09/09/08 00:09:55 qaoB1JNI0
・成型肉を使わない
・熱した鉄板での客による調理を放棄する
どちらも無理だろうね。ペッパーランチのビジネスモデルの根幹だから・・・
URLリンク(www.pepper-fs.co.jp)
> ペッパーランチは環境対策貢献企業です
> 地球温暖化に対して主として三つの際立で貢献しています。
> 1、 ペッパーランチの料理は電磁機による鉄皿過熱、260度の熱源で一人前が焼けます。
> ・ ローコストエネルギーにより、CO2の発生も抑制できる。
> 2、 ペッパーランチの料理は作りおきしない。従って廃棄ロスゼロ。ごみの量が少ない。
> ・ お客様ご自身で料理するために残飯が出にくいのが特徴。
> 3、 ペッパーランチは他社に先駆けてプラスチック製の箸を採用しました。
> ・ 割り箸と違って森林の伐採なし、ごみにならず、焼却によるCO2も発生しない。