09/09/05 15:39:47 P
中高6年間で一貫教育をする東京都の千代田区立九段中等教育学校で、中学段階を終えた
1期生の生徒のうち、1割強に当たる18人が高校段階に進まず、他の学校に入学していた
ことがわかった。「学習態度に問題がある」などとして、別の高校への進学を勧めた生徒が
多く含まれていたという。
九段中等教育学校は、千代田区が都立九段高校を都から譲り受け、06年に開校した。
同校によると、同年の入学者選抜で合格した「入試1期生」は昨年4月時点で160人が
在籍していたが、今年4月、高校段階に当たる後期課程に進む際、18人が外部の学校に進んだ。
学校側は、これらの生徒の多くについて「授業中にノートをとらなかったり、学校が求める補習に
参加しなかったりなど学習態度に問題があった」としている。保護者を交えて面接し、
「高校で授業についていけず、留年の可能性もある」などと話して外部進学を選択肢として示したという。
高木克校長は「いずれの場合も保護者を含めて納得した上での選択だった」と言う。
九段中等教育学校の転学者の多さの背景には、独自の入学選抜制度もある。同校は1学年の
定員160人を80人ずつ、千代田区民と、区民以外の都民の2グループに分けて募集する。
09年度の入学者選抜の倍率は「区民枠」1.7倍に対し、「都民枠」10.0倍と大きな差がある。
高校段階に進まなかった18人のうち、区民枠が16人を占めるという。
公立の中高一貫校は、私学志向が強い大都市圏を中心に、「公立復権」のてこ入れ策として相次いで
設立されている。既存の高校に付属中学を新設する例が多いが、九段のように「中等教育学校」とし、
一つの学校として一体的に教育する学校も全国で20校ある(08年4月現在)。進学指導に力を
入れているところが多く、九段中等教育学校も、中高6年の学習内容を高2でほぼ終わらせる。
予備校による土曜講座なども設けている。
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.asahi.com)
>>2以降に続く
2:海坊主φ ★
09/09/05 15:39:59 P
東京都教委によると、都立の中高一貫校で高校段階に進んだ生徒がいる学校は4校あるが、
今年度、内部進学せずに外部の学校に入った生徒は全部で5人程度にとどまるという。
都教委都立学校教育部は「6年間での教育が前提であり、仮に学力差があってもきめ細かな
指導で対応している」と話す。
千代田区教委の内藤千春・統括指導主事は「6年間の一貫教育の学校として、大きな課題と
受け止めている。習熟度別の授業など、個々の生徒に応じた指導を充実させたい」としている。
公立の中高一貫校をめぐっては、入学選抜の問題が難しく、難関化して「とても小学校の
学習内容では対応できない」「公立の教育のあり方から外れている」といった批判が出ている。
文部科学相の諮問機関・中央教育審議会も検証を始めている。
3:名無しさん@十周年
09/09/05 15:40:25 nvsk095t0
[mixi] 警察が好き | ☆★自己紹介☆★ <URLリンク(mixi.jp)
259 2009年09月05日 09:09 ♪ Qoo ♪
10月から愛知県警です
仲良くしてください
[mixi] ♪ Qoo ♪さん <URLリンク(mixi.jp)
[mixi] お金が欲しくてたまらない <URLリンク(mixi.jp)
[mixi] SEXしながら聴きたい曲 <URLリンク(mixi.jp)
[mixi] エッチな東海人♪ <URLリンク(mixi.jp)
4:名無しさん@十周年
09/09/05 15:43:45 vn7qL7xU0
生徒の自業自得だし、「留年するよりは転学を」って勧められてんだろ?
別に悪いことじゃないと思うが。
5:名無しさん@十周年
09/09/05 15:43:57 nFAboniB0
>>3 閲覧できない物張るな愛
6:名無しさん@十周年
09/09/05 15:45:04 LpNQgHtn0
自業自得
こんなの取り上げられてる学校にかぎらんだろ
7:名無しさん@十周年
09/09/05 15:46:32 vfj86q4PO
囲碁スレあたりだと思った
8:名無しさん@十周年
09/09/05 15:47:48 hG1UDaxG0
まあ、千代田区内が多少レベルが高いとしても 10倍抜けてくるヤツとは自ずとさがあるだろうな。区民枠縮小した方がいいんじゃないかって話しだろ
9:名無しさん@十周年
09/09/05 15:49:02 9uaRLFNq0
区民枠と都民枠の差がありすぎだな
むしろ区民枠っていうのは区の圧力で作ったんだろ
いらねーよこんなの。
10:名無しさん@十周年
09/09/05 15:49:17 I7J3mWgg0
本当にヤった怖い鳩山
スレリンク(occult板)
11:名無しさん@十周年
09/09/05 15:50:14 gZ//6h920
>入学者選抜の倍率は「区民枠」1.7倍に対し、「都民枠」10.0倍
これでは、最初から学力にかなりの差があるんだろうな。
高校進学者の区民枠と都民枠の成績順構成も知りたい。
12:名無しさん@十周年
09/09/05 15:51:53 3S85km3G0
加藤一二三九段高校
13:名無しさん@十周年
09/09/05 15:53:23 Sf9QXhFfO
結局倍率くぐるために小学校の内容じゃ対応できない状態なんでしょ
で、塾行かなきゃ入れない、となると公立が私立化しただけ
金持ちのための公教育っておかしくない?
14:名無しさん@十周年
09/09/05 15:57:01 hvwb2srb0
偏差値に直すと区民枠 58 都民枠 64
ぐらいか。
15:名無しさん@十周年
09/09/05 15:57:09 wIKN5mPx0
本末転倒
やる前からわかってた事だけに笑えるな
16:名無しさん@十周年
09/09/05 15:58:41 XfueNog80
>>13
少しは入試問題見てしゃべれ。印象だけで語るな。
倍率が高かろうが、あの問題なら十分に家庭で対応可能だ。
17:名無しさん@十周年
09/09/05 15:58:52 H3I73cWr0
ちょっと可哀想だな、もっと早く民主政権になってればこんなことにはならなかったのに
18:名無しさん@十周年
09/09/05 16:03:21 gx1G9KEC0
成績不振で放り出されたんじゃ内申最悪で、都立ならろくなところ進学できないし、気の毒すぐる・・・
19:名無しさん@十周年
09/09/05 16:05:56 a5uv8DF+0
俺は私立中にいたとき、別の高校を進められたけどなwww
上がらせてもらえたけどw
20:名無しさん@十周年
09/09/05 16:07:05 xHhVwBzz0
まあ私立なら、有無を言わさず、だけどな。
問題にすらならんよね。
21:名無しさん@十周年
09/09/05 16:07:49 1Ejx5ZU70
働き蜂も2割は働かないし、自然界では仕方ない事かも知れないな。
22:名無しさん@十周年
09/09/05 16:10:19 XfueNog80
>>18
国公立私立に関わらず、中高一貫校から放り出されるヤツって、「レベルの高い一貫校だから落ちこぼれたが
普通の公立中学ならそれなりの成績」ってわけじゃないよ。普通の公立中学レベルでも十分落ちこぼれだから
別に気の毒とも思わん。ただの自業自得だ。
23:名無しさん@十周年
09/09/05 16:10:32 bpnG6/GJ0
私立校よりは親切な対応じゃね
24:名無しさん@十周年
09/09/05 16:14:03 xHhVwBzz0
あれだべ。
要は、成績下位1割、って事だろ。
中高一貫って、進学校としての機能を求められてるんだから、
仕方ないって感じもするなあ。
誰でも自動的に進学できるってのも問題だよな。
25:名無しさん@十周年
09/09/05 16:15:13 bX1xkR7TO
国立ガラポン幼稚園と同じ程度の家庭しか集まらなかったんでしょ
お安い一貫校のつもりでは無理
26:名無しさん@十周年
09/09/05 16:18:08 8JlsHh300
これは成績が悪くても学習態度がまじめで努力がみられるなら進学させてるってこと?
他の生徒に迷惑かけるほど、授業態度が乱れているならともかく、一律成績で切った方が
公平な気がする
27:名無しさん@十周年
09/09/05 16:18:16 JXnBrgOi0
公立の中高一貫校行きたきゃ筑駒に行けばいいよ。ただし開成よりずっと難しいがなw
28:名無しさん@十周年
09/09/05 16:19:35 Zw24aytM0
付属ってつく学校にはどこでもこの仕組みあるだろ
29:名無しさん@十周年
09/09/05 16:20:55 nsdLsgjb0
オチこぼれが一割ですむってことは
Fランか
30:名無しさん@十周年
09/09/05 16:21:05 0skEKJpXP
私立だったら寄付金10倍増しとかで進級できなのにな。
31:名無しさん@十周年
09/09/05 16:24:30 /yKzqnxsO
OBだけど一貫校になってたんだな。知らなかった。懐かしい。俺も成績悪かったが、卒業できた。今はそんなに厳しいのか?
32:名無しさん@十周年
09/09/05 16:24:41 gx1G9KEC0
国私立中を引き合いに出す奴いるが、1割って多すぎだろ。
私立にそんなとこあるか?国立は学芸大がそうだが
33:名無しさん@十周年
09/09/05 16:25:16 3S85km3G0
調べてみたら中等教育学校って高校生段階になっても
中等教育学校って呼ぶんだな。
なんかしっくりこねえネーミングだな。中学生しかいねえみたいなイメージだ。
高等教育学校とか中高等教育学校じゃだめなのかね?
34:名無しさん@十周年
09/09/05 16:26:58 gx1G9KEC0
>>33
高等教育ってとこが激しく紛らわしい。調べてるならわかってるだろうけど
35:名無しさん@十周年
09/09/05 16:28:20 3S85km3G0
>>34
あ!そうかw俺なに調べてたんだww
じゃあ後ろに書いた中高等教育学校で
36:名無しさん@十周年
09/09/05 16:30:56 gx1G9KEC0
>>35
都立大まで一貫するならその名前でもいいと思う
37:名無しさん@十周年
09/09/05 16:31:16 VO3w9Hnp0
高等教育はいわゆる大学だろ
38:名無しさん@十周年
09/09/05 16:41:51 JRiaPHBp0
千代田区民になるにはどうすればいいの?
普通に区役所に入居届けだせばいい?
39:名無しさん@十周年
09/09/05 16:42:50 g3+MQwhR0
学習環境って大事だからなぁ
40:名無しさん@十周年
09/09/05 16:53:59 JRiaPHBp0
>>39
そりゃそうだ。
どんな頭のいい人でも、不良ばかりのDQN高校にいれたら成績は伸びないよw
41:名無しさん@十周年
09/09/05 16:55:54 Fct6Slwj0
日能研偏差値だと偏差値50はクラスで一番
偏差値60は地域で一番の生徒に該当する
とすると区民枠は偏差値45、都民枠は偏差値55位かな
べらぼうに難しい学校でもない
42:名無しさん@十周年
09/09/05 16:57:58 XfueNog80
そろそろ公立中高一貫校の生徒が高校へ進学したり、大学受験をする頃だから
通う価値があるのかないのかはっきりしてくるね。
43:名無しさん@十周年
09/09/05 16:58:38 J5dyLbQw0
>>26
・授業のノートをとる
・補習に出席をする
こういったことは個人の能力と関係無しに誰にでもできることじゃないか
むしろこちらのほうが公平だと思う
高校段階の先生からしたら
「補習にも出ない、ノートもとらないような生徒ってのは指導しづらいったりゃありゃしない」
ってのがホンネなのだろうけど
44:名無しさん@十周年
09/09/05 17:01:01 hNsnEpRO0
5段目までしか行けないのか・・・。
45:名無しさん@十周年
09/09/05 17:04:08 JRiaPHBp0
偏差値だとかそんなの今の時代にどーでもよくて、
千代田区民なんだし、千代田区にある学校なんだろ?
なら千代田区民優遇していいだろ
46:名無しさん@十周年
09/09/05 17:05:39 nmyTOZMw0
>>32
国立の筑附だったが、落としてたのは1割だったぞ。
小→中、中→高、療法とも。
47:名無しさん@十周年
09/09/05 17:05:41 gS4TyG0b0
>>16
問題が簡単でも高得点圏で1点2点の合否をわける戦いになるから
塾は必要になる
48:名無しさん@十周年
09/09/05 17:09:55 yTj6DtMx0
高→大でふるい落とされるならまだしも、中→高でコレは情けないなw
49:名無しさん@十周年
09/09/05 17:10:54 zDVq6ffo0
>>8
千代田区立ならむしろ都民枠を縮小すべきなような。
まあ、記事に都立九段高校を引き取ったと書いてあるからその経緯があるんだろうけど。
50:名無しさん@十周年
09/09/05 17:11:28 XfueNog80
>>47
ならんよ。
51:名無しさん@十周年
09/09/05 17:15:55 W2DcmtBFO
>>32
公立なんだから私立より国立と比べるべきなんじゃない?
大阪教育大の附属の中には、小学校→中学校、中学校→高校の両方で4分の1ずつ落とすところもあるよ。
52:名無しさん@十周年
09/09/05 17:24:46 J5dyLbQw0
新興の中高一貫私立にありがちなことなんだけど
・カリキュラムは中学3年分を2年間でやる。
その後中3高1高2で高校3年分の内容をやる。
・年間10回以上試験があるので、毎月1回以上試験がある
こういったタイプの学校は、最初でつまづいた生徒は最後まで落ちこぼれてしまう
53:名無しさん@十周年
09/09/05 17:26:02 gx1G9KEC0
>>51
国立の場合は中高の場所が離れてたりして一貫性が薄いとこもあるから比較が難しい。
でも、同じ敷地にある筑附も中→高で1割落としてんのか・・・
これって進学枠が9割ってはじめから決まってんだろうね。
54:名無しさん@十周年
09/09/05 17:29:06 lytm+AMA0
ノートとか補習はどうでもいいこと。ついていけないのに
世間体で在籍するのは無意味。レベルの低い学校に行って
自信をとりもどしたほうがよい。
55:名無しさん@十周年
09/09/05 17:31:58 MRZhgisBO
>>47
バカだなぁ
塾にムダ金落とす必要なんかないのに
56:名無しさん@十周年
09/09/05 17:35:03 8GIEJ0A40
なんで勉強しようとしなかったんだろう
57:名無しさん@十周年
09/09/05 17:37:30 S1UhZh2R0
いや、むしろ区民以外が入れる方がどうかと思う。
58:名無しさん@十周年
09/09/05 17:43:29 XfueNog80
>>57
九段高校は都立?区立?
つまりそういうこと。むしろ「区民割引」のほうが理屈に合わない。
59:名無しさん@十周年
09/09/05 17:47:15 W2DcmtBFO
>>53
いや、場所は離れてない。
60:名無しさん@十周年
09/09/05 17:47:40 J5dyLbQw0
>九段中等教育学校は、千代田区が都立九段高校を都から譲り受け
と書いてあるんで、九段高校は区立と考えるのが妥当
61:名無しさん@十周年
09/09/05 17:49:38 XfueNog80
>>60
あ~、思いっきり見落としてましたわ。すんません。
結構面倒くさいシステムになってるのね。
62:名無しさん@十周年
09/09/05 17:53:02 W2DcmtBFO
>>55
親が指導できるかどうかによるわな(ソフト面、ハード面とも)。
>>53
ちなみに落ちる子の学力は(中→高で落ちる子の場合)、
上位は公立トップクラスの高校に行く子が併願するクラスの私立に行く
下位は高校受験界のど真ん中レベルぐらいの高校に行く
って感じだった。内申点が悪いので、基本的に公立高校には行けない。
63:名無しさん@十周年
09/09/05 17:53:51 EaR7+HvyO
ノートなんかとらなくとも、
頭がいい奴は進学できたんだろうがな
64:名無しさん@十周年
09/09/05 17:54:51 OEAyXm0K0
ノートをとらないんじゃなあ・・やめさせられても仕方ないかもな
65:名無しさん@十周年
09/09/05 17:55:12 0PFONNjxO
一貫教育で、定員割れしてなくて、
なんで自前の高校過程にも送り出せないの?
どういう一貫教育なの?
66:名無しさん@十周年
09/09/05 18:02:11 S1UhZh2R0
だめそうだってだけで1割も放り出せるのなら、楽っちゃあ楽だな
67:名無し
09/09/05 18:04:33 d4Y4m4WEO
上位1割学費免除下位1割は毎年退学でいいんじゃないか?
68:名無しさん@十周年
09/09/05 18:09:43 GXM1Wd+30
当たり前だ
絶対に後期にいかすという契約で入れてる分けじゃない
バカはいらん
69:名無しさん@十周年
09/09/05 18:10:24 sxMZcbNWO
中学段階で落ちこぼれても、大学入試、社会人と挽回のチャンスはあるはず
これをバネに、あの高校の奴らには負けない、くらいの気概でやっていってほしいね
70:名無しさん@十周年
09/09/05 18:13:32 UDrUgColO
日本人は子供を甘やかしすぎる
競争社会ということを教えるべき
中国人に負ける
中国人に使われるよ
71:名無しさん@十周年
09/09/05 18:13:39 Sq5o5ZVyO
社会人で落ちこぼれて大卒2トントラッカーの俺が来ましたよ
72:名無しさん@十周年
09/09/05 18:13:50 xV5BtWmz0
中高でノート取った記憶がないんだが。
基本的に教科書に書いてあるじゃん。
73:名無しさん@十周年
09/09/05 18:13:53 l3UDpIV30
転校を薦められた生徒の中に朝日記者の子どもがいるのに100万ウォン
74:名無しさん@十周年
09/09/05 18:16:00 l3UDpIV30
>>18
学芸大付属中の卒業生の半数がその状態なのですが。
しかも、今より昔の方が内申点はずっと高かったし。
75:名無しさん@十周年
09/09/05 18:16:20 C2Qspii30
落ちこぼれ切り捨てるのは当たり前じゃねえの?
76:名無しさん@十周年
09/09/05 18:17:46 JGMKCIKDO
>>71
早く4tになれよ
77:名無しさん@十周年
09/09/05 18:17:52 fXIMJn0UO
>>71
何しに来たの?
呼んでないし
78:名無しさん@十周年
09/09/05 18:18:07 l3UDpIV30
>>38
区議会議員にコネを付ければ簡単になれる。
この作業は約半世紀の間千代田区議会議員だけに許された副業w
79:名無しさん@十周年
09/09/05 18:19:23 l3UDpIV30
>>46
だから筑附は没落したんだろw
男女比もほぼ均等にさせられたし……
80:名無しさん@十周年
09/09/05 18:21:53 gx1G9KEC0
>>74
楽譜は最初から上に上がれる定員決まってるし、同程度の私立に行くやつも多いし、比較にならんよ。
81:名無しさん@十周年
09/09/05 18:22:24 l3UDpIV30
>>49
×千代田区が都から九段高校を引き取った
○千代田区が都から九段高校を譲っていただいた。
しかしこの様子だと、都立日比谷図書館の千代田区立移管も失敗に終わりそうだな。
都議会民主党に頑張って貰って譲渡計画を白紙に戻せないかな。
82:名無しさん@十周年
09/09/05 18:22:31 01jxbo93O
ノートとるやつは所詮2流
解らないとこだけメモして調べるなり後から聞けばいいだけ
まあノート纏めるのが異常に上手いのならそれもまた才能だけどな
83:名無しさん@十周年
09/09/05 18:23:37 Dge7Y85C0
よく分からない入学試験をやめて、漢字検定2級取得とか分かりやすいのに
すればいいのに。
84:名無しさん@十周年
09/09/05 18:26:28 oV+Yjrv30
千代田区内に毎年小学校6年生って何人いるんだろうね。
とっても少なそう。
総人口 45,447人
85:名無しさん@十周年
09/09/05 18:27:23 l3UDpIV30
>>83
文部科学省も、公立一貫校に普通に国算理社(あるいはせめて国算)の試験を認めてやればいいのにな。
国立大学付属中は学科試験を認めているのに、二つの間の区別が判らない。
86:名無しさん@十周年
09/09/05 18:28:55 oV+Yjrv30
とりあえず子供が6年生になったら、神田のぼろアパートに引っ越せばいいのかな。
それで入学資格を得ると。
入学してしまえば、区外に出ても転校を進められないだろう。
87:名無しさん@十周年
09/09/05 18:42:38 DA6JJ6CH0
>>86
ほんとだよねー。
だいたい、千代田区なんて小学校も越境の子が多そうだけど。
88:名無しさん@十周年
09/09/05 18:43:10 y8lDNOPn0
しかし中三になると洗礼が待っている
89:名無しさん@十周年
09/09/05 18:45:24 N4XcX0rc0
何が問題なのか解らん。
つうか、もしかして推奨記事なのか?
90:名無しさん@十周年
09/09/05 18:46:40 vzt+Gipr0
>>1
要するに「千代田区のガキは馬鹿が多い」ということでよろしいかな?
91:名無しさん@十周年
09/09/05 18:50:40 JkyPWO4s0
>東京都教委によると、都立の中高一貫校で高校段階に進んだ生徒がいる学校は4校あるが、
>今年度、内部進学せずに外部の学校に入った生徒は全部で5人程度にとどまるという。
今年、都立中高一貫から受験して、うちの都立高校に入ってきた子がいるよ。
成績不振ではなく、進路替え。
私立中からやってくる子もいる。御三家中からもいる。
内申取りにくいし、私立や都立中から受験して都立高校に入るのは、本当にたいへんだったと思う。
私は普通の区立中に進学したから、今の高校に入れた。本当に良かったと思う。
92:名無しさん@十周年
09/09/05 18:56:45 jrMwu2oF0
いいからしゃぶれ
93:名無しさん@十周年
09/09/05 18:58:19 W2DcmtBFO
>>90
商店街の福引きみたいな気分で出願しちゃった親子がいたんだろうよ。
94:名無しさん@十周年
09/09/05 18:59:58 kcQyJgVOO
>>91
進学校は公立、が常識で育った田舎者で悪いんだけど、
成績不振でもなく進路のために
わざわざ有名私立や優秀な公立中高一貫から普通の公立高校に転向するってどんな意味があるの?
工業とか技術系の学校?
95:名無しさん@十周年
09/09/05 19:06:38 l3UDpIV30
>>94
いじめで転校せざるを得なくなるケースは結構あるみたい。
96:名無しさん@十周年
09/09/05 19:09:51 Pf+yR8GoO
>>94
同じく進学校=公立のイナカモンより。
附属高(地域トップ)を持つ国立大教育学部の附属中から附属高に行かずに地元の公立高に行くのは、
だいたいが「落ちこぼれ」。
とはいえ、地域の三番手あたり(偏差値60程度)の高校であることが多いのですが。
そんな感じだと思います。
97:名無しさん@十周年
09/09/05 19:23:30 K+Q/QZJI0
>>63
態度が悪かったんじゃね?
98:名無しさん@十周年
09/09/05 19:29:05 0q3W+Mjo0
>>91 は西
>>96 は金中かな
99:名無しさん@十周年
09/09/05 19:33:35 W2DcmtBFO
>>94
国立の附属校出身だけど、ほとんどは単純に成績不振だよ。
あり得る進路変更というと、公立高校の理数科(最近トップクラスの公立高校に設置される例がある)とか高専とかかな。
たまに成績上位でより進学率の高い学校に出ていく出世魚みたいな子もいる。
あとは、行き先が女子校とかなら、共学が嫌だったとかもあり得るかもしれない。
100:名無しさん@十周年
09/09/05 19:34:13 v2qpx14/O
>>94
そういう希望もあるかもしれないが。
これは中高一貫私学の例だけど。
素行が悪かったり、内部進学テストで規定に届かなかった時は上にいけないよ。
101:名無しさん@十周年
09/09/05 19:42:19 Pf+yR8GoO
>>99-100
極端な成績不振ではなく校内で平均を少し切れる成績をうろついているような生徒が
公立高に移って校内トップクラスを維持して大学受験で捲土重来を期す、
という例もありますよ。
鶏口牛後ってやつですね。
教育熱心さが空回りして子供を潰すような親の場合、
親の変なプライドを崩して冷静にさせて子供の才能を保護する効果があります。
102:名無しさん@十周年
09/09/05 19:42:19 KpKwLJWA0
私立大学の附属高校から内部進学で大学へ行けなくても、何とでも言い訳できるけど、
中高一貫で、成績悪くて附属高校に行けなかったら悲惨だよ。
それこそ、名前書けば入れるような高校しか受け皿がない。
>>98
いや、>>91は日比谷高校だと思われ。
麻布とか巣鴨、頌栄あたりから来る人がいるらしいから。
103:名無しさん@十周年
09/09/05 19:49:04 r3NZ/BbW0
ところで、公立の中高一貫校は私立の中高一貫校と同様に
5年間で6年間分の授業を終了させるのかな?
でないと、中高一貫のメリットが高校受験がないだけになってしまうような・・・
104:名無しさん@十周年
09/09/05 19:51:36 boABqftN0
都立九段高校、旧・東京市立一中(東京府立一中が日比谷)
かつて1960年代には、東大合格者数全国トップ10に入っていた。
都立高校の大没落を招いた学校群制度後も
1970年には最難関の東大理3合格者4名を出していた。
105:名無しさん@十周年
09/09/05 19:51:41 XUY3ZVPA0
千代田区の問題は国立や私立とは違う、むちゃくちゃ特殊なものだよ。
なにしろ、6校あった区立中を2校に統廃合する代償として、
九段を中等教育学校にしたような感じだから。
あと、学年上がる時に減ったのは区民枠が多いけど、
その前に風紀問題で転校していったのは全員都民枠。
そういった雰囲気が嫌で高校受験して出た区民の子もいるんだよ。
106:名無しさん@十周年
09/09/05 19:57:44 /Yg+2WCH0
なんでそんな速い進度で授業を進める必要があるんですか?
107:名無しさん@十周年
09/09/05 19:59:19 miQ3JPxmP
>>103
ゆとりって中学までだから
公立一貫校って6年でやることを5年にするわけじゃなく
6年で均等に割り振るだけの話
早い話がゆとり以前の時代の教育
私立は1年アドバンテージ作るけどね
108:名無しさん@十周年
09/09/05 20:06:24 gx1G9KEC0
>>99
広島だろ?
109:名無しさん@十周年
09/09/05 20:07:42 Fb4GCzm20
教育ママ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
110:名無しさん@十周年
09/09/05 20:11:01 bjOjbLd4O
付属小から通って大学進学時に模試でE判定喰らってた知り合いいたよ
Eでも内部進学無事に出来てたw
111:名無しさん@十周年
09/09/05 20:14:30 XUY3ZVPA0
>>106
私立みたいに、偏差値がある程度固まっている進学校なら、
大学受験の効率第一で進度を速めてもいいと思う
でも、九段みたいに受検といっても全入に近いような枠がある場合、
本当は中学3年分を4年かけてやった方がいい生徒も入ってくるんだよね。
その子たちへのフォローが適切に行われず、駆け足で授業が進んでしまうのであれば、
落ちこぼしも当然出てくる
進学実績を上げてくれそうな一部の生徒だけをかわいがるような運営方針が
いろんな問題を起こしているみたいだね
112:名無しさん@十周年
09/09/05 20:17:08 kaoagRjG0
ノートなんてとっても意味ないしなぁ
113:名無しさん@十周年
09/09/05 20:24:48 /Yg+2WCH0
>>111
勉強勉強でかわいそうな生徒たち..。
受け身の勉強じゃ将来の役に立たないよ。
114:名無しさん@十周年
09/09/05 20:25:23 319iKthiO
千代田区民でもないのに公立の中高一貫校の中で
あえて九段を選ぶ理由がわからない
普通小石川・両国・都立武蔵等を選ぶと思うけどなあ
学力的に厳しければその下のクラスの学校もあるし
千代田区外から九段に行ってもいいことが思い浮かばない
115:名無しさん@十周年
09/09/05 20:29:24 4zz5Hzdl0
>>114
まあ公立受験させるなら普通は小石川だよなあ・・・
116:名無しさん@十周年
09/09/05 20:35:11 dcYmOUto0
高校終わるまでめいっぱい遊ぶのが良いよ
勉強は大学から
117:名無しさん@十周年
09/09/05 20:39:00 J5dyLbQw0
>>114
どんな学校でも受験偏差値のボーダーだけを見て選ぶやつが多数いる
模試を受験して自分の偏差値が60以上で、ボーダー偏差値が下のようになっていたら
九段のほうがいい学校に見えてくるのだろう
60 九段(外部)
58
56
54
52 小石川
50 両国
48 武蔵
(※数値はいい加減)
118:名無しさん@十周年
09/09/05 20:44:28 y8lDNOPn0
公立の中高は学習指導要領で厳格に決められているから先取り授業は出来ないと思うよ
内容を高度にする事は可能と思うが高二で終えることは無理なはず
結局今までの公立と変わることは無いと思う
119:名無しさん@十周年
09/09/05 20:47:40 lFu6voEIO
開成の最下位でも、やっぱり頭は良いの?
120:名無しさん@十周年
09/09/05 20:48:49 4zz5Hzdl0
>>118
>先取り授業は出来ないと思うよ
先取りじゃなくて組み替え授業
数学がよい例だと思うけど、S57年あたりの教科書がモデルっぽい
121:名無しさん@十周年
09/09/05 20:55:14 X8JGZwQy0
>>120
>S57年あたりの教科書がモデル
ゆとりじゃん。
中学校ならS55年まででないと。
122:名無しさん@十周年
09/09/05 21:00:26 OFyJ3gocO
>>112
書くという習慣は大切だと思う
123:名無しさん@十周年
09/09/05 21:02:27 rlF4F4sKi
>>119
頭は知らんが
最下位はほとんど勉強してない奴だろ
124:名無しさん@十周年
09/09/05 21:02:55 4zz5Hzdl0
>>121
厳密に言うとS55年でもゆとりだよ
それをいうなら・・・
比例・反比例がセットで小学校と重複したs50年中1あたりまでないとw
とりあえず、完全削除分はいらない前提ですんなり組み替えるならS57あたりが都合いいらしい
125:名無しさん@十周年
09/09/05 21:04:41 /Yg+2WCH0
生徒の1割を切り捨てる学校があってもいいとはおもうけど、
そうであるならば、教員にも生存競争意識を働かせておかなければただの無責任校になるとおもう。
126:名無しさん@十周年
09/09/05 21:06:07 319iKthiO
>>117
いや、それならわかるんだけど、実際の中学入試の偏差値表はどれも
小石川・両国・武蔵>九段なんだよ
多分別の理由があると思う
127:名無しさん@十周年
09/09/05 21:08:43 4zz5Hzdl0
>>126
区民枠と都民枠の偏差値を分けてみればなんかわかるんじゃね?
128:名無しさん@十周年
09/09/05 21:10:54 ozkyB1nE0
いわゆる“落ちこぼれ”って奴だ。
まあしょうがないよ。努力しても埋められないものはある。
努力できない奴もいる。
129:名無しさん@十周年
09/09/05 21:13:38 bpnG6/GJ0
昔より入試選択の幅が広がってるように見えるけど
実態はなんだかなあ
私立一貫校のほうが昔から変ってないよような気がする
130:名無しさん@十周年
09/09/05 21:15:45 0PFONNjxO
>>123
2ch的に言えば、中の下以下はほとんど勉強してないだろ。
中の下でも、そのままだと早慶にも受からないレベル。しかし枠が広く与えられてるから推薦なら行ける。
ただ、使わないヤツも多い。
そういう推薦があるから、中高で最上位に入ったら、大学はそこそこで満足して、高卒まで遊ぶのも手。
131:名無しさん@十周年
09/09/05 21:15:52 319iKthiO
>>127
なるほど。
そう考えると九段の都民枠の方はかなり高偏差値になるかもしれんね。
しかし、九段には悪いけど学校の伝統・格が他の3校とは違うと思うんだよなあ…
132:名無しさん@十周年
09/09/05 21:17:20 bpnG6/GJ0
九段だと最上位でも良くて総計ですから
133:名無しさん@十周年
09/09/05 21:17:37 yJqOgMTR0
> 09年度の入学者選抜の倍率は「区民枠」1.7倍に対し、「都民枠」10.0倍と大きな差がある。
> 高校段階に進まなかった18人のうち、区民枠が16人を占めるという。
区立だから「区民枠」はあってもいいと思うが足きりしないと区民に足を引っ張られるだろ
枠の振り分けはそのままに足きりして余剰分を都民枠の補欠入学に回せばいいんじゃね?
134:名無しさん@十周年
09/09/05 21:18:26 Kz9rFKTSO
なんかトラブルあった学年じゃないの?
135:名無しさん@十周年
09/09/05 21:20:02 X8JGZwQy0
>>124
そんなことない。
ゆとりと充実をうたう、昭和52年改訂の学習指導要領が中学校で実施されたのは昭和56年から。
昭和50年中1というと、昭和44年小1だから、現代化カリキュラムに完全にははまっていない。
(教科書とは別の話になるが。)
組み替えやすさというのなら、そうかもしれない。
136:名無しさん@十周年
09/09/05 21:21:39 CmQ7pCbrO
まあノートとらないのがダメなんじゃなくて、
イコール成績もアウトだったんだろ
137:名無しさん@十周年
09/09/05 21:23:12 ppT5d7dZ0
>「高校で授業についていけず、留年の可能性もある」などと話して外部進学を選択肢として示した
学校によって、落第の基準が違うのって変だろ
進学校なら英単語2000語覚えなきゃ落第でも 下位校なら300語覚えたら卒業とかってことだろ
むしろ、俺はすべての高校に習熟度別のクラスを導入すべきだと思うがね
138:名無しさん@十周年
09/09/05 21:26:54 BqEM1oTh0
>>94
成績不振で放り出される人もいるけど、
中学校の3年間で受験少年院っぷりに嫌気がさして、
私立を飛び出し公立高校に行く人も多いよ。
139:名無しさん@十周年
09/09/05 21:28:34 YfALU4/60
>>137
落第クラスと特進クラスは普通にあるじゃない。
140:名無しさん@十周年
09/09/05 21:28:50 4zz5Hzdl0
>>133
他の受験掲示板や2chのお受験では結構言われてることだけど・・・
千代田区の小学校の水準が、10倍の競争率の都民枠に対抗できるんだったら
オチコボレって両方の枠から出るよねって話
俺的には都民枠と区民枠は特進クラスと普通クラスみたいなイメージ
で、公立つーことで伝統校の小石川とか両国と一緒に語ってもなあ・・・都立だし・・・
141:名無しさん@十周年
09/09/05 21:44:45 +Sf5BE0d0
つーか、公立義務教育って、何かと馬鹿に合わせて「平等」ってする
賢い子にとってはまどろっこしいだろうし、優秀な人材を潰していることに他ならない
中学から私立に入れない状況の優秀な子だっているだろう
優秀な子だけが入れる公立があってもいいと思うんだけどね
そんでネームバリューやら見栄やらで入って来て、努力しないで落ちこぼれた奴は去ればいい
142:名無しさん@十周年
09/09/05 21:44:51 4zz5Hzdl0
>>135
>組み替えやすさというのなら、そうかもしれない
これ以外の目的でS版の教科書使うなんてことないよ
遠山じゃないけれど、高校数学の着地点を微積分と考えて
関数を土台にする場合、削除され続けた連続量を補うとわかりやすくなる
それには何処まで戻れば必要最小限が確保できるかつーことらしい
143:名無しさん@十周年
09/09/05 21:53:00 4zz5Hzdl0
>>131
>しかし、九段には悪いけど学校の伝統・格が他の3校とは違うと思うんだよなあ…
九段は千代田区立で、母体は中学(だから区民枠が必要なんじゃないかと・・・)
小石川とか両国は都立で母体は高校
・・・だったとオモ
中高一貫校で中学受験する制度は同じでも
同列比較してしてよいものかかどうか、正直悩む
144:名無しさん@十周年
09/09/05 21:57:07 zDVq6ffo0
論理学と三角関数、微積分は高1ぐらいまでに終わらせたいいような気がするな。
ユーグリッド幾何学なんて後回しでもいいから。
そうすれば高2からニュートン力学・電磁気学の勉強が始められる。
145:名無しさん@十周年
09/09/05 21:57:43 319iKthiO
>>143
中高一貫になる前の九段高校と小石川・両国・武蔵を比較してみた
感覚的なものなんで、あんまり気になしないでくれw
146:名無しさん@十周年
09/09/05 22:00:48 319iKthiO
>>145の訂正
× 気になしないでくれ
○ 気にしないでくれ
スマン
147:名無しさん@十周年
09/09/05 22:01:31 fWm7+XEt0
区民枠を減らすしかないな。
俺の中高一貫校でも、高校へ上がれない奴がいた。
進学校になるための厳しさは仕方がない。
148:名無しさん@十周年
09/09/05 22:03:19 4zz5Hzdl0
>>146
まあ、普通に紛らわしい学校だよな
都立の方はもうないんだったっけ
消えるにゃ惜しい学校だったね・・・
149:名無しさん@十周年
09/09/05 22:08:47 +0e9emiP0
四谷大塚 2009年度入試結果80偏差値
62 小石川
60 武蔵高附
57 両国高附
55 桜修館
53 ★九段★
51 白鴎高附
公立一貫の中では下の方なんだな
150:名無しさん@十周年
09/09/05 22:16:57 WpgnmygG0
ふーん小石川は意外に高いんだ
151:名無しさん@十周年
09/09/05 22:20:18 gx1G9KEC0
>>144
ユーグリッド幾何学こそ中学でやっとかないと一生やらんぞ。
微積分なんて理系に行けば一生付き合うことになる。急ぐこと無い。
152:名無しさん@十周年
09/09/05 22:43:06 beT5Z+TC0
日教組が支援する民主党が政権の座に着くのを契機に、
朝日新聞の支援を得て、進学に熱心な中高一貫校に
日教組が攻撃をかけ、中高一貫校制度廃止を目論んで
いるのか。
日教組からすると、授業は生徒全員が理解出来るまで、
同じ授業は何回でもやるという、勉強好きの子供にやり切れない
教育をモットーとしているらしいから、勉強好きの子供には
どんどんチャンスを与える中高一貫校は怪しからん存在なのだろう。
競争を否定し、国民を政権党に対する従順な羊にすることを目論む
独裁政党は、中高一貫校は憎むべき存在なのだろう。
153:都民枠
09/09/05 22:52:44 9vLN+MYt0
なぜ九段か?つくる会教科書が嫌だから。
154:名無しさん@十周年
09/09/05 23:01:22 CRbvZlrd0
地方自治体の人間が学校を新しくしようとすると、
進学校を作るくらいしか思い浮かばないのかねえ。
ほんと発想が貧困すぎるんで、おまえたちが教育に携わるなよと言いたくなる。
何か新しい学校を作るなら、革新的な私立を見習えって。
155:名無しさん@十周年
09/09/05 23:06:08 W2DcmtBFO
>>108
残念。外れ。
156:名無しさん@十周年
09/09/05 23:06:31 hyRZ8K4Q0
>>36
都立大はもうないので、首都大学東京のみ。
したがって、大学まで一貫なら、首都中高一貫校千代田、とかになるな。
157:名無しさん@十周年
09/09/05 23:13:48 gx1G9KEC0
>>156
そういう意図でレスしたんじゃないんだ。
>>155
少ない選択肢を外したよ○| ̄|_ てか>>51にヒントがあるし
ちょっと吊ってくる
,'⌒,ー、 _ ,,.. X
〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´
〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''"
,ゝ `く/ / 〉 / ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _-
- ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
158:名無しさん@十周年
09/09/05 23:42:00 v2qpx14/O
>>106
五年で中高の課程終了させて、一年間は大学受験のための授業に専念するから。
だから、変に中高一貫校に高校から入ると、三年分を詰め込まれるから…。
159:名無しさん@十周年
09/09/05 23:42:00 +lhWy3kr0
偏差値55~65ぐらいの公立高校に通ってて、学校の成績はまあまあだけど
高3になって初めて大学受験模試受けたら3教科偏差値35ぐらいで、1~2浪して早慶上智の(特に文系に)合格、みたいな人はぼちぼち居る(まれに東大後期文3とか)
大体1浪してマーチとかが多いけど
160:名無しさん@十周年
09/09/05 23:50:43 4zz5Hzdl0
>>159
それって多分普通、つか昔とあんまり変わってないような・・・
公立高校は進学率にこだわるけど
私立高校が問題にしてるのは現役進学率だからねえ
ちなみに大手予備校の私立一貫校クラスもそうなんだけど
私立高校の1年の最初のマーク模試って高2の模試が推奨なんだよ
161:名無しさん@十周年
09/09/05 23:56:27 bpnG6/GJ0
中学入試偏差値が60~65ぐらいの私立一貫校でも
早計以上にいけるのは三分の一ぐらい
多くはマーチだよ
162: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年
09/09/06 00:06:19 hkmOhNaYP
>>158
高校はともかく中学の内容なんて非常に薄いから、
6年分を5年でやるといってもぜんぜん大変じゃないよ。
(多くの生徒はもっと進度の早い私立進学校専用の塾や予備校に通ってる)
それに一貫校だと高校受験ないから、その分余計な時間かけなくて済むし。
>>160
>私立高校が問題にしてるのは現役進学率だからねえ
それは違うでしょ。私立っていってもピンキリだけど、
上位校がこだわるのは、東大・京大・国公立医学部の合格者数だよ。
浪人については各家庭が比較的裕福なこともあって非常に多い。
(うちの学校だと現役進学は約5割弱。一応日本有数と言われる進学校だけど)
163:名無しさん@十周年
09/09/06 00:08:54 GlD5Jc0k0
そもそも区立なのに区民枠:都民枠=1:1はおかしいだろ。
学校の活性化のために都民を受け入れるにしても1割か2割のもんだと思うが。
区民の税金で成り立ってるんだから、区民のための学校であるべきだろ。
よっぽど進学実績が欲しかったのか?
164:91
09/09/06 00:10:33 Ag+tWrRp0
>>94
4校で5人だと、これ以上書くと特定されてしまうので、詳細は書きませんが、
「進路替え」です。
親は大反対したそうですが、説得したそうです。
私が通っていた小学校では、女子は9割中学受験しましたが、
なんだか良く分からない小学生のうちに、親の意向で進路を決めてしまうのは、
どうしてもいやだったので、私は親と相談して、区立中にしました。
165:名無しさん@十周年
09/09/06 00:10:40 tS1s9iSuO
ところで創価高校って学会員枠が難しくて一般枠はそうでもないって
聞いた事あるけど本当?
地方在住だけど、熱心な学会員の子息達が落ちた時必ず言う。
166:名無しさん@十周年
09/09/06 00:12:38 D1X77G4AO
>>150
うちのあたりでは、開校1年目の小石川中を落ちた子達が区立中でトップ層を占めて、今年日比谷高などのトップ高に入ったよ。
167:名無しさん@十周年
09/09/06 00:14:29 65FYIlGY0
>>163
千代田区って事情もあるのでは
生徒少ないよ~
168:名無しさん@十周年
09/09/06 00:16:26 L1wMEbj8O
>>162
> 上位校がこだわるのは、東大・京大・国公立医学部の合格者数だよ。
> 浪人については各家庭が比較的裕福なこともあって非常に多い。
同意。現役進学率にこだわるのは一部の新興進学校だと思う。
伝統進学校は浪人上等な雰囲気があるところが多い気が。
>>165
友達が草加高校目指してる学会員家庭の中学生の家庭教師やってたけど、けっこう入るの難しくて驚いたって言ってた。
169:名無しさん@十周年
09/09/06 00:25:52 ae4hhdq8O
>>165
創価高校はどうか知らんが、創価中学は基本的に学会員しか受験しない。
合否は厳正に点数で決まる。
親の学会内での地位は全く反映されない。
170:名無しさん@十周年
09/09/06 00:30:34 LNJC2sHn0
区民枠って言っても、本当の千代田区民がどれだけいることやら。
それに麹町や神田一橋も足立区あたりの中学と比較すれば
開成や国立大附、早慶附、上位都立の合格率・進学率は高いけれど。
171:名無しさん@十周年
09/09/06 00:32:17 GlD5Jc0k0
>>167
あー、なるほど。
区内の生徒数が少なすぎて学校運営に支障が出る
→だったら進学校を作って外から通ってもらえばいいじゃない!
か。それなら分かる。
でも学校のレベル高くて区内生を切ってるんじゃあ本末転倒じゃん。
進学以外を売りものにすべきだったね・・・。
172:名無しさん@十周年
09/09/06 00:36:59 em2cg/Hv0
>>162
上位校に限定するのか・・・おれはあえて限定しなかったんだけど
6年前の首都圏に限定した話だけど・・・
中堅進学校VS都立上位校の比較の記事が某進学情報誌に掲載されてから
私立は中堅以上の進学校は学部を問わず東大現役合格率
それ以下は多くくりで現役合格率が学校説明会でのセールスポイントとして大合唱だったよ
つまり都立上位校の現役東大進学率と私立進学校の現役進学率の比較ってこと
首都圏で国立大学・医学部・地方公立進学高がキーワードになったのは
ドラ桜とか必須教科のすり替え授業以降だと思うけどな
ちなみに受験の指標に国立医学部を今も昔も変わらずに堅持しているのは
俺的には駿台だけだと思う
173:名無しさん@十周年
09/09/06 00:42:49 +0KY+NmuO
>>169
建て前上はね。
やはりありますよ、幹部子弟のかさ上げ合格は。
174:名無しさん@十周年
09/09/06 00:43:26 NiKqIBj40
東京都立九段高等学校→千代田区立九段中等教育学校
スレリンク(ojyuken板)
175:名無しさん@十周年
09/09/06 00:45:12 tS1s9iSuO
>>168 >>169 ありがとう。
高校に落っこちて泣きながら言ってたから
易しいのなら身分を偽って一般枠で入りゃいいやんと思ったけど、
学会員こそそう思うだろうから一般人は入る余地ないだろうね。
176:仮面の奇行士 ◆Balrog/4lY
09/09/06 00:46:32 LiBBb8h/O
>>165 >>169
N能研の卒業生ですが、当時、下位クラスの女の子が「うち、関西創価受けるねん」と言っていたのを、数年後に思い出した。
他にも同志社、立命館受けていましたが全て落ちて公立中学通ってた。高校は紫野だった。大学は知らん。
177:名無しさん@十周年
09/09/06 00:48:59 em2cg/Hv0
>>168
>現役進学率にこだわるのは一部の新興進学校だと思う。
首都圏だと変化の嵐は女子高かなあ・・・
新興進学校はカリキュラムの改革にこだわらないで現役合格率上昇
でもって上位校はあわよくばの理系にこだわる
伝統お嬢さん校は受験時の偏差値では没落してるけど
手持ちの指定校推薦を駆使しての現役合格率を売りにする
学校パンフ見ると色々面白いなと思う今日この頃だw
178:名無しさん@十周年
09/09/06 00:49:16 eADSJmq60
区民枠ってなんだよそれ?
北多摩高校(中高一貫)もやってくれないかな
179:名無しさん@十周年
09/09/06 00:49:55 L1wMEbj8O
>>172
説明会でセールスポイントを大プッシュするような学校は新興。
そういう学校がわかりやすい言葉として前面に出したのが「現役」。
雑誌のお受験情報の切り取り方には、そりゃ広告主の意向が反映されるでしょ。
> 首都圏で国立大学・医学部・地方公立進学高がキーワードになったのは
地方公立進学高は知らないけど、他は十数年前すでにそうだったよ。
今ほどお受験産業が大衆化してなかったからわざわざキーワードとしてメディアには取り上げられなかったけどね。
180:名無しさん@十周年
09/09/06 00:51:11 rbktKPyq0
>>53
お茶の水は高校進学時点で1/3落とすらしい。
自分のころは全入できて留年者続出、海外留学へとかがパターンだった。
181:名無しさん@十周年
09/09/06 00:52:51 f+6Mv6yN0
ここまで酷いと教師の問題だとかになるだろ
182:名無しさん@十周年
09/09/06 00:52:56 ae4hhdq8O
>>173
いや俺もそう思ってたんだが、コネはほぼ通用しないようだ。
創価は大嫌いなんだがこれは本当。
ついでにいうと創価中学の入試問題はかなりの良問だ。
183:名無しさん@十周年
09/09/06 00:53:54 L1wMEbj8O
>>177
ああ、ごめん。
その手の女子校のことは忘れてた。
確かにそういう女子校の場合は「現役」が訴求力を持つだろうね。
184:名無しさん@十周年
09/09/06 00:58:55 rbktKPyq0
>>158
桜蔭はそれで、高校からの募集やめたんだよね。
友達が言ってたけど「外部から来た人は数学についてこれないって」
高一の4月時点で高一の数学の半分終わってるからなあ。
185:名無しさん@十周年
09/09/06 01:01:53 rbktKPyq0
>>183
うち、女子高だけど、20年以上前の自分の時代で1/3浪人してたwww
186:名無しさん@十周年
09/09/06 01:04:21 em2cg/Hv0
>>185
20年以上前だとバブル景気の頃かな?
今の親は浪人されると困るんだよ><
187:名無しさん@十周年
09/09/06 01:08:14 rbktKPyq0
正確には26年前か。大学、就職がバブル時代。
188:名無しさん@十周年
09/09/06 01:09:09 GlD5Jc0k0
>>180
お茶はそもそも小・中が共学で、高が女子校だからなあ。
中終了段階で外に出るのには違和感ないと思うよ。
189:名無しさん@十周年
09/09/06 01:25:23 HkiHoCNL0
原則内部進学OKの建前で1割落とすのはやっぱりひどいよ。原因も構造的な問題っぽいし。
国立の事例はやっぱり当てはまらないね。高校進学である程度落とすのは中学入学のときから決まってんだろ。
まあ、こういうのは何らかの形で改善されるんだろうけど。
190:名無しさん@十周年
09/09/06 03:55:49 dTLdZIml0
>>156
九段は区立だよ。
191:名無しさん@十周年
09/09/06 06:59:47 SR8Ev9CQ0
>>131
都立武蔵よりは九段高校の方が遙かに格上だよ。
特に旧制市立一中時代は。
192:名無しさん@十周年
09/09/06 07:08:44 SR8Ev9CQ0
>>184
麻布は高1の一学期で微積分をやる。当然高校募集はない。
193:名無しさん@十周年
09/09/06 09:24:23 LbCdR8NK0
公立の場合は授業に融通性無いからあまり期待出来ないと思う
試行錯誤で数年経って「やっぱりダメだった」ということになるんじゃないか?
取り柄は授業料の安いことだけだったりして
194:名無しさん@十周年
09/09/06 09:30:24 Ag+tWrRp0
>>192
小学校の同級生が麻布に通っている。
微積は中学からやっているって言っていたけど、
進度が速すぎて、数学が全く分からなくなってしまい、
今では区立中→都立高の私より、数学ダメダメになっている。
195:名無しさん@十周年
09/09/06 09:38:35 ftnVPgtK0
数年前、高校でいえば偏差値60前後の中高一貫校が、身の丈に合わない授業進度させてたことがあった。
中3で赤チャート使わせてたり。もちろん、そこが劇的な進学実績を出したとか聞いたことはない。
196:名無しさん@十周年
09/09/06 10:03:41 AFgxZ37k0
>>193
同意。公立が私立のマネして6年間一環ってやってみたところで、
教育指導要領を守るしかノウがないのに、どうするんだ?と思う。
要するに「6年続いてる」ってのに、ビンボーだけど進学期待の
家庭がむらがってるだけだろ?
九段高校は公立のくせに途中で10%以上放り出すというのは
学校がいかに怠慢かを証明してると思う。そんなこと簡単に
するなら、先生はまったく努力しなくて生徒の自主性だけで
いいことになる。下から10%放り出すってあの悪名高いGEと
同じヤリ口じゃねーか。もうそういうグリードの時代は終わった。
私立より高い放り出し率しかできねーなら、オマエが免職されろ、
クズ教師め。
197:名無しさん@十周年
09/09/06 10:12:25 WRziWumV0
区民枠っていうのは、普通の公立中学部分ってことか。
学校統廃合とセットで作った中等教育学校だから、一部の生徒を他の高校に流すのは、もともと織り込み済みだったのだろう。
198:名無しさん@十周年
09/09/06 11:03:26 C48Xefk/0
中等教育学校では、公立でも先取り教育が認められているよ。
なんか、そのためにいつの間にかできた制度っぽい。
だけど実際の現場では、それに慣れていない公立の中学と高校の先生の寄せ集めだから、
ついつい度が過ぎる感じはあったんじゃないかなぁ
レベルの幅が広い生徒が集まるのはわかっていたはずなのに、付いてこられないなら
退学しろっていうんじゃね
いちばん問題なのは、いろんな理由で外部の高校を受験をすることになっても、
学校は何の指導もしない(できない)こと
普通の中学からの高校受験ではかなりの割合を占める推薦枠を使えないのも痛いしね
とにかく、学校としての進学率しか考えない、冷たい学校だなって感じはするね
新興の私立の中高一貫進学校なんかでも、似たような問題はあると思うけど、
私立だと、どんな生徒でもとりあえず授業料払ってくれるお客さんだっていうところが違う
199:名無しさん@十周年
09/09/06 11:05:44 GeyFvRJm0
ノートをとらなくても頭に叩き込める優秀な人間をなんで辞めさせる??
200:名無しさん@十周年
09/09/06 11:07:38 LNJC2sHn0
ただ既存の公立中がダメダメだから、それを避けると言う意味では有効だと思うよ。
でも東京の公立中でも、進路指導って所詮知ってる学校に押し込むぐらいで
例えば開成や国立附・早慶附なんかの難関校を受けるのは勝手にやってろって感じ。
201:名無しさん@十周年
09/09/06 11:08:55 KcSMRKh/0
高校入試がないのはやっぱり並みの生徒だと中だるみするし、
大学受験も成果が上がるかは微妙。
202:名無しさん@十周年
09/09/06 11:10:10 QMtiq4ua0
田舎の公立の進学校だと、高校三年間の授業内容を高三の夏休み前までに終る
中高一貫だと、もっと余裕ができるわけか
>>196
貧乏だけど進学期待の高い家庭としては、区枠で入ってきた質の悪い生徒はどん
どん辞めさせて貰って、進学実績をあげてほしいと思ってるよ
203:名無しさん@十周年
09/09/06 11:11:20 GeyFvRJm0
なんで成績の悪い奴から放校しないんだ?
204:名無しさん@十周年
09/09/06 11:11:34 e+mvhJVs0
授業についていけないなら周りの学生に迷惑だし、下のレベルの高校に
転学するのは当然じゃん。中高一貫じゃなかったら、当然、高校進学の時に
受験でレベル分けするんだし
205:名無しさん@十周年
09/09/06 11:15:27 w5MgCNBh0
ふるいにかけられるのは、当然だろ。いつまでも仲良し教育してもしょうがない。
日教組じゃあるまいし。
206:名無しさん@十周年
09/09/06 11:18:46 T0PTpHksO
数学こそじっくり理解できるまでやらなきゃいけない科目なのに本末転倒だ
207:名無しさん@十周年
09/09/06 11:57:47 C48Xefk/0
>>204
生徒のレベルとかけ離れた授業をしたのが問題なんだよ。
偏差値40代の生徒に開成レベル(ってほどでもないかもだけど)の授業やって、
付いていけないなら退学勧告?!
そんなばかばかしいことをする学校ってどうよってことでさ。
千代田区の子どもの中には、かなり優秀な子もいるし、そうじゃない子もいる。
区外からの子は、偏差値的にある程度固まっている。
そういう前提で始まった学校なんだから、それに合った授業をしろよっていうこと。
難関校レベルの教育をすれば、どの子も難関校レベルになれるはず!
落ちこぼれるのは努力が足りないから!
っていう学校の対応の方が、よっぽど日教組的平等主義に思えるよ
208:名無しさん@十周年
09/09/06 12:02:35 L1wMEbj8O
>>207
「生徒のレベルとかけ離れた」って、9割はついてきてるんでしょ?
209:名無しさん@十周年
09/09/06 12:03:17 OrA1UFAf0
>>207
9割の人間が残っているのだから、別におかしいことはしていないと思うが。
1割の猿の低以下の人間が、クビになるのは9割の人間にとってむしろよいこと。
210:名無しさん@十周年
09/09/06 12:05:34 GeyFvRJm0
>>208
9割は生徒のレベルについてこれないクズ教師だよ。
211:名無しさん@十周年
09/09/06 12:07:34 LNJC2sHn0
>>207
それだったら麹町か神田一橋に行けばいいでしょ。>リアル千代田区民
わざわざ九段を選んだってことは、それなりの覚悟は必要なんじゃないの?
212:名無しさん@十周年
09/09/06 12:10:59 CjKA5i0b0
成績じゃなくて学習態度
ノートを取らないのは話にならないだろ
213:名無しさん@十周年
09/09/06 12:19:05 GeyFvRJm0
>>212
ノートを取る奴はバカ。携帯あるだろ。
214:名無しさん@十周年
09/09/06 12:24:29 aK60+Ogw0
>>202
お宅の子が該当したらどうする?
子どもって不安定だから、
教師の一言が気にくわなかった程度で
授業全寝して成績落ちたりするぞ。
そういうときに追い出す学校と面倒を見る学校、
どちらが安心できるかは明らかだと思うが。
215:名無しさん@十周年
09/09/06 12:30:53 b9hEGsSa0
私立じゃ強制的に追い出すんだよね。
気楽なもんだ。
216:名無しさん@十周年
09/09/06 12:33:09 c3TIUDXUO
区民枠いらないじゃん
217:名無しさん@十周年
09/09/06 12:33:21 bOK4nVbj0
>>4
文盲?
218:名無しさん@十周年
09/09/06 12:34:18 L1wMEbj8O
>>214
レベルに合った高校へ進学するのがベストだと思うが。
219:名無しさん@十周年
09/09/06 12:35:07 g61CYkRGO
>>165
元ガカーイ職員で、ちょっと関西幹部の人事に詳しい連れから聞いた話だが、創価は中・高・大問わずに完全実力主義だから学会員枠とかはないらしい。
話によると昔、かなりランクの高いある関西幹部が、尺伏や題目を一生懸命やって回りから文句なしの結果(ガカーイ員的に)を出してたけど、創価高校落ちた関西幹部の息子ガカーイ員に指導した時に
「結果出したのに何で創価高校落ちたんだ!こんなんやったら活動辞める!」
って言い出して、説得に困った幹部や親が苦し紛れに
「一般人は創価学会の良さを知らないから、機会を作るって意味で、敢えて一般人を優先して合格しやすい様にしてる。
君は既に広宣流布の為の闘い方を知ってるんだから、今回は敢えて合格させなかったのかもしれない。
しかし、もっと活動頑張ったら、必ず創価大学の道が開けるはず。だから今以上に尺伏や題目ガンガレ」ってデタラメな言葉が元ネタらしいw
創価の学校はかなり格安だから、世間で思われてる以上にガカーイ員以外も受験に来るらしい。
ま、それが奴等の手なのかもしれないがw
久々に携帯入力したが、何故「そ」って入力しただけで予測文字に「創価学会」、「い」って入力しただけで「池田大作」って出るんだorz
220:名無しさん@十周年
09/09/06 12:35:38 LQIWQOBM0
>>214
>教師の一言が気にくわなかった程度で
>授業全寝して成績落ちたりするぞ。
そんな子供だったら
>そういうときに追い出す学校と面倒を見る学校、
>どちらが安心できるかは明らかだと思うが。
追い出していただいて結構ですね。
どう言い繕おうが、周囲の生徒と同じ環境にいながら下位1割に甘んじるのは
本人の努力不足・やる気不足としか言いようがない。そんなところまで
先生の手を煩わせるくらいなら転学させますが。
221:名無しさん@十周年
09/09/06 12:36:27 1VudS/Pz0
区民枠の奴らに授業レベル合わせるワケにいかんしな・・・
222:名無しさん@十周年
09/09/06 12:36:41 +r7rGgHo0
>>212
ノート取らないで成績良かったら放り出さないだろ。常考(死後)
そもそもそんな奴なら高校受験でまともなとこへ行けるから無問題。
成績悪いくせに態度でも頑張った不利でやる気を見せられないから見捨てられる。
でも、学校側もフォローちゃんとしたんかね?
補修に参加しないとか、普通にスクールエスケープだし、そういうの放置するんだね。1割もいるのに
223:名無しさん@十周年
09/09/06 12:39:33 LNJC2sHn0
区民枠って言っても入学段階で下位5分の3は追い出してるんだが、
千代田区民って意外にバカなのか?
224:名無しさん@十周年
09/09/06 12:41:47 8/OU2AX20
>>1
> 09年度の入学者選抜の倍率は「区民枠」1.7倍に対し、「都民枠」10.0倍と大きな差がある。
> 高校段階に進まなかった18人のうち、区民枠が16人を占めるという。
うわあ、越えられない壁があるんだなあ。
225:名無しさん@十周年
09/09/06 12:42:25 UDY6s2Jy0
区民枠無くして区立の一貫校を別に作れ
226:名無しさん@十周年
09/09/06 12:44:33 8/OU2AX20
>>207
> 生徒のレベルとかけ離れた授業をしたのが問題なんだよ。
> 偏差値40代の生徒に開成レベル(ってほどでもないかもだけど)の授業やって、
> 付いていけないなら退学勧告?!
> そんなばかばかしいことをする学校ってどうよってことでさ。
補習やってるやん。安全網はあるんでしょ。
227:名無しさん@十周年
09/09/06 12:45:17 Fk+kh+Ni0
中高エスカレーターだから勉強しなくていいやとか思ってんのかな。
228:名無しさん@十周年
09/09/06 12:45:26 7Hjpwi76O
私は商船高専に行ったが、単位が足らなければ直ぐに留年していた。
ある学年学科は、45人入学し、卒業時は19人だった。
別に記事にする必要は無いと思う。
229:名無しさん@十周年
09/09/06 12:45:59 gVf8RAS70
詐欺か。
中高一貫校の効果が着色されていたってことだね。
230:名無しさん@十周年
09/09/06 12:51:30 BAV8GugaO
>>227
エスカレーターと思っていたら、実は階段だった。ってこと?
231:名無しさん@十周年
09/09/06 12:53:59 aK60+Ogw0
>>220
子どもより教師と学校の味方か。
立派な態度と言えば態度だし、
学校としては都合の良いことこの上ないが、
親としてそれでいいのか?
成績低迷した自分の子どもに、
「悪いのはお前だから学校やめて他へ移るぞ」って言うってことだぞ。
区立九段の権威をそこまで信じている所に、疑問を感じるわ。
232:名無しさん@十周年
09/09/06 12:54:38 MuRq5Bry0
>212
取らずに聞いてる+教科書眺めるだけで点が取れる天才は本当に居るけどな
同級生にそんなのが居て、国立3大の1つに行ったよ
233:名無しさん@十周年
09/09/06 12:56:11 9XHoAn310
進学率上げるために馬鹿を切り捨てたか
234:名無しさん@十周年
09/09/06 12:57:36 +r7rGgHo0
>>228
こういう学校は留年即退学だったりするから事情が違う
235:名無しさん@十周年
09/09/06 13:12:43 LQIWQOBM0
>>231
>親としてそれでいいのか?
自分なら成績悪い上に補習に出ない時点で策を講じますが、それができなかった親が
学校に何を言う権利があるんだ?
高校というところは無条件で入学できるところではないんですよ。たとえ一貫校でも。
あんた、それが分かってますか?
236:名無しさん@十周年
09/09/06 13:14:21 hxshzHs50
>>213
何か上手いことを言ったつもりかよ
携帯じゃ遅くて駄目だろ
公立の中高一貫は所詮こういうレベルの親たちの子供が入る学校
237:名無しさん@十周年
09/09/06 13:16:50 eHMI34Ux0
>>231
あのね、社会に出ればそれ以上の試練はたくさんあるわけ
その時にその問題を解決するのは自分自身なんだよ
だれも助けてくれないし、だれかの責任にしても何も変わらないのさ
教育とは社会人として生きていくための準備期間であり、
なんでも親が守ってやることがすべて良いことではないのだよ
238:名無しさん@十周年
09/09/06 13:20:52 7Trn2YG+O
馬鹿は要らん。
それだけの事。
239:名無しさん@十周年
09/09/06 13:21:46 IFbUea7s0
まあ、大新聞の記事にするほどのモノではないな。
学校の裁量権の範囲だ。
240:名無しさん@十周年
09/09/06 13:22:01 hxshzHs50
>>237
全くの正論なんだが
それをわざわざ言わないといけない相手がいるということに
これが日本の現状なんだなあと思う
逆に考えると日本もまだまだ伸びしろがあるなあとも
馬鹿を啓蒙すれば不況も終わる
241:名無しさん@十周年
09/09/06 13:24:34 522aXCewO
なんだ思ってたより少ないな
まあ重点校には勝てないだろうね
242:名無しさん@十周年
09/09/06 13:25:53 IFbUea7s0
>>223
都心の子は、妾さんの子が意外と多いよ。
243:名無しさん@十周年
09/09/06 13:31:12 eHMI34Ux0
>>240
こうなったのはすべて日教組に代表されるような馬鹿教育者が増えたから
すべては権利、権利、権利
義務と責任をないがしろにし、道徳教育をかたくなに否定する馬鹿ども
人間は他の個体より常に上へ立とうとする生物の本質があるにも係わらず
それを否定し、それを抑えるプログラムである道徳を拒否する馬鹿ども
244:名無しさん@十周年
09/09/06 13:38:04 +r7rGgHo0
>>243
石原が何年君臨してると思ってるんだよ。何でも日教組のせいに出来た時代はとっくに終わってんだよ
245:名無しさん@十周年
09/09/06 13:46:36 pxuCx53X0
どこかで一度痛い目をみないとな・・・
246:名無しさん@十周年
09/09/06 13:50:20 eHMI34Ux0
>>244
日教組がすべてじゃないさ
あくまで代表されるって行ってるでしょ
権利なんていう言葉は人間にとって気持ちよい言葉なんだよ
これはこれは本能だから
だが、社会を作らなくては生きていけない生物である人間が
本能のまま生活は出来ない
そこでその本能に枷をはめるために
なかよくしましょう
おもいやりをもちましょう
という社会道徳を教え込む
そして社会を形成することによって人間は利を得る
これが人間社会
だがやつらは人間とは元々すばらしい生き物で道徳なんて事を押しけるのは傲慢だと言ってるんだよ
おかしくないか?
247:名無しさん@十周年
09/09/06 13:50:55 Ead/17wEO
工作員だからほっとけ
248:名無しさん@十周年
09/09/06 13:51:42 SR8Ev9CQ0
「妾の子」って意外と利口なんじゃない?
妾を養うだけの器量がある人物の子供なんだから。
249:名無しさん@十周年
09/09/06 13:53:42 GeyFvRJm0
>>242
白金とかに多いと聞いたことがあるんだけど、
250:名無しさん@十周年
09/09/06 13:56:01 obl4TE8X0
良い事だ。
私立の一貫校の場合アホでも上に上がれるからな。
同志社高校なんて、成績不良が保護者にばれて問題化したらしいが
大学に行かせないわけにはいかないので無理矢理進学させたそうな。
251:名無しさん@十周年
09/09/06 13:56:04 GeyFvRJm0
>>248
公立なんか行かせないだろ
252:名無しさん@十周年
09/09/06 13:59:53 SR8Ev9CQ0
麻布は原則全員高校卒業まで面倒見るけどな。留年も殆ど無いし。
>>249
白金小学校はO川O法総裁のおかげで滅茶苦茶になりました。
253:名無しさん@十周年
09/09/06 15:37:59 cRzpLXjtO
【都立一貫校】小石川>武蔵>両国>桜修館>九段
スレリンク(joke板)
254:名無しさん@十周年
09/09/06 15:44:48 2706vK9m0
1割オチこぼれ作るって、学校側の問題としか思えないんだが。
おちこぼれは落とすのが当然とか言うなら、これほど楽な学校経営はない。
255:名無しさん@十周年
09/09/06 15:49:16 +r7rGgHo0
>>254
DQN高校だと1年で4割やめるとかあるらしい。公立校は退学耐性できてんのかもね。潰れにくいし。
256:名無しさん@十周年
09/09/06 15:50:32 LQIWQOBM0
>>254
オマエ何も知らないでしょ。
どんな教育機関であれ、落ちこぼれが1割しかいなかったら奇跡だよ。
257:名無しさん@十周年
09/09/06 15:53:39 j4e6afGw0
千代田区立中生徒の場合わけ
①両親ともに区内に在住。先祖代々の場合も少なくない。お母さんは地下鉄で大根買いに銀座松屋へ。
②自宅は区外に持ち家。ただし区内にマンションを確保しており住民票は千代田区。
-----[ここまでは公明正大]-------
③自宅は区外。区民の親類や知り合いの家に住民票。
④自宅は区外。代議士等経由で区内に住民票。
-----[ここまでは住民税支払い]-----
⑤自宅は区外。ただし小中入学時のみ区内に住民票。
-----[昔ながらのいわゆる寄留]-----
おれらの頃は茨城や千葉から通ってるのも珍しくなかった。
258:名無しさん@十周年
09/09/06 15:56:36 hAfbHqQeO
他の学校もドンドン留年させろ
少なくとも、中学で身につけなければいけない学力を身につけていないやつは
年齢や登校日数が達しただけで中学を卒業させるな
259:名無しさん@十周年
09/09/06 15:57:54 2706vK9m0
>>256
どこの底辺校サンプルにしてるんだよ
260:名無しさん@十周年
09/09/06 16:02:15 8Q0LyKZEO
うちの元校長、ここに転勤してたのか
261:名無しさん@十周年
09/09/06 16:14:16 LQIWQOBM0
>>260
そうとしか思えないのなら、なおさら教育についてレスしない方がいい。
262:名無しさん@十周年
09/09/06 16:37:25 MqJ8W/eF0
俺もノートはあんまりとらんかったな
聞くことに集中するタイプだった
263:名無しさん@十周年
09/09/06 17:06:46 QBdYxV1xO
【教育】全国初「男女2人で同室」の全寮制高校が来春岐阜県に開校。応募者殺到★35
スレリンク(bread板)
264:名無しさん@十周年
09/09/06 17:25:35 RDnYpn++0
高1でIIIC終わるとか恐ろしい学校あるんだね・・・東京の私立スゴ・・・
265:名無しさん@十周年
09/09/06 17:31:01 bGSAJd9vO
>>259落ちこぼれって言うと、テストで赤点ばっかり取ってるイメージあるかもしれんが
テストで90点以下って、気づいてないかもしれんが、落ちこぼれだよ
つまり、クラスの9割、8割は落ちこぼれなんだよ
266:名無しさん@十周年
09/09/06 17:31:57 /YCT0ZEU0
小中学って義務教育なのに入試試験がある学校って法律に触れないのか?
267:名無しさん@十周年
09/09/06 17:34:28 Z3majWEo0
全部区民枠にすればいい。
レベルが急落して進学できないほどのおちこぼれも出ないだろう。
268:名無しさん@十周年
09/09/06 17:44:01 aK60+Ogw0
>>264
理解できているかどうかは別問題。
こういう学校の通塾率は意外に高い。
学校の進度についていくために塾や家庭教師に通ってる。
自分もこういう学校の子の家庭教師やったことあるけど、
もっと学校はじっくり教えてやれよとよく思った。
高3の1学期で終われば十分受験対策はできるのにね。
学校の宣伝用としか思えない。
269:名無しさん@十周年
09/09/06 17:51:28 0bWHxGeMO
馬鹿は迷惑かけんな
黙って転学しろや
やるべきことをやらずに成績が下がったのを指導不足のせいにしてはならない
270:名無しさん@十周年
09/09/06 17:57:05 thrqTKxu0
出るのが嫌なら、成績上位になればいいだけのこと。
下位に気を遣う必要全くなし。
271:名無しさん@十周年
09/09/06 17:58:16 v+IdOHLC0
中高一貫九段が新竜王なのですか?
272:名無しさん@十周年
09/09/06 18:02:51 nGTI/7KwO
千代田区は変なのしか住まないからなー
273:名無しさん@十周年
09/09/06 18:04:39 4WmuuFUBO
近くの暁星に通っていたおいらが来ましたよ
274:名無しさん@十周年
09/09/06 18:06:45 I8qB1zad0
>>264
予備校のカリキュラムは一応都立に合わせているけどレベルは中高一貫校の上位クラスの内容
だから普通の都立高生が受けてもあまりついて行けない
275:名無しさん@十周年
09/09/06 18:32:10 bkJYCWGl0
進路振分けの基準を成績ではなく
ノートを取らないとか補習を受けないといったような
本人の努力でどうにでもできるような部分に持ってきたのは正解だな
高校へ上がれないのは本人の責任だって言える
成績基準にしてしまうとそうはいかない
「該当生徒が授業内容を理解できるように、具体的に学校ではどのような取組みをしたのか」
ということを委員会から根掘り葉掘り聞かれる事になる。
276:名無しさん@十周年
09/09/06 18:34:33 uy7vlchV0
明らかに区民枠と都民枠の比率がおかしいからこうなったんだろうな
見直した方がいいね
277:名無しさん@十周年
09/09/06 19:01:06 sH6CgBfm0
お受験スレから来たが、成績が理由なのは2名のみ。
あとは素行不良(器物損壊やいじめ・暴力・授業妨害など)と、もっと
上位の学校への進学が主な理由だそうだよ。
278:名無しさん@十周年
09/09/06 19:07:33 Ag+tWrRp0
>あとは素行不良(器物損壊やいじめ・暴力・授業妨害など)
1割が素行不良なんてひどい。
入試がない区立中でも、そんな生徒ほとんどいないよ。
私が通っていた区立中の同じ学年には、2人素行不良の生徒がいたけど、
学校創立以来の出来事で最悪の学年と言われていた。
279:名無しさん@十周年
09/09/06 19:09:44 qlCkqm5xP
ここをつつかれるなら、毎年クラス替えを成績別にやればいいんじゃないか?
上位グループの下位20名と下位グループの上位20名が、実力テストで毎年度末に入れ替え戦。
入れ替え戦に呼ばれない最下位グループは言われなくても出て行くだろ。
あるいは最下位グループ隔離で。
280:名無しさん@十周年
09/09/06 19:19:58 SR8Ev9CQ0
>>264
どこ?
>>276
抽選を取り入れて、区民は無抽選、他区民は抽選ありで入試はガチンコ勝負にした方が良い。
>>278
この学校、生徒の間で刃傷沙汰もあったよな。
281:名無しさん@十周年
09/09/06 19:20:43 ae4hhdq8O
九段は区立なんだから全員区民枠にした方がいいと思う
都民枠・区民枠の両方の生徒にとって満足な成果を得られないだろう
282:名無しさん@十周年
09/09/06 19:21:08 bUBNYHbb0
>>279
最下位グループが腐って雰囲気悪くなるぞ。そんな連中を制度的に一定数囲っておくなんてリスクが高い
283:名無しさん@十周年
09/09/06 19:26:27 btIbDLiT0
下位グループは出してあげる方が親切だよ
本人も環境が変わってやる気が出る
284:名無しさん@十周年
09/09/06 19:29:23 bUBNYHbb0
>>283
正式にそういう制度になるかもね。
285:名無しさん@十周年
09/09/06 20:22:40 r4Cp+L4d0
age
286:名無しさん@十周年
09/09/06 20:22:46 Zsz7iwjB0
いいからしゃぶれ
287:名無しさん@十周年
09/09/06 20:33:58 nZ0Bva040
>>278
そんな天国な区は一体どこですか。
いまどきは都内のどこの公立中にも、学校に全く来なかったり、来ても授業中に
廊下でサッカーして遊んでたりして、よくて職業校か底辺校、あとはサポートや
通信高校生という名のぷーたろーになる生徒がクラスに数人はいるもんですが。
288:名無しさん@十周年
09/09/06 22:03:04 L1wMEbj8O
>>283
同意。
小中高とある学校に通ってたけど(小→中は進学枠あるの7割ぐらい、中→高はよっぽど酷くなければ上がれる)、
6年も入れ替わりなかったら、底辺の生徒はありえないぐらい学力差がつくよ。
うちの学校は学年の3分の1ぐらいが旧帝大+国公立医学部に行ってたけど、下位5%ぐらいはFランだった。
家庭教師じゃないんだから学校にできるフォローにも限度があるし、
全くわからない念仏みたいな授業聞く生活を3年続けるよりは、学力に合った母集団に入り直した方が絶対本人のためになると思うけどなあ。
289:名無しさん@十周年
09/09/06 22:23:37 nRLj1noN0
学業不振+素行不良の生徒が16人も区民枠にいるというが、実態はまだ多そうな感じ
徹底的に腐ったミカンは退学させて良い。
290:名無しさん@十周年
09/09/06 22:41:36 LNJC2sHn0
選抜して素行が悪かったって、どんな選抜方法とってるんだ?
