【社会】「参政権」どうなる 民団記者座談会 同胞から「ネット・ウヨクと毎日闘っている」との電話も★14at NEWSPLUS
【社会】「参政権」どうなる 民団記者座談会 同胞から「ネット・ウヨクと毎日闘っている」との電話も★14 - 暇つぶし2ch501:名無しさん@十周年
09/09/07 01:55:41 LqUO7SFO0

漢江の奇跡は日本の援助 漢江の奇跡について

1.日韓基本条約
URLリンク(www.youtube.com) (NHK動画)

金鍾泌(キム・ジョンピル)が語る交渉内容(NHKインタビュー)
大統領は8億ドルくらい貰ってこいと言うのですよ。
私はびっくりしました。
当時の日本の外資準備高が14億ドルくらいでした。
それもあくまでも数字の上で
実際には、その半分の7億ドルくらいしか持っていなかったでしょう。

そして金鍾泌と大平正芳外相との会談が行われました。

金「じゃあ言いましょう、韓国側の要求。
3億ドル 無償金(1965年)(当時1ドル=約360円)
2億ドル 円有償金(1965年)
3億ドル以上 民間借款(1965年)
これだけ貰いたい。
そしたら大平さんは椅子から飛び上がりましたよ。
大平「とんでもない!私にはそんなことできません・・・」
金「いや、できますよ。」

現在、ソウルは寒いので正月は日本で過ごされるという金鍾泌(キム・ジョンピル)さん。
赤裸々に当時の韓国による強請たかりの実態を明かしてくれました。
日本の戦中・戦争直後の世代は、この支払いの為に贅沢もせずに必死に働いたのです。

なお、当時の韓国の国家予算は3.5億ドルであった




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch