【産経】憲法違反の「外国人参政権」友愛民主党は社民と憲法論争できるかat NEWSPLUS
【産経】憲法違反の「外国人参政権」友愛民主党は社民と憲法論争できるか - 暇つぶし2ch412:名無しさん@十周年
09/09/07 22:26:30 lfHaK3fi0
>>408

???

413:名無しさん@十周年
09/09/07 22:26:34 Df0qLmLR0
>>394
主文に反して
傍論のみを根拠にした
ちゃんと法的拘束力の構成をもった法案を
教えてくれ



414:名無しさん@十周年
09/09/07 22:26:48 ZuYdmKy+0
>>401

>日本列島は日本人だけの所有物じゃない

有権者はこれに賛同して「変革」のために立ちあがった」のか?

そんなもん争点になってたっけ?
「新政権の判断材料」として提示したマスゴミってあった?

ワーキングプア? 関係ないでしょ? 話題の区別もつかないの?

415:名無しさん@十周年
09/09/07 22:26:49 rlMowpsD0
あの西村慎吾曰く

国会で過半数が憲法停止の発議を行えば
法論理上は憲法を停止できるそうですwwww

民主党は憲法を停止して参政権を付与させた後に
憲法停止を解除する気ですねwwww


416:名無しさん@十周年
09/09/07 22:27:31 83PUl30A0
>>185
気持ちは解るが中学生と同じLv。

日本は戦後から腐り始めてもう立ち直れないのが真実

417:名無しさん@十周年
09/09/07 22:27:33 wb3kHoQYO
将来の不安なんて、嘘八百でしょw

418:名無しさん@十周年
09/09/07 22:27:33 5p6kaGWoO
に、人参政権だと?

419:名無しさん@十周年
09/09/07 22:27:42 hcq+PGHq0
>>400
我が国に在留する外国人のうちでも永住者等であってその居住する区域の地方公共団体と
特段に緊密な関係を持つに至ったと認められるものについて、その意思を日常生活に密接な関連を有する
地方公共団体の公共的事務の処理に反映させるべく、法律をもって、地方公共団体の長、その議会の議員
等に対する選挙権を付与する措置を講ずることは、憲法上禁止されているものではないと解するのが相当で
ある。
URLリンク(www.courts.go.jp)

420:名無しさん@十周年
09/09/07 22:27:42 JzHmIo3p0
とにかく反日デモするような連中は全員叩き出すし、
民団もいつか国外追放にしてやっからよ
もらえもしない参政権妄想して日本人の怒りをどんどん燃え上がらせてくれや
クソチョン低脳工作員w


421:名無しさん@十周年
09/09/07 22:27:45 OoHJPnx00
レイシオデシデンダイって意味がわかる人がどれくらいいるんだろう

422:名無しさん@十周年
09/09/07 22:28:01 LutRMq0z0
>>409
だからあせっているんだと思う。
ここでみずから選んで日本国籍を選べば
「裏切り者」
で。。
参政権を得れば
「日本の馬鹿な政策に騙されたニダ!」
と後々言い訳が出来るから
またまた被害者面できるということだろ

423:名無しさん@十周年
09/09/07 22:28:02 CLRHIQss0
つまらんからCS見よ
やべ~ユダヤと共産主義者の戦勝オナニーばっかりだwww

424:名無しさん@十周年
09/09/07 22:28:26 twsIfFZ+O
いつまで与党気取りなんだ、産経は?

425:名無しさん@十周年
09/09/07 22:28:27 jDroojKR0
>>301
たぶんこれ
H7.2.28第三小法廷
民集四九巻二号六三九頁、判時一五二三号四九頁

426:名無しさん@十周年
09/09/07 22:28:31 RtuZyjICO
>>390
ようは、憲法では地方自治を尊重してるということだ。
だから、地方参政権については法律で付与することは否定してない。つーことだな。

427:名無しさん@十周年
09/09/07 22:28:57 RUcfnwD10
まー誰か提訴してみたら面白いんじゃない?

外国籍の者を「日本国民」と認定できるのか。てさ。

俺もチョン公が良き隣人なら考えてもいいぜ。

でも奴等、拉致、麻薬、賭博、脱税、スパイ・・・

アホか。。市ね

428:名無しさん@十周年
09/09/07 22:29:06 oJpqoyJ9O
何で間借りして、沈没しそうな時は逃げ出せる人間が舵取しようとしてんの?

氷山につっこまされたら堪らないよ、乗組員としては

429:名無しさん@十周年
09/09/07 22:29:09 f2uqWtYO0
憲法違反なら別に恐れることはないだろ。
選挙無効の訴えをすれば済むだけの話。

合憲だけども立法政策として不当っていうときが一番困るんだよ。

430:名無しさん@十周年
09/09/07 22:29:15 83PUl30A0
>>340
旧社会党の奴等や共産系は常に上から目線だぞ

431:名無しさん@十周年
09/09/07 22:29:32 0i59QS5k0
ウリたち民団は、チョッパリどもに、強く外国人参政権を要求するニダ


◆日の丸にウンコのデザインをする在日韓国人「オレ達に選挙権をよこせ」
URLリンク(www.youtube.com)



432:名無しさん@十周年
09/09/07 22:29:41 2f51xAAHO
日本の周囲の情勢を見渡すのに、直接侵略事態はむしろ可能性が薄く、間接侵略事態がある程度進行した場合に
はじめて直接侵略事態が起こるであらうといふことが常識として考へられる。
一例がソビエトはいはゆる熟柿作戦といはれてゐるやうに、昔からいつたん相手を安心させてから、例へば
一国が両面作戦を恐れてソビエトと手を握つた時に、ソビエトは一旦これと手を握つて相手を安心させた後に、
相手がソビエトに背をむけて敵と戦つてゐる留守を狙つて背後から、その条約を破つてこれを打ちのめし、
占拠し、あるひは自分の手に収めるといふ時機を狙ふ戦略に甚だ老練であり、甚だ狡猾である。
ソビエトが現下のやうな政治情勢で、日本に直接侵攻してくることは、すぐには考へられないけれども、
ソビエトなり北鮮なり中共なりのそれぞれ色彩も形態も異なつた共産主義諸国が、もし日本に政治的影響を及ぼして、
間接侵略事態を醸成するのに成功した場合、そしてそれが日本全国の治安状態を攪乱せしめ、国内の経済も崩壊し、
革命の成功が目の前に迫つた場合、このやうな場合にはソビエトが、あるひは新潟方面に陽動作戦を伴ひつつ
北海道に直接侵攻してくる危険がないとは決していへない。
決していへないけれども、このやうな直接侵略事態を考へる前に、最も我々が問題にすべきものは、
これを最終目的として狙つてくる、間接侵略事態の進行である。

三島由紀夫
「自衛隊二分論」より

433:名無しさん@十周年
09/09/07 22:29:41 2tW9FEHyO
>>390
>保障してない

これは、憲法上の権利として保障してないという意味。
つまり、国会が外国人地方参政権を付与する法律を制定しなくとも、
立法不作為として国賠にはなりませんよ、ということ。

さらに、判例は外国人地方参政権付与は憲法上「禁止されて」いるわけではない、というだけで、
付与せよとは言っていない。

付与するかどうかは広範な立法裁量に委ねられている。

434:名無しさん@十周年
09/09/07 22:29:42 UB+bATBF0
しなちょんってそもそも人に分類されていいんだっけ

435:名無しさん@十周年
09/09/07 22:29:43 7/CxXdws0
まあ、おまえらチョッパリどもは俺ら在日の奴隷階級としてせいぜい奉仕しろやwww

436:名無しさん@十周年
09/09/07 22:29:45 Rp8Qn9nT0
どうも、朝鮮人らしきやつの書き込みで
「憲法違反なので、参政権付与は無理」と
議論そのものを無効化しようとしてるのが目に付く。

参政権付与までには、いくつかハードルがあるかもしれないが
それらのシナリオは最初から出来ているとしたら?
もう何年も前から計画は練られていると思うのが普通ではないか?

安心するな。憲法など捉え方で色が変わるぞ。

437:名無しさん@十周年
09/09/07 22:29:46 fI6gwljQ0
なんだ産経かw

438:名無しさん@十周年
09/09/07 22:30:10 qzsH1/WQO
>>401
憲法改正という事?

439:名無しさん@十周年
09/09/07 22:30:13 +rLSfEMP0
まあ,いくら騒ごうと日本国民は,外国人の参政権なんて認めないよ。
あまりなめない方がいい。
外国人(在日)が日本人を見習って,少しでも品行方正になっていけば,
いつかは認めてやってもいいかあと日本国民が考えるようになるんじゃない?
謙虚になれよ。


440:オーシャン ◆dG5dT.KOoE
09/09/07 22:30:26 /dtWkk/L0
>>384
国籍を改正するのと移民を受け入れるというのは直接関係ないし、
移民の問題と外国人に参政権を与えるかどうかとも別だな。
姑息なんだよおまえらのやり方は。



441:名無しさん@十周年
09/09/07 22:30:37 ClsMP17A0
在日参政権反対

在日特権反対

といってただけなのに、韓国人全体が悪いと言っているとか、韓国人を憎んでいるとか、レッテルを貼るのがミンス工作員。

挙句、創価認定されてしまったよ。

442:名無しさん@十周年
09/09/07 22:30:46 CLRHIQss0
民主党政権になれば憲法論議くらいさせてくれるんじゃなかったのかい
それとも言論封鎖が加速するだけなのかい
戦前みたいにさw
ところで、クーデターおめでとう
やったねマスコミ

443:名無しさん@十周年
09/09/07 22:30:47 AH1TR3Iu0


ナショナリズムはならずもの最後のよりどころ(ナチのNo.2か誰かのことば)


444:名無しさん@十周年
09/09/07 22:30:47 rgxoltZkO
>>1
外国人参政権
日本人以外の日本に住んでいる外国人に与える参政権

在〇が何年住んでいようが外国人は外国人
日本の参政権の安売りをするなら
日本に住んでる中国人全員にも参政権をあたえるべきだ
また日本中にチャイナタウンを作るべきだ。
と友愛民主党に入れた日本人の45%は思っているはずだ。






445:名無しさん@十周年
09/09/07 22:30:56 DgSqOjC90
うーん、だめだw
ネット右翼の味方はできないわw
こいつらと同じ仲間だと思われるのは恥ずかしすぎる

俺は俺のやり方で参政権反対を表明するとしよう

446:名無しさん@十周年
09/09/07 22:31:08 pLNf+W350
さあマスゴミ仕事だ叩け!もっと叩けー!!

447:名無しさん@十周年
09/09/07 22:31:19 uyOTEA5o0
>>427
「日本市民」を名乗る奴がよくやらかすよね

448:名無しさん@十周年
09/09/07 22:31:20 7/dxCSaRO
また報捨てで古館のバカ
何か言ってんの?

449:名無しさん@十周年
09/09/07 22:31:23 KSWqGWX40
社民は消滅路線だな

450:名無しさん@十周年
09/09/07 22:31:28 R4mE591m0
志方俊之  日下公人   Voice 1 月号

URLリンク(korea-log-01.hp.infoseek.co.jp)

日下 第四は、国税庁が正しい課税を行う。いま上野や神戸に朝鮮人がたくさん住んでいるのは、
終戦直後に不動産の「即時取得」をしたからです。

志方 その話は初耳ですね。

日下  年の効です(笑い)。日本が空襲で焼け野原になると、自分の息子が戦地から帰ってきた
ときのために、街のあちこちに父・母の疎開先を記した看板がたっていました。その看板が立って
いない土地は一家全滅の印で、そこに朝鮮人や台湾人が家を建て、店を出して住み着いた。(最初は
そういうところから始まったが、やがて手当たりしだいにバラックを建てて不法占拠した)

 阪神・淡路大震災が起こるかなり前から、神戸市は「地震や火事の際に危険なので、入り組んだ街
を整理します」という通知を出していたが、調査されると不法占拠した土地だと分かるから、
彼らは反対した。その結果、消防車も入れないような細い道が放置され、震災にともなう火災で焼
死者が多く出ました。
 国は10兆円のお金を神戸市復興に投じたが、そのときもまた反対があって、五十年前と同じ道
路になっている。
 こうしたことは国税庁も市役所も分かっているのだから、ただ「税金をきちんと納めなさい」と
いうだけでよいのです。

日下   まさに当時は「弱肉強食」の時代でした。戦争が終わって秩序が崩壊したときは、
「自分のものは自分のもの、他人のものも自分のもの」とばかりに、平気で破廉恥なことをした人が儲かった
んです。敗戦直後のイラクみたいなものですがそうは思っていても、やらない人はやらなかった。日本人が
そうです。
露骨にやったのが、韓国人、それから台湾人。破廉恥な行為を正当化するために「我々は日本人ではなく、
連合国民だ」と言ったんです。


451:名無しさん@十周年
09/09/07 22:31:44 RUcfnwD10
参政権は国民投票がハードルだな。

そこは流石に民主主義国家の砦だ。

チョン公が扇動してやってみろよ。

つか兵役行ったのか?チョン公。お前ら国民の「義務」だ!

452:名無しさん@十周年
09/09/07 22:31:58 fMflVP7R0
>>397
民主党の選挙公約は、霞ヶ関改革や公務員給料削減が最も支持が高い。
とういうかそれだけで勝ったようなもんだ。しかし子供手当てとか高速道路無料とかCO2削減率25%とか、
関係ないものまでくっついてきて国民の反対の方が圧倒的に多いのに、それらの案を民主党は正当化しているわけ。
子供手当てなんて支給したら民主党の敗北は確実だね。

453:名無しさん@十周年
09/09/07 22:32:17 /RKaC1lb0
>>430
社会主義・共産主義なんてのは

「俺ら党幹部は頭良いから、おまえら大衆の愚民どもを管理してやんよ」

と公言しているような政治体制だからな。

454:名無しさん@十周年
09/09/07 22:32:17 Z8WlXB3i0
>>「最高裁で違憲判決が出た」つってるバカへ

その文言は、法的拘束力の無い「傍論」と呼ばれる部分に書いてあることだ。
傍論を書いた園部逸夫裁判官は、その傍論について、後日、こう述べている。

>この傍論を重視するのは、法の世界から離れた俗論である
>―財団法人?地方自治研究機構?編『自治体法務研究』 第9号より引用

また、加藤富子氏によれば、
>政策選択の相当性に関する見解を判決自体のなかで説示することは三権分立の精神に反する越権行為
>―『正論』 平成7年7月号 所収 加藤富子?寄稿 「『定住外国人参政権』の無理」より

だそうだ。

455:名無しさん@十周年
09/09/07 22:32:21 Df0qLmLR0
>>394
主文に反して
傍論のみを根拠にした
ちゃんと法的拘束力の構成をもった法案を
教えてくれ

>>394
主文に反して
傍論のみを根拠にした
ちゃんと法的拘束力の構成をもった法案を
教えてくれ

「主文に反して」

ここがポイントで、忘れられてるところな。

しかも
地方参政権は国会で何度も否決されている




456:名無しさん@十周年
09/09/07 22:32:21 RtuZyjICO
>>425
ソースとかじゃなくて常識だ。外国人参政権を議論するなら。
賛成、反対以前に、議論にならない。
静かにしといてやれ。

457:名無しさん@十周年
09/09/07 22:32:24 x66XTPyh0
>>445
民団用語は恥ずかしいから使わない方が良いよ

458:名無しさん@十周年
09/09/07 22:32:33 cBC+2GZz0
憲法論争とか、どうでもいいや。
んなヒマあるか。

459:名無しさん@十周年
09/09/07 22:33:11 F9vGEkh30
>>426
良く読めよ。93条の「住民」は外国人のことではなく日本国民のことであると書いてあるだろ。

460:名無しさん@十周年
09/09/07 22:33:16 wb3kHoQYO
狂った朝の光がないと、
リアルは決してわからんよ。

461:名無しさん@十周年
09/09/07 22:33:30 ac9Ibyn/0
そもそもネトウヨの「とにかく日本国民は外国人参政権に猛反対だ!」って
決めつけがちゃんちゃらおかしい
今回の選挙で自分たちはマイノリティだという自覚を持てなかったのなら救いようがない

462:名無しさん@十周年
09/09/07 22:33:33 FcnEQm3EO
「国民」と違って、憲法93条で「住民」と書き分けている点をどう考えるか?


463:名無しさん@十周年
09/09/07 22:33:34 CLRHIQss0
官僚が~官僚が~
それって土下座官僚にもっと土下座しろって言ってるのかな

安全保障のことだよwww

464:名無しさん@十周年
09/09/07 22:33:39 0i59QS5k0
友愛民主党(友民党)って、怖えぇな

465:名無しさん@十周年
09/09/07 22:33:43 Rp8Qn9nT0
>>439
なぜ議論を無効化しようとしている?

>いつかは認めてやってもいいか

永久に認められない。お前からはキムチ臭がするのだが、気のせいか?

466:名無しさん@十周年
09/09/07 22:33:55 1B8dDY8Q0
在日の「生活保護」どろぼう
在日の「年金」どろぼう
在日の「税制優遇」の税金どろぼう
在日の「反日運動」「教科書口出し」「歴史捏造」
日本人なら許してはいけません、

467:名無しさん@十周年
09/09/07 22:34:00 jDroojKR0
>>361
それなら国民投票やっても文句ないよな?
いやまぁ、認めるためには国民投票やらないといけないんだけどね。

>>454
法的拘束力は無い、が最高裁の方向性を示すんでまったく無視もできないわな。
立法が行われた後訴訟になった場合、認められる可能性は十二分にある。


468:名無しさん@十周年
09/09/07 22:34:06 f2uqWtYO0
>>413
その判決の主文って
「上告を棄却する」
の一言だけだよw

憲法学の世界で誰からも相手にされていない日大学者の珍説が
ネトウヨの間で広まっちゃったんで,それに影響されちゃったんだろうけどさw


469:名無しさん@十周年
09/09/07 22:34:13 RUcfnwD10
チョン公!

お前ら寄生虫の癖して権利ばっかり叫んでるけどよ。

日本にとって役に立った事一度でも有るか?納税なんて事どーでもいい。

脱税しまくってる癖にな。

更に何故、お前ら国民の義務である「兵役」に行かない?

兵役に行った奴居るか?手を挙げて見ろ。

470:名無しさん@十周年
09/09/07 22:34:14 LutRMq0z0
広範な立法裁量

国の三大要素(万国共通だと思う)
から考えるに
国民主権をうたっているわけだから
日本国民でないものに主権者たる者の
参政権を付与することは
違法・・というより
無理!

となるのだろうが。。
どうも在日は日本語がわかっていない奴が多いよね

471:名無しさん@十周年
09/09/07 22:34:19 R4mE591m0
「戦勝国民」だから、税務署に税金は払わない、警察の命令には従わない。それで闇市の堀って小屋みたい
な店に「戦勝国民の店」と書いた札を張って、税務署と警察を遮断しましたから、かなり儲かったことでしょう。
売るものをどこから調達してきたかというと、彼らは、「陸海軍が潰れたときに倉庫にあったものを持って来た」と
言っていました。
早く言えば盗んできたものです。それからアメリカ軍にも物資の横流しをする人がたくさんいました。それで韓
国人、台湾人に成金がたくさん出ました。

日下公人 
その上、不動産泥棒をする。都会は丸焼けになったものだから、元の地主が分りません。持ち主が焼死せず疎
開先の田舎から戻って来たら、自分の土地が占領されている。白昼堂々、不動産を囲って、ここは私の土地だ
と主張している。法律は、不動産に泥棒はないということを前堤にできていますから、法律に訴えても無駄でし
た。
それから十数年たって、ようやく不動産を元の持ち主に返せという判決が出ました。それが有名な「大阪駅前訴
訟」です。
それまで、十数年間は、土地を囲んでしまえは、自分のものにしてしまえたわけです。そうした不動産泥棒が日
本中いたるところにいました。
上野の駅前でも、新宿でもいたるところでそれと同じことが起きました。そういうふうに、不動産泥棒をしてビル
を建てて成金になっていきました。
URLリンク(korea-log-01.hp.infoseek.co.jp)


472:名無しさん@十周年
09/09/07 22:34:34 uxigBv8m0
在日は祖国の参政権でがまんしてくださいwwwwwwww

徴兵もいこうねwwwww

473:名無しさん@十周年
09/09/07 22:34:38 lAWWIT9G0
>>419
その後の文が重要だろ
そこで切ってんじゃねーよ、嘘吐き野郎

474:名無しさん@十周年
09/09/07 22:34:46 zQV/1/Ln0
>>461

一応産経新聞の調査結果が出ているのだがな。

475:名無しさん@十周年
09/09/07 22:34:57 ClsMP17A0
在日参政権反対

在日特権反対

と書いていただけなのに、PCを覗かれて、関係各所をカメラで監視されてます。

創価統一認定されて。

みなさんも気をつけようね。

476:名無しさん@十周年
09/09/07 22:35:03 4XYh7YgF0
日本人のための政治が行われなくなるので大反対。
売国も大概にしろ。


477:名無しさん@十周年
09/09/07 22:35:29 NHIG7ExC0
竹島を不法占拠してる強盗民族の話に耳を傾けるほうがオカシイ。

大体日本は在日朝鮮人なんか居なくても、誰も困らない。
韓国がとっと在日朝鮮人を引き取って、韓国の参政権を与えてやれば良いだけの話。
こんなこと議論以前の問題だろ。


478:名無しさん@十周年
09/09/07 22:35:34 Z8WlXB3i0
>選挙権は国家の存在とそこにおける政治機構を前提とするものであるから、自然権ではない。
>―伊藤正己?著、弘文堂?刊 『憲法 第三版』より抜粋

479:名無しさん@十周年
09/09/07 22:35:35 83PUl30A0
>>335
良いHPだね。

480:名無しさん@十周年
09/09/07 22:35:36 95rd3OxE0
>自民党は賛成と反対で割れていた。

もう終わってるやん。保守政党とされていた自民がこれだもん。
賛成なんてするヤシがいる時点でおわっとる。

481:名無しさん@十周年
09/09/07 22:35:41 x66XTPyh0
うーん、未だにネトウヨという民団用語を平気で使える奴が存在するとは
さすがに在日にかかわる問題には集まるんだな

482:名無しさん@十周年
09/09/07 22:35:42 19GCpRMT0
>>25

しかし在チョンはサラッとウソを吐くなー・・・

483:名無しさん@十周年
09/09/07 22:36:12 /RKaC1lb0
>>40
>国民は別に参政権を主権だとは思っていない。


では参政権を除いて、「国民主権」というのは一体どこで担保されているのでしょうか?

484:名無しさん@十周年
09/09/07 22:36:17 Df0qLmLR0
>>468
「主文」において外国人には地方参政権は保証されていない

明確に述べています。

485:名無しさん@十周年
09/09/07 22:36:39 46IyPqaC0
憲法改正は不可能
国民投票が要るんだぞ

486:名無しさん@十周年
09/09/07 22:36:46 2tW9FEHyO
>>450
不動産について即時取得できるとは初耳w
法学部一年生がよくやる間違いだなw


487:名無しさん@十周年
09/09/07 22:36:49 eSVkfPuB0
この攻め方はいいね。


488:名無しさん@十周年
09/09/07 22:37:04 KZi9fiJ6O
判例学説状況なんて概説書判例集数冊確認すればすぐ理解できるのに
思いつきの自説をとうとうと述べて論争してるつもりなんだから
ネットって面白いねw
曲がりなりにも高等教育受けた身からするとなんか恥ずかしいやら笑えるやら。

489:名無しさん@十周年
09/09/07 22:37:14 RUcfnwD10
韓国籍であるなら「兵役」は義務だ。

なら韓国の裁判所に提訴してやろうか?

在日の兵役事実上免除は違憲だ!てな。

解るか?国籍と言うものの二面性を。

490:名無しさん@十周年
09/09/07 22:37:18 TNB6NieNO

産経がんばってるな(笑)

減らせ減らせ発行部数(笑)

491:名無しさん@十周年
09/09/07 22:37:24 lfHaK3fi0
民主党の真の狙い。それは…
無理な温暖化削減目標をぶち上げ、日本の生産性を下げる。
更に、削減不可能な分は中国の環境問題を日本の技術と金で解決した上で、
その排出枠を巨費を投じで永年買い続ける第二のODAとすることが最終目標です。
在日参政権なんて目くらましです。
省エネ技術と公害問題がタダで解決できて、
更に排出枠が高額で売れる中国の希望どおりです。

492:名無しさん@十周年
09/09/07 22:37:25 rWqPqPFP0
投票率見ろよ。
まともに選挙にも行っていない連中の多いこと。
文句言えるか?

493:名無しさん@十周年
09/09/07 22:37:40 83PUl30A0
>>343
全然信用できねぇ! 

494:名無しさん@十周年
09/09/07 22:37:44 jDroojKR0
>>488
内容さえまっとうなら別に自説でもいいよ
学者しか語っちゃいけないってわけではないもの。


495:名無しさん@十周年
09/09/07 22:37:50 CLRHIQss0
まさかマスコミ企業の赤字を税金で負担させろって官僚に圧力かけてるんじゃないだろうな
ホントでもマスコミ関係者はスクープできねーしなw
小沢と山口組が睨み利かしてるしなwww

496:名無しさん@十周年
09/09/07 22:38:10 JeHbEhb+0
怒った日本人が、朝鮮国籍の朝鮮人に参政権は憲法違反だー
日本人の権利を奪う違法だーって
全国各地で裁判にかけたら面白いね。

全国各地で、外国人に参政権を与えようとしている
朝鮮人に与えたら棄権になる事を広めていかないといけないよね

497:名無しさん@十周年
09/09/07 22:38:14 t8hVGb2RO
>>1
まるで憲法違反が当たり前みたいな記事だな
憲法論を知らない素人さんと情弱国士様をミスリードしようと頑張る蛆サンケイらしい三流記事だ
地方参政権に限っては許容説も有力だし過去には最高裁が傍論ながらも採用している
最高法規という評価から憲法違反を言えば釣れるとでも思ってんのかこの記者は?
正攻法で憲法には違反しないが問題点があると指摘すりゃいいのに

498:名無しさん@十周年
09/09/07 22:38:25 83PUl30A0
>>491
暴動がおきるぞ

499:名無しさん@十周年
09/09/07 22:38:27 Rmip1/wE0
>>242

> 最高裁が地方における参政権を外国人に与える事自体は違憲ではない・・・
これは傍論(判決理由にはあたらないもの)であり、判決とは別。
判決は「参政権は国民主権に由来し認められるものである」として
外国人参政権は認められないとなっている。

> 違憲立法審査権
国会で制定した法律などが憲法に違反していないかどうかを裁判所で審査する権限。
国会で外国人参政権を認める法律が出来ても、違憲立法審査権によって潰す
ということだと意味が逆になるが?

中途半端な知識で、語らないように。

500:名無しさん@十周年
09/09/07 22:38:54 2sT3wHMk0
>>233
出生地主義の国では、在日は嫌でも国民だから、日本みたいな
問題は起きないんだよ。

501:名無しさん@十周年
09/09/07 22:38:56 lAWWIT9G0
在日の嘘にはヘドが出るぜ

502:名無しさん@十周年
09/09/07 22:38:59 Df0qLmLR0
>>468
「主文」において外国人には地方参政権は保証されていない

明確に述べています。

もちろん

平成7年2月28日の判決です
URLリンク(homepage2.nifty.com)

503:名無しさん@十周年
09/09/07 22:39:02 rgxoltZkO
なんだ?
急に加速したなぁ


504:名無しさん@十周年
09/09/07 22:39:27 KUNtuhQ80
まあ、違憲にしろ合憲にしろ、外国人参政権を制定する必要はないんだけどね。

505:名無しさん@十周年
09/09/07 22:39:51 f2uqWtYO0
>>484
ネトウヨは息をするように嘘を吐くなw
ほらよ,ちゃんと最高裁の判決文を読めよ。
URLリンク(www.courts.go.jp)

正確には,「上告費用は上告人らの負担とする。」も主文に含まれるけど。

506:名無しさん@十周年
09/09/07 22:39:53 OoHJPnx00
>>488
つーかそんなん言うんなら説明してあげりゃいいんじゃん?
サラっとでいいから

507:名無しさん@十周年
09/09/07 22:39:58 x66XTPyh0
>>497
知ったかぶんなよ
法論理で勝ち目がないから譲るなんてこそ、相手の思う壺だ

508:名無しさん@十周年
09/09/07 22:40:02 4yDK+AYfO
韓国の外国人参政権は
二億円韓国に投資して韓国人五人以上雇う人
とか、めちゃくちゃ条件厳しい。
在韓日本人は少ないし、全く相互主義にならない。

509:名無しさん@十周年
09/09/07 22:40:03 YC837VAN0
所詮朝鮮はゴミ以下

510:名無しさん@十周年
09/09/07 22:40:18 RUcfnwD10
在日チョンは両国の権利の「良いトコ取り」してるに過ぎない。

本来は「南北朝鮮」に納税すべきだ。

お前らの稼ぐ金など要らない。

そして何故朝鮮の義務を履行しない?兵役が代表的だが

511:名無しさん@十周年
09/09/07 22:40:19 2f51xAAHO
>>443
ナショナリズムを利用しているのは反米サヨク社民党だよ。

512:名無しさん@十周年
09/09/07 22:40:21 CLRHIQss0
でさ
マスコミ批判したら朝鮮批判みたいに弱いもんイジメとか言い出すんだよなw
おかしいんじゃねーのwww

513:名無しさん@十周年
09/09/07 22:40:34 Z8WlXB3i0
○「国政は駄目でも地方ならいいだろ」というバカへ
・都道府県の公安委員の任免は、知事が任免する。しかも、議会の同意を得る必要がある。安全保障上、危険。
・鳥取県の竹島の日条例や、無防備都市条例、慰安婦謝罪決議などのように、国家に関ることを地方が議決することもある。

514:名無しさん@十周年
09/09/07 22:40:45 PEeYULGV0
>>497
地方自治の住民は日本国民を指してるから憲法違反だよ

515:名無しさん@十周年
09/09/07 22:40:54 U77rXyftO
>>20
上手いw

516:名無しさん@十周年
09/09/07 22:41:03 F9vGEkh30
どうしても、外国人参政権をみとめたいのであれば、憲法改正しないといかんと思うよ。
で、国民の大多数が外国人参政権には反対なんだからもともと通る話じゃない。


517:名無しさん@十周年
09/09/07 22:41:16 my84XW7h0
>>23

嘘つき。

518:名無しさん@十周年
09/09/07 22:41:30 7/dxCSaRO
ここに書き込んでる
マトモな奴の方が
売国議員より、よっぽど
いい仕事するぞ。
チョンは死ね。

519:名無しさん@十周年
09/09/07 22:41:50 TNB6NieNO
違憲だろうがなんだろうが、立法すれば日本では許される。
違憲判決などでないし、出たとしても無視できるからだ。

イラクにも出兵できたじゃないか(笑)

520:名無しさん@十周年
09/09/07 22:42:29 wbN8eQME0
『外国人参政権獲得のためのイメージ戦略』

日本人は、レッテルを貼られる事を嫌います。
“みんなと同じものではない”と見られる事に恐怖心すら抱いています。
外国人参政権を獲得する為に、この心理を大いに利用しましょう。

“外国人参政権に反対する人=ウヨク”

ネットでの書き込み、また、日常生活においても
外国人参政権に反対するものには全て、“ウヨク”のレッテルを貼りましょう。
「反対したら、ウヨクと言われるんじゃないか??」
そんな恐怖心を、一般人の深層心理に植え付けるのです。
そうする事で、外国人参政権に反対する声はだんだんと小さくなるのです。

521:名無しさん@十周年
09/09/07 22:42:30 hcq+PGHq0
>>502
それ「理由」の欄

522:名無しさん@十周年
09/09/07 22:42:33 redi1nn70
護憲派の共産党が憲法的に外国人の参政権は問題ないって言ってるから
憲法論争でも余裕で勝てるだろ民主
てか、ネトウヨ率いる自民党は日本が乗っ取られるだの
意味不明な妄想振りまくだけで論争にならんと思うぞw

523:名無しさん@十周年
09/09/07 22:42:42 KZi9fiJ6O
>>494
それが凡そ学問的態度じゃないってわけで。
客観的学問状況・実務の趨勢を共有しないで自説なんかありうるのかと。
学問やる上でのイロハのイ。
解釈論やってるんでしょ?
時事放談じゃないんだから。

524:名無しさん@十周年
09/09/07 22:42:43 Z8WlXB3i0
>国家は、現に生存している者の間の組合たるに止まらず、現存する者、既に逝った者、
>はたまた将来?生を享く(うく)べき者の組合となります。
―イギリスの政治家・保守主義の父 エドマンド=バーク 『フランス革命の省察』より

>国家は先祖より子孫へ伝へ候国家にして我私すべき物にはこれ無く候
>(現代語訳)
>国家は、先祖から子孫へ伝えるものであり、自分だけの物にしてはならない。
―第9代米沢藩主 上杉治憲 『伝国の辞』より

525:名無しさん@十周年
09/09/07 22:42:56 StyXqIk9O
>>497 お前が釣れたよ

526:名無しさん@十周年
09/09/07 22:43:09 7/CxXdws0
おまえらがいくらネットで騒いだところで外国人地方参政権付与の流れは止まらいよwww

527:名無しさん@十周年
09/09/07 22:43:10 Df0qLmLR0
憲法一五条一項の規定の趣旨に鑑み、
地方公共団体が我が国の統治機構の不可欠の要素を成すものであることをも併せ考えると、
憲法九三条二項にいう「住民」とは、
地方公共団体の区域内に住所を有する日本国民を意味するものと解するのが相当であり、
右規定は、我が国に在留する外国人に対して、
地方公共団体の長、その議会の議員等の選挙の権利を保障したものということはできない。
以上のように解すべきことは、
当裁判所大法廷判決(最高裁昭和三五年(オ)
第五七九号同年一二月一四日判決・民集一四巻一四号三〇三七頁、
最高裁昭和五〇年(行ツ)第一二〇号同五三年一〇月四日判決・
民集三二巻七号一二二三頁)
の趣旨に徴して明らかである。
URLリンク(www.hiraoka.rose.ne.jp)

528:名無しさん@十周年
09/09/07 22:43:13 //31zH2Y0
>>1
在韓日本人と在日韓国人、比率的にどちらが多いの?


529:名無しさん@十周年
09/09/07 22:43:28 LutRMq0z0
>>520
凱旋右翼と同じやり口だな
それは

530:名無しさん@十周年
09/09/07 22:43:57 IPbphznm0
略して友民党ですか産経さん

つかホントどうなんだかね
この件と子ども手当て、自動車税にはかなりピリピリしてたが
環境税のことはすっぽり頭から抜けてたわ

531:名無しさん@十周年
09/09/07 22:44:01 3H6tc1bw0
宗教新聞「産経」の偏執記事はお腹いっぱい。早くつぶれろよ。


532:名無しさん@十周年
09/09/07 22:44:03 RUcfnwD10
損正義も阪神の金モットも・・・

兵役行ったのかよ?国民の義務を果たしたのかよ??!

卑怯者。

533:名無しさん@十周年
09/09/07 22:44:07 lA3ISbtt0
>>414
純血企業は滅びる。
純血主義はマンネリ化すると、停滞が始まる。

各企業では、外国籍や他分野など「新しい血」を取り入れることで
再活性化を図る。

まさに、日本がこの局面を迎えているのではないか。

在日アジア人の意見を政治に取り入れなかったために、
アメリカ議会で従軍慰安婦の謝罪決議が採択されるという恥ずかしい結果となった。

在日アジア人の多くは、日本が民主主義国家としてひとり立ちするために
従軍慰安婦問題などのアジア侵略の清算が重要であることを認識していたはずだ。


URLリンク(diamond.jp)


534:名無しさん@十周年
09/09/07 22:44:22 CLRHIQss0
日本人ごときが憲法論議するべきではないって言ってくれよ民主党の新人議員
小沢に逆らってでもさw
どうせ出来ねーんだろ
なにが改革じゃボケ

535:名無しさん@十周年
09/09/07 22:44:54 +pZMd2aAO
ミンスと特アの占領政策開始

536:名無しさん@十周年
09/09/07 22:45:01 sG8KK9Cx0
鳩山氏、3党閣僚委を新設 福島、亀井両氏に入閣要請へ 

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

法務大臣とかだったらどーする?トンスル。

537:名無しさん@十周年
09/09/07 22:45:05 47S5fw5yO
民団さんお疲れっすwwww

538:名無しさん@十周年
09/09/07 22:45:22 EXEByqD20
あれ?
最高裁はすでに判断してなかったけ?

地方参政権については、外人に認めるのは違憲ではないし
認めないのも違憲ではない。
憲法は、地方の外国人参政権については中立だって・・・



539:名無しさん@十周年
09/09/07 22:45:35 +y567u6W0
>>485
その国民投票制度って施行は来年五月
それまでになんかやらかすよ

540:名無しさん@十周年
09/09/07 22:45:42 jDroojKR0
>>514
認識はそれであってる。
だけど傍論よんでいくと
住民(日本国民)と同じように貢献しているような人に対して参政権を与えないことは違憲とは言えないが、国民の支持の元、法律を改正して与えることを否定したものでもない。
とかそんな感じのことが書かれてる。

国政参政権には積極的に否定されるが、地方参政権は底まで否定していない
が最高裁のスタンスと読み取るべき。
まぁ10年以上前の判例ではあるが。

541:名無しさん@十周年
09/09/07 22:45:47 x66XTPyh0
はっきり言って、今の裁判所なら外国人地方参政権法案は合憲にすると思うが、
だから違憲を主張する奴はバカだ、とか偉そうなにわか知ったか野郎ウザい

542:名無しさん@十周年
09/09/07 22:45:48 TNB6NieNO
まあ、実際に山際とかが目茶苦茶キモいから、右翼のイメージは急降下中。

さらに右翼はそれさえ気付いていないので、さらに先鋭化。



543:名無しさん@十周年
09/09/07 22:45:50 uxigBv8m0
まぁまぁぬるぽ

544:名無しさん@十周年
09/09/07 22:45:55 O2aJBFYUO
永住外国人を国民ととらえることは可能じゃね?
まやかしだとか無理があるというかも知れんが
厳密には違憲な自衛隊もおかしな解釈で既成事実として存在してるわけで。

憲法改正しなくてもポッポが永住外国人は日本国民であると言えばそれが通るわけで。

545:名無しさん@十周年
09/09/07 22:45:59 OOlbupVp0
傍論を根拠にしているわけじゃないんだけどね。

外国人地方参政権が認められていない以上、外国人の地方参政権は認めない!という判決は出せない。
ただし、最高裁が判決文の中で、可能としている「地方自治体の選挙権」を与えるかどうかの議論を憲法違反をたてに封じ込める事は出来ないのが現状であり、常識。
ここにいる一部のネトウヨ?アフォ?は、前提が間違っているんだよ。
憲法解釈で反対するんじゃなくて、違うところで反対すればいいのに。

546:名無しさん@十周年
09/09/07 22:46:01 8jGAj07F0
もう民主党政権になるのだから頭の中を切り替えているが、各種無駄使いといっている補正各種予算見直すそうで、
そうなればダムの前にもちろん自分たちの議員給料ボーナス、県市町村の首長各給料ボーナスが先でしょ、これは鳩山氏は斬新な改革家だから今日明日にでも決断しますよ!、
これを真っ先に遂行すれば民主党は神と呼ばれる!、ぜひ改革マニフェストは足下よりはじまるよ、これで改革閣下と呼ばれます!。

547:名無しさん@十周年
09/09/07 22:46:02 lAWWIT9G0
>>538
またオマエか

548:名無しさん@十周年
09/09/07 22:46:09 dxDt/eYG0
自分は地方参政権ならいいとずっと思ってた。

市町村レベルなら。

でも、考えてみたら、外人だけの街とか、ある街にどっと外人が集結して
のっとることも可能なんだよね。

そういう場所でたとえば、テロ組織とか国内かく乱組織ができても、
中央政府は、それを察知できない。警察は県警だから、ある程度介入できるだろうけど
少なくとも市役所とか、その地域の統制は全部外人が権限をもつ。

これってすさまじく危険だとマジで思うようになった。

中国人 とか 北朝鮮人 イスラム過激派 なんかが、ある街に集結してみろ。
めっちゃくちゃ危険きわまりない国になる。

それこそ、イスラム過激派 が 日本を拠点に世界テロを発信だってきる。
市町村をまるごとのっとれるわけだからな。

やっぱ危険だよ。政治機能は外人にわたすべきじゃない。
外国人が居住していても、電気ガス水道は平等に配給されるし、コンビニで物も買えるし
転職だってできる。

とりあえず、生活に必要なものは確保できる。
本当に日本で安定を求めたいなら、日本国籍をとるべき。

549:名無しさん@十周年
09/09/07 22:46:17 AFfAqaVn0
..     ┏━┓
       ┏┛
        ・
    ,. -‐─‐- 、
   /         i
.  /   (●)   ノ
.  |   i´_, (●)
.  ヽ    ヽノ  }
   ヽ     ノ
   /    く
   |     \.
    |     |ヽ、二⌒)


550:名無しさん@十周年
09/09/07 22:46:39 RtuZyjICO
だから、片方だけで解釈するなよ。国民主権を重視しながらも地方自治も尊重してるんだよ。認めないんじゃなくて保証まではしないということだが、
法律で付与するのは地方自治を尊重して、お前ら決めてくれ。つー意味だな。
反対、賛成は別にして、ちゃんと判例理解しろよ。
外国人地方参政権が簡単に手にはいるようにはしないほうがいいと個人的には思うが。

551:名無しさん@十周年
09/09/07 22:46:41 83PUl30A0
>>482
特アの特徴として日常でツマラン嘘をつく習性があるんだとさ。
URLリンク(specific-asian-flash.web.infoseek.co.jp)

URLリンク(www.geocities.com)
     

552:名無しさん@十周年
09/09/07 22:46:43 RUcfnwD10
憲法に何が書いてあると思う?

「権利」と「義務」だ。

権利ばかり叫ぶ寄生虫が如き三国人を何故に日本人と同等の権利を与えねばならんのだ?

兵役と言う「義務」すら果たさない卑怯者に。

553:名無しさん@十周年
09/09/07 22:46:44 2tW9FEHyO
>>502
うん、それは理由だね

判決書の構造をまずは知ろうね

554:名無しさん@十周年
09/09/07 22:47:03 M5Y0rQhuO
何焦ってんだ? 民団のチョン共
おまえら日本人じゃないだろ? 南朝鮮人だろ。

何故、頑なに参政権を欲しがるんだ?


もっと居心地良くしたいだけだろ?www
日本人との融和なんざ考えてもいないもんな、貴様等は・・・

民族の自尊心なんか、カケラも無いんだな
惨めな虫けらだよ、朝鮮人は。

555:名無しさん@十周年
09/09/07 22:47:05 CLRHIQss0
次の参院選で過半数取って社民党の影響を受けないとか言うのなら旧社会党系議員を切れや
出来へんくせに欺くな

556:名無しさん@十周年
09/09/07 22:47:18 Df0qLmLR0
>>521
主文理由は主文の判決理由の一部です。

557:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
09/09/07 22:47:33 RIZOKd4fO
>>532
残念ながら日本国民には国家防衛が義務づけられてないんだな。
国民の三大義務に加えるべきだとは思うんだが。

558:名無しさん@十周年
09/09/07 22:47:48 mciQ/MxE0


心を読んだり操る組織が日本で暗躍しているのに、参政権を2重国籍の人に与えられるわけがありません。
この組織を取り締まってから議論するべきです。


559:名無しさん@十周年
09/09/07 22:47:57 wb3kHoQYO
それがな。

亡きじっちゃの遺言で、
これからは世界の時代だから、国際結婚しなさい、と言うのがあるんだよ。

閉鎖的思考はよくない。
閉鎖的な奴程喧嘩売るだろ?
まあ、ユダヤ的な発想で、嫌われやすい考えだけどね。
要するに、浮気もんは外に出て、放浪してなさいってこった。家庭らしさを演出してないでさ。
家を守るのには向いてないよ。と、言われたらカチンと来るだろ?

だから、読み間違え位でかっか来ないでくれよ。
で、ないと、無い事にのっかったままロジック展開して、後戻りできなくさせるよ?もうしてるけど。

560:名無しさん@十周年
09/09/07 22:48:11 5WoYbPDDO
>244
憲法改正という正攻法でこいっていってるのでは
一旦改正されれば九条改正の道も開ける


561:名無しさん@十周年
09/09/07 22:48:14 LutRMq0z0
だから在日は本国でも嫌われてるよ。
だって兵役付かないから。
今は若い奴は留学と称して兵役逃れのために
日本へ逃げ込んでるし
要はへたれつうことさ。
そんなんだから帰化すら出来ないんだよ
>>545
おまえさぁ
日本語の「間」つうの知らないだろう?
分かってないよな。日本語が。。

562:名無しさん@十周年
09/09/07 22:48:32 rgxoltZkO
>>1
馬鹿どもに言いたいだが
ロッテやソフトバンクやヤフーや
パチンコ屋やサントリーとかの
在日企業が
日本のためにどれだけ貢献してるのか
忘れているのか?






563:名無しさん@十周年
09/09/07 22:48:44 jDroojKR0
>>553
日本の裁判所の制度上
外国人参政権を認める法律ができなければ
それを否定することも肯定することも裁判所は無いよ。


564:名無しさん@十周年
09/09/07 22:48:46 Rmip1/wE0
>>533
国家と企業を同列に語る神経が理解不能。

在日アジア?
中国と韓国・北朝鮮だけだろ。

565:名無しさん@十周年
09/09/07 22:48:59 uxigBv8m0
在日チョンは人様の国をどうこう言う前に
てめーのきたねー祖国を統一しろよ。

566:名無しさん@十周年
09/09/07 22:49:07 2f51xAAHO
日本の周囲の情勢を見渡すのに、直接侵略事態はむしろ可能性が薄く、間接侵略事態がある程度進行した場合に
はじめて直接侵略事態が起こるであらうといふことが常識として考へられる。
一例がソビエトはいはゆる熟柿作戦といはれてゐるやうに、昔からいつたん相手を安心させてから、例へば
一国が両面作戦を恐れてソビエトと手を握つた時に、ソビエトは一旦これと手を握つて相手を安心させた後に、
相手がソビエトに背をむけて敵と戦つてゐる留守を狙つて背後から、その条約を破つてこれを打ちのめし、
占拠し、あるひは自分の手に収めるといふ時機を狙ふ戦略に甚だ老練であり、甚だ狡猾である。
ソビエトが現下のやうな政治情勢で、日本に直接侵攻してくることは、すぐには考へられないけれども、
ソビエトなり北鮮なり中共なりのそれぞれ色彩も形態も異なつた共産主義諸国が、もし日本に政治的影響を及ぼして、
間接侵略事態を醸成するのに成功した場合、そしてそれが日本全国の治安状態を攪乱せしめ、国内の経済も崩壊し、
革命の成功が目の前に迫つた場合、このやうな場合にはソビエトが、あるひは新潟方面に陽動作戦を伴ひつつ
北海道に直接侵攻してくる危険がないとは決していへない。
決していへないけれども、このやうな直接侵略事態を考へる前に、最も我々が問題にすべきものは、
これを最終目的として狙つてくる、間接侵略事態の進行である。

三島由紀夫
「自衛隊二分論」より

567:名無しさん@十周年
09/09/07 22:49:11 TNB6NieNO

憲法がうんたらかんたら言うなら、韓国みたいに憲法裁判所でも作って、立法府の審査をする権限を与えんといかんわな。

そんな事は無理だけど。

568:名無しさん@十周年
09/09/07 22:49:23 RUcfnwD10
裏で工作してやろか?

韓国で「在日の徴兵免除は違法行為だ」てさ。

お前ら本国で滅茶苦茶嫌われてるよな。

日本から追い出されたら何処に行くつもりだ?

569:名無しさん@十周年
09/09/07 22:49:30 w3qtboIs0
鳩山がともだちになって、世界大統領に就任すれば万事解決です。

570:名無しさん@十周年
09/09/07 22:49:34 CLRHIQss0
ついでに民社党系も切れや新人議員殿
権力に反対しとったんやろwww

571:名無しさん@十周年
09/09/07 22:49:37 2sT3wHMk0
>>384
そういうことなんだよな。

国籍法を出生地主義を原則に変えるのが憲法違反になるはずはない。
そうすると、在日は嫌でも日本国民になるから、地方の選挙権だけでなく
国政の選挙権及び被選挙権まで付与される。

民主主義に立つ憲法からすれば、これが正当なのかもしれない。

でも、そこまでは変えず、地方の選挙権だけにしておこうというのが、
外国人の地方参政権を認める立場。

移民受け入れで、さらに労働価値を下げようとするのが、経団連と
自民党の立場。

とりあえず、在日の地方参政権だけにとどめて、少子化対策を本気で
やりましょうという立場の方が、混乱も少ないと思うのだが。

572:名無しさん@十周年
09/09/07 22:49:41 8q1d4vjr0
             ||| || |
             ||| || |
           ガッ   h
            ∧冊冊冊冊
            ( `Д´)つ←>>543
           /  _ノ⌒⌒⌒`~、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

573:名無しさん@十周年
09/09/07 22:49:44 f2uqWtYO0
>>556
主文理由(笑)
なんだ,そのオリジナル用語は。

それに,「主文の判決理由」って何?
主文と判決理由は別だってことくらい,521見りゃわかるだろ。
ちなみに,521は最高裁のホームページにあるファイルだからな。

574:名無しさん@十周年
09/09/07 22:49:52 JFYHROs+0
在日の横暴をこれ以上許すな!

選挙権は日本国民固有の権利だ
外国人に与える事は不可能である。

575:名無しさん@十周年
09/09/07 22:50:19 AFfAqaVn0
>>548
>本当に日本で安定を求めたいなら、日本国籍をとるべき。


地方参政権どころか国政参政権も自動的に与えちゃうよ??


