09/09/07 07:37:30 S70VXwHaO
イオン車作るんですねw
51:名無しさん@十周年
09/09/07 07:37:44 /iG5uZwZ0
代わりに官僚OBが入るんですね、
わかります
52:名無しさん@十周年
09/09/07 07:37:48 Od/ocn8t0
>>47
ナチスみたいでつね。
53:名無しさん@十周年
09/09/07 07:38:01 x6yebKG00
とりあえず言ってる事自体は正しい。
今までが経団連べったり過ぎたんだよなー
54:名無しさん@十周年
09/09/07 07:38:10 5ruOfyHcO
クリンケンシュタイン
国家戦略と言いつつ
国家売国自衛隊弱体化
55:名無しさん@十周年
09/09/07 07:38:26 fjf1tXRh0
岡田も入っちゃまずくね?
ジャスコの御曹司だから利害関係者じゃん。
56:在日韓国人系列だったらわらうなw
09/09/07 07:38:28 SUtukHsj0
, ' r、'´ _ _ ヽ
/ /ヽヽ__ ' ´ _____,, イ ヽ
,' ,' {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
iヽ i // '´  ̄`ヽヽ l| l i
,' ヽ l / 、>‐=、、 =ニヽ ! l l 知ってる?
,' /⌒ l | ´ /(__,!゛ `、! | !
,' ! '^> |! i。_oソ , ニ、, ノ 丿 在日コリアン64万人中46万人が無職なのよ
,' ヽ ヽ ` ─ '⌒Y, ' /
/ |`T 、 j /}´ ,'^! しかも、その中のほとんどが日本人はもらえない
/ l l i iヽ i` ーァ /ノ / /
/ | | i i ! \ l_/ ノ | {ヽ / / 生活保護を平均で毎月17万貰ってるの。
,' | | i iノ 丶、 __ , イ | | l } 〃 二ヽ
,' r| | '´\_ / ,' ,′ | | |└'{_/ ,─`、
上下水道も基本料金免除。NHKは全額免除。国民年金も全額免除
年間2兆3千億円もの血税が、反日活動にいそしむ在日生活保護者
の為に浪費されてている事実を広く公表し、国民が認識する必要がある。
今の民団のホームページからは削除されてるが、以前の統計情報には「職業」項があって、
無職 462,611人
総数 636,548人
となっている。
ソース民団公式
URLリンク(web.archive.org)
【社会】「参政権」どうなる 民団記者座談会 同胞から「ネット・ウヨクと毎日闘っている」との電話も★13
スレリンク(newsplus板)
57:名無しさん@十周年
09/09/07 07:38:41 4/ueT0HX0
お遍路戦略
58:名無しさん@十周年
09/09/07 07:38:48 u3bIn1wo0
同友会は政治資金を止めるので、口を出すつもりも無い様だし問題はない
経団連はまた金で吊る気満々らしいが、これは正しいな政府に集るな無能爺共
59:名無しさん@十周年
09/09/07 07:39:39 QReVxngj0
ジャスコに優先的に便宜が図られるのですね、わかります。
60:名無しさん@十周年
09/09/07 07:39:51 H0lNPKOYO
マイナスイオン
61:名無しさん@十周年
09/09/07 07:40:04 Od/ocn8t0
>>58
そこまで言うならもう経団連企業全部の国有化を主張しろよ。
そのほうがすっきりする。
62:名無しさん@十周年
09/09/07 07:40:06 F702B8eU0
ジャスコの関係者はお引き取り願います
63:名無しさん@十周年
09/09/07 07:40:29 tvSqJ4sQO
利害関係ない団体なんかないんだから入れなきゃ民主主義に反するだろ。
経済団体を無視って戦中の統制経済でもやりたいのか?
64:名無しさん@十周年
09/09/07 07:40:49 cC7djr7H0
国家戦略局の人選でどこに優先的にばら撒くかがわかるね。
65:名無しさん@十周年
09/09/07 07:40:49 SUtukHsj0
@鳩山 邦夫(はとやま くにお、1948年9月13日 - )は、日本の政治家。鳩山 一郎の孫
衆議院議員(10期)。「邦」の字体は、へんの縦の払いが上にはみ出ないのが正式とされる。
文部大臣(第117代)、労働大臣(第58代)、
法務大臣(第79・80代)、総務大臣(第10代)、内閣府特命担当大臣(地方分権改革担当)などを歴任した。
@@鳩山由紀夫氏の総資産額は75億6643万円ではないかとのこと。
資産の大部分をしめるのは母方の祖父であるブリヂストン創業者
石橋正二郎氏から生前贈与された株だという。それ以外でも預金だけでも12億。
66:名無しさん@十周年
09/09/07 07:40:51 rB1dywFO0
国の基本方針にとって利害関係のないない奴ばかりで国家の戦略を練るってこと?
そもそも国の方針に利害関係がない日本人なんていないだろ?
ああ、外国人に日本の方針を決めてもらうってことか。
67:名無しさん@十周年
09/09/07 07:41:00 S70VXwHaO
最近のボンボン政治家の特長って、最もらしい事を言いながら、即屁垂れて土下座するのが流行りだよな
68:名無しさん@十周年
09/09/07 07:41:06 orQADHub0
正論だな
経団連メンバーの私利私欲のために日本経済がガタガタになったんだから。
サブプライム問題もアメリカのせいみたいな責任をなすりつける発言が目立つが
元をたどれば日本のでたらめな経済政策によってアメリカ企業へ利ざやで稼ぐための
資金供給してしまったことが根本原因。
69:名無しさん@十周年
09/09/07 07:41:09 LBNJJT8T0
雇用人口以上に内需は拡大しないだろう。いくら円高になろうとも資本は海外に向くだけ
資本が海外に向くということは、雇用も、消費もとられるってことを理解しなよ。
って、利害関係あるのは好ましくない。オカダおまい利害あるだろw
海外輸入ものをどんどん売って、ばんばんイオンが伸びてる。現状をみて利害なしと見えづらいぞw
70:名無しさん@十周年
09/09/07 07:41:12 YIo5A2YB0
キャノンは持ち株数の規定で献金できないしな、議員が仕事あてがってまわって
その代わり献金という集金するのも禁止にしろ。
71:名無しさん@十周年
09/09/07 07:41:25 I6Gv61ai0
>「韓国民潭はアジアを代表する在日朝鮮人の集まりであり、同時に日本の友人である。
そういうところの代表が入るのは好ましいことだ」と述べた
になると予想
72:名無しさん@十周年
09/09/07 07:41:31 HmS/VBZ/0
じゃあ岡田は真っ先に排除だな
73:名無しさん@十周年
09/09/07 07:42:00 aZfd52hc0
ミンスは労働者支持政党なんだよ。知らなかったの?
74:名無しさん@十周年
09/09/07 07:43:00 SUtukHsj0
韓国系企業はやめてくれ
後パチンコ
イオンもな
75:名無しさん@十周年
09/09/07 07:43:01 qn5L1wbX0
日本の基本方針に、利害関係の無い日本人はいない。
日本人を追い出して、どうするんだよ。
76:名無しさん@十周年
09/09/07 07:43:08 oJnBiyHaO
ジャスコで演説をしない清廉潔白な岡田さんが言うと説得力がある
77:名無しさん@十周年
09/09/07 07:43:20 orQADHub0
>>63
経団連は別に国民の選挙で選んだ訳じゃないただの圧力団体。
排除するのが当然。
78:名無しさん@十周年
09/09/07 07:43:41 F702B8eU0
キャノンがどうのこうの言ってる奴がいるが
ジャスコのせいで小売流通(製造も)がぼろぼろになったのは見て見ぬ振りなんだよなw
79:名無しさん@十周年
09/09/07 07:43:47 IFDCSyrT0
基本的に正しいんだけど、イオンがいうなよ。
管がいえ。
80:名無しさん@十周年
09/09/07 07:43:49 Od/ocn8t0
>>73
だったら企業の国有化を……。
企業つぶしたら失業者が出ちゃうでしょ。それなら話はわかる。
そうでないなら独裁ごっこ。
81:名無しさん@十周年
09/09/07 07:44:00 yPqd7yt8O
>比例中心にすると第三党が主導権を持ち、かえって民意がゆがめられる。
社民党は本気でうざいな
82:名無しさん@十周年
09/09/07 07:44:06 wqAkvKQ8O
>党に拒否権与えない
朝鮮人参政権確定フラグですか?w
83:名無しさん@十周年
09/09/07 07:44:08 XdTyNHAV0
岡田GJ!www
商人ごときが政治に関わるなよw
っていうか日本から出ていくんじゃなかったの?w
84:名無しさん@十周年
09/09/07 07:44:13 gAnZkSzu0
イオン。。。。
85:名無しさん@十周年
09/09/07 07:44:16 clKP95Yh0
ジャスコワラタw
86:名無しさん@十周年
09/09/07 07:44:18 TqsSBt3h0
新しい産業を育てるには、既存の産業の意見は重要視しないというやり方もあると思う
もうすでに、今の経団連企業は、散々甘い汁を吸ってきた結果、派遣切りしたしよ
87:名無しさん@十周年
09/09/07 07:44:26 dIXvB5YJ0
>>63
経団連は排除しなきゃ駄目だろ
民主主義に反するというなら経団連が一番民主主義に反する
88:名無しさん@十周年
09/09/07 07:44:35 2BcCtv/f0
経済無視もここまでいくとすがすがしいなw
日本の終焉も間近だな
89:名無しさん@十周年
09/09/07 07:44:51 fjf1tXRh0
>83
岡田自身が商人な事はいいのか?
商人が政治に関わってるが。
90:名無しさん@十周年
09/09/07 07:44:52 L5O/Ej8pO
確かにそうだが岡田屋が言うな
91:名無しさん@十周年
09/09/07 07:44:54 S70VXwHaO
>>75
中国と韓国、北朝鮮まで大絶賛してるからな、岡田外務大臣をw後は解るだろ?
92:名無しさん@十周年
09/09/07 07:45:00 DSuoNipg0
あれぇ~ お前が言うなかなぁ?
93:名無しさん@十周年
09/09/07 07:45:05 TLR+S4To0
>>1
こういう当たり前の事が出来てなかったのが、小泉以降の
自公政権だな。
94:名無しさん@十周年
09/09/07 07:45:12 qwrCbLvm0
民主すげえw
今回は自民入れたけど次は民主いれるわ
95:名無しさん@十周年
09/09/07 07:45:53 njktQ14qO
これは危険過ぎるだろ
中共の工作員が入りまくりだろ
96:名無しさん@十周年
09/09/07 07:45:53 cC7djr7H0
むしろ党と利害関係があるところを入れるべきだなその方が分かりやすい。
97:名無しさん@十周年
09/09/07 07:46:13 y8zRp1NX0
これは民主党に媚びろっていう脅しだよ
経団連無視して何が戦略だよ
98:名無しさん@十周年
09/09/07 07:46:14 4/ueT0HX0
じゃあエズミさんを入れましょう
99:名無しさん@十周年
09/09/07 07:46:14 K+QdYht0O
ジャスコが何言ってんだ。
100:名無しさん@十周年
09/09/07 07:46:16 br70gJYGO
意味がわからない。
利害関係者が誰もいない国家戦略ってのは日本と国交の無い国の戦略を作ってあげるって事か?
101:名無しさん@十周年
09/09/07 07:46:27 gG/l/CoI0
もう岡田が局長やれよ。管より絶対良い。
経団連は捨てられても文句は言えない。
庶民の連合を作った方が良いぞ。それは歴史がすでに証明した所だ。
102:名無しさん@十周年
09/09/07 07:46:35 XdTyNHAV0
車屋とカメラ屋は車とカメラを作ってればいいんだよw
政治に関わるなよ!
まったく・・・図々しい奴らだなーw
103:名無しさん@十周年
09/09/07 07:46:45 u3bIn1wo0
経団連の爺共が必死だな、今まで努力せずに政府に集ってたヤツ等は退場しろ
104:名無しさん@十周年
09/09/07 07:47:03 e9G26TtR0
利害関係者の意見を排除して国家戦略を立てるのかw
誰の意見を反映する事になるか楽しみですな。
105:名無しさん@十周年
09/09/07 07:47:19 Xl2zoz+x0
言ってることは正しいんだが、イオンのお前はどうなのかと・・ry
106:名無しさん@十周年
09/09/07 07:47:21 yh3OmU8J0
>>75
外国人だけになるんじゃないか?
107:名無しさん@十周年
09/09/07 07:47:27 fjf1tXRh0
>102
ジャスコの岡田は議員なんか辞めてスーパーやってろよ
政治に関わるなよ!
まったく・・・図々しい奴だなーw
108:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
09/09/07 07:47:47 BDadwl790
どうせ経団連の代わりが民主党政権で出来るだけqqqq
109:名無しさん@十周年
09/09/07 07:47:54 U9EwYQ8EO
御手洗は、この記事見て泣きながら会社の空気椅子に座ってるのかな?
110:名無しさん@十周年
09/09/07 07:47:55 +CH9hF5o0
民主が叩けさえすれば、経団連のケツも喜んで舐めますってか?
111:名無しさん@十周年
09/09/07 07:48:00 Od/ocn8t0
比例代表を削ると共産党も全滅するなw
112:名無しさん@十周年
09/09/07 07:48:01 KmIHIKqy0
>>1
民主党自体、支持団体と縁を切れよ。
113:名無しさん@十周年
09/09/07 07:48:07 6GERupJS0
ようやく国民の審判を受けていない商人が国政に口を出さなくなるんだな
岡田よくやった
114:名無しさん@十周年
09/09/07 07:48:08 kgC0EFPQ0
まずジャスコが引けよクズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
115:名無しさん@十周年
09/09/07 07:48:15 dIXvB5YJ0
>>88
まあ国民無視よりはマシだろ
経団連にはホントうんざりだ
だいたい自分達が法律違反してるのを
法律が悪い、変えろっていう団体だぞ
消えて無くなった方がいいわ
116:名無しさん@十周年
09/09/07 07:48:15 hzMHvwjD0
よく言うよ。
民主党が掲げてた地方分権とか財界の指示通りじゃないか。
117:名無しさん@十周年
09/09/07 07:48:17 6So52nEe0
マジでこいつは手ごわい。
ただ、嬉しくもある。
日本が良くなれば、それでいいんだから、別に自民である必要はない。
自民が頑張って、岡田よりいい仕事をしよう!と改めてくれれば、
俺にとっては最高なんだけど・・・今はまだ無理っぽいんだよな。
そして民主も危うい。。
でも岡田がいないよりは、ずいぶんまし。
政権取っちゃったんだから、岡田にはよろしく頼みたい。
118:名無しさん@十周年
09/09/07 07:48:21 Bm+2/HlW0
利害関係者のいない国家戦略局って
なんの戦略を決めるんだ
119:名無しさん@十周年
09/09/07 07:48:54 pbcr6Znz0
おお素晴らしい。
自民党とは大違いだな。
120:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
09/09/07 07:48:55 BDadwl790
>>109
トイレで泣いてるだろう。常識的に考えてqqqq
121:名無しさん@十周年
09/09/07 07:48:56 tSR+UrCHO
JUSCO以外の汚物は消毒だ~
122:名無しさん@十周年
09/09/07 07:49:56 0Py031xR0
壮大なブーメラン?
岡田や鳩山自身が一番の利害関係者だろ
123:名無しさん@十周年
09/09/07 07:50:06 abqZr+Sv0
いいぞ岡田
御手洗いざまあ
124:名無しさん@十周年
09/09/07 07:50:26 EqLcH9VQ0
今日のお前が言うな
125:名無しさん@十周年
09/09/07 07:50:54 FESXgeBmO
サッカー日本代表の岡田もだが、恐い顔してもっともらしい事を言うんだけど結局負けるんだからなぁ
リーグ戦制覇の実績がある我が阪神タイガースの岡田前監督とは大違い
126:名無しさん@十周年
09/09/07 07:51:01 u3bIn1wo0
ネトウヨは経団連の工作員もやってるからな
127:名無しさん@十周年
09/09/07 07:51:14 0VoLkQsbO
ジャスコいじめが始まるで
128:名無しさん@十周年
09/09/07 07:51:20 SUtukHsj0
在日の皆様へ日本対する愛国心が爪の先ほどないのなら帰国してください。
反日運動を、日本の保護を受けながらしないでください。お願いします。
嫌なら帰国すればいいだけのこと。参政権と民主党支持は別問題。
民主党になったからといって参政権がもらえるわけではありません。
民主党議員の52%は外国人への参政権の付与に否定的です。
完全に帰化もしていないのに参政権がほしいのなら
自国に帰りましょう!!!!!!!!!!!!!!!!!
在日に参政権をあたえないならなんだっていいwwww
129:名無しさん@十周年
09/09/07 07:51:21 dIXvB5YJ0
トヨタとキャノンから黙らせて最後にイオン黙らせればいいだろ
参加させても何も解決しない
130:名無しさん@十周年
09/09/07 07:51:31 8F9hFHHG0
>>1
理に適っている。
だがな、消費税は絶対に上げるなよ、オカラ!
131:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
09/09/07 07:51:41 BDadwl790
ただでさえジャスコはクレーム対応が横柄なのに
岡田のお陰で益々増長するなqqqqqqq
132:名無しさん@十周年
09/09/07 07:51:44 5STL+5HH0
利益誘導の回避ばかりを優先させて、その道の専門家を排除してしまうのはどうかね。
肝心の政策内容が不備なものになってしまわないか、それが心配だ。
133:名無しさん@十周年
09/09/07 07:51:44 S70VXwHaO
>>86
結局、消費税もTOYOTAの為に造られた様なもんだしな
134:名無しさん@十周年
09/09/07 07:51:53 ll8oO5SLP
いいぞ岡田、ネトウヨは御手洗の肛門でも舐めてろ
135:名無しさん@十周年
09/09/07 07:52:07 uIORUzjB0
おまえはどうなんだよと小一時間>岡田
136:名無しさん@十周年
09/09/07 07:52:18 tmhLjVcl0
証拠
URLリンク(202.222.17.53)
URLリンク(202.222.17.53)
URLリンク(202.222.17.53)
URLリンク(202.222.17.53)
URLリンク(202.222.17.53)
URLリンク(202.222.17.53)
URLリンク(202.222.17.53)
137:名無しさん@十周年
09/09/07 07:52:22 cObzWw/Xi
経団連のWC涙目でわろたw
138:名無しさん@十周年
09/09/07 07:52:37 XFeC2wd50
正論だがイオンの御曹子に言われるとは。
139:名無しさん@十周年
09/09/07 07:52:38 SuT9U/Ex0
おまえが言うなwww
140:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
09/09/07 07:52:47 BDadwl790
>>134
未だにネトウヨ言う奴いるのか。qqq
141:名無しさん@十周年
09/09/07 07:52:56 KmIHIKqy0
>>115
それを言うなら民主党 鳩山党首だろ
民主党が「違法ではない」と言う故人献金は、立派な法令違反です。
URLリンク(www.youtube.com)
鳩山由紀夫民主党党首の虚偽記載における脱税疑惑
URLリンク(www.youtube.com)
違法のくせに
鳩山由紀夫の好きなYESかNO、自分が問われたら答えられない。
URLリンク(www.youtube.com)
法律変えるのは前向き
142:名無しさん@十周年
09/09/07 07:52:58 5LFdXZB/O
>>113
禿同
めちゃくちゃ評価できるよな。
自民党のアジア的な汚さからようやく先進国らしい国に日本はなりつつある。
岡田頑張って
143:名無しさん@十周年
09/09/07 07:53:03 q7hZgCFPO
自民党が大敗したのは、経団連の手下に成り下がったから。
岡田は自民党を反面教師にしている。
産経は岡田に正論大賞を贈るべきだ。
経団連の機関紙だから、ダメか。
144:名無しさん@十周年
09/09/07 07:53:20 xbuISlosO
※ただしジャスコとブリジストンを除く
145:名無しさん@十周年
09/09/07 07:53:30 JTsWE/ej0
経団連の献金は自民に29億円、民主には0.8億だったはず。
経団連が3300万人の移民を希望し、自民のノブテルなんかは
テレビで、少子化は移民で解決すると言ってたよ。
146:名無しさん@十周年
09/09/07 07:53:51 SUtukHsj0
消費税は有権者の顔色をみながらあげるって鳩山がいってるよ
147:名無しさん@十周年
09/09/07 07:54:04 LBNJJT8T0
どうせ雇用も細って、イオンも頭うちになるだろうw
輸出軽視は愚行だ。資本が海外に向けば、雇用も消費も海外に向くだけだ。
自分で自分の首絞めてろw
148:名無しさん@十周年
09/09/07 07:54:08 bee7QG7k0
>>14
売国経団連は徹底的に叩くべき
149:名無しさん@十周年
09/09/07 07:54:09 MkI9v4IuO
イオンとブリジストンは?
2社だけでは偏りすぎだろう
150:名無しさん@十周年
09/09/07 07:54:23 /PLLm0IH0
確かにお前が言うなではあるが
ここで経団連入れてしまったら絶対にまずい
とりあえずGJか
151:名無しさん@十周年
09/09/07 07:54:35 S70VXwHaO
>>109
金集めて民主党に出向く準備してんじゃね?
152:名無しさん@十周年
09/09/07 07:54:54 czXRNB1lO
労働組合も学者も弁護士も政治家も利害関係者じょん。
こうなったら利害関係が全くないニートの俺らが一肌脱ぐしかないお。
153:名無しさん@十周年
09/09/07 07:55:06 F+6Rm78+O
ネクストキャビネットみたいな遊びかと思ったら、独裁準備か。
まあがんばれ。
154:名無しさん@十周年
09/09/07 07:55:10 7OXuDD5A0
こりゃ日本だけ株価上がらないな
155:名無しさん@十周年
09/09/07 07:55:12 5kawPdRm0
岡田が唯一の頼みの綱か…ていうかこの人は戦略局の局長じゃなくて外相なんでしょ?
逆ならまだよかったかな。この人はいわゆる“アジア重視”だから内政をやる方がマシ
156:名無しさん@十周年
09/09/07 07:55:26 oxkAipwy0
>>140
なんか、あちこちのN速+以外のスレに沸いてきてるよ
ネトウヨ厨
157:名無しさん@十周年
09/09/07 07:55:39 gG9hi66l0
国家戦略に利害関係の無いものがいるのだろうか?
予算の決め方に透明性を持たせればいいだけの話
であって、経済オンチに戦略をまかせるのはいか
がなものか。
158:名無しさん@十周年
09/09/07 07:55:44 fYgP0IAJ0
岡田GJ
159:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
09/09/07 07:55:46 BDadwl790
>>151
だろうな。商人はメンツに拘らないからなqqq
いかに民主にねじ込むかを今頃考えて下準備してるだろうねqqq
いまいましいqqq
160:名無しさん@十周年
09/09/07 07:55:48 sHrxJQ510
イオン関係者が外務大臣になるのはいいのか?
161:名無しさん@十周年
09/09/07 07:56:02 SUtukHsj0
@鳩山 由紀夫(はとやま ゆきお、1947年(昭和22年)2月11日 - )は、日本の政治家。鳩山 一郎の孫
衆議院議員(7期)。民主党代表(第2代・第7代)。内閣官房副長官、
(旧)民主党代表を歴任。鳩山一郎元首相は父方、
ブリヂストン創業者の石橋正二郎は母方の祖父。前総務大臣の鳩山邦夫は弟。
@@鳩山由紀夫氏の総資産額は75億6643万円ではないかとのこと。
資産の大部分をしめるのは母方の祖父であるブリヂストン創業者
石橋正二郎氏から生前贈与された株だという。それ以外でも預金だけでも12億。
ブリジストンとジャスコとイオンとソフトバンクはいれるなよwww
162:名無しさん@十周年
09/09/07 07:56:06 iXNZqWBY0
これ日経違う事書いてるぞ。
細田が国家戦略局と今の経済財政諮問会議との違いが分からないと言った事に対して、
経済財政諮問会議は経団連とか利害関係があるのが入ってるだろ?
そんなもん健全じゃないに決まってるだろjk
って言ったのよ。
日経は経団連がハバにされるからファビョったのか?
163:名無しさん@十周年
09/09/07 07:56:17 dIXvB5YJ0
経団連好きな奴いたんだ
格差に関して
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
偽装請負の法律違反のつっこみに
「法律が悪い」
お前ら何様wwww
164:名無しさん@十周年
09/09/07 07:56:31 XdTyNHAV0
今までカメラ屋のオヤジごときが国政に深く関わってた事がそもそも異常事態
165:名無しさん@十周年
09/09/07 07:56:36 NYtcEAgF0
>>1
岡田はプリウスべたホメしていたくせになw
どうせまた変わるのだろw
166:名無しさん@十周年
09/09/07 07:56:40 x8h0CgBa0
そりゃそうだ、良くぞ言った!期待してるぞ岡田
167:名無しさん@十周年
09/09/07 07:56:48 sdh6Encg0
>>1
おまえが言うな、ジャスコ岡田。
168:名無しさん@十周年
09/09/07 07:56:51 lSLEnJrJ0
ただ、下手したら中国共産党みたいな一握りの人間が政策きめる独裁政治にならないだろうか?
169:名無しさん@十周年
09/09/07 07:56:54 6GERupJS0
>>160
財閥の御曹司が総理大臣になったんだからいいんだよw
170:名無しさん@十周年
09/09/07 07:57:07 DW927Vjr0
経団連涙目w
171:名無しさん@十周年
09/09/07 07:57:20 czXRNB1lO
>>157
そこでニートの俺らの出番ですよ。
172:名無しさん@十周年
09/09/07 07:57:45 iVnYHtht0
>>136
もっとくれ
173:名無しさん@十周年
09/09/07 07:57:54 AoPvqA0yO
政府と利害関係ではない存在って何だ?
消費者団体や労働団体、NGOだって利害関係だし・・・・・
行政の中の人だけ?
174:名無しさん@十周年
09/09/07 07:58:01 /VypH7Hy0
ジャスコとブリジストンは特別です!
175:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
09/09/07 07:58:01 BDadwl790
経団連排除しても代わりにイオンが力持ったり日教組や民団や総連などの
マイナス要因が参加するなら意味無いけどなqqq
176:名無しさん@十周年
09/09/07 07:58:09 cC7djr7H0
表向きは利害関係がない人選でも利害関係者のお抱えの学者やエコニミストとか選ばれるんだから
奇麗事言わずに民主の支援団体でそのまま構成すればいいんでない。
177:名無しさん@十周年
09/09/07 07:58:32 dIXvB5YJ0
糞が二つ並んでる
で糞を1個排除するっていうんだから
おれとしては大賛成
経団連いれたら糞二つに戻るだけ
178:名無しさん@十周年
09/09/07 07:58:39 u3bIn1wo0
>>151
献金先の見直しは公言してるし、金額を半々でとかて話も出ているらしいよ
179:名無しさん@十周年
09/09/07 07:58:40 47vhOOEx0
イオンは入っていてもいいわけだ
180:名無しさん@十周年
09/09/07 07:58:50 tkK/hcv7O
まあ経済諮問もタコ中が入ってからは形該化しとったからな廃止でええだろ屎が
181:名無しさん@十周年
09/09/07 07:58:58 GA18qNWO0
イオン岡田も利害関係者には違いないよな。
182:名無しさん@十周年
09/09/07 07:59:07 sdZiSJa5O
円高+岡田
外需企業で雇用を生むのは無理ですね!
183:名無しさん@十周年
09/09/07 07:59:18 TLR+S4To0
>>1
自民より格段に空気が読めてるな。
変に増長せずに行ってくれれば、長期政権も可能かも。
184:名無しさん@十周年
09/09/07 07:59:19 LZbYOm5BO
イオンはいいのか?
185:名無しさん@十周年
09/09/07 07:59:27 KrGcs7t00
ざまあみろクソ便所
186:名無しさん@十周年
09/09/07 07:59:34 S70VXwHaO
>>159
献金の額変わらず、党の名前入れ変わるだけかもなw
187:名無しさん@十周年
09/09/07 07:59:40 sdh6Encg0
>>169
自民党ならいいけど、民主党がそういう方針になったからダメだろ?
そういう方針なら、ジャスコ関係者がいることがおかしいと思います。
ジャスコ潰してから言ってください。
大店法改正して、大型店舗規制してください。
シャッター商店街を造ったのは、ジャスコのせいです。
188:名無しさん@十周年
09/09/07 08:00:24 jFXTnQY9O
お前もジャスコだろ!と指摘したら、ファビるなかな?
189:名無しさん@十周年
09/09/07 08:00:25 r6f1sOP20
>>160
国民の審判を受けた奴ならいいんじゃないの。
ってマジレスしちゃいけなかったのかな?
190:名無しさん@十周年
09/09/07 08:00:32 lSLEnJrJ0
ソウカと刑檀連の二大悪が消えた政治は楽しみではある。後シャミン消えてくれると大助かり。
191:名無しさん@十周年
09/09/07 08:00:33 DdYJ8CSSO
国民と政府は利害関係だよな?
192:名無しさん@十周年
09/09/07 08:00:39 mw454j0EO
>>156
民団がもろに絡んでるらしいからな
同朋がやってるってこの前記事になってた
岡田も自分の利益しか気にしてないだろ
193:名無しさん@十周年
09/09/07 08:00:46 eBXNV/gL0
中国に利害関係のある人が外務大臣になるわけで。
194:名無しさん@十周年
09/09/07 08:00:47 rn1udHU0O
輸出産業が外貨を稼がないと、生存すらできない国なのにね。
日本をつぶすのが目的としか思えん。
195:名無しさん@十周年
09/09/07 08:00:57 +leR2g4n0
中国から奴隷を輸入して下層日本人を殺すことばっかり考えてる団体だからな
196:名無しさん@十周年
09/09/07 08:01:01 F+6Rm78+O
>>173
日本人以外?
197:名無しさん@十周年
09/09/07 08:01:14 8Kk9xO1LO
御手洗拒否。
198:名無しさん@十周年
09/09/07 08:01:27 va+mSMcn0
>>183
東北自動車道を利用するとAEONグループ多いもんなw
あちらこちらにあるぜwwwwwww
都会だと潰れた商店やコンビニがAEON系の まいばすけっと
になるのも嫌な風景
199:名無しさん@十周年
09/09/07 08:01:34 dIXvB5YJ0
すくなくともカメラ屋の親父が法律が悪いといって法改正要求するよりはマシ
少なくとも国会議員だからね
屁理屈いっても経団連は入れてくれないし国外逃亡の準備でもしたら?
国民は助けてくれないよ、税金投入は甘えって言われると思う
200:名無しさん@十周年
09/09/07 08:01:56 34RMmf5N0
民主には全く期待してなかったが、意外といい感じじゃまいか
その調子でがんがって欲しい
201:名無しさん@十周年
09/09/07 08:02:35 5pUBDcYKO
とりあえずお前が言うな
202:名無しさん@十周年
09/09/07 08:02:48 GIbjouXoO
岡田も若い頃はそこそこだったのに、どんどん私利私欲にまみれ汚れた面構えになっちゃったな
203:名無しさん@十周年
09/09/07 08:02:53 AKhJT1EG0
中国べったりの外務大臣のほうが大いに問題だろ
204:名無しさん@十周年
09/09/07 08:03:12 Od/ocn8t0
さて理念だけの正義の味方ごっこなのか
イオン独裁なのか
金寄こせの圧力なのか
何か他の利権を呼ぶつもりなのか
いずれにせよ
非現実的ダナー
205:名無しさん@十周年
09/09/07 08:03:19 NQMiAoHUO
いおん ぶりぢすとん
206:名無しさん@十周年
09/09/07 08:03:42 kDiQsadp0
「まず大企業が繁栄して、その恩恵が下々に及ぶ。」
↑
これが自民党の発想(安倍の発言なんか露骨だったなw)。
ここのネトウヨどももこれを前提にして発言している。
しかし実際にはそうならないのは小泉以降で実証済み。
民主党はこの発想自体を変えようとしている。
強欲な人間は富を独占してしまうんだよ。「下々」には及ばない。
自民党はそのことを知っていて、大企業が繁栄すればその恩恵が下々に及ぶ、なんて言ってたんだから、
実に罪深いね。
207:名無しさん@十周年
09/09/07 08:03:57 IF23gSSRO
岡田の外務大臣も、背後に利害団体ありすぎ。
208:名無しさん@十周年
09/09/07 08:04:09 Kl5+6PJx0
岡田ってジャスコ関係だよね?
まず自分を排除しないとだめだろう。
209:名無しさん@十周年
09/09/07 08:04:14 toBF5T8/O
イオンが言うなw
210:名無しさん@十周年
09/09/07 08:04:22 qAGxjdoR0
日本の国家戦略に利害関係がない人っているのかよ
211:名無しさん@十周年
09/09/07 08:04:34 S70VXwHaO
>>173
…もしかして、日本ユニセ(ry
212:名無しさん@十周年
09/09/07 08:04:39 lSLEnJrJ0
つまり外国人参政権もあっさり決めれるというわけですね。わかります。党の参政権批判分子の意見もスルーできますね。分かります。
213:名無しさん@十周年
09/09/07 08:04:59 dIXvB5YJ0
「まず大企業が繁栄して、その恩恵が下々に及ぶ。」
ん?なんだって?
_________経常利益____従業員給与
1997年:27.8兆円____146.8兆円
1998年:21.1兆円____146.8兆円
1999年:26.9兆円____146.0兆円
2000年:35.8兆円____146.6兆円
2001年:28.2兆円____138.5兆円
2002年:31.0兆円____136.1兆円
2003年:36.1兆円____133.3兆円
2004年:44.7兆円____139.7兆円
2005年:51.6兆円____146.2兆円
2006年:54.3兆円____149.1兆円
2007年:53.4兆円____125.2兆円
214:名無しさん@十周年
09/09/07 08:05:01 THLAZm740
ト○タ涙目www
215:名無しさん@十周年
09/09/07 08:05:01 Dory8R4o0
御手洗ビジョン!
216:名無しさん@十周年
09/09/07 08:05:06 X4l45OLN0
素人が素人集めて戦略局ゴッコかよ
217:名無しさん@十周年
09/09/07 08:05:14 n1L4kj0j0
経済界の声も必要なのは確かだが、今までは経団連が金使って自民党に
でっかいバイパス通して、一緒になって好き勝手に国政操ってたからな
これからは基幹部分からは遠ざけ、経産省を企業側の窓口にして活用していくのがいいかと
218:名無しさん@十周年
09/09/07 08:05:18 rn1udHU0O
マシで楽しみだ。
発想がジンバブエのムガベとそう変わらない。
219:名無しさん@十周年
09/09/07 08:05:24 yTc3itd+0
経団連とズブズブの自公が選挙で大敗した直後だけにいい感じ。
220:名無しさん@十周年
09/09/07 08:05:49 Od/ocn8t0
>>206
“下々” には及ばないが、“中々” には及ぶぞw
221:名無しさん@十周年
09/09/07 08:05:56 pJPpn1Bj0
公務員も含めて、利害関係のない国民なんていないだろうに。
コンピュータが政治をするようになるまで無理だな。
222:名無しさん@十周年
09/09/07 08:05:58 3/glLrbo0
お前が言うな!
じゃねえの?
223:名無しさん@十周年
09/09/07 08:06:13 MuN8VaJp0
ジャスコは
224:名無しさん@十周年
09/09/07 08:06:15 6Z2OoLa5O
>>1
これはギャグか何かか?
225:名無しさん@十周年
09/09/07 08:06:25 +x0uq9mKO
民意が歪められる??
マスゴミを買収したミンスが言うなや
226:名無しさん@十周年
09/09/07 08:06:39 KmIHIKqy0
>>1
こーいいながら、
陰でコソコソ、特定の団体を入れるところが民主党なんだよな。
227:名無しさん@十周年
09/09/07 08:06:41 rNppGT4+0
じゃあ何の利益を追求するんだ?こいつらは
228:名無しさん@十周年
09/09/07 08:06:46 5STL+5HH0
ものごとにはすべてプラスの面とマイナスの面がある。
民主党のやることを見ていると、現体制のマイナス面しか考えないで「あれもダメ、これもダメ」
とバサバサ切ろうとしている。あまりにも単純思考すぎる。
予備知識のない国民には分かりやすくて受けがいいかもしれないが、
もっと色々な観点から検討してもらいたい。
229:名無しさん@十周年
09/09/07 08:07:15 ZFjPSp/Y0
あ~あ、徹底して「日本人」を排除するつもりだ
230:名無しさん@十周年
09/09/07 08:07:37 r6f1sOP20
>>216
経団連はプロで他の奴は素人なんですか
それなら素人に任せた方がマシですな
231:名無しさん@十周年
09/09/07 08:07:45 mNX2xxYz0
岡田がいる時点で破綻してるwww
232:名無しさん@十周年
09/09/07 08:07:45 dIXvB5YJ0
経団連だけは駄目だろ
選挙にもマイナスだ
この団体だけは政治にかかわらせちゃ駄目だ
公然と法律犯してたカスどもだぞ
233:名無しさん@十周年
09/09/07 08:08:04 rn1udHU0O
>>206
誰のおかげでエネルギーや食料に自由にアクセスできてると思ってんのかな?
競争相手が増え、もう80年代のように楽に稼ぐことはできないんだよ。
234:名無しさん@十周年
09/09/07 08:08:09 M0Rgf+gXO
発想としては正しい。
小泉の時の失敗を繰り返してはならない。
235:名無しさん@十周年
09/09/07 08:08:25 Od/ocn8t0
>>230
いやミンスが札付きの素人
236:名無しさん@十周年
09/09/07 08:08:36 kJLNpQlQ0
これは本当のことだ
利害関係ある経済界の人間が、本音を語るはずもない
237:名無しさん@十周年
09/09/07 08:08:46 gG/l/CoI0
民主は経営陣に実務家が多いから経済に強くて良いね。
岡田なら外人に対しても正論が言えるかもしれん気がする。
内政にはドン小沢がいるからなw
238:名無しさん@十周年
09/09/07 08:08:51 X4l45OLN0
日本の国家戦略に日本の経済界が利害関係なくてどうすんだw
国の方針が変われば日本経済に影響が出るのが当然だろ
マジで頭がおかしいとしか思えんわ
239:名無しさん@十周年
09/09/07 08:08:57 6yAdXBJ20
どの口がいうか
240:名無しさん@十周年
09/09/07 08:08:58 +Od4d2Go0
政治と経済に少し距離を置くのは正しい。
これを一緒にして失敗したのが自民党だからな。
でも、ジャスコも出て行け。
241:名無しさん@十周年
09/09/07 08:09:04 YpFHWaDDO
国家戦略局の頭が韓直人ってどうなってんの?第二のシンガンスでも連れてくんの?
242:名無しさん@十周年
09/09/07 08:09:09 A5BGzv7k0
経団連なんて派遣の規制緩和を
推し進めたイメージしかないから
これは正しい。
243:名無しさん@十周年
09/09/07 08:09:30 Lckfik8O0
よくいってくれたと思うわ
幸せの最頂点求められるよりも
最低限の生活もできていない人達を幸せにしてもらいたいものだな
244:名無しさん@十周年
09/09/07 08:09:58 dIXvB5YJ0
>>233
先に役員報酬削ってから言うべきだろ?
経団連の豚どもザマァとしか思わんな
245:名無しさん@十周年
09/09/07 08:10:05 XnG38A4fO
利害関係ねえ~
先ずは自分で示そうよ!岡田家と絶縁して株を手放し、銀行からも預金をおろして現金懐に抱えてから発言してよ!
ま、カメラ屋を拒否するのはGJ
ぽっぽも同じですよ~
イオンとBSは例外?
246:名無しさん@十周年
09/09/07 08:10:12 GMldvnQp0
「自分の事を棚に上げる」
よい実例です。
テストに出ます。
247:名無しさん@十周年
09/09/07 08:10:15 5NuWkyC80
>>1
民主はなかなかやるかもしれないとこれ見て思った。
URLリンク(www.youtube.com)
しかし、比例を減らすのはだめ。
248:名無しさん@十周年
09/09/07 08:10:36 KcBQ3Zgo0
なぜ内閣府とは別に”国の基本方針を決める機関”を作る必要があるの?
特定の企業と利害関係を共有しない知識人て例えば誰?
まず政治家は100%無理だよな。官僚なら五分五分か。
249:名無しさん@十周年
09/09/07 08:10:44 SUtukHsj0
【政治】 国の基本方針を定める「国家戦略局」に利害関係のある経済団体代表が入るのは好ましくない 民主党・岡田幹事長
スレリンク(newsplus板)
@@岡田克也 おかだ かつや、1953年(昭和28年)7月14日 (元自民党)
三重県四日市市に、イオングループの創業家の次男として生まれる。
@鳩山 由紀夫(はとやま ゆきお、1947年(昭和22年)2月11日 -元自民党 )は、日本の政治家。鳩山 一郎の孫
衆議院議員(7期)。民主党代表(第2代・第7代)。内閣官房副長官、
(旧)民主党代表を歴任。鳩山一郎元首相は父方、
ブリヂストン創業者の石橋正二郎は母方の祖父。前総務大臣の鳩山邦夫は弟。
@@鳩山由紀夫氏の総資産額は75億6643万円ではないかとのこと。
資産の大部分をしめるのは母方の祖父であるブリヂストン創業者
石橋正二郎氏から生前贈与された株だという。それ以外でも預金だけでも12億。(自民党離党時)
250:名無しさん@十周年
09/09/07 08:10:59 U9J4L/Jb0
┃ . 2009.8.30
チョン一郎..┃壺三内閣 チンパンダー .  ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄
内閣↓ ┃ ↓ . 内閣 アホウ |
.. . ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::↓:::::::::::本格内閣::::::::: ∧|∧
∧ ∧. .┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::↓:::::::: < / ⌒ヽ
<・∀∩.. ┃::∧壺∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :::.. | | |
. /⊃ /. ┃::< 'д` >:::::::::::::∧∧:::.::::::::::::::::.:::: ::: :: .∪ / ノ
.~( ヽノ .┃:::と ヽ::::::::: <'д` >:::::< >⌒ヽ;:::::::: | ||
し^ J . ┃:::⊂,,_UO~:::(∩∩ ):::::|/.|/uと )~::::: ∪∪
┌─自公政権┐ 経団連の旦那 . ┌自公政権─┐
∥ ∧∧ 高級官僚さまと政策を練るから お望みの法案通すから ∧∧ ∥
((税金還流)) <∀´ > ちょっとそのゼニ待つニダ ちょっとそのゼニ待つニダ <. `∀> ((献金という名の賄賂))
ノヽノ | | し し
Γ< <レ、、、、、カサカサカサ . カサカサカサ、、、、> >
① 蜃気楼(森元総理をオンヨミ)政権支持率ていまい(ナゼカ変換デキナイw)の為ショッカーと連立
② チョン一郎政権、魔界からの献金(ワイロとも言うw)を解禁
③ 調子に乗った糞壺、世論から総叩きを喰らって逃走
④ ショッカーに中枢を乗っ取られチンパンダー男→ニンゲンノクズ男で盛大に爆死!!
∧_∧
( )__ ∀ 悪党に相応しい最後であった・・・・・・。ショッカーや魔界と手を結ぶとこーなる。
| ̄ ̄ ̄ ̄| | ┴┬─
| |  ̄| │ 民主党も、肝に命じろよ。
| | | │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
251:名無しさん@十周年
09/09/07 08:10:59 Od/ocn8t0
>>243
最低限の生活も出来てないようならもう死んでると思うぞw
252:名無しさん@十周年
09/09/07 08:11:09 xYWcxS9b0
でも民団の代表は入るんだろ?
253:名無しさん@十周年
09/09/07 08:11:17 9yzyK63+O
ジャスコがヌケヌケと良く言うもんだな
254:名無しさん@十周年
09/09/07 08:11:21 lSLEnJrJ0
これのおかげで、貧乏人が助けてもらえると思っている。
それは 大 き な 勘 違 い。
255:名無しさん@十周年
09/09/07 08:11:22 8eCJ7I4I0
>>157
最大の反日売国団体である経団連を参加させませんって言ってるだけだよ。
256:名無しさん@十周年
09/09/07 08:11:23 DrfhVKBc0
まじめにやってくれれば参院選でも票入れてやるよ
257:名無しさん@十周年
09/09/07 08:11:41 2oEWBkDuO
ほお。円高容認発言といいこの件といい、民主党は完全に経団連と敵対するつもりなんだな。
さてさて、日本最大の圧力団体の一つを敵に回して一体いつまで持つのかなあ?
楽しみだ。
258:名無しさん@十周年
09/09/07 08:12:22 rn1udHU0O
>>213
日本企業の収益力はまだまだ低い。
そもそも、経常利益と賃金比較しても意味ないぞ。
>>237
経済に強いなら、製造業派遣禁止とか円高誘導とかあり得ないからw
259:名無しさん@十周年
09/09/07 08:12:51 S70VXwHaO
>>178
政治家を飼い犬にする気何だな、便所カメラは
260:名無しさん@十周年
09/09/07 08:12:58 dIXvB5YJ0
>>245
まずイオンから手をつけたら岡田は神と言っていい
経団連みたいな商人風情が日本を動かせると思ってるのが大きな勘違いだろ
民主主義に反する
261:名無しさん@十周年
09/09/07 08:13:20 v8OTEGoM0
経団連の件はいいよ
しかしだ
政策は政府で一元化ってできるか?
小沢の意見と対立したら小沢飛ばせるか?
できたら大したものだがな
鳩山がそれできるかね
やっぱり鳩山と岡田は方向性違うな
262:名無しさん@十周年
09/09/07 08:13:21 xMQIRbv5O
>>175
断言してもいい。自公政権に尻尾振ってた輩が表向き排除されても、違う連中が経団連と同様の事をやりだすだけ。
そして何れは、経団連メンバーも何食わぬ顔して加わってるだろうね。
厚顔無恥で変わり身の早さは彼等の信条なのだし。
263:名無しさん@十周年
09/09/07 08:13:44 3vJ8MxHYO
いよいよ岡田が党内不満分子化するか。
正論とか単純にGJ言ってる奴、さすがだわ。
そういう連中を中に入れて、且つ国家戦略局は自民と違い無定見にそいつらの意見には引きずられないとの強い態度を国民に政策行動で示す方が政略的には遥かに正しいのにな。
それとも何か?やはり俺の考えてるとおり、国家戦略局とは政治家ではなく政党が国家を掌握するための組織か?
政府機関に議員でもない党職員を直接組み込むとか政治家主導と著しくかけ離れてて、それだけで怪しさ満点だがw
264:名無しさん@十周年
09/09/07 08:14:05 V4/e108fO
経団連は排除すべき
265:名無しさん@十周年
09/09/07 08:14:25 KmIHIKqy0
>>213
その従業員には派遣も入ってる?
266:名無しさん@十周年
09/09/07 08:14:39 VSIbGivK0
ファシストの再現を見るような強権体制だな。
サポーターにも党員にも落下傘候補にも発言権を与えないってことか。
いい事だ。第4権力が太鼓持ちにならなければいいけどな。
っていうかイオンが経団連を押し出したいだけじゃね?
イオンなら経団連の方がマシだ。
267:名無しさん@十周年
09/09/07 08:14:42 7w5G187RO
経団連はキレイに洗って、干しといてね。
それからまた、干しといて。
268:名無しさん@十周年
09/09/07 08:14:43 VLZfhGReO
岡田の顔話し方がキライ
てか、珍獣とも言える程のキモさww
269:名無しさん@十周年
09/09/07 08:14:58 Veuob+Xz0
これを貼った方が良い気がした。
【外交】「鳩山新政権には期待している」 北朝鮮、朝鮮総連に民主党攻略指令…旧社会党議員、労組、日朝議連、日教組などフル活用[9/5]
スレリンク(news4plus板:1番)
ソース(MSN産経ニュース) URLリンク(sankei.jp.msn.com)
> 期待の背景は、旧日本社会党や総評など労組と総連、北朝鮮本国との歴史的な関係だ。連合(日本労働組合総連合会)傘下の
>自治労には北朝鮮と友好・交流を進めてきた地方の日朝議連のメンバーが、日教組の組合員には日本の代表的な親朝団体「主体思想
>研究会」の会員としての訪朝経験者もいる。また旧社会党系グループには訪朝経験者や総連からの政治献金を受けた議員が少なくない
>ため、「日朝ルートを作りやすい」との認識があるようだ。
>また旧社会党系グループには訪朝経験者や総連からの政治献金を受けた議員が少なくないため
これって違法なんじゃあ・・・
270:名無しさん@十周年
09/09/07 08:15:05 M9/xjP7F0
>>254
真実を見抜ける、俺カッコイイですね。わかります。
271:名無しさん@十周年
09/09/07 08:15:14 xC53GaK30
国家戦略局のメンバーがよければ文句はないけど
経団連がどうとかより
それが一番不安なところだが…
272:名無しさん@十周年
09/09/07 08:15:25 aKXY00bPO
>>1
ステークホルダーか、それはその点ではいいが
比例は増やして小選挙区減らせ派なので反対
273:名無しさん@十周年
09/09/07 08:15:56 sg5R3amlO
キチガイ経団連のせいでえらい金かかったな
金返せ
274:名無しさん@十周年
09/09/07 08:16:05 gG/l/CoI0
>>258
経済"にも"強いと言った方がいいかな?
拝金主義者はまずタウンミーティングで叩かれることから再開した方が良い。
275:名無しさん@十周年
09/09/07 08:16:15 dIXvB5YJ0
経団連寄りの馬鹿ども必死すぎww
さすがに経団連が日本のこと考えてるとか思ってる奴はいないだろww
276:名無しさん@十周年
09/09/07 08:16:16 Lckfik8O0
>>251
死んでなかったら最低限は満たされているのか?
277:名無しさん@十周年
09/09/07 08:16:46 rn1udHU0O
>>244
日本企業の役員報酬は驚くほど低い。
配当性向も去年やっと欧米並みになったばかり。ちなみに韓国より低い。
278:名無しさん@十周年
09/09/07 08:17:00 h+QxaGovO
売国一派・経団連が涙目だな
279:名無しさん@十周年
09/09/07 08:17:32 X4l45OLN0
戦略局を作るなら経団連も入れて
その上で政治家がコントロールしなきゃ意味が無いだろ
日本を代表する経済人の集まりだって認めてるのに外してどうするよ
280:名無しさん@十周年
09/09/07 08:17:48 +wAlQFd00
それ言い出したら、ジャスコが内閣に入るのも好ましくないんじゃ・・・
>>206
で、それじゃどうすれば“下々”ってのに及ぶんだ?
少なくとも、ジャスコのパートしてるおばちゃん達には、大躍進でも及んでないよな
281:名無しさん@十周年
09/09/07 08:18:15 dH0PM4TJ0
小泉改革のいかがわしさを見たら、
経団連を外すのは当然だろ。
282:名無しさん@十周年
09/09/07 08:18:22 zKR3i30t0
サッサと企業団体献金の迂回も含めた全面禁止法案作成しろってw
自民の息の根完全に止まるからw
283:名無しさん@十周年
09/09/07 08:18:25 Od/ocn8t0
>>276
言葉の問題だよ。最底辺の生活とかゆっとけ。
284:名無しさん@十周年
09/09/07 08:18:26 KcBQ3Zgo0
>>251
おまえの言う最低限ってのは達磨にされて培養液漬けのことか植物人間か?
普通国レベルで言う最低限ってのは基本的人権と参政権くらいは守られて、公共の福祉に不自由なくアクセスできる状況だろ。
つまり大概のホームレスとかは最低限以下。
まあ選挙の後にそんな連中を民主が相手にするとも思えんがw
285:名無しさん@十周年
09/09/07 08:19:01 unKclyno0
経団連はいったん外した方が良い
286:名無しさん@十周年
09/09/07 08:19:02 M0Rgf+gXO
>>277
> >>244
> 日本企業の役員報酬は驚くほど低い。
報酬が不満なら外国企業の役員になればいいのに。
287:名無しさん@十周年
09/09/07 08:19:10 BRIhRLWd0
この調子で、文部科学大臣に日教組を入れるなよ。
288:名無しさん@十周年
09/09/07 08:19:28 gtB4Z2l90
ジャスコの焼き畑商法がついに国家戦略に!
289:名無しさん@十周年
09/09/07 08:19:47 53VkIMJr0
じゃ、岡田も入るべきではないな
290:名無しさん@十周年
09/09/07 08:19:53 dIXvB5YJ0
>>277
欧米並みの資源もないのに役員報酬だけは揃えたいんですねww
さすが無能の言うことは違いますねww
ところで青色LEDでの報奨金はいくらでしたっけww
291:名無しさん@十周年
09/09/07 08:20:32 zKR3i30t0
>>279
何寝言ほざいてんだアホw
経団連なんて入れたら小泉以降の「経済財政諮問会議」と
同じだろうがw あれの提案ってのは全て経団連・大企業・金持ち
優遇、負担は消費税アップでって方針ばかりw そんなのを踏襲して
どうすんだマヌケw
292:名無しさん@十周年
09/09/07 08:20:46 fo2O2uGZ0
政官財の癒着防止のためだろうが、政治家主体で、まともな政策の立案ができるか不安。
これは自民にも言えるが、特に野党は反対はするが対案を作った実績が少なすぎるような気がする。
今後、この様な政治が進むのであれば、政治家個人の政策立案能力を評価して投票をする必要がある。
293:名無しさん@十周年
09/09/07 08:20:49 GnfX8szZ0
言ってることはわかるが、完全に排除すればそれは共産主義、社会主義だ。
そして、一族経営的な一部企業だけがなぜか関わることとなると、ますますその傾向は強くなる。
・・・・あれ?
294:名無しさん@十周年
09/09/07 08:20:49 i0JhKFzlO
奴隷増やして移民受け入れ主張とかマジキチ団体
あっ、日本経団連の事では無いですよw
295:名無しさん@十周年
09/09/07 08:20:51 99ljMfSLO
経団連には 奥谷禮子みたいな ドグサレも いるんだろ。
296:名無しさん@十周年
09/09/07 08:20:57 OfUF/4sz0
いや、まだこんなこと言ってる次元なのかよ
一体いつになったら国家戦略局稼働までの見通しが立つんだよ
民主の存在意義の最低条件ってこれが稼働してることだろ、まじで政権交代だけが能なのかよ
297:名無しさん@十周年
09/09/07 08:21:01 abqZr+Sv0
経団連とかもろ売国じゃん
移民1000万人とか冗談じゃないよ
298:名無しさん@十周年
09/09/07 08:21:02 dH0PM4TJ0
>>279
企業をコントールするのは法令を通じてするもんだろ。
官僚と違って、作業をさせるわけじゃないんだから、
仲良くする必要ないよ。
299:名無しさん@十周年
09/09/07 08:21:09 Hhi05CnDO
>>1
特定アジアと繋がっている
反日プロ市民団体関係者も好ましくない
300:名無しさん@十周年
09/09/07 08:21:34 KmIHIKqy0
>>1
日教組
自治労
連合
の間接支配
301:名無しさん@十周年
09/09/07 08:21:36 /OKqF36p0
ジャスコ岡田
302:名無しさん@十周年
09/09/07 08:21:45 LBLZlsdk0
>>8
大企業の解体、株式市場の廃止だな
中国、韓国が大企業を引き取ってくれればいいのに
303:名無しさん@十周年
09/09/07 08:22:03 dIXvB5YJ0
経団連が国民に与えてるのは痛みだけだよ
304:名無し
09/09/07 08:22:17 WH7XCRcDO
経団連はウマイ汁を吸うための金儲け団体。潰していいよ、こいつらの金を吐き出させて国民のために使え。
305:名無しさん@十周年
09/09/07 08:22:31 vDsAAJ4F0
これでCO2削減量25%は確定か・・・・
306:名無しさん@十周年
09/09/07 08:23:13 baETHCnf0
民主党は、日本が中国の属国になるように、
ゆっくりと導いているのです
URLリンク(nokan2000.nobody.jp)
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
民主党が中国に都合のよい政策ばかり出す理由
つまり中国が日本を武力を使わずに
合法的に侵略するための政党が民主党
バカな日本国民は、「民主主義」の罠にかかってしまった
307:名無しさん@十周年
09/09/07 08:23:42 H5YRHkXkO
>>1
岡田屋の息子のお前がいうな
報道ステーションにイオンをつけるな
報道と政治も距離をあけるべき
報政分離すべき
308:名無しさん@十周年
09/09/07 08:23:55 X4l45OLN0
>>291
だから政治家がコントロールするんだろ
政治主導って言ってるのは民主党だろ
扱いづらいから外すって言うのは負けを認めてるようなものじゃん
309:名無しさん@十周年
09/09/07 08:24:34 KcBQ3Zgo0
>>304
儲ける者は潰される、美しい清貧国日本の出来上がりですねw
310:名無しさん@十周年
09/09/07 08:24:38 si9Ah2i00
この通りに実行してほしい
民主党に入れてよかった
311:名無しさん@十周年
09/09/07 08:24:39 tgW8UzCk0
ひろゆきのブログ
URLリンク(www.asks.jp)
企業が儲かれば、国民も豊かになるというデマ [28 Dec 2006|09:54pm]
企業が儲かる→株価が上がる→株主が利益を得る
じゃあ、株主って誰なの?っていうと、過半数が外国人です。
外国人投資家の株売買が過半 06年、500兆円に迫る
東京証券取引所などの国内株式市場で、06年の外国人の年間売買額が過去最高の500兆円に迫り、5年ぶりに全売買額の過半を占める見通しになった。
企業が儲かる→株価が上がる→株主が利益を得る→外国人が大儲け
米証券大手、ゴールドマン・サックスの最高経営責任者が今年、約5300万ドル(約63億円)のボーナス 社員のボーナスの平均は7300万円。
そんな中、日本経団連が1年前から狙ってたのは、ホワイトカラーエグゼンプションの早期実現
(社)日本経済団体連合会 2005年6月21日ホワイトカラーエグゼンプションに関する提言
働き方の多様化や生産性の向上を図るためにも、その導入は必要不可欠なものであり、経済界として政府・関係省庁に対し、その早期実現を積極的に働きかけていきたい。
ホワイトカラーエグゼンプション→日本人の社員の給料下がる→経費が下がって企業がますます儲かる→株価が上がる→株主が利益を得る→ますます外国人が大儲け
日本経団連の正式名称は、日本経済団体連合会なので、日本という国のための団体なのかと思いきや、
外資系の会社が会長を勤めてたりします。(キヤノンは外資株保有比率50%超)
そろそろ、日本人が豊かになるためには、どうしたらいいのかってのを
企業の偉い人や役人や政治家じゃない人が、考えたほうがいいんじゃないすかねぇ、、、
312:名無しさん@十周年
09/09/07 08:24:45 dIXvB5YJ0
経団連が求めるのは最低賃金の撤廃とホワイトカラーエグゼンプションだからねwwww
話にもならないしいないほうがいいなwwww
313:名無しさん@十周年
09/09/07 08:24:50 fdujoKvM0
あほやん。資本が海外に向くだけだよ。つまり雇用消費が海外に行くだけ。
内需なんて拡大するわけない。内需拡大には輸出軽視できない。
中国の繁栄をみろ。隣に見本がいるだろう。中国援護してどうする。
314:名無しさん@十周年
09/09/07 08:25:09 MOe3sMGV0
そのとおり。
だから、岡田さんも入るなよ。
315:名無しさん@十周年
09/09/07 08:25:29 +wAlQFd00
利害関係とかいくらあっても問題ないんじゃ?
民主党は内閣も戦略局とやらも、小沢のイエスマン以外はそもそも入ることすら出来ないんだし
316:名無しさん@十周年
09/09/07 08:25:38 rn1udHU0O
>>274
円高誘導+製造業派遣禁止+租税特別措置廃止+補正予算の執行停止
想像越えるデフレ圧力かかるぞ。
317:名無しさん@十周年
09/09/07 08:25:49 cC7djr7H0
みんな夢見すぎな人が多いなぁー、民主の利害関係団体で構成されるだけでしょ。
俺はそれでいいと思うんだけど選挙で勝ったからね。
民主党支持の経済団体が入るだけでは?
318:名無しさん@十周年
09/09/07 08:26:00 Od/ocn8t0
>>313
それが目的なのだから、これは正しい手段の選択です。
319:名無しさん@十周年
09/09/07 08:26:03 Dtp3qocH0
やばいよ
このままじゃ小沢が独裁者になっちゃう
320:名無しさん@十周年
09/09/07 08:26:13 c6aWCq4nP
>>308
入れる必要ない、または入れると良くないものだから入れないと言ってるだけだと思うが
腐ったみかんを箱から取り除くんじゃなくて、腐ったみかんのおいしい食べ方を考えてるのがお前
結果、箱の中のみかんを全部腐らせると
321:名無しさん@十周年
09/09/07 08:26:35 UlZmozMGO
民主が経済政策に定見がいあるならいいだろうさ。
しかし言う事はヘイト市場主義と再分配、かといってケインズ的思想もない
流動化も反対で親中とマルクスも真っ青の経済成長放棄シフトだろ。
成長戦略は国に不可欠だぞ
322:名無しさん@十周年
09/09/07 08:26:49 jfJmQy5B0
たかが社畜の分際で、
日本経済が~、製造業が~、日本の基幹産業が~とか憂いるバカ多すぎw
323:名無しさん@十周年
09/09/07 08:27:15 zKR3i30t0
>>308
扱いづらいから外すんじゃなく、テメーラの利益誘導しか
考えてないゴキブリどもを国家の基本戦略策定の部門に入れて
どうすんだってのアホw 奴らは排除するだけじゃなく法人税
アップなどで締め上げないとダメだろうがw 法人税の大幅
アップでもしないことには連中は絶対に労働分配率アップには
動かない
324:名無しさん@十周年
09/09/07 08:27:40 dIXvB5YJ0
経団連はいらない
経団連みたいなカス団体は日本に必要ない
325:名無しさん@十周年
09/09/07 08:27:42 rRMmOh0G0
便所ざまwwwwwwwwwwwwwwwwwwヲシュレットされてやんのwwwwwwwwwwwwwwwwww
326:名無しさん@十周年
09/09/07 08:28:00 5LFdXZB/O
>>243
禿同
たとえ「怠け者」と言われてるような人達にも最低限の人間らしい
生活をさせてあげて欲しい。
コイツら経団連の連中のベンツやゴルフ会員権に消えていくカネの100分の1以下でも
素晴らしい事ができる
327:名無しさん@十周年
09/09/07 08:28:21 OXn7UhIaO
岡田まともな意見だ。
328:名無しさん@十周年
09/09/07 08:28:31 dH0PM4TJ0
>>315
選挙を通じて選ばれるってのが大事なんだよ。
民間を入れるなら慎重に選ばんといかん。
329:名無しさん@十周年
09/09/07 08:28:32 afpkQffZ0
小沢さんが民主党にいるのは好ましくないということか。
330:名無しさん@十周年
09/09/07 08:28:49 VIQ1nWT/0
外国と利害関係のある人もどうかと思うのですがw
331:名無しさん@十周年
09/09/07 08:29:27 RB1KGlQb0
朝鮮人関係者は入れるんだろ?
332:名無しさん@十周年
09/09/07 08:29:31 Od/ocn8t0
>>326
「ベンツやゴルフ会員権に消えていく」 なら、それにまつわっておこぼれ頂戴できるんですがね……。
333:名無しさん@十周年
09/09/07 08:30:03 6ZCA2sxa0
>>7
自民経団連連合の国民の奴隷化政治だったね
国民の意思は無視して
334:名無しさん@十周年
09/09/07 08:30:21 ljku8EFG0
民主の政策に反対しそうな利害関係者は
できるだけ排除する意向なんだろう。
小沢イエスマン戦略局
335:名無しさん@十周年
09/09/07 08:30:24 zKR3i30t0
>>312
それに法人税率大幅引き下げ、消費税率大幅アップ、違法請負の合法化に
派遣雇用期限(現行3年期限)撤廃も加わるよw
336:名無しさん@十周年
09/09/07 08:30:45 dIXvB5YJ0
経団連が入った結果が現状のあり様だぞ
また入れるとか選択肢にもならないだろ
337:名無しさん@十周年
09/09/07 08:30:55 ztpXki5c0
日本経団連を入れたら自民党よりタチが悪くなる
338:名無しさん@十周年
09/09/07 08:31:14 Cg/ss0M80
日本潰れるわ\(^o^)/
339:名無しさん@十周年
09/09/07 08:31:31 vAYwr5JbO
ジャスコはOK?
340:名無しさん@十周年
09/09/07 08:31:40 S+R/vt2S0
言ってる事は正しく見えるが自身がイオン
世襲反対して自分は甘く見て
トップ連中がこれじゃ下はきつそうだ
341:名無しさん@十周年
09/09/07 08:31:47 r6f1sOP20
>>316
NYや上海も上がってるし為替も円安方向に振れてる。
これでもし今日、日経が下がったらもう駄目かもしんないね。
342:名無しさん@十周年
09/09/07 08:32:01 x0BUeZwh0
大学の先生とかしか入れないってことかねこれは
343:名無しさん@十周年
09/09/07 08:32:13 Od/ocn8t0
>>333
民主も同じく国民の奴隷化政治をめざしてるように見えますがね
……主人が違うだけで。
344:名無しさん@十周年
09/09/07 08:32:19 HZ1ARMkD0
だったらメンバーが連合、官公労、自治労、日教組、総連、民団、解同だったらOKなのか?
345:名無しさん@十周年
09/09/07 08:32:28 N+qxlBuA0
官僚にしろ経団連にしろ、負の部分があるからすべて切り捨てるって馬鹿じゃないのか?
346:名無しさん@十周年
09/09/07 08:32:32 IR1vJf7sO
イオンはいいのねw
347:名無しさん@十周年
09/09/07 08:32:33 Mt4E2PWDO
いいねぇ、着実にジンバブエ化してるな。
寄生虫が宿主を殺してどうする。
理想の労働者の為の社会が来るのか?(笑)
348:名無しさん@十周年
09/09/07 08:32:41 9WS6Y6dn0
岡田は新自由主義の汚い前原一派のメンバーかと思って、今まで嫌いだったけど
初めて、岡田を見直した。
これをつらぬくなら。応援することにした
349:名無しさん@十周年
09/09/07 08:33:09 dIXvB5YJ0
経団連はもう瀕死になるまで叩き続けろ
こいつらにも痛みを与えろ
法人税優遇とか甘えだろ
ちゃんと払って苦しめ
>>345
国民の立場なら経団連には負の部分しかないだろ
350:名無しさん@十周年
09/09/07 08:33:35 TUxfR+wTO
>>334
闇将軍小沢一郎に日本が振り回されるだろうね。
憂鬱だ。
351:名無しさん@十周年
09/09/07 08:34:03 r6f1sOP20
>>332
ベンツ → 外国製
会員権 → 投機
少なくても内需にはほとんど還元されないな。
352:名無しさん@十周年
09/09/07 08:34:05 gDsm1Z+F0
やっと民主が政権を取ったら日本は終わると妄想してたネトウヨ連中も目が覚めてきたかな?
お前らが2ちゃんのいい加減な情報から作り上げてた民主は、現実の民主じゃない。
まあそれなりの政治はしてくれると思うから、そろそろ現実を直視して、様子見てみなよ。
353:名無しさん@十周年
09/09/07 08:34:26 5LFdXZB/O
>>293
> 言ってることはわかるが、完全に排除すればそれは共産主義、社会主義だ。
岡田の行動は国民の総意であり選挙がそれを示している。
経団連こそがカネにものを言わせた独裁者
354:名無しさん@十周年
09/09/07 08:34:27 6ZCA2sxa0
>>343
現時点の多数決で決めた国民の代表の政権が奴隷化政治に見えるのは貴方が日本人では無いからでは?
355:名無しさん@十周年
09/09/07 08:34:44 qDYR6Mw60
経済学者だろうと経団連だろうと民意で選ばれたわけでは無い奴が政治に口を出すのはおかしい
356:名無しさん@十周年
09/09/07 08:34:56 Od/ocn8t0
>>347
今すぐジンバブ円を金に換えといた方がいいかな?
357:名無しさん@十周年
09/09/07 08:35:03 R0znz7v+0
日本国民の心配ごと → シンガンス減刑嘆願の菅直人先生が国家戦略大臣(笑
358:名無しさん@十周年
09/09/07 08:35:08 x0BUeZwh0
>>349
経団連が無駄に苦しむと、その下の企業が苦しむことになり結局国民が苦しむんだが
生かさず殺さず上手く扱うのをやるべき
359:名無しさん@十周年
09/09/07 08:35:23 rn1udHU0O
>>286
は?上げろとは言ってない。
もちろん、工場流出に拍車かかれば、国民が苦しくなるだけだがな。
360:名無しさん@十周年
09/09/07 08:35:32 fdujoKvM0
全て経団連のせいにしてるけど、世界不況の煽りという側面もあるでしょう。
世界やや立ち直ろうという今、その波に逆行してどーすんの
日本のみ停滞もありうるよw
361:名無しさん@十周年
09/09/07 08:35:35 azhpntET0
>>336
経団連無視すれば、今よりマシになるって、どういう根拠なの?
既存の経済界無視して、現実的な政策を作れるのか?
国民が「税金を安く、給料は高く」って要求したって
無い袖は振れないんだぞ?
>>349
法人税上げたら、企業が海外に逃げ出すぞ
今でも踏ん張ってるのに、先進国じゃ高い方だからさ
そうしたら、ますます職場が無くなるんだけど
362:名無しさん@十周年
09/09/07 08:35:57 dIXvB5YJ0
>>353
奴隷市場つくったクズ中のクズどもを政治に入れるとか正気じゃねぇよ
363:名無しさん@十周年
09/09/07 08:35:58 ZFVxxKaN0
つまりこれは政権と経済界のパイプになりえない経団連はなんのため
にあるのか?ということに行き着くと思う。
業界団体があれば十分ではないかと。
経団連の不要論が高い金払っている傘下の各会社から出てきても不思議ではない。
364:名無しさん@十周年
09/09/07 08:36:15 KcBQ3Zgo0
なんでもいいからとりあえず経団連外せってのは共感はするが理屈がさっぱり分からんわ。
経団連よりマシな連中を挙げて”こいつらのがいい”って言うのが先だろjk
嫌いなもん潰すために自分も死にますなんてカミカゼは時代錯誤もいいとこ
ってまあ今回の選挙はそんな感じだったが・・・
で、お前等は誰に国家戦略を決めて欲しいわけ?
365:名無しさん@十周年
09/09/07 08:36:19 RJxYRN9vi
ジャスコwww
366:名無しさん@十周年
09/09/07 08:36:41 6ZCA2sxa0
文句がある経団連とかの犬は嫌なら日本から出て行けよ
367:名無しさん@十周年
09/09/07 08:37:01 pR3lK4hN0
経団連はやめて同友会から入れろよ。
368:名無しさん@十周年
09/09/07 08:37:03 8Sr8j7KC0
正論だな。
親族に企業経営者や大株主が居る議員はナントカ戦略室には不要だ。
369:名無しさん@十周年
09/09/07 08:37:05 zKR3i30t0
経団連の擁護してるバカは現会長の便所が野党から国会で
キヤノンの偽装請負の追求された際に「ウチの請負が違法行為
だと言うなら、合法になるように法改正しろ!!!」と息巻いてた
のを忘れたのか知らないのか?w 笑うしかないわw
370:名無しさん@十周年
09/09/07 08:37:07 U4PhkEq7O
1 っていうかお前は?
371:名無しさん@十周年
09/09/07 08:37:07 n1L4kj0j0
>>352
民主は発想が極端過ぎるきらいがあるけどな
372:名無しさん@十周年
09/09/07 08:37:08 vY/DGuYb0
いや、ぽっぽと小沢と菅で決めるんじゃないの?
岡田がこんなぺらぺら話していいのか
373:名無しさん@十周年
09/09/07 08:37:28 b6bqCH+60
経団連を人道に対する罪で裁くべきじゃないの。
374:名無しさん@十周年
09/09/07 08:37:47 Od/ocn8t0
>>351
ベンツ: 輸送 広告 セールス 整備……
ゴルフ場: 整備 管理 サービス……
375:名無しさん@十周年
09/09/07 08:38:07 rn1udHU0O
>>290
> 欧米並みの資源もないのに役員報酬だけは揃えたいんですねww
上げろとは言ってない。
だが、資源のない国とわかってるなら、今のアジアの競争環境で、派遣禁止できないことはわかるな。
376:名無しさん@十周年
09/09/07 08:38:16 n7nBHKF20
代わりに枝野を入れて嫌がらせすれば良い
377:名無しさん@十周年
09/09/07 08:38:29 QTvjZt2q0
どうせコロコロ言うこと変わるさ
みんな好きな事言ってるだけだからw
378:名無しさん@十周年
09/09/07 08:38:32 0bcJLQHyO
岡田がジークイオンしたいだけで、実は経団連とかどうでもいいんだろ
379:名無しさん@十周年
09/09/07 08:38:33 dIXvB5YJ0
>>361
違法行為をして開き直った時点でそんなこと言う資格はないんだよ
そんな当たり前のこともわからない?
罪人がいなくなったら景気が悪くなるから裁かないの?
それなんて法治国家?
380:名無しさん@十周年
09/09/07 08:38:33 /VWPgzqS0
次は自民党から経団連幹部とその2世が大量に立候補
381:名無しさん@十周年
09/09/07 08:38:40 iBGGgNumO
禿同
382:名無しさん@十周年
09/09/07 08:38:43 GKxmAfzPO
で、なくても良い場合のシステムは考えてんの?
383:名無しさん@十周年
09/09/07 08:39:14 zKR3i30t0
>>361
出てって貰って結構w
法人税下げて得をするのは役員報酬貰ってる経営陣と配当貰う株主だけw
労働分配率は法人税率下げれば下げるほど利益を拡大しようとして下げます。
だから絶対に法人税率は下げてはダメw
384:名無しさん@十周年
09/09/07 08:39:19 6ZCA2sxa0
>>361
いざなぎ景気越えとか叫んで自画自賛して国民が働いて利益得たのに自分達だけで独占して
正当に還元しなかった。だからもう信用できない組織、人間じゃない
385:名無しさん@十周年
09/09/07 08:39:29 gvm92SIfO
>>345
着いてこれないなら努力不足
リストラすれば良いだけですw
民主党様に大掃除をしてもらいましょうw^^
386:名無しさん@十周年
09/09/07 08:39:36 5LFdXZB/O
>>332
もう大量生産大量消費で
つまらんカネを稼いでつまらんカネを使うのは
そろそろやめた方がよいよ
387:名無しさん@十周年
09/09/07 08:39:55 fffRpJDA0
>「日本経団連は日本を代表する経済人の集まりだが、同時に利害関係者でもある。
>そういうところの代表が入るのは好ましくない」と述べ、
ものすごく久しぶりに、
マトモは発言を与党関係者から聞いた気がする。
388:名無しさん@十周年
09/09/07 08:40:09 gG/l/CoI0
>>352
ネトウヨはお父さんたちが失職するから涙目だよ
選択のあとに:09政権交代 惨敗自民、大リストラ 交付金52億円減
URLリンク(mainichi.jp)
389:名無しさん@十周年
09/09/07 08:40:28 wFmeajHV0
2chは民主支持者よりも共産支持者が多すぐる
社会ではノイズなのにネットではやけに目立つわ
390:名無しさん@十周年
09/09/07 08:40:34 MwJXuUXN0
>>1
国の教育を管轄する文科省の閣僚について
「日教組は日本を蹂躙する思想家の集まりだが、同時に利害関係者でもある。
そういうところの代表が入るのは好ましくない」と思ふ。
391:名無しさん@十周年
09/09/07 08:40:36 BvrwlC1X0
これは選挙で選ばれた人以外いれちゃだめでしょう。
権力のある機関にはちゃんと公的な選抜受けた人じゃないと。
392:名無しさん@十周年
09/09/07 08:40:41 QaU6FezOO
>>343
国民の代表者ではない、官僚主導型の政治から脱却を図る。利害関係を排除する。
信任された以上、反対する理由ってないよなw
393:名無しさん@十周年
09/09/07 08:40:51 Uqo1JAB+0
民主はみんな好き勝手な事言ってるなw
小沢さんの許可は取ったのか?
394:名無しさん@十周年
09/09/07 08:41:18 Od/ocn8t0
ファシスト・共産主義者お得意の、敵を作るって戦術だわな。
「自民のせいだ!」
「アメリカのせいだ!」
「経団連のせい」
「新自由主義者のせい」
これは見ものですよwktk
395:名無しさん@十周年
09/09/07 08:41:23 r6f1sOP20
>>359
役員報酬を欧米と比べて安いというなら欧米と比べて土建屋や公共事業が多いから
削減するという民主の方針にも賛成するのか?
なんでもかんでも欧米と比べるのはよくないんじゃないのか。
396:名無しさん@十周年
09/09/07 08:41:28 KcBQ3Zgo0
>>352
外国人参政権の早期確立、高速道路無料化撤回、
今のところお前の仮想敵”ネトウヨ”の予想は外れてないようだが?
民主に入れる奴は政策見てないってのもこの前の北海道で実演してたし。
397:名無しさん@十周年
09/09/07 08:41:29 azhpntET0
>>383-384
だから、経済二流国になっても、我慢できます!って事ね。
今が底辺だと思ってるってのが、既に笑えるんだけどさ
正義マンごっこしてる余裕あると思ってんの?今の日本に。
398:名無しさん@十周年
09/09/07 08:41:47 x0BUeZwh0
>>392
信任されたらなんでも賛成しろってそれなんて独裁?
399:名無しさん@十周年
09/09/07 08:41:58 yv0wWsCX0
移民推進派の経団連がしゃしゃり出てくるのは嫌だが
民主党GJと思うのも癪にさわる。
国士様も悩みどころだなw
400:名無しさん@十周年
09/09/07 08:42:01 T3tWdIveO
岡田Gj
民主がこれで
自衛隊は国民・国土を守るのが任務です
と竹島・尖閣あたりに自衛隊出したら
自民党が復活する余地はないだろうな
企業が利益・株価・株主重視し、人件費を削り、派遣を多用してきたため
企業を通して国民に富を分配する社会ではなくなった
自民党はこんな変化にも気付かずに
企業・経団連のいうことを聞いておけばいいと思ってたし、今でも思ってるんだろうしな
401:名無しさん@十周年
09/09/07 08:42:20 uOALObjZO
比例代表削減なんてのが民意得ているなんて、どこから判断したんだ?
選挙に勝ったからといって傲慢すぎやしないか。
402:名無しさん@十周年
09/09/07 08:42:22 dIXvB5YJ0
一経済団体が国家を超える権力を保有してた今までが異常
なんで首相が経団連に挨拶に行くのさ
経団連に送る言葉は
甘えるな!
サービス残業させまくって鬱病になって過労死させといて
何を甘いことを言ってるんだ
>>397
奴隷国家で終わるよりはマシだな
403:名無しさん@十周年
09/09/07 08:42:23 WqdmJHQjO
商人が国政に口を挟むと、国政が拝金主義に傾く。
党内基盤の弱かった小泉元総理が、後ろ盾を得るのために財界に積極的に国政に口を挟むように画策した。
元に戻すべきだろう。
404:名無しさん@十周年
09/09/07 08:42:24 6ZCA2sxa0
>>388
年間3万人もの日本人を自殺に追い込んだんだから財産没収したらどうだ
405:名無しさん@十周年
09/09/07 08:42:42 mzj84a8V0
経団連は国の省庁のひとつみたいになってたからな
406:名無しさん@十周年
09/09/07 08:42:46 fgxF7dnZO
>>345
官僚はともかく、経団連に関しては
・結果責任、結果主義
・自己責任
・能力不足、努力不足
でしかないな。
407:名無しさん@十周年
09/09/07 08:42:54 A7ygAbXqO
>>380
それじゃますます勝てないがなw
408:名無しさん@十周年
09/09/07 08:42:56 b6bqCH+60
官僚を大量に証人喚問すべきだろうな。
409:名無しさん@十周年
09/09/07 08:43:13 toBF5T8/O
岡田は、地方経済が破綻したのは、大手流通が利益を吸い上げているから。と言う論調を恐れているから当然。
事実が明るみに出ると困るわけだよ
410:名無しさん@十周年
09/09/07 08:43:22 zKR3i30t0
>>397
てゆーか経団連のゴキブリどもは日本社会に貢献なんてしてないんだから
奴らが海外に逃げようが全然構わないんだよマヌケw
411:名無しさん@十周年
09/09/07 08:43:41 br70gJYGO
経済団体を排除するかどうかの問題じゃない。
誰も何ら影響を受けない国家戦略などあり得ない。
412:名無しさん@十周年
09/09/07 08:43:50 P/KppFMW0
バックに何もない代議士なぞほとんどおらんだろ
413:名無しさん@十周年
09/09/07 08:43:50 fdujoKvM0
んでどうやって、雇用創出しますか?具体的な絵がないと、ただのキレイごと言ってるようにしか聞こえないけど・・
414:名無しさん@十周年
09/09/07 08:44:21 x0BUeZwh0
>>411
だね
何でも勝手に敵作ってそれを非難する手法
なんだと思ったら小泉方式だなw
415:名無しさん@十周年
09/09/07 08:44:29 J1/T3OAZ0
やるじゃん
416:名無しさん@十周年
09/09/07 08:44:55 dIXvB5YJ0
商人の傀儡政権だった自民が異常なだけ
本来は政治は経済より強くないといけない
417:名無しさん@十周年
09/09/07 08:45:12 Y56+ouYP0
内外でイオンに有利になる政策したら岡田一族晒し首にするならいいよ
418:名無しさん@十周年
09/09/07 08:45:24 fYgP0IAJ0
経団連、お抱え政党・議員が必要なら
いっそ経団連党を作って選挙で民意を勝ち得たらどうだ
419:名無しさん@十周年
09/09/07 08:45:37 /aQq5zns0
>>373
終戦の廃墟から日本が奇跡の復興を遂げたのは、
旧財閥が日本の再生を強く願って、
利益のほとんどを税金として国家に収め続けたから。
そしてその人たちが経団連の母体となる団体を作った。
日本政府は感謝し続けてる。
ということを理解し、踏まえた上で
経団連批判をするのは一向に構わないと思う。
420:名無しさん@十周年
09/09/07 08:45:45 VTSw1br20
労働組合出身の議員はいれるんだな。
421:名無しさん@十周年
09/09/07 08:45:48 b6bqCH+60
ジャスコで買い物したら民主党の応援になるのかな?
422:名無しさん@十周年
09/09/07 08:45:57 6ZCA2sxa0
>>397
経済二流国になってるのは自民の失政と目先だけの利益を追った経団連の責任
退場して貰うのは当然の流れ
423:名無しさん@十周年
09/09/07 08:46:18 vG8ebvBg0
政治家が政治をやる時代がやっときたな
424:名無しさん@十周年
09/09/07 08:46:26 tHldO1Fb0
商人にも、建設だったり流通だったり
いろいろいるだろうによ
岡田はどの業種のことをいっとるのか
425:名無しさん@十周年
09/09/07 08:46:52 tVm4gmAD0
また無理な絵空事を言ってるのか・・・
こんなことよりまずは民主議員のお勉強会が先でしょ
426:名無しさん@十周年
09/09/07 08:47:06 r6f1sOP20
>>398
違法な事以外はなんでも賛成が普通なんじゃないの、
独裁ってのは違法な事でも法律変えてやるって話だろ。
427:名無しさん@十周年
09/09/07 08:47:09 fIX9+R//O
イオンの独壇場ですねw
通貨を円からWAONに代えるつもりかな?
428:名無しさん@十周年
09/09/07 08:47:13 afpkQffZ0
派遣法改悪に大賛成した民主党
429:名無しさん@十周年
09/09/07 08:47:22 y+7Nz6xV0
>>1
マスコミ関係者もな
430:名無しさん@十周年
09/09/07 08:47:41 kNGgZm1a0
オカラが正論吐いても小沢にごり押しされそうな
431:名無しさん@十周年
09/09/07 08:47:46 dIXvB5YJ0
>>418
そうだよな
それが出来ないなんてただの甘えだよね
>>419
駄目だよねほんと
その人たちの後釜はカスばかり
日本の再生を願った人は経団連の現状を嘆いてることでしょうよ
432:名無しさん@十周年
09/09/07 08:47:49 3DJAXgkd0
思っていたよりマッカッカでびびったわ
総理は宇宙人民だし
433:名無しさん@十周年
09/09/07 08:47:52 qDYR6Mw60
海外に逃げた企業の製品には重加算税を適用しろ
派遣は外国人単純労働者はすべて禁止にしろ
434:名無しさん@十周年
09/09/07 08:48:12 6ZCA2sxa0
>>423
経団連と官僚のスピーカーみたいな老害と世襲の馬鹿が一掃されただけでも今回の選挙は評価するべきだな
435:名無しさん@十周年
09/09/07 08:48:15 x0BUeZwh0
>>426
ほう、法律は絶対変えないのだな?
それならなんも政治家がやることないじゃん
436:名無しさん@十周年
09/09/07 08:48:21 uLMovxg+0
なんかやたらカッコイイんだがw
437:名無しさん@十周年
09/09/07 08:48:23 b6bqCH+60
>>419
搾取するための布石でしかなかったってことだけわかった、影響力持つための投資だね単なる。
美談にするのよくないよ。
438:名無しさん@十周年
09/09/07 08:48:42 5pUBDcYKO
>>409
シャッター通りを作った奴等が生活第一とか
マジで狂ってるよな
439:名無しさん@十周年
09/09/07 08:48:54 KcBQ3Zgo0
>>410
喩えは悪いが、奴隷商人が出て行って
奴隷だけ(+僅かな奴隷商人、日本に残るしかないイオンとか)になった国で
何を望むのやら。
440:名無しさん@十周年
09/09/07 08:49:02 5LFdXZB/O
>>397
> だから、経済二流国になっても、我慢できます!って事ね。
「経済」で何を意味するかによるけど
見かけの経済数値が世界何位とかどうでもよい。
「経済」だけが一流の国など有り得ないのだから
そんな水物の上辺だけの事より根本をしっかりして頂きたい。
441:名無しさん@十周年
09/09/07 08:49:03 cZ1pKPbLP
平の議員は賛成票だけ投じてろと
て、前と変わらんか
442:名無しさん@十周年
09/09/07 08:49:18 toBF5T8/O
大店法で規制しなくなってから、どれだけの速さで地方が死んでいったかを調べれば、誰が悪いかは明らかなんだがな。
このスレは製造業叩きの工作員が多すぎる。
アホかと言いたい。製造業なんて薄い利益率で死にかけてるのに、叩いても自分の首を絞めるだけ
443:名無しさん@十周年
09/09/07 08:49:27 SU6Ox7Hj0
今日からジャスコ国と国名を変更します。
444:名無しさん@十周年
09/09/07 08:49:39 yiObyL2nO
公務員改革は期待していいの?
445:名無しさん@十周年
09/09/07 08:49:41 tVm4gmAD0
>>434
世襲どころかドコの馬の骨か分からない議員が新たに大量発生したんだけど
446:名無しさん@十周年
09/09/07 08:49:49 UI++o2eZ0
イオンは別です。
447:名無しさん@十周年
09/09/07 08:49:56 cPFAUOmH0
イオンの支配がはじまるのか
448:名無しさん@十周年
09/09/07 08:49:59 XIJwmy+P0
イオンやブリヂストンの利害関係者はどうすんだよwww
449:名無しさん@十周年
09/09/07 08:50:01 dIXvB5YJ0
>>439
どの道奴隷商人が必要と言う理屈にはならないから安心しろ
450:名無しさん@十周年
09/09/07 08:50:09 3DJAXgkd0
>433
それが無理ならインドいけ
製造業はもう最安の国に集約するのがスタンダートになりそうだ。
中国が終点じゃない
451:名無しさん@十周年
09/09/07 08:50:14 S70VXwHaO
>>360
世界→景気浮上
日本→国内ボロボロにして、低賃金奴隷で企業ウハウハ
結局行き着く所は此何じゃないの?日本て
452:名無しさん@十周年
09/09/07 08:51:11 F+6Rm78+O
このスレ社会党臭い。
453:名無しさん@十周年
09/09/07 08:51:18 6ZCA2sxa0
>>419
少子化が進み日本民族の存亡が掛かってるのに「俺達の役員報酬が減るから税金を減らせ。
庶民から税金を取れ。金がねぇなら結婚するな」と言うのだから先祖様に向かって謝るべきだな
454:名無しさん@十周年
09/09/07 08:51:26 n1L4kj0j0
>>445
それ自体は悪くないかと
問題はどれだけの能力と自分にひとりの政治家としての自覚があるかかと
あとはまあ確かに一気に素人ばかりというのも多少厳しいところだが
455:名無しさん@十周年
09/09/07 08:51:55 afpkQffZ0
支持母体の労組が反派遣の正社員化に対しているので、
派遣法の改正には反対です
民主党
456:名無しさん@十周年
09/09/07 08:51:57 7Dh5TMjF0
とりあえず、イオンとブリジストンは、外さないとな
457:名無しさん@十周年
09/09/07 08:51:59 o8cuBD4yO
官僚時代に自分が役員を勤める実家の為に
大店法改正をやった奴がそういう事言ってもなw
458:名無しさん@十周年
09/09/07 08:52:04 J1/T3OAZ0
プロ奴隷の書き込みが笑えるw
459:名無しさん@十周年
09/09/07 08:52:19 XHRPtl380
>1
利害関係のない人間なんかいるのか?
自分だけが正しいと、他の批判も受け入れない戦略局。どこかの独裁国家みたいだな。
460:名無しさん@十周年
09/09/07 08:52:30 dIXvB5YJ0
そんなに日本が嫌なら経団連メンバーを日本国籍取り上げて放り出してやれよw
461:名無しさん@十周年
09/09/07 08:52:38 r6f1sOP20
>>435
揚げ足取るなよ。
ちゃんと説明すると選挙で選んだからには選ばれた政権がやることは従うしかない、
嫌だったら次の選挙で政権を変えればいいってのが民主主義。
独裁ってのは法律を変えて選挙で政権を変えられないようにするって話だ。
462:名無しさん@十周年
09/09/07 08:52:38 br70gJYGO
民主党はゼネコンから献金を貰ってるから戦略局で公共工事について検討するなら民主党自体排除しないと不味いな。
463:名無しさん@十周年
09/09/07 08:52:39 b6bqCH+60
>>360
経団連、倒さないと復興できないよ官僚と経団連は日本最後の負債。
464:名無しさん@十周年
09/09/07 08:53:26 Dtp3qocH0
党内の意見すら無視するなんて
どんな独裁体制だよ
比例区の定数削減して少数意見を封じ込めたり
もう選挙すら意味がなくなってしまう
465:名無しさん@十周年
09/09/07 08:53:27 6ZCA2sxa0
>>445
「国民の代表」を「ドコの馬の骨か分からない」とか
貴方はどこの国の方ですか?
466:名無しさん@十周年
09/09/07 08:53:36 tHldO1Fb0
でも献金はもらいます
献金受け取りも禁止しちゃえ
467:名無しさん@十周年
09/09/07 08:53:37 x0BUeZwh0
>>461
ほう、じゃあ消費税20%にしますとかいきなり言い出しても従えと、次の選挙があるまで文句もいうなと
そういう考えなら仕方ないな、俺は賛成できないが
468:名無しさん@十周年
09/09/07 08:53:37 S70VXwHaO
>>379
そんな国が日本の隣に有って、岡田はその国大好きです。
この間褒められてたしね。
469:名無しさん@十周年
09/09/07 08:53:50 p5ZVKsPWO
民主党議員と自民党議員が合同で不採算の見通しで中止になった高速道路の建設を16も復活を決めたじゃないか
議員の中身は利権
470:名無しさん@十周年
09/09/07 08:54:25 /kEpDmem0
┌─自公政権┐ │経団連の旦那 . ┌自公政権─┐
∥ ∧∧ 高級官僚さまと政策を練るから │お望みの法案通すから ∧∧ ∥
((税金還流)) <∀´ > ちょっとそのゼニ待つニダ.. .. │ちょっとそのゼニ待つニダ <. `∀> ((賄賂))
ノヽノ | │ | し し
Γ< <レ、、、、、カサカサカサ │ . カサカサカサ、、、、> >
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃ . | ○
チョン一郎..┃壺三内閣 チンパンダー .. | く|)へ
内閣↓ ┃ ↓ . 内閣 アホウ | 〉 ヽ○ノ
.. . ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::↓:::::::::::本格内閣::::::::::::::::: | ̄ ̄ ̄7 ヘ/ ← 自民公明党
∧ ∧. .┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::↓:::::::: |有 ./ ノ
<・∀∩.. ┃::∧壺∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :: :: :: ::: : |権 |
. /⊃ /. ┃::< 'д` >:::::::::::::∧∧:::.::::::::::::::::.:::: ::: :: |者/
.~( ヽノ .┃:::と ヽ::::::::: <'д` >:::::< >⌒ヽ;:::::::: : | .|
し^ J . ┃:::⊂,,_UO~:::(∩∩ ):::::|/.|/uと )~::::. |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
① 森政権支持率ていまいの為、票田稼ぎのためショッカーと連立
② チョン一郎政権、魔界からの献金を解禁
∧_∧
( )__ ∀ 悪党に相応しい最後であった・・・・・・。
| ̄ ̄ ̄ ̄| | ┴┬─ ショッカーや魔界と手を結ぶと、コーなる。
| 有権者 |  ̄| │
|主権国民| | │ . 民主党も、肝に命じろよ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
471:名無しさん@十周年
09/09/07 08:54:55 dIXvB5YJ0
経団連だけは無い
経団連排除は何より優先すべき
経団連は国民を苦しめるだけの組織
472:名無しさん@十周年
09/09/07 08:55:09 QaU6FezOO
>>398
どうしてそこまで論理が飛躍できる?
二点について述べただけなのに「なんでも」とか・・・
反論のための反論は恥をかくだけだぞ
473:名無しさん@十周年
09/09/07 08:55:10 5pUBDcYKO
>>442
本当にあの法律ほど政治の怖さを感じたことはないな
474:名無しさん@十周年
09/09/07 08:55:13 OfUF/4sz0
>>461
それは民主主義じゃなくて衆愚制、或いは短期独裁容認制とでもいうのだと思うけどな
しかし民主党もそれ以外も国家戦略局なんてどうでもいいと思ってる風で末恐ろしいな
475:名無しさん@十周年
09/09/07 08:55:33 c6aWCq4nP
なんか電波発しまくってる奴がいるが
そもそも新しい組織に経団連を受け入れないといけないという決まりも慣習も無いんだぞ?
何で経団連から代表が入ることが前提だと考えてる奴が居るんだ
476:名無しさん@十周年
09/09/07 08:55:36 67V8dBEFO
やっとまともな政治が始まるんだな。長かったぁ。
477:名無しさん@十周年
09/09/07 08:55:39 XHRPtl380
>461
民主主義とは、少数意見の尊重だと、民主、社民が言ってきたわけだが・・。
478:名無しさん@十周年
09/09/07 08:55:46 GIB+f0Rk0
国益よりイオンの利益
479:名無しさん@十周年
09/09/07 08:55:58 Xsz3xOBvO
>>461
マスコミ使って偏った報道させるのはどうなの?
これってプロパガンダじゃないの?
480:名無しさん@十周年
09/09/07 08:56:07 nahe6rXH0
なんでもかんでも民主叩く奴は愛国者でもなんでもない。
良いとこ悪いとこを見て、それぞれ個々の政策や行動について判断するべき。
岡田は派閥も無しに良くやってると思うし、自民党がしがらみや利権で言えなかったことを言う。
マスコミからは真面目すぎるとか半分馬鹿にしたようなこと言われてるけど今時珍しい真面目な政治家。
481:名無しさん@十周年
09/09/07 08:56:11 +CEOqzC30
>>472
飛躍にはなってないがな
482:名無しさん@十周年
09/09/07 08:56:14 cxvqNCM20
政治は経済界とは一定の距離を置くべき。
経済人は私人であって公人じゃない。
483:名無しさん@十周年
09/09/07 08:56:20 fScYOOin0
ジャスコが言っても説得力が・・・
484:名無しさん@十周年
09/09/07 08:56:23 ljku8EFG0
経団連は重厚長大産業が温存できるように
低金利・円安を政府に働きかけてきた。
こういう政府の支えがなくなると日本の重厚長大産業で
構造改革が迫られるのが必至。
戦略局での経団連に対する扱いを見ていれば
民主の構造改革路線がはっきりしてくるよ。
485:名無しさん@十周年
09/09/07 08:56:38 qK3tpIgA0
>>1
日本の経済状況が、政治にまったく反映されなくなるわけか。
やばくね?
486:名無しさん@十周年
09/09/07 08:56:44 l0oTJ+R10
そりゃジャスコは円高誘導してくれりゃ儲かるからええわな。。
487:名無しさん@十周年
09/09/07 08:56:56 ZFVxxKaN0
岡田のいってるのは、各企業は個別に努力して頑張ってくれ
ということだよ。
別に企業を冷遇することではない。
ただ企業の利害を経団連が政治的圧力にするのはやめろということ。
もちろん政治的な意見は個別に各企業が政府に陳情すればいい。
488:名無しさん@十周年
09/09/07 08:57:00 YrZ9u+84O
経団連なんか入れた…
てめぇーの懐に入れる事しか考えないのは竹中、宮内で承知スミ
489:名無しさん@十周年
09/09/07 08:57:27 Od/ocn8t0
>>484
そういや、構造改革って社会主義者の用語でしたね。
490:名無しさん@十周年
09/09/07 08:57:55 1mtA9r2fO
トイレ会長涙目!
491:名無しさん@十周年
09/09/07 08:58:08 MnPaJDq9O
岡田もイオン代表だろ?
経団連便所や奥田よりはマシかもしらんが
492:名無しさん@十周年
09/09/07 08:58:11 dIXvB5YJ0
経団連がやりたいのは最低賃金の撤廃でしょ
とりあえず却下だから入れなくていい
493:名無しさん@十周年
09/09/07 08:58:32 pZugso8/0
さすがクリーン岡田
民主のトップでないことが残念だ
494:名無しさん@十周年
09/09/07 08:58:35 6ZCA2sxa0
>>経団連は重厚長大産業が温存できるように
その目論見が外れたんだからいまや経団連は守銭奴の老害でしかないんだろう
495:名無しさん@十周年
09/09/07 08:58:38 M59FchtcP
経団連を排除して、マスゴミを入れます
扇動第一民主党
496:名無しさん@十周年
09/09/07 08:58:39 5LFdXZB/O
>>413
全てがいっぺんにうまく行かなくても
努力の方向性が正しいなら国民はちゃんと見てるよ
497:名無しさん@十周年
09/09/07 08:59:08 r6f1sOP20
>>467
国会でちゃんとした手続き取って20%にしたのなら次の選挙まで20%の消費税を払うしかないだろ。
まさかお前払わないのか。
498:名無しさん@十周年
09/09/07 08:59:15 Lckfik8O0
お前ら熱くなりすぎて話がどんどんそれていってるだろ
499:名無しさん@十周年
09/09/07 08:59:24 PojrkIhN0
すばらしい
500:名無しさん@十周年
09/09/07 08:59:38 tHldO1Fb0
>>487
それ、別に悪いとは思わない
ロビー活動の結果、海外進出して
大成功した業種は海外で沢山ある。
アメリカの農業だってそうらしいし、
韓国の財閥も強いじゃん
501:名無しさん@十周年
09/09/07 08:59:38 QaU6FezOO
>>471
馬鹿すぎる(笑)
502:名無しさん@十周年
09/09/07 08:59:57 9IiOiILo0
民団は入れますw
503:名無しさん@十周年
09/09/07 09:00:48 dIXvB5YJ0
経団連好きな奴はキャノンの歩みを見直してきたらどうだ?
まさにカス!!としか言いようがないがな
504:名無しさん@十周年
09/09/07 09:01:14 Oe1DFmaf0
エコカー、エコポイントへの税金垂れ流しも追及しちゃっていいよ
テレビ新聞は怖くて報道できないだろうけど
505:名無しさん@十周年
09/09/07 09:01:37 SUtukHsj0
【政治】 国の基本方針を定める「国家戦略局」に利害関係のある経済団体代表が入るのは好ましくない 民主党・岡田幹事長
スレリンク(newsplus板)
@@岡田克也 おかだ かつや、1953年(昭和28年)7月14日 (元自民党)
三重県四日市市に、イオングループの創業家の次男として生まれる。
@鳩山 由紀夫(はとやま ゆきお、1947年(昭和22年)2月11日 - 元自民党)は、日本の政治家。鳩山 一郎の孫
衆議院議員(7期)。民主党代表(第2代・第7代)。内閣官房副長官、
(旧)民主党代表を歴任。鳩山一郎元首相は父方、
ブリヂストン創業者の石橋正二郎は母方の祖父。前総務大臣の鳩山邦夫は弟。
@@鳩山由紀夫氏の総資産額は推定75億6643万円。
資産の大部分をしめるのは母方の祖父であるブリヂストン創業者
石橋正二郎氏から生前贈与された株。それ以外でも預金だけでも12億(自民党離党時)
506:名無しさん@十周年
09/09/07 09:01:43 XHRPtl380
>1
利害関係の調整こそが政治の役割だろう。その大事な役割を放棄するとは・・。
507:名無しさん@十周年
09/09/07 09:01:44 +V0iOWDJ0
連合と政策協定を結んでるのは矛盾するんじゃないか
それなら連合とも手を切って純粋に利害関係なく政策を立案しなきゃ
508:名無しさん@十周年
09/09/07 09:01:45 6A93cYzr0
これ批判してる人ってなんなのw
509:名無しさん@十周年
09/09/07 09:01:47 6ZCA2sxa0
>>498
国民の代表が利益団体を従えるか
国民が特定利益団体の言いなりになるか
当然前者が健全な民主国家だな国民の意思のほうが上でないとおかしい
510:名無しさん@十周年
09/09/07 09:01:53 YnCyg2PD0
岡田は偉い。
マジで頑張ってくれ。
日本は今までがおかしすぎたんだよ。
労働のルールは政府が作るもの。
そのルールの中で企業は競争するべき。
民主頑張れ。
511:名無しさん@十周年
09/09/07 09:01:54 16U5Dfyd0
経団連は派遣やワーキングプアを大量生産し、海外に生産シフトする単なる守銭奴に成り下がったからな
国政を左右する会議に出席するメンバーにふさわしくないのは明らか
512:名無しさん@十周年
09/09/07 09:02:21 ysWLFI9Zi
まあやらせてみようぜ
今までの常識が非常識になるかもしれんし
513:名無しさん@十周年
09/09/07 09:02:36 fo2O2uGZ0
じゃあ利害関係のある労働組合も
入れないんだよね?
514:名無しさん@十周年
09/09/07 09:02:41 br70gJYGO
経団連を外す事に問題があるのでは無く、外す理由が論理破綻を起こしている事が問題だ。
民主党は経団連からの献金を突っぱねて、正面から経団連批判した上で排除するべき。
515:名無しさん@十周年
09/09/07 09:02:58 QaU6FezOO
>>501は間違い
>>481 馬鹿すぎる(笑)
516:名無しさん@十周年
09/09/07 09:03:07 dIXvB5YJ0
経団連が生み出したのはまさに痛みだけだったな
老害組織
517:名無しさん@十周年
09/09/07 09:03:16 DlvC+iq+0
これは、まあ正しい判断だろうな
518:名無しさん@十周年
09/09/07 09:03:22 fdujoKvM0
官僚ずぶずぶで、大店法に絡み、現在のイオンを築いたのは誰ですか?w
そして絶賛してるこのスレの人は知らないか、笑うしかないねw
519:名無しさん@十周年
09/09/07 09:03:43 5pUBDcYKO
政財官の正しい協力は成長には不可欠なものだ
方向性は問題だが
520:名無しさん@十周年
09/09/07 09:03:47 XIJwmy+P0
利害関係がある政治かも排除しろ
521:名無しさん@十周年
09/09/07 09:03:52 qVzSwyUi0
国家への影響力が大きい大企業の意見汲み上げないとか
5割の国民はなにがしかの関係築いているだろうに
522:名無しさん@十周年
09/09/07 09:03:56 qDYR6Mw60
エコカー減税も廃止しろ
散々甘い汁吸ってきたんだ
奴らに都合の悪いことばかりやれ
523:名無しさん@十周年
09/09/07 09:04:03 RL/0Kv02O
小泉時代にボロ儲けして
社員に還元しなかったからな。
過去最高益なんて文字が踊ってたじゃん。
524:名無しさん@十周年
09/09/07 09:04:03 r6f1sOP20
さすがに日経上がったな。
円も93円前半で安定してる。
とりあえず今日、日本が終わることはなさそうだ。
525:名無しさん@十周年
09/09/07 09:04:03 A7a5S/le0
「国家戦略局」って何するんだろうと思ってたが
役立たずの菅さんをやっかい払いするためのポストだったのね
526:名無しさん@十周年
09/09/07 09:04:09 l0oTJ+R10
>>484
パープリン揃いのミンス政権でまともな評価ができるかね。
世界中の産業インフラ工場としての日本の地位を理解でき
るとは到底思えない。それによってどれだけ多くの人が
ささえられてきたかも。
>>503
で、どうカスか早く言ってみなよ。わざわざ必用もない
のに日本で工場作ってこんだけボロカス言われて、あほ
らしいと思うよ。突っ込みどころ満載なところを含めて
もね。お前みたいな短絡的なキチガイが話をややこしく
してるのに気がついたらどないだ?