09/09/07 23:57:54 +Pggrh0K0
>588
なるほどそれはそうなんだが、環境対応型の家電や燃費の良い車の投入でもう少し伸びが抑えられている気もしたが
そうでもないのかなと思って。
将来日本も少子高齢化で消費をしないからCO2の量が減りそうな気がするけど、快適な暮らしを求め続けると
CO2がふえるんだろうね。でも家電が売れなきゃ経済回らんし。
国会の冷房とかどのくらい環境に対応しているのだろうか?でも付け替えで数億かかるならば辞めた方が良いな
空調とめちまえば良いんだよ本会議場の