時、某自民議員が「ここは与党が使う部屋」言いました。
311:名無しさん@十周年
09/09/08 01:00:08 kX7VxaOs0
自民は潔く引き上げれば格好もついたものをw
312:名無しさん@十周年
09/09/08 01:00:10 8vW+EeGO0
みっともないな自民党・・・
一旦明け渡して次の衆院選で取り戻すという気概はないのか?
この分じゃ参院選も間違いなく発狂だな
313:名無しさん@十周年
09/09/08 01:00:10 Rk3UZpg50
部屋なんかどうでもいいだろ
くだらないことにこだわりすぎ
インフルエンザで死に掛けてる人、豪雨の被害で苦しんでる人がいるのに
いっこくも早く国のために政治をはじめろよ。空白を作ったらそれだけ国益も税金もなくなる。
民主党は、いったいどこに責任力があるんだよw
314:名無しさん@十周年
09/09/08 01:00:11 92rgXeJf0
埋蔵金でも隠してるんかね?
さっさと引っ越せば良いのに、何に拘ってるんだか
315:名無しさん@十周年
09/09/08 01:00:11 MdFYWKI90
これって、自民のゴネなのか?
何か規定であって、正面は最大政党が使うとかなってるなら分かるけど、
それが無いなら、なんで民主が正面にこだわるのか分からない
規定が無いなら、ゴネてるのは民主の方だろ
316:名無しさん@十周年
09/09/08 01:00:18 QVmWLrTyO
自民党に「いい加減にしろ」ってメールしてきた
317:名無しさん@十周年
09/09/08 01:00:23 LYyp0XYLO
税金で引越して、椅子やら机やらを新調するんだぞ?
自費で引越してお古を使い回すとでも思ってんのか?
318:名無しさん@十周年
09/09/08 01:00:25 yY4OypnZP
さて、たった4年前の出来事です。良く読み直しましょう
■自民、控室も圧勝 割り当て大幅増
2005年09月15日
14日に国会で開かれた各会派の協議会で、国会内の控室の各党への割り当てが話し合われた。
自民党の大勝で同党への割り当てが大幅に増えるあおりで、選挙で惨敗した民主党だけでなく、
共産、社民両党も文字通り「肩身の狭い」思いをすることになりそうだ。
衆院議院運営課によると、衆院の控室は議員1人当たり5.1平方メートルが
割り当てられることになっている。自民党は、これまで民主党が使っていた
広めの控室が新たに割り当てられたうえ、党の全衆院議員が出席する「代議士会」を
開く控室が手狭になるため、隣の国会対策委員室との壁を取り払って拡充する。
対照的に民主党の控室は狭まる。総選挙では比較的堅調だった共産、
社民両党も、このあおりを受けそうだ。これまで単独で控室を確保することが難しいことから、
民主党から借りていたためだ。協議会では民主党の代表者が「もう返してもらわないと」と訴えた。
URLリンク(www2.asahi.com)
■国会も完全に小泉自民ぺ―スだ。
大敗した民主党に「国会控室をもっと差し出せ」と迫ったり、野党第1党に渡すことが
慣例になっている副議長ポストまで要求。結局、副議長と4委員長ポストは与えたが、
「野党が過剰に拒否権を発揮すれば民意の否定になる」(中川秀直国対委員長)と恫喝している。
URLリンク(asyura2.com)
319:名無しさん@十周年
09/09/08 01:00:35 z3/x8b1I0
ほら。自民党党員ここみてんだろ。
オマエラの先生方が見苦しいマネやってんだから中から非難しろよ。
自浄作用ってもんがないのか自民党は。ガキの集団か。
320:名無しさん@十周年
09/09/08 01:00:37 Zhn1F35U0
>>305
だったらながーく与党でいた自民党がそういう法律作ってないのは
怠慢じゃないの?
321:名無しさん@十周年
09/09/08 01:00:41 ZCCC7qFuO
自民党全体がおかしいんだろうな
322:名無しさん@十周年
09/09/08 01:00:50 q66KIwED0
最終的には衆参両方で60議席ぐらいの泡沫政党にしてやって
「それでも第一党が使うべき控え室から出て行かない自民」
みたいな晒しものプレイにしてやるのが理想。
50~70人ぐらいで、だだっ広い部屋を占拠してたら、
最高にミジメにうつるだろうしなw
323:名無しさん@十周年
09/09/08 01:00:51 /d/Qhy7p0
黙れ朝鮮人
324:名無しさん@十周年
09/09/08 01:01:04 5RQ+6gFr0
>>304 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:59:20 ID:DkgAQyEoO
>いいから早く国のために働け
>どっちもどっちだ
こういう第三者の立場を気取って厚かましい人間の味方をする奴っているんだよね。
下品な人間だな。
325:名無しさん@十周年
09/09/08 01:01:18 LoKPWTAe0
どっちか引いたほうが大人でカッコいいんだけどなぁ。爺さん達は
気づかないんだろうね。年がら年中権力闘争やってるから、譲らないなw
326:名無しさん@十周年
09/09/08 01:01:21 qzxNd8r0O
>>305
単に与党席と野党席へのスムーズな移動の為なんだが?
議席が減ったんだから控え室も小さくするのは効率から言って当たり前
327:名無しさん@十周年
09/09/08 01:01:22 SGCYrqwU0
>>252
見取り図見たんだけど出口釘打ち込んで出れなくしちゃえばいいんでねwww
どーせいざとなったらバリケードでも何でも作って徹底抗戦するんだろうしさwww
先に出れなくしちゃえよwww
URLリンク(www.asahi.com)
328:名無しさん@十周年
09/09/08 01:01:23 DrpoLivg0
>>305
国会議員たるものが、
自ら言い出した、「慣例」を反古にするので
新たに法律を作って規制します、だって立法府だもん☆
って、情けなくないか?
329:名無しさん@十周年
09/09/08 01:01:29 Bi23XOvaO
>>305
参議院選挙の時から申してるのですが(笑)
自民擁護は馬鹿ばかり
330:名無しさん@十周年
09/09/08 01:01:34 pdUCz86E0
原状回復の義務は自民にあって納税者ではない。
党費で荷物を移動して原状回復工事を党費で負担して早く出て行け。
331:名無しさん@十周年
09/09/08 01:01:36 rAX4FVbm0
自民はあれだけやられても反省してないやんけ。
とっとと参議院解散してくれ、すぐにお灸をすえてやらないとなw
選挙にまけて人数も減った奴らが広くて便利でいい部屋を使う道理がないだろ。
国会の運営だって国民の税金なんだよ。そこの利用方法には民意に答える慣例を作るべきだ。
なぜ、選挙で負けて人数もへったやつらに血税を多く投入するという道理があるのだ?
332:名無しさん@十周年
09/09/08 01:01:39 PUOgZkmm0
>>297
1)壁に塗りこめた死体
2)成長して部屋から出れない宇宙人
3)羽目を外して恥ずかしいことした証拠
4)いついちゃった可愛い猫
333:名無しさん@十周年
09/09/08 01:01:43 cvgyaZL80
友愛の名の下に、立ち退きを要求する!!
引っ越し!!引っ越し!!さっさと引っ越し!!
友愛って一体・・・。
334:名無しさん@十周年
09/09/08 01:01:51 qBetAuUf0
敗者は胸を張って堂々と退けよ
負けてなお権威にしがみ付くほどみっともない事はない
335:名無しさん@十周年
09/09/08 01:01:52 fruVyY770
>>318
因果応報w
336:名無しさん@十周年
09/09/08 01:01:52 v1ruaVB9O
私、自民党だけど㍉
337:名無しさん@十周年
09/09/08 01:02:05 LoGs66Hz0
>>223
多分、本気でそのつもりなんだよ。ちょっと理解しがたいが。
>>305
民主党が当たり前のことをお願いしたら、
自民党が意味不明な事を言ってケンカをしかけた。
そのように見えている。
338:名無しさん@十周年
09/09/08 01:02:09 sGLpEsH+0
>>294
言行不一致で実質がない、「やはり中身のない」民巣はどうしようもないぞ。赤の常套手段と言えば
それまでだが。
339:名無しさん@十周年
09/09/08 01:02:11 asLsF2NKO
, - ―- - 、
/ \
/ ∧ ∧ , ヽ
./ l\:/- ∨ -∨、! , ', さあみんな集まってー!
/ ハ.|/ ∨|,、ヘ ネトウヨ狩りがはじまるよー!!
|ヽ' ヽ ● ● ノ! l
. 〈「!ヽハ._ __ _.lノ |
く´ \.) ヽ. ノ (.ノ  ̄
\ `'ー-、 ___,_ - '´
` - 、 ||V V|| \
| || || l\ ヽ
カルトもニートもみん~な~ 国士をきどっているよ~♪
340:名無しさん@十周年
09/09/08 01:02:13 xh/Dc8lz0
>>235
でも政権与党さまが「どけ」と言ってるのだから大人しく退いたほうが国民の為にもなりますしねぇ。
アメリカの共和党マケイン候補も敗北後アメリカの為にオバマ大統領を手伝うとおっしゃられてますし
下らない事で障害になるのは国益に反します。言われずとも積極的に道を空けていく事が日本の為なのです。
341:名無しさん@十周年
09/09/08 01:02:15 pPPZiqfi0
くだらねえ…
342:名無しさん@十周年
09/09/08 01:02:28 8vW+EeGO0
今回下野した原因がよく判るスレだわ
党も支持者も終わってる・・・
343:名無しさん@十周年
09/09/08 01:02:32 eDYK9ZC30
株主総会で解任された前社長が、社長室だけは死守したいと言ってるようなもんだ。
お前の席は窓際だとはっきり分からせないとな。
344:名無しさん@十周年
09/09/08 01:02:34 izUC+q050
>>276
あれだろ、社長になったら社長の椅子に座んなきゃなった気がしないみたいなもんなんだろ
345:名無しさん@十周年
09/09/08 01:02:35 faByfcJp0
政権が変わる度に部屋を変えてたら経費の無駄だろ
民主は無駄を無くすと言いながら早速ステータスのために無駄使い?