高校入試で1.67倍あれば排除できるんだろうが。
291:名無しさん@十周年
09/09/06 22:51:11 MPbXedPRO
>>288
結論も前半も同意だが、
全く「分からなく」なることも無いわ。
292:名無しさん@十周年
09/09/06 22:55:52 Ag+tWrRp0
>>287
千代田区の隣の区です。
不登校の子(入学式以来一度も学校に来なかった)は居たけど、
器物損壊やいじめ・暴力・授業妨害をするわけではないので、
何の問題もなかった。
でも、この中学はおかしいと、新聞記事を見せて親に話をしたら、
「中高一貫なんてそんなもんだよ。公立だから表沙汰になるだけで、
私立は表沙汰にもならないよ~、お父さん(有名私立中出身)に聞いてごらん」
と軽くあしらわれてしまいました。
293:名無しさん@十周年
09/09/06 23:44:51 JNX04n6A0
一口に中高一貫私立と言っても、「入学させた以上、なんとか面倒を見る」ところと、
「オチコボレは容赦なく切り捨てる」ところがあるからな
傾向としては後者は新興進学校に多い
294:名無しさん@十周年
09/09/07 00:33:30 98SXtR2f0
age
295:名無しさん@十周年
09/09/07 01:34:18 mCKZIeYT0
切り捨てるのがよりによって区民枠だと議会とかで問題になるぜ
すでに新聞沙汰だし
296:名無しさん@十周年
09/09/07 06:43:21 3rsSuhnq0
>入学者選抜の倍率は「区民枠」1.7倍に対し、「都民枠」10.0倍と大きな差がある。
この時点で「中高一貫」はどう考えても「絵に描いた餅」でしょ
それなのに父兄が「中高一貫」に過度な期待や信頼を一方的にしまくってるんでは?
かといって区民枠・都民枠を一般・特進クラスみたいに分ける生徒数も設備も余裕も無いわけでしょ。
さらに、仮に区民枠=一般クラスだとしたら、ほぼ全員中学で一旦出て行ってもらわないと、
まるで「千代田区は高校受験のいらない区」という楽園になっちゃう。
つまりこの学校の「中高一貫」は、現実的にも無理で、公立の道理にも合わないという2重の偶像
誰がやろうとしたのよこんな無理なこと
都が「お荷物校」を丸投げしたのかどうか知らないけど、都立高を区立に、さらに区立中を整理してここを中高一貫校に、
なんてやっただけで、とんでもないことになるのね。
297:名無しさん@十周年
09/09/07 08:37:43 w91AQBg10
>>164
どこの話だかわかりましたよ。
レベルアップのための進路変更、本来は公立中高一貫校の定義からするとNGなんだけど
はっきり明文化されてなかったのね。
今年は都立高校の要項に都立中高一貫校からの受験不可と都教委からお達しが入りました。
どうしても行きたかったら一度一般の公立中に転学しろ、ってことね。
要するに公立中高一貫校が都立トップ高校への予備校的役割を果たしてしまったら
本末転倒もいいとこ。
298:名無しさん@十周年
09/09/07 08:47:39 fuvyUVuX0
>>296
九段高校は「お荷物校」じゃないだろう。
九段高校だけで中高一貫校を作れば良かったのに。
千代田区を教育に関する構造改革特区にしたのは失敗だったな。
九段中等教育学校しかりLEC大学しかり都立日比谷図書館の千代田区への移管しかり。
299:名無しさん@十周年
09/09/07 08:55:22 um8FypP+0
これだけ騒いで進学実績しょぼかったら笑うな
一期生は東大に何人ぐらい合格するのが目標なんだ?
300:名無しさん@十周年
09/09/07 09:57:45 w91AQBg10
都立中高一貫校の場合、
高倍率だと文句言われながらも、採点の大変さに耐えながらも
現在の倍率維持に苦心してますよ。
何故なら倍率低下が即クオリティ低下につながるから。
九段の場合は区民優先の原理にのっとり入学しやすくするなら
進級にわかりやすい基準を設けて納得してもらわないと。
今からでも全員進級の原則を改定して「進級にあたって審査あり」にして
合意した者のみ入学させるとか。
301:名無しさん@十周年
09/09/07 10:16:13 MFMo+gdt0
>>296
> まるで「千代田区は高校受験のいらない区」という楽園になっちゃう。
むしろその方が構造改革特区に合ってるんじゃない。
というか、中高一貫の正しい使い方だと思うが。
>>292
> でも、この中学はおかしいと、新聞記事を見せて親に話をしたら、
> 「中高一貫なんてそんなもんだよ。公立だから表沙汰になるだけで、
> 私立は表沙汰にもならないよ~、お父さん(有名私立中出身)に聞いてごらん」
> と軽くあしらわれてしまいました。
そんな単純な話でもないぞ。学校は評判に左右されるから、
追い出したことで面倒見の悪い不誠実な学校と見られたら経営に響く。授業料収入減るし。
同じ追い出しで毅然とした態度と取られて評判が上がることもあるが。
とにかく、生徒を選り好みできる学校なんてそんなにあるわけじゃないさ。がっかりすんなよ。
302:名無しさん@十周年
09/09/07 13:09:22 4NB1KC+E0
私立だって、学校側として偏差値50くらいの中堅校になることを前提として
開設したとしても、少子化や何やらで実際には数割がそれ以下の子だった場合、
生徒の実情に合わせて教育内容を変える努力をするだろうよ。
九段の場合、一人や二人が間違って入ってきてしまったっていう状況じゃなく、
開校時からの条件通りの受検で入学許可を出せば、どういう層が入学してくるかは
事前にわかっていたはずなんだよね
区民枠は、公立中学の生徒がそのまま入ってくるようなものだから、
頭のいい子もいればそうでない子もいる
土地柄から、そんなDQNもいないし、幅のある生徒が入ってくるっていうのは、
別に悪いことじゃないんだけどな
少人数教育を謳ってたんだし、状況に応じた教育もやろうと思えば
できたはずなんだけど、なんだか変な方向に走っちゃったって感じ
303:名無しさん@十周年
09/09/07 15:41:01 XdQt2UDw0
>少人数教育を謳ってたんだし、状況に応じた教育もやろうと思えばできたはずなんだけど
状況に応じて教育したけど千代田区はDQNが多すぎたんじゃね
304:名無しさん@十周年
09/09/07 19:14:28 ZzIpe/cX0
結局、千代田区=レベル高いという神話?を信じてOKしちゃったんだろ。
足立区で同じことやったら絶対認可されないってw
305:名無しさん@十周年
09/09/07 23:43:27 /0kqTkrh0
>新卒至上主義が諸悪の根源。
>だから勉強したくなくても、まだ就職したくない連中が遊び目的で大学に入る。
日本の大企業社員はほぼフリーパスで多くの企業秘密にアクセスできる。
企業秘密にアクセスできない社員は、逆に会社から信用されていない社員だ。
欧米の企業と違い、日本社員全員が自社の企業秘密にアクセスし
改良改善協業をして世界に冠たるグローバル企業になった。
そういう社風なので、産業スパイを入れたくないから新卒採用している。
中途採用をしてわざわざ産業スパイを呼び込む、そんなリスクは避けている。
また、巨大組織の企業は協調性を追及していて、
組織の和を乱すような潜在的人材はお断りだ。
予備校業界では、「MARCH未満は大学じゃない」と言われているようだし、
企業採用エントリーシートでもMARCH未満は弾かれることがあるようだ。
私のころは、「大東亜帝国」の理系の専攻分野が生かされる?ような
企業の説明会&採用試験にいけたが、
念入りに自社企業の商品CMを浴びせられた後
(専攻分野なのでそれに関連した商品の機能は「大東亜帝国」全員理解できる)、
入社試験を受けさせてはくれたが、企業負担で採点に数千円かかるので、
解答用紙は採点すらされずにゴミ箱に捨てられていたようだった。
商品の売込み宣伝を聞かされるためだけに、会社説明会に行って、
「この商品を後で自腹で買え!」と小さな試供品を渡されて追い帰されるようなものだった。
スレリンク(news7板:88-124番)
306:名無しさん@十周年
09/09/07 23:43:39 /0kqTkrh0
>>305
二行まとめ
偏差値50理系大で、ケンカの弱い男が本気で勉強すると、就職高校、定時制高校、農業高校、工業高校、商業高校で勉強するのと全く同じ種類の文化摩擦が起こる。
身体能力に問題のある肉体労働ができない男子が、偏差値50の肉体労働者を輩出の大学に入学すると、勉強、実験を邪魔され無職になる。
307:名無しさん@十周年
09/09/07 23:43:49 /0kqTkrh0
>>305
三行まとめ
偏差値50の新設理系大学は、例外的な進路もあるが、ザックリ言って中小零細・小売店舗の店員さん養成大学だ。
そういう進路なので、ひ弱な男子学部生が日経新聞を読んだり専門書を読んだり自習すると、総スカンを食らっていじめられる。偏差値50は肉体労働者の大学だ。
+αひ弱な金持ち坊ちゃんだと、カネ目当てでイジメはさらにひどくなる。新設大学だと客観的な過去の就職先進学先の説明材料がないので、家族に助けてもらえず、手遅れになる。
308:名無しさん@十周年
09/09/07 23:44:10 /0kqTkrh0
>>305
田舎者の女の三行まとめ
偏差値50新設理系バイオ大学の田舎者の女は、人前で金持ちの悪口を言って、その金持ち本人には強引にセックスを迫る。
それが、一人二人ではなく、ウジャウジャいた。出身地の違いは卒業アルバムの住所録をぼんやり見て、はっと気がついた。
住所録で東京出身でも、違和感のある東京弁を使う人は、田舎者と同じ行動をした。地域性って、ある。
309:名無しさん@十周年
09/09/07 23:44:41 /0kqTkrh0
>>305
底辺大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。
直感(ちょっかん)でパッっとわかる具体例(ぐたいれい)はこんなのがある。
底辺大学で研究室の配属(はいぞく)が確定(かくてい)した。
割り振られた研究室へ昼間に扉(とびら)を開けて中に入った。
すると腕や肩をつかまれて廊下(ろうか)へ放り出された。
体も壊した。これじゃ、底辺大学で将来の準備は無理だ。
私はほぼ研究室出入り禁止なので、夜中、誰もいない大学にコッソリ忍び込んで、
データをかき集めて、卒業研究ではなく、資料発表形式でなんとか卒業した。
卒業を邪魔するため私を研究室から完全に締め出した不良たちだ。その不良たちは、なぜ私が卒業できたか不思議がっていたかもね。
日教組の先生には注意したほうがいい。学生は道を誤る。中高生は日常生活で勉強に優先順位を置いて上位大学へ行ったほうがいい。
310:名無しさん@十周年
09/09/07 23:44:51 /0kqTkrh0
>>305
不良や教授が坊ちゃんをいじめる。坊ちゃんは邪魔され実験、勉強できない。アカハラ、パワハラがひどすぎる。
坊ちゃんは不良や教授に 「女と口をきくな、女にカネを渡すな、女とセックスするな」 と釘を刺され攻撃される。
田舎者の女たちはその坊ちゃんとセックスしたい、結婚したいと大騒ぎしている。不良や教授にバレバレだ。
だから、田舎者の女のみなさん、坊ちゃんが受けている 「アカハラ、パワハラ」 を証明する裁判を手伝って、内部告発を手伝ってと。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
田舎者の女たちは不良や教授の前で金持ち坊ちゃんの悪口を言って、
同時に、その金持ち坊ちゃんには大学で強引に肉体関係、セックスを迫っている。この矛盾はどうするの?
それは田舎者の境界性人格障害者の女たちが自分勝手にやったことで、東京坊ちゃんの私には無関係だ。困惑する。
それに、当時の東京金持ち坊ちゃんの私は、境界性人格障害者の女たち、つまり、ボダ女が何者なのかを知らなかった。
「金持ちとの結婚はできる、行ける、シャララ~♪ゴーッ ゴーッ ゴー!邪悪な不良 は 正義の味方だ。全力で田舎娘を応援しているぜ!」
「金持ちとの結婚を手伝うよ詐欺」、「不倫の托卵を手伝うよ詐欺」
当時の田舎女が私に送る、あの狂気の目の色を思い出すと、きっと、東京不良や教授にこんなことを裏で吹き込まれていたのではないか?
ケンカの強い貧乏不良は、ひ弱な金持ち男との結婚で、指をくわえ爪を噛みおめおめと女に踏み台にされるようなキャラじゃない。
311:名無しさん@十周年
09/09/07 23:45:10 /0kqTkrh0
>>305
【調査】 教科書を8割以上理解してる児童、18.6%…でも先生は「60%以上いる」と思い込み
スレリンク(newsplus板:177番)
|底辺大学は上位大学と違って腕力が正義。
|それも、組織化された暴力組織、つまり、暴走族のようなものが支配する。
|そこでまじめに勉強しようとしている>>149みたいなものは、暴力で排除され、大学を卒業することができなくなる。
|>>149は夜間忍び込んだそうだが、今は監視カメラとか鍵の開閉が電子化されて集中管理されているのですぐばれる。
|じゃあどうすればいいか。
|チンピラの入れないような上位の大学、つまり、東京大学に入ればいい。
|しかし、東京大学の学生に声を掛けたところ、俺は東大生御用達の釣堀で溺死させられかけた。
|気絶するまで釣堀の中に逆さづりされた。東大生によって。
|俺は一人の女子大生に声を掛けて話をしていただけだが、チンピラ東大生がかぎつけて襲い掛かってきたんだ。
|つまり、組織化されたチンピラ集団はレベルの低い大学を占拠しているが、
|カンニングなどして、あるいは本当に勉強が出来て東京大学に入るやつもいる。
|学部によっては底辺でも東京大学には入れるらしいから、そういう学部はチンピラに占拠されているかもな。
当時の大学の戸締りがゆるいことを知っているということと、ネカマ文章だ。
その特徴から、あの田舎女の中のひとりだな。東大入試の話はウソだね。
東大は矛盾を解決するような考察力を診断する試験だから、カンニングしても無駄。
本物のボダ女たちは意味不明なエッチ行動がシュールすぎる絵だから、
客商売の小説や映画にならない。インテリも信じないから専門書にも載らない。
「警察で証言してあげるよ。」、「裁判の証言者になるよ。」、「あなたの味方になってあげるよ。」
当時のボダ女たちはこういうシグナルを態度や表情から出していた。
当時の私は不良や教授、大学経営者からアカハラ、パワハラでイジメられていた。
それで、私はワラをもすがる思いで、異常な女と知りつつも、ボダ女たちの態度に頼ってしまった。
他の坊ちゃんは死んでいる。私はギリギリの間合いで踏みとどまり、強運だったせいで、死ななかった。
312:名無しさん@十周年
09/09/07 23:45:26 /0kqTkrh0
>>305
「あの女は誰と結婚しようとも、不倫で俺の子を産んじまうよ。俺のリモコン女だ。」 by 東京の不良
東京の不良(黒サギ)に生き血を吸われているのがわかっていない、女詐欺師(カッコウのメス)だな。
+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
く '´::::::::::::::::ヽ
/0:::::::::::::::::::::::',
= {o:::::::::( `Д´):::::} < 坊ちゃん、結婚して
':,:::::::::::つ:::::::つ
= ヽ、__;;;;::/ ビッチのカッペ女
し"~(__)
悪党の手先であり、婚外子を産む可能性が極めて高い女とは結婚したくない。
危険な女の魔の手が届く範囲に自分の身を置くことになるので、危険な女へ説教さえもしたくない。
スレリンク(news7板:207-457番)
313:名無しさん@十周年
09/09/07 23:45:39 /0kqTkrh0
>>305
「どんな大学でもやる気があれば、勉強できる。」
そう家族から、何時間もぶん殴られ、食事も抜かれ、生活費もカットされている家庭の坊ちゃんだ。
そんな立場の坊ちゃんにとって、偏差値50の新設理系不良大学の経営者、教授、不良、田舎女は怖い。
底辺大学で日経新聞を読んだり、専門書を開いたり、自習をするのは無理だ。
協調性違反者としていじめられる。いじめられて、体力精神力を失い、実験、勉強は無理だ。
『田舎者の女がカツアゲする側の不良におもねり、同時に、カツアゲされる側の坊ちゃん(私)にエッチなチョッカイを出す。』
思い出せば、思い出すほど、こういうこと↑をする田舎女たちは怖い。カネ目当てで欲ボケしている。
大学外部のいろいろな人に相談しても、私の立場に立ってくれる相談相手はいなかった。
その全員が私のアラ探しばかりに注意が向いて、
大学の経営者、教授、不良、田舎女の危険性には目が向いていなかった。
イジメの中にカネ目当て、金銭問題、ゼニカネの要素が混じって危険な方向に向いていることに気がつく人はいなかった。
私に間違ったアドバイスばかりしていた。現場を知らない人が言う、あの間違ったアドバイスを
私がそのままズンズンズンズン実行し続けたら、もしかすると、、いや、間違いなく
私は完全犯罪で殺されていたことだろう。カネ目当てで欲ボケ……、今、考えるとぞっとする。
314:名無しさん@十周年
09/09/07 23:46:01 /0kqTkrh0
>>305
女が金持ち坊ちゃんにセックスを迫ってきた場合、
邪悪な不良男に愛情を注ぐ女か、坊ちゃんに愛情を注ぐ女かを、金持ち坊ちゃんは見極めたほうがいい。
不良男に愛情を注ぐ女がカネ目当てで坊ちゃんにセックスを迫ってきた場合、
坊ちゃんは完全犯罪で殺される。人間関係の化学反応でそういう可能性がある。
完全犯罪だから、誰が犯人なのか、今となってはわからないが、
そういう悪い女が人間関係に漣(さざなみ)を立て、やがて、嵐を呼び込む。邪悪な危険人物を呼び寄せる。
そういう女は、経験上、カネ目当ての欲ボケ状態で常軌を逸した予想外のシュールな振る舞いをする。
例えば、人前で坊ちゃんの悪口を言って、その坊ちゃんの評判を落とし、同時期に、
その坊ちゃんに直接、強引に、肉体関係、セックスを人前でスカートをめくって迫るなどする。欲ボケだ。
「金持ちへの憎悪」と「金持ちとの結婚願望」という、相反する心を併せ持つ、アンビバレントな心理状態だ(たぶん)。
そういう女たちは人間関係に思いもよらないような化学反応を引き起こして、
何かの誤解やハズミで金持ち坊ちゃんが殺される。経験上、田舎者にそういうボダ女が多い。
一方、東京女は、不良に発情する体質か、坊ちゃんが好きなのか、自分の子宮の仕組み、恋愛適性を頭で理解している。
それに、当時の私の家は小金持ちであって、石油長者のような大金持ちじゃない。
315:名無しさん@十周年
09/09/07 23:47:13 /0kqTkrh0
>>305
田舎女は不良に対して頭を下げ、自分のフレッシュな時期の女性性器をその不良に礼儀正しく献上する。
それだけなら、「ああ、不良男が好きなんだね。ワルが好きだねぇ。」となる。東京女にもいる。しかし、同時に、
金持ち個人の悪口を人前で言いふらす嫌がらせをして、人前でその金持ちにセックスを迫るという嫌がらせをする。
その金持ちがその田舎者の女たちと話し合いをすると、彼女たちは奇声を上げて精神錯乱を起こし、
記憶と正気を失う。取り乱した後、都合の悪い記憶を失うのは、まるで養老孟司先生の本の「バカの壁」だ。
こういう↑田舎者の女たちは、信じられないだろうが偏差値50の世界ではけっこう実在し、
金持ちと結婚したいと希望する。が、こんな振る舞いをしていると、当然の成り行きだが、
外見に自信のある田舎美人であっても、東京で一生涯独身か、田舎へ帰るかのどちらかだ。
(最近分かってきたけど、こういう女の心の中には金持ちに対して「憎悪」と「結婚願望」とが共存しているかも。)
この女に見込まれると、血も涙もないカネ目当てだから、見込まれた側の坊ちゃんは死ぬぞ。
ケンカの強い貧乏不良は、ひ弱な金持ち男との結婚で、
指をくわえ爪を噛みおめおめと女に踏み台にされるようなキャラじゃない。
田舎者の女は東京不良のキャラがわかっていない。田舎者の女は男全体をなめている。
316:名無しさん@十周年
09/09/07 23:47:24 /0kqTkrh0
>>305
偏差値50の新設理系大学は、例外的な進路もあるが、
ザックリ言って中小零細・小売店舗の店員さん養成大学だ。
もしくは、教授推薦の無試験の大学院進学 → 実験雑用係のテクニシャン養成だ。
背広とか白衣を着る職業の準備をすると、進む進路が違うので生活スタイルが違う。違うと、孤立する。
世間は信じないが、偏差値50大学はお互いの違いを認め合うような文化じゃない。
身体能力が低くて、生活スタイルの違いで孤立すると、自然界にいるバイ菌のような人たち、
サバンナの野生のハイエナのような人たちにいじめられる。勉強、実験ができずに悪循環になる。
金持ち坊ちゃんだと、カネ目当ての要素が加わり、イジメはさらにひどくなる。勉強、実験できない。
金の要素=殺人の要素だ。運が悪いと殺される。高校生は勉強して上位大学へ行ったほうがいい。
「中小零細・小売店舗の店員さん」と「背広、白衣」の生活スタイルは異なり、あの校風だと共存できない。
問題のある大学で飯を食っている人がその大学の醜い部分を隠す。それは当然だ。
それだけでなく、その大学とは無関係の人までもがその大学の醜い部分を否定する。
その大学の実態を否定する人がその大学の内側、外側においても大多数なので、
その大学の実態を話すことは意味がある。個人の失敗情報は公益情報として共有したほうがいいと思う。
317:名無しさん@十周年
09/09/07 23:59:41 3rsSuhnq0
>>298
いや、ここ数年で都が整理した都立校の数を垣間見れば、九段高校はむしろかつてのネームバリューや信頼を考慮して
千代田区が引き取ったおかげでなんとか存続できた、ぐらいの内実ではないでしょうか。
>>301
>中高一貫の正しい使い方だと思うが。
それもひとつの理念先行だと思います。
ろくに学校自体の人員設備も整ってないのに「教育改革特区」「中等教育学校」という理念ばかり先行してる。
しかしこの手の教育問題は難しい。ゼロベースで最初から考えてみましたが、
ほとんど区立中の感覚で入ってくる区民枠と、高倍率を勝ち抜いて入ってきた都民枠を半々に混ぜて
「教育特区」「中高一貫」のもとにシステマチックな教育をすれば
まるで「腐らないミカン」のごとく誰も脱落せず、6年間でそれなりの高進学率を備えた生徒が巣立つと?
まずこれはあまりに楽天的な構想ですよね。
少子化やコストカットを前提にした上で逆にいろんなニーズを盛り込んでみたような、苦肉の策としかいいようがない。
さらに「中等教育学校だから、原則として他校進学は許されない(中途脱落は許されない?)」
こういった理念や大義が非現実的に先行する問題(この新聞記事が問題点にしているのはそこか?)
そんな中でも父兄側は「新しい区立中高一貫」に過度な期待をして多方向なニーズを無尽蔵に膨らませる。
歴史ある学校のネームバリューをそれなりに存続させたいというOBなどの期待もありますしね。
もう魑魅魍魎ですよね。
ただただ戸惑っているのは学校側の現場の教師と生徒だと思います。
それにしても、この時期になってこんな一見「外部進学のどこが悪いの?」とも思える記事が載せられた意図は、
やっぱり「構造改革特区」の見直しを促したいという日教組的な流れも勘ぐってしまいますが。
当方ノンポリなので、そのあたりの政治面は、学校が改善にさえ向かうならどうでもいいものですが。
318:名無しさん@十周年
09/09/08 02:52:38 zlip512r0
>>317
九段レベルで「お取り潰し」になった学校は無いのではないか?
319:名無しさん@十周年
09/09/08 07:07:47 eEAFSLeS0
改善点
1.2年次より進度のはやいクラス・普通のクラス・進度のおそいクラスに分けて指導
2.大学だけでなく短大・専門学校進学指導にも力を入れ・6年次には実業科目も入れる。
2は大学進学校としては失敗だが、幅の広い生徒が居る以上やむ終えない。
ちなみに九段中等→日比谷高校は0でした。
九段中等→一橋高校は十分ありそう。
320:名無しさん@十周年
09/09/08 07:12:31 4MlZn65h0
これは仕方ないが区民枠はもうちっと減らせよ。
どうせクビになるならその分確保するな。
321:名無しさん@十周年
09/09/08 07:23:38 zHp8+agR0
腐ったみかんの法則だな
どんなに優秀なヤツだけを集めても、必ずそのうちの何割かが不良になる
だから常に新しいものを入れて古いものを捨てる
322:名無しさん@十周年
09/09/08 09:05:17 iTh78Ma10
該当生徒は転学に至るまでの3年間 どういうつもりでいたのだろう?
もちろんこれからも当事者の声を聞く機会はないだろうけど
以前からこれだけ騒がれていたのにそれだけが伝わってこなかった。
選抜した以上、責任をもって面倒みろと
学校は責任を追及されていたけど
ノートを取らない、補習に応じないなど
基本的努力を放棄した生徒の弁は?
323:名無しさん@十周年
09/09/08 13:05:22 4MlZn65h0
>>321
そりゃ働き蜂の法則だろ。
何割かは怠けもの(不良)が出る。
腐ったミカンの法則は一つ腐ったミカンが有ると周りに伝染して
取り除かなければ全部腐るって奴だ。
324:名無しさん@十周年
09/09/08 13:30:46 A1cXjjde0
>>320
区民枠を減らすとなると区立の他の中学校が
九段中が減らした分を受け持たないといけなくなるんで
いろいろとシワ寄せがいくんだと思う
325:名無しさん@十周年
09/09/08 15:09:44 EkOeYZ8S0
>>252
総裁の息子、開成中学に行ったんだってね。開成ではどうなんだろう。
326:名無しさん@十周年
09/09/08 17:53:57 iTh78Ma10
>>324
100人規模ならともかく今の区民枠を半減したとしても
区立中2校が20人ずつ受け持てばいいこと。
区立中なら年度によってそういう事態になるのは珍しいことではないです。
大規模マンションなど地域にできたりすることはよくありますから。
だいたい千代田区はもともと教育水準が高いということで他区からの
越境も多いのでまずはそこから見直せばたいしたことではないのでは?