【世論調査】 鳩山新政権を支持65.2%、不支持21.4% 2010年夏の参院選で投票したい候補は民主31.8%、自民11.4%…9/6放送・新報道2001★2at NEWSPLUS
【世論調査】 鳩山新政権を支持65.2%、不支持21.4% 2010年夏の参院選で投票したい候補は民主31.8%、自民11.4%…9/6放送・新報道2001★2 - 暇つぶし2ch317:名無しさん@十周年
09/09/06 14:36:33 yqghYxbj0
>>276
政権交代したじゃないか
そこで民主の使命は終了したんだよ

318:名無しさん@十周年
09/09/06 14:36:42 +ihSxcoF0
>>313
いや、もう下がってるからw

319:名無しさん@十周年
09/09/06 14:36:51 BP1FsPzi0
>>1
え?は?
これ低すぎでヤバイんじゃね?
あの売国福田でももうちょいあったイメージあるけど

320:名無しさん@十周年
09/09/06 14:36:58 c2F4dMRd0
ネトアサもすっかり権力側ですな

321:名無しさん@十周年
09/09/06 14:37:26 FK504Ps60
>>294
そうだね。だから産経や読売が褒め殺し(鳩山政権に大期待)をすれば
がっかり感を煽って支持低下。ネガキャンすると思ったよりましとなる。
しかし最近、自民派はネガキャンして自滅する傾向がある。

322:名無しさん@十周年
09/09/06 14:37:40 Rz2mKVYX0
確かな野党自民党
自民党は永遠です
がんがれ野党自民党

323:名無しさん@十周年
09/09/06 14:37:50 LRvPw/yN0
한국인은 대변을 먹고있습니다

324:名無しさん@十周年
09/09/06 14:37:52 2n3sSQ+k0
>>227
皮肉が通じないkyな奴って少なからずいるよんw

325:名無しさん@十周年
09/09/06 14:38:40 oIbH0lP70
     ー\ ネヨウヨがぁ~          もう選挙も終わって注目されているのは民主の対応なのに…
 /ノ  (@)\ 負の遺産がぁ~       予想通りいきなりgdgdなのに 都合悪くなるといつも…・・・・・・
.| (@)   ⌒)\ 自民がぁ~                            / /" `ヽ ヽ  \   /      \
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト, 自民がぁ~          _____     //, '/   u ヽハ  、 ヽ | _ノ ヽ_u |
 \   |_/  / ////゙l゙l;  自民がぁ~        /       \   〃 {_{ _ノ   ヽ、_,リ| l │ i| | (●)(● )  |
   \  U  _ノ   l   .i .! |  自民よりマシぃ~    / _ノ  ヽ_   ヽ  レ!小l( ●) (●)从 |、i| |  (_人_)  |
   /´     `\ │   | .|   自民よりマシぃ~   .| (●)(● ) u  |    レ    、_,、_,     |ノ  |  ` ⌒´   |
    |       | {   .ノ.ノ 自民よりマシぃ~     |  (_人_)    /     ヽ、 `⌒´   j /    |         /


326:名無しさん@十周年
09/09/06 14:40:00 k3vhEAak0
[歴代内閣支持率(内閣発足時)]

細川内閣 75%

森内閣 40%

小泉内閣 85%

安倍内閣 67%
福田康夫内閣 54%
麻生内閣 45%

327:名無しさん@十周年
09/09/06 14:40:04 B6/q/OHrO
>>299
自民党は参院選で非世襲の若手を大量擁立出来れば再起の可能性はあるが、
貧すれば鈍すの通りに参院選も負けて衆参ともに高齢世襲党になるんだろうな。
民主党は戦上手の小沢が30代若手の大量擁立で攻める一方だから興隆するかもな。

328:名無しさん@十周年
09/09/06 14:40:23 fNLyDvyU0
>>299
地方組織とかがしっかりしてるから立て直せばまだ使えるだろうから、
政治家にとっちゃまだ旨みがある政党ではあると思うんだがね。

329:名無しさん@十周年
09/09/06 14:40:37 CzdSF3wB0
全組閣人事も未発表の今で支持率云々報道するバカマスゴミ。
政権の支持率なんざ、これから下がりこそすれ上がるなんて
ことないだから、今高くたって何の意味もないぢゃんね。

330:名無しさん@十周年
09/09/06 14:41:32 V1/xnkrV0
8月31日、9月1日
鳩山由紀夫代表に 期待する71.1% 期待しない20.1%
全国緊急電話世論調査/共同通信

9月3日調査・9月6日放送
鳩山新政権を 支持する 65.2% 支持しない 21.4%
首都圏の成人男女500人を対象に電話調査/フジテレビ



331:名無しさん@十周年
09/09/06 14:41:56 qQBPpwad0
配偶者控除を発表するのは参院選後だろ?
もちろんマスゴミは報道しない


マスゴミの年収も下がるのにバカだなwwww

332:名無しさん@十周年
09/09/06 14:42:13 BP1FsPzi0
>>326
福田じゃなくて安部の時だったか
安部さんにもういっぺんやってほしいよ
年金はもうとっくの昔に諦めたからさぁ~
日本円と日本語が無くなるのは嫌でつ。。。

333:名無しさん@十周年
09/09/06 14:42:28 bYl5XWQT0
52 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 13:30:01 ID:mC70k41R0
なんか空恐ろしい感じがする

09/08/29 鳩山の会計監査人、故人献金を最も知り尽くした税理士花田順正が心不全で死亡

花田 順正(はなだ じゅんしょう)さん(65歳)8月29日死去。通夜8月31日午後6時から、告別式9月1日午前10時から、苫小牧市民斎場明野ホール
で。喪主・花田 明美(はなだ あけみ)さん(苫小牧市ときわ町2丁目16番17号)。葬儀委員長・岩瀬 正夫さん。
苫小牧民報
URLリンク(74.125.153.132)
民主党(本部) 平成16年分収支報告書に関する調査報告書(要旨)
支部の名称        代表者     委託先
北海道第9部総支部  鳩山由紀夫  花田順正(税理士)
URLリンク(www.dpj.or.jp)

746 :名無しさん@十周年[]:2009/06/30(火) 21:59:38 ID:EMhi/X3W0
民主党のHPにある
URLリンク(www.dpj.or.jp)
URLリンク(www.dpj.or.jp)
によれば、花田順正という税理士が平成16年と17年に鳩山の収支の
監査をやったようだ。
北海道の苫小牧に住んでいる方々、ここが友愛されないかチェック
してくれ。
  花田順正税理士事務所
URLリンク(www.kaikei-net.com)

23 名前:Trader@Live! [sage] 投稿日:2009/09/02(水) 11:39:56 ID:gzp6EaBj
たまった新聞見てたら、葬儀広告:8月29日に花田って税理士が急性心不全で
なくなってる。なんか関係ある?ちなみに苫小牧市。
スレリンク(livemarket2板:23番)
スレリンク(news板)l50

334:名無しさん@十周年
09/09/06 14:43:10 AMx9ufLr0
ま、2大政党制になると負けたほうの政党支持者が、
勝ったほうの政党の快挙が面白くなくて売国行為に走るという現象がたまにおこるのだが、
自称保守の愛国者がそれをはじめると笑えるね。

335:名無しさん@十周年
09/09/06 14:43:21 fMnzVpwA0
公明に三行半突きつけられ今後は層化の選挙協力も期待できない
次の参院選で自民は壊滅すると思う

336:支持してないから売ってますぅ
09/09/06 14:43:41 hFLdItC50
        /: / : : : !: : : : : : : : : : \
    /: : :/: : : : : !:ヽ: : : : : : : : : : \
   /: :./=/ |: : i: : :ト、 :\: : : : : : : : : : ヽ
.  / : /=/  i: :.|ヽ: :! \:.ィ: : ヽ : : : : : : : ',
  /: : :i: :ト 、 ト、:.! ヽ!/ \ : : !: : : : : : : : !
 ,': : : ハ: | `T ヾ   ィf心ヽ: | : : : : : : : :|   ライブドアショックのときも
 |: !: :!: :N. /fてi       トじ} 〉リ:: : : : :!: : : !   サブプライム問題噴出のときも
 !: !: :!: :ハ ヽVxリ       ゞ''  | : : : : :|: : : :!   リーマンブラザーズ救済案否決されても
 | |: : !: : ハ ,,,,¨  '     "" ハ : : : :.i: : : :!   ずっとぼーっと買ってきたけど
 | |: : |: : : !       ,    ,' : :/: : :,': : : :|   民主党政権になって私は初めて
  !: :ハ: : 人   ` ´    ,:.!: / : : / : : : :i
  |: ! ',: : : :.>.、    ,. イ/:|/: : ::/: : /: :リ   売り豚はじめましたっ!
  ヾ!  Vi : :.八: `T ´ __,/: : :.! :./仏イレイ
     从: : |>イ^! / 从ハ|/ / ⌒>‐‐、
       ゝ:|://只/  /::::::/ 厶イ::::::::::::::
    __/::::://! ! |ヽ/::/:::/ /::::::::::::::::::::::
   /::::::::::く/ / |. ! ):く::::::/ /:::::::::::::::::::::::::
   |:::::::::::::::::し' 八__/:::::::〉/ /::::::::::::::::::::::::::::

337:名無しさん@十周年
09/09/06 14:43:48 bAcAJDc60
>>333
1564内閣

338:名無しさん@十周年
09/09/06 14:43:59 pn8RY1840
>>328
自民党の地方組織は大敗でガタガタですが、何か?
うまくいって3年かかるよ、でも自民党が解体する可能性のほうが多い

339:名無しさん@十周年
09/09/06 14:44:38 ZGjXWHsL0
>>287
>>324
都合の悪いソースが出てきたら「皮肉」ね
現実逃避は楽でいいやね~

まあ、確かに皮肉めいた書き方はあるよね。
ただしそれは、幸夫人が打ち破ったとされる日本の古いイメージの方に対して、だけどw


おまけ。読売の1次ソースであるこっちの動画も「皮肉」で逃げようかw
URLリンク(www.msnbc.msn.com)

340:名無しさん@十周年
09/09/06 14:45:06 N/NTRsiP0
サンデープロジェクトの田原など「日本の何様?」なんだい?
嬉々としてやってるが?

341:名無しさん@十周年
09/09/06 14:45:08 oJLblGDz0
個人的には若手を大量に出して世代交代色出したらもっとダメになると思う。
世襲だ老害だ世代交代だって言ってるのは、
ほんとにその人が何をできてるのかを見てないってことだからね。

日本のための政治をする
そのために高齢政治家の力が必要ならどんどん出せばいいんだよ。
ウケがいいから若手を!って、選挙対策のばら撒きと同じようなものだよ。

342:名無しさん@十周年
09/09/06 14:45:09 9xDmctza0
圧倒的な民意とやらはどこいった?小泉よりショボイな。

343:名無しさん@十周年
09/09/06 14:45:24 GeSmqSsD0
埼玉に自民党はなくなりましたw


県連は殆ど公明党依存ですw

344:名無しさん@十周年
09/09/06 14:45:38 HHlI1tlB0
なにもしてないのに支持?
まだ分からんのか

345:名無しさん@十周年
09/09/06 14:45:45 zxvfK7h90
>>212
権力嫌いなだけと違う?
負けてる方を応援したくなるとか。

346:名無しさん@十周年
09/09/06 14:46:17 c2F4dMRd0
鳩山は首相って器じゃないよ
小役人がお似合い
次の選挙の時には15%ぐらいだな

347:名無しさん@十周年
09/09/06 14:46:19 BP1FsPzi0
>>334
民主党や社民党以上の売国行為が思いつかない件について

>>339
さっきのソース怖くて踏めねぇよ
なんだよ拡張子がeceって

348:名無しさん@十周年
09/09/06 14:46:27 bAcAJDc60
330
一週間もたってないのに5%も減ってるね
凄い勢いで化けの皮が剥がれて来てるね

349:名無しさん@十周年
09/09/06 14:46:51 2H49PjHZ0
民主に入れたが、支持はしないし、不支持でもない。
お手並み拝見というところだ。

350:名無しさん@十周年
09/09/06 14:46:52 2LL5MNkq0
今やっても意味ないだろw

351:名無しさん@十周年
09/09/06 14:47:33 OpuElrQQ0
そもそも自民にダメ出ししたのであって、ミンス支持ではないからなw

352:名無しさん@十周年
09/09/06 14:47:36 Ctlke4OZ0
>>338
大敗でガタガタ?順序が逆なのが分からないのか‥‥・

353:名無しさん@十周年
09/09/06 14:48:13 Rz2mKVYX0
河野太郎は自民党は勝ちすぎたと言っておった
新しく立て直すのにじゃまな岩がごろごろ残ったと言っておった
太郎に立て直すこともできるとは思えないが、岩のせいにするでない

野党の時は伝統的に河野家の出番です、とか言えばいいのに

354:名無しさん@十周年
09/09/06 14:48:57 ApBfykAoO
最低2ヶ月は必要だな
連立協議でほころびはもう見えているが

355:名無しさん@十周年
09/09/06 14:49:20 aEmzdaIo0
自民党はもともと、一貫した政策など何も無い政権維持だけが目的の寄り合い所帯だからなあ。
風向きが悪くなると小泉改革の旗をあっさり降ろしたところを見ても、やはり継続的な国家ビジョンなど何も無い。
まあ民主もそうだけど。
野党になった自民党にいったい何の存在意義があるんだろ・・・
共産党の右バージョンとしてネトウヨに媚びるしかないんじゃないか?

356:名無しさん@十周年
09/09/06 14:49:46 M4Wqltyp0
あの安倍より低い支持率
この先大丈夫か?w

357:名無しさん@十周年
09/09/06 14:50:19 fNLyDvyU0
>>338
小粒政党にうつったり新党つくるよりは政治家の側からすればよっぽどいいんだよ。


民主党政権がぐだぐだになって失望感を覚える人達がふえたとき、その受け皿になれれば
再建もできなくもない。ただ、よっぽどの粛清をやってイメージ一新しなけりゃ無理だけど。

358:名無しさん@十周年
09/09/06 14:51:10 1gBavDfA0
政策自体が全く支持されてないから、みるみるさがるんじゃない?

359:名無しさん@十周年
09/09/06 14:51:12 kFCVH7e40
>>284
> 日本人は右向け右の性質があるから、世論で支持率が高い政権を選ぶ

はいはい。また自分を正当化するための妄想ですね。
それなら、なぜ昔から無党派層は負け組である野党支持が多かったのでだろうか。
世論支持率が高い政党をみんなが選ぶのなら小選挙区制では毎回今回のような偏った結果になるはずだが、
実際は前回と今回の2回しかない。

> 捏造世論に騙される奴らは、通販のオマケにつられて不良品を買うバカ主婦と同じレベル。

知っていると思うが、自民党の方が女性支持の割合が高い。
民主党は女性の支持が低いのが長年の弱点だった。


360:名無しさん@十周年
09/09/06 14:51:34 06iIQU7N0
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|    逆神ネトウヨ祭りだ!急げ!
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)

361:名無しさん@十周年
09/09/06 14:51:39 CFM/NYHJ0
>>1
思ったより低いな・・・

362:名無しさん@十周年
09/09/06 14:52:32 cltwEIGT0
>>349は何いっちゃってんの
馬~~鹿
入れた=支持だよボケ

363:名無しさん@十周年
09/09/06 14:52:59 bAcAJDc60
>>346
サンダーバードじゃ役人は務まりません
しかもオヤジしか知らないし
大人には馬鹿にされるし

364:名無しさん@十周年
09/09/06 14:53:08 Rz2mKVYX0
昔の自民党はそこそこ政治してたが、今の自民党は官僚の脚本にしたがって演ずる
単なる役者になってしまってたからな。演出家がいなくなった現在、何していいか
わからんじゃろうな。
残ったお金を電通に渡して脚本家集団を養成するしかないんじゃまいか

365:名無しさん@十周年
09/09/06 14:53:21 B6/q/OHrO
>>341
野党に転落した段階で「上がつかえている」状況は放置出来るものではない。
人材が流れ込まなくなって決定的に衰退するんだよ。
若手が不安だったり無能だと云うのなら党のリクルートが機能不全に陥っているのだから
高齢世襲の擁護材料にならない。余人を持って代え難い老人なんてレアなんだよ。

366:名無しさん@十周年
09/09/06 14:55:16 +ihSxcoF0
>>363

たしかにぁ、こいつ、外交でバカやらかす前にムショにぶち込まれないかな
とマジ思うわ

367:名無しさん@十周年
09/09/06 14:55:17 Z8hsDRJv0
安倍内閣より低いのかよ

368:名無しさん@十周年
09/09/06 14:55:27 1gBavDfA0
>>349
中核派乙


369:名無しさん@十周年
09/09/06 14:55:40 ZcmZkyMX0
痛すぎる!キチガイネトウヨの動画 URLリンク(www.nicovideo.jp)
7:00~あたりから暴力、武力による民主支持者への弾圧を宣言
「僕は一人残ってでも戦います(キリッ」
「派手にドンパチやった方が好きなんですけどねw言論での言い争いはあの、得意じゃないので。
個人的には航空戦力を使ってドンパチやりたいんですけどねw」

こんなこと言ってる彼、自衛官になりたいそうです(笑)

370:名無しさん@十周年
09/09/06 14:55:50 RYWZLuxoO
本当に民主党大丈夫なのかね?というか、政治的に目覚める為に我々は一度奈落の底までおちなきゃならんのかもしれん(笑)

371:ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84.
09/09/06 14:55:50 mEB+ERBX0
民主党はフリ-メーソン
偶然じゃねーよ 

URLリンク(www.japanprobe.com)

372:名無しさん@十周年
09/09/06 14:55:59 ve/TuMEn0
中国と北チョンが反応してるところをみるともうね・・・

373:名無しさん@十周年
09/09/06 14:56:30 aZQdg4jt0
俺は少数派だったのか

374:名無しさん@十周年
09/09/06 14:56:38 ZwKhueUcO
事実上小沢総理誕生で、鳩山政権って言葉が皮肉の様に聞こえるんだが。

375:名無しさん@十周年
09/09/06 14:57:15 Y/hmZyW90
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
千葉市議会議長を恐喝未遂容疑で立件へ 暴力団の名刺見せおどす 
9月3日2時11分配信 産経新聞

小梛市議は 自 民 党 千葉市議団に所属し、4期目。今年6月末から
千 葉 市 議 会 の 第 7 0 代 議 長 を務めている。


376:名無しさん@十周年
09/09/06 14:57:21 vgTZGCWkO
財務、厚生、国交とか早くきめろよ!

377:名無しさん@十周年
09/09/06 14:57:24 FKrkaO5d0
>369

【社会】「参政権」どうなる 民団記者座談会 同胞から「ネット・ウヨクと毎日闘っている」との電話も★13
スレリンク(newsplus板)

ガンバレ! ネット民潭

378:名無しさん@十周年
09/09/06 14:57:43 FqWvj44w0
>>364
これからどうするんだろうな自民党。
次の総裁すら全く目処が立たない状況。

民主政権になったら国会で対案も出せず審議拒否しかしないんだろうな。
或いは前回のようにずっとスキャンダル追求か。更に国民から見放されそうだ。

379:名無しさん@十周年
09/09/06 14:57:52 UQDuXs3N0
>>339
Japan's new First Lady Miyuki Hatoyama: 'I went to Venus in a UFO'

この見だしは何?w
こう言うのが新しいのか?w


380:名無しさん@十周年
09/09/06 14:57:55 pn8RY1840
民主党の支持率もこの先下がると思うが、自民党の下落は半端じゃないぞ。

永遠の野党第一党になるか、胡散霧消するか今年の年末までに決まる。

381:名無しさん@十周年
09/09/06 14:58:31 +ihSxcoF0
>>372
支那が反応速いのは説得力あるな

382:名無しさん@十周年
09/09/06 14:58:33 SVtajr5+0
>>326
麻生さん、気の毒過ぎるな…
負け戦を引き継いだからな。

せっかくの人材、惜しい事をした…
マジでもったいない。

今、日本再生できそうな人って、ほとんどいないのに。

383:名無しさん@十周年
09/09/06 14:58:39 x2JbPfF9O
野党になった自民が国会でどんなチンピラなみのイチャモンをつけるのか楽しみなんだな

384:名無しさん@十周年
09/09/06 14:59:07 HuO9C6g3O
>>365
石原(ノブ)はスポーツ紙で世代交代は若手が主張すべきじゃないと世襲を容認。
鳩山や小沢が自民党を離党してアクションを起こして政権取ったのに比べると
自民党に今残っている連中は権力にあぐらをかいてきた退嬰的な連中なわけだ。

385:名無しさん@十周年
09/09/06 14:59:40 eI4WwLlc0
出演者が終わった自民の代表のような奴で笑えた
さすがフジ、KYどころの話じゃないw

386:名無しさん@十周年
09/09/06 14:59:52 vkatEetTO
逮捕されないのかよ

387:名無しさん@十周年
09/09/06 15:00:02 f58qZoUi0
気の早い話だな
小沢みたいに、次の選挙、選挙か

388:名無しさん@十周年
09/09/06 15:00:19 bwlQSFdP0
このアンケート結果が次回選挙で使われるんだろうな、
「いや、お前らほとんどが次回民主に入れるって言ってただろ、わかってるよな?」っていう意味で。

389:名無しさん@十周年
09/09/06 15:00:19 UQDuXs3N0
>>383
細川政権の時みたいに、厳しく攻撃してくるのは間違いない。


390:名無しさん@十周年
09/09/06 15:00:24 EtUB/VRxO
政権すら発足しておらず、閣僚も現時点で決まってない内閣の支持率が低かったら大問題だろw
みんな期待して入れたんでしょ?民主に。
まぁ、始まったら下がるよ、間違いなく。
問題は下がり方で、急降下どころか、大瀑布ばりに下らなければ良いね。

391:名無しさん@十周年
09/09/06 15:00:27 FqWvj44w0
>>382
負け戦を引き継いだだけでなく、麻生は自民党を最悪の状態にもっていった張本人。
周りの言うことに左右されすぎだ。
そもそもなんでスガなんて信じたんだ麻生は。

392:名無しさん@十周年
09/09/06 15:00:41 JeGz/Aj+0
民主党がマニフェスト実現に向けて着々と手を打ってるのに、
自民党は総裁選やら首相指名でもめてるw
おまけに部屋に居座りとか。
そりゃ国民も呆れますって。

393:名無しさん@十周年
09/09/06 15:00:42 SVtajr5+0
鳩山の支持率が、まだ65.2%もあるのが恐ろしいな…

本当、日本人はどうしてしまったんだ…

394:名無しさん@十周年
09/09/06 15:00:56 9X6EZq4UO
糞民団は参政権貰えると思ってんのかw

395:名無しさん@九周年
09/09/06 15:00:59 OR02NF+10
>>376
庶民生活に直結するものより、党の基盤をまとめるのが先
ということで、役職の決め方は、今発表している順番が民
主党的には正しいと思う。

396:名無しさん@十周年
09/09/06 15:01:09 5bXZ6JKn0


  民主党への要望。


  役人を監視し、罰則規定の明確な法律化を望む。

  高速無料化の経済効果も隠していた。

  国交省の役人はウソつき!



397:名無しさん@十周年
09/09/06 15:01:13 PRc0kf8GO
鳩山、小沢、真紀子は世襲だが

岡田は富豪のボン

398:名無しさん@十周年
09/09/06 15:01:26 teIl1Cnz0
麻生信者はいつ見てもうっとおしいな
早く現実に目覚めろよ w

399:名無しさん@十周年
09/09/06 15:02:17 O4DPjt73O
>>383
そうだな、野党時代の民主党みたいに成らない事を祈るよ

400:名無しさん@十周年
09/09/06 15:02:27 TbF53Y2NO
>>359
俺は全部が全部捏造とは思わないが、日本人の性質として空気に流されるというのは昔からある。
だが勿論日本人の全員ではない。多くの日本人が、だ。
無党派が野党支持かどうかは知らんが、仮にそうなら今まで通りってことじゃないか。
無党派が反骨の連中だとすれば反政府寄りだろう。
小泉の時もそうだったが、世論はマスコミでどうにでもなる。マスコミを敵に回したら世論を敵に回すことになってしまう。
ネットとかまだまだ大勢に影響はない。マスコミを手堅くコントロールする術を知っていたのが小沢と小泉。
だからマスコミが大々的キャンペーンをやった直近の2回だけ圧勝か惨敗かにくっきり分かれた。

401:名無しさん@十周年
09/09/06 15:02:30 LT2sijpi0
>>362
そういう勘違いを続けている限り、
自民党は自壊するのみ。
創価にお経あげてもらえ。ナンミョーホーレンゲーキョー。

402:名無しさん@十周年
09/09/06 15:02:58 mEyzALC2O
団塊世代はワイドショーしか見てないからな。

403:名無しさん@十周年
09/09/06 15:03:00 JeGz/Aj+0
>389
細川政権の時は、自民は第一党のままだったし
こんなに内部分裂が激しくなかった。
残ったのも老害と世襲ばっかりだし、元気もない。
今回、自民には政権奪還する気力もなさそう。

404:名無しさん@十周年
09/09/06 15:03:02 +ihSxcoF0
>>391
そらちがうわ。
だれがやっても、自民は負けてた

405:名無しさん@十周年
09/09/06 15:03:09 /UWXmshfO
支持してる奴は具体的に鳩山政権のどこがいいんだろうな

406:名無しさん@十周年
09/09/06 15:03:24 6ZocSACO0
>>382
麻生は自民党を犠牲にしてまで経済対策をやったんだ
思い残すことはないだろう

407:名無しさん@十周年
09/09/06 15:03:33 YhvXtQ+80
この結果は俺が選挙前
あ牛か

408:名無しさん@十周年
09/09/06 15:03:34 ROxb6GJn0
>>380
どうせ民主党は、経済無策による景気の悪化で、参院選前に自滅するだろうし
自民は大人しくしてりゃいいんじゃねーの。みんなお灸を自民にすえるつもりなら、お灸が終われば
どっかで自民にもどしてもいい気持ちはあるんだろうよ。

その証拠に、民主党の政策はまったく期待されておらず、鳩山政権もすぐ終了って意見もまた世論調査ではっきり出てるからな。
ただ、今回はマスゴミのプッシュが凄いからなあ。小泉のように、ろくな結果も出せないのに、長続きってケースも考えられる

409:名無しさん@十周年
09/09/06 15:03:40 Inq7A9f20
ほとんどは消極的支持ってとこだろうな
ふざけたことすればあっという間に麻生政権レベルまで落ちるよ

そして首相が鳩山、社民と連立という時点でそれはほぼ確定している

410:名無しさん@十周年
09/09/06 15:04:25 EtUB/VRxO
>>398
うっとうしいなら、見なけりゃ良いのにw
それともマゾ?


おっと…火病ったら怖いから、逃げよっとw

411:名無しさん@十周年
09/09/06 15:04:25 UQDuXs3N0
>>398
麻生に信者なんているのか?
景気対策やって欲しいけど、民主党支持者の中にも景気対策して欲しい者が多いだろ?

今民主が掲げてるマニフェストに景気対策がないんだが気のせいか?
民主党は「政権交代が景気対策」なの?w

412:名無しさん@十周年
09/09/06 15:04:46 aEmzdaIo0
>>390
民主支持者だけど、内閣支持率なんて全然気にしてない。
自民みたいに政権維持だけが目的の政党になってほしくない。
支持率が落ちたら素直に下野すればいい。

413:名無しさん@十周年
09/09/06 15:05:04 oIbH0lP70
株価爆下げも自民のせい!政権交代は関係ない!
__  __________________/
   ∨
.──┐    ∠_      \L  ねぇ、どらえもん
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ
T V | |     |l ̄| |       l  日本って、未来じゃどうなってんの?
      | |    /  ´\     /
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ  民主は失政続きでも
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ  マスコミの擁護のおかげで
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l  ずっと支持されてきたけど
  |──/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !  肝心の底辺情弱民主信者が
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /  負担をおしつけられ見殺しにされ
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /  子孫残せなくて絶滅しちゃって
      ̄ ̄  /   )            >━━━ く  いつの間にか友愛されちゃったよ
            `ー ´            /               ヽ

414:名無しさん@十周年
09/09/06 15:05:04 ZFIcLE/r0
【問1】あなたは来年夏の参院選でどの党の候補に投票したいですか。
 民主党 31.8%(↓)
 自民党 11.4%(↓)


自民党支持者が暴れてるのはこれが原因みたいだな


415:名無しさん@十周年
09/09/06 15:05:31 ve/TuMEn0
>>412
「4年間は居座ります(キリッ」

416:名無しさん@十周年
09/09/06 15:05:40 ZYxrlt7b0
なんで麻生政権の支持不支持は聞かないの?

417:名無しさん@十周年
09/09/06 15:05:46 6SerQqpM0
>>389
細川の佐川事件を追及していて、金丸に飛び火したりとか?w

418:名無しさん@十周年
09/09/06 15:06:06 Atd101eE0
民主党の得票率はおよそ45%程度だったはずなんだがなぁ……
実際の得票率とあまりにかけ離れてないか?

419:名無しさん@十周年
09/09/06 15:06:10 ktUqa2ff0
今回はまだ秋の陣だ。
次の夏の陣でどうなるか?だ。

そこでも民主が大勝するなら、その時こそ日本オワタになるかもね。

420:名無しさん@十周年
09/09/06 15:06:27 ROxb6GJn0
>>392
>民主党がマニフェスト実現に向けて着々と手を打ってるのに、

予算執行停止か?まあ財源確保するにはこれしかないもんな
でも今年末から来年にかけて、ダイレクトに日本の不景気の加速を招くのは間違い無い。
公約実現、次の予算通す前に、経済指標が酷い事なってるんじゃないかと。

421:名無しさん@十周年
09/09/06 15:06:50 jt/DC7ha0
>>1
床屋で髪を切ってもらいながら、聞こえてきた会話。
床屋の店主と地元の商店主(会話から推定)の会話で、双方とも50代以上。

A 「自民は、小商いを行なってる有権者を食えない政策行なったからね。
B [そうだね」
A「だから、民主に投票して今までの政治を変えなきゃね。」
B「そうだね」

まんま、マスコミが書いてるレベルの会話内容。確かに、自民は自滅と
言えるが、個人で商いしてるのがこのレベル。
この国は50代以上のメディアリテラシー持たない世代に確実に滅ぼされる
と思ったわ。

422:名無しさん@十周年
09/09/06 15:07:07 V1/xnkrV0
>>408
んでも、残り数日を残した今の自民を見てたら、どんなに濃い自民支持者でも愛想尽かしそうなもんだけどな

423:名無しさん@十周年
09/09/06 15:07:12 O4DPjt73O
過去最大の人気を誇った細川政権はあっという間に幕を閉じた。
人気に比例して壊滅も早いのが政治の特長。

424:名無しさん@十周年
09/09/06 15:07:26 OpuElrQQ0
>>414
ミンスも大して支持されてないしw

425:名無しさん@十周年
09/09/06 15:07:34 Rz2mKVYX0
>>400
> マスコミを手堅くコントロールする術を知っていたのが小沢と小泉。

そらうそだな。小沢はマスコミを相手にしてない。ましてコントロールなんて
してない。だから、マスコミに叩かれる。

426:名無しさん@十周年
09/09/06 15:07:47 qS9J+D9O0
【論説】 踊る阿呆の「祭り」のあとに ~麻生太郎は“ネトウヨ”というパラノイアの支持を真に受け~ [日経ビジネス 2009/08/31]
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
【論説】 自民惨敗で"ネトウヨ"が窮地に 2ちゃんでも、「ネトウヨ涙目」  [J-CAST News 2009/09/01]
URLリンク(news.livedoor.com)
【論説】 総選挙に見る「ネトウヨ」の敗北 ネットの影響力を過信しすぎた者たち [PJ-News 2009/08/30]
URLリンク(news.livedoor.com)

ネトウヨの実態
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)




427:名無しさん@十周年
09/09/06 15:07:51 aEmzdaIo0
>>411
カンフル剤としての景気対策なんて、もう麻生内閣で出尽くしただろ
今後重要なのは目先の景気より成長戦略じゃないか

428:名無しさん@十周年
09/09/06 15:08:03 WEviKBccO
まだ組閣もしてないのに世論調査とか飛ばしますね~ww
来年の参院選まで毎週調査するの?www

429:名無しさん@十周年
09/09/06 15:08:19 AMx9ufLr0
>>419
なんで自民が勝たないと日本が終わるんだよwwwwwww
日本じゃなくて喪前が個人的に終わるんじゃねwwwwwwwwww

430:名無しさん@十周年
09/09/06 15:08:44 hp8QEd8D0
>>392
今年は予算の組み換えしないで凍結するだけじゃん。補正予算
凍結しても恒常予算の足しにならないぞ。来期からどうする?


431:名無しさん@十周年
09/09/06 15:08:45 SuKQ7NzZ0
【交通】国交省:高速無料化の経済効果2.7兆円、一転試算認める…民主党の公約に有利な結果、公表しなかった可能性
スレリンク(bizplus板:-100番)

432:名無しさん@十周年
09/09/06 15:09:26 SVtajr5+0
>>406
ドラクエに例えたコピペを思い出したよ。

麻生さんが一人で「いのちをだいじに!」「フバーハ!」「スクルト!」「ザオリク!」「ベホマラー!」って頑張ってて、
マスコミが馬車から出てきて「ザキ」して即死しちゃうやつ。
で、鳩山が「パルプンテ」だっけ?
あまりに、的確過ぎて、笑っちゃったよあれ。

誰か、麻生さんにも「ザオリク」かけてあげてくれ!
もしくは、馬車から検察がとびだしてきて、「ザラキ」してくれ!

433:名無しさん@十周年
09/09/06 15:09:34 lRYWjQ3C0
>>1

07年08月10日号 【 安倍惨敗 】
URLリンク(publications.asahi.com)
          ↓
07年09月28日号 【 安倍逃亡 】
URLリンク(publications.asahi.com)
          ↓
07年10月05日号 【 福田参上! 】
URLリンク(publications.asahi.com)
          ↓
08年09月19日号 【 総裁選の茶番 】
URLリンク(publications.asahi.com)
          ↓
08年10月03日号 【 小沢一郎 総理宣言 】
URLリンク(publications.asahi.com)
          ↓
09年05月29日号 【 鳩山民主党 新代表誕生! 】
URLリンク(publications.asahi.com)
          ↓
09年07月31日号 【 自民分裂 】
URLリンク(publications.asahi.com)
          ↓
09年09月11日号 【 民主党革命 日本が変わる 】
URLリンク(publications.asahi.com)

434:名無しさん@十周年
09/09/06 15:09:38 UQDuXs3N0
>>427
>成長戦略

ってなに?
CO2、25%削減で成長なんて出来るの?
そんなものは何一つないだろ?
民主のマニフェストには。


435:名無しさん@十周年
09/09/06 15:09:44 Atd101eE0
>>426
ほら、あんたの居場所はこっちだよw

【社会】「参政権」どうなる 民団記者座談会 同胞から「ネット・ウヨクと毎日闘っている」との電話も★1
スレリンク(newsplus板)


436:名無しさん@十周年
09/09/06 15:10:02 QXY7zx1d0
そもそも内閣の顔ぶれすら決まってないのに支持不支持ってなんなのさ
それよりネクスト○○大臣とか言ってたのはどこいったんだよ

437:名無しさん@十周年
09/09/06 15:10:15 EtUB/VRxO
>>412
そりゃアンタみたいな人も居るだろう。
だけど、違う人も居るってこった。
じゃなけりゃ、何でわざわざこんな調査やるんだ?


438:名無しさん@十周年
09/09/06 15:10:24 vgq8MmRzO
>>411
確かに、民主党マニフェストに景気対策は無い。

んで鳩山に景気を期待とか、どんだけマニフェスト見てないんだって話なんだよな。

もっと言えば、不況下に
緊縮財政
景気無策
円高容認
予算遅延

と、景気が悪くなる要素は、てんこ盛りだったりする。


439:名無しさん@十周年
09/09/06 15:10:42 H2Ln1iUQ0
民主の景気対策は子供手当てだろ。これはデカイぞ。
4年後の改選で自民を完全終了させるだけのインパクトがあるよ。
いま気付いてる人少ないけどね。

440:名無しさん@十周年
09/09/06 15:10:46 9kLU+VXT0
>>419
選挙のたびに日本終わる終わると言い続けるんだろうなぁ

441:名無しさん@十周年
09/09/06 15:10:48 ROxb6GJn0
>>422
どうせ、これからあらゆる自民の失敗が目立たない程の失政をしまくるから、関係無い。
与党の立場の難しさを民主党は思い知る。国政の失敗の責任をダイレクトに被るからな

とりあえず、予算執行停止。これがまず鳩山政権を瓦解させる要因になるんじゃないかな。
大袈裟じゃなく、年末から来年意は、GDPの悪化と、失業率の大幅な増加を確実に招く。
どんな政策を打ち出しても、政権交代後に失業率を倍近く悪化させて、支持を維持するのは難しいかと。

442:名無しさん@十周年
09/09/06 15:10:55 hp8QEd8D0
>>427
民主党大勝利の翌日から、株価下がり続けているんだが?
成長戦略どころの話じゃないぞ。

443:名無しさん@十周年
09/09/06 15:11:17 G320kC4/0
参院選で民主が過半数を取れば、連立の必要はなくなる
うるさい社民とも、バイバイ

444:名無しさん@十周年
09/09/06 15:11:17 NEwCv93RO
>>393
捏造だから気にしないほうがいいよ


445:名無しさん@十周年
09/09/06 15:11:20 bcYo/Yj00
>>420
 まず、小泉改革の検証だろうな。
疲弊した地方に活力を与えるために
公共事業乱発、宮崎や和歌山は逆に無駄な公共事業撲滅。

446:名無しさん@十周年
09/09/06 15:11:20 teIl1Cnz0
>>428
この世論調査は日曜日の番組で放送するために毎週やってる
だから参院戦まで毎週やるだろうな
知らないで適当な書き込みすると恥かくだけだよ

447:名無しさん@十周年
09/09/06 15:11:22 H4DHR2+50
>>348
政権交代特番で民主のぼんくらさ加減が毎日放送された上に小沢まで出張ってきたら、
まっとうな人間なら期待できないって気がつくだろ
アンケートで期待が高かった年金対策も雇用対策も
実は何も用意してなかったこともそろそろばれるころかと


448:名無しさん@十周年
09/09/06 15:11:39 TbF53Y2NO
>>409
国民は自分たちに何をしてくれるか、ぶっちゃけ金くれるかどうかしか興味ない。
日本は「おねだり型」だからな。
国益とか国の財政状態とかはどうでもよく、とりあえず早く金くれとしか思ってない。
ところが国の財政は実はギリギリで、そんな余裕はないし、本当はすぐにでも消費税を増税しないといけない理由もある。
しかしそんな理由は国民は知らないから、どうでもいい話。
政治家の仕事は、大衆に迎合する(媚び売る)ことではなく、ある程度は事実を国民に開示して、啓蒙することだよ。


449:エラ通信
09/09/06 15:11:58 oKqR0Yqp0
民主党は就任演説からとばしそうだったんで、経団連に
鳩山由紀夫の額にパイルドライバー、ぶっさすように要請した。

あいつが従来の民主党の主張する地球環境問題への取り組みやったら、
日本の全産業が崩壊し、外国に贈与する税金だけで、国家崩壊おこすから。

普通の示唆じゃ通用しないし、官僚信じてないから、とんでもないことやらかす、と。



450:名無しさん@十周年
09/09/06 15:12:22 JeGz/Aj+0
成長戦略なんて魔法みたいな方法はどこにもないよ。
世界(アメリカ)の景気が回復するのが、
日本の成長戦略と言ってもいいだろう。
それまでは驚異的な経済成長中の中国への輸出でしのぐ。

451:名無しさん@十周年
09/09/06 15:12:32 k3vhEAak0
 >>423 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 15:07:12 ID:O4DPjt73O
> 過去最大の人気を誇った細川政権はあっという間に幕を閉じた。

内閣支持率で過去最高は小泉政権です。

452:名無しさん@十周年
09/09/06 15:12:35 AMx9ufLr0
>>442
自民が勝っててもアジアとアメの下落に逆らって日本だけ一人勝ちはねーよ。

453:名無しさん@十周年
09/09/06 15:12:53 Qtmt2JOPO
麻生政権の支持率って、最高で45%くらいだったっけwwwwww

454:名無しさん@十周年
09/09/06 15:13:01 fSgO4fJSO
>>425
小沢は昔、記者クラブ改革すると言ってマスコミに叩かれまくったことあったもんなw

455:名無しさん@十周年
09/09/06 15:13:08 EDlP5K6FO
自民党支持率がひどすぎw
今のゴタゴタが続けばさらに下がるな。

456:名無しさん@十周年
09/09/06 15:13:39 vgq8MmRzO
>>439
おまけに、生活支援を景気対策とか言い張ってるし

んなもん、景気への効果は最初だけだろ。


457:名無しさん@十周年
09/09/06 15:13:43 ROxb6GJn0
>>427
成長戦略と景気対策がどう違うのか教えてくれ。ようはGDP成長率を軌道にのせ、経済を活性化させるってことだろ
政府の景気対策なんて、どれもカンフル剤だよ。今更規制緩和でもないしな。

民主党はそのカンフル剤すらうたず、逆に引き締めをしようとしてる。日本経済終わるな。

458:名無しさん@十周年
09/09/06 15:13:48 V1/xnkrV0
>>433
まあ、自分の立ち位置を明確にしたメディアはアリだと思うなw

459:名無しさん@十周年
09/09/06 15:14:06 bcYo/Yj00
>>439
 子供手当でなく、子供1人あたり500万を非課税にしろ。
この方が少子化対策には有効。
 税金を払ってないやつをこれ以上優遇するな。

460:名無しさん@十周年
09/09/06 15:14:33 UQDuXs3N0
小沢は賢いから、民主党がダメだと分かるとさっさと出ていくんじゃね?
小沢派とチルドレン併せて150議席は確保してるから、党を真っ二つに出来る。


461:名無しさん@十周年
09/09/06 15:14:37 rWw5mj6z0
剛腕小沢にまかせておけば全てうまくいく

462:名無しさん@十周年
09/09/06 15:14:56 Atd101eE0
>>452
ご祝儀相場が二時間持たないのも他国の責任、か。
それまでは右肩あがりだったんだがなぁ。
都合の悪いことは全部「秘書がやりました」の鳩山支持者らしい答弁だなw

463:ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84.
09/09/06 15:15:04 mEB+ERBX0
自民党は天下り規制やったのにね

464:名無しさん@十周年
09/09/06 15:15:33 pn8RY1840
自民党支持者ってジジババや団塊が意外に多かったな、
民主党は若者の支持も一番多い、若者が自民党支持なんていね~よ。

465:名無しさん@十周年
09/09/06 15:15:53 ve/TuMEn0
>>439
配偶者控除・扶養控除廃止で相殺されますけど

466:名無しさん@十周年
09/09/06 15:16:03 V1/xnkrV0
>>441
どんな失政をしても自民のツケと言って逃げそうなもんだな。
マスコミも在日参政権実現までは何が何でも延命させようとする気がする。
鳩が小沢になろうが菅になろうが岡田になろうが。


467:名無しさん@十周年
09/09/06 15:16:13 JeGz/Aj+0
あえて言えば、日本の成長戦略は「デフレ脱却」。
デフレは国民の将来不安による貨幣価値の上昇が原因だから、
年金や少子化問題を解決、財政を健全化しようとする民主党の姿勢は、
日本の成長戦略にかなっているとも言える。

468:名無しさん@十周年
09/09/06 15:16:21 hp8QEd8D0
>>452
>自民が勝っててもアジアとアメの下落に逆らって日本だけ一人勝ちはねーよ。

 金曜日の日本の株価は下落した。しかし前後の中国アメリカの株価は
上昇している。日本の株価が下がるのはアメリカのせいなんて言い訳は
もう通用しないぞ。

469:名無しさん@十周年
09/09/06 15:16:22 TbF53Y2NO
>>425
小沢本人はマスコミから嫌われている。本人も勿論そんなことは分かっている。嫌われているなら嫌われているなりにコントロールする方法はあるわけで、そこら辺が小沢の戦略家として上手い所。
シャドーショーグンとはよく言ったもんだ。


470:名無しさん@十周年
09/09/06 15:16:29 bcYo/Yj00
>>448
>ぶっちゃけ金くれるかどうかしか興味ない。

 この堕落は、地域振興券から始まったな。
カルトに汚染された心の退廃。

471:名無しさん@十周年
09/09/06 15:16:30 tIMr/hjKO
ちょうど良いくらいの支持率だな。最初からあんまり期待され過ぎても困る。
マニフェストの公約を実行するには予算成立が必要だから来春までかかる。

472:名無しさん@十周年
09/09/06 15:17:02 O4DPjt73O
>>451
うん、小泉が降板後に自民党支持率はあっという間に下がった。
つまり、人気(期待)が高ければ高い程、喪失感も強くなり…結果として短命に終わるのさ

473:名無しさん@十周年
09/09/06 15:17:09 ryhonRK80
鳩山さんなら日本を変えてくれるからな
何か輝きのようなものを感じる
確実に国民からの風が吹いてる


474:名無しさん@十周年
09/09/06 15:17:20 oIbH0lP70
           .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
          .|:::::/         |::::|.     ようやく政権交代したというのに
           |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|
           .⊥|.-(=・).-.(・=)- |⊥    自民せいでgdgdです
           l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l 
           ゝ.ヘ         /ィ     これからも良くないことは自民のせい
         __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __
    _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
   ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
   |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
   |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !

475:名無しさん@十周年
09/09/06 15:17:58 Atd101eE0
>>464
そのデータが欲しいんだが、調査結果を示してはくれないか?
俺の回りの同世代で民主支持はほぼ見あたらないんだ。

>>469
>嫌われているなら嫌われているなりにコントロールする方法はあるわけで

コントロールするんじゃなく院政を敷いてるだけだろ。

476:名無しさん@十周年
09/09/06 15:18:02 H2Ln1iUQ0
>>456
いや子供手当てと生活支援は別物だよ。
マクロ指数や出生率に対する税制の影響度なんて殆どの人は詳しくケアしない。
そして今後出生率が上昇基調になる(子供手当てとは関係なく)から民主の手柄に出来る。選挙ネタでこれはでかいよ。

477:名無しさん@十周年
09/09/06 15:18:05 ROxb6GJn0
>>452
少なくとも、自民の景気対策は、最悪の状況で、景気の底が割れるのに効果はある
民主党はその景気対策をストップさせたが、この措置が日本初の世界恐慌の二番底のきっかけとなるかもしれん
既にIMFなどから警告がきてるね。 民主党の予算停止と引き締めは愚策だ
URLリンク(www.bloomberg.com)

478:名無しさん@十周年
09/09/06 15:18:06 t2896qQf0
民主を支持してるやつはそんな多くないだろw
2チャンだったら不支持が90パーセントぐらいいきそうだな。

479:名無しさん@十周年
09/09/06 15:18:21 S+8ggwNV0
公明党が上がってること自体、このアンケートの数字には意味がないな。

480:名無しさん@十周年
09/09/06 15:18:21 gXe+Od2Z0
>>459
>子供1人あたり500万を非課税にしろ。

意味がよく判らんが、
子供1人いれば親の基本控除額が500万拡大するってこと?
国民の大半がその「税金を払ってない奴」になるんじゃね?

481:名無しさん@十周年
09/09/06 15:18:25 V1/xnkrV0
>>449
そういやフジテレビは新聞と違って韓国にやさしいな

482:名無しさん@十周年
09/09/06 15:18:41 CFM/NYHJ0
>>1
安倍内閣より低いな・・・

483:名無しさん@十周年
09/09/06 15:18:45 UQDuXs3N0
>>467
日銀が「インフレにさせない」って頑張ってるから、デフレ脱却は無理w



484:名無しさん@十周年
09/09/06 15:19:11 bcYo/Yj00
>>441
 予算執行停止で、公務員の給与も停止しろ。
公務員の給与は米国債で支給でもいいぞ。

485:名無しさん@十周年
09/09/06 15:19:11 bLbMRwGd0
震災もないのに、村山内閣より駄目内閣だったら笑うな。

486:名無しさん@十周年
09/09/06 15:19:25 0NAWpXQ40
いつまで自民いぢりしてんだよ、アホか
間抜けすぎる話だな、、、

487:名無しさん@十周年
09/09/06 15:19:29 SVtajr5+0
>>473
やばい、パルプンテ凄い威力だ。

488:名無しさん@十周年
09/09/06 15:19:42 zmz1XdBu0
予想
結局何も出来ずこのままダラダラと数年を費やす。
理由は全て過去の自民のせいにする。
人権擁護法案と外国人参政権を無理矢理通す。

489:名無しさん@十周年
09/09/06 15:19:43 tvnXVIEm0
このまま自民党は消えて逝くんだろろうな・・・金の切れ目が縁の切れ目だ

490:名無しさん@十周年
09/09/06 15:19:44 WsN8tJ+N0
選挙直後、内閣発足前でいちばん期待度があっていいはずなのに、控えめな数字ですな。
8割位無いと。

491:名無しさん@十周年
09/09/06 15:19:53 p/aEtwrOO
始まる前から支持率が低下w

492:名無しさん@十周年
09/09/06 15:20:02 qB9aD+zYO
いつ頃、詐欺フェストが情報弱者にばれるのか見物だ。

493:名無しさん@十周年
09/09/06 15:20:06 +ihSxcoF0
>>467
こいつ馬鹿すぎw
景気対策優先なのに「デフレ脱却」ってw

494:名無しさん@十周年
09/09/06 15:20:26 JtBMl4jQ0
>>478

最近は結構2ちゃんでも自民と民主は拮抗しているだろう。
まぁ、俺は共産だけれどね。

495:名無しさん@十周年
09/09/06 15:20:28 UyzlMKOl0
高級ホテルで酒+カップラーメン400円・・・・・・庶民感覚の無い坊ちゃん(主婦層離反)
郵政民営化→反対の賛成なのだ・・・・・・・・・・ロシアより愛をこめてふざけんな!(小泉談)
中川(酒)擁護・・・・・・・・チッ、世界中に恥晒しやがって・・・(酒を飲まない常識人離反)
高齢者は働くしか能が無い・・・・・なんだ、コイツ・・・(団塊世代離反)
貧乏人は結婚するな・・・・・・ふざけんな!(若者層離反)

・・・こんなのが日本のリーダーだったなんて。。。

496:名無しさん@十周年
09/09/06 15:20:29 AMx9ufLr0
>>462
つうか、株やってる香具師が開票されるまで自民が勝つかもしれないと思っていたとでも?


497:名無しさん@十周年
09/09/06 15:21:03 L/B/LNf30
年金用に給料の15%天引きだろ? 基地外杉。


498:名無しさん@十周年
09/09/06 15:21:15 Iz/+hS9p0
発足時の小泉内閣の支持率は、87.1%(読売新聞社調べ)と空前の高い率を記録した。

他も軒並み80%以上だったことを考えると、これから支持率上がるのか?w

499:名無しさん@十周年
09/09/06 15:21:19 tIMr/hjKO
子供手当てや高校授業料無償化やガソリン・軽油の暫定税率撤廃で参議院選挙圧勝

高速道路無料化もあるでよ

500:名無しさん@十周年
09/09/06 15:21:37 fMnzVpwA0
>>475
院政??
辞書引き直せ

501:名無しさん@十周年
09/09/06 15:21:54 bcYo/Yj00
>>480
 500万がたかすぎなら300万でもいいぞ。
子供2人いたら600万まで非課税。
 生保の子だくさんが防げるのでは?

502:名無しさん@十周年
09/09/06 15:22:01 tvnXVIEm0
絶望の社会を作り上げた自民党よ、永遠にさらば

503:名無しさん@十周年
09/09/06 15:22:19 U7nuYZlX0
調査、首都圏っても東京03に集中してないか?
普通に医療体制の立て直しが、早急だと思うが・・・

504:名無しさん@十周年
09/09/06 15:22:24 nC6nuYd20
>>486
民主圧勝が自民にお灸をすえるためってのを理解してるからだろ

理由がないならお灸もいらなくなっちまうからな
一生お灸をすえる対象を用意しておかないとならないなんて
最初から終わってんだよ

505:名無しさん@十周年
09/09/06 15:22:29 dvNqd4nO0
>>475
各社の出口調査、
各社の世論調査を見たら?

506:名無しさん@十周年
09/09/06 15:22:46 ryhonRK80
武器の時代は終わった
これからは友愛の時代

507:名無しさん@十周年
09/09/06 15:23:02 UQDuXs3N0
>>495
鳩山夫婦電波には寛容な君のダブスタぶりには感嘆しますw


508:名無しさん@十周年
09/09/06 15:23:07 hOtFw+z80
世襲議員ばっかり残って再生不可能だなこりゃw

509:名無しさん@十周年
09/09/06 15:23:10 cTSIRD2p0
何の為の2大政党制だ?
早く中選挙区に戻せドアホ!!

510:名無しさん@十周年
09/09/06 15:23:13 JeGz/Aj+0
>483
実際どうなのよ?
日銀はゼロ金利政策やってるが、
実質金利はデフレのせいで高い水準。
これは日銀がコントロールしてデフレにしてるわけじゃないと思うんだが。

511:名無しさん@十周年
09/09/06 15:23:14 pn8RY1840
自民党の支持率半減してるじゃん、こんなのはじめてみた壊滅的だな。

512:名無しさん@十周年
09/09/06 15:23:21 t2896qQf0
>>464
逆だろwwww
団塊世代とその周辺は民主党支持。
70歳以上と40歳以下は自民党支持だろ。

513:エラ通信
09/09/06 15:23:34 oKqR0Yqp0
>>478
以前、ニコニコで、鳩山と麻生首相の直接対談やったんだが。
事前の印象は4:6 大半の人間は態度を決めずに興味津々で見てただけ。

終わった後の評価 20:75【5パーほど態度保留】
あの直接対談、カットなしで見てたら、麻生首相の圧勝だった。

マスコミは全部、適当にカットしたうえ、鳩山優勢と伝えていたがな。



514:名無しさん@十周年
09/09/06 15:23:51 EcKtu72K0
選挙後
終わりだ、中国が攻めてくる!死のう!それか日本脱出だ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       ( ;+;)
       (   つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ (^ν^;)  / ̄ ̄ ̄ ̄
       (   ./       /(⊂   )< ・・・・
         /_______//(___) \___
        || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||/
        ||,       .||
1週間後
 氏ね売国党!官僚頼り丸投げ!ブレブレwww
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       ( ^+^ )
       (   つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ (^ν^;)。○(早く出て行ってくれないかな・・・)
       (   ./       /(⊂   )
         /_______//(___)
        || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||/
        ||,       .||

515:名無しさん@十周年
09/09/06 15:23:51 ROxb6GJn0
>>467
逆だろ。
民主党の引き締め策こそが最大のデフレ要因だろうが。デフレは需要不足だぞ
緊縮で需要殺してどうやってデフレ脱却するんだよ。
だいたい、それが理にかなってるなら、細川政権、橋本政権、小泉政権でデフレ脱却できてるっての。
4度目の失敗を繰り返す民主党は最大級のアホ。
まあネクスト財務大臣が、財務官僚の人間ならしょうがないがな


516:名無しさん@十周年
09/09/06 15:24:03 bcYo/Yj00
>>509
カルトがのさばるからダメ。
まず、宗教法人課税と政教分離をしてから。

517:名無しさん@十周年
09/09/06 15:24:06 ZwKhueUcO
>>499
おめでたいなあ

518:名無しさん@十周年
09/09/06 15:24:11 SL3ScI6V0
トリプルスコアか。こんなもんだろ。

与党絶対主義のおばさんは離れるから
政権批判票をいかに取り込むかだ。

今のままだと政権批判票は共産にとられる。
利権票は与党に流れる。公明票は期待できない。
自民は苦しいな。

519:名無しさん@十周年
09/09/06 15:24:13 SVtajr5+0
>>506
じゃあ、まずは中国と韓国に武装解除してもらわないとね!

520:名無しさん@十周年
09/09/06 15:24:23 bRQCkvgx0
自民党を再建するためにも、
稲田総裁で解党的出直しが必要

521:名無しさん@十周年
09/09/06 15:24:55 U7nuYZlX0
>>503
あっ問4みなおしたら、そのとおりだった。スマ。
順番に並んでると勘違いした。

522:名無しさん@十周年
09/09/06 15:25:09 Atd101eE0
>>595
調べたんだが、ちゃんとした調査のものがないのだよな。
出口調査はかなり任意で行われ、団塊世代を中心に行われたという話もよく聞くし。

別に「若者は民主支持」を否定はしないから、データをしめしてくれない?
それともネット・ウヨクと戦う同胞さんですか?w

523:名無しさん@十周年
09/09/06 15:25:40 QXY7zx1d0
>>495
お前みたいなのが多いとマスコミも楽だぜ

524:名無しさん@十周年
09/09/06 15:25:45 aEmzdaIo0
>>439
もしホントに支給されたら、国民の明るい希望になると思うよ。子供二人で月5万だもの。
自民が消費税上げたら国民は怒るけど、民主が上げたら怒らないんじゃないかとさえ思う。

525:名無しさん@十周年
09/09/06 15:25:55 FK504Ps60
10年後の自民党は維新政党・新風、幸福実現党との選挙協力で
衆議院比例1議席を辛うじて獲得するていどに落ちぶれているかも。

526:名無しさん@十周年
09/09/06 15:26:22 qS9J+D9O0
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ ネトウヨスレがはじまってるよー!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ

ネトウヨの実態
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

527:名無しさん@十周年
09/09/06 15:26:23 T07xF7sKO
>>464
実感としてはむしろ逆なんじゃないかなと思う
年寄りは自民の政治を長いこと見てきたから「自民は変わってしまった」「もうダメだ」と気づいてる
おっさんは政治通ぶりたいから世論に懐疑的。だけど勝馬には乗っときたいみたいで無党派層
若者は良くわかんないから「今までどおり」か「流行りに乗ってみる」か棄権

528:名無しさん@十周年
09/09/06 15:26:32 hp8QEd8D0
ミンスは一か八かで政府発行紙幣に手をつけるしかないな。

529:名無しさん@十周年
09/09/06 15:26:35 /h16KGte0
>>473
同感
国民はアメリカより中国を選んだということだな
アジア政策に期待が高まるよ

530:名無しさん@十周年
09/09/06 15:26:35 UQDuXs3N0
>>499
典型的情弱乙。

高速道路無料化?
北海道ぐらいならあるかもな。熊しか走ってないしw

暫定税率撤廃?
環境税が導入されたらどうなるんだろうね?



531:名無しさん@十周年
09/09/06 15:26:47 ROxb6GJn0
>>510
インフレ誘導の方法なんかいくらでもあるよ。日銀が政府紙幣刷りまくれ。
国債でも買いとれ。一発でデフレ脱却だ。インフレなんか、この世界最悪水準のデフレ化で心配する方がアホだし。

532:名無しさん@十周年
09/09/06 15:27:07 U7nuYZlX0
>>506
友愛発祥国フランスが、武器の輸出やめるか?
いいかげん無知さらすのやめとけ

533:名無しさん@十周年
09/09/06 15:27:20 ryhonRK80
>>525
その可能性が大きいだろうな
ここまで借金をこさえて日本を駄目にしてきた罪は大きい
もう国民は誰も信用しないだろうからな

534:名無しさん@十周年
09/09/06 15:27:26 4hd8gEW/0
>>524
子供のいる家はもらえるけど
いない所は増税(;;'A`)

535:名無しさん@十周年
09/09/06 15:27:50 uNyrbh5G0
自民党は本当にネトウヨ政党になってしまったな

536:名無しさん@十周年
09/09/06 15:28:12 UyzlMKOl0
>>523
お蔭で、圧勝させてもらったぜw結果が全てなんでな、4年間は楽しませて貰うぜw

537:名無しさん@十周年
09/09/06 15:28:21 teIl1Cnz0
>>475
投票日1週間前の世論調査の中で
世代別支持率を載せていた共同、朝日、毎日のすべてで
20~60代の政党支持率は民主が自民を上回っていた。
出口調査でも同じ傾向。
その中で民主と自民の支持率が一番拮抗してたのが70代以上の高年齢層。
今の自民はジジババだけが熱心に支援する政党。

538:名無しさん@十周年
09/09/06 15:28:37 x/oWLwve0
> 9月3日調査
まだいろんな小ネタが出てくる前のアンケートだなw

539:名無しさん@十周年
09/09/06 15:28:51 ZwKhueUcO
正体が割れてるのに、まだ「ネトウヨ」とか言ってるのがいるとは

540:名無しさん@十周年
09/09/06 15:28:55 89YzW0Bs0
>>534
つーかさ、常識的なレベルの家庭なら子供手当ては将来のために貯蓄に回すから
経済効果ないと思うんだけど、どうだろ

541:名無しさん@十周年
09/09/06 15:29:41 ryhonRK80
国民は自民党の無責任さに辟易している
くだらない贈収賄や失言問題では辞任するくせに、三位一体改革や構造改革で明らかに国の舵取りを間違えても辞任しないのは、
国民の生活よりも失言の方が重要な問題だと思ってるからか?

責任力の無い政党が信頼を得ることはもう無い

542:名無しさん@十周年
09/09/06 15:29:48 3rNPeOUq0
>>496
全く影響がないと思っているのが痛いな

543:名無しさん@十周年
09/09/06 15:29:50 OpuElrQQ0
>>534
ミンス支持者はこの話題には触れたくないみたいだなw

544:名無しさん@十周年
09/09/06 15:29:51 8LQEXy+b0
もう5%強も落ちたのか
今月末には20%を切ってるな

545:名無しさん@十周年
09/09/06 15:29:57 SL3ScI6V0
ネガキャンビラもネトウヨのコピペそのものだったしな。
いかにあれが票を減らすか。ネトウヨもよく分かったのではないか?

「ネットで真実を知った」などと自民支持に走るバカは
自分だけといい加減気付いて欲しい。
選挙結果を突きつけられてもまだ分からんのかな。

546:名無しさん@十周年
09/09/06 15:30:01 ylGgd4qP0
>>524
子供手当もらっても
控除削除で所得が上がるからいろいろ増税になるよ。
年金も収入の15%徴収するって言ってるし。
エコ税で年間36万負担増だっけ。
まだまだあるけどとりあえずそんなとこか。


547:名無しさん@十周年
09/09/06 15:30:06 hp8QEd8D0
>>535
こういう白い布地に墨汁を垂らしに来るような脈絡のない
コメントは日本語文章が上手ニダの人か?

548:名無しさん@十周年
09/09/06 15:30:11 4k//SmHTO
参院選前に子供手当執行できたら
参院選も勝つだろうな
問題はその後だけど

549:名無しさん@十周年
09/09/06 15:30:12 SVtajr5+0
自民のネームバリューは凄いから、次回はとれるだろうと思ってたけど、
指名を白紙でとか、ぐだぐだなのを見てたら、それも難しい気がしてきた。

本当は、自民を出ると、どんな大物も泡沫になってしまう可能性が高いから、
自民のままで頑張って欲しかったけど、こんなありさまなら、
本当の保守政治家は自民を出て、平沼さんのグループで頑張った方が良いのかもね。

550:名無しさん@十周年
09/09/06 15:30:20 A/wxy+zM0
>>541
鳩ポッポ逃げてーーーーw

551:名無しさん@十周年
09/09/06 15:30:21 UQDuXs3N0
>>533
>ここまで借金をこさえて日本を駄目にしてきた罪は大きい

民主政権の発行する国債は綺麗な国債?w


552:名無しさん@十周年
09/09/06 15:30:27 ROxb6GJn0
>>540
無いな。経済的効果は期待しないほうがいい。

民主党ってマジで経済素人だからなあ。正直自民が何もしなくても、民主党が日本の失業率倍にまで上げれば
勝手に瓦解するでしょ。予算停止しちゃったし、もうどうにもならんよ。

553:名無しさん@十周年
09/09/06 15:30:29 JtBMl4jQ0
>>515

緊縮ではないだろ。
子育て支援とかある訳だから。

まぁはっきりいってしまえば、防衛とかあんなものにお金使わないでほしいね。
内需を喚起することはあまりないし、生活も苦しくなる。
極端だが、北朝鮮の先軍政治見てもそうだし。
あと、ダム建設も環境壊しながらでないと景気が回らないよりも、環境にやさしい国になりながら景気を刺激すべき。
公共事業と軍事費を緊縮にしておいたら、それが一番いいと思う。

554:名無しさん@十周年
09/09/06 15:30:34 tvnXVIEm0
自民党を支持してるのは、一部の頭のおかしいネトウヨと正真正銘の売国奴=経団連経営者だけ


555:名無しさん@十周年
09/09/06 15:32:02 awb1d50j0
>>526
下から2番目のイラスト初めて見たw

556:名無しさん@十周年
09/09/06 15:32:14 AMx9ufLr0
>>542
え?開票日の前からポジション決めておかないの?

557:名無しさん@十周年
09/09/06 15:32:29 +ihSxcoF0
>>541

>責任力の無い政党が信頼を得ることはもう無い

いきなり詐欺みたいな選挙公約やぶる民主はそんなこといえんだろw

558:名無しさん@十周年
09/09/06 15:32:40 SVtajr5+0
>>529
今回の選挙では、アメリカ・中国の選択は焦点になっておりませんが?

なんで、民主化もされてない、言論の自由も無い、一党独裁で、
弾圧ばかりしまくって、迷惑ばかりかけてる国と、仲良くしなければならないんですか?

仲良くするのなら、せめて民主化されてからにして欲しいよ。

559:名無しさん@十周年
09/09/06 15:32:42 ryhonRK80
失言で辞めた大臣は居ても小泉改革の失敗で辞めた大臣は居ないという事実


自民党の政治に対する姿勢が窺えるな。
国民は怒っている。これは重要な問題だぞ。

560:名無しさん@十周年
09/09/06 15:32:53 TbF53Y2NO
>>475
小沢本人は嫌われているが、小沢ガールズはマスコミからも国民からももてはやされている。
マスコミをコントロールするというのは、大衆ウケのいい政策あるいは反日反米親アジア政策をマニフェストに盛り込むこともそうだし、
大衆ウケのする候補者を立てることもそうだし、マスコミ関係者をこまめに接待することも含まれる。
いくら正論でも選挙に勝てなければ何の意味もない。
新生党、新進党、自由党時代の小沢はリベラルではなく、むしろ小泉路線と近い政策を提唱していた。
時流を見極め、マスコミをコントロールすることで、結果的に国民の支持を得る。小沢は政治家として悪党だけど合理主義的ではある。

ただ院政を敷いているのは、少なくとも今は表舞台に出られないという部分もある。


561:名無しさん@十周年
09/09/06 15:32:53 pn8RY1840
>>512
それ脳内か2ちゃん病だわ、衆院選挙の詳細は発表されてないけど、
出口調査では若者の支持は民主党が一番多かった。

562:エラ通信
09/09/06 15:32:55 oKqR0Yqp0
ネトウヨ扱いされている人間は、別に自民を支持しているわけじゃなくて、
麻生首相に代表される保守派を支持しているだけ。

だから、麻生首相が下りて、移民1000万人受け入れの中川ユダ秀直あたりが立ったら、
自民支持には戻らないよ。

なにしろ、支持する理由がない。
外国人移民反対・日本国と国民のバランスを取り戻そうとする国民左派だから支持していたわけで。

同じことは河野太郎・後藤田・武部・谷垣にも言える。


563:名無しさん@十周年
09/09/06 15:33:01 CeBsJljx0
【社会】「参政権」どうなる 民団記者座談会 同胞から「ネット・ウヨクと毎日闘っている」との電話も★13
スレリンク(newsplus板)

564:名無しさん@十周年
09/09/06 15:33:04 LLj6faJ20
>>15
享年と書く時は、「歳」は不要なんだお!

565:名無しさん@十周年
09/09/06 15:33:18 JeGz/Aj+0
>546
もう公職選挙法違反にならないから
遠慮せずにいくらでも誹謗中傷したら?w
>552
高速無料化で経済効果2.7兆円って国土交通省の試算が出たよ。

566:名無しさん@十周年
09/09/06 15:33:41 ryhonRK80
>>557
民主がどうあれ自民党の責任が消えるわけではない。
詭弁はやめろ。

567:名無しさん@十周年
09/09/06 15:33:54 C7K1t/yV0
自民党 = ネトウヨ
ではないぞ

現ジミン党執行部 ≒ ネトウヨ
これが現実だ



568:名無しさん@十周年
09/09/06 15:34:02 hp8QEd8D0
>>553
子育て支援て景気刺激になるの?麻生の定額給付金だって
一度限りの緊急策だったわけで、これを恒常的に続けて
景気が上がるか疑問だ。あと防衛だが、景気策として軍需
に金をつぎ込むのは良くあること。重工業全般に金が回る
からかなり有効。

569:名無しさん@十周年
09/09/06 15:34:19 Q5gIhCEw0
日経平均が来週には1万円割れしようかというのに、
アホ民主の鳩Pを支持する馬鹿が70%もいるとは思えない
また在日マスゴミの煽動報道か


570:名無しさん@十周年
09/09/06 15:34:31 mK2bIA7s0
どれだけもつのかねw
それにしても参議院はおろか
衆議院も民主に占領されまともな議員が
ほとんどいなくなったんだから前以上に
お笑い国会になって見る気がなくなるなw

571:名無しさん@十周年
09/09/06 15:34:31 ubLJplUF0
今の経済状況では支持率は持たないと思う。

572:名無しさん@十周年
09/09/06 15:34:52 +ihSxcoF0
>>559

怒ってるんじゃなくて失望したからだろw

573:名無しさん@十周年
09/09/06 15:35:03 teIl1Cnz0
一例だけど選挙直前の世論調査で
数字が出てた共同通信のやつ

20代 自民27.2%、民主36.6%
30~50代 自民20%前後 民主40%台
70代 自民33.3%、民主31.7%

若い世代に自民支持が多いというのはネトウヨの幻想

574:名無しさん@十周年
09/09/06 15:35:10 CFM/NYHJ0
>>557
そういえば、小沢は責任放棄して自民党を飛び出しましたねw

575:名無しさん@十周年
09/09/06 15:35:12 ROxb6GJn0
>>553
トータルで緊縮なんだよ、国債発行制限するって言ってるんだから、小泉政権の初期と全く同じだ
結果は、税収とGDPの落ち込みの方が激し過ぎて、景気の悪化はもちろん、財政再建としても失敗。
小泉が一年で国債制限枠撤回したのは、たった数年前の話だよな。あのとき以上に、今は景気の環境が悪いよ。

だいたい、民主は子供手当の予算を、既に組まれた補正の予算停止して使うって言ってるからなあ。それしか財源が無いとはいえ
もう民主がどんな政策打ち出すとか関係なく、これだけで相当景気を停滞させるぞ。年末までにどれだけ失業率が増大するかな。
次の参院選までに、日本の景気は激変してるだろうな。

576:名無しさん@十周年
09/09/06 15:35:28 T07xF7sKO
>>540
横だけど、そうでもないんじゃないか?
不況でも子供用品・育児グッズは結構売れてる
カードやゲームソフト大量に持ってる子供、いい服着た子供いっぱいいるし
全部貯蓄に回す人のほうが少ないと予測

577:名無しさん@十周年
09/09/06 15:35:31 BWVj79qC0
組閣前に7割切るとか
東洋のオバマはどうしたんだよwww

578:名無しさん@十周年
09/09/06 15:35:44 DPTc+vMhO
そういえば鳩の秘書どうなったんだ?

579:名無しさん@十周年
09/09/06 15:35:50 ylGgd4qP0
>>565
その試算って、高速道路「一部」無料って発覚した後の試算?

580:名無しさん@十周年
09/09/06 15:35:58 A/wxy+zM0
>>565
全路線無料化でか?
マブチが利益出るところ有料化しないといってるし、
数字が一人歩きしてる感があるな

581:名無しさん@十周年
09/09/06 15:36:00 QXY7zx1d0
>>536
>結果が全てなんでな

これからは「政策の」結果がすべてさ

582:名無しさん@十周年
09/09/06 15:36:02 vgq8MmRzO
>>552
全くだ。

不況下の日本で

緊縮財政
景気無策
円高容認
予算停止

とか、終わっとる。


583:名無しさん@十周年
09/09/06 15:36:04 bl0a7tps0
あなたは民主・鳩山新政権を支持しますか。
支持する 65.2%

期待値高いな 70% になるのが楽しみだ

自民党支持者

584:名無しさん@十周年
09/09/06 15:36:08 t2896qQf0
>>526
日教組もいいものを作るようになったんだな。

585:名無しさん@十周年
09/09/06 15:36:10 U7nuYZlX0
>>543
>534の態度見てりゃ、大成功だってのがわかるじゃん

586:名無しさん@十周年
09/09/06 15:36:16 uQt7A+6b0
まーた特定国の害虫があばてるのか

587:名無しさん@十周年
09/09/06 15:36:21 ve/TuMEn0
>>566
「だから民主も同じことやっていい」といいたいわけね

588:名無しさん@十周年
09/09/06 15:36:21 JeGz/Aj+0
>568
毎年定額給付金を配るんだから、
効果がなかったらおかしいだろw

589:名無しさん@十周年
09/09/06 15:36:23 6ZocSACO0
マニフェストの実現と並行して、戦没者慰霊施設にはやく着手して欲しい
国士さまか、ネトウヨかしらんが、国粋カルトを弱体化するのに必要だよ

590:名無しさん@十周年
09/09/06 15:36:28 UyzlMKOl0
>>553
まぁ、自民政権下でガッチリ稼がせて貰ったから暫らくは大丈夫さw
この程度のことは、参院選で民主が勝ったときから想定済みw

ほぉーーーーーんと、危機感がないんだから、あなたたちは・・・・オバカさん乙w

591:名無しさん@十周年
09/09/06 15:36:29 3OcWhDFdO
>>31
俺15点だったぞ。何かくれ。

592:名無しさん@十周年
09/09/06 15:36:33 ZwKhueUcO
鳩山新政権?

小沢一任のお神輿政権だろ。

593:名無しさん@十周年
09/09/06 15:36:35 IiN13rNe0
>景気・雇用対策 26.6%

何で民主に入れたんだよw

594:名無しさん@十周年
09/09/06 15:36:35 pn8RY1840
>>573
70代・・・ヴォケ老人が支持してるのかよwwww

595:名無しさん@十周年
09/09/06 15:36:39 oIbH0lP70
     ー\ ネヨウヨがぁ~          もう選挙も終わって注目されているのは民主の対応なのに…
 /ノ  (@)\ 負の遺産がぁ~       予想通りいきなりgdgdなのに 都合悪くなるといつも…・・・・・・
.| (@)   ⌒)\ 自民がぁ~                            / /" `ヽ ヽ  \   /      \
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト, 自民がぁ~          _____     //, '/   u ヽハ  、 ヽ | _ノ ヽ_u |
 \   |_/  / ////゙l゙l;  自民がぁ~        /       \   〃 {_{ _ノ   ヽ、_,リ| l │ i| | (●)(● )  |
   \  U  _ノ   l   .i .! |  自民よりマシぃ~    / _ノ  ヽ_   ヽ  レ!小l( ●) (●)从 |、i| |  (_人_)  |
   /´     `\ │   | .|   自民よりマシぃ~   .| (●)(● ) u  |    レ    、_,、_,     |ノ  |  ` ⌒´   |
    |       | {   .ノ.ノ 自民よりマシぃ~     |  (_人_)    /     ヽ、 `⌒´   j /    |         /

596:名無しさん@十周年
09/09/06 15:36:40 D9pOZsqu0
>>558
焦点でない=無関係 だとでも?
アジア外交は民主の悲願
この機会にやることは明らか

597:名無しさん@十周年
09/09/06 15:36:42 VdwJsjMvO
民主の次の内閣って全く機能してないね。
壊し屋小沢のせい?

598:名無しさん@十周年
09/09/06 15:36:51 JtBMl4jQ0
>>552

自民でまともな政策通もいないね、昔は宮沢喜一とかいたが、今の政治家は勉強しないからね。
だから、竹中とか連れてくるわけだけれど。

民主でまともなのは、藤井と仙石だと思う。
藤井の言っているのはおかしな話ではない。
少なくとも、恥ずかしい会見で有名な中川元財務大臣よりは数百倍まし。
(今や、議員ですらないようだが。)

599:名無しさん@十周年
09/09/06 15:36:54 UQDuXs3N0
>>565
>546のどこが中傷なんだ?

高速無料化って極意一部だけだと思うよ。
混雑するところはやらない。

【【政治】落選した自民党前議員馬渡龍治氏、公示後も「ブログ」を更新…公選法抵触か
スレリンク(newsplus板)l50


600:名無しさん@十周年
09/09/06 15:36:57 ErVGndOM0
思ったより低いな。
様子見ってとこか。


601:名無しさん@十周年
09/09/06 15:37:02 mK2bIA7s0
>>577
西洋のオバマはもう5割切ってなかったか?w

602:名無しさん@十周年
09/09/06 15:37:09 Ap6RSZiY0
以外に高いな

603:名無しさん@十周年
09/09/06 15:37:29 W5biWSZM0
この世論調査うちにも電話掛かって来たんだが
【問5】自民党総裁選が今月28日行われます。あなたは誰が候補に相応しいと思いますか。
の選択肢の中に麻生があって、俺は麻生って答えたんだけど
発表だと麻生の名前無いね、その代わり(その他・わからない) 30.0%  と書いてある
おかしいな

604:名無しさん@十周年
09/09/06 15:37:45 adbrq8TS0
捜査スレの継続スレは何故立てんのだ?

605:名無しさん@十周年
09/09/06 15:38:05 teIl1Cnz0
>>579
民主党が参院選のマニフェストで高速無料を打ち出した2年前に国交省が試算したもの。
高速無料化で大きな経済効果が出るという結果が出たので
国交省がこの試算はないことにして今まで隠していた。

606:名無しさん@十周年
09/09/06 15:38:21 ePI9uPMT0
もう本気で自民党を潰しにきてるな国民

607:名無しさん@十周年
09/09/06 15:38:46 +ihSxcoF0
>>566

あー確かに自民にも問題あるわな。
しかし、マスゴミ味方につけて、耳触りのよい選挙公約で政権とったら
いざ、実行しようとしていや、それは予定ですってお前wwww
子供じゃなんだからよ

608:名無しさん@十周年
09/09/06 15:39:00 gl5vPLWS0
年末には内閣支持率10%割るね

609:名無しさん@十周年
09/09/06 15:39:07 UQDuXs3N0
オバマは口先野郎ってもうばれてるからな。

>>599はこっちだった

【政治】民主・馬淵議員「(高速道路)全線一斉に無料化ではないです」 「原則無料化」と書いたのは選挙対策? ★12
スレリンク(newsplus板)l50


610:名無しさん@十周年
09/09/06 15:39:45 v97M8C9p0
>>562
そうだね。自民信者と言われるけど、別に信者のつもりもないしね。

それは麻生さんについても同じ。
麻生さんがおかしな言動を取り始めたら、恐らく離れると思う。
ただ、現状での麻生さんは文句つけられないほど、頑張ってくれたから、
正当に評価されていないのを見ると、擁護したくなる。

結局、自分のこれからの生活の為なんだよね。
本当に日本人の国益を考えた行動をとってくれるなら、誰でも応援したい。

中国や韓国に土下座外交を繰り広げ、
言われるままお金を払ってしまうような行動をとりそうな政党は、断固支持できない。
ただでさえ、日本はもう余裕が無いのに。

611:名無しさん@十周年
09/09/06 15:39:53 mK2bIA7s0
>>607
公約できなかったらごめんさいって言えばいいんだよw
知らなかったの?w

612:名無しさん@十周年
09/09/06 15:39:56 3L2tmT3W0
>>169
惨プロの創価選挙特集でカルト応援している禿と石破見て
もうダメだ

613:名無しさん@十周年
09/09/06 15:40:47 p6AVXNPD0
764 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/09/06(日) 01:04:07 ID:/WrcABwtO
北海道苫小牧在住の者ですが、老人ホームで暮らす朝鮮人のお婆ちゃんから聞いた話です。
幸夫人のごお父様は中国人ではなく、キム・ジョンウォン(漢字不明)という朝鮮北部出身の貿易商だったようです。
戦後は日本に渡り、幸さんが渡米するまでは神戸の商社に勤めていたようです。
キムさんは幸さんが渡米した直後、北海道室蘭に引っ越し、貿易商を営みながら総連支部の設立に尽力されたと話しておりました。
中国語・英語・ロシア語がお上手だったようですね。

827 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/09/06(日) 12:54:37 ID:/WrcABwtO
鳩山夫人のことは、朝鮮日報も絶賛してます。

 URLリンク(antikimchi.seesaa.net)
 URLリンク(www.j-cia.com)


614:名無しさん@十周年
09/09/06 15:40:53 JtBMl4jQ0
>>582

円高容認も実際アメリカはドル高でかなりの景気上昇があったわけだし、
日本にお金が集まる仕組み自体は悪くない。
例えば東証に外資が集まれば、経済を活性化させることにはなる。
考え方としてはおかしくはない。

615:名無しさん@十周年
09/09/06 15:40:55 JeGz/Aj+0
子供手当については、最も消費性向が高い
子持ち世帯に所得の再分配をすることに意味があると思う。
老人が金をため込んで使わないってのはみんな知ってるだろ?
そういう再分配の仕方もある。
ただ赤字国債を発行すればいいってもんじゃない。

616:名無しさん@十周年
09/09/06 15:41:01 AMx9ufLr0
>>606
私は適当な周期で政権交代はするべきだと思うので、
自民党は死なないで欲しいと思うけど。

617:名無しさん@十周年
09/09/06 15:41:08 IiN13rNe0
>>573
20代 27.2/36.6 = 0.743
30~50代 20/45 = 0.444
70代 33.3/31.7 = 1.050

多いじゃん
数字の読み方が分からないんだね

618:名無しさん@十周年
09/09/06 15:41:21 C7K1t/yV0
>>1
この支持率は
衆院選で自民党に投票した人間にも
支持されているということを表しているぞ

得票率を考えろよ



619:名無しさん@十周年
09/09/06 15:41:47 A/wxy+zM0
>>611
ミンスは「目指す」のを目標にしてるのだから
「目指す」だけで公約は守られるのですよw

620:名無しさん@十周年
09/09/06 15:42:07 bl0a7tps0

もうさ自民党も気付けよ
カルトの組織票なんかアテにならない事をさ

目先のバラ撒き公約掲げれば大勝できるんだよ

621:名無しさん@十周年
09/09/06 15:42:09 ryhonRK80
>>587
意味不明

「自民党が悪いことしてる」というレスに「民主も悪いことしてるから許される」
とレスしたのはお前なんだが
記憶障害か?


622:名無しさん@十周年
09/09/06 15:42:25 em2cg/Hv0
>>582
変な話だが・・・
石原銀行の人気がUPしそうで怖い

623:名無しさん@十周年
09/09/06 15:42:33 pn8RY1840
自民党が老人の支持しかない現実を突きつけられて、
逃げたやつがいるな。

オレの周りは自民党支持ばかり=老人会かよ

624:名無しさん@十周年
09/09/06 15:42:41 3L2tmT3W0
>>188
片桐機長何をするんですか!!!

625:名無しさん@十周年
09/09/06 15:42:46 DFR7NCVb0
>>300
今まで民主党支持者は反政府活動をしていたの?

626:名無しさん@十周年
09/09/06 15:42:48 ROxb6GJn0
自民信者とかいるのかしらんが、いるなら、民主党の敵失待ってればいいだけなんし、意外に気楽なんじゃね?
民主支持者ですら危ういと思ってるだろう、あのネクスト内閣は。

俺は自民とか民主とか関係なく、民主の予算停止と財政と金融引き締めによる景気の極度の悪化を恐れてるんだが・・・
マジで経済無策だからなあ、民主は
それで参院選がどうなろうが、所詮結果だわ。俺の生活と就職活動と全く関係無いからな。

627:名無しさん@十周年
09/09/06 15:42:51 QqUZ8S5FO
>>611
小泉みたいに開き直ればいいんだと思ってた

628:名無しさん@十周年
09/09/06 15:42:57 Q5gIhCEw0
また土下座外交したらホント国益を損ねるよな
土下座外交なんてしたら売国党と呼ぼう


629:名無しさん@十周年
09/09/06 15:43:01 Atd101eE0
>>537
共同、朝日、毎日って、随分見てるものが偏ってるな……

URLリンク(mytown.asahi.com)
にかろうじて年齢層について言及があったが、最も民主支持率が高いのが50~60歳代……団塊かよorz

630:名無しさん@十周年
09/09/06 15:43:08 UyzlMKOl0
>>573
やっぱさ、70代の大金持ち世代に支持されたのは大きいな。
金持ちは自分達の利を一番大事にするからなぁ・・・

法案も通せない自公は既に用済みって考えたんだろうな。

631:名無しさん@十周年
09/09/06 15:43:08 JcHdxJOAO
>>598

政策通だが、最終的に自民党を終了させた張本人じゃん、宮沢。

言っちゃなんだが、あいつが首相になってから、日本はおかしくなったままだ。
多分、まだ当分続く。

632:名無しさん@十周年
09/09/06 15:43:35 Le0rHP7z0
層化の集団ストーカーと電磁波犯罪を民主党は本当に何とかして欲しい。
全国の罪のない大勢の被害者は心より願っています。

◆集団ストーカー犯罪を追究するスレッド 18
スレリンク(soc板)

層化工作員の工作を見てやって下さい。

633:名無しさん@十周年
09/09/06 15:43:38 7L1Al2Mn0
政権発足前なのにw

634:名無しさん@十周年
09/09/06 15:43:57 V7DasFmP0
まあどこの政党支持かは関係なく、


もし、「政権交替後」とられた政策で新たに不利益をこうむる人が出たり、騙されたと感じたり、
生活に不満を感じたり、「南北朝鮮・マスコミに便宜をはかる行動」を政府がしたりしたら、
それは、


・300議席も占めている以上、その行動は民主党がそのような政策をとることによりもたらされた
・そのような民主党に300議席も与えるような選択を国民がする結果となったのは、
 「テレビ、新聞」の影響が大きかったであろう


ということである。

そしてその際は、


・「韓国、民団」 は民主党を支援する行動を取っていた
・テレビ等では「韓流」ブームがもてはやされ、パチンコCMなどが多い
・朝日、毎日新聞などでは在日韓国人・朝鮮人犯罪者の通名報道が行われている
・韓国への賠償などは一切必要ないことが明記されている日韓基本条約の存在に
 マスコミが触れたことが全くといっていいほど無い


ということも併せて考慮する必要があるだろう。

635:名無しさん@十周年
09/09/06 15:44:04 v97M8C9p0
>>596
国民が選んだ、という事に対しての言葉だよ。

もしも、選挙では無く、
あなたはアメリカと中国どちらと付き合う事を選択しますか?
という問いだったら、どう考えてもアメリカが勝つだろう。

636:名無しさん@十周年
09/09/06 15:44:08 f8OYRin90
>>610
中国ODAを継続したのは「麻生」なんだが?
もうすでに自民が「言われるままお金を払ってしまった政党」なんだが?

637:名無しさん@十周年
09/09/06 15:44:21 CxulPDk50
始まる前からすでに小沢政権な件
妻は創価学会員で秘書には民潭の人間、おまけに自身は汚職の塊な小沢さんによる政治
おら、wktkしてきたぞ

638:名無しさん@十周年
09/09/06 15:44:23 7JUUOc560
そういやミンスはガソリン税下げるか無くすとか言ってなかったっけ?ww

639:名無しさん@十周年
09/09/06 15:44:41 pyuXwxZp0
さーてここからどこまで落ちるか、だな。
もう自民党攻撃じゃポイント稼げないから結果出すしかない。

640:名無しさん@十周年
09/09/06 15:44:54 CFM/NYHJ0
>>573
それを見ると 若い世代に自民支持が多いようだが・・・?

641:名無しさん@十周年
09/09/06 15:45:01 3L2tmT3W0
>>635
アメリカの傀儡汚沢先生がいる限り安心ですねww

642:名無しさん@十周年
09/09/06 15:45:01 bl0a7tps0
>>636
民主党は中国ODAを廃止してくれるんだ
増額なんかしないよね
さすがだGJ

643:名無しさん@十周年
09/09/06 15:45:03 ryhonRK80
自民は小泉改革時代の戦犯をしっかり辞任させるべき
野党第一党が無責任なままでは与党のやりたい放題になってしまう
小泉改革を支えてきたような人間が総裁のままでは揉めて当然

644:名無しさん@十周年
09/09/06 15:45:17 bAcAJDc60
誰が党首やっても選挙勝てただろうに
あんな事やってまで自分がなりたかったのか

645:名無しさん@十周年
09/09/06 15:45:22 QXXSa8+Q0
高齢者と女性票が高かったらしいね<民主党
テレビを信じやすい人たちか

646:名無しさん@十周年
09/09/06 15:45:41 MrkffJ360
>>610
そんなこと一切考えずに、自民がダメなら民主に票を入れるってのか
大多数の国民の行動。
何も考えて無いのよ。だから、政治家のレベルが国民のレベルと言われる
所以。税金を合法的に、外国人につぎ込まれても何も言えないって事実に
気がついたところで、時遅しなんだがなぁ。

647:名無しさん@十周年
09/09/06 15:46:03 qS9J+D9O0
キチガイネトウヨ必死すぎ。
ところでオマエラ早く集団自殺しないのか?
民主党政権になったら朝鮮人中国人に支配されて日本終わるんだろ。
それじゃーとっとと死ねよ。家族も喜ぶぞ。
おらどうした日本終了なんだろ?早くしないとますます頭がいかれるよw

648:名無しさん@十周年
09/09/06 15:46:06 em2cg/Hv0
>>624
逆噴射するんだよw

つかさ、はとがパイロットだったら景気は逆噴射で沈没だな
ところでこれわかる人ってどんくらいいるんだろw

649:名無しさん@十周年
09/09/06 15:46:08 ROxb6GJn0
>>598
福田政権は評価できなかったが
その後の麻生政権の景気対策は無難に良かったと思うよ。80点くらいの出来。
とりあえずやれる事を順番に堅実にやったって感じだな。

民主党は訳がわからん。予算停止とか、エキセントリックな事やらかして見てて面白いけど
日本国の経営者としては最悪だ。

650:名無しさん@十周年
09/09/06 15:46:26 teIl1Cnz0
>>617
今は20代でも民主支持のほうが高いという世論調査の一例だよ。
したがって今若い世代だけで選挙をやっても自民が勝利することにはならない。
70代以上だけが有権者なら自民が勝つかもしれないけどな。

651:名無しさん@十周年
09/09/06 15:46:41 aEmzdaIo0
>>607
「これくらいの公約違反は大したことではない」と言った人がいたね。
あの人も子供だったの?w

652:名無しさん@十周年
09/09/06 15:46:42 z7eCWQiS0
>>614
円高進行で株安で経済が悪化しているんだけどミンスさんよ

653:名無しさん@十周年
09/09/06 15:46:42 NEwCv93RO
>>629
戦争体験してる人達は聡明だと思うんだ
やっぱりガンは団塊だよな
永遠の厨二病だよ
日本人に迷惑かけまくりやがって

654:名無しさん@十周年
09/09/06 15:46:50 BJ2E17uoO
現政権より支持率高いな。あっ、だから負けたのか(笑)

655:名無しさん@十周年
09/09/06 15:46:55 JeGz/Aj+0
>638
ガソリンの暫定税率廃止はマニフェストに載ってるわな。
まだ政権取ってないから何もできんが。

656:名無しさん@十周年
09/09/06 15:47:05 wDb0nyXQ0
世論調査(笑)
政権変わってまだ何も始まってないのにどんだけ早漏なんだよw
フジは今日の占いだけやってればいいんだよ

657:名無しさん@十周年
09/09/06 15:47:08 CFM/NYHJ0

[歴代内閣支持率(内閣発足時)]

細川内閣 75%

森内閣 40%

小泉内閣 85%

安倍内閣 67%
福田康夫内閣 54%
麻生内閣 45%

鳩山次期内閣 65% (選挙後4日目)

新・報道2001 首都圏の成人男女500人を対象に電話調査 (9月3日調査・9月6日放送/フジテレビ)
URLリンク(www.fujitv.co.jp)

658:名無しさん@十周年
09/09/06 15:47:11 pyuXwxZp0
>>633
普通政権発足前が一番高い
オバマだっていまや不支持のが高いだろ、確か。
結果ださなきゃ何やっても叩かれるのが与党だからね。

659:名無しさん@十周年
09/09/06 15:47:24 JtBMl4jQ0
>>631

宮沢が首相になった時期は、日本は成熟して、成長経済から安定経済へ向かう転換点だった。
銀行の護送船団方式なども終わり、難しい時期だったとは思う。

URLリンク(ja.wikipedia.org)宮澤喜一

をよく読め。
宮沢はやっぱり、よくやった方だとい俺は思うし、あれだけの人材は今はいないよ。

660:名無しさん@十周年
09/09/06 15:47:27 QqUZ8S5FO
>>642
これからがどうであれそれが自民の責任のがれの言い訳にはならないだろ

661:名無しさん@十周年
09/09/06 15:47:43 pn8RY1840
ヴォケ老人支持のお笑い自民党は、
公明党と同じくらいの支持率まで落ちちゃうの?

662:名無しさん@十周年
09/09/06 15:47:53 3uyc9J/X0
そらそうだろ
ネトウヨが参院選で協力しないと社民党とかに気を使って
ネトウヨにもマイナスでしかない
民主党の保守勢力信じてネトウヨも参院選では民主党支持するだろうね

663:名無しさん@十周年
09/09/06 15:48:17 OpuElrQQ0
>>648
懐かしいな。
流行語にもなったよなw

664:名無しさん@十周年
09/09/06 15:48:20 em2cg/Hv0
>>621
団塊ってかつてマドンナに風送った世代だからわかる気がする

665:名無しさん@十周年
09/09/06 15:48:23 oIbH0lP70
株価爆下げも自民のせい!政権交代は関係ない!
__  __________________/
   ∨
.──┐    ∠_      \L  ねぇ、どらえもん
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ
      | |     |l ̄| |       l  日本って、未来じゃどうなってんの?
      | |    /  ´\     /
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ  民主は失政続きでも
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ  マスコミの擁護のおかげで
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l  ずっと支持されてきたけど
  |──/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !  肝心の底辺情弱民主信者が
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /  負担をおしつけられ見殺しにされ
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /  子孫残せなくて絶滅しちゃって
      ̄ ̄  /   )            >━━━ く  いつの間にか友愛されちゃったよ
            `ー ´            /               ヽ

666:名無しさん@十周年
09/09/06 15:48:22 UyzlMKOl0
>>649
そうか?戦後最大の日経平均連続下落を経験させたのは麻生政権なんだが…

667:名無しさん@十周年
09/09/06 15:48:34 Iic3uDak0
あんだけ大勝して支持率65%ってどんだけその場の雰囲気に流されたんだよw

668:名無しさん@十周年
09/09/06 15:48:50 3l4n8A7a0
URLリンク(www.theync.com)
犬は首を切られてもしばらく生きてる。

669:名無しさん@十周年
09/09/06 15:48:52 3suq2yJO0
1 名前:可愛い奥様 投稿日:2009/09/03(木) 08:44:49 ID:fWmFKC6i0

普通の生活をしている一人の日本人の母親が最近体験した恐ろしい実話をお伝えします。

ママ友に中国人一家がいます。

ご夫婦に子供二人。 その方が最近になって

  「これから生活が楽になるからパートはやめる」

と話し始めました。 要約すると

  「子供は日本国籍が取れるようになるから、生活保護や母子手当てで今の何倍もの収入になる」

  「自分達も日本にずっと居続けられるから、いずれ親兄弟も呼び寄せる」という話でした。

両親とも中国人なのにどうして子供が日本国籍?

片親じゃないのに母子手当て? 疑問がいっぱいでした。

今回の件(国籍法改正)でやっと疑問が解けました。

子供は簡単に日本国籍がもらえるようになるんですね。

戸籍も何もありませんから、この夫婦関係を証明するものもないですし
(つまり、法律上は子供は片親になるので、母子手当がもらえる)。

 「私達中国人”みんな”、この話題でいっぱいだ」とそう言ってた事に怖さを感じます。

ちなみにこの中国人の口癖は  「在日韓国人はズルイ。うらやましい」です。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch