09/09/05 04:06:37 UaoBSWym0
>>20
空想科学って何だかよくわからないけど中国語かな?
アニメと勝手に解釈するけど日本のアニメは本当世界中に散らばってるね
ドラえもんなんかアジア諸国だけでなくヨーロッパでもお茶の間楽しませてるし
科学?でない一休さんなんかも人気だよ
70年代のテレビ漫画もアメリカで放映されてたらしくて
アメリカ人のおっさんが親しげに話しかけてきたことあった
欧米の言語体系や思考体系と日本語のそれは著しく異なるから
なかなか相互理解が難しい面も多いけど
アニメだろうが何だろうが役に立つなら有効に使えばいいんじゃないかな
>エロと空想科学は日本のお家芸
>物づくりが破綻した今、日本はサービス業で生き残り。
>中国韓国の性処理をして外貨を稼ごう。
>先ずは国会議員がお手本を示すとは天晴れ。