576:名無しさん@十周年
09/09/07 22:50:27 4yDK+AYfO
ちゅうか、まともな人は帰化してる。
残ってる奴は在日何世までいくつもり?在日10世とか?
おかしいだろ。
日本の在日問題は世界に類がない。どうかしてるぜ。

577:名無しさん@十周年
09/09/07 22:50:35 sUt7zv7r0
韓国に老人ホームの素敵な奴を作ってだな。
4000万人ほど送り込んだら、韓国を消せるんじゃなかろうか。

578:名無しさん@十周年
09/09/07 22:50:54 uyOTEA5o0
>>562
そんなもん1国の選挙権の対価にはならねーよ
半島かえって見せ付けてこいよ
おまえの生活保護は自慢にならないけどな

579:名無しさん@十周年
09/09/07 22:50:58 wLK3eBRBO
>>25
君の担任は日教組だったでしょ?わかります

580:名無しさん@十周年
09/09/07 22:51:08 jDroojKR0
>>567
フランスとかやってるぞ。
法律作ったら憲法裁判所に持っていかれる
所謂事前審査型の違憲立法審査制度

581:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
09/09/07 22:51:11 RIZOKd4fO
>>562
サントリーは一応日本人の会社だぞ。
他は日本のためになってないがな。
特にパチンコは害悪以外の何者でもない。

582:名無しさん@十周年
09/09/07 22:51:23 cOFvuEVR0
憲法15条
公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。

市役所のオバちゃんも選定できないし、
学校の先生を罷免することもできないんですけど。
そもそも、憲法15条は機能してないんじゃなかろか。

583:名無しさん@十周年
09/09/07 22:51:27 TFJnyCNgO
頼むからあんな奴らにそんな権利与えないでくれ。

584:名無しさん@十周年
09/09/07 22:51:35 Df0qLmLR0
>>573
判決理由には法的拘束力がある

傍論部分を法的拘束力のあるものにするのには
再度、最高裁が法的理由として傍論部分を認めなければならない。



585:名無しさん@十周年
09/09/07 22:51:40 15d6bfQM0
憲法以前に参政権というのは権利なわけだから
外国人に権利を侵害されるのは反対
なぜ参政権があるのかを考えれば分かる事だろ

586:名無しさん@十周年
09/09/07 22:51:50 RUcfnwD10
ぶっちゃけさ。

チョンが良き隣人だったなら 参政権も応援するよ。

それがどうだ。日本に居るチョン公は「日本を乗っ取る事」が目標だそうじゃないか。

殲滅されたいか?たかが100万人だ。

587:名無しさん@十周年
09/09/07 22:52:17 LutRMq0z0
>>581
なんでも起源を朝鮮にしたいんだろw

588:名無しさん@十周年
09/09/07 22:52:20 lAWWIT9G0
内政干渉そのもの

589:名無しさん@十周年
09/09/07 22:52:29 Z8WlXB3i0
最高裁判決は、
「外国人に地方参政権を認めても、違憲ではない(=合憲)。」ということ。
「外国人に地方参政権を認める」をA、「合憲」をBとすると。
「A⇒B」。「A⇒B」と「¬A⇒¬B」は、同値ではない。
すなわち、最高裁判決は、「外国人に地方参政権を認めないのは、違憲である」
と言っているのではない。
したがって、最高裁判決は、司法府が行政・立法府に「外国人地方参政権の実現」を命じたものではない。
したがって、「外国人地方参政権の実現」は、「行政・立法府の政策選択の自由」に委ねられている。

590:名無しさん@十周年
09/09/07 22:52:29 zK62+H9W0
>>575
日本国籍取った奴にまで文句言うなよ…。

591:名無しさん@十周年
09/09/07 22:52:46 FlS5YxQO0
在日外国人の戸籍は外国にあるんだぞ 日本に戸籍がない奴にどうして参政権を与えなきゃいけないんだ
日本の参政権が欲しいのなら帰化すればいい なぜ帰化しないんだ? 
日本人になると都合が悪いからだろ 日本人になって都合が悪い奴に参政権を与えて日本の為になるはずがない

592:名無しさん@十周年
09/09/07 22:52:51 AFfAqaVn0
在日企業といえば、ロッテ、サントリーとampmだったか?

593:名無しさん@十周年
09/09/07 22:53:01 VeacRGlI0
憲法違反なら憲法を変えればいいじゃない

594:名無しさん@十周年
09/09/07 22:53:21 PIHVCABe0
お前らマジレスしてて偉いな。

スレタイからスレの流れが20世紀少年に傾くと思ったのに

595:名無しさん@十周年
09/09/07 22:53:25 vbSQ/Xnp0
在日朝鮮人は信用できないから、
本国でも兵役の義務が免除されてるんだろ

日本も同じ
どっちつかずのコウモリ野郎は信用されない

596:名無しさん@十周年
09/09/07 22:53:31 sWyFVRXd0
犯罪歴なし
高額納税者
など条件つければいいじゃん。
選挙権欲しかったら努力して日本社会に貢献しなきゃダメ
ってカンジで彼らのステータスになるようにすりゃいい。


597:名無しさん@十周年
09/09/07 22:53:33 OoHJPnx00
>>571
そもそもなんで国籍法を出生地主義にするって話が出てきてんだ?
国籍法違憲判決にそんな下りあったか??

598:名無しさん@十周年
09/09/07 22:53:47 Zr1Ajq1J0
>>538
そうだよ

599:名無しさん@十周年
09/09/07 22:54:05 YqXlYKJ20
>>586
俺は個人的にインドの人と親交あったけど、参政権を付与とは思わんよ。そういうもんじゃねぇの。

600:名無しさん@十周年
09/09/07 22:54:09 RUcfnwD10
国籍がそんなに大切なら兵役イケヨ!マジで。

日本人じゃなくて韓国人である事にそんなに拘りが有るんだろ。

ならイケヨ!

601:名無しさん@十周年
09/09/07 22:54:14 rgxoltZkO
>>595
ボンクラどもに言いたいだが

ロッテやソフトバンクやヤフーや

パチンコ屋やサントリーや

在日企業が

日本のためにどれだけ貢献してるのか

忘れているのか?





602:名無しさん@十周年
09/09/07 22:54:29 jDroojKR0
>>593
国民投票があるから
全国民に対してメリットがあることを示して賛成させないといけない
でもそんなのあるわけないし、自分の参政権が薄まることをも意味する。
反対派もすごく動くし、現在でも反対者が殆どだからまず無理

603:名無しさん@十周年
09/09/07 22:54:29 TNB6NieNO
ニートから選挙権奪って、外国人にその余った選挙権を与えればよくね?
あと、創価信者からも取り上げ没収で良いと思う。


創価信者とニートの票がなければ、糞みたいな自民党政治も続かなかったしな。



604:名無しさん@十周年
09/09/07 22:54:31 l9yKaNIS0
民主党も悲願であったって言ってなかったっけ。

605:名無しさん@十周年
09/09/07 22:54:40 OOlbupVp0
まあ、現実問題として、仮に法律で、永住外国人に地方選挙の参政権を認める法律が出来て、
「違憲だー」という裁判が起こされたとしても、99.99%「違憲じゃないよ」という判例が確定するだけ。

外国人参政権反対論者は、憲法違反を盾にしないほうがいい。
別の切り口で攻めないとね。

606:名無しさん@十周年
09/09/07 22:54:43 i7GMfDQGP
外国人参政権が成立したら在特会の人たちが憲法訴訟しかけてくれるから
そのときにちゃんと結論出るだろ

607:名無しさん@十周年
09/09/07 22:54:59 6O3cSusz0
朝鮮人の方々は民主党に対してとても期待しているようですが

主義主張バラバラなのに反自民なんて脆い結束で寄り集まった民主党に改憲なんてできる訳がねーだろwww

まぁ仮に改憲案が国会通ったとしても国民投票で確実にアボンだがなw

ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwww

608:名無しさん@十周年
09/09/07 22:55:03 CLRHIQss0
労組の言いなりになっとって官僚帝国と戦えるとおもとんか
アタマ大丈夫か?労組のボスは公務員やど
民営化に反対しとったら奴らの思う壷やろうが

609:名無しさん@十周年
09/09/07 22:55:16 JI4Ps6jk0
>>605
そうね。というか、
むしろ憲法違反ではないみたいだし。

610:名無しさん@十周年
09/09/07 22:55:16 JFYHROs+0
憲法変えるならそれでいいが
国民投票だぞ?

早くやってくれよ国民投票を。


在日の横暴をこれ以上許すな!

選挙権は日本国民固有の権利だ
外国人に与える事は不可能である。

611:名無しさん@十周年
09/09/07 22:55:21 x66XTPyh0
そもそも最高裁判決が糞
そういや、園部は女系天皇の有識者会議にも名を連ねてたな

612:名無しさん@十周年
09/09/07 22:55:28 wb3kHoQYO
>>596

それで良いと思いますよ?


613:名無しさん@十周年
09/09/07 22:55:35 AFfAqaVn0
>>590
在日でいまだに日本国籍をとってないやつなんか、前科者か訳ありだろ
強制送還だな

614:名無しさん@十周年
09/09/07 22:55:46 nGTBUpnVO
某国みたいに地方参政権を得るには多額の投資をしなければならない、とかにすればいんじゃね?



615:名無しさん@十周年
09/09/07 22:55:47 ac9Ibyn/0
まあ外国人労働者受け入れについても、自民党より民主党のほうが賛成者割合は高いんだけどね

616:名無しさん@十周年
09/09/07 22:55:49 PJJeMaQ+O
こんな馬鹿記事載せるのは参詣は馬鹿だからしかたない。
ただ参政権付与は断固反対

617:名無しさん@十周年
09/09/07 22:55:54 dWKHD7mzO
>>601
無くても何の差し支えもありません。
単細胞くん w

618:名無しさん@十周年
09/09/07 22:55:55 PBfvowpN0
最高裁判決で外国人「地方」参政権は違憲でないという
見解が出ているはずだが

619:名無しさん@十周年
09/09/07 22:55:59 lAWWIT9G0
>>605
朝鮮人の嘘はもうお腹いっぱい

620:名無しさん@十周年
09/09/07 22:56:06 4yDK+AYfO
活躍してる韓国系の企業人は、帰化したり子供は帰化させたりしてるのがほとんどだね。
昔から強制連行説を否定してたり。

621:名無しさん@十周年
09/09/07 22:56:42 eo+uFIaf0
これ憲法論争する必要あるのか?
自民だけしか反対してなかっただろ

622:名無しさん@十周年
09/09/07 22:56:51 OoHJPnx00
>>605
まったくだ
憲法的に云々より政治的に反対だって方がよっぽどすっきりするのに

なんで憲法論にこだわる必要があるのかはかりかねる

623:名無しさん@十周年
09/09/07 22:56:59 jDroojKR0
>>605
国民の支持を得て、ってとこにひっかかりそうだからなぁ
違憲になる可能性は結構ある。


624:名無しさん@十周年
09/09/07 22:57:03 cOFvuEVR0
>>610
「固有」には二つの意味があるからね。

1 本来持っていること。
2 そのものだけにあること。

2の解釈なら、日本国民だけの権利。
1の解釈なら、日本国民が本来持っているから、奪うことのできない権利。

625:名無しさん@十周年
09/09/07 22:57:14 zK62+H9W0
>>613
まぁ、そろそろ期限区切って2択を突き付けてもいい気もする。

626:名無しさん@十周年
09/09/07 22:57:19 RUcfnwD10

ロッテやソフトバンクやヤフーや

パチンコ屋やサントリーや

在日企業が

日本のためにどれだけ貢献してるのか

忘れているのか?


↑不買運動しよーぜ。この企業は参政権の為に商売してるんだとよ。

帰れ!

627:名無しさん@十周年
09/09/07 22:57:20 fygDIEhe0
アフォウヨがよく言う「法的拘束力」ってどういう意味なんだろうね?
「傍論には法的拘束力がない」なんて何度も主張しているが、
「法的拘束力って何?」と聞いてもまともに答えれらた奴は一人もいないw

628:名無しさん@十周年
09/09/07 22:57:23 Df0qLmLR0
>>589
それも違う、合憲とは示していない
違憲ではないと明示したい上で
許容してもよいかもしれないと示しただけ
合憲、つまり付与には
再度、最高裁が法的理由として傍論部分を認めなければならない。


629:名無しさん@十周年
09/09/07 22:57:29 JI4Ps6jk0
>>618
それを言うと、
傍論とことごとく叩かれたもんだ。

ネトウヨが少なくなってよかったけど。

630:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
09/09/07 22:57:34 RIZOKd4fO
てゆうか既に認められてる在外選挙権と完全にダブルスタンダードだわな。
ついでに言えば韓国人は次の大動脈選挙から在外選挙権が行使できるし
現在既に在外韓国人の住民投票権も韓国で認められてるんだから
あとは地方参政権の在外参政権だけなんだわな。
もうほとんど認められてるんだから自分の国に請求しろよ。

631:名無しさん@十周年
09/09/07 22:57:44 cgLoJWPq0
外国人に地方参政権を与えることを憲法は、

1、要請している
2、許容している
3、禁止している

で最高裁判決は2の許容している。
主権者が望めば、法律を作ればいいってこと。

ただし、憲法44条で人種、信条、性別、社会的身分、門地、教育、財産又は収入によつて差別してはならないとあるから、
韓国人にのみ与えるのは憲法違反ではないだろうか。

632:名無しさん@十周年
09/09/07 22:57:44 yWBFI/i60
>>605
先に過去に判決が下りた最高裁判決をひっくり返しましょうね。
いまのままだと、”前例によって”の一言で却下されますからw

633:名無しさん@十周年
09/09/07 22:57:48 M5Y0rQhuO
>>594

www
でも真面目に考えなきゃイカン話だよ

朝鮮人には参政権を与えない方向でwww

634:名無しさん@十周年
09/09/07 22:58:03 PBfvowpN0
>>611
園部は「皇室法概論」を書いた法学博士で、皇室制度の法理と運用に
関しては第一人者なんだが?


635:名無しさん@十周年
09/09/07 22:58:09 f2uqWtYO0
>>584
とりあえず,「主文」から離れることは出来るようになったかい?w

あとさー,アメリカと違って日本の判例は,理由中の判断と傍論について別にそんな厳密にわけてないんだよね。
だいたい,理由中の判断として必要最小限の審理をしなきゃいけないなら,
「外国人に国政の参政権を与えることは違憲である」ではなく,「外国人に国政の参政権を与えなくても違憲ではない」
ってことを述べないとダメだろ。
自説にとって都合のいいとこだけつまみ食いしようってのはアンフェアだよ。

まあ,自分でアンフェアな解釈を思いついたんじゃなくて,アンフェアな解釈を日大の百地章が提唱して
それにウヨメディアが飛びついて広めたのに影響されただけなんだろうけどさw

636:名無しさん@十周年
09/09/07 22:58:09 2tW9FEHyO
日本が出生地主義に変えても、韓国が血統主義なら、二重国籍の問題が。

今の日本とアメリカと同じようにね。

637:名無しさん@十周年
09/09/07 22:58:14 x66XTPyh0
>>622
そう言って憲法論はまず諦めさせようというのが、民団の手法

638:名無しさん@十周年
09/09/07 22:58:33 o2qq5neB0
外国人参政権を認めている国は世界でも20カ国ほどでそのほとんどはEU内諸国で相互に認めているだけ。

オランダはイスラムにも参政権を認めて、無法地帯ができて大問題になっている。

韓国も外国人参政権を認めているが、高い制限があり権利を持つ日本人は50人程度。

万が一日本で認めたら、在日朝鮮人50万人が参政権を持つことになる。

639:名無しさん@十周年
09/09/07 22:58:42 AmmZBaNH0
地方参政権が国政に関係ないって
本気で思ってる人いる?

640:名無しさん@十周年
09/09/07 22:58:43 TNB6NieNO
>>603

そうだな。創価とニートに票やるくらいなら、外国人の方がマシだな

641:名無しさん@十周年
09/09/07 22:58:50 lAWWIT9G0
>>629
嘘よりソースだそうねw

642:名無しさん@十周年
09/09/07 22:59:03 PJJeMaQ+O
>>627
先例としての価値。すなわち、後の同様事件についての法解釈を拘束すること

643:名無しさん@十周年
09/09/07 22:59:04 HeO+nsRD0
>>605
なんだよ別の切り口って。結局、憲法違反で責められたら反論できないのねw
語るに落ちるとはまさにこのこと

644:名無しさん@十周年
09/09/07 22:59:20 cAF6QJBq0
うm

645:名無しさん@十周年
09/09/07 22:59:24 TFtFAgUI0
18 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 09:57:36 ID:hVKQsR++0
ところで、参政権をよこせって言ってる在日の方ってなんなんですか?
そんなに参政権が欲しいなら、帰化すればいいんじゃないんですか?
というか、とっとと半島に帰ってくださって、金正日でも盧武鉉でも好きな奴に投票すればいいのに。

21 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 10:00:08 ID:hVKQsR++0
>>18
そう簡単な問題じゃない。

彼らの先祖が日本軍に強制的に祖国から連行されてきて、
低賃金で重労働や、性産業に従事させられた歴史上の事実がある。

その苛酷さに耐えながらコツコツと財産を蓄えていった人たちや、
その子孫に「戦争が終わったから蓄えた財産放棄して帰れ!」はないだろ?

また在日朝鮮人の方に参政権を与えなさいと国連は勧告してきたけど、
自民政権の日本政府は無視し続けてきたんだ。

だから民主政権が在日の方に参政権を与えようとしていることは国際的にも正しい流れなんだ。

25 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 10:02:17 ID:hVKQsR++0
>>21

そうなんですか。よくわかりました。サンクス。
いままで正しい歴史を学んでこなかった自分自身がとても恥ずかしいです。

在日朝鮮人の方に参政権を与えていない日本の政策のほうが国際的にみても異常で、
民主政権はそれを正しい方向に修正しようとしているんですね。



646:名無しさん@十周年
09/09/07 22:59:29 +y567u6W0
俺の祖父が朝鮮から戦前に来た人間で
日本で祖母と結婚帰化した人間だけど
「戦前に日本に来た人間は朝鮮の中でもかなり裕福な層で
純粋に日本のすごさに憧れてきた人間ばっかりだった」らしい
そういった人達は真っ先に帰化したとも言ってた
そんな祖父は戦後に密入国して居座った連中を忌み嫌っていた
90を超えたいまでもあんなやつらに参政権なんて絶対に与えたらだめだ
っていってはばからない


647:名無しさん@十周年
09/09/07 22:59:31 RUcfnwD10
韓国籍、北朝鮮籍の癖に
何故兵役に行かない?
国民の義務を守らない?
何故だ?
教えて?

648:名無しさん@十周年
09/09/07 22:59:31 sfzS7bgx0
社民って確か憲法審議会の凍結を求めてたよね?
それと

>当時、韓国の金大中(キム・デジュン)大統領が「韓国も外国人に参政権を認めるから」と、
>「相互主義」を盾に、小渕恵三、森喜朗両政権に実現を迫った。

「相互主義」を採用するとしても、韓国の外国人参政権って資格が高ハードル
しかも2012年には在外韓国人に韓国の参政権が与えられる訳だけど、

その辺どうするつもりなんだ?

649:名無しさん@十周年
09/09/07 22:59:34 0i59QS5k0
不逞鮮人のご子息の方々。 参政権を取ってどうするんですか。


◆不逞鮮人益々広大 (庄内新報  明治37年1月28日)
不逞鮮人300余名が手に手に爆弾を携え、之を投じ、或いは放火し…
URLリンク(naver.uwakina-honeypie.com)

◆震災の混乱に乗じ鮮人の行った凶暴  略奪、放火、凶器、爆弾毒薬携帯、婦人略奪…(読売新聞 大正12年10月21日)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

◆鮮人の陰謀 震害に乗じて放火、◆発電所を襲う鮮人団、◆不逞鮮人1千名と横浜で戦闘 歩兵一個小隊全滅 (新愛知新聞 大正12年9月4日)
URLリンク(naver.uwakina-honeypie.com)

◆鮮人が放火して廻る(新愛知新聞)
 鮮人が盛んに悪いことをしているのは憎むべき事で屋根から屋根へ渡って火を放っている居る様な有り様で…
URLリンク(naver.uwakina-honeypie.com)


650:名無しさん@十周年
09/09/07 22:59:39 Df0qLmLR0
>>589
それも違う、合憲とは示していない
「違憲ではない」と明示したい上で
「違憲でない」というのは
「選挙権を与えないこと」が違憲でないという意味。
わかる?
「選挙権を与えないこと」が違憲でないという意味。


許容してもよいかもしれないと示しただけ
合憲、つまり付与には
再度、最高裁が法的理由として傍論部分を認めなければならない。



651:名無しさん@十周年
09/09/07 22:59:39 eo+uFIaf0
>>605
まあ違憲論は意味がないよな。
その立法は違憲だ→違憲ならどうせ潰れるから問題ないじゃん
ってなるしw

まあ、最高裁は政府に都合の悪い判決は基本的に出したがらないから
民主政府になった時にどういう対応をするのか見物だ

652:名無しさん@十周年
09/09/07 22:59:44 lfHaK3fi0



韓国で参政権を持つ日本人は、たったの51人!



日本では在日特権・通名・生活保護の3点セット付きで60万人!
おまけに来年には本国の在外選挙権が付与される。






653:名無しさん@十周年
09/09/07 22:59:50 CLRHIQss0
30代40代の新人議員は甘過ぎる
まず経営者としての経験が青い
与党になってから学ぶとかふざけんな
あと下らん苦労話しなんかいらんねん
んなもんはテレビドラマでやっとけや

654:名無しさん@十周年
09/09/07 22:59:50 StW9R9aa0
これから将来、
中国、半島が都合のいいように、法律が改定され、
日本と韓国国籍を両方持ち使い分ける、
エラの張った 自称ウリは日本人ニダ! が街中に溢れ、犯罪は増加。
地区単位で小中高と、反日教科書が出回わり、
領土問題全てなし崩しで、中国、半島に奪われて、
ネットの言論さえ、チョンの人権擁護という名目で規制され、
自国の国家を歌う事もはばかられる様な国になっていくわけですね。

わかります。


655:名無しさん@十周年
09/09/07 23:00:20 thLZCxg70
>>628
議会で話し合ったりすることを司法は禁止することは出来ないっていうだけで思想信条の自由の話だと思ったけど

656:名無しさん@十周年
09/09/07 23:00:20 JFYHROs+0
だれだよチョンに甘い顔する奴は
すぐ調子にのるミンジョクなんだぞ

甘い顔してる奴とチョン擁護する日本人ももついでに半島に送り返しては
どうか?
このままでは日本が本当に日本人の物じゃなくなるんだぞ?
頭大丈夫か?

657:名無しさん@十周年
09/09/07 23:00:27 f2uqWtYO0
>>642
で,傍論には先例としての価値がないっていう「法律上の根拠」は?
ちゃんと条文を摘示してくれよ。

658:名無しさん@十周年
09/09/07 23:00:27 jDroojKR0
>>625
日本人になるか本国に帰るか、ね。
いい加減どうにかしないといつまでも続く
本当は全部韓国に引き取ってほしいがそうもいかないだろうしな

659:名無しさん@十周年
09/09/07 23:00:36 F9vGEkh30
>>634
その園部自身が「傍論を重視するのは、法の世界から離れた俗論である」と言っているわけだが。

660:名無しさん@十周年
09/09/07 23:00:43 PJJeMaQ+O
>>635
そうなんだよね。傍論なんて厳格に区別されていない。だから傍論理論は役立たずの暴論

661:名無しさん@十周年
09/09/07 23:00:43 tlNE3erq0
>>622
早く夢から覚めたほうがいいよw

662:名無しさん@十周年
09/09/07 23:00:53 Z8WlXB3i0
最高裁ウェブサイト 『平成7年(1995年)2月28日 最高裁判所第三小法廷 判決』
URLリンク(www.courts.go.jp)
>法律をもって、地方公共団体の長、その議会の議員等に対する選挙権を付与する措置を講ずることは、憲法上
>禁止されているものではないと解するのが相当である。しかしながら、右のような措置を講ずるか否かは、専ら国
>の立法政策にかかわる事柄であって、このような措置を講じないからといって違憲の問題を生ずるものではない。

663:名無しさん@十周年
09/09/07 23:01:07 x66XTPyh0
>>634
しっとるわ
女系論者の所功がそう言って有識者会議の連中を擁護してたな
実態は左翼の寄せ集めの癖に

664:名無しさん@十周年
09/09/07 23:01:29 SUtukHsj0
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  知ってる?
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !   
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿  在日コリアン64万人中46万人が無職なのよ
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /       
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^! しかも、その中のほとんどが日本人はもらえない
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / / 
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / 生活保護を平均で毎月17万貰ってるの。
上下水道も基本料金免除。NHKは全額免除。国民年金も全額免除
年間2兆3千億円もの血税が、反日活動にいそしむ在日生活保護者
の為に浪費されてている事実を広く公表し、国民が認識する必要がある。

今の民団のホームページからは削除されてるが、
以前の統計情報には「職業」項があって、

無職 462,611人
総数 636,548人となっている。
ソース民団公式
URLリンク(web.archive.org)

665:名無しさん@十周年
09/09/07 23:02:05 mcR4hkhkO
今まで与謝野を老害だと思ってた…
ごめんなさい。
与謝野にはこれからも、日本の為に頑張って欲しい。
体には気をつけて欲しいが…

666:名無しさん@十周年
09/09/07 23:02:18 OoHJPnx00
>>637
いや諦めるとかじゃなくてさ

憲法論でいくと所詮はグレーゾーンだからいくら議論しててもあんま実益がないと思うのよ
立法府がもし在外外国人に地方参政権付与って法案立法したらマジで違憲判決なんか出るわけないよ?

そんだったら堂々と政治的理由から日本国民に利益がない
少なくても税金払ってるからとかそんなアホな理由で国籍とは認められるもんではないって主張した法がいいと思うけどな

どうせ多数の賛同得られるわけないと思ったから民主もマニフェストから外したわけだし

667:名無しさん@十周年
09/09/07 23:02:22 TNB6NieNO
>>603

たしかに創価には参政権はいらないわね。

はげどう

668:オーシャン ◆dG5dT.KOoE
09/09/07 23:02:24 /dtWkk/L0
>>571
「在日は嫌でも日本国民になるから」
はぁ?
「でも、そこまでは変えず、地方の選挙権だけにしておこうというのが、
外国人の地方参政権を認める立場。」
はぁ?


669:名無しさん@十周年
09/09/07 23:02:28 U3t659J/0
社民党は外国人参政権に反対です

670:名無しさん@十周年
09/09/07 23:02:30 LutRMq0z0
>>646
帰化した人はみんな言うね。。それを。

671:名無しさん@十周年
09/09/07 23:02:33 pO5x69KT0
民団工作員に言わせれば、外国人参政権は世界中の国が認めているそうだwwwwwww

672:名無しさん@十周年
09/09/07 23:02:36 RUcfnwD10
現実問題、

朝鮮人移民は世界中~で嫌われている。

何故?排他的で征服的だからだ。ユダ公に似てるな。

だから世界で朝鮮人に参政権。て言ったら笑い者だろう。

「朝鮮人排斥法案じゃくって?」てさ

673:名無しさん@十周年
09/09/07 23:02:36 fOT8SQi+0
ウヨウヨいってるチョンってキモいな。


674:名無しさん@十周年
09/09/07 23:02:39 821f9qYv0
つか、ポッポや民主の奴らは
在日関連から多額の献金もらってるって事でしょ。

自分らが金貰ったから、日本の参政権を憲法変えてまでやるとか
ありえんから。悪いけど。

675:名無しさん@十周年
09/09/07 23:02:43 C6gDN7SV0
反日国家の外国人に参政権与えるとは
日本を自滅させたいのか?

676:名無しさん@十周年
09/09/07 23:03:06 nGTBUpnVO
>>293の切り口で行った方がいいんでない?

これなら文句も言われないし、地方参政権を持てる人達はかなり少ない。




677:名無しさん@十周年
09/09/07 23:03:09 dxDt/eYG0
与えないから 違憲ともいってないわけ。

与えたとしても違憲にはならない。しかし与えないからといって違憲にはならない。

最高裁第三小法廷判決(平成七年二月二八日)
URLリンク(homepage2.nifty.com)

「右のような措置を講ずるか否かは、専ら国の立法政策にかかわる事柄であって、
このような措置を講じないからといって違憲の問題を生ずるものではない。

●地方公共団体の長及びその議会の議員の選挙の権利を日本国民たる住民に限る●ものとした
地方自治法一一条、一八条、公職選挙法九条二項の各規定が
憲法一五条一項、九三条二項に ●違反するものということはできず●、
その他本件各決定を維持すべきものとした原審の判断に憲法の右規定の解釈の誤りが
あるということもできない。


678:名無しさん@十周年
09/09/07 23:03:09 PJJeMaQ+O
>>657
傍論とはそもそもそういうものだからなぁ…
ただ日本は「傍論」なんてものと判決理由は厳格に区別されていない。だからウヨがよくいう「傍論だから…」って主張は単なる泣き言

679:名無しさん@十周年
09/09/07 23:03:14 Df0qLmLR0
>>627
地方参政権についての直接に示した判決が出なければ

憲法違反だからだろ

ばかか


680:名無しさん@十周年
09/09/07 23:03:29 jDroojKR0
>>628
法律ができないことにはその法律を否定できないからねぇw

>>651
裁判所は立法府と違って国民から直接選ばれているわけではないからね。
一応信任投票はあるけど…
だから司法消極主義つってできるだけ国会に押し付けてる
もし間違っても国民が選んだんだから…っていう考えだな

681:名無しさん@十周年
09/09/07 23:03:30 FlS5YxQO0
>>638
在日中国人も80万人ほどいるんだぞ 売国議員が大量当選する

682:名将ヨシイエ
09/09/07 23:03:30 GOC2UsyO0
ところが、そう簡単な問題じゃないんだ。

彼らの先祖が日本軍に強制的に祖国から連行されてきて、
低賃金で重労働や、性産業に従事させられた歴史上の事実がある。

その苛酷さに耐えながらコツコツと財産を蓄えていった人たちや、
その子孫に「戦争が終わったから蓄えた財産放棄して帰れ!」はないだろ?

また在日朝鮮人の方に参政権を与えなさいと国連は勧告してきたけど、
自民政権の日本政府は無視し続けてきたんだ。

だから民主政権が在日の方に参政権を与えようとしていることは国際的にも正しい流れなんだ。

オマエみたいな勉強不足のノータリンと同じニッポンジンであることが恥ずかしいぜ。まったく。wwwwwww


683:名無しさん@十周年
09/09/07 23:03:33 HPi0Vaq+0
産経必死だなw

684:名無しさん@十周年
09/09/07 23:03:36 wb3kHoQYO
>1000

なら、ジュテブ。

まあ、これで、アホが大騒ぎするわけだからなw


・・・しらんがなw
むしろ今までの時間を返せとは言わないが、
後の責任はとらんからね。自己責任でがんばれ。



685:名無しさん@十周年
09/09/07 23:03:41 JI4Ps6jk0
前の判決は地方参政権を許容している。
だけどこれに対し法的拘束力がないから
って批判するのは変だよな。

付与した場合、禁止でも容認でも
まだ分からないってのが実際の
ところだろ。

686:名無しさん@十周年
09/09/07 23:03:59 KAbrpFHm0
世界で笑われる日本
・死刑大国←国連人権委員会から名指しで批判w韓国ですら停止してるのにw
・自殺大国←先進国1位、OECD中でも2位wハラキリ文化ですかw
・借金大国←自治体が破綻してNYTの一面を飾るw
・歴史捏造大国←従軍慰安婦問題で国連人権委員会から批判w右翼教科書w
・児童ポルノ大国←ユニセフから名指しで批判wパンチラ少女のポスターw
・オタク大国←大人がマンガ読むw
・変態大国←hentaiはもはや世界共通語w
・鯨虐殺大国←殺鯨国の首領wご主人の米からも叩かれ防戦一方w
・無差別殺人大国←サムライは現存w
・失言大国←ウヨの失言が止まらないw世論の反発で高官が次々とクビw
・女性差別大国←ジェンダーギャップ指数98位w国連女性差別撤廃委員会で常に叱られる国w
・外国人差別大国←地方参政権も管理職登用もなしwGAIJINという差別用語を今でも使用w
・同じ日本人でも差別←NYTでBURAKUが特集され世界中に発信w
・大臣が国際会議で酔っ払って記者会見←恥の文化(笑)
・北の人工衛星にビビりまくりw
・集団心理で意味のないインフル対策マスクw島国根性丸出しw
・エコノミックアニマル、しかしついに中国に抜かれるw
・奇妙な選挙活動w
・6年間必死に英語を勉強する!でも喋れないw変な英語書かれたTシャツw
・首相は宇宙人、ファーストレディーは前世を語る国w
その他 karoushi bukkake omorashi eroge joshikousei saabisuzangyou asshole太郎
竹下(take shit) lolicon chinko-matsuri yakuza etc,

687:名無しさん@十周年
09/09/07 23:04:06 A8tuYsbP0
産経も焦点の定まらん記事を書くなあ
茫然自失状態か

688:名無しさん@十周年
09/09/07 23:04:12 udkOk3E30
>そして、論文を産経新聞に掲載すると、自民党内での議論は沈静に向かった。

これはさすがに自分とこの影響力を過大評価しすぎだろ。
たまたまタイミングが同じだっただけじゃないのか。


689:名無しさん@十周年
09/09/07 23:04:13 AFfAqaVn0
在日企業も不買運動をしたいお

690:名無しさん@十周年
09/09/07 23:04:16 t8hVGb2RO
>>637
憲法論に飛びつきたくなる気持ちはわからんでもないが固執するのはナンセンス
憲法で許容されるとしても立法府が歯止めをかけりゃいいだけの話
積極的賛成派が一割程度、反対派が九割の世論の中そんな法律を制定するとは思えん

691:名無しさん@十周年
09/09/07 23:04:18 vo9ZNfM50
現行の政策でも明らかに憲法違反はいくつかあるな。
私立校への学費の補助は違憲の疑惑アリだっけ、自衛隊なんて明らかに違憲、
こじ付けじみた探しかたしないでも他にもいくつかあるんだろう。
世襲禁止も違憲といえる。ある程度のアップデートとして改憲か、ゼロから作り直す創憲は必要だろ。
まあ、いつもの「解釈改憲」「玉虫色」「なあなあ」で誤魔化すのも悪かないけど。

しかし、党是が「改憲」のはずの自民ですらほとんど何も出来なかったのに民主がやれるのか?
という疑問はあるな。

692:名無しさん@十周年
09/09/07 23:04:42 RL/0Kv02O
マニフェストに載せてないから最低4年は関係ないのに
また産経がやらかしたな。

693:名無しさん@十周年
09/09/07 23:04:43 vuUBEOaLO
産経が自民と心中しても誰も困らない。

694:名無しさん@十周年
09/09/07 23:05:34 5WoYbPDDO
外国人参政権に国民に意外に反対が多いのは
この場合、外国人のほうが国籍にこだわってるんじゃないかと考える人が多いからでは
日系人だってみんな国籍変えてるからね

695:名無しさん@十周年
09/09/07 23:05:34 OoHJPnx00
>>682
そんなアホなことばっか言ってっからダメなんだよ、あんたらは

696:名無しさん@十周年
09/09/07 23:05:35 Axn92TCw0
>>692
マニフェストに書いてないからやらない、というルールなんてねえぞ?
書いてある事をやらなかったら批判されるだけであってな

697:名無しさん@十周年
09/09/07 23:05:46 9WS6Y6dn0
オレは、サヨ系だから障害者高齢者含めた福祉をもっとよくしろと考える。

国民の社会福祉の向上のためには、お金がいる

国が使えるお金は限られている。上限がある。

外国人に地方参政権を与えると、外国人が政治力をもつようになる。

国内の外国人はほとんど朝鮮韓国人、中国人であるだけでなく
彼らは、感情的に日本に敵対的な人である。
そういう人が政治力をもつ。

しかも彼らは、日本に帰化をせず、韓国、朝鮮、中国の国家の支配下にある
日本にとって、悪い影響力を駆使する可能性が高いと考える。
また、母国から、さらに移民をいれたりする可能性大

そういった移民を受け入れたら、限られた予算では日本人への福祉のための
お金がなくなってしまう。低福祉化がすすむ、

よって、在住外国人、移民推進などの政策は反対である
国内の福祉がメチャクチャになる。

サヨ系の政党であるはずの、共産党や社民党は、地方参政権や移民を推進するはずがない
のに、賛成するならば、これらはインチキ政党である

これに反論して説得できる移民推進派の方いますか


698:名無しさん@十周年
09/09/07 23:06:05 jDroojKR0
>>660
最高裁の考えが示されてるからね。
必ずしもそうなるわけではないが一方的に無視もできない話


699:名無しさん@十周年
09/09/07 23:06:06 cOFvuEVR0
>>626
ヤフーって外国人の持ち株比率は50%未満だし、
代表は井上雅博氏だろ。
ソフトバンクだって、外国人の持ち株比率は30%ぐらいだろ。
社長の孫氏も1991年に日本国籍を取得してるし。

何を持って在日企業とか言ってんだろうか。
大企業相手に虚偽の情報を流すのって、勇気あるわ~。

700:名無しさん@十周年
09/09/07 23:06:09 RUcfnwD10
あのな・・・日本人移民を見てみろよ。

ブラジルでもペルーでも。

必死に国に溶け込もうと努力して、当然国籍も現地に帰化だ。

それが移民ってもんだろ?そして信頼を得て政治家にも多数なってる。

で?チョンはどうなんだ?

701:名無しさん@十周年
09/09/07 23:06:30 /RKaC1lb0
最高裁の
URLリンク(www.courts.go.jp)
>このように、憲法九三条二項は、我が国に在留する外国人に対して地方公共団体における選挙の権利を
>保障したものとはいえないが、憲法第八章の地方自治に関する規定は、民主主義社会における地方自治の
>重要性に鑑み、住民の日常生活に密接な関連を有する公共的事務は、その地方の住民の意思に基づきそ
>の区域の地方公共団体が処理するという政治形態を憲法上の制度として保障しようとする趣旨に出たものと
>解されるから、我が国に在留する外国人のうちでも永住者等であってその居住する区域の地方公共団体と
>特段に緊密な関係を持つに至ったと認められるものについて、その意思を日常生活に密接な関連を有する
>地方公共団体の公共的事務の処理に反映させるべく、法律をもって、地方公共団体の長、その議会の議員
>等に対する選挙権を付与する措置を講ずることは、憲法上禁止されているものではないと解するのが相当で
>ある。

という文言は、よく読めば、特別永住者(多くは在日朝鮮人)全員に一律地方参政権を付与する事は必ずしも
妥当とは言っていない。特に重要なところに注目すると

>我が国に在留する外国人のうちでも永住者等であってその居住する区域の地方公共団体と
>特段に緊密な関係を持つに至ったと認められるものについて、その意思を日常生活に密接な関連を有する
>地方公共団体の公共的事務の処理に反映させるべく、

と書いてあって、

【第1段階】我が国に在留する外国人
【第2段階】のうちでも永住者等であって
【第3段階】その居住する区域の地方公共団体と特段に緊密な関係を持つに至ったと認められるもの

に限って、

>しかしながら、右のような措置を講ずるか否かは、専ら国の立法政策にかかわる事柄であって、このよ
>うな措置を講じないからといって違憲の問題を生ずるものではない。

というように、国の判断によって、認めるかどうかを立法で定めることは違憲ではないという話だから、
「永住者なら全員一律参政権を認める」というやり方は、「最高裁のお墨付き」とは言い難いのでは?

702:名無しさん@十周年
09/09/07 23:06:31 x66XTPyh0
>>666
憲法論として怪しいのは、政治的に参政権を認めない一つの根拠になるだろ
政治ってのは論理以上にその場の空気に左右されるものなんだから

703:名無しさん@十周年
09/09/07 23:06:39 LutRMq0z0
>>686
そんな日本に執着する在日はゴミ以下なんだろうな

704:名無しさん@十周年
09/09/07 23:06:40 eYnPBjxe0
在日韓国人には参政権を付与しません。
なので、在韓日本人の参政権もいりません。
と、「相互主義」を盾に迫ってみる。


705:名無しさん@十周年
09/09/07 23:06:55 JI4Ps6jk0
>>678
判決理由は法的拘束力があり
傍論は法的拘束力が無い。
そして区別は厳格にされていないんだったら、
ごっちゃになって判決理由であっても拘束力がないものとして
判断したりならないの?
そうなった場合は判決理由とされたものでも
傍論扱いになるのか?

706:名無しさん@十周年
09/09/07 23:07:04 6EY6d2e6O
与えても違憲じゃないって裁判所が言ってるのに、部数激減の新聞が違憲だとかって吠えてもなぁ

707:名無しさん@十周年
09/09/07 23:07:25 K75gkxU10
>>1
最高裁での傍論で「地方参政権なら可」とされたことには全く触れずに、与謝野論文という単一ソースのみで違憲と断定するとか本当乱暴だわ。
自分たちに都合のいい情報だけで合憲性にかんする議論を進めるところは、いかにもサンケイらしいな。
読者を愚弄するにも程がある。中学レベルの議論だわ。

ただ、そんな文章を全国に流布するわけで、有害甚だしい。

708:名無しさん@十周年
09/09/07 23:07:29 JLiGqA5x0
「友愛民主党」っていう党名かと思った

709:名無しさん@十周年
09/09/07 23:07:35 PBfvowpN0
>>659
そのソースは?

新たな判決が出ない限り最高裁の判決文の傍論が指針に
なるのが日本の司法だが


710:名無しさん@十周年
09/09/07 23:07:45 CLRHIQss0
しかも苦労話しが嘘くさいんやな
で、それを指摘されたら裏社会を知ってる方がボンボンよりマシとか言いのがればっかりやん
バレたら相手もズルしとるだの、違反としてマシだのの言い訳ばっかりやん
綺麗ごとばっかり言うとってこの程度の言い訳しか出来んのならもう辞めとけ
小沢チルドレンは何もしゃべるなwww

711:名無しさん@十周年
09/09/07 23:07:49 lfHaK3fi0
民主党の真の狙い。それは…
無理な温暖化削減目標をぶち上げ、日本の生産性を下げる。
更に、削減不可能な分は中国の環境問題を日本の技術と金で解決した上で、
その排出枠を巨費を投じで永年買い続ける第二のODAとすることが最終目標です。
在日参政権なんて目くらましです。
省エネ技術と公害問題がタダで解決できて、
更に排出枠が高額で売れる中国の希望どおりです。


712:名無しさん@十周年
09/09/07 23:07:56 FlS5YxQO0
>>692
クソ食い在日は祖国に帰れ
マニフェストは選挙用で民主党政策集にあるものは実現させると興石東が言ってる

713:名無しさん@十周年
09/09/07 23:08:06 dxDt/eYG0
>>677
でみるとおり、
けっきょく 自衛隊と 同じで

「高度な政治的判断によるり決定される性格の事項について、
最高裁判所は、評価決定判断をしない」

ということ。

憲法論議の範疇から外れるから、
このスレッドは不毛だよ。

政治決定マターということ。

最高裁は、地方行政の外人参政権について、判断しないと明言している。

714:名無しさん@十周年
09/09/07 23:08:08 GKbXXFIuO
産経頑張れー

715:名無しさん@十周年
09/09/07 23:08:14 KZi9fiJ6O
>>506
自分で調べろ。

といいたいところですが、一応学説上肯定説・否定説・許容説がありいずれも相応の理由があり拮抗しています。
判例は許容説に親和的ですがあくまで傍論。
肯定説でないことは明らかですが否定説か許容説かについては現時点ではブランク。

これで話は尽きてるのになんで素人がそれ以上突っ込んで思い付きを披露しあってんのかさっぱり分からない。


716:名無しさん@十周年
09/09/07 23:08:32 +QQYIHAM0
>>682
朝鮮人は、そういう嘘を平気でつくから嫌われる。
一時期は騙せても、そのうそがばれたら逆効果。
戦時中に徴用された人間なんかそんなにいないだろ。
しかも戦後すぐに帰国してるし。
おまえら出稼ぎで日本に不法入国してきたんだろうが。

717:名無しさん@十周年
09/09/07 23:08:36 JFYHROs+0
ああ、イライラする
ファシスト政権まだかよ
もう強制収容所に入れようぜwww

718:名無しさん@十周年
09/09/07 23:08:55 RUcfnwD10
なんで朝鮮系日本人では駄目なのか?

例えば日系アメリカ人。国籍は「アメリカ」だ。

何故駄目なのだ?教えてくれ

719:名無しさん@十周年
09/09/07 23:09:16 U77rXyftO
外国人参政権は売国法だ、外国人参政権の成立に断固反対する。

720:名無しさん@十周年
09/09/07 23:09:17 YqXlYKJ20
>>686
自分は島国根性ですって証明か?

721:名無しさん@十周年
09/09/07 23:09:30 Df0qLmLR0
>>627>>657
地方参政権についての直接に示した判決が出なければ
憲法違反だからだろ
つまり
海外でも、日本の長い法制史でも
傍論のみを根拠にした立法はありません。
であるから
最高裁が、この傍論を根拠に認める判決を出すほかない
それが法的拘束力。
傍論に法的拘束力がないというのは
コカコーラを飲んでも逮捕されないということと同じ
逮捕されるのには法的拘束力のある判決と、立法

でなければ、コカコーラを飲んで逮捕されるとした国会議員の立法は
違憲。



722:オーシャン ◆dG5dT.KOoE
09/09/07 23:09:33 /dtWkk/L0
>>697
だから「移民」の問題と「参政権」は別問題。ごっちゃにしないように。


723:名無しさん@十周年
09/09/07 23:09:50 KPW1r05E0
読まずに書くが、

 産経、保守をまとめてくれよー

毎日・朝日とサヨはしっかりしてるよな。。

724:名無しさん@十周年
09/09/07 23:10:02 lAWWIT9G0
>>707
されてねーだろ馬鹿

725:名無しさん@十周年
09/09/07 23:10:04 PBfvowpN0
>>663
集めたのは安倍ちゃんだけど?



726:名無しさん@十周年
09/09/07 23:10:04 wb3kHoQYO
だから、七と同じなんだってw

悪魔のなんたか。
元帥に聞けば解るよ。
七好きは、基本偏屈で、孤独な人生なんだって。

727:名無しさん@十周年
09/09/07 23:10:08 x66XTPyh0
>>715
判例は「否定説」だろ
否定説に立ちながら、結論としては許容説と同じという解釈

728:名無しさん@十周年
09/09/07 23:10:21 Z8WlXB3i0
最高裁ウェブサイト 『平成7年(1995年)2月28日 最高裁判所第三小法廷 判決』
URLリンク(www.courts.go.jp)
>法律をもって、地方公共団体の長、その議会の議員等に対する選挙権を付与する措置を講ずることは、憲法上
>禁止されているものではないと解するのが相当である。しかしながら、右のような措置を講ずるか否かは、専ら国
>の立法政策にかかわる事柄であって、このような措置を講じないからといって違憲の問題を生ずるものではない。

1、判決文から抜粋
 「措置を講ずることは、憲法上禁止されているものではない」
 「措置を講じないからといって違憲の問題を生ずるものではない」
2、文言の言い換え
 「措置」=外国人に地方参政権を付与する措置
 「憲法上禁止されているものではない」=違憲ではない=合憲である
 「違憲の問題を生ずるものではない」=違憲ではない=合憲である
3、言い換えたものを代入
 「外国人に地方参政権を付与しても、合憲である。」
 「外国人に地方参政権を付与しなくても、合憲である。」
4、結論
 「いずれにしても、合憲である。」

729:名無しさん@十周年
09/09/07 23:10:30 yWBFI/i60
>>701
× 認めるかどうかを立法で定めることは違憲ではない
○ 認めるかどうかを立法で定めないことは違憲ではない

日本国内に住んでいる飼い犬にも参政権があるのか?ということに関して定める必要は無いよな?

730:名無しさん@十周年
09/09/07 23:10:34 t8hVGb2RO
>>715
そりゃお前が単に議論ってもんを知らない馬鹿なだけだろ

731:名無しさん@十周年
09/09/07 23:10:36 Axn92TCw0
>>718
日本国籍を取得すればそーいう言い方もできるかもしれないけど
国籍取得しなけりゃ100年住んでも外国人だよ

732:名無しさん@十周年
09/09/07 23:10:39 HjIjpHhHO
>>717
もう強制収容所に入ろうぜ(´・ω・`)

733:名無しさん@十周年
09/09/07 23:10:55 dWKHD7mzO
>>646
いいぞ!!もっと言ってやれ!!

734:名無しさん@十周年
09/09/07 23:11:28 jDroojKR0
>>718
アメリカは出生地主義
アメリカで生まれればアメリカ国籍もらえる

日本は血統主義だから出生による国籍取得が無い
日本人か外人かのどっちかしかない

735:名無しさん@十周年
09/09/07 23:11:35 w6yxZlzg0
社民と連立を組む限り
外国人参政権はありえないと…

736:名無しさん@十周年
09/09/07 23:11:36 821f9qYv0
60万人もいるんだぞ。
参政権欲しいなら、帰化すれば良いじゃないか。

朝鮮人のまま、日本国を動かす権利が欲しいとか
それを許す政党とか
金で繋がってるだけなんだから、なにも良い事は無い国民はこんなもの
拒否していれば良い。

737:名無しさん@十周年
09/09/07 23:11:39 SUtukHsj0
@@岡田克也 おかだ かつや、1953年(昭和28年)7月14日 (元自民党)
三重県四日市市に、

イオングループの創業家の次男

として生まれる。

@鳩山 由紀夫(はとやま ゆきお、1947年(昭和22年)2月11日 - 元自民党)は、日本の政治家。鳩山 一郎の孫
衆議院議員(7期)。民主党代表(第2代・第7代)。内閣官房副長官、
(旧)民主党代表を歴任。鳩山一郎元首相は父方、

ブリヂストン創業者

の石橋正二郎は母方の祖父。前総務大臣の鳩山邦夫は弟。

@@鳩山由紀夫氏の総資産額は推定75億6643万円。
資産の大部分をしめるのは母方の祖父であるブリヂストン創業者
石橋正二郎氏から生前贈与された株。それ以外でも預金だけでも12億(自民党離党時)

738:名無しさん@十周年
09/09/07 23:12:17 eo+uFIaf0
>>721
いや、違憲判決が出るまでは国会がどんな立法をしようとそれは合憲だろ

739:名無しさん@十周年
09/09/07 23:12:25 ac9Ibyn/0
「永住外国人の地方参政権を認めるべきだ」の意見に賛成ですか、反対ですか。

田中 康夫(53)どちらとも言えない
URLリンク(www2.asahi.com)

河村 建夫(66)どちらとも言えない
URLリンク(www2.asahi.com)

あれ?2ちゃんのコピペとかによるとこの二人は熱心な推進派じゃなかったっけ

740:名無しさん@十周年
09/09/07 23:12:26 +y567u6W0
>>682
いちいち釣りに答えるのも面倒くさいけど
まず強制連行自体が無かったことは民潭総連自体が認め記事にもなったことが
ある
祖父もそんなもんはなかったよwだとさ今98歳で当時に生きてた人間が言ってるぞw
あと特権を認めろと税金をまともに納めていないため税制面でかなり有利になっており
日本人が起業した場合よりかなり商売上有利になってるこれを努力とは言わない
後朝鮮進駐軍でぐぐれ粕
戦中戦後の混乱期に密入国してきたこの連中の行いで一気に朝鮮人への憎しみは
地方にまで広がり当時の祖父はかなり辛酸をなめたらしいしな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch