【政治】 鳩山新政権は“記者クラブ開放”という歴史的な一歩を踏み出せるか…ジャーナリスト・上杉隆at NEWSPLUS【政治】 鳩山新政権は“記者クラブ開放”という歴史的な一歩を踏み出せるか…ジャーナリスト・上杉隆 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト300:名無しさん@十周年 09/09/07 18:04:52 DhWVRH8F0 >>288 ないないw KISYA CLUBで通じるくらい日本独自の慣習 日本の大手新聞にジャーナリストはいない言われるくらいだ みっともなさ杉 これを開放したら2ch記者も取材に行くと良いよ カウント数を考えたら入れるな 301:名無しさん@十周年 09/09/07 18:05:18 3yCnhgoAO これからは記者クラブ構成員も「友愛」されちゃうかもしれない時代 友愛の実態をマスゴミ諸氏が隠蔽してたツケ プーチン政権みたいに多くの記者諸氏が友愛されてから、過ちに気がつくのかね 302:名無しさん@十周年 09/09/07 18:05:45 amTOjz1W0 >>285 民主党内の小沢派外の若手も 選挙前から小沢のその点は愚痴もらしてるのでかなり違う 303:名無しさん@十周年 09/09/07 18:06:17 9BQWi0Ou0 いきなり記者クラブ廃止は抵抗が大きいと思うので 記者クラブの日と非記者クラブの日とか 二つ作って二元体制にしたら? 304:名無しさん@十周年 09/09/07 18:06:21 fBxxuiol0 記者クラブがあることで 質の高い記事が保たれてるんだから 鳩山は余計なことしないほうが身のため 一般庶民にまともな記事が書けると思えないし 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch