【政治】 鳩山新政権は“記者クラブ開放”という歴史的な一歩を踏み出せるか…ジャーナリスト・上杉隆at NEWSPLUS【政治】 鳩山新政権は“記者クラブ開放”という歴史的な一歩を踏み出せるか…ジャーナリスト・上杉隆 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト605:名無しさん@十周年 09/09/09 02:32:02 t41kMHkQ0 >>604 そういう逃げ方か… 606:名無しさん@十周年 09/09/09 02:36:57 xyzFYOVw0 >鳩山政権に対して、筆者の関心はただ一点だけである。 うん。上杉記者は「記者クラブ開放」のことだけ頑張ってくれ。 余計なことは言わなくていいから。 607:名無しさん@十周年 09/09/09 02:37:22 h4TJf7Mp0 封建制度の名残である、マスコミ・株仲間の「記者クラブ」は 外国の報道機関からみれば、政治と報道のなれ合いにしかみえない。 日本のマスコミの開放度のランキングが、先進国でいつも極端に低い ことを真剣に反省すべきである。 608:名無しさん@十周年 09/09/09 02:38:46 VCO3YILv0 >>604 日本の閉鎖的記者クラブ制度が、他の先進諸国にはあり得ない制度だ、っていうのも上杉の妄想? 609:名無しさん@十周年 09/09/09 02:47:22 ypM18fE00 記者クラブの閉鎖性の一方で、官邸のメディア露出は極端に大きい。 このギャップが日本の政治報道のワイドショー化を促進している。 ぶら下がり会見とか意味ないから廃止しろ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch