【世論調査】 鳩山新政権を支持65.2%、不支持21.4% 2010年夏の参院選で投票したい候補は民主31.8%、自民11.4%…9/6放送・新報道2001at NEWSPLUS
【世論調査】 鳩山新政権を支持65.2%、不支持21.4% 2010年夏の参院選で投票したい候補は民主31.8%、自民11.4%…9/6放送・新報道2001 - 暇つぶし2ch62:名無しさん@十周年
09/09/06 09:44:46 O9QVt1fi0
>>56
80%超えるには、コアな自民党支持者にも、
民主党支持にならないと、無理。


63:名無しさん@十周年
09/09/06 09:44:52 f15mB5360
>>58
どこの世論だよw

64:名無しさん@十周年
09/09/06 09:45:13 i01Dvot10


2大政党のため 片寄り過ぎは、大問題。

国際競争力が落ちれば、日本は、最悪になるだろう。
内需拡大だけでは、経済は大きくならないと中国政府も最近
コメントしている。

民主へ ビジョンを出せ。

65:名無しさん@十周年
09/09/06 09:45:13 VxpxfbCv0
今の選挙制度では、55年体制下の老害議員が自民・民主に分かれて生き残り、
若手は個人の資質と無関係に政党の勢いに振り回される

で、無党派の既成政党批判の受け皿になる新党は育たない

>支持するが不安も大きい 58.4%
これで民主もダメだとなったらどうするつもりだよ

中選挙区制に戻しておいたほうがいいんじゃねえの

66:名無しさん@十周年
09/09/06 09:45:29 HzOpojq30
>>59

おまえは日本人じゃないだろ
これが日本人の世論だ

もう少し高くてもいいが、捏造くさいな
次の参院選で勝って欲しいのは6割は超えるだろ
さすがウヨウジだな

67:名無しさん@十周年
09/09/06 09:45:30 2EE/ZNj20
フジでこれってことは低いね
80%ぐらい出すつもりかと思った

68:名無しさん@十周年
09/09/06 09:45:40 ixrWPsKU0
>>58
なんか評論家気取りって悲しい
そして民主党信者と小沢信者を同時にやるのはきついと気付け
そろそろ

69:名無しさん@十周年
09/09/06 09:46:10 VHCZUZgRO
参議院選挙でも
自民党大敗確定だね

70:名無しさん@十周年
09/09/06 09:46:18 sBzLzXFYO
前、朝日かどっかが民主党は続かないと60%の人が答えたとか書いてなかったか?
正直バラつき有りすぎて各メディアが情報操作しようとしてるようにしか見えないし信じられないからアンケート載せるのやめろよな。

71:名無しさん@十周年
09/09/06 09:46:24 VqIGcPdq0
あれだけ大勝して65しかないのか

72:名無しさん@十周年
09/09/06 09:46:45 Lwv3WOUk0
これからの楽しみは小沢の自民党イジメだな
野中の話じゃ前回も凄まじかったらしいが
今回は議席数の差が圧倒的だから自民党は1年もつかね
民主党としては小沢が自民党イジメに専念してもらった方が助かるだろう

73:名無しさん@十周年
09/09/06 09:46:46 87iFBtyu0
>>45
民団の工作員さんは口出ししないように!

や は り ネ ト ウ ヨ と い う 言 葉 を 使 う の は 在 日 朝 鮮 人 だ っ た!

【社会】「参政権」どうなる 民団記者座談会 同胞から「ネット・ウヨクと毎日闘っている」との電話も★3
スレリンク(newsplus板)


74:名無しさん@十周年
09/09/06 09:46:50 ujC/zT1h0
ブレる度に緊急世論調査しろよキムチテレビ

75:名無しさん@十周年
09/09/06 09:46:54 MPXrzfw+O
>>1は在日記者
朝日と毎日の記者と一緒に早く逮捕されろ

76: ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
09/09/06 09:47:00 5Xwc4+Zn0
      ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..         ノ´⌒`ヽ
    /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)     γ⌒´     \
    |::::::::::/        ヽヽ    // ""´ ⌒\  )
    |::::::::::ヽ ........    ..... |:|   i /  \  / i )
    |::::::::/     )  (.   |    i   (・ )` ´( ・) i,/
   i⌒ヽ;;|■■■■■■■.|    l    (__人_)  |  
   (.      'ー-‐'  ヽ. ー' |    \   `ー'  / 
   ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |     `7     〈
    |.    / トエェェェェエイ |    ⊂       ⊃
   ∧ヽ      |ュココココュ| .|    /_____|
  /\\ヽ    ヽニニニニソ/     /   ノゝ/
/::::::::::\ \ヽ. ── /:::::\  /;;;;;;\_/

77:名無しさん@十周年
09/09/06 09:47:21 dXU1lqkc0
不支持表明します

78:名無しさん@十周年
09/09/06 09:47:24 ikE4ylcJ0
>>64
内需拡大を民主党は言ってるが、マニフェストのどこに書かれているのかわからん
子供手当てで内需拡大ということなのか
公共事業減らして内需減少なのか
結局バランスとって拡大しないんじゃね?

79:名無しさん@十周年
09/09/06 09:47:29 nwtvJ0euO
自民党の11パーセントなんてに固執して現実逃避するなよw
それより新政権の支持率が、かんばしく無いことにドキドキして癖にw

80:名無しさん@十周年
09/09/06 09:47:37 u83KgzTu0
連立の賛否も聞いて欲しかったなぁ

81:名無しさん@十周年
09/09/06 09:47:57 gdZk3O9y0
>>12
麻生一族が経営してるニコニコのデータは捏造

82:名無しさん@十周年
09/09/06 09:48:01 XCVR9AXn0
むしろ今までの自民のなかでこの人はと言うことで
支持率をはかってたが、政権交代での支持率なので
有権者の理性がもどったんじゃないの有権者は冷静だよ!
自民党総理の支持率が以上だったんだよ自民しかなかったんだから
あの麻生でも支持率あったんだから笑える
また、あの麻生政権はなんだったんだろうね?





83:名無しさん@十周年
09/09/06 09:48:02 AyWMofoX0
野党固定化

84:名無しさん@十周年
09/09/06 09:48:04 HzOpojq30
しかし、自民が11%って存在自体がどうなんだよって感じだなww


さっさと解党しろよwwwww


85:名無しさん@十周年
09/09/06 09:48:17 dvqIP836O
自民党 11.4%
公明党 5.4%

合併を奨める。

86:名無しさん@十周年
09/09/06 09:48:30 O9QVt1fi0
>>61
例えば、衆議院選挙結果見ても、民主党が300万票獲得していても、
自民党はしっかり、160万票~200万票獲得しているという状況が多かったから、
内閣支持率は、民主党に入れた人と、自民党に入れた人の比例割合が、
そのまま出ている形になっているだけ。

今後の民主党が政策していく上で、厳しいなら下がっていくし、なんとか頑張っているなあと思われれば、
支持率は横一線。
コアな自民党支持者を取り込まない限り、支持率が、今以上に上昇はありえない。

87:名無しさん@十周年
09/09/06 09:48:53 Zv7yIcTfO
献金問題で逃げまくってる奴を支持するなんて
恥ずかしいから俺には無理。

88:名無しさん@十周年
09/09/06 09:49:10 ujC/zT1h0
>>78
高速無料や子供手当てが景気対策とかほざいてたが
いつから景気対策始める気だキムチ民主党は

89:名無しさん@十周年
09/09/06 09:49:11 Xoft+bQHO
民社国3党の自虐政権に国民が呆れ果てるまでに
崩壊状態の自民が右派勢力を結集してくれるか、
共産党が国防の重要性に目覚めて健全な野党に脱皮してくれ

90:名無しさん@十周年
09/09/06 09:49:16 XFHKKh+B0
「支持するが不安も大きい」ってなかなかうまい項目だなw

91:名無しさん@十周年
09/09/06 09:49:23 SccF8llB0
>>66
よお!民団。朝から必死だな。

92:名無しさん@十周年
09/09/06 09:49:24 iwgMLrt/0
サラリーマンの家族の、配偶者控除や扶養控除を廃止する方針の民主党を、よく
民衆が支持するもんだ。


93:名無しさん@十周年
09/09/06 09:49:41 DQ47KOi+0
あとは下がるだけ、上がる要素ないし

94:名無しさん@十周年
09/09/06 09:49:43 wQl6CTtx0
>>85
合併しても16.8%になるどころか、11.3%になる可能性が高い。

95:名無しさん@十周年
09/09/06 09:49:45 8YrREs450
景気・雇用対策は後回しなのにねぇ

96:名無しさん@十周年
09/09/06 09:49:47 9/0MsXjx0
なんだかんだで民主が大勝した事を踏まえた上で、この結果を信じるとしてだ、自民支持率ヤバいな
このままだとまた大敗するぞ
それに何故か公明党が増えてるし・・・
民主支持がそれなりに高いのは背景考えると理解は出来るんだが

97:名無しさん@十周年
09/09/06 09:49:54 F3ZLn0To0

まだ、何もやってないだろ。アホか。

すぐに、民主政権の支持率は地に落ちるだろうな。
社会主義政策やばらまきで日本は良くならない。


98:名無しさん@十周年
09/09/06 09:49:59 i01Dvot10


内需拡大だけで、成長できない。 

世界の常識、経済の常識

国際競争力は、持続しなければ、新しい税収や雇用は生まれない

99:名無しさん@十周年
09/09/06 09:50:15 mXWJJDZt0
いつも自民党支持率は20%前半だったが
野党になり公明党支持者や利権関係の支持者が減った結果
自民党の本来の支持者が11%しかいないことが判明した
参院の補選2つで自民党が落とせば
来年の参院選の結果も分かる、万年野党確定

100:名無しさん@十周年
09/09/06 09:50:16 EgWokK9P0
東京足立区千住警察署警察官の職質強要 (YouTube 動画)
URLリンク(www.youtube.com)

職務質問(職質)苦情スレ 44
スレリンク(police板)


101:名無しさん@十周年
09/09/06 09:50:36 KJUQKAc6O
500人だと誤差ってどれくらいだっけ?
視聴率が3%前後だったよね

102:名無しさん@十周年
09/09/06 09:50:51 HzOpojq30
>>91

統一ネトウヨはさっさと東亜にお帰り下さい

103:名無しさん@十周年
09/09/06 09:50:51 F0axT4xF0
低いなぁ
これじゃすぐに熱気も冷めて50切るよ

104:名無しさん@十周年
09/09/06 09:50:57 hRrGPsez0
>>2010年夏の参院選で投票したい候補は民主31.8%、自民11.4%

「ぎゃふん」 by 自民党

105:名無しさん@十周年
09/09/06 09:50:58 nwtvJ0euO
>>62
もはや小沢の権利闘争の標的は、衆参で過半数を大きく割った自公じゃないよw
解っている癖に現実逃避するなよw

106:名無しさん@十周年
09/09/06 09:51:04 LZOjp5Un0
大勝した直後の小泉の支持率ってどれくらいだっけ?

107:名無しさん@十周年
09/09/06 09:51:09 f15mB5360
たしかに、まだ組閣すらされていないのに
ここで聞くほうがおかしいなw


108:名無しさん@十周年
09/09/06 09:51:14 X4sOV6klO
今から来年の参議院の支持政党調べても全く意味無いw

109:名無しさん@十周年
09/09/06 09:51:14 O9QVt1fi0
>>71
衆議院選挙の結果で、民主党の総票数と自民党の総票数を比べて見ろ。
だいたい6.5対3.5ぐらいの比率になるだろ?
それがそのまま、支持率に反映されているだけ。
内閣支持率65%=民主党に入れた人。
内閣を不支持35%=自民党支持者と自民党に票入れた人。

となる。

110:名無しさん@十周年
09/09/06 09:51:15 SlaAYdgQ0
友愛しようが、国家解体されようが
   選んだのはオマイラ
       ∧_∧  
      ( ・∀・ )彡 
     m9っ  つ ビシッ 
       人  Y
      し (_)

111:名無しさん@十周年
09/09/06 09:51:23 M2wJnn1fO
脱官僚についての傷を広げていいのか
なんか気づいてないみたいだけど

112:名無しさん@十周年
09/09/06 09:51:31 qTtrLwzK0
支持率にバブル的なものはないな。
問3の結果からして国民はかなり冷静だ。
だから、支持率は目先的な話題で乱高下しにくい。
ネガキャンは通用しないということだな。

対立軸を出せそうにない自民党は野党すら務まらないので、完全に蚊帳の外になる。

113:名無しさん@十周年
09/09/06 09:51:32 cULuEban0
就任前にもう支持率が低下している内閣とはな。
まあこれから数か月、内閣と民主党の支持率は逆ロケットのように急落下するのは目に見えている。

114:名無しさん@十周年
09/09/06 09:51:38 FT0tBL4v0
>>102
帰る先は東亜じゃなくて半島だろ

115:名無しさん@十周年
09/09/06 09:51:38 HzZGb9160
UFO政権支持しすぎだろ。

116:名無しさん@十周年
09/09/06 09:51:48 GDEYuqIC0
首都圏の成人男女500人を対象に電話調査(笑)

117:名無しさん@十周年
09/09/06 09:51:57 l0AdxwLz0
民主の大増税計画が明らかになるにつれ支持率も急落するだろう


118:名無しさん@十周年
09/09/06 09:51:58 gwWeswvt0
>>36>>61
今回は「自民だけは入れない」「とりあえず自民以外」「自分の地区の議員で選挙活動頑張ってたのが民主だった」
「報道見る限り民主が良さそうだから」「変化しないといけないみたいだから」と、
投票した有権者もあんまり民主党そのものを本当に評価して入れた訳でも無いからな。
特に最近になって公約の実現の話が聞いてたのと違うとか、何かおかしいって事に気付いた層も多いだろうから、
政権交代直後で目に見えた変化を感じられないだろう年内は、もう少し低い水準で推移する可能性が高いな。

まぁ、例え支持率が低くとも半年位は政権そのものに対する批判は、様子見と言う事でそれ程強くないだろうが、
それを越えた辺りで、例えば小沢・岡田絡みで内紛やってたりしたら民主も一気に総崩れだろうな。

119:名無しさん@十周年
09/09/06 09:52:10 yxjupdBKO
なんか小沢って人気あるよな(笑)
俺には理解できん。なんであんな汚い奴が
みんな好きなの?

120:名無しさん@十周年
09/09/06 09:52:13 dXU1lqkc0
不支持表明します

121:名無しさん@十周年
09/09/06 09:52:13 3hEvkF4/0
>>85

合併すると、限りなく5.4%の方に近くなるだろ。

122:名無しさん@十周年
09/09/06 09:52:23 AyWMofoX0
>>86
自民党のコアな支持層なんてこれから離れる一方だよ。
与党だから支持してたのが大半なんだから。
利権絡みの支持層除いたら右翼と創価しか残らない。

123:名無しさん@十周年
09/09/06 09:52:40 ujC/zT1h0
民主党に滅茶苦茶やられるぐらいじゃないと在日どもを帰国させるような党は出てこないジレンマ

124:名無しさん@十周年
09/09/06 09:52:40 BnQxC5+v0
>>89
いや、それ以前に右派政権を望んでるのはネット上の極端な考え方の少数の連中だけで
普通の一般人は右派政権なんて望んでないってことに気づけよ。
衆院選だって結局は右派が正しいだけ鸚鵡返しして負けたんだろ?
何で同じ事繰り返そうとしてんの?

125:名無しさん@十周年
09/09/06 09:52:40 r3OkJrnzO
すぐ下がるだろ
安倍内閣も最初は80%くらいあったしな

126:名無しさん@十周年
09/09/06 09:52:44 KNHGoi3w0
親は子供を育てる時「嘘をついてはいかん。嘘は泥棒の始まり」と言って
育てる。北朝鮮から嘘をつかない立派な子供たちが帰国した。
帰国させたのは小泉だ。小泉改革で貧乏人が増え苦しむ国民が増大したと
言う意見があるのも事実だ。しかし嘘をつかない立派な子供たちを
帰国させたのだ。小泉は人気を強固にし選挙を圧勝させたのだ。
被害者を帰国させると国民は熱狂し選挙は勝利のようだ。この事を
参考にする政党が出てくる。「嘘は泥棒の始まり」は縄文人が言い出した
諺だ。

127:名無しさん@十周年
09/09/06 09:52:44 wmuxmy3Z0
>>97
>まだ、何もやってないだろ。アホか。
だから高いんだよw

128:名無しさん@十周年
09/09/06 09:52:45 Lwv3WOUk0
自民党はこれから支持母体が切り崩されぇの
地方組織が破壊されぇの
で大変だな
政治的影響力を持たない政党にいつまでも政治献金を続けてもらえるわけもなく
民主党みたいに労働組合からのカンパも期待できん
次の総選挙までどうやって党を維持するかが問題だな
創価学会に養ってもらうしかないだろうから公明党に吸収合併してもらうかも知れん

129:名無しさん@十周年
09/09/06 09:52:57 BEllfJsz0
民主政権を一年以内に張り倒すぞ!!
個人で出来る倒閣運動の有効な方法の一つとして、
ネットを見ないテレビ族にたいしてはチラシ作戦しかない。

その場合、チラシ見本と印刷だが、適当な方法がある。
「ミコスマ」を利用したがてっとり早い。
チラシ置き場があり、多数のチラシ見本がある。
印刷も格安で出来る。案内を見てほしい。
◆外国人参政権反対
◆人権擁護法案反対
◆在日特権反対
この関連のチラシを印刷すると1枚2円だそうだ。
500枚で1,000円。1,000枚でも2,000円
この価格は絶対に安い。

オレも事務所で輪転機を利用しているが、
「紙代」や「インク代」や「手間暇」を考えると
1枚2円は絶対に安い。儲けは全然でないはずだ。

諸君これは戦争だ。ミンスとの戦争に参戦してくれ。
今参戦しないと手遅れになるぞ。シナから民族浄化されるぞ。
ちなみにオレは月間5,000枚を撒く予定。
月5,000枚×12カ月。1年間に6万枚か。出来るかな?
晩飯後の腹ごなしタイ。一石二鳥で頑張るバイ。



130:名無しさん@十周年
09/09/06 09:53:08 HzOpojq30
>>114

つうか、自民を批判したら朝鮮族扱いかよww
あんなのと一緒にすんなwww

はやく極東でも東亜でも帰れって

131:名無しさん@十周年
09/09/06 09:53:16 FD435W2I0
民主圧勝後の黒岩のにやけよう
反吐がでる

132:名無しさん@十周年
09/09/06 09:53:20 XLu47RvC0
【問3】民主党は「脱官僚」を掲げ、大胆な組織改革を断行しようとしています。あなたはどう思いますか。
支持する 29.4%  支持するが不安も大きい 58.4%  支持しない 8.4%
(その他・わからない) 3.8%


>支持するが不安も大きい 58.4%


こんな中途半端な選択肢作る方がおかしい
これは一般的に「支持しない」だろ

133:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
09/09/06 09:53:29 a2wcvJtIO
>>111
二、三ヵ月は気づかんだろ。
年末くらいがヤマだな。

134:名無しさん@十周年
09/09/06 09:53:34 Q4cPsj/M0
1年で終わる政権と考えているようだが

少なくとも4年は持つ
いや
中国がいろんな工作を通じて維持させるよ



135:名無しさん@十周年
09/09/06 09:53:46 QGuzbU7s0
なにもしてないのに支持って変なの。
期待するかしないかならわかるが。

136:名無しさん@十周年
09/09/06 09:53:48 GfROl5TK0
そもそも、アンケートの信憑性が無い時点で・・・w

137:名無しさん@十周年
09/09/06 09:53:54 O9QVt1fi0
>>118
まあ、下げても40%~50%あたりで、留まれば、
十分だろう。
それ以上下げると、もう自民党・民主党全て混乱して政権再編になるのは確実。
自民党政権が復活は、もうありえない。

138:名無しさん@十周年
09/09/06 09:53:59 0WIUEwkz0
まだ組閣もされてないのに。
まあこれより上がるってことはないだろうけど。

139:名無しさん@十周年
09/09/06 09:53:59 P1umx05Q0
先週確か71%だったよな?w

140:名無しさん@十周年
09/09/06 09:54:01 xmrtUjrZ0
なんのアンケートか忘れたけど今朝やってたやつ、多分民主に投票した理由。

麻生首相や自民党への不満 46%
政権交代への期待     37%
マニフェストへにの評価  10%
鳩山代表への期待     3%

141:名無しさん@十周年
09/09/06 09:54:08 f4yhjZtt0
まだ何もやってないけど国民は民主党が勝ってから景気が良くなった、と思ってるからな。
日本は世界第二位の経済力を持ってるんだから結局は気持ちの問題。
恵まれてるといわれれば恵まれてるし、そうじゃないと言えば欲が出る。

142:名無しさん@十周年
09/09/06 09:54:24 d5OhNQsa0
低いねぇ

こりゃ、5割切るのはあっという間だな

143: ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
09/09/06 09:54:29 5Xwc4+Zn0
                            ..--‐-----------..,
                           (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
                           //        ヽ::::::::::|
          ノ´⌒`ヽ       // .....    ......... /::::::::::::|
          γ⌒´      \      ||   .)  (     \::::::::|
      .// ""´ ⌒\  )    .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .i /  \  /  i )    .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      i   (・ )` ´( ・) i,/     |  ノ(、_,、_)\      ノ
      l    (__人_).  |      |.    ___  \    |
       \    `ー'   /      |   くェェュュゝ     /|___ 
       ^~" ̄, ̄ ̄      _入  ー--‐     //☆☆::入
          .l       l     /:::::::::|\_____/ /::::::::::::::/::::::\
        ⊂        ⊃/::::::::::::::::\_/i|○::\__/::::::::::::::::|:::::::::::::::|
          .l______.l  /::::::::y::::::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::| ̄ ̄|:::|:::::::::::::::::|
          \::::::::::\  ::::::::::|:[民主党]:||○::::::::::::::::|:::主::|:::|::::::::::::::::::|
           \ :::::::\:::::::::::::|:::::::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::|:::席::|:::|::::::::::::::::::|

144:名無しさん@十周年
09/09/06 09:54:31 +JjD7lc30
>>129
オレは選挙後もマメにポスティングしてるよ

145:名無しさん@十周年
09/09/06 09:54:43 9frmyWmg0
政治家は理想を語ってればいいが、国を直接動かす内閣(政府)は現実もみながら動かなきゃならないからな。
いまの与党がそこがわかってるのかどうかは、内閣発足後にわかるでしょ。
今の状況だと、いまいちわかってなさそうで怖いがね。

146:名無しさん@十周年
09/09/06 09:54:45 xMYKCLrx0

民主党は子供手当て、高速無料は絶対にやるよ。
それをやらなければ、存在価値を問われるのは百も承知。

更に、小沢氏は細川政権時の失敗をマスコミで後悔していたので
今回は絶対にうまくやる。
まあ、議席も多いし、ここで公約を実現すれば来年の
参院選も勝てると踏んでる。

そして、その後、自民が内輪もめで消滅するのは確実。


147:名無しさん@十周年
09/09/06 09:54:48 lmRuJkCd0
苦しむのは一般国民様だからいいんじゃね

148:名無しさん@十周年
09/09/06 09:54:49 a26bCst50
小沢の草であり忠臣の石破が次期総裁かよ。
空気を読まず、町村なら解党だな。

【問5】自民党総裁選が今月28日行われます。あなたは誰が候補に相応しいと思いますか。
石破茂 12.6%  舛添要一 25.6%  与謝野馨 5.2%  菅義偉 1.0%
谷垣禎一 6.6%  高村正彦 1.4%  小池百合子 5.6% 鳩山邦夫 8.8%
中川秀直 1.2%  加藤紘一 2.0%
(その他・わからない) 30.0%

149:名無しさん@十周年
09/09/06 09:54:52 /DiqzarSO
早急に景気を回復させろ

150:名無しさん@十周年
09/09/06 09:54:53 XNjePsj80
>>140
^^;

151:名無しさん@十周年
09/09/06 09:54:58 c5fM6HTP0
控除廃止がばれれば半分くらいになりそう

152:名無しさん@十周年
09/09/06 09:54:59 i01Dvot10


高速無料化の経済効果2.7兆円

153:名無しさん@十周年
09/09/06 09:55:15 M80hhWJL0
これがピークか

154:名無しさん@十周年
09/09/06 09:55:16 o5kH3aD90
>>122
あれ?自民こそ売国奴、のはずだから右翼は支持しないだろ?w

155:名無しさん@十周年
09/09/06 09:55:27 cULuEban0
しかし冷静に考えると
選挙直前で「民主に投票する」が「自民に投票する」の倍を軽く超えていたのに
実際の得票は1000万票くらいしか変わらなかったのを見ても
やはりマスコミの調査も相当いい加減だな。

156:名無しさん@十周年
09/09/06 09:55:30 R9OcW3Tb0
安倍内閣を発端に「戦後レジームの脱却」が実現した訳だから皮肉なもんだな

157:名無しさん@十周年
09/09/06 09:55:32 xN2pErWZ0
65%って数字は微妙だな
麻生内閣ですら最初は50%越えてたからな

158:名無しさん@十周年
09/09/06 09:56:02 SccF8llB0
>>102
民団必死w
統一教会は朝鮮系
しかも鳩山由紀夫ともズブズブな関係。
そこまで調べてレスしようね。

159:名無しさん@十周年
09/09/06 09:56:08 a5kbi0Lz0
>>142-143
おいww


160:名無しさん@十周年
09/09/06 09:56:14 M2wJnn1fO
>>137
予算やら国家戦略局がすでにあやしいことを知らなきゃそうも言えるよな・・・

161:名無しさん@十周年
09/09/06 09:56:14 5U4EXA9b0
鳩山新政権たって、まだ発足すらしてないのに
調査するのは・・・・

162:名無しさん@十周年
09/09/06 09:56:15 HF3klT/O0
民潭きもいな

163:名無しさん@十周年
09/09/06 09:56:15 BnQxC5+v0
>>144
あの怪文書を未だに人んちのポストに突っ込んでんの?

164:名無しさん@十周年
09/09/06 09:56:16 21MpC2010
>>136
まだニコニコが真実とか思ってんのかよ反日ネトウヨw

165:名無しさん@十周年
09/09/06 09:56:16 b+Va203h0
鳩ぽっぽが抱えている爆弾は嫁や幽霊ばかりじゃないからね。

そう遠くない将来、大言論弾圧事件を起こすだろう。そういう体質の人間だ。

URLリンク(ja.wikipedia.org)

> コーラス隊騒動事件
> ママさんコーラス隊が明治学院大学で行われた民主党・鳩山由紀夫代表の講演終了後に
> 質疑応答の時間に本人を揶揄する合唱を行ったところ(「山口さんちのツトム君」の替え歌)、
> 民主党と大学の主催者が抗議。これを受けそのVTRは放送中止となった(急ごしらえの
> 街頭ロケでごまかした)。しかし、TBSの情報番組「ジャスト」が歌う様子を放送してしまった
> ため、これを受けてママさんコーラス隊は事実上解散した。

実際は『激怒して放送局に番組を終了させるほどの圧力をかけた』

166:名無しさん@十周年
09/09/06 09:56:27 LkHncAE8O
支持率ではなく期待度だからな。
これ以上あがるわけはないしこれからの下がり方次第が見ものだ

167:名無しさん@十周年
09/09/06 09:56:54 qIbHHpt50
>>1
>【問5】自民党総裁選が今月28日行われます。
>あなたは誰が候補に相応しいと思いますか。

選択肢は小選挙区で通った奴に限れよ。
っていうか与謝野とか小池とかが5%も集めるとか意味不明。
こいつら選挙区で有権者にNOをつきつけられた奴だろ?

168:名無しさん@十周年
09/09/06 09:57:06 fPSagn4LO
鳩山夫人の支持率とかあったら面白そう

169:名無しさん@十周年
09/09/06 09:57:06 W29bngik0
>>132
一般的には支持するかわからないになる。
支持しないには絶対ならない。

170:名無しさん@十周年
09/09/06 09:57:18 jxtsQDmI0
安倍内閣発足時

報道2001
2006年9月28日調査・10月1日放送
URLリンク(wwwz.fujitv.co.jp)
【問1】さっそくですが、あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。
自民党 37.4%(↓) 国民新党 0.0%(-)
民主党 21.4%(↓) 新党日本 0.0%(-)
公明党 4.2%(↑) 無所属・その他 2.2%
共産党 2.6%(↓) 棄権する 0.4%
社民党 1.4%(↑) まだきめていない 30.4%

【問2】あなたは、安倍内閣を支持しますか。
支持する 67.0%
支持しない 23.6%
(その他・わからない) 9.4%


171:名無しさん@十周年
09/09/06 09:57:29 +JjD7lc30
>>163
あの怪文書?何言ってんの?

その怪文書とやら見せてみな

172:名無しさん@十周年
09/09/06 09:57:31 ul2kFFST0
内閣の面子も出揃ってないのに支持できる奴スゲエ
官房長官と外務大臣くらいだろ、公になってるの

173:名無しさん@十周年
09/09/06 09:57:38 o5kH3aD90
>>164
韓国人って「反日ネトウヨ」という言葉の矛盾に気がつかないの?

174:名無しさん@十周年
09/09/06 09:57:45 R8K5M9fB0
>>140
ちょwwwこれはひどいwwwww
まあアンケートなんてよほど大規模じゃないと大した当てにもならんが

175:名無しさん@十周年
09/09/06 09:57:53 6io7u0m40
いや自民公明の政権が終わるぞよかったねえ、でしかないけどね。まだ今のところ。

176:名無しさん@十周年
09/09/06 09:57:54 PRc0kf8GO
うわああああ!!やっぱし捏造じゃん
俺の回りなんか民主の呪いばかりだ!!

177:名無しさん@十周年
09/09/06 09:57:55 BAV8GugaO
フジテレビ報道2001で小坂自民党が「あほだ!チョンだ!」発言キターーー!!!

178:名無しさん@十周年
09/09/06 09:58:00 6HDvFQWhO
何もやってないのに支持率調査する馬鹿と何もやってないのに評価する馬鹿

179:名無しさん@十周年
09/09/06 09:58:04 O9QVt1fi0
>>122
自民党から離れた人が、民主党に入るという、民主党にとって大チャンスだから、
一生懸命やるだろ?

民主党は、長く野党で苦しい目に合ってきているんだし、変な事すれば、
再度ぼろ負けすると理解しているだろうし。

逆に、自民党は心配だな。これまで長年政権握ってきて、殿様商売してきた訳だから、
そういう地位が一気にどん底につき落とされる。
自民党もプライドというのがあるだろうし、民主党政権によって、今まで自民党が築き上げてきた、
組織や政策は徹底的に壊されてしまうという危機感で、ボロボロになると思う。


180:名無しさん@十周年
09/09/06 09:58:15 GfROl5TK0
>>172
民潭と道民500人に聞いたんだろw

181:名無しさん@十周年
09/09/06 09:58:15 U8uQOwcI0
自民解党しろ!!!

182:名無しさん@十周年
09/09/06 09:58:22 ujC/zT1h0
>>117
大増税は参院選が終わってから始めるから
情報統制もやってくるだろう

古館モン太思考コピー層はテレビで説明してくれない限り理解できない

183:名無しさん@十周年
09/09/06 09:58:23 Yao52l2y0
300議席超も取ったのに、
支持率あんま高くないね…半年後には半分になってそうだw

184:名無しさん@十周年
09/09/06 09:58:28 9/0MsXjx0
50%切ったとしても麻生が麻生だったし、大した事ないって思われるんじゃないか?
最低でも30%は切らないと、もちろん不支持は50%以上な
まあどんなに不支持でも解散はしないそうですが

185:名無しさん@十周年
09/09/06 09:58:42 uaEL5Y0o0
自民党が心配だ。
公明票は期待できない、土建屋もダメ、医師会、郵便、農村も。
無党派に期待か?
決定的なのは、自民に政策作成力が無いのが国民にバレてしまったことじゃないか。
官僚機構におんぶに抱っこということが。

186:名無しさん@十周年
09/09/06 09:58:44 WrQEw90V0
>>157
選挙翌日からの、民主党議員のおもしろ発言集を
取り上げなければ、80%は余裕で超えてただろう。

党内人事も党の方針も固まらないうちから、議員
があれこれ好き放題な持論を喋ってるから、一人
一人は真剣なんだろうけど、全体ではおもしろ発
言集になっちゃってる。
特に鳩山。

187:名無しさん@十周年
09/09/06 09:58:55 a26bCst50
>>157
新報道2001の内閣支持率の推移
 

67.0% 安倍内閣発足時の内閣支持率 民主21.4% 自民37.4%

(参考値)
65.2% 鳩山内閣発足「前」の内閣支持率 民主31.8% 自民11.4%

55.6% 福田内閣発足時の内閣支持率 民主27.8% 自民25.6%
47.2% 麻生内閣発足時の内閣支持率 民主27.6% 自民28.4%   

188:名無しさん@十周年
09/09/06 09:59:14 87iFBtyu0
>>124
一般大衆が支持してるのは右でも左でもない中道政権

その証拠に社民党・共産党は伸び悩んでいる。

一般人は民主党が中道だと思って支持してる

だから、景気回復や国民の暮らしを改善できないくせに

鳩山談話だの外国人参政権なんかやろうとすれば

あっという間に大衆の支持を失うだろう。

189:名無しさん@十周年
09/09/06 09:59:21 GNTaPt210
高速道路無料化に関して朝日新聞のスクープでは2.7兆円のプラス経済効果の試算を国土交通省が隠していたとか。
風が吹いてるね。国交省と農水省は涙目でオモロー

190:名無しさん@十周年
09/09/06 09:59:37 mM8D4d+0O
国民が期待して政権交代して今が一番支持率高くないとイケない時期で
なおかつマスゴミに徹底擁護されてるのに支持率60%台かよ

191:名無しさん@十周年
09/09/06 09:59:53 9ycBA/k90
報道2001の無作為抽出じゃないから誘導目的の発表
フジの世論調査はFNNのしかあてにならん

FNN世論調査は「全国から無作為抽出された満20歳以上の1,000人を対象に、電話による対話形式」
報道2001は「首都圏の成人男女500人を対象に電話調査」

192:名無しさん@十周年
09/09/06 10:00:08 iXZmbkxe0
テレビで株価下落に円高にマニフェストコロコロ変えてる話はちゃんと取り上げてる?
いいや、取り上げてない。

そもそもポッポ夫妻の出会いを「運命的な出会いをした時に奥様は他の男性と結婚していましたが
2人は熱愛を経て結ばれ、結婚しました」って恥ずかしげもなく言ってるぜ?どの局も。
そればっかり。

絶対に 不 倫 という言葉を使わない。何それ?

193:名無しさん@十周年
09/09/06 10:00:23 8np2m0wOO
とんでもない差別発言してたな

落選した議員出演させて挙げ句あれはないだろ(笑)

底が見えたな

194:名無しさん@十周年
09/09/06 10:00:39 +JjD7lc30
>>192
まだ株価は下がってるの?

195:名無しさん@十周年
09/09/06 10:00:49 SccF8llB0
>>164
民団発見!!

【社会】「参政権」どうなる 民団記者座談会 同胞から「ネット・ウヨクと毎日闘っている」との電話も
ネット・ウヨクと毎日闘っている…民団新聞
スレリンク(news4plus板:401-500番)
スレリンク(newsplus板:501-600番)
スレリンク(seiji板:1-100番)

こっちで見えない敵と戦ってろよw

196:名無しさん@十周年
09/09/06 10:00:54 kRB/Ua3s0
50%切って民主、自民で再編やるならそれが一番いいんじゃね。 
左巻きと右巻きで別れたほうがわかりやすくていいじゃん。 

197:名無しさん@十周年
09/09/06 10:01:07 R8K5M9fB0
>>194
おい早漏、明日の朝まで待てよ

198:名無しさん@十周年
09/09/06 10:01:31 xtlmT5c00


◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□ ネトウヨ Q&A ◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□

Q:ネトウヨとは何か?

A:インターネット上で妄想だらけの捏造コピペをあらゆる板のあらゆるスレにマルチポストする「ち、中国が攻めてくるぞー!!!」
「に、日本が在日にし、支配されるぅぅうう!!」が口癖のネット街宣似非右翼、似非国士、似非愛国者で自民党と麻生太郎を
絶対ネ申として信仰し、「外国人参政権の実現で日本が乗っ取られる」と恫喝すれば4年間の自民党の悪政は問題にならず、
絶対に自民党に投票してくれるなどと滑稽な希望を抱き、今日の飯より日の丸の方が大事と妄言を吐き、自民党や麻生の
めちゃくちゃな言動全てをめちゃくちゃな論理で正当化しようとするカルト宗教信者のような狂信者集団、または、その集団の一員。

韓国と何の関係もないスレでいきなり嫌韓話を開始し、キムチ臭いと罵られると「おまえは在日に日本が支配されてもいいのか!」
などと精神異常者のような逆ギレをするため、2ちゃんねるでは韓国人と同様に蛇蝎の如く嫌われている。

ネトウヨと違う意見を表明すると直ちに、「おまえは、ミンス信者・民団の手先・朝鮮総連の手先・朝鮮土人・支那人・解放同盟・日教組・
自治労・極左テロリスト・在日・ブサヨ・マスゴミだろ」と、物凄い勢いで劣等極まりない下品なレッテル貼りをする。

「自民党の政策は悪くなかったのに、在日に支配されたマス「ゴ」ミが麻生を1年近く誹謗中傷。それに愚民どもが洗脳されたため、
自民党が選挙で大惨敗した」と、特殊な妄想で現実逃避するネトウヨ。過去数十年間、マスコミは自民党政権攻撃し続けていたけど、
自民党は政権維持していた。今回の自民党大惨敗がマスコミのせいじゃないのは明らか。

ネトウヨ「1年後には、自民党が政権復帰しているさ」←「10年後には韓国が日本を追い抜いているニダ」と負け惜しみを言う韓国人と同じ(笑)

ネトウヨには、韓国のカルト宗教・統一協会の信者が多い。

「ネトウヨ」を連呼する奴は民団工作員と思い込むことにより、自我の崩壊を防止中のネトウヨ(笑)。
 

199:名無しさん@十周年
09/09/06 10:01:37 qIbHHpt50
>>171
>>163が言っているものとは別かも知れんが、
党公式のパンフレットですら怪文書と中身が変わらん。
日教組がどうの日の丸がどうのって…他に訴えることたくさんあるだろ。

自民党 政策パンフレット
URLリンク(www.jimin.jp)

200:名無しさん@十周年
09/09/06 10:01:51 ibW+iI9N0
>>173
ネトウヨは反日だろ。
どう考えても、国益に反しているww

201:名無しさん@十周年
09/09/06 10:02:07 W29bngik0
>>192
円高は毎日腐るほどテレビで取り上げているだろ。

まあ俺はテレビ東京しか見ないわけだが。

202:名無しさん@十周年
09/09/06 10:02:10 MsOQj4mS0
ニコニコで世論調査オナニーやれよバカウヨw
おまえらの脳内では自民圧勝なんだろw

203:名無しさん@十周年
09/09/06 10:02:17 e/+FXuPv0
高い・・・オバマに近いものを感じる。プチオバマだな。

204:名無しさん@十周年
09/09/06 10:02:27 /DiqzarSO
>>188
今回の総選挙も社共は勝ったとも言えないしな。

205:名無しさん@十周年
09/09/06 10:02:45 ZsbCnxCK0
自民の一部議員や支持者が情けないのは
少しでも日程的に長く民主党に政権の部屋を渡さないようにする
5日くらいで十分なのに16日まで政権党の実務は自民が握っていて
国民の審判が出たのに、まだ何か起こるんじゃないかとうだうだしている所

選挙に負けた一因の、解散を延ばす、解散をしたくない
国民はだまされている、マスコミは自民の味方をしない、、等々
この情けなさに尽きる

206:名無しさん@十周年
09/09/06 10:02:46 VxpxfbCv0
>>170
世論がみずものなのがよくわかるな

207:名無しさん@十周年
09/09/06 10:02:47 aphEHRIv0
>>198
トンスラー!

208:名無しさん@十周年
09/09/06 10:02:48 zl2pEp6g0
>>193
どこが差別発言だよ、エタチョン。

209:名無しさん@十周年
09/09/06 10:02:50 kOfJFQKjO
えーと、2010年に今のこの支持率が維持されてると思ってるスットコドッコイはいないよね?

これからはこの支持率の下落をいかにして最小限に留めるか。

210:名無しさん@十周年
09/09/06 10:03:01 o7qDs1eY0
土建屋のことしか考えていない
土建屋自民党は潰れろ!

211:名無しさん@十周年
09/09/06 10:03:03 6io7u0m40
>>190
> 国民が期待して政権交代

自民候補に勝てそうなほかの候補に投票するしかなかっただけで
民主に期待したわけじゃないだろう。

あまり熱狂的に支持されて発足すると政権は暴走しがちだからこんなもんでいい。

212:名無しさん@十周年
09/09/06 10:03:08 XLu47RvC0
獲得議席数で言えば小泉政権発足時と比べるべき

 小泉政権発足時の支持率 84%

得票の割に支持されてないのがよくわかる

213:名無しさん@十周年
09/09/06 10:03:38 sQ+SyhPt0
>年金・医療などの社会保障制度改革 32.8%

これが一番支持されているのになぜ社会保険庁の解体を
中止しますって行った民主に入れるのか理解できないんですけど。
そもそも組合が支持母体の民主に公務員改革は無理だと思うんだけどな。

214:名無しさん@十周年
09/09/06 10:03:39 ujC/zT1h0
>>171
友愛民主党がこれからやるよげんの書の事だろ

>>194
日本だけずっと下げのままだよ
木金は微下げ程度だったが

>>205
バカなら死んだ方がいいレベルだな

215:名無しさん@十周年
09/09/06 10:03:41 +JjD7lc30
>>197
そっか、すまん

216:名無しさん@十周年
09/09/06 10:03:48 O9QVt1fi0
>>196
まあ、今回の選挙で、民主党も自民党も、かなり若返ったと思う。
自民党が力つけてきても、これまでどっしり構えてきた老人議員は消える。

森も町村も、伊吹も、古賀も、次の選挙では、確実に危ないだろう。
もう議員引退するかもしれないけどね。

世代交代の時代が来ているという事だ。

217:名無しさん@十周年
09/09/06 10:04:09 XNjePsj80
まあ、あんんまり高くはなかったって事だな

218:名無しさん@十周年
09/09/06 10:04:15 qIbHHpt50
>>209
小泉の秘書だったかな?確か内閣支持率40%が限界と言っていたような。
これを割るとヤバイらしい。

219:名無しさん@十周年
09/09/06 10:04:18 GPVpNTJzO
わらわらとわいてきたな

220:名無しさん@十周年
09/09/06 10:04:39 aqeKV+H00
自民10%かー。民主自爆で来夏までに均衡できるかなぁ。
いつもいつもブーメラン頼りじゃ勝てないから、
やっぱ、強力な改革党首が必要だね。

自民党はぶっ壊した。今度は、日本をぶっ壊す!w

221:名無しさん@十周年
09/09/06 10:04:42 fIGCHZXMO
ちょうどテレビつけたらこの番組やっててチョン発言→謝罪だった

222:名無しさん@十周年
09/09/06 10:04:45 XT6VRv5p0
いかにネトウヨがバカかということが分かるな

まだ文句言ってるやつは日本から出て行こうな

223:名無しさん@十周年
09/09/06 10:04:53 D/WmVRVrO
ねじってねじって

中尾彬か

自分の首を絞めてりゃいいんだよ

224:名無しさん@十周年
09/09/06 10:04:54 KJUQKAc6O
民社党が中道左派、自民党が中道右派とハッキリしてれば分かりやすいんだけどな
世界的に見れば自民は中道左派らしいし、民社党はそれのアンチテーゼだから、良く分からない事になってる

225:名無しさん@十周年
09/09/06 10:05:04 MADgxNYKO
鳩山政権支持率=小沢総書記支持率

226:名無しさん@十周年
09/09/06 10:05:13 VxpxfbCv0
>>216
>>65

227:名無しさん@十周年
09/09/06 10:05:14 uQt7A+6b0
>>1とか>>170見るとマスゴミに流されるままの国民が増えちゃったんだな

228:名無しさん@十周年
09/09/06 10:05:38 rJOxpF8t0
たのむから何もやってない状態で支持率とか調べるなよ


229:名無しさん@十周年
09/09/06 10:05:44 UzHy/HHtO
国旗を破った政党が6割も支持されてるんだね。鳩山さん早くこの国をぶっこわしてよ

230:名無しさん@十周年
09/09/06 10:05:44 qOvXZ2hi0
今の時期の調査って、何の役にも立たないよな

231:名無しさん@十周年
09/09/06 10:06:02 QXXSa8+Q0
社会科教師って反日が多いのはなんで?
まるで反日国の教育受けているみたいだ
試験問題もね

民主党の洗脳教育を授業中にするとか
選挙後はこれから民主党を支援しないといけないという授業
成績気にする者らほど取り込まれるんかね


232:名無しさん@十周年
09/09/06 10:06:02 AyWMofoX0
>>216
自民党は明らかに老化と世襲化が進んだ。

233:名無しさん@十周年
09/09/06 10:06:05 2MJFXQI80


大体パチンコロビーの影響をモロに受ける民主党に期待することなどない。民団や総連の生業は「パチンコ」だ。
パチンコ屋に影響される日本の政治の情けなさ。国民が賢くならないと何も変らないな。


234:名無しさん@十周年
09/09/06 10:06:11 87iFBtyu0
>>200
じゃ、ネトウヨの敵である在日団体が親日で日本のために貢献してるのか?

レイプしまくり、脱税しまくり、詐欺しまくりの在日が?


235:名無しさん@十周年
09/09/06 10:06:13 mM8D4d+0O
>>211
情弱は期待してるよ
情弱だからw

236:名無しさん@十周年
09/09/06 10:06:24 Lp33OhJ/0
マニフェストに書かれた政策はバラマキ政策ばかりだから
結局財源問題で実行できずに半年後は支持率20%くらいだろう。

237:名無しさん@十周年
09/09/06 10:06:25 HzOpojq30
ネトウヨの存在は独立党などに
ばらされてるだろ

まだ、懲りずにニュー速にいるのかよ

238:名無しさん@十周年
09/09/06 10:06:27 X+rzV5k40
支持しない 21.4%は多いのか?

>>216
今回当選した自民の議員のうちのほとんどは老人だったような気がするが。

239:名無しさん@十周年
09/09/06 10:06:30 GM9zsWXuO
結局
政治家にクリーンさやリーダーシップ、庶民的なんて求めてないっつーこと ですね。


240:名無しさん@十周年
09/09/06 10:06:39 0Fpd011J0
いっそ自民党内の派閥も淘汰されたし

241:名無しさん@十周年
09/09/06 10:06:43 +JjD7lc30
>>214
なるほど、ありがとう

242:名無しさん@十周年
09/09/06 10:06:44 MBJOfCARO
2010年の参議院選のアンケートを今とるのはナンセンス
記者は政権交代の意味がわかってるのか?

243:名無しさん@十周年
09/09/06 10:06:48 6JTwMwxL0

【日中】中国、「岡田克也外相」を歓迎、アジア重視と評価 父親の岡田卓也イオン名誉会長相談役とともに中国とのなじみが深い[09/05]
スレリンク(news4plus板)

244:名無しさん@十周年
09/09/06 10:07:00 W29bngik0
>>214
NYや上海上げたし円も93円に回復したから
もし明日日経が下げるようだとこれはもう駄目かもしれないね。

245:名無しさん@十周年
09/09/06 10:07:07 SccF8llB0
>>200
民団きめえw

246:名無しさん@十周年
09/09/06 10:07:08 Q8X9rlXJ0
>>224
まあ、今度は自民党が民主党の反対の色を出せば解りやすくなるし、
そうする事が再起への近道になるし


247:名無しさん@十周年
09/09/06 10:07:15 jcRryPWnP
みんなの党が強すぎる。選挙でもすごく強かった。
どこの層の受け皿になってるんだ?候補者が強かったのは認めるが
比例はとりすぎだろ。

248:名無しさん@十周年
09/09/06 10:07:27 i01Dvot10

自民党の時に 日本経済の指標、日経平均3万円で好景気だったら 負けなかったとおもう

今が酷すぎる

249:名無しさん@十周年
09/09/06 10:07:39 VipBP2qO0
まぁ出だしはこんなとこだろうな
これからが問題なんだけど
一番求められてる景気・雇用対策なんてこいつらにできんのかよ

250:名無しさん@十周年
09/09/06 10:07:42 0jCOCMqp0
>>224
民社党って。。。いつの時代の人間だよ

251:名無しさん@十周年
09/09/06 10:07:55 rJEbbQgE0
安倍や麻生のスタートが70%超
その後たいした失策もなく1年たたずして20%以下に急落
民主は政策がめちゃくちゃだしアメリカや市場にも
敵視されてるし半年ももたんだろ
そのうち分裂して政界再編が起こる。


252:名無しさん@十周年
09/09/06 10:08:06 cULuEban0
>>118
あっという間に民主の支持率が急落するのは目に見えている。
一年後には民主の支持率は一桁だろうな。

んで、国民の半分は「民主以外ならどこでもいい」と、こうなっているだろうよ。

253:名無しさん@十周年
09/09/06 10:08:13 iXZmbkxe0
>>227
そうだね。
65.2%ってのは今だに「高速は無料」「すべての子持ち世帯に子ども手当」って信じてる
都民の率かもしれない。
「首都高や渋滞する部分は無料ではないから都内周辺高速は無料にはならない」とか
「児童手当・扶養者控除・配偶者控除がなくなるからマイナスになる家も多数」ってのを
知ってる人は少ないと思う。

254:名無しさん@十周年
09/09/06 10:08:37 OFdmLNyWO
支持もなにもまだなんもやってねー

255:名無しさん@十周年
09/09/06 10:08:51 nzgH1IeaO
自民党11%とか衆院選の投票先の調査よりも低いな
これは来年の参院選も楽しみだw
草加票ももう逃げるという話もあるしまた討ち死にする奴が大量に出るんだろうなwktk

256:名無しさん@十周年
09/09/06 10:09:31 0jt0MmH4I
まだ発足していないことと閣僚の顔ぶれが不明ということで、わからないが多くなっている
なので、現実になれば間違いなく支持率は高騰するよ

257:名無しさん@十周年
09/09/06 10:09:36 4P2yXS1T0
>>247
自民が嫌になった緩い保守層じゃないの
俺も次はみんなの党にしようかと思う
民主は勝ちすぎて駄目だわ

258:名無しさん@十周年
09/09/06 10:09:41 Qm/1qAtz0
>>188
いくらなんでもそれでは一般人=情弱と言ってるようなものだろw
一般人は左翼政権を望んで選んだんだよ。

259:名無しさん@十周年
09/09/06 10:10:05 87iFBtyu0
>>222
何がネトウヨだ、在日トンスラーは日本から出て行け!



260:名無しさん@十周年
09/09/06 10:10:15 M80hhWJL0
まだ始まってもないんだし、生暖かく見てればおk

261:名無しさん@十周年
09/09/06 10:10:30 2XAdDc030
>>26
はぁ?お前今民主を支持している人間が固定だと思っての?
自民も民主も信者数はどっこいどっこいなんだよw
結局勝ち負けを決めるのは無党派層
しかも報道2001の調査でさえ31.8%ってw

262:名無しさん@十周年
09/09/06 10:10:30 bRiXc/uP0
鳩山新政権は
「まだ」 なにもやってません

それどころか発足すらまだなので
今調査する意味って一体?

263:名無しさん@十周年
09/09/06 10:10:31 0Fpd011J0
>>253
都民は洗脳されやすい余所者も多いから

264:名無しさん@十周年
09/09/06 10:10:32 qtVkboqV0
化けの皮はすぐに剥がれる

265:名無しさん@十周年
09/09/06 10:10:38 YCQk2Euq0
自民は次谷垣なら終わりだろ

266:名無しさん@十周年
09/09/06 10:10:50 KJUQKAc6O
>>246
そんなもんかね
まあ、自民が盛り返すには派閥色を薄める事と世代交代かな。あとは、民主党の粗探しは程々にして、しっかり党の独自色を出す事か

267:名無しさん@十周年
09/09/06 10:10:57 LoVYgQAi0
>>251
マスコミが常にフォローしてくれるから失策しても支持率は下がらんよ
国民はお前が思うほどバカじゃない

268:名無しさん@十周年
09/09/06 10:11:02 Lp33OhJ/0
>>247
構造改革派、経済成長路線派だろう。
麻生が小泉改革を否定したからそこから流れたのでは。


269:名無しさん@十周年
09/09/06 10:11:08 +JjD7lc30
>>256
閣僚の顔ぶれが発表されたところで
テレビ層にわかる名前って原口くらいのもんじゃないの?
それでも支持率は上がるとは思うけど

270:名無しさん@十周年
09/09/06 10:11:14 HzOpojq30
>>247

みんなの党はマスコミ主導の公務員改革をしてくれそうだからな
今の人事院の首脳とあの党の一人が言ってる
民間人から有識者を招きってので何を
やるかは見えてきそうだろ

そもそも親米派の政党はもうごめんだわ

271:名無しさん@十周年
09/09/06 10:11:25 0WIUEwkz0
支持率が下がりだしたとたんにマスコミが世論調査をやらなくやったら
それはそれで笑えるw

272:名無しさん@十周年
09/09/06 10:11:35 /9aD2tOi0
65.2ね
覚えとくよ

273:名無しさん@十周年
09/09/06 10:11:36 btrCsQCJ0
安倍、麻生もマスゴミにこれでもかと叩かれて支持率2割強ぐらいに
落ち着いたし、鳩山の不支持もそれぐらいですか。だいたい2割強に
なるようですね。チョンに言わせればネトウヨはw
残りの愚民はコロコロ変わるだろうし、本当の勝負は負けた後の抵抗に
あるので、経済政策が失敗確定の民主を数字で叩いていきたいですね。

274:名無しさん@十周年
09/09/06 10:12:04 iPFK9I9XO
あれ?福田に負けてね?


まあNHKまちか

275:名無しさん@十周年
09/09/06 10:12:09 01Srv99F0
もし今から低かったら投票した奴らはどこに行ったんだよってなる



276:名無しさん@十周年
09/09/06 10:12:13 VrGYFXvp0
>>262
ただの期待度だろ。
あとは、実際に動き出した時との差をみるためかな。
まあ生暖かく見守ればいいよ

277:名無しさん@十周年
09/09/06 10:12:23 PyWDDM3g0
外国人 お断りwww

278:名無しさん@十周年
09/09/06 10:12:28 yxjupdBKO
実は自衛隊の人に、みんなの党に入れた人多い。
外交と防衛で民主に不満がある反自民票は
みんなの党にダダ滑り。

279:名無しさん@十周年
09/09/06 10:12:30 hp8QEd8D0
麻生ははやいところ逃げを打った方がいいな。現時点の内閣は
民主党に全面協力をする声明を出して、株価下落は民主のせい
にした方がいい。

 アメリカ中国上げなのに、金曜日に日本下げたのやばいだろ。

280:名無しさん@十周年
09/09/06 10:12:35 S9N/dcb9O
で、まだ内閣がない政府の何を支持すればいいんだ?

281:名無しさん@十周年
09/09/06 10:12:37 sQ+SyhPt0
>>262
いい数字見せて世間はこんなに支持してるんですよ→民主党支持がトレンド!
と視聴者を洗脳する準備。

282:名無しさん@十周年
09/09/06 10:13:05 Suv/6zd+0
9・13(日)札幌で外国人参政権反対デモが予定されてます
興味ある方は「在特会」でググッて!
保守系政治がマヒしてる今もう行動起こしてかないとヤバイと思う。

9・8京都でも在特会主催で反民主党デモもちょこっとあるようだ
京都の人支援行ってやってくれ!
「在特会」でググれ!

【速報/リアル左翼鑑賞動画】6.13外国人参政権断固反対!京都デモ
URLリンク(www.youtube.com)
靖国神社・反日デモ隊を最前線から撮影(エヴァの曲が熱いぜ!!)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
在特会 北海道支部 外国人参政権反対デモvol5
URLリンク(www.youtube.com)
「九段」/英霊来世AreiRaise
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
「まもるべきもの」/英霊来世AreiRaise
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(sarahx.blog116.fc2.com)
「防人~あなたがいるから」/英霊来世AreiRaise
URLリンク(www.youtube.com)
西部邁・平沼赳夫の鳩山クッキング
URLリンク(www.youtube.com)
平沼赳夫 【偽装】人権擁護法案の問題点
URLリンク(www.youtube.com)

283:名無しさん@十周年
09/09/06 10:13:08 15TaiTkk0
小沢の傀儡政権だと思うか。も項目に入れてくれ
90%超えるぞ

284:名無しさん@十周年
09/09/06 10:13:19 a26bCst50
>>212
> 獲得議席数で言えば小泉政権発足時と比べるべき
>
>  小泉政権発足時の支持率 84%
>
> 得票の割に支持されてないのがよくわかる

郵政選挙直後の新報道2001小泉内閣支持率

【問】あなたは、小泉内閣を支持しますか。
支持する 61.6%(↑)
支持しない 36.2%(↓)
(その他・わからない) 2.2%

285:名無しさん@十周年
09/09/06 10:13:38 TLqKBFSm0
この調査で突っ込みたいのは、数字とかではなく、
「もはや麻生内閣の支持率は調査の対象ではない」というところ。
現役首相は、まだ麻生なのに、既に終わった人扱いか…。



286:名無しさん@十周年
09/09/06 10:13:41 3kJqoDWIO
安倍心臓ですら最初70%超なのだから
三ヶ月後に5割超えてたらホンモノかな?
ま、全てはマスゴミ次第か(笑)?

287:名無しさん@十周年
09/09/06 10:13:55 k/ZRZMQh0
本当に調査してるのかどうかも疑わしくなってきた

288:名無しさん@十周年
09/09/06 10:14:19 Fx46KB640
>>251
麻生はスタート時から50割ってたよ
それにびびって解散を先延ばししたんだろw

289:名無しさん@十周年
09/09/06 10:14:39 WnIjMYg50
まぁ勝ちすぎればアンチがつくもんさね
勝っても負けてもアンチな俺みたいのもいるけどw

290:名無しさん@十周年
09/09/06 10:14:44 gFUIIHJh0
ニコニコは本当に調査していたらしいが

291:名無しさん@十周年
09/09/06 10:14:50 V7X/DgFwO
何もしてないんだからまだわからない としか言えないだろ

292:名無しさん@十周年
09/09/06 10:14:52 5U4EXA9b0
>>250
昔にあった民社党は中道右派だったな



293:名無しさん@十周年
09/09/06 10:15:04 bFpSim+p0
>(まだきめていない) 43.2%
普通そうだろ、政治家はもう始まっているのだろうけど

294:名無しさん@十周年
09/09/06 10:15:11 hqVHnWb10
>>91
?

295:名無しさん@十周年
09/09/06 10:15:14 YVj8BSMTP
ネトウヨ顔面蒼白wwwww

296:名無しさん@十周年
09/09/06 10:15:14 cULuEban0
>>227
最悪なのは、マスコミが結託して同じ嘘・偏向ばかりを流すようになったことだよ。
マスコミの汚さを熟知している人間はすぐ見抜けるが
一般人は、「まさか全マスコミが結託して同じ嘘を吐くはずがない」と思い込んで
完全に騙された。

>>231
社会科教師など、共産主義者がどんどん入り込んだからだろう。
共産主義者とは、要するに国家破壊を目的とするテロリスト。

297:名無しさん@十周年
09/09/06 10:15:21 gOAXnE2l0
>>213
ググれば直ぐ分かることだし、納得できるから民主が支持されたのに
何を今更工作してんの?

298:名無しさん@十周年
09/09/06 10:15:44 Z0Ij0J6d0
小坂氏の「バカでもチョンでも」発言の「チョン」とは
元々チョンガー(独身)と言う意味で時代劇でも使われる程古くからある言葉。
差別用語でも何でもないのに謝るなっ!無知共がっ!

299:名無しさん@十周年
09/09/06 10:15:51 87iFBtyu0
>>258
だって、ほとんどの大衆は民主党が在日団体や日教組とズブズブなんて

知らないで、子供手当てや高速無料化、景気回復を目当てで民主党を支持してる。

マスコミが民主党の実態を報道しないんだから仕方ないじゃん。


300:名無しさん@十周年
09/09/06 10:16:09 aqeKV+H00
自民党は本気で抜本的改革しないと、党そのものが維持できなくなる。
平均年齢で10歳ぐらい上なんだっけ? 自民って。
若年・中年層の国民が政治参加始めてるんで、お年寄り頼みではもう勝てない。
大都市の浮動票を得るには、一部の金持ちや老人だけ優遇しても総取りはできないし、
頼みの地方組織も切り捨ててしまった。
公明の組織票も、公明が自民から離れ始めているからアテにできない。
マスゴミは相変わらず反自民、ネットを使うにしても、
2chやニコ動のネトウヨ風ネガキャンは逆効果で嫌悪感だけが残った。
共産党や公明党なんかは、理念や信念で集まってて(集めさせられていてw)、
独自の金勘定で回るようにできた組織だけど、
自民は税金ちょろまかし中抜きとバラマキの仕組みで回ってたから、
政権与党でないと、まったく回らない。

自民のすべての歯車が、政権与党から滑り落ちたために、まったく回らなくなった。
この状態から、エンジンをかけ直すならば、エンジンそのものを再開発しないと。
古いエンジンはもう動かないんだよ。

301:名無しさん@十周年
09/09/06 10:16:35 XLu47RvC0
所詮支持率なんてマスコミが作るものだからなあ
鳩山の良いところだけを切り取って編集して報道すれば
支持率なんて簡単に操作できるんだし


302:名無しさん@十周年
09/09/06 10:16:56 4wGcKzil0

民主党の実行する闇政策の数々

●国会図書館に旧日本軍の戦争犯罪研究機関(恒久平和調査局)を設置
●「戦時性的強制被害問題」と称する朝鮮人慰安婦への謝罪と賠償
●在日韓国人の政治参加を目的とした永住外国人への地方選挙権付与
●同じく在日韓国人の国政参加を目的とした二重国籍の容認
●部落解放同盟・朝鮮総連の既得権益を擁護する「人権侵害救済法」の制定
●官公労や自治労の求める公務員スト権の付与
●社保庁の改革・解体を中止し、不祥事で処分された職員を救済
●靖国神社に代わる無宗教国立追悼施設の建立
●国旗・国歌法の見直し(法案採決時に民主党議員の過半数が反対)
●「東アジア共同体」共通通貨の創設、最終的には国家主権を移譲
●中国のチベット・ウィグル弾圧を内政問題として正当化
●沖縄米軍基地縮小、米軍再編と日米地位協定の見直し
●非核三原則法制化、米国に核先制不使用宣言をさせ「核の傘」からの離脱
●自衛隊のインド洋補給活動からの撤退により国際テロ対策から離脱
●ソマリア沖海賊対策を行う自衛艦を、武装が弱く危険な巡視船に代替
●文科省の解体と教員免許更新制度廃止による日教組の再建強化
●日教組主導の教科書採択と教科書検定廃止による左翼偏向教育
●ジェンダーフリー思想に基づく過激な性教育
●選択的夫婦別姓の実現
●放送行政を独立の委員会に所管させ政治的中立義務を骨抜き
●配偶者控除、児童手当を廃止し国籍条項・所得制限のない子ども手当に

303:名無しさん@十周年
09/09/06 10:17:17 FX4FNrpOO
まぁ期待せざるおえんな!
4年間は解散しないだろうし

304:名無しさん@十周年
09/09/06 10:17:39 TEiIxdPJ0
まだ発足もしていない政権支持率を調べる事に何の意味があるのだろうか。

今はまだ麻生内閣なのだから、調べるべきは麻生の支持率では?

305:名無しさん@十周年
09/09/06 10:17:49 LoVYgQAi0
>>299
だって国民のほとんどは国旗がどうのこうのみたいなネトウヨが必死にこだわる問題よりも、
経済対策、雇用対策、明日の飯が食えるかどうかの方が重要なんだもん。
親に食わせてもらってるNEETには今の日本の現状がピンとこないんだろうな。

306:名無しさん@十周年
09/09/06 10:17:57 g8YPmv4Y0
低脳ネトウヨ死亡wwwwwww

307:名無しさん@十周年
09/09/06 10:18:43 WrQEw90V0
>>299
隠してるわけじゃないし、それどころか、前面に押し出してる
んだから、誰だって知ってるよ。
あなたが、民主党の中の人でもなければ、あなたがご存知
のことは、誰だって知ってることと考えるのが妥当でしょ。

308:名無しさん@十周年
09/09/06 10:19:15 VrGYFXvp0
景気・雇用対策 26.6%


なにか、民主の製作あったっけ?

309:名無しさん@十周年
09/09/06 10:19:19 GM9zsWXuO
鳩嫁が「好意的」に世界で話題になってると報道してる時点で詐欺手法続ける気満々。

もう日本は、情報鎖国だよ。

310:名無しさん@十周年
09/09/06 10:19:33 cULuEban0
>>237
定義もはっきりしないものの存在を証明するなど不可能だし無意味だとわからんかね。
まさか「ネトウヨ」という団体が存在するとか、名簿があるとか
思っているわけではあるまい?

>>290
ネットを見ていた人間の支持率は、実際にあのとおりだったのだろう。
その一方で、マスコミの調査結果と実際の投票率もかなり乖離があったし
信ぴょう性は似たようなものだ。

ただ、いまだマスコミを主にみている人間の方が
ネットを見ている人間よりかなり多いということだなあ。

311:名無しさん@十周年
09/09/06 10:19:37 v6pieN7M0
思ったより低いな。細川の時とはやっぱり違うんだな。
普通これだけ大きな政権交代があれば80%近い結果が出てもおかしくないんだが。

312:名無しさん@十周年
09/09/06 10:19:40 XVuXCGp20
ハトウヨに聞きたいのだが
鳩山サンダーバード、トムクルーズレディーの方が世界的に恥ずかしいのですが
麻生総裁にそれより恥ずかしいことって何?


313:名無しさん@十周年
09/09/06 10:19:54 Fx46KB640
民主党 31.8%(↓)
自民党 11.4%(↓)
みんなの党 2.4%(↑)

民主党とみんなの党が二大政党になるってことでよくね

314:名無しさん@十周年
09/09/06 10:20:12 zOhvH2P50
新政権がどうなるかわからないのに、もう参議院選挙かよ
さすがウジサンケイw

315:名無しさん@十周年
09/09/06 10:20:18 +JjD7lc30
>>307
隠してたから党内からも批判されてたじゃねーかw

316:名無しさん@十周年
09/09/06 10:20:22 nzgH1IeaO
>>305
外交安全保障が5.4で憲法改正が1.0だからなw
いくら中国がryとか占領憲法がryと吠えたとこで票にはならないんだよなあw

317:名無しさん@十周年
09/09/06 10:20:36 V9IXhacc0
調査すべきは麻生内閣のどこがだめだったか、だろ
まだ閣僚人事も決まってない鳩山政権を支持とか意味不

318:名無しさん@十周年
09/09/06 10:20:39 IdHnKetK0
多すぎず少なすぎず。平凡な滑り出しだな

319:名無しさん@十周年
09/09/06 10:20:42 jxtsQDmI0
世襲は民主10%、自民46% 地方政界が出身トップ
URLリンク(www.47news.jp)

> 民主、自民両党の当選者を比べると、民主党の年齢は40代以下が半数を超え、出身別では
>地方政界出身が88人と同党当選者の28・5%を占めた。これに対し、自民党は世襲候補が目立った。

> 【世襲】(1)親族に国会議員がいて、地盤(選挙区全体ないし一部)を継承(2)地盤を継承して
>いなくても実父母が国会議員―のいずれかを満たしている場合を世襲候補とすると、
>自民党は55人で同党当選者の半数近い46・2%を占めた。一方、民主党は32人で10・4%にとどまった。

> 【年代】民主党の当選者の平均年齢は49・4歳で、56・6歳の自民党より7歳ほど若い。年代別でも、
>民主党は40代以下が166人(53・9%)だったのに対し、自民党は50代以上が91人(76・5%)に達した。

> 【出身】 民主党は地方政界に続き、議員秘書が41人と同党当選者の13・3%を占めた。自民党も
>地方政界が38人(31・9%)とトップ。次いで議員秘書が27人(22・7%)。官僚については、
>自民党が22人で18・5%に上り、34人で11・0%の民主党より割合が高くなった。


320:名無しさん@十周年
09/09/06 10:20:45 IhOVYWnR0
まあ、景気がよくなればいいよ
後は地価上昇とインフレだね
えらそうなことをいくら言っても
まあ、金だよね金
高度経済成長のころは文句はあっても景気はよかったから
自民党は勝ってたんだし
公務員改革やらなんやらぶっちゃけどうでもいいんですよね

321:名無しさん@十周年
09/09/06 10:20:53 97NHyLR20
>>310
おい、南米院。コテとqqqはどうした?

322:名無しさん@十周年
09/09/06 10:21:02 ujC/zT1h0
>>262
補正予算を凍結したり
岡田に欠席を伝えた石破を意思疎通できてない下っ端が叩いたり
テレビに馬渕が出るたびに化けの皮が剥がれたり

323:名無しさん@十周年
09/09/06 10:21:04 PuE+iikV0
>>1
自民党解党レベルキタコレwww

324:名無しさん@十周年
09/09/06 10:21:11 MCoygV3kO
電話かかってきたやついる?

325:名無しさん@十周年
09/09/06 10:21:16 LoVYgQAi0
>>309
近いうちに北朝鮮のニュースみたいに、日本のニュースが世界で面白おかしく紹介されるようになるから楽しみにするといいよ。

326:名無しさん@十周年
09/09/06 10:21:29 KJUQKAc6O
>>305
景気雇用を国民が重視していた割に、民主のマニュフェストはその辺弱かったのは謎。本当に謎
そこをもっとアピール出来るマニュフェストだったら、後20議席位取れてただろうに

327:名無しさん@十周年
09/09/06 10:21:31 a26bCst50
>>286
新報道2001の内閣支持率の推移
 
67.0% 安倍内閣発足時の内閣支持率 民主21.4% 自民37.4%

(参考値)
65.2% 鳩山内閣発足「前」の内閣支持率 民主31.8% 自民11.4%

61.6% 小泉内閣発足「郵政選挙後」時の内閣支持率 民主21.8% 自民38.2%
55.6% 福田内閣発足時の内閣支持率 民主27.8% 自民25.6%
47.2% 麻生内閣発足時の内閣支持率 民主27.6% 自民28.4%   

328:名無しさん@十周年
09/09/06 10:21:31 2bKCEQ1XO
みんなの党の躍進が意外w

329:名無しさん@十周年
09/09/06 10:21:34 WdbP8/qxO
鳩マニフェストに景気対策に関する政策が無かった気がするー

因みに何れが景気回復に繋がる政策か教えてくれよ

330:名無しさん@十周年
09/09/06 10:21:39 lPXcW5wV0
>>1
民主党 31.8%(↓)
自民党 11.4%(↓)

自民終わったな。

331:名無しさん@十周年
09/09/06 10:21:51 FT0tBL4v0
>>130
は?統一ネトウヨは半島へ帰れ

332:名無しさん@十周年
09/09/06 10:21:52 9mh134zg0

■■■■■■■■■■■ 「中国が攻めてくるぞー(笑)」 - ネトウヨの悲惨な末路 ■■■■■■■■■■■

【社会】「中国が攻めてくる」 "ひきこもってネット三昧"のニート暴力二男、家族殺人未遂で供述★9

1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2005/10/29(土) 20:43:13 ID:???O

★愛知県大府市で両親と兄を包丁で切りつけ重軽傷を負わせた38歳の男を現行犯逮捕

・24日早朝、愛知県大府市で38歳の無職の男が、両親と兄を次々と包丁で切りつけて
重軽傷を負わせ、現行犯逮捕されました。
殺人未遂の疑いで逮捕されたのは、大府市の無職、布目光隆容疑者(38)です。布目
容疑者は午前5時ごろ、自宅の1階で寝ていた61歳の母親を突然、包丁で切りつけ、
止めに入った68歳の父親と40歳の兄も次々と包丁で刺した疑いが持たれています。
「息子が刃物を振り回している」と母親が110番通報し、駆けつけた警察官が、布目容疑者
を現行犯逮捕しました。父親と兄は頭や全身を刺され重傷、母親は軽傷です。

布目容疑者は以前、父親の建設業の仕事を手伝っていましたが、最近は働かずに
自宅に引きこもっていたということです。布目容疑者は警察に対し、「みんな死んだ方が
楽だ」などと話していますが、詳しい動機については意味不明な発言を繰り返している
ということです。布目容疑者は6月ごろから離れの自室に引きこもってインターネット
などをしながら過ごしていたということで、警察は犯行に至った経緯を調べています。

URLリンク(nagoyatv.com)

・同容疑者は布目さんの仕事を手伝っていたが、半年ほど前から「体が疲れた」と仕事に
行かなくなり、離れの自室に閉じこもってインターネットをするようになったという。
同容疑者は「中国が攻めてくる」などと話しているという。(抜粋)

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

スレリンク(newsplus板)

333:名無しさん@十周年
09/09/06 10:21:57 zqMHtA+10
まあ普通に考えて参院選も負けるだろうね


334:名無しさん@十周年
09/09/06 10:22:01 UFDOV4o30
政権交代のカラクリ

衆院選はカルト寝返りの出来レースだった?
URLリンク(sentaku.org)

カルト組織票が選挙を支配する国って他にある?
URLリンク(sentaku.org)


335:名無しさん@十周年
09/09/06 10:22:07 ixrWPsKU0
最初の支持率が基礎的な資産みたいなもんで
これ以上は上がらない
発足まで2週間というのと、このあいだ実質的に小沢政権であることが
わかりきっていたとはいえ明らかになったのが、どう出るかだが

336:名無しさん@十周年
09/09/06 10:22:16 QUstjZnd0
> 【問2】二週間後にも、民主・鳩山政権が誕生します。あなたは鳩山新政権を支持しますか。
> 支持する 65.2%  支持しない 21.4%

4年間維持できる数字じゃねぇわな。
マスコミがどれだけ擁護してくれるかだろ。
ネタで足引っ張られた麻生と違って、
100%仕事のみで評価されるわけだから。

一年後に評価に値する何かを残せるかどうかだな。
今を何とかし欲しいと民主に投票した有権者がほとんどだから。

4年後なんて見えるかどうかわからないものを
信じてついて行けるほど、有権者というか人間は強くない。

337:名無しさん@十周年
09/09/06 10:22:21 SVrmL2560
民主党の支持率を下げる火種は山ほどあるんだが
マスゴミは結託して華麗にスルーし続けるつもりなんだろうか?

338:名無しさん@十周年
09/09/06 10:22:39 Wd4Rhj6o0
サンプル数はともかく、質問項目公開は好感が持てる。

…質問設定には大いに異議があるが。

339:名無しさん@十周年
09/09/06 10:22:39 cULuEban0
>>305
で、その経済対策が民主党は無茶苦茶だから
あっという間に民主党の支持率は墜落するということだよなw

まさか、民主党で本当に景気が回復すると思ってないよなw


340:名無しさん@十周年
09/09/06 10:22:45 ytW6QBu20
ネトウヨが民主を叩けば叩くほど
参院選も民主に入れなきゃという気になる

341:名無しさん@十周年
09/09/06 10:22:51 5yeZlZoeO
>>267
国民が予想以上にバカということになるが

342:名無しさん@十周年
09/09/06 10:22:55 D/7fts6W0
マニュフェスト吟味じゃなくいきなり西松話
サンプロは相変わらず自民派の番組だな

343:名無しさん@十周年
09/09/06 10:23:12 hOtFw+z80
ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

344:名無しさん@十周年
09/09/06 10:23:17 v6pieN7M0
>>317
そんなもん国民がわかってるわけないだろ。
なにがよくて民主に入れたのかもわかってないんだから。
実際は麻生そのもののイメージが悪くなって拒否反応示したからだが、それに気づいてない可能性が高い。
まぁ気づいてる連中がいるから、出口調査での政党支持率では自民のほうが上だったりしたけどな。
ちなみに政党支持率と、どこに投票するかってのは一致しない。

345:名無しさん@十周年
09/09/06 10:23:20 /+MRjkSj0
国民が予想以上にバカということは既に証明済み

346:名無しさん@十周年
09/09/06 10:23:21 8MisVqug0
来年景気はもっと悪くなるから
ポッポ政権は長くないよ


347:名無しさん@十周年
09/09/06 10:23:21 VrGYFXvp0
やっぱ小選挙区は極端な結果になるな

348:名無しさん@十周年
09/09/06 10:23:31 KoN6wD4c0
>>336
何焦ってんの?

349:名無しさん@十周年
09/09/06 10:23:36 97NHyLR20
>>340
もういいって民団の人w
選挙は終わったんだぞ?

350:名無しさん@十周年
09/09/06 10:23:49 e7CGcZaRO
自民党があれじゃあね
総裁選びも野党党首だからか誰も積極的に動かないしマスゾエや小池なんてどうせそれででないんだろ?
森だの古賀だのがいまだにあれこれ裏で動いてるみたいだし
選挙に負けても相変わらずごちゃごちゃ
駄目だわこりゃって思うさ

351:名無しさん@十周年
09/09/06 10:23:51 pb5IfpGA0
[97]日出づる処の名無し<sage>
2009/09/05(土) 07:46:00 ID:sAYz5O26
マイネザッヘさんの観察
URLリンク(meinesache.seesaa.net)
海外でネタにされまくる次期首相

(略)
ドイツのビルト紙では、「日本のファーストレディ鳩山幸:宇宙人に金星にさらわれた」という見出しでこの話を伝え、ウェブ
サイトには、今現在で100に迫る次のようなコメントが寄せられています。

 >これはひどいイメージダウンだ。日本は大変だな。
 >今日の日経が下がってる理由がわかったよ。
 >そのまま金星にいた方が良かったかもね!
 >彼女を地球に返却するとは、宇宙人の趣味は確かだな。
 >クスリは怖いな。
 >日本に比べるとドイツはまだ恵まれてるな。
 >信じられない!この女性を公共の場に出すなんて。
 >日本の先進技術は宇宙人に授けられていたわけか。
 >半世紀ぶりに政権交代したら基地外が首相だなんてむごいな。
 >閣僚候補には精神鑑定を義務づけるべきだ!

807 名前:名無しさん@十周年 [sage] 投稿日:2009/09/05(土) 20:27:22 ID:8dkQZaUc
鳩山夫人ならこれもありますねぇ

鳩山幸夫人のUFO発言が世界中で取り上げられた翌日、GoogleのロゴがUFOに変わる
URLリンク(digimaga.net)

352:名無しさん@十周年
09/09/06 10:23:55 TEiIxdPJ0
>>311
まだ首班指名すらされていないからな。

臨時国会がはじまればすぐそれくらいになるよ。
まあしばらくすればご祝儀相場も終わって支持率も下落するだろうが、

内閣支持率落ちてもおそらく民主党支持率はたいして下がらないだろうけどね。
もし下がったとしても、自民党が代わりに受け皿になることはまず有り得ない。

353:名無しさん@十周年
09/09/06 10:24:02 VxpxfbCv0
保守って奇抜なことはしないってことだから
敵が電波なときか世の中がうまく回ってるときじゃないと支持を得られにくいわな
自民の完全復活はたぶんないだろう

ただ、民主のコアな信者もそう多いわけじゃないし
そのうち現実主義の改革系政党2つ3つと
保守で縮小均衡した自民、相変わらずの創価ぐらいの
政治状況に落ち着くんじゃないか

354:名無しさん@十周年
09/09/06 10:24:12 ujC/zT1h0
>>342
どんな番組がいいの?
民主を持ち上げるの?自民を叩けばいいの?
それって何の意味があるんだ?

355:名無しさん@十周年
09/09/06 10:24:17 87iFBtyu0
>>305
少しでも保守的な発言すれば無職のニートってことになるのかい?
在日寄生虫クン^^

民主党が景気対策や国民生活の改善、財政再建の本気で取り組む気があるなら
間違っても中国や韓国に賠償金タレ流したり、マスコミに公的資金投入する予定なんて
あるハズないだろ?

分かるかい低脳クン^^

>>307
>前面に押し出してる

お前の脳内ではそうなのか?(笑)

356:名無しさん@十周年
09/09/06 10:24:23 FT0tBL4v0
>>199
事実を書いたら怪文書扱いされる、民主党ってなんなんだろうな

まぁ党首が世界的カルト真光信者、党首嫁が世界的カルトサイエントロジー信者じゃしょうがないか
↑この事実も日本じゃゴシップ誌レベルの扱いなんだろな

357:名無しさん@十周年
09/09/06 10:24:34 ZgOhKVJZ0
>>337
逮捕や強制捜査でもない限りはスルーだろうなぁ

358:名無しさん@十周年
09/09/06 10:24:45 KcSMRKh/0
麻生でも最初は50超えてた。

359:名無しさん@十周年
09/09/06 10:24:46 ixrWPsKU0
マスコミはむしろゲンダイでもない限り叩きまくる気がするけど。
鳩山個人は全然人気ない人なので、小渕総理みたいにじわじわやるなら可能性あるが、
政権の性質上スタートダッシュしないとだめなんで案外厳しいかも。

360:名無しさん@十周年
09/09/06 10:24:54 +JjD7lc30
>>342
欠陥だらけのマニフェストを吟味されないよう
民主のために話をそらしてるって事だろwww

361:名無しさん@十周年
09/09/06 10:25:06 4xvB0ndI0
まあ、鳩山の嫁のニュースは全世界に発信されて大笑いされているわけだが・・・

362:名無しさん@十周年
09/09/06 10:25:13 btrCsQCJ0
日本人が日本人をネトウヨ呼ばわりする意味はない。今回民主に入れたのは
ただの情弱の愚民で一応日本に良かれと思って投票したんだろ。
ネトウヨと言ってるのはチョンなので、無視かおちょくる方向で。
マトモに相手するのは愚の骨頂ですから。オレは完全無視で行きますので。

363:名無しさん@十周年
09/09/06 10:25:26 pvyQ+tAs0
子供手当て

外国人にも支給で

外国人増えまくり

364:名無しさん@十周年
09/09/06 10:25:28 zqMHtA+10
自民党にはこのまま壊滅してほしいと思ってるから
ネトウヨは引き続き自民の支援を頼むぞ


365:名無しさん@十周年
09/09/06 10:25:47 Ce9LhvhX0
全盛期の鳩山

・朝令暮改は当たり前、朝令朝改も
・在日韓国人に優遇策を連発
・鳩山にとっての容疑は友愛のしそこない
・故人からの献金も日常茶飯事
・日本の借金800兆、世界的金融危機の状況から韓国に直接支援案
・マニフェストも余裕で進化
・一回の発言で三つくらい主張が変わる
・生討論で涙目が得意
・会見に立つだけで民主党員が泣いて謝った、心臓発作を起こす党員も
・生放送でも納得いかなければ録画放送を頼んできた
・擁護しきれないほど酷いから編集して圧勝扱い
・その国会中継録画ごとカット
・秘書を一睨みしただけで事務所が燃える
・衆議院が解散しても解散要求
・与党なのに政権交代したことも
・自分への献金を自分で送って自分で受け取る
・過去の発言と180度違うなんてザラ、360度変わってることも
・政権交代で総理になるより犯罪者になる方が早かった
・財源が無い無料化の政策のみでマニフェストを作った
・在日の韓国人のファビョりを流暢な韓国語で受け答えて政策に導入
・グッとガッツポーズしただけで5人くらい行方不明になった
・会見するたびに日経平均が下がったことは有名
・四川大地震が発生したきっかけは鳩山がブレたことによる衝撃波
・出元が分からない献金も処理していた
・景気が回復基調だったのを楽々下降させた
・5年後10年後のためにブーメランを仕込んでおくというファンサービス


366:名無しさん@十周年
09/09/06 10:25:49 nzgH1IeaO
>>338
サンプルは他のものと比較したら確かに少ないが
まあニコニコの調査なんかよりははるかにまともだがなw

367:名無しさん@十周年
09/09/06 10:25:55 D/7fts6W0
>>354
選挙終わって初めての番組で
政争やら汚職のネタ聞きたくないわ

368:名無しさん@十周年
09/09/06 10:26:05 SOUintfP0
自民党オワタwwwwwwwwwwwwwwwww

369:名無しさん@十周年
09/09/06 10:26:08 Fx46KB640
麻生本人の資質のなさを批判されると
揚げ足とりだってわめいてたやつが
今鳩山の奥さんのことをすごい勢いでたたいてるとしたら
相当狂ってるよね

370:名無しさん@十周年
09/09/06 10:26:15 97NHyLR20
>>364
まぁシャドーボクシング楽しんでくれたまえw

371:名無しさん@十周年
09/09/06 10:26:33 QRrpZp7IO
来年、自民党が存在してるかどうかすら分からないけどなw

372:名無しさん@十周年
09/09/06 10:26:48 ytW6QBu20
>>349
おまえのようなネトウヨの脳内では民潭が1000万人くらい居るらしいな
早く自分の狂気に気づいた方がいいぞ

373:名無しさん@十周年
09/09/06 10:26:51 wICKh9hQ0
なんだ、日本のノムヒョン大人気だな

374:名無しさん@十周年
09/09/06 10:27:00 My4hBkRg0
まだ首班指名も組閣もしてねー状態の
「海のものとも山のものともつかない」状態の
「大勝のご祝儀」でコレだから後は下がる一方。

しかも鳩山は討論や答弁がグダグダキョドキョドだから
国会論戦が始まれば支持率も下がりまくりは必至。
個人献金もまったく説明できてないしな。

目玉のマニフェストもすでに「実現を『目指す』だけですよ」とか
逃げに入ってるし、下がりこそすれ上がる要素はまったく無いww

375:名無しさん@十周年
09/09/06 10:27:03 ujC/zT1h0
>>369
ゲラゲラ笑うのがダメなのか?

376:名無しさん@十周年
09/09/06 10:27:03 KJUQKAc60
まぁこれから小沢幹事長がジワジワ効いてくるだろ

377:名無しさん@十周年
09/09/06 10:27:05 SVrmL2560
今週は民主党勝利のご祝儀相場なんて
月曜の午前だけだったからな。

鳩山首相誕生しても、株価は好転しないんじゃね?
投資家はマスゴミの情報工作とか関係なく、
民主党の経済政策を厳しく見ようとするわけだし。

378:名無しさん@十周年
09/09/06 10:27:07 lPXcW5wV0
>>339
ネトウヨ涙拭けよ。



379:名無しさん@十周年
09/09/06 10:27:18 LoVYgQAi0
>>327
小泉超えてたのか、これはすごいな。
空前絶後の熱狂で迎えられるね鳩山内閣は。
これで4年は日本は安泰だな。

>>341
日本語でおk

>>362
ネトウヨ呼ばわりは無意味だけど情弱呼ばわりは無問題なんですね、わかります

380:名無しさん@十周年
09/09/06 10:27:35 3ZbG9FCl0
まだ発足もしていないんだしこんなもんだろ。
問題は来年の今頃までどこまで維持できてるかだろ。

381:名無しさん@十周年
09/09/06 10:27:39 VOPDzco50
>>356
日本のマスコミはこの真実遮断して
鳩山世界に出してどうする気なんだ
鎖国して特アだけとやっていくのか?


382:名無しさん@十周年
09/09/06 10:27:53 /DiqzarSO
マニフェストを日本語に訳したら「詐欺」って意味だったんだな

383:名無しさん@十周年
09/09/06 10:27:59 G1iIxpCj0
300も議席とって、ご祝儀支持率であろう初回の65%って低いなあ
来月には50%で年内には50切るだろうね

384:名無しさん@十周年
09/09/06 10:27:59 ixrWPsKU0
ただやっぱり発足後最初が6割台だとショックだと思う
政権が始まるとあんまりかっこいいこと出来ないと思うしね

385:名無しさん@十周年
09/09/06 10:28:02 pvyQ+tAs0
定額給付金と同様に

子供手当てを 外国人にも支給で

外国人大喜び 子供産みまくり

改正国籍法のおかげで偽装認知しまくり

こんなの普通の日本人なら絶対に許されないと感じるはず

386:名無しさん@十周年
09/09/06 10:28:12 Pq6XVTU50
ホント自民党ってネットでしか支持されてないな
引きこもりとニートに支持されたって奴らは投票行かないのに

387:名無しさん@十周年
09/09/06 10:28:21 IdHnKetK0
>>340
勝手に入れればいいじゃん。誰もお前に興味ねーよ

388:名無しさん@十周年
09/09/06 10:28:25 InD341mPO
そういや、国交省が隠していた高速無料化の経済効果の試算を出してきたらしいな。

389:名無しさん@十周年
09/09/06 10:28:31 zqMHtA+10
ネトウヨは自民にマイナスな存在になってるのに
全く気付いてないのがウケルよwwwww


390:名無しさん@十周年
09/09/06 10:28:44 cULuEban0
>>376
これから民主党がいかに破滅的に駄目かが知られて
支持率は急落するだろうが
取り返しのつかないことになる前に民主党を引きずりおろすことができるかどうか
そこが勝負だなあ。

391:名無しさん@十周年
09/09/06 10:28:51 hYxb/cHS0
>>381
民主に全部かけているから玉砕するつもりだろうな

392:名無しさん@十周年
09/09/06 10:29:06 Br3csNUY0
>>340
選挙権ねえだろがw

393:名無しさん@十周年
09/09/06 10:29:08 97NHyLR20
>>372
民団がネトウヨwと戦ってる事実は事実ですからw

394:名無しさん@十周年
09/09/06 10:29:22 /zHqIaPA0
なんで創価が上がってんだよ

395:名無しさん@十周年
09/09/06 10:29:27 r3/ywIgR0
ま、ジミンはみんなの自民改革クラブになれば支持率80%はいくな。たぶん。

396:名無しさん@十周年
09/09/06 10:29:28 TEiIxdPJ0
>>381
層化に支配された政権からだいぶマシになったな。
これだけでも政権交代の意義はあったといえる。

397:名無しさん@十周年
09/09/06 10:29:31 UozSlazi0
マニフェスト反故だけでご飯3杯いけそうだし
早く国会始まって民主叩いてくれねーかなー

398:名無しさん@十周年
09/09/06 10:29:40 Fx46KB640
鎖国って、中川の泥酔会見に海外メディアが先に飛びついて
国内メディアが1日以上隠してたことをいってるのかな

399:名無しさん@十周年
09/09/06 10:29:42 VrGYFXvp0
やっぱ民団のやつらって、

日本語変だよな。

400:名無しさん@十周年
09/09/06 10:29:47 lPXcW5wV0
>>388
民主の言うとおりという衝撃の試算だったな。


>>389
いまだに民主のネガキャンやってるしw
それで自民が負けたのに。

401:名無しさん@十周年
09/09/06 10:29:56 L3tg6+ZJ0
┌──────────────
|┌─────┐ 履歴書     2009年 9月 6日
||    /^^^^^^^^\.     | ┌────────
||  /  ∧    ∧\    | |氏名: ●●●●●●●●●●●
||/     \    /  \ | |誕生日: 1982年8月25日
|||      (__人__)    |. | |現住所: 山梨県甲府市
||\    \` ⌒´ /,/.  | |本籍: 韓国
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | ├────────
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| |趣味: 教育テレビ鑑賞
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |特技: 謝罪と賠償の要求
|└─────┘ └────────
|◆経歴
| ┌─┬─┬───────────
| | 年 |月|
| ├─┼─┼───────────
| |1995|03|朝鮮学校初等部卒業
| |1998|03|朝鮮学校中等部卒業
| |2001|03|朝鮮学校高等部卒業
| |2001|04|朝鮮大学校入学
| |2003|03|朝鮮大学校中退
| |2003|04|民団山梨本部 書込班
| |2009|04|民団山梨本部 書込班長
| └─┴─┴───────────
|◆賞罰
| ┌─┬─┬───────────
| | 年 |月|
| ├─┼─┼───────────
| |----|--|所得税法違反
| |----|--|道路交通法違反
| |----|--|刑法違反(強制猥褻)
| └─┴─┴───────────


402:名無しさん@十周年
09/09/06 10:30:05 5+aoftjH0
ブッシュも安倍も
最初は支持率が高かった…

403:名無しさん@十周年
09/09/06 10:30:15 ixrWPsKU0
逆に小沢個人の人気のなさも、西松の時の国民の反応でわかってしまった
確かに実質的に小沢政権化してることって、イメージ的にもじわじわくるかもしれん

404:名無しさん@十周年
09/09/06 10:30:25 KJUQKAc6O
鳩山内閣は発足してから2~3四半期が山だろうな。その時点で景気の好材料が幾つか出ていれば、多分支持率はそんなに下がらない。悪化しよう物なら本気で愛想尽かされる可能性もある
ただ、「自民党の負の遺産」アピールがあるだろうから、国民がどれだけそれを信じるかもある

405:名無しさん@十周年
09/09/06 10:30:29 jxtsQDmI0
>>358
麻生内閣発足時。
報道2001調査では、麻生内閣支持率は50%に達したことがない。

報道2001調査結果
2008年9月25日調査・9月28日放送
URLリンク(wwwz.fujitv.co.jp)

【問1】あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。
自民党 28.4%(↑) 国民新党 0.2%(↑)
民主党 27.6%(↓) 新党日本 0.0%(-)
公明党 6.4%(↑) 無所属・その他 0.8%
共産党 3.0%(↑) 棄権する 0.6%
社民党 0.6%(↑) まだきめていない 32.4%

【問2】あなたは、麻生内閣を支持しますか。
支持する 47.2%(↑)
支持しない 43.2%(↓)
(その他・わからない) 9.6%


406:名無しさん@十周年
09/09/06 10:30:38 AfkNKTa0O
地方いれたらもっと下がりそうだ

407:名無しさん@十周年
09/09/06 10:30:40 AyWMofoX0
>>390
来年の参院選で自民が勝てるわけないから4年続くでしょ

408:名無しさん@十周年
09/09/06 10:30:43 VOPDzco50
>>391
2012年か…

409:名無しさん@十周年
09/09/06 10:30:44 ujC/zT1h0
>>382
民主党で変な色が付いてしまったからまた新しい言葉を探さないと

410:名無しさん@十周年
09/09/06 10:30:49 kjtCf7zy0
現時点で聞く事に何か意味があるのかね。
参院選なら、まずは年末だろ。
そこで失業率や株価がどうなっているかだ。

411:名無しさん@十周年
09/09/06 10:30:57 DPTc+vMhO
>>377
> 今週は民主党勝利のご祝儀相場なんて
> 月曜の午前だけだったからな。


御祝儀じゃなくて香典だろしかも五分だけの

412:名無しさん@十周年
09/09/06 10:31:06 Fgy/+Ztc0
ここでネトウヨとか見えない敵と戦ってる奴って
在日に金を注ぎ込むことについてはどう思ってんの?

413:名無しさん@十周年
09/09/06 10:31:11 L3tg6+ZJ0
こんだけ支持率が高いと反動がこわいな。


414:名無しさん@十周年
09/09/06 10:31:11 q59ZD2CN0
なんで問3の方だけ
 支持するが不安も大きい 58.4%
があるんだよw
問2も一緒だろ

415:名無しさん@十周年
09/09/06 10:31:12 btrCsQCJ0
それにしても最近やたら民潭が元気だね。ま、向こうにすれば
今こそ攻め時暴れまくれってことか。戦後暴れまわったチョンと
同じでトコトン卑しいだろうからな。

416:名無しさん@十周年
09/09/06 10:31:17 2P85lhxtO
これから毎週調査して下さいね。
自民の時と同じペースでお願いします

417:名無しさん@十周年
09/09/06 10:31:18 ytW6QBu20
>>393
層化の狗なのに随分と偉そうだなw

418:名無しさん@十周年
09/09/06 10:31:20 My4hBkRg0
>>366

民主支持層の多い40~50代以上の回答者が
ほとんどいないニコ動と、まんべんなく調査してる
報道の世論調査を比べるコト自体が
そもそも比較対象にならんだろうが。

数の問題じゃねーよ。

ニコ動は世論と乖離してる!捏造だ!とか
いつまで言ってんだよ。

419:名無しさん@十周年
09/09/06 10:31:28 9ycBA/k90
まだ政権発足もしてないし、支持率じゃなくて期待度だよな

420:名無しさん@十周年
09/09/06 10:31:38 NyIlm7dV0
>>1
まだ一週間だからな
ご祝儀支持率はしばらく続くぞ
本当に評価が定まりはじめるのは
参議院議員選挙後だ

421:名無しさん@十周年
09/09/06 10:31:46 87iFBtyu0
>>372
在日は人口としては数十万と言われてるが
在日のパチンコマネーは年間30兆円と言われてる、
しかも税金を払わない。

パチンコで儲けたカネでマスコミや政界を支配してることくらい
知っておけよ。

>>378
おまえトンスルくさいよ(笑)


422:名無しさん@十周年
09/09/06 10:31:47 pvyQ+tAs0
権利(福祉・手当・生活保護・給付金)は

国民から →  住民(外国人含む)へ

そういう日本になりつつある

日本人は、
外国人(中国、朝鮮、ブラジル、ペルーなど)のために働くことになる

423:名無しさん@十周年
09/09/06 10:31:49 rlxtuEVG0
自民党時代に悪い事したデータをばら撒いた後
分裂して政界再編が俺の希望
出来れば外国人参政権やる前に分裂してくれ

424:名無しさん@十周年
09/09/06 10:31:53 8NsX58mxO
さて、この高支持率が参院選までもつかどうか
民主になって良かったって実感できる成果を早くあげていかないと、国民は悠長に待ってる暇も余裕も無いんだぞ

425:名無しさん@十周年
09/09/06 10:31:56 sPMcleHa0
まだなにもしてないのに鳩山政権の支持率調べてもしょうがないだろ

426:名無しさん@十周年
09/09/06 10:32:00 lPXcW5wV0
>>396
カルトが下野したのは気分がいい。
308議席あればカルト与党入りもない。


>>410
2001は毎週調査してる。

427:名無しさん@十周年
09/09/06 10:32:06 aqeKV+H00
民主党が勝ったのは、霞ヶ関改革をやって、金を切り出すから応援してくれ、と頼んだこと。
できるかどうかわからないが、応援してくれたら、できるよ、と。
うそかもしれないけどね。国民参加、そのものを売りにしたんだ。
でも、自民は「責任政党だからそんなことは約束できません」と言った。
これは「絶対にできないことだけは約束する」と言ってるようなもので、
小泉改革の目玉だった、官僚組織の改革を封印し、最初から白旗を揚げていた。
これじゃどう考えても勝てないよ。
それと、小沢がやった、地方の山奥からのどぶ板行脚。
自民の年寄りはもう足が動かないし、上から目線で、傲慢で頭を下げることもできなかった。
ここにいるネトウヨたちと同じだよ。
自分だけ本当の日本がわかってる、だから勝てる、と。
地方組織票にお願いしたのではなく、脅して締め付けただけ、有権者を見下してムチばかりを与える、だった。
小沢はそれを知っていて、早期から田舎を周る戦略を続けた。
実績もない若い民主だったが、その地味な戦いを積み上げて、勝てたんだよ。

このことを自民はまだよく理解しておらず、相変わらず、
総裁選がどうのこうのと言っている。次のポストを睨んで。
これじゃ、どんなに民主がバカをやっても、自民には票は絶対に流れない。

428:名無しさん@十周年
09/09/06 10:32:24 cZi4QjvN0
>>389

よくわからないですけれど、これ張っておきますねw

スレリンク(newsplus板)

429:名無しさん@十周年
09/09/06 10:32:24 OE65n7pn0
非民主=非国民!!!!!!!!!!!!!

















反政府テロリストを叩き潰せ!!!!!!!!!!!!!!!!







430:名無しさん@十周年
09/09/06 10:32:28 oFYT4EQd0
>>400
マスゴミ総出でネガキャンやってたやつらが言うことかよww

431:名無しさん@十周年
09/09/06 10:32:34 4TrO9b1Z0
ネトウヨはもう亡命していないからだろw
先週民主党に投票した在日朝鮮人の物ですが(2chで認定された)
早々一個くらいは何か公約達成しないとダメだろうな。

432:名無しさん@十周年
09/09/06 10:32:38 0OCRBwcS0
これを世論調査と言われてもな。
またフジテレビの社屋にいる人間にでもアンケートしたんだろ

433:名無しさん@十周年
09/09/06 10:32:52 +JjD7lc30
小沢院政の支持率も調べろよ

434:名無しさん@十周年
09/09/06 10:33:00 dlsrmlD1O
>>364
民団は壊滅の方向なのでチョンは引き続きミンスの支持を頼むぞ

435:名無しさん@十周年
09/09/06 10:33:00 97NHyLR20
>>417
エスパーなんですか?www
凄いですね。でも随分と能力の低いエスパーですねwww
私は自公支持者ではないですよwwwww

436:名無しさん@十周年
09/09/06 10:33:07 RDLudeNsO
あれ?この間の調査で71%と出て無かった?
いきなり落ちたのはなんでだ?

437:名無しさん@十周年
09/09/06 10:33:32 WdbP8/qxO
まあ他人の支持率に期待も興味もないんだけどね

438:名無しさん@十周年
09/09/06 10:33:59 64gaVb+OO
>>398
海外の出来事を国内で報道しないことが鎖国?
新しい鎖国の解釈だな

439:名無しさん@十周年
09/09/06 10:34:02 ujC/zT1h0
>>416
民主党がブレる度に緊急世論調査をやってもらわんと

440:名無しさん@十周年
09/09/06 10:34:03 yXlXoJLyO
来年の参院選で自民党が圧勝してねじれ国会になったら解散総選挙すんのかな?
それをできたらはじめて民主党に入れても良いかなって思う

441:名無しさん@十周年
09/09/06 10:34:10 nwtvJ0euO
>>400
民主党が、
「国交省の試算で7.2兆円。」
と言っていたやつ?
実際は2.7兆円だったねw

442:時雨@non air,living reason ◆wCzwkCxPUw
09/09/06 10:34:24 RntRccIG0
扶養・配偶者控除の廃止
高速無料化(地方交通への悪影響)
国民年金の国庫負担廃止
海賊対策で海保を派遣

いろいろ問題点があるのにそれに気付いていない人がかなりいるっぽい



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch