09/09/05 20:31:59 2DorFDvl0
>>354
10年前か・・・
その頃はマイライン戦争とか
お禿の抵抗・台頭でADSLの自由化が進んだ頃だよね?
その頃のコンテンツや
NTTの営業陣の腕前とか考えたら・・・うーん
光ファイバーの普及の具合を見ても
営業陣の戦略的な上手さは感じられないし
(回線速度を売り文句にしてるだけで
コンテンツは充実させないし、ターゲットも絞れてない)
そんなアマアマの連中が
利便性や実力重視のアメリカに売り込むって・・・(苦笑)
コンテンツもグーグルと提携した以外
何があるんだか??
ホントに自発的に力を発揮できないから
返り討ちにあうだろうな・・・
こんな提案したの
NTTのダメ営業マンが(苦肉の策で)会議で出した
アイデアだったりしてw