346:名無しさん@十周年
09/09/08 01:02:37 JPZv7ptk0
何か後ろめたいものを隠してて
運び出すタイミングを失ったので
時間稼ぎしているのでは。
347:名無しさん@十周年
09/09/08 01:02:45 MdFYWKI90
>>310
規定がそうなってるなら、自民は明け渡すべきだけど、
一議員がそう言ったのなら、何ら意味が無いな
つうか、国会議事堂の運営ってどこがやってんだ?
そこが、ちゃんと仕切れば良いだけの話だろ
348:名無しさん@十周年
09/09/08 01:02:45 Rfztcz/00
そこどけ、そこどけ与党が通る
349:名無しさん@十周年
09/09/08 01:02:48 vrJ7gsMD0
政治化と芸能人は似たもの同士 その心は・・・
人様に出る器じゃねーーーーー
350:名無しさん@十周年
09/09/08 01:02:59 2ah3Efhz0
力ずくで言ったら民主の圧勝だろうな
数も多いし今の自民は爺ばっかりだし
馳浩くらいだろ
手強いの
351:名無しさん@十周年
09/09/08 01:03:15 mkwHPBgi0
保守って言うのは、国会控え室のメンテナンスのことだったんだよ!
352:名無しさん@十周年
09/09/08 01:03:18 BlwhPcNOP
>>249
自民が立ち退かないのがそもそも幼稚なのはわかっとる。
与党になった民主がそれを使用する権利を主張するのも理解できる。
ただこれをいつまでもズルズル続けられたら、ふつーに考えて
「なんやってんだよ」とウンザリするべさ。
党派同士のこういった争いそのものが不毛だと言いたいのよわしゃ。
それこそ、どちらか先にさっさと譲ったほうがよほどオトナな対応だ。
先に本来譲るべきなのは自民だろうがね。
いい加減政治不信なんだよ。とゆー感じだな今は。
353:名無しさん@十周年
09/09/08 01:03:19 Rk3UZpg50
>>312
次の衆院選でとりかえすつもりだったら、なおさら経費が勿体ないだろ
>>319
こんな便所の落書きをいちいちみてるわけねーだろ
世間知らずだな
354:名無しさん@十周年
09/09/08 01:03:22 Jbp5M5nP0
>>249
俺が民主なら場所には拘らないと思うがなあ。
何か異常な名誉欲じゃね?
流石某半島と関わりが深いっつうかw
355:名無しさん@十周年
09/09/08 01:03:24 ehJ+d+qG0
さっさと部屋の切り替え作業しないと、国会始まるまでに電話線のつなぎ直しとか間に合わんぞ
それともそこまでゴネて、諦めさせようって魂胆か?
356:名無しさん@十周年
09/09/08 01:03:29 N5CTaxIr0
経団連と一緒にあつかましい政治してたのが、負けてちょっとは殊勝になるかと思いきや・・・
アレだな、自民党にはどうやらお灸が効き足りてないようだから、もう
火勢を強くして、薪にくべてやるしかないようだな。
次の参院が楽しみだ。ここまできたら、全身大火傷させてやる。もう二度と、その
思い入れのある控え室とやらに戻って来れないように。
357:名無しさん@十周年
09/09/08 01:03:32 C4IMqmSni
控え室はあくまで国会に出席するまで一時的に控える待機場所で
自民党が使ってた控え室は国会の与党席に近い合理的な位置にある
で、与党野党が入れ替わったから
控え室も入れ替えましょう、動線もスムーズだし…
この話のどこにプライドとかが必要なんだよ?
自分らの控え室を上座かなんかと勘違いしてんだよな
358:名無しさん@十周年
09/09/08 01:03:50 jkuYwEzV0
国会始まる前に控え室交換しないと廊下で大混乱になって
TVで大々的に全国民に報道されてしまうぞ
これ以上恥を晒してどうするつもりだ自民
359:名無しさん@十周年
09/09/08 01:03:55 Elvs2DAL0
>>305
>>318
360:名無しさん@十周年
09/09/08 01:03:56 ucbkDef00
さっさと立ち退けよ自民
361:名無しさん@十周年
09/09/08 01:04:01 4ZZDsN+y0
マンガ雑誌が山のように有って二進も三進もいかないのよ
麻生には捨てるな!!って言われてるしさ
362:名無しさん@十周年
09/09/08 01:04:03 ofyvx9nb0
>>320
自分に不利な法律を作るやつがいるかね。野党になるなんて
考えてもいなかっただろうに。
民主の立場ならもっとスマートな方法でより有利に制度を設計していけるのに、
見苦しい結果になるとわかりきっている方法をなぜ採る必要がある?
理性的に時間をかければいいだけなんだよ?なぜそんなに焦るのかねw
363:名無しさん@十周年
09/09/08 01:04:02 OAF7QxZr0
チェンジになった人の席にそのまま入ればいいじゃん
そんで真ん中に衝立置いて仕切りなよ
それかもう全部とっぱらっちゃえよ 個人の机や椅子があると効率悪いぞってどこかの偉い人がいってた
364:名無しさん@十周年
09/09/08 01:04:17 cCSqnVaH0
部屋の大きさが全然違う
大勢いる方が使うべきだし、与党席にも近い
誰がどう考えても何で交換しないの?って疑問の沸く話だ
365:名無しさん@十周年
09/09/08 01:04:17 pdUCz86E0
>>337
そういう態度が国民に喧嘩を売っているとしか思えない。
366:名無しさん@十周年
09/09/08 01:04:19 AFCP1Wpi0
>>332
4)なら仕方がないな。
367:名無しさん@十周年
09/09/08 01:04:32 EZ9R6thZO
>>236
金かけてまでその与党部屋(笑)とやらに移りたいんだったら無理やりひっぱりだしてやったら?
マスコミ的にもおもしろい絵になるんじゃね?
で、ほんとに金かけるつもりなんだろうか。
そこが一番引っ掛かる。
あとはどうでもいい。
368:名無しさん@十周年
09/09/08 01:04:46 hRaX/DJfO
自民は控え室まで無駄遣いする政党なんですね
369:名無しさん@十周年
09/09/08 01:04:47 qBetAuUf0
自民党は今何をやるべきなのかもう少し考えるべきなんだよな
こんなどうでもいい事に声出す暇はないと思うのだが
370:名無しさん@十周年
09/09/08 01:04:52 Zhn1F35U0
>>362
まるで日教組のような擁護だな
371:名無しさん@十周年
09/09/08 01:04:53 NicgPbv10
朝鮮人が多いからそのうちチェーンソーとか出てくるんじゃね?
372:名無しさん@十周年
09/09/08 01:04:59 tTkViXlk0
正面側の控え室の方が使い勝手がいいのか?
玄関から近いので移動距離が短くて済む、って以外になにかいい点あるの?
窓からの見晴らしがいいとか?w
373:名無しさん@十周年
09/09/08 01:05:20 sHO+BEYAO
死体でも埋めてるんじゃないか?
それとも武器弾薬?
374:名無しさん@十周年
09/09/08 01:05:21 qzxNd8r0O
>>347
大体の慣例にのっとって政党同士の国対で決める
今回は自民党が慣例なんか知らねーってゴネてる
375:名無しさん@十周年
09/09/08 01:05:21 tFzm4uikO
国会中継で議員同士が正面衝突事故起こしてるの見れば、どっちが悪いのか分かるんじゃない?
376:名無しさん@十周年
09/09/08 01:05:28 asLsF2NKO
こんなのどうみても自民が悪いのに
無理矢理屁理屈こねて擁護するから
ますます自民が嫌われるんだよ
ほんと馬鹿だなネトウヨって
衆院選であれだけ惨敗して何も学習してない
377:名無しさん@十周年
09/09/08 01:05:37 3ET27J1U0
これは自民見苦しい
さっと出て行けよ
378:名無しさん@十周年
09/09/08 01:05:44 rAX4FVbm0
天皇陛下に自民は出て行くようにって言ってもらうしかないな。
379:名無しさん@十周年
09/09/08 01:05:46 CAL8r37D0
どこの企業だって、室長が変わったり、体制が変わったら、事務所・机
等の配置換えをするのが常識。
自民党は、こんなにも常識が通じない党に成り下がったのかと残念だし、
落胆しました。
こういう私は数十年自民を支持・応援してきた者であることを言っておきます。
380:名無しさん@十周年
09/09/08 01:06:19 LoGs66Hz0
>>332
本気で何かあるのかもな。
死体とか血痕とか硝煙反応とか弾痕とか盗聴器とかの捜索は必須だな。
自民党員が同党員向けに仕掛けた盗聴器とかがあって
党内でも牽制しあってて話がまとまらない、みたいな事情があるのかもしれん。
そうでないとこの大人げない対応は説明がつかん。
381:名無しさん@十周年
09/09/08 01:06:24 Ri9Y3SVa0
>>357
上座と勘違いしてたとしても、
その上座を野党転落した自民が居座ることを主張するのはちょっと・・・
382:名無しさん@十周年
09/09/08 01:06:52 Q1jkERlf0
自民党のバカ議員には、民主主義の何たるかを、今一度勉強したほうが良いだろう。
頭の中は、官僚主導はおろかそれ以前の封建社会や動物園のサル山のままなんだろうなぁ。
民主主義を重視する国際社会では、国民一般から支持されない政治家なんて、誰からも相手にされない。
単なる独裁者や軍事政権と同じ扱いだ。
383:名無しさん@十周年
09/09/08 01:06:56 AFCP1Wpi0
>>367
金がかかるなんていってるのは自民だけだよ。
384:名無しさん@十周年
09/09/08 01:06:58 BrPmg/h70
征服欲の発露
385:名無しさん@十周年
09/09/08 01:07:04 UtJk53e10
>>364
つまり、自民党議員、自民党擁護は日本人の通常の感覚は持ち合わせていない、と言う事だ。
このスレみていてよく分かる。
386:名無しさん@十周年
09/09/08 01:07:20 WUCymGC/O
>>369
マスコミに言ってくれ
387:名無しさん@十周年
09/09/08 01:07:22 ofyvx9nb0
>>370
お前らそんなに民主ダイスキなのかよw
政権与党たるもの、もっとスマートに物事を運べと苦言を言ってるだけなんだが。
法整備もルールもないところで、理屈だけでこれが当然と主張スレば軋轢が生まれるのは
当然でしょ。そんなこともわからないのかね。
388:名無しさん@十周年
09/09/08 01:07:23 izUC+q050
>>310
で?っていう話だなぁ
自民が作った慣習ごと、つぶせばいいのになぁ
389:名無しさん@十周年
09/09/08 01:07:26 s4YSToP/0
こんなことで意地張ってるところが醜い。
さっさと明け渡し、政権奪ってから取りかえしゃいいだろ。
大人のやることとは思えん。
390:名無しさん@十周年
09/09/08 01:07:28 c5MinE0M0
「民族大移動」があった議員会館の廊下にはこの本が大量に放棄されていた…という話を聞いたが、
6年後に「六十年史」が編纂されることはあるのだろうか?
もしあるのなら、今回の敗北はどのように語られるのだろうか…?
URLリンク(www.jimin.jp)
391:名無しさん@十周年
09/09/08 01:07:30 5M0af5JmO
解党的出直しなら、部屋くらい明け渡せ。
くだらん
392:名無しさん@十周年
09/09/08 01:07:38 rXODMSJM0
女にも参政権があり
小作百姓の小せがれが大学いけるようになったのも
みんなアメリカ様のおかげ。
戦前は兵隊と貴族と財閥が日本を牛耳って
国家総動員と治安維持法に支えられた北のような国だった。
今、国士様やってる連中なんか、当時だったら12歳になる前に
なんらかの原因で死んでるぞ。
そんな国にしたいのか?
393:名無しさん@十周年
09/09/08 01:07:51 hMXkFoA1O
賊軍ですね、野党第一党。立て籠りですから、余り酷ければ前代未聞ですが、裁判所の礼状にて強制執行を。
394:名無しさん@十周年
09/09/08 01:07:59 v9VPpGSN0
こういう現場こそTVで流すべきだよなぁ。絵的に面白いし。
最後はガタイのいい警備員につまみ出される。
泣き喚き仰向けになってジタバタする自民党員の手足を4人がかりで運び出す、とかね。
395:名無しさん@十周年
09/09/08 01:07:59 BlwhPcNOP
>>332
4なら全て笑って済ます。
396:名無しさん@十周年
09/09/08 01:08:05 7N3i4q/DO
にしても民主党議員のうち半数がド素人なんでしょ?
生まれて初めてスーツ買いますだとかスーツ選びながら取材受けてるおばちゃん達いたんけど
これ自体が税金の無駄だとしか思えない
要は政権与党の為の無駄な150議席
国会に観客入れてるだけ
397:名無しさん@十周年
09/09/08 01:08:06 nLkNk5670
隠し扉に金庫ぐらいは作ってやがると思わないとこの異常な行動は説明が付かないな。
武士の情けで埋め戻す暇ぐらいは与えてやれよ。じゃないと延々ごねるぞこのクズ共は。
398:名無しさん@十周年
09/09/08 01:08:06 rjLCK/fv0
たかが100議席程度の弱小政党が、巨大政権与党に反抗するとは片腹痛いわ
399:名無しさん@十周年
09/09/08 01:08:09 fCzx5fjX0
>>3
どれにつけても自民は見苦しいよw
400:名無しさん@十周年
09/09/08 01:08:13 LTlYyHGPO
ん?民主党って優越感に浸りたいがために選挙してたのか?
自民も自民だが、
そんなのに文句言う前に竹島に居座ってる馬鹿チョンを追い出せよw
北方四島、樺太に居座ってるロ助を追い出せよw
マスコミに助けてもらい選挙に勝ったくせに、自民にしか文句言えないなんて、
親の力を借りて文句を言うことしかできないモンペアの子供のようだわw
401:名無しさん@十周年
09/09/08 01:08:16 CGTT/hjF0
安倍の参院で民主が勝ったとき→「衆院ではまだ負けてない、それにここは第一党が使うべき部屋」
しょうがないから民主退く。
そして今回、衆院でも完膚なきまでに勝利→「うるせー、前は前、今回は今回、もうとにかくここは俺のもんじゃい!」
どうせよとw
処置ナシだな、マジで。
特権病にかかってて、自分らが偉いとカンチガイしてるようだから、
議席一桁にしてやらないと、理解できないのかもしれない。
402:名無しさん@十周年
09/09/08 01:08:18 Jy7Qutak0
バリケード築いて徹底抗戦だな。
共産とか手馴れてそうだから、仲間に引き込んでもいいでしょ。
403:名無しさん@十周年
09/09/08 01:08:24 ucbkDef00
野党らしくゴネてるなw
404:名無しさん@十周年
09/09/08 01:08:29 Tv7jN2pP0
>>354
どっちもどっちじゃね?
自民の老害はくだらないプライドの為、売国様は嫌がらせでやってるとしか思えないw
勝者なんだし、敗者に対してもう少し余裕見せても良いと思うのだけどね
ま、負けた人間罵倒して陶酔する様な人たちが支持する政党だし。仕方ないね
405:名無しさん@十周年
09/09/08 01:08:43 Ww65LJ0r0
都合の悪いときだけ国民のためとかいういい訳にはもううんざりなんだが。
自民は自分が負けたことを、民主主義で負けたら何をすべきかと言うことをちゃんと考えるべき。
負けは負けなんだから、自民はトップから下っ端まで今回の敗北から学ぶべきだよ。
国民は選挙と言う手段で自民に伝えたいことがあったんだよ。
それをちゃんと受け止めてたら、控え室を渡さないでボイコットなんて見苦しい真似はしないはず。
国民が「ああ、自民は分かってない」って判断したら、来年の参議院選挙はもっと悲惨なことになる。
406:名無しさん@十周年
09/09/08 01:08:45 8vW+EeGO0
カスデロンと自民党、何が違うっていうの・・・?
407:名無しさん@十周年
09/09/08 01:08:47 fjJU3sEQ0
控え室の変更になんで金かかるの?
408:名無しさん@十周年
09/09/08 01:08:53 Zhn1F35U0
>>387
じゃあ 元与党がスマートに出ていけばいいんじゃねーの?
どこまで民主に屁理屈言ってごねてるんだよ
総裁すら空白の自民党が
409:名無しさん@十周年
09/09/08 01:08:55 z3/x8b1I0
自民党は本当にダメな政党になったんだな…
410:名無しさん@十周年
09/09/08 01:09:23 IXOvJ12k0
自民みっともねー、ってのが素直な感想
411:名無しさん@十周年
09/09/08 01:09:45 hWw+4SMX0
企業・団体献金の全面禁止を早急に法制化して、
悪い人たちは政権につけないようにするべき。
412:名無しさん@十周年
09/09/08 01:09:55 xh/Dc8lz0
>>384
さしずめ自民党のは征服欲の残滓?
過去の栄光に縛られてるモノは徹底的に捻じ伏せないと自分の立場を理解しないもんなんだよ・・・。
413:名無しさん@十周年
09/09/08 01:09:59 G0aViKdR0
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
/:::::::::::;-' ̄  ̄  ̄ヘーァ:::::::::i
i:::::::::彡 ミ:::::::::::ヘ
|:::::::メ ........ ......, ヾ:::::::::::|
|:::ノ / ヽ / ヽ ミ::::::::::|
|::| / _ _ ヾ::::::l
|::| イ(:::)ヽ イ(:::)メ |::::::|
|ノ i `ー'ノ i ヽ` ~ イ::イ
| j } ~~ ノ; い
ゝ:.:.{: . : . γ ,、 )、 i丿
厶:.:.ヾ : . ` ''` ~ ヽ ノつ
/i:.:.:.:. : . ,_ i /
/ ヘ:.:.:. : . i ハニエ!-!‐ヽ | ,イゝ、__
/| ヘ:.: . │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ / \:;:- 、 _ 引越し♪ 引越し♪♪
/:;:;:;:;ヽ ヽ ! ヾエエEァ´ / i:;:;:;:;:;:;:;\
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ \ ゝ、::::::::::: ' ノ |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ 野党は引越し♪♪ しばくぞッッ♪♪♪♪
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ \ / /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ ` ー--― ' /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\ /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;|
414:名無しさん@十周年
09/09/08 01:09:59 BTPf1DeVO
>>315
工作員乙
盲目ってこわいね
415:名無しさん@十周年
09/09/08 01:10:05 KxcUoyKa0
人数多い方が近くの控室を使うのに何の問題が?
時間も短縮できるだろ
416:名無しさん@十周年
09/09/08 01:10:09 aQoIuHev0
これって単に「便がよい」というだけだろ?
そんなもんに何必死になってるの?
417:名無しさん@十周年
09/09/08 01:10:51 c0q67FcJ0
なんか文化祭の部屋割りみたいだぞ
418:名無しさん@十周年
09/09/08 01:10:57 rZSmH4xz0
>>407
不思議だよな。
みんなの党と公明は既に手弁当で引越し準備完了してるのに。
民主も、自民党さえ立ち退けば、秘書と議員らで、私物を持ち込んで
それで終了。
ところが、自民党だけ「引越し費用数千万かかる、税金から予算つけろ」
とかキチガイみたいなこと言ってる。
俺の心境としてはようもまぁ、今まで、こんな連中が与党で居られたな、とあきれ返ってる。
たかだか部屋をうつるのに、数千万も要求するようなバカを今まで与党にしてたのが
恥ずかしくなってきた。
公明の方が、まだ遥かにものわかりがいい。
419:名無しさん@十周年
09/09/08 01:11:14 ehJ+d+qG0
まさか、椅子とか机の傷の一つ一つに過去の自民諸氏の思い出が詰まっているとか、
そういう感傷的理由かな
420:名無しさん@十周年
09/09/08 01:11:15 8vW+EeGO0
>>407
そこがもう支離滅裂だよね・・・
椅子も机も棚も同じデザインだったし国会の備品でしょ?
書類棚の中身を運ぶ程度の軽作業なのは明白
あとは中の人間が移動するだけなのに数千万って・・・嘘吐き自民の体質そのまま
これだけ負けたのに何も反省して無い
421:名無しさん@十周年
09/09/08 01:11:16 veqduE1t0
>>380
薬じゃね?
まあ、パブロンや大正漢方胃腸薬が大量にあったからといって何があるとは思わないだが、
何を勘違いしてるんだろう?
422:名無しさん@十周年
09/09/08 01:11:18 z3/x8b1I0
自民党が、選挙が終わるとその瞬間から国民の目なんて
全く気にしてないことがよくわかるな。
これは象徴的だよ。
自民党は選挙のときだけ国民に頭を下げる。
選挙が終わればもう蛮行やり放題。これを国民はよく覚えておくべき。
423:名無しさん@十周年
09/09/08 01:11:20 NYN2fnPM0
アホか。
こんなつまらん嫌がらせするなよ自民も。
日本人の美学じゃ「立つ鳥跡を濁さず」だろうが。
きちんとやって出直せば国民も見直すんだ。
見苦しい真似晒せば晒すほど国益を損なうことを自覚しろ。
424:名無しさん@十周年
09/09/08 01:11:28 VMzlnESw0
>>1
しっかし自民も下らんことで騒いでんな。誰だよ音頭取ってんの。
民主もこんなんに関わってないで、早く政権与党としての準備しとけよ。
425:名無しさん@十周年
09/09/08 01:11:33 qzxNd8r0O
>>416
中で作業する数百人の便を考えるのは当たり前じゃね?
426:名無しさん@十周年
09/09/08 01:11:36 rAX4FVbm0
早く機動ビグザムもってこい。
427:名無しさん@十周年
09/09/08 01:11:40 J3Aa6bDC0
このさい、リングの上で決着つけるのも有りだな
5対5のK1スタイルが良いね
428:名無しさん@十周年
09/09/08 01:11:41 mkwHPBgi0
まだ野党になったってことがわかってないんだろうな
皮膚感覚として。
429:名無しさん@十周年
09/09/08 01:11:50 MdFYWKI90
>>374
慣例に従えってのもなぁ
規定を作って制度化すれば良いだけなのに、
そんなものも作って無いないあたりが、日本の政治なんだろうな
430:名無しさん@十周年
09/09/08 01:11:50 AcdWOv7OO
自民見苦しいな
431:名無しさん@十周年
09/09/08 01:12:00 cvgyaZL80
まぁ、議事堂の部屋の一つも取れないとは、
ミンスに複雑な外交問題に対処できる能力があるとも思えないなw
432:名無しさん@十周年
09/09/08 01:12:02 so6fjOdP0
まだやってたのか?これw
さっさと自民は立ち退けよ。
それかバリケード築いて、マスコミに大々的に報道されろ。
そうすりゃ、清々しいほど参院選で負けるだろw
それでどの道、部屋も必要なくなる。
433:名無しさん@十周年
09/09/08 01:12:04 LMq22nj20
>>71
あなたでも生きていける日本って国は、素晴らしいな。いや冗談じゃなくて
434:名無しさん@十周年
09/09/08 01:12:39 Byng+55bO
>>396
素人じゃないプロ(笑)のどこかの政党が政権執ってたのに何で変な世の中になっちゃったの?
何で経済も悪化したの?
ねぇ何で?^^
435:名無しさん@十周年
09/09/08 01:12:49 mzvrRGXeO
「結婚して」
「ムリ」
436:名無しさん@十周年
09/09/08 01:12:57 cCSqnVaH0
片手間で出来る事柄だし、これからの混乱を防ぐためにも
与党第一党に使う権利を与えるって法案通しちゃえよ
これすら否決できない落ちぶれた党に思い知らすべき
437:名無しさん@十周年
09/09/08 01:12:58 tR7eElk/0
まだ明け渡してないのか
恥知らずな連中め
438:名無しさん@十周年
09/09/08 01:13:22 0q3E7l980
「負けっぷりをよくする」とか言ってたけど、日が経つにつれ、
自民党はひたすら無残でしかもみみっちい敗残ぶりをさらすばかりだな。
どこらへんが、負けっぷりが良かったのか、未だに分からない。
ていうか、もうダメだろ、この政党。
こんなみっともない連中、二度と支持できない。
439:名無しさん@十周年
09/09/08 01:13:27 Ww65LJ0r0
>>338
>言行不一致で実質がない、
ああ、>>401で書いてた
>安倍の参院で民主が勝ったとき→「衆院ではまだ負けてない、それにここは第一党が使うべき部屋」
>しょうがないから民主退く。
みたいなことか。確かに全く一致してないな。自民は本当にどうしようもない政党だな。
もしかしたらこれから万年野党で行く覚悟でも決めたんだろうか。本当に情けない。
440:名無しさん@十周年
09/09/08 01:13:31 b01aRSrY0
ミンスは無理に明け渡しを迫るより、こうやって自民の無様な姿を晒し続ける方が得だろうなぁ
441:名無しさん@十周年
09/09/08 01:13:47 Zhn1F35U0
>>418
その点に関しては公明は嫌いだが潔さは認める
442:名無しさん@十周年
09/09/08 01:13:48 AFCP1Wpi0
>>429
こんなことで規定作ってる国なんてそうないと思うぜ。
それぐらい自民の態度が異常。
443:名無しさん@十周年
09/09/08 01:13:53 xh/Dc8lz0
>>418
コレひどいな>自民党だけ「引越し費用数千万かかる、税金から予算つけろ」
先の衆院選大勝で財産持ち出ししてでも国民助けるくらいの改革してくれると期待したのに
それどころか自分達の為に多額の税金使わせるなんて・・・。
444:名無しさん@十周年
09/09/08 01:14:08 5tWMVY+40
あきらかに自民がおかしい。どっちもどっち派は
工作員。
445:名無しさん@十周年
09/09/08 01:14:19 tFzm4uikO
4年前、民主が追い出されたんだから、今回、自民が出ていくのが慣例だよね?
どっちが悪いの?ねえ?
446:名無しさん@十周年
09/09/08 01:14:21 qHxg26Dt0
無職になる自民党職員にやらせればいいじゃん
仕事納めとしてはちょうどいいだろ
447:名無しさん@十周年
09/09/08 01:14:22 Y+bagy/t0
見苦しいな。
もう来年の参院選、4年以内にある衆院選の前哨戦が始まってるというのに。
448:名無しさん@十周年
09/09/08 01:14:27 KS9Od2WtO
>>418
引っ越し屋さんに景気対策をしてあげようという思いやり。
449:名無しさん@十周年
09/09/08 01:14:32 BlwhPcNOP
>>438
とりあえず、引き際がとてつもなく見苦しいのは確かだな。
450:名無しさん@十周年
09/09/08 01:14:32 WUCymGC/O
>>422
そりゃ民主党だろ?ww
マニフェストとかマニフェストとかマニフェストとか
451:名無しさん@十周年
09/09/08 01:14:36 ofyvx9nb0
>>408
大勢が判明して数日しかたっていないのに、負けた相手を
足蹴にするのが子供じみていてみっともないといってるんだが。
臨時国会開くんだからそこでさくっとルール作っちゃえばいいじゃない。
仮にも大人同士なんだからやり方があるだろうって話。もっといえば
そんな事を諌めるような大人もいないっていうのが問題。
子供にはわからんかもね。
452:名無しさん@十周年
09/09/08 01:14:41 BXkE2TUmO
あわれ自民党(笑)
クズ
自民党が粘るほど来年の参議院の票が減る(笑)
453:名無しさん@十周年
09/09/08 01:14:54 jcF6ht/O0
>>6
これで地球から人類が居なくなって平和になるわけだな
454:名無しさん@十周年
09/09/08 01:14:55 Tv7jN2pP0
>>416
そういうクダラナイ部分で勝手に優劣つけて他者貶めて自己陶酔出来るのが団塊脳
今まで野党のをわざわざ遠くから御苦労さまwwwwwwpgrってやってたのを
今度は自分がやる羽目になったって現実が受け入れられないだけかと
なんで俺様がわざわざ遠くで控えて長い距離歩く必要があるんだ?って感じだろうな
それすら出来ないで問答無用で去る羽目に成ってるのも居るのに
今の自分の状況がまだ、マシって事が判ってない馬鹿。
455:名無しさん@十周年
09/09/08 01:15:10 N5CTaxIr0
敗北後のふるまいを見ての感想。
公明、好感度 ↑
自民、好感度 激↓
456:名無しさん@十周年
09/09/08 01:15:12 27yEpBqK0
民主も自民も部屋が変わるくらいで政治が変わると思ってるのだろうか?
457:名無しさん@十周年
09/09/08 01:15:25 RG3m/lYrO
無様だな
入れたい政党ねぇ
458:名無しさん@十周年
09/09/08 01:15:54 tiqmpD2rP
ちっちぇえのお、これが日本の国会議員か
ちっちぇえ、ちっちゃすぎる
459:名無しさん@十周年
09/09/08 01:16:01 Rk3UZpg50
>>62
何十年もつかってきて私物しかないわけがない
ましてや段ボールに入れておしまいって、リーマンの転属とはわけが違うんだぞ
机、イス、資料、機材等運び出さなくてはいけない物が多数あるし
国で雇う業者なんて人件費が半端ないから数千万に達する
460:名無しさん@十周年
09/09/08 01:16:09 EZ9R6thZO
>>383
そうなの?なんで金かかるなんて話になったんだろね。
かかんないなら、自民党どけばいいんじゃね。
461:名無しさん@十周年
09/09/08 01:16:17 hRaX/DJfO
>>440
そこはミンスも計算ずくだと思うよ
462:名無しさん@十周年
09/09/08 01:16:32 Mzh8Y1370
国会内に割り当てられた部屋は所有権など当然ありはしない。
正面に近いなどの理由はともかくとして、部屋の大きさが違うのは
大きい会派を想定してのこと。当然衆議院第一党の民主党に当てられる
のが普通です。申し入れする過程で自民党側がかんしゃくを起こしたんでは?w
463:名無しさん@十周年
09/09/08 01:16:34 ucbkDef00
今回の選挙で残ったのは老害と中堅ばかりw
こいつらには何もできんよw
464:名無しさん@十周年
09/09/08 01:16:38 nFqmn+gt0
/~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~丶
/′ 丶
/ 偉大だった自民 \
/′ ::丶
│ ⌒ ⌒ ::::│
│ :::::│
│ ::::::│
∩ <..●> <●メ:::::::::∩ 民主党は“ムダを省け”と言っているじゃないか~
│ ⌒ヽ 。。 /⌒ ::::::..│
∪ノ ヽ / :::::∪
γ :::::::::::ゝ
.│ ./⌒\ :::::::::│
ヽ .⌒ ::::::::::ノ
\ ━ヽ ン━ :::::::..ノ
.. /...ゝ──ヽ___/──′\
/ /::::::::::::::::::::::┌┐:::::::\ \ .\
.../ / .. /::::Π_::┌─┘└─┐::\ \ ヽ
../ / ../ 匚 ┘└─ソ ┌─┘::::::\ ..ヽ Y
.| ソ .../:::::::::::││::::::::::::::ノ ..└─┐:::::\ ││
..││../::::::::::::::::││:::::::::/ /─┐ │:::::::::::\│|
..│丿./:::::::::::┌┘└フ/../::::::::::::│ │::::::::::::::::).│
....し ( __ :::└イ~~~//::::::::__ / /:::::::/~~⌒⌒ヽ
∩∩∩⌒⌒ヽヽ :ヽ::::::::::::─イ::::::::::丿レ′/:::::::// ..∩∩∩
..│~ ~│ .. \ \:::::::::::::::::::::::::::::<_ソ′::::// .│~ ~│
..│ .│ \ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ..│ .│
....し__イ________ソ\_____/イ_____.....し__.イ
465:名無しさん@十周年
09/09/08 01:16:44 Zhn1F35U0
>>451
国会でルール決まらないと出ていかないって
なんなの?
466:名無しさん@十周年
09/09/08 01:16:55 DV/1RoSRO
これは最後に麻生が男を見せる時が来たな
467:名無しさん@十周年
09/09/08 01:16:56 Ww65LJ0r0
>>444
民主憎し、時間はたっぷりあるぞーってやつらが山ほど控えてるからな。↓
【政治】自民党職員、リストラの波…給与1~3割減、人員1/3カットも
スレリンク(newsplus板)
468:名無しさん@十周年
09/09/08 01:17:04 So+eBTjO0
小沢総統閣下
負け犬自民の爺どもがでていかないので実力行使します。
by 小沢ガールズ
469:名無しさん@十周年
09/09/08 01:17:09 UtJk53e10
>>451
おいおい、自民党を大人扱いするなよw
大人の理屈に反発して子供のような駄々をこねてるのはどっちなんだ?
ま、自民党を擁護する奴には一生分からないのは間違いないな。
470:名無しさん@十周年
09/09/08 01:17:09 5M0af5JmO
>>451
どっちが子供なんだよ
471:名無しさん@十周年
09/09/08 01:17:24 ME2lcE3u0
なんと見苦しい。国民はこういうところもチェックしてるぞ。
472:名無しさん@十周年
09/09/08 01:17:42 AFCP1Wpi0
>>459
原状復帰義務は自民にあるんだから国家予算使うとかとんでもないだろ。
473:名無しさん@十周年
09/09/08 01:17:46 kxROm74B0
さすがに見苦しいな。
負けるってことがどういうことか、たっぷりこの機会に思い知るとよろしいかと。
474:名無しさん@十周年
09/09/08 01:17:56 mkwHPBgi0
当選した議員自らきちんと掃除して部屋に「ありがとうございました」とか
一礼させてw、潔く去って行くところをテレビ局呼んで放送させれば
支持率もあがるというものを…
今はそれくらいベタなことをやる必要があるんだよ今は。
475:名無しさん@十周年
09/09/08 01:17:57 /h0UXahz0
>>440
当然だろ。
というより、たぶん民主はこうやって「たかだか部屋を渡すのすら
喚き散らしてこばむ自民」を報道させることで、徹底的に国民感情を
自民に逆撫でさせるのも狙いだろ。
ま、「自民党の性格」が浮き彫りになるのは、良い事だが。
476:名無しさん@十周年
09/09/08 01:18:01 plUHhq7m0
■2007年■
民主(´・ω・`)「参院で第一党になったので、これまでの慣例通り、正面の部屋を私達に譲ってください」
自民<丶`∀´> 「駄目、駄目。お前ら衆院じゃ第一党じゃないだろ?何言ってるの?衆院で第一党になってから来いよ、永遠に無理だろうけどwwwwww」
■2009年■
民主(`・ω・´)「衆院でも第一党になったので、正面の部屋を私達に譲ってください」
自民<#`Д´> 「勝ったから部屋を替えろとは、おごりもいいところニダ、金の無駄ニダ」
477:名無しさん@十周年
09/09/08 01:18:02 WUCymGC/O
>>434
視野せま!!
世界を見ようよ…
478:名無しさん@十周年
09/09/08 01:18:08 xh/Dc8lz0
>>305
自民党が速やかに立ち退き済ませれば波風立たないで済むのに。
野党は国益の為に与党の引越しお手伝いしても良いくらいなのに邪魔するって・・・。
479:名無しさん@十周年
09/09/08 01:18:09 zJS4DmlZ0
国会施設案内
衆議院議場
本会議が開かれるところで、正面中央の高い椅子のある席が議長席、その左側
が事務総長席となっており、議席は、議長席に向かって左から右へ、所属議員
数の多い会派から順次、各会派別に割り当てられるのが例となっています。
URLリンク(www.shugiin.go.jp)
民主、第1党獲得なら国会控室自民と交換?
民主党は衆院選で第1党を獲得した場合、国会内の議員控室を自民党と交換
するよう求める構えだ。本会議場の席を決める慣例に従い、控室も引っ越すべ
きだというわけだ。
本会議場の議席は議長席から見て右側から順に第1党、第2党…とするのが
慣例。本会議場の右側は国会の正面側に近く、現在の議席数なら自民、民主両
党は本会議場を出てから控室にたどり着きやすい。
民主党が議席を大幅に伸ばすと、本会議場の議席は正面側に移る。控室が今
のままだと、本会議場への出入りの際に両党議員は逆方向に動くしかない。民
主党は国会対策委員会室の資料を段ボール箱にほぼ詰め終え、準備は万全とい
う。(29日 07:00)
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
480:名無しさん@十周年
09/09/08 01:18:12 Byng+55bO
>>458
さてはお前歴女だな?w^^
481:名無しさん@十周年
09/09/08 01:18:22 mOR6fz/K0
こんなルールすら決めてなかったのか
482:名無しさん@十周年
09/09/08 01:18:31 8Gcg/eZr0
民主党には失望した!
こんな無駄な事に金やエネルギーを割いている余裕はないはずだ。
483:名無しさん@十周年
09/09/08 01:18:32 4vlpzBeO0
国会丸ごと竹島に移転しよう
484:名無しさん@十周年
09/09/08 01:18:34 asLsF2NKO
>>460
不思議だよな。
みんなの党と公明は既に手弁当で引越し準備完了してるのに。
民主も、自民党さえ立ち退けば、秘書と議員らで、私物を持ち込んで
それで終了。
ところが、自民党だけ「引越し費用数千万かかる、税金から予算つけろ」
とかキチガイみたいなこと言ってる。
俺の心境としてはようもまぁ、今まで、こんな連中が与党で居られたな、とあきれ返ってる。
たかだか部屋をうつるのに、数千万も要求するようなバカを今まで与党にしてたのが
恥ずかしくなってきた。
公明の方が、まだ遥かにものわかりがいい。
485:名無しさん@十周年
09/09/08 01:18:38 j9ce++EP0
控え室に何か隠してあるんじゃね
486:名無しさん@十周年
09/09/08 01:18:40 MiiaHHbh0
どーせすぐ戻ってくるんだから無駄手間だな
487:名無しさん@十周年
09/09/08 01:18:46 ofyvx9nb0
>>465
さぁ?民主に交渉力がないんだからルールに縋るしかないんじゃない?
俺はもっとスマートにやったほうがかっこいいって言ってるだけだけど、わからないか?
488:名無しさん@十周年
09/09/08 01:18:47 8yINbXjM0
「一番エライ党が入る部屋だから交換しろ!」
「いやだ、交換したくない!」
・・・どっちもどっちだと思うよ。どうでもよくね?
489:名無しさん@十周年
09/09/08 01:19:04 HNJ+yB4V0
マスコミ嫌いだからこれも穿った見方しちゃうけどさ
議席数変わったから普通に引継ぎしてるとこなんじゃないの?
まだ議員が入れ替わったばかりだからばたついてるだけで
すぐに出て行けって言えばいい絵が撮れるからやってるだけでしょ
まともじゃない奴にはまともな反応が返ってこないってだけだろ
野党の自民が部屋減らすの自体は当然の事だからね
490:名無しさん@十周年
09/09/08 01:19:12 k9v9rO3q0
クソ政党がさらにクソ度合いが凝縮された政党に成り下がったな
自民党
もう党名も変更しろ
ウヨ党とかでいいよ
貴様らに自由民主を名乗る資格はない 自由と民主という言葉が穢れるわ
491:名無しさん@十周年
09/09/08 01:19:12 BRhry/VA0
細川政権時
連立「私たちは与党になりました。与党側の控え室を明け渡してください」
自民「ダメダメ。ここは第一党が使うべき控え室だよ」
2007年参院選後
民主「私たちは第一党になりました。与党側の控え室を明け渡してください」
自民「ダメダメ。ここは政権与党が使うべき控え室だよ」
2009年総選挙後
民主「私たちは第一党で政権与党になりました。与党側の控え室を明け渡してください」
自民「ダメダメ。引っ越しには金がかかる」
民主「え? ダンボールに荷物を詰めて、自分たちで運ぶだけでしょ?」
自民「引っ越しなんて無駄だ! お前ら”無駄を省け”って言ってんじゃないか!」
民主「与党側控え室に、与党が入らないと、無駄な動きがでますよね。
それに、少人数で無駄に広い控え室を使うのも、無駄ですよね」
自民「ここは俺たちの思い出が詰まっているんだ!」
民主「控え室は、国会の所有で、特定政党の私物ではありませんよ」
自民「選挙で勝ったから控え室を交換しろなんて、おごってんじゃねーぞ!!」
民主「……(言葉が通じない)」
492:名無しさん@十周年
09/09/08 01:19:22 6lqK9K3y0
「とっとと出ていけ」
「無理ニダ < `∀´ >」
493:名無しさん@十周年
09/09/08 01:19:30 hRaX/DJfO
こりゃ参議院でも派手に議席減らしそうだな自民は
494:名無しさん@十周年
09/09/08 01:19:32 G0aViKdR0
_, ,_
(`Д´ ∩ < ヤダヤダ!明渡したくない~!!
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( つД´) < 大惨敗したけど明渡したくないの・・・・
`ヽ_ ノ ⊂ノ
ジタバタ
∩
⊂⌒( _, ,_) < 正面側控室は自民党の長い伝統があるの!ヤダヤダ…
`ヽ_つ ⊂ノ
ヒック...ヒック...
(ヨ
〃〃∩ _, ,_ ノノ キィィィ 民主党に使われるのヤダァァァァァァァァァァ!!
⊂⌒(#`Д´)illi
`ヽ_つ⌒ヽ(ヨ) ( ヤダヤダヤダヤダヤダヤダ!!
⌒Y⌒ ドンドン
495:名無しさん@十周年
09/09/08 01:19:37 K7MoDsHL0
それなりの諜報関係設備が大問題なんだと思う。
496:名無しさん@十周年
09/09/08 01:19:40 C4IMqmSni
いっそこのままたて篭ってバリケードでもつくらないかな?
テレビ局に放映してもらいたい、実況してえw
497:名無しさん@十周年
09/09/08 01:20:05 DpnCN3Ja0
自民党は切られた自覚が無いのかよ
邪魔な上に見苦しすぎる
498:名無しさん@十周年
09/09/08 01:20:06 Ww65LJ0r0
>>451
>大勢が判明して数日しかたっていないのに、負けた相手を
会期は貴重なんだよ。数日”しか”って認識がまず間違い。
それから”負け”た相手に容赦がなかったのはいままでの自民党であって、それを
立場逆転したら、人情論に訴えるなんて、勘違いもいいとこだ。
499:名無しさん@十周年
09/09/08 01:20:21 LoGs66Hz0
>>459
お前は退職する時に会社に「デスクの中身の引っ越し代金」を請求するのか!?
……いや、やる人いそうだ。会社の金で宅配便で送ったり。
言っておくが、やっちゃいけないことだからな!
500:名無しさん@十周年
09/09/08 01:20:24 so6fjOdP0
>>487
無いのは民主の交渉力じゃなくて、自民の常識と羞恥心だろw
501:名無しさん@十周年
09/09/08 01:20:27 QVmWLrTyO
これで自民党はますますイメージ悪化する
502:名無しさん@十周年
09/09/08 01:20:27 Zhn1F35U0
>>487
自民が自分たちで掃除してさっさと出ていく
終了
これ以上のスマートがどこにあるんだろうか?
503:名無しさん@十周年
09/09/08 01:20:44 Q1jkERlf0
国会議事堂は、自民党の私物じゃないのにな。
今までこうやって、なんだかんだと屁理屈こねて、
一般の公有財産を私物化してきたんだろうなぁ。
今回の事件も、その蛮行を象徴するひとつとして、日本の政界の歴史に刻まれるだろう。
504:名無しさん@十周年
09/09/08 01:21:07 8Gcg/eZr0
民主党には失望した!
権力を振りかざして敗者に辱めを加える、
日本の美意識からは許せん所行だな。
505:名無しさん@十周年
09/09/08 01:21:18 BXkE2TUmO
麻生『ずっと総理したい』
民主党小沢『ムリ』
506:名無しさん@十周年
09/09/08 01:21:35 xh/Dc8lz0
これじゃ不法占拠しといて立ち退き要求に応じない朝鮮人と同じじゃないか・・・。
あ、もしかして在日の好き勝手黙認してるのは連中にシンパシーを感じてるからか。
507:名無しさん@十周年
09/09/08 01:21:49 nPesIQbH0
ミンスは北チョンを控え室にしろ! 馬鹿チョンめ!!!!!!!!
508:名無しさん@十周年
09/09/08 01:22:07 Tv7jN2pP0
>>475
同時にミンス自身の品位も落としてると思うがな…
良い年こいた良識あるであろうおっさんたちが罵倒しあうなんて見苦しい物以外の何物でもないし
そんなのがクリーンな政治とかやれるとおもえねーw
見下してる、気に入らない連中にゃ平気で恫喝とかやりそーじゃね?このやり取りみたいにさw
そんなのが下々の者である国民をちゃんと人間扱いするだろうか?
509:名無しさん@十周年
09/09/08 01:22:10 6NwsRKIKO
世襲党www
510:名無しさん@十周年
09/09/08 01:22:15 Ww65LJ0r0
>>455
それでネトウヨが幻想打ち砕かれて、現実の刺身にタンポポをのせる仕事に戻る。
それはそれでいいことじゃないかな。
511:名無しさん@十周年
09/09/08 01:22:19 O934bncP0
麻生信者だが、これはさすがにひどい
512:名無しさん@十周年
09/09/08 01:22:22 fjJU3sEQ0
もしかして
自民=チョン?
思考回路がそっくりw
513:名無しさん@十周年
09/09/08 01:22:37 Z1Cn+twY0
部屋なんてどうでもいいだろうが
何やってんだどっちも
514:名無しさん@十周年
09/09/08 01:22:42 hMXkFoA1O
銀英伝の門閥貴族を彷彿させるなぁ野党第一党の連中。カイザーは彼らを賊軍と述べていたなぁ。賊軍らしいやこの行い。
515:名無しさん@十周年
09/09/08 01:22:46 G0aViKdR0
___
;;/ ノ( \;
;/ _ノ 三ヽ、_ \;
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; 俺たち自民党は野党になろうが偉いんだよ!
;.| ⌒ (__人__) ノ( |.;
..;\ u. . |++++| ⌒ /;
516:名無しさん@十周年
09/09/08 01:22:52 ibysjC4O0
自民党が出て行かないと、入場前に毎回クロス混雑が発生することに
なるわけだけど、それを、参院前あたりに「見てください、この混雑、
それもこれも、自民党が第一党から転落したにも関わらず第一党が使うべき
控え室をずっと占拠し続けたゆえに、起こっているのです」とか報道されたら
計り知れない印象悪化が生じるわけだが、今の自民党は国民の争点が年金と労働
なのに国旗と日教組で選挙を戦っちまう究極レベルのアホだから、たぶんわかってない
のだろうな。
これ、居座り続ければ、参院前に、絶対、民主の使えるカードになるぞ。
自民党のイメージダウンに。
バカが墓穴を掘るとはまさにこのこと。
517:名無しさん@十周年
09/09/08 01:22:54 ofyvx9nb0
>>500>>502
人の機微とはこういうものだよ。好むと好まざるとに関わらず
こんなやり方をすれば波風が立つものです。
518:名無しさん@十周年
09/09/08 01:22:58 asLsF2NKO
>>476
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
519:名無しさん@十周年
09/09/08 01:23:06 p8rWLuPT0
ちゃんと選挙で勝って取り返せばいいだろ。まるで駄々っ子じゃないか
520:名無しさん@十周年
09/09/08 01:23:24 qHxg26Dt0
伝統とか歴史とかどうでもいいのにな
たかが50年やそこらだろ
521:名無しさん@十周年
09/09/08 01:23:24 Byng+55bO
おれらが受けた規制の恨みはまだまだこんなもんじゃないんだぜ?^^
522:名無しさん@十周年
09/09/08 01:23:24 nFqmn+gt0
公私混同
523:名無しさん@十周年
09/09/08 01:23:42 O6tYkznZ0
形を変えた牛歩戦術だな。
どんな手段を使ってでもいいから民主を妨害したいらしい。
524:名無しさん@十周年
09/09/08 01:23:43 K7MoDsHL0
いや、だから、政府の中枢なんだから、諜報防諜の設備が無いわけ無いだろ、
野党の控え室を盗聴してたくらいなら別段問題ないけど、防諜のために
施された色んな設備を見せると、今度政権取り替えしたときに諸外国へ
情報がだだ漏れになっちゃう。
525:名無しさん@十周年
09/09/08 01:23:45 zgmHO41O0
これは自民が往生際が悪い印象だな。
ただ・・・・民主の超短命政権が気にかかる。
噂どおり僅か数ヶ月で民主が崩壊したら。。。。
参院選まで待ってもいい気もするな。
526:名無しさん@十周年
09/09/08 01:24:06 ME2lcE3u0
自民は第一党だから、与党だからって一番広くて与党席に近い場所に居座ってきたわけだ。
今そのルールを自分自身で破ってるわけだ。
さすが、公約を守らなくても大したことではないと言い放つ政党だけのことはあるな・・・
527:名無しさん@十周年
09/09/08 01:24:09 xh/Dc8lz0
まるで朝鮮人だよ・・・。
528:名無しさん@十周年
09/09/08 01:24:12 Zhn1F35U0
>>517
で?その方法とは何かね?
529:名無しさん@十周年
09/09/08 01:24:20 VEcj2U5h0
自 自分自分自分自分自分 自 自 自
分 分 自 分 自 分 分 分
自分自分自分自分 自 分 自 分 自分自分自分自分自
分 自 分自分自分自分自分自 分 分
自 分 自 自分自分自 自
分 自 分自分自分自分自分自 分 分
自分自分自分自分 自 分 自 自
分 自 分自分自分自分自分自 分 分
自 分 自 自 自分自分自
分 自 分 分 自 自
自分自分自分自分 自分自分自分自分自分 分 分
分 自 分 分 自 自
自 分 自 自 分 分
分 自 分 分 自 自 自
自分自分自分自分 自分自 自 分 分自分
530:名無しさん@十周年
09/09/08 01:24:22 Lw6lNnxX0
引っ越し費用は鳩山のポケットマネーから出してやれよ
小沢の不動産売ってもいいし
531:名無しさん@十周年
09/09/08 01:24:37 m1RTUMLt0
ほんとくだらねー、こんなことで揉めてないでさっさと仕事しろ糞が
532:名無しさん@十周年
09/09/08 01:24:41 QVmWLrTyO
なるほど、ジミンとは朝鮮人シンパだったのか
面の皮が厚いわけだ
533:名無しさん@十周年
09/09/08 01:24:43 CXsJd+8b0
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
自民党内には、数千万円とされる引っ越し経費や、「居住権」(国対関係者)
を盾に、明け渡しに抵抗する意見もあるというが、国会の慣例から見て、
空しい結果となりそうだ。
居住権キタ!
534:名無しさん@十周年
09/09/08 01:25:04 WrXZtThd0
どっちもどっち。
住んでもいない部屋の位置でガタガタ言うな。
今まで民主が使ってた周辺を拡大して、自民が前回勝って使うようになった部分を削れば
ムダが無いだろ?
民主も自民も国会議員はクズしかいねーのか?
535:名無しさん@十周年
09/09/08 01:25:05 NQ1cH284O
トヨタとネトウヨは宣言通り日本から出て行け
536:名無しさん@十周年
09/09/08 01:25:06 k201GXi50
病的な自民党支持者が「どっちもどっち」ということにしようと必死なのが面白い
さすがにこればかりは「ミンスが悪い」とは言えないもんな
537:名無しさん@十周年
09/09/08 01:25:19 jvspdgLS0
しかし自民党はこれだけ長い間政権を担ってきたのに
風格みたいなものがまるで感じられなくて本当に驚いたわ。
腐っても自民党というところが全く見られないのがすごすぎる…。
538:名無しさん@十周年
09/09/08 01:25:28 UaeLguKQ0
これも老害党が主張する、既得権益か。
滅亡しろ!
539:名無しさん@十周年
09/09/08 01:25:31 ewJkC5FqO
どっかのカルトと変わらない嫌がらせっぷり‥
540:名無しさん@十周年
09/09/08 01:25:42 u9fJRpYb0
いやだいやだぁああああ!!でていきたぐなあいいぃい”
歯医者に行きたがらないガキとかぶるわ
541:名無しさん@十周年
09/09/08 01:25:44 O6tYkznZ0
居住権ってw
下らねぇ。
こんなもの強制排除しちまえよ。
542:名無しさん@十周年
09/09/08 01:25:55 nFqmn+gt0
あーあー自チョン党になっちゃった。
543:名無しさん@十周年
09/09/08 01:26:01 HGI2Ribv0
勘違いも此処まで来ると、お笑いネタだな。
544:名無しさん@十周年
09/09/08 01:26:03 a8KYnG4C0
>>533
居住権wwwwwwwwwww
さすが自民党、官僚に立法を任せていただけあって、法律の基礎知識すら
無いようだな。
公共物である国会議事堂に、居住権なんて発生するわけねぇだろw
頭悪いにもほどがある。
545:名無しさん@十周年
09/09/08 01:26:13 8Gcg/eZr0
>>入場前に毎回クロス混雑が発生する
議席も左右を入れ替える必要ないだろう。
546:名無しさん@十周年
09/09/08 01:26:13 l91SaRGUO
4年後、戻ってくるからいいだろwww
547:名無しさん@十周年
09/09/08 01:26:15 bP7rOvufO
>>514
俺にはミンスが救国軍事委員会に見えるがな…
ヤン提督がいないのが非常に残念だw
548:名無しさん@十周年
09/09/08 01:26:19 zJS4DmlZ0
>>520
>伝統とか歴史とかどうでもいいのにな
>たかが50年やそこらだろ
国会議事堂は、1920(大正9年)1月に着工、17年の年月をかけて昭和1936
(昭和11)年12月に完成、同年12月召集の第70回帝国議会から使用されて現在に
至っている。
議席は、議長席に向かって左から右へ、所属議員数の多い党から順次、各政党別に割り
当てられるのが例となっている。
URLリンク(www.cc.matsuyama-u.ac.jp)
549:名無しさん@十周年
09/09/08 01:26:24 auuIJYKx0
すばらしくド厚かましい話なんだが、さすがだな自民
呆れ果ててモノが言えん
これなんでもっとニュースでやらねえんだよ?
はっきり言って民意無視も甚だしいし、それ以前に
普通「立つ鳥跡を濁さず」だろう、どれだけ見苦しい真似すりゃ
気が済むんだか・・・・
550:名無しさん@十周年
09/09/08 01:26:30 BlwhPcNOP
>>451
自民が率直に認めて場を明け渡せば、それで済む。
まあ、言い方そのものに難があるという点では同感だが。
控え室ごときで幼稚な遣り取りだとは思う。
551:名無しさん@十周年
09/09/08 01:26:36 Ww65LJ0r0
>>519
まったくだ。俺は今回の敗北で自民が何かを学んで、やり直してくれれば来年の参議院は自民に
投票しようと考えてたが、そういう気持ちも吹っ飛ぶ幼稚な振る舞いにあきれ果てるばかり。
552:名無しさん@十周年
09/09/08 01:26:42 ehJ+d+qG0
そういや「どっちもどっち」って逃げ口上、エンコリのチョンもよく使っていたっけ
553:名無しさん@十周年
09/09/08 01:26:45 Elvs2DAL0
>>488
>>318
554:名無しさん@十周年
09/09/08 01:26:46 L3v8P54U0
控え室の場所問題は、実は合理的な問題であって、
控え室の配分の慣例は、本会議場の与野党それぞれの議席に近い入口に近接した部屋が配分されることになる。
「正面側」だの「裏側」だのというのは見栄ではなくて、国会運営の利便性や合理性の問題だったりもする。
実際、自民がいまの場所を占拠すると、本会議が始まる際に与野党議員が廊下で入り組んで混み合い、
入場に手間取って時間のムダになる。
555:名無しさん@十周年
09/09/08 01:26:47 0ycSn20p0
まだやってたのかよ
556:名無しさん@十周年
09/09/08 01:27:02 LoGs66Hz0
>>533
ああ、居住権ね。……………………居住権!!??
それじゃ何か?その国対関係者は落選議員にも本来は居住権があると?
こりゃあ、いかんな。落選議員も自由に出入りできるようにしないと。
居住権の侵害になってしまうw
557:名無しさん@十周年
09/09/08 01:27:03 asLsF2NKO
キチガイ自民信者「どっちもどっちだな」(キリッ)
あ~、馬鹿らしいw
558:名無しさん@十周年
09/09/08 01:27:16 N3LzJCZH0
なんで自民はこうも墓穴ばっか掘ってるんだろ
頭まわるやつが一人もおらんのかな、老害しか残ってないし
559:名無しさん@十周年
09/09/08 01:27:23 5XVK4Cyz0
控室にうんこ撒き散らかす
560:名無しさん@十周年
09/09/08 01:27:27 xh/Dc8lz0
>>537
そんなのが残ってたら今回の選挙もギリギリで勝ってたかもね。
もうカラッポなんだよ自民党は
561:名無しさん@十周年
09/09/08 01:27:29 s3rFUfZF0
基本自民支持だが、これはダメだwww
駄々っ子か!
562:名無しさん@十周年
09/09/08 01:27:31 Wb0fCMFw0
>>539
おいおい。カルトを悪く言うなよ。
チンカス自民と違って、公明は既に新しい部屋割りも受け入れたし、
引越し準備もすべて「自費」で済ませたわけだが。
自民党みたいなゴミクズを公明党と比べるのは、もはや公明に失礼
ってレベルになってる。
敗戦後のふるまいだけみてれば、公明の方が、よっぽどジェントルマン。
563:名無しさん@十周年
09/09/08 01:27:33 zgmHO41O0
>>535
そうすると納税者が居なくなるが・・・・・お前ら大丈夫か?
生活保護なんてなくなるよ。
564:名無しさん@十周年
09/09/08 01:27:40 REqEOkot0
引越しなんかしてる場合じゃないだろう?何時間ロスするんだよ!
565:名無しさん@十周年
09/09/08 01:27:48 ME2lcE3u0
なにが解党的出直しだよ。全く傲慢さが直らないじゃないか。恥を知れよ自民。
566:名無しさん@十周年
09/09/08 01:27:49 a9VwlQhHO
まだやってんだ…
こんな時、あの人がいればね…
引越し引越し!サッサと引越し!
567:名無しさん@十周年
09/09/08 01:27:58 hRaX/DJfO
>>546
4年後にまだ自民党があればの話だがなw
568:名無しさん@十周年
09/09/08 01:27:58 vhkS3iYT0
な ん か 民 主 党 っ て 戦 後 に 駅 前 の 土 地 を 不 法 占 拠 し た 朝 鮮 人 み た い だ ね 。
569:名無しさん@十周年
09/09/08 01:28:01 lxKM6FRt0
>>1
控室は議事堂にあるんじゃない。
君達の心の中にあるんだ。
570:名無しさん@十周年
09/09/08 01:28:03 so6fjOdP0
>>517
どうやっても波風立てる気満々のクセに、何言ってんだw
いいからさっさと掃除して、出てけよ。
まったく、ヤクザの占有屋並みにタチが悪くて、見っとも無い。
571:名無しさん@十周年
09/09/08 01:28:10 oXRXIiLZ0
部屋ごときでグダグダと…
ミンスにしても自民にしても所詮その程度の人間が日本を仕切るのか…
もうダメだな
572:名無しさん@十周年
09/09/08 01:28:18 nFqmn+gt0
居住権を盾に、落選を認めないこともできそうだな
573:名無しさん@十周年
09/09/08 01:28:40 u9fJRpYb0
公衆便所占拠しても居住権が通じるってことだよな
574:名無しさん@十周年
09/09/08 01:28:55 BRhry/VA0
控え室は序の口だ。
次は自民党本部ビルが建つ国有地。
575:名無しさん@十周年
09/09/08 01:29:12 iPUrmuiA0
>>537
それは細川政権のときにバレている
幸い短期間で与党に戻れたが、今回は
議席数自体が第2党の正真正銘の野党
ほんと野党らしいことをして見せて
くれるはずだから見てて
576:名無しさん@十周年
09/09/08 01:29:19 NZNYPDsmO
自民は占有屋だな
577:名無しさん@十周年
09/09/08 01:29:29 QVmWLrTyO
ついに公明党よりも格下になったのか。
あわれジミン
578:名無しさん@十周年
09/09/08 01:29:32 bP7rOvufO
>>519
ってか、それ以前に
控室の場所と与野党の序列の関係のルールってあったのか?
あそこは自民党の控室ではなく与党第一党の控室であると誰が決めたんだ?
579:名無しさん@十周年
09/09/08 01:29:41 YtbZKqjg0
これが長引くほど自民のイメージは悪くなって参院選の議席を減らすだろうな。
ホントあほしか残ってない自民哀れw
どんどん報道してやれw
580:名無しさん@十周年
09/09/08 01:30:00 ofyvx9nb0
>>528
人がうんと言うタイミングがあるんだよね。交渉力のある人ならわかる。
人生経験のある人ならわかると思うけどね。まあしらないなら覚えればいい。
しらないことは恥ずかしいことではないよ。
581:名無しさん@十周年
09/09/08 01:30:09 mkwHPBgi0
これを批判するか擁護するかで、
自民支持者と自民信者の違いがわかります。
582:名無しさん@十周年
09/09/08 01:30:13 CXsJd+8b0
我々はこの部屋を必ず取り戻すと言って去ったほうがよほど有権者の受けがいいと思うけどなぁ
偉い人の考えはよくわからん
583:名無しさん@十周年
09/09/08 01:30:22 qHxg26Dt0
居住権をたてに訴える相手は国民か?
面の皮が厚すぎるだろ
584:名無しさん@十周年
09/09/08 01:30:31 iVHhM2Gc0
無血開城した篤姫はやはり偉大なんだとわかる一幕だな
585:名無しさん@十周年
09/09/08 01:30:39 yogCwfnDO
ネトウヨと戦う朝鮮戦死のみなさんご苦労。
586:名無しさん@十周年
09/09/08 01:30:42 LoGs66Hz0
>>573
それは実際に占拠が成功すれば……あくまで、もし成功すればだが、
居住権が生じる場合があるので不適当な例だ。
587:名無しさん@十周年
09/09/08 01:30:43 yjiXkXeI0
>>396
>にしても民主党議員のうち半数がド素人なんでしょ?
URLリンク(ja.wikipedia.org)
たとえば、↑のようなピカピカの一年生もいます。
この人、素人に見えますか?
民主の1年生はほとんどこのレベル。
588:名無しさん@十周年
09/09/08 01:30:50 hRaX/DJfO
実はペコちゃん人形が大量に隠されているとか
589:名無しさん@十周年
09/09/08 01:30:57 dnv+AOdA0
>>578
大戦前からの慣習です。
戦前は、政権交代するたびに、きちんと第一党があそこを使っていた。
占有屋自民党は、戦後に生まれた政党らしいから、戦前の慣習なんて
どうでもイイっぽいけど。
素晴らしく革新的な保守だ。
590:名無しさん@十周年
09/09/08 01:31:01 jKbXE5W50
総裁室死守とかw
野党の総裁になりたがる人材もいない現状でw
591:名無しさん@十周年
09/09/08 01:31:08 aDLnEkrt0
少数野党が正面控え室なんかを占拠するなよ、とっととどけ。
592:名無しさん@十周年
09/09/08 01:31:10 KRrcNv4p0
>>6
なんちゅうことを
なんちゅうことをしてkるえたんや
593:名無しさん@十周年
09/09/08 01:31:13 jYu2ZaQ40
自民は徹底抗戦の構えです!
\__ _______/
∨
┏┓ ┏━┓ ┏┓┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃ ■ ┃┏━━━━┓┃┃┃┃┃┃┃┃ ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
┣- -┫┃┏┓┃┗巛うヽ 巛と \.━┛┃┃┃┃┃┃┃┃ |┌───┐ ⑪ |||
┗┓┏┛┗┛┃┃ ._ヽ_ \ ̄ヽ \ ┣┫┣┫┣┫┣┫ | | 民主「無血 | ◎ |||
┗┛ .┗┛ (。A 。 ) )_ゝ ノ___┗┛┗┛┗┛┗┛__ | | 開城」要求 | ||||||| |||
// // ∨ ̄∨ ⌒ / /⌒ヽ /| .| | | ||||||| |||
/ // / \ イ ./ 人 \ // |└───┘||||||| ||
// / // |二ヽ Y /二\ \ノ⌒i二ニ|/||  ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
// / // // | ■ヽ ヽ ノ■■■ヽ /■■ ||||| ......|_|.:::::::::::::::::::::::::::::|_|
議員控室:民主「無血開城」要求 自民、激しく抵抗 16日以降強制撤去へ [2009/09/07]
URLリンク(mainichi.jp)
594:名無しさん@十周年
09/09/08 01:31:15 0ycSn20p0
控室ってなんなんだ?人が住んでるわけじゃないんだろ。
いつまでもしがみついてるのは見苦しいよ。
595:名無しさん@十周年
09/09/08 01:31:20 K+b0M/KuP
くだらねぇ
公園で俺たちの陣地と取り合いしているガキと変わらん
今のガキはゲームだろうしそんなことしないだろうが
596:名無しさん@十周年
09/09/08 01:31:23 auuIJYKx0
まぁ自民ももう戻って来れる自信がないんだろうな
597:名無しさん@十周年
09/09/08 01:31:25 UtJk53e10
国会議事堂なのに居住権を主張…自民党は随分前から相当腐ってたみたいだな。
麻生の言う「積年のツケ」と言うのも理解出来るw
598:名無しさん@十周年
09/09/08 01:31:28 qzxNd8r0O
>>578
自民党自らが「与党」のって言った訳だが?
599:名無しさん@十周年
09/09/08 01:31:27 rIZ2veg+O
民主党が鳩山連れて日本から出ていけ!!
600:名無しさん@十周年
09/09/08 01:31:34 4O3zQbU8O
自民はほんとにアホだよなあwww
601:名無しさん@十周年
09/09/08 01:31:58 xh/Dc8lz0
>>533
これじゃ野党の牛歩戦術とか馬鹿に出来んぞ・・・。
602:名無しさん@十周年
09/09/08 01:31:58 ME2lcE3u0
>>578
自民が自分で決めたんだww
与党だから、第一党だからって理屈で今まで居座ってきたのは自分たちだ。
それを自分で破ってるんだぞ。なんて傲慢なんだ。
603:名無しさん@十周年
09/09/08 01:32:00 BlwhPcNOP
>>554
では、運営上の利便性を考慮して自民は早急に明け渡すべきだな。
604:名無しさん@十周年
09/09/08 01:32:01 RluDoa1z0
> と経費を理由に入れ替えに難色を示している。
?
控え室変わるくらいでなんでカネかかるんだよ
控え室だぞ控え室
住居じゃねーぞ?
605:名無しさん@十周年
09/09/08 01:32:14 asLsF2NKO
ネトウヨは自民党支持者だからネトウヨ呼ばわりされるんじゃなくて
キチガイみたいにあちこちの板にマルチコピペしまくって規制くらって一般ユーザに迷惑かけたり
専門板だろうが実況だろうが関係ないスレで韓国がー韓国がーってすぐにわめいて荒らしたり
人の迷惑になるようなことばっかりやってるくせに
「自分達はネットで真実を知った情報強者(キリッ」「一般人は愚民」という
昭和の過激派学生やポルポトやオウム真理教とまったく同じ思考回路で
他人をすぐに特ア人だの朝日だの工作員認定したり
だからネトウヨって馬鹿にされるんだよ。
少し前までは、「ネトウヨ呼ばわりしてるのは朝日新聞だ!」とか言ってたような。
今度は民団のせいですか。ほんと、自分の言葉に何の責任も持たないんだよな。
なぜ自分たちが「ネトウヨ」と異化され、急速に嫌われているのかも理解できない。
「普通の人から嫌われてるんだよ」と言えば、「普通の人はマスコミに洗脳されてる!」とか言い出す。
拾った饅頭を食うかのように、ネットの怪情報を鵜呑みにしてるお前が、それを言うかと。
理性の残ってる奴は、どんどん離れていくから、話の通じないキチガイだけがネトウヨに残る。
なんだ。大昔に新左翼の学生運動が社会から浮いていった過程と同じじゃん。
606:名無しさん@十周年
09/09/08 01:32:18 ofyvx9nb0
>>537
これには同意せざるを得ないわ。
607:名無しさん@十周年
09/09/08 01:32:32 Zhn1F35U0
>>580
うん良くわかった。今の自民よりは恥ずかしくないように生きるよ
608:名無しさん@十周年
09/09/08 01:32:35 mjeTaxccO
自民党の落選議員が次の国会で、
「選挙で勝つべきだったのは私だ!」と言い張って無理矢理に登院する計画らしいぞ。
なんだかクーデター臭くなってきたな。
気をつけなきゃな。
609:名無しさん@十周年
09/09/08 01:32:44 p8rWLuPT0
>>578
慣例だからだよ。つうかね、何でも法的に根拠が無いからって慣例無視でも構わない、
なんて子供の理屈じゃ話にならんよ。
610:名無しさん@十周年
09/09/08 01:32:52 ZaXuZqXT0
まだ与党ボケしてんのか?
クソ自民は建物の外につまみ出しとけ