09/09/07 21:46:04 mm0R+zfs0
>>憲法が「国民」と「何人」とに使い分けていた点に着目したのだ。
古っ!
何十年前の学説だよ。
よくこんなんそのまま無批判に署名記事にできるな。
とりあえず、最高裁の判例に文句付けるところから始めろよ。
>>57
権利として認めてはいないけど、
地方参政権付与を否定もしていないよ。
国政に関しては否定してるけどね。
つうか、そんなことも知らないで
「違憲立法です」とか言っちゃってるんでしょ。
それじゃ、「自分は馬鹿です」って表明してるようなもんだよ。
で、こんな馬鹿からの支持を得ようとすれば、
そりゃ、有権者の多くからそっぽを向かれるような結果になるわな。
まあ、もう、不確かな情報で煽ることがしにくくなったからねえ。
ネットというメディアの大衆化と、不確かな情報の氾濫が招いたあだ花。
やり方は各家庭にラジオ配って、声だけという想像力を喚起させるメディアで
大衆を煽ったナチスとかと一緒。
やり口はもっとへたくそだけどね。