09/09/07 23:10:46 i71HcXzR0
ほっかほっか亭の弁当で中学生ら53人食中毒
宮古保健所によりますと、
患者はいずれもこの弁当店で購入した持ち帰り弁当を昼食に食べていて、
患者や店の調理器具から黄色ブドウ球菌が検出されました。
また、ほっかほっか亭の地域本部会社、総本部会社共に、
会社としてのHP等での情報開示、経緯の説明等、なされていない状況とのこと。
ペッパーランチは、臨時休業までして衛生点検をしたり、情報開示もしていて優秀ですね。
岩手県は21日、同県宮古市の飲食店「ほっかほっか亭磯鶏店」
が調理した弁当を食べた中学生ら男女53人が嘔吐(おうと)や下
痢など食中毒の症状を訴え、うち2人から黄色ブドウ球菌が検出さ
れたと発表した。10人が一時入院したが、いずれも快方に向かっ
ている。
県によると、症状を訴えたのは宮古市で開かれた剣道大会に参加
した13校の中学生46人と引率の教職員ら7人。18日の昼食で
オムレツや鶏の空揚げなどの入った弁当を食べたという。
県は集団食中毒と断定、同店を21日から3日間の営業停止にし
た。同店は19日から営業を自粛している。
産経msnニュース 2009年7月21日 20:06
URLリンク(sankei.jp.msn.com)