【政治】 事故米転売で更迭された白須敏朗前事務次官の天下り 石破茂農水相「適切な人事と思っている」at NEWSPLUS
【政治】 事故米転売で更迭された白須敏朗前事務次官の天下り 石破茂農水相「適切な人事と思っている」 - 暇つぶし2ch577:名無しさん@十周年
09/09/05 01:18:01 UsQGLDWr0
>>570
定義の問題じゃなくて現状では農水省は斡旋してるわけでもないから農水大臣と白須元次官は関係ないというだけ
個人の就職に関して農水省とかまして政治家である大臣が口を挟むべき問題じゃないと言っただけ
自民とか民主とかは関係ない

578:名無しさん@十周年
09/09/05 01:19:00 iReoLPvC0
島根と富山だけが、比例区で自民優位だったんだろ

当然これから、地域振興からハネにされる県だよなあ
まあ福岡、和歌山、神奈川もだろうけど

579:名無しさん@十周年
09/09/05 01:20:02 i8aAiFOK0
>>577
じゃあ補助金出すなよ

580:名無しさん@十周年
09/09/05 01:21:25 9m/9xqap0
石破を見損なった
やっぱり、芯から典型的な自民党員だな

581:名無しさん@十周年
09/09/05 01:21:42 njGjXbaj0
>>573
民主党も世襲議員いるじゃねーかwwww
民主の世襲は良い世襲wwwwwwwwwww

582:名無しさん@十周年
09/09/05 01:21:42 UsQGLDWr0
>>562
事実はそうであっても目的は分からんよ
営利目的出ない場合は補助金を出すべき団体は必ず出てくる
公益団体であって利益を目的としていない以上水産業界の衰退を回避すべき税金投入の場合もある

583:名無しさん@十周年
09/09/05 01:24:26 dnh75foY0

>>565
なんで、松岡農相の遺書を、小林前事務次官が明らかにするんだ?
何だか、ヤバすぎ。。。


[松岡農相]小林事務次官が遺書の内容明らかに

 農水省の小林芳雄事務次官は30日、自殺した松岡利勝農相の遺書のうち、「小林事務
次官ほかご一同様」とのあて名の書かれた封書の内容を明らかにした。直筆で、お世話に
なったことへのお礼のほか、農林水産政策の飛躍への期待などが書かれ、「職員の健...


584:名無しさん@十周年
09/09/05 01:25:20 UsQGLDWr0
民主党とか自民党とか関係なく感情論で全ての物差しにするのは違和感ある
世襲とか天下りは利益還流とか随意契約で税金が不当に無駄に使われてる実態はあっても法律の問題もある
感情であいつは駄目こいつは駄目では政治は成り立たないよ
2ちゃんねらーがすぐに感情論で「死刑」みたいに言うのと似てるよ

585:名無しさん@十周年
09/09/05 01:27:42 QnGLn+9qO
>>584
お前、死刑な

586:名無しさん@十周年
09/09/05 01:28:04 7GXI5+UqO
>>584
そういう言い訳で誤魔化してきた結果が1000兆円の借金大国を誕生させたんだよ。

587:名無しさん@十周年
09/09/05 01:30:40 aipfrQ6U0
これが阻止できないんだもんな 舐められ過ぎだろ

588:名無しさん@十周年
09/09/05 01:32:15 7GXI5+UqO
この親父も若い頃はそれなりに志あっ…ないな…
志ある奴は次官にはなれんからな。

589:名無しさん@十周年
09/09/05 01:32:37 XfXzy5Bl0
税金を貪って国を疲弊させる役人を締め上げろ

それが愛国心

590:名無しさん@十周年
09/09/05 01:32:38 tjL3YIwN0
>>584
死刑

591:名無しさん@十周年
09/09/05 01:32:40 tXq9Ywpq0
>>581
いるが、地盤そのまま告いでる議員はそんなに多くない
世襲と二世三世はちがうよ

592:名無しさん@十周年
09/09/05 01:32:50 Jsi5vjnvO
石破さ~よ~な~ら~

593:名無しさん@十周年
09/09/05 01:33:37 /SSFJhqH0
ほしゅほしゅ

594:名無しさん@十周年
09/09/05 01:35:33 MvM6vLP80
天下りの問題を議論するにあたっては、
天下りに当たるか否かの形式的議論に摩り替えられる可能性があるので、
>>3にあるようなこの手の胡散臭い財団法人・社団法人への補助金その他社会的取り扱いについて、
抜本的見直しが必要だな。

これ以上、国費を無駄遣いされてはかなわない。

595:名無しさん@十周年
09/09/05 01:36:03 z5Tayid80
石破をしてもこの認識

もう自民党は根元まで腐りきっているとしか思えないな

596:名無しさん@十周年
09/09/05 01:37:21 D5YF3iLs0

ノーパンしゃぶしゃぶ「楼蘭」 顧客名簿
URLリンク(www.rondan.co.jp)

● 農林水産省
白須 敏朗 (金融課長)★


597:名無しさん@十周年
09/09/05 01:38:55 DbOqhuV/0
一応>>251が結論かな。
民主党が腐敗せずにやってくれる事に期待するしかない。

598:名無しさん@十周年
09/09/05 01:40:54 zcGdcnbl0
はあぁ。所詮、石破もバックアップだったか…

599:名無しさん@十周年
09/09/05 01:41:02 P+1FuHXb0
正体見たり枯れ尾花 ってかんじだな。
こいつも利権政治家の一人だったか。

600:名無しさん@十周年
09/09/05 01:42:17 kdJgP4IKO
例えば民間企業がある程度事業やってると、どうしても規制や許認可ってハードルにぶつかるわけで
そんなとき、こういう所轄する省庁OBさんとこに行ってゴニョゴニョすると不思議とスムーズに事が進む
まあそういうよくわからない規制みたいなのを敢えて作る事で、
官僚は将来の天下り確保、天下りとのパイプ持ってる企業にとっては競争相手の排除と、お互いにメリットあるんだよ
日本全体で考えたらそのコストははっきり言って非生産的で無駄だけど


601:名無しさん@十周年
09/09/05 01:42:19 U5IQjrCP0
こういうことを言うたびに自民党は国民の信頼を失っていったということを学ばなければ次回の選挙も負けるよ


602:名無しさん@十周年
09/09/05 01:45:02 6WHCopgo0
>>599
そりゃずぶずぶの農水族だからね

603:名無しさん@十周年
09/09/05 01:46:08 4cuKkWcfO
な?
自民党ならそんなもんなんだよ
○○は違う○○なら良かったとか無いから
みんな一緒
ネトウヨ涙目
参院選でトドメ刺せ



604:名無しさん@十周年
09/09/05 01:46:36 dnh75foY0

民主党の関係者様へ。

 ・場を読まない。
 ・犠牲をいとわない。
 ・一気呵成に。

じゃないと、「革命」は無理のようです。。。


605:名無しさん@十周年
09/09/05 01:46:52 F08b1JMb0
自民党の適正議席数はゼロだな

606:名無しさん@十周年
09/09/05 01:47:45 Ay98tbYkO
最後の悪あがき。

ネットがある限り、悪事はばれる。
自民はこれから浮かび上がる事は無い。

607:名無しさん@十周年
09/09/05 01:48:05 GCji8JH20
とんだペテン師だったということだ、前から言ってる事と行動がともなわない人だったろ



608:名無しさん@十周年
09/09/05 01:48:29 ODFrQHFsO
あれ?ネトウヨはどこに行った?


609:名無しさん@十周年
09/09/05 01:49:24 miUeLXjJ0
ネトウヨの数少ないよすがもこのざま
残ってんのは民主主義否定論者の平沼とあと誰だ?前なんとか?

610:名無しさん@十周年
09/09/05 01:49:53 W5fOxjYj0
この面の皮の厚さって何なの
これだけボロ負けしても反省ゼロってある意味凄いわ

611:名無しさん@十周年
09/09/05 01:50:27 6WHCopgo0
>>607
うん

612:名無しさん@十周年
09/09/05 01:51:09 nMCAtuqbO
バカだな

613:名無しさん@十周年
09/09/05 01:52:25 dnh75foY0

民主党の関係者様へ。

「事業仕分け」とか、そんな正攻法では、必ず潰されます。
補助金30兆円を全廃、400万人の失業者を出して、30兆円分の減税。
それくらい、一気にやっちゃってください。
納税者は、支持します。


614:名無しさん@十周年
09/09/05 01:52:31 hilSHqsU0
石破も役立たず。不要。

615:名無しさん@十周年
09/09/05 01:52:50 kdJgP4IKO
まあ既得権益持ってる企業と天下りと、双方がメリットあると思ってる以上はこのシステムは無くならないよ


616:名無しさん@十周年
09/09/05 01:58:57 jCKXtNgm0
「国民主権に徹底抗戦」
自民党は最後の最後までブレませんでしたね。

617:名無しさん@十周年
09/09/05 01:59:40 D5YF3iLs0

           / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
         / ________人   \
        ノ::/━     ヽ    ヽ
        |/-=・=-  ━  \/   i
       /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i  天下りを認めるから
      |○/ 。  /:::::::::     /⌒)
      |::::人__人:::::○    ヽ )      ノーパンしゃぶしゃぶに連れて行ってよ
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \ ヽ::::ノ丿      /
           _____-イ


618:名無しさん@十周年
09/09/05 02:00:37 k7sSrC+V0
WTOの非公式閣僚会合に出席しない石破にも失望した。
党益よりも国益を重視しろよ。

非公式がどれだけ重要か知ってんのかな?
公式な会合が形式的であることをセレモニーなのか知ってんのかな

619:名無しさん@十周年
09/09/05 02:02:35 8ZRRd2ey0
自民では改革が無理なことが良く分かった。
下野して正解、一回庶民の感覚を勉強しろ。

620:名無しさん@十周年
09/09/05 02:02:42 jCKXtNgm0
>>618
自分たちを下野させた国民が憎くて憎くてしょうがないんだろね。

621:名無しさん@十周年
09/09/05 02:03:45 uARmgBC+0
こんなこと言ってるから自民負けるんだろ
脳みそとろけてるんだろうな、あっとろけるような脳みそなんてないかw

622:名無しさん@十周年
09/09/05 02:03:57 D5YF3iLs0

           / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
         / ________人   \
        ノ::/━     ヽ    ヽ
        |/-=・=-  ━  \/   i
       /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i  補助金765億円あげるから
      |○/ 。  /:::::::::     /⌒)
      |::::人__人:::::○    ヽ )      ノーパンしゃぶしゃぶに連れて行ってよ
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \ ヽ::::ノ丿      /
           _____-イ

大日本水産会への国庫補助金 (平成20年4月1日~平成21年3月31日)
 水産業振興総合対策推進事業会計       1,050,954,000円
 漁協経営基盤強化推進事業会計          98,689,000
 漁船漁業構造改革総合対策事業会計     39,160,637,000
 水産業燃油高騰緊急対策事業会計      26,535,355,000
 有害生物漁業被害防止総合対策事業会計    890,461,000
 にっぽん食育事業会計                 39,936,000
 国際漁業関係操業秩序維持推進事業会計     90,000,000
 国際漁業再編対策事業会計            6,209,094,000
 資源回復等推進支援事業会計          1,927,639,000
 ノリ養殖業構造調整・競争力強化対策事業会計 287,209,000
 日ロ漁業協力事業会計                147,557,000
 水産物品質管理対策推進支援事業会計      96,127,000

                         合計  76,533,658,000円の補助金
URLリンク(www.suisankai.or.jp)

623:名無しさん@十周年
09/09/05 02:04:32 ZVMBPyiD0
どうやら反省と言う言葉は自民には存在しないようだな

624:名無しさん@十周年
09/09/05 02:04:32 zJHP8naA0
石破、党員票が2千票は減ったな。

625:名無しさん@十周年
09/09/05 02:04:34 d4Q50AfFO
>>618 そうそう。
そのくせ、イシバさんは言い訳がうまい。最低。

626:名無しさん@十周年
09/09/05 02:05:41 DEk9g8b60
URLリンク(ja.wikipedia.org)
太田誠一

こいつともズブズブの事務次官

627:名無しさん@十周年
09/09/05 02:06:08 uARmgBC+0
>>622
この760億の金、もっと突き付めてどこに行きついてるのか調べて欲しいよな
事業の実態なんてゼロだろどうせ

628:名無しさん@十周年
09/09/05 02:09:09 dnh75foY0

>>627
たとえば、 >>622 の中に、「漁船漁業構造改革総合対策事業」というのがある。
事業内容は、漁船の近代化を促進する、などの事業。
この事業(笑)のために、年間392億円の税金が投入されている。

ところが、漁業就業者数は、12万人。
もし、この事業(笑)を行わずに、その分を漁師さんから「減税」すれば、
漁師さん1人あたり、年間33万円を減税することができる。
漁師さんは33万円の手取りが増え、好きな用途に使えるわけで、漁師さんも都合が良いし、一気に景気が回復する。

その事業は、誰のために行われているのか、ということ。
もちろん、天下りを潤すためであって、漁師さんのためではない。


629:名無しさん@十周年
09/09/05 02:09:34 /gjdV0JoP
腐った自民の中でも石場だけはまともだと思ってたが
やっぱり自民党議員だったか

630:名無しさん@十周年
09/09/05 02:13:14 YcF2E2/z0
は?

631:名無しさん@十周年
09/09/05 02:13:49 miUeLXjJ0
そうかなあ

632:名無しさん@十周年
09/09/05 02:14:29 6IQHecJoO
おまえら麻生で懲りたと思ったらまだ石破なんか支持してたのかw

633:名無しさん@十周年
09/09/05 02:16:55 TmwBBaeg0
>>632
麻生とは違うらしいw

634:名無しさん@十周年
09/09/05 02:18:05 aF72UfjZ0
高級官僚の天下った団体には
補助金ゼロかつ国絡みの仕事の受注禁止でいいよ


635:名無しさん@十周年
09/09/05 02:18:08 IlmVTD0S0
やはり石破も石バカ・・・

636:名無しさん@十周年
09/09/05 02:18:51 PcV9Rxt40
【世襲数】
民主党 16→32
自民党 108→55

637:名無しさん@十周年
09/09/05 02:19:53 8ZRRd2ey0
まだ政権交代がされてないから、これから来る下野した後がよく見えてないだろう。
何と浮世離れしたことを言っていたか、これから身に染みて分かるだろうね。

638:名無しさん@十周年
09/09/05 02:23:15 k7sSrC+V0
石破・・終わったな。 防衛関係も終わった。 死ぬ気で国益守れや!

639:名無しさん@十周年
09/09/05 02:24:05 LqO6cIG/0
石破・・・

裏切られた、もう自由民主党を信じることが出来ない・・・

640:名無しさん@十周年
09/09/05 02:27:20 ZS2CinMZ0
1~2年在籍して退職金は3千万ですか。
これを天下りと言わずして何が天下りなんだ!

641:名無しさん@十周年
09/09/05 02:27:59 07/RFCSCO
石破に期待してる人間って阿呆だと思う。
ま、一時期において時流には乗っていた人物だがな。
農水省の役人不正で大した処分も出来なかった男。
防衛省の汚職を見逃した男。


642:名無しさん@十周年
09/09/05 02:28:32 YOzGxVHnO
自民ってこんな事ばっかやってたんだな

643:名無しさん@十周年
09/09/05 02:32:10 QnGLn+9qO
お灸据えるレベルじゃねぇわ
ガソリン被って死んで欲しいレベル

644:名無しさん@十周年
09/09/05 02:34:19 +GZyGaQg0
>>632
ν速+の自民支持者は情弱でダブスタの代名詞だよ。

マスゴミ言っているが、批判するときはマスコミ情報を鵜呑み。
ネット知っているから真実の情報に触れていると豪語するが、間違った情報を丸呑み。
そして支持した人物や団体はやがて裏目の発言をしてフェードアウトしていく。
まるで某半島のネチズンと同じ。

645:名無しさん@十周年
09/09/05 02:34:34 utdMJ0isO
天下り、別に構わないよ。
再就職は個人の勝手だし採用も企業の自由。

ただ、国が仕事を回さなければいいだけさ。
これで八方丸く収まる話なんだよ。
自民党が天下り禁止って言ってたのがいかに口だけだったか解るってもんだ。
どうせ下請けに丸投げしてるんだから、今度は下請けに直で発注すりゃいいだけさ。

646:名無しさん@十周年
09/09/05 02:34:35 k7sSrC+V0
石破! WTOに行けよ。 お前が行かなかったことは忘れない。
国民はだまされないぜ。

647:名無しさん@十周年
09/09/05 02:35:08 bLTtr1ws0
636 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 02:18:51 ID:PcV9Rxt40
【世襲数】
民主党 16→32
自民党 108→55

残存自民党議員の半数近くが世襲?
あれだけの選挙基盤があっても、半数が落選?
でも、小渕の嬢ちゃんでも当選したと言う事は、
他の落選議員達は、何をしていたの?

やはり猿のお供で消費者センターに怒鳴り込んだのが悪かったと?

648:名無しさん@十周年
09/09/05 02:35:30 tjGzs3bT0
調べたらすごいな・・・

全国沖合いかつり漁業協会
全国大型いかつり漁業協会
全国いか流網漁業協会

日本海藻協会
日本昆布協会
日本わかめ協会

etc.

意味分からん

649:名無しさん@十周年
09/09/05 02:37:01 DbOqhuV/0
>>648
「こんな所にも天下り場所作る隙間みつけた!」
という感じでバシバシ作りまくってたんだろうな。
まさに腐敗。

650:名無しさん@十周年
09/09/05 02:37:46 dnh75foY0

>>648
日本ひじき協会が、無いじゃないか!w


651:名無しさん@十周年
09/09/05 02:38:02 uARmgBC+0
>>628
漁船の近代化をするために、具体的になにしたんだろうな、なにもやってねぇだろどうせ
ネットで海外の情報集めてプリントしてファイルしただけだろどうせ

しかしすげぇな、390億円を漁師さんに減税してあげたら30万もかよ、たった390億の減税で30万も年収が・・・
く、自民への恨みがマックスヒートに達してきた

652:名無しさん@十周年
09/09/05 02:41:04 dnh75foY0

>>651
たとえば、年間33万円の30年ローンを組むと、漁師さんはみなさん漁船を買えるわけです。w
「漁船の近代化を促進する事業」をやらなければ、漁船が買えるという。www
すべての業種で、一事が万事、こんな感じです。


653:名無しさん@十周年
09/09/05 02:41:25 MvM6vLP80
>>648
ひどいよな、これw
これじゃまんまダミー企業みたいなもんだろ。

654:名無しさん@十周年
09/09/05 02:42:51 rVGyO/lO0
>>652
泣けるな。
石油高騰もあったしな。

655:名無しさん@十周年
09/09/05 02:43:35 uARmgBC+0
>>652
漁師さんだけでなく、あらゆる業界でやったら凄いなw
もう日本もんのすごい盛り上がりそう

656:名無しさん@十周年
09/09/05 02:45:50 KWwnPOxNO
民主になってもどうせ何もかわらんよ

657:名無しさん@十周年
09/09/05 02:50:04 0yguqCJvO
天下りは禁止しようよ

658:名無しさん@十周年
09/09/05 02:50:59 tXq9Ywpq0
>>657
麻生さんによると、既に禁止されてるらしいですよ
党首討論で言ってたから

659:名無しさん@十周年
09/09/05 02:51:29 dnh75foY0

>>655
あらゆる業界で補助金を廃止した場合、年間30兆円の補助金を減らすことができます。
ということは、年間30兆円の税金を集める必要が無いということです。

そうすると、4人家族で1世帯あたり、年間100万円の可処分所得が増える計算になります。
年収500万円の家庭は、年収600万円に。
公営企業400万人の失業と引き換えに、バブル並みの好景気がやってきます。w


660:名無しさん@十周年
09/09/05 02:53:13 utdMJ0isO
天下りは禁止できない。だから、官僚経験者を雇用してる企業に政府の仕事をまわさないのが正解。仕事が無くなるなら企業側も雇わない。

661:名無しさん@十周年
09/09/05 02:54:39 sPhVcqEt0

5800円とか9800円とか13800円とかのメガネをご使用の皆様

あなたのメガネは生活保護受給者より安いのです。

生活保護受給者は20000円以上のメガネを無償でゲトできるのです。


662:名無しさん@十周年
09/09/05 02:54:46 BCTgMJv70
麻生にしろ、石破にしろ自分たちがアホ大卒って棚に上げて、国民はみんな馬鹿だと思ってるのかな
まあ実際今までそうゆう国民が多かったから自民が政権維持し続けてたんだけど

663:名無しさん@十周年
09/09/05 02:58:45 uARmgBC+0
>>659
胸が高鳴ってきたわw
さっそく、とりあえず明日ランエボ見てくる
夢が広がるなw

664:名無しさん@十周年
09/09/05 03:02:54 dnh75foY0

>>663
そうそう。w
それで、ランエボ作ってる工場もフル稼働になり、どんどん景気が加速するわけです。
天下りさえ、いなければ。

こんな感じで好景気になるので、元公営企業の人も、すぐに職が見つかるはずです。
もちろん、公営企業のような甘い仕事は待っていませんが。w


665:名無しさん@十周年
09/09/05 03:10:24 QCSyUEEg0
こうやって、目に見えない強制力を使って証拠のないよう人事操作してきた自民党と官僚

666:名無しさん@十周年
09/09/05 03:12:34 QCSyUEEg0
アフォか、
税収が40兆で支出が80兆
30兆削ってもまだ10兆の赤字だわ!

667:名無しさん@十周年
09/09/05 03:13:19 WV/M6cUJ0
>>632
麻生支持してる奴の多くは、おそらく田母神支持だろうから
石破嫌いなんじゃない?

668:名無しさん@十周年
09/09/05 03:15:07 QCSyUEEg0
>>649
日本全国各地の郵便局も世襲で、
新たに建てたところには官僚の天下り先だったんだぜ、
それをぶっ壊したのが小泉、

小泉は日本各地の集票組織をぶっ壊したため
本当に自民党がぶっ壊れた。


669:名無しさん@十周年
09/09/05 03:16:42 dnh75foY0

>>666
バブル期の税収は、50兆円。
プライマリー・バランスを一気に達成しますね。w


670:名無しさん@十周年
09/09/05 03:28:41 OZDAZ9dXO
>>1
石破(・ー・)オワッタナ・・・

671:名無しさん@十周年
09/09/05 03:30:36 9deymkxkO
タモ神って2ちゃんだと支持率抜群だな

672:名無しさん@十周年
09/09/05 03:33:46 hw1byoG40
行政改革やらないから負けたのに、いつになったら気が付くんだ?


673:名無しさん@十周年
09/09/05 03:34:44 IlmVTD0S0
自爆テロでしょw 来年の選挙で自民が負けるように仕組んでおく。

674:名無しさん@十周年
09/09/05 03:35:28 ccYf4KNcO
>>6

キモイ

675:名無しさん@十周年
09/09/05 03:36:16 m/FDFBkK0
>>6
農水省とのパイプ作り

676:名無しさん@十周年
09/09/05 03:37:46 x5tcwqlX0
マジで天下ってる奴
全員死ね

677:名無しさん@十周年
09/09/05 03:38:34 huwH1fo8O
何故自民はかばうのか。自分らが悪いことしてるわけではないのに。こうだと自分らも一緒に便乗してたんだと言ってるようなもの。石破にはガッカリだよ

678:名無しさん@十周年
09/09/05 03:39:17 8/CM77CH0
官僚キラーの小泉毅被告が、拘置所内でウォーミングアップを始めたようです。

679:名無しさん@十周年
09/09/05 03:39:33 0jlgWsGtO
若い世代には仕事が回って来ないな

680:名無しさん@十周年
09/09/05 03:43:29 dnh75foY0

今後、BRICsが台頭してきて先進国の水準に並び、日本も競争にさらされます。
BRICsが発展するとき、日本が通った道と同じく、BRICsの官僚組織が肥大化して行き、高コスト体質になっていくはずです。

日本は、BRICsの発展の裏をかいて、先進国で一番小さな政府=一番税金が安い国を目指しておかなければいけないわけです。
そうすれば、世界中から企業が集まってきて、競争に勝ち、少子化にも関わらず、日本は裕福な国になります。

というわけで、天下り組織は、ほぼ全廃で構いません。


681:名無しさん@十周年
09/09/05 03:44:26 vcRrmsXs0
自民の中でまともな上澄み五指に入る石破でさえこれかよ

自民の大方針は素晴らしいものでミンスなんかと比べ物にならんが
しかし内実は腐りきってるのかもなあ

682:名無しさん@十周年
09/09/05 03:45:54 dnh75foY0

小泉改革が行ったのは、民間へのおこぼれ分を減らしただけで、天下り先への「死に金」は減らしていません。
そのために、地方経済が疲弊しましたが、独法とか農協とか国の出先などは際立ってピンピンしています。

今、日本が行うべきことは、ハッキリしています。

「~開発法」「~整備法」「~事業法」「~振興法」「~促進法」など、補助金を配るための法律を廃止すれば、
年間、30兆円もの財源を捻出できます。

天下り先への「死に金」を減らした分で、減税や再分配で、地方の「民間」を直接救えば良いわけです。


683:名無しさん@十周年
09/09/05 03:46:35 Sn5+vhPt0
大日本水産会は農水省や水産庁ができるよりずっと前
明治15年からあるから
別に官僚が天下りのために作った団体というわけではないと思うけど

684:いじり万子
09/09/05 03:49:59 6HmoRHHr0
政治板初のネットウヨ逮捕
スレリンク(seiji板)l50



685:名無しさん@十周年
09/09/05 03:50:13 utdMJ0isO
そこに金が落ちる仕組みを自民党が作り、官僚が占拠したんだろ。

686:名無しさん@十周年
09/09/05 03:50:22 BW/T7AKB0
>>681
まあその、石破くんは、守屋くんをえらんだりするし、
このへんは意外にゆるゆる

687:名無しさん@十周年
09/09/05 03:57:56 5WAXSPFCO
どうやら来年の参院選も大敗したいみたいだな

688:名無しさん@十周年
09/09/05 04:13:44 eRweZPYA0
天下りによる補助金クレクレ循環をやめれば、
少なくとも民主の政策の財源に困ることはなくなりそうだなw

689:名無しさん@十周年
09/09/05 04:28:08 IlmVTD0S0
まぁ、事故米なんて10年以上も続いた組織ぐるみの不正だろ?
この事務次官がどこまで把握しているかは知らんが、かといって
別の適当な人材がすぐに用意できるわけでもないと。

690:名無しさん@十周年
09/09/05 04:29:25 wp9ciVM1O
>>678
小泉の事件の裁判員に成ったら無罪主張してやるよ
> 官僚キラーの小泉毅被告が、拘置所内でウォーミングアップを始めたようです。

691:名無しさん@十周年
09/09/05 04:39:26 a1jLl3vNO
火中の栗を民主に拾わせるつもりか

692:名無しさん@十周年
09/09/05 04:43:17 N8FKRyP70
自民は最後まで屑だったな
そりゃ大敗するわ

693:名無しさん@十周年
09/09/05 04:47:50 ElM9sve50
>>1
ハァハァ、そうですか。ただの官僚どころか、更迭された官僚が天下りですか。
で、これが適切な人事と。

自民党は、何故敗北したのかって事、分かってるんだろうか?分かってねーんだろうなぁ。
民主党に塩送るような真似しちゃって。次の参院選、自民党は負けたいのか?

そういえば、WTOの閣僚会合に出席しない件もあったな。負けた途端に全てを放り出すって、どうなのよ。
そりゃ衆院選で勝利した民主党が、準備不足で大臣送れないって責任もある。だから自民党だけの責任じゃない。

だが、ここで
「負けはしたが、最後まで責任を果たす為に行く。政権を取ったのに誰も送れない民主党は全く無責任だし、これからの政権運営に不安を感じる」
とか言いつつ出席しちゃえば、次の参院選にとってプラスになる事間違い無しだろ。

民主党もだけど、自民党は更にグダグダしてるよなぁ。





694:名無しさん@十周年
09/09/05 04:52:59 BA5LE/m50
>>1
ゴミ米を食用でバラまいた責任者が「農政に精通」って・・・・・
問題なし、って・・・・・おい・・・・
自民が負けた理由が痛いほどよくわかったわ・・・・・・・・・


695:名無しさん@十周年
09/09/05 04:53:55 KzBl4FpH0
次の参議院選挙でほぼ壊滅させてやるからな。くそ自民。

696:名無しさん@十周年
09/09/05 04:54:34 R9TemZjm0
ゴミクズ完了

697:名無しさん@十周年
09/09/05 04:55:55 DdVzxEIT0
>農水相は、公務員の「天下り」全般に関して「役所のOBだから駄目という断じ方は、一面的に過ぎる

石破さん、さようなら・・・

698:名無しさん@十周年
09/09/05 04:57:38 YOzGxVHnO
今更だが自民ってクズだったんだな。

699:名無しさん@十周年
09/09/05 05:01:27 Sw4BWql2O
石破さん好きだったけど、これはがっかりだな

700:名無しさん@十周年
09/09/05 05:03:06 OSd9uOPNO
国民の気持ちを全くわかってないな

701:名無しさん@十周年
09/09/05 05:08:11 NPig8eJc0
給料・退職金がいくらなのか
全てはそこだろ?

必要な天下りが制限される前に全部公表する法律作れよ

702:名無しさん@十周年
09/09/05 05:10:29 7veuhy4bO
そうか
やはり身内は可愛いか・・・

703:名無しさん@十周年
09/09/05 05:14:57 Lo9MwYwl0
こういう天下り法人を全部潰したら数千億単位で節約できそうやね

704:名無しさん@十周年
09/09/05 05:18:59 vsK/Hpi30
これって自民は交流センターが始まっても
天下りは認めますよってことだよね。

705:名無しさん@十周年
09/09/05 05:19:53 RgAOiQNhO
自民としては もはや味方につけられるのは官僚しかいないんだな
やがて民主がほんとに官僚機構を改革しようとした時に
我々自民党は官僚の味方ですよアピールが効いてくるんだろ

706:名無しさん@十周年
09/09/05 05:21:20 D/XpjX4y0
wtoはサボるわ天下りは擁護するわ、ただの典型的な自民党世襲政治家だな

707:名無しさん@十周年
09/09/05 05:21:48 vsK/Hpi30
>>705
なんか自民って天下り禁止を邪魔しそうだよね~

708:名無しさん@十周年
09/09/05 05:22:36 DGGYPbBLP
>>1
これは流石に擁護できないよ

709:名無しさん@十周年
09/09/05 05:24:09 dvHpvNj1O
石破さんよそれを言っちゃおしまいよ

もう総裁のポストは無いよ

710:名無しさん@十周年
09/09/05 05:24:09 Erke4LrH0
こんなやつを評価するやつが多かった2ちゃんねる

711:名無しさん@十周年
09/09/05 05:24:47 vsK/Hpi30
>>710
今までこんなこと言わなかったんだし

712:名無しさん@十周年
09/09/05 05:25:17 ab9vs4yXO
これ言ってるだけで石破はダメだと分かる



713:名無しさん@十周年
09/09/05 05:26:02 hcRz+nxI0
石破の線も潰れたか。
どうせまもなく下野だから、「けしからん」と言っておけば良いものを。
役人に恩売りして細くも繋いでおこうとしても無駄だ。

714:名無しさん@十周年
09/09/05 05:29:37 UsQGLDWr0
石破さんは軍事オタクだから核とか軍事拡大な2ちゃんねらー民族主義者から人気がある
ただ軍事オタクなだけで他の民族主義的な事はネトウヨみたいな人と違うからな

715:名無しさん@十周年
09/09/05 05:39:44 WYtE1hRaO
俺は石破のこの発言とメタミドホスと白須敏朗の悪事共々一生忘れる事はないだろう。

716:名無しさん@十周年
09/09/05 05:43:34 jRHhn6220
石破よお前もかwwww
ジミン消えていいよw


717:名無しさん@十周年
09/09/05 05:44:45 6yIu8ImdO
これが自民の限界だな

718:名無しさん@十周年
09/09/05 05:46:19 aHhjXIP30
どうも野党になったことが、まだ応えてないみたいだな

719:名無しさん@十周年
09/09/05 05:48:36 r2m9/VyE0
石破もクソなのか
やっぱ自民負けるわ

720:名無しさん@十周年
09/09/05 05:49:41 eFO0SLgZO
これは
政権交替でガクブルしてるだろ?

あれって刑事じけんになったっけ?
西日本は肝臓がんがおおいんだよな

721:名無しさん@十周年
09/09/05 05:52:47 KV9Zq/+jO
石破を擁護してもダメぽ

自民=極悪

722:名無しさん@十周年
09/09/05 05:55:29 4oLrewts0
>>3

絶句したわ。 これが60年近く自民党が独裁してきた構図だな。



723:名無しさん@十周年
09/09/05 05:56:27 MdOGKbjz0
農林水産庁から金が出ている法人なのか?
金が出てたら天下りだろ。

724:名無しさん@十周年
09/09/05 05:58:02 Csl9uwtA0
事故米擁護石破

725:名無しさん@十周年
09/09/05 06:09:22 mNQZEPtdO
サマワ視察も結局行かなかったし、米国に給油の情報開示もさせられなかったし
石破は口先だけのいい加減な奴というイメージしかないなw
とうとう口先も回らず天下り擁護、もう終わった人だよな

726:名無しさん@十周年
09/09/05 06:13:56 SFE0ZXNSO
>>21
辞める以外の責任の取り方が無いのは問題だよな。
一年間給料三分の1と全ての資料公開と刑事訴訟でいいと思う。

727:名無しさん@十周年
09/09/05 06:15:55 DD2gK/wo0
いい天下りです、もちろん三年毎に渡り歩きますが、それもいい渡りです。

728:名無しさん@十周年
09/09/05 06:17:12 KV9Zq/+jO
ちょっとテレビのバラエティー番組に出演して俺って人気があると石破は勘違いしているな


729:名無しさん@十周年
09/09/05 06:18:11 DD2gK/wo0
 農林水産省所管の独立行政法人「家畜改良センター」(福島県西郷村)が、社団法人「家畜改良事業団」(東京都)に対し、ブランド肉用牛などの凍結精液を採る種雄牛を独占的に無償で貸し付けていたことが、
会計検査院の調べでわかった。
同事業団は同省OBの天下り団体で、07年までの5年間に精液販売で33億円超の収入を得ていた。
検査院は3日、無償貸し付けは不適切として、同センターに改善を求めた

URLリンク(www.asahi.com)

730:名無しさん@十周年
09/09/05 06:18:23 oHkEqvsn0
このスレも次スレ立たないんだろうなぁ。
2chって滅茶苦茶工作されてるんだよな。

731:名無しさん@十周年
09/09/05 06:23:54 GL6cZBjuO
>>549
補助金を1/10に削ったら
他の職員全ての首を切って天下りだけは生き残る。
官僚というのはそういう人間達です。

732:名無しさん@十周年
09/09/05 06:26:48 h0L/FHwr0
石波さんはネトウヨには人気だが、
問題意識も何も無いただの腰掛大臣だということだけは確か。


733:名無しさん@十周年
09/09/05 06:29:53 wPYfjTB7O
まったく同感、石破さん本当に支持したの?見損なった!


>>82
> 大体、毒米騒動で西日本を中心とする消費者が不安を抱えて
> いた時に、「私たちには責任はありません」と断言した奴だよな
> これは太田農水省の「消費者が騒ぎすぎ」発言に匹敵する

> こんな奴が、のうのうと天下りするのに「適切な人事」と
> 断言しちゃうのってどうなのよ

> ま、五十年も与党にいても出来なかった自民党に期待するだけ無駄だけどな

734:名無しさん@十周年
09/09/05 06:34:52 AxKAVItV0
>公用車談合 金子国交相、自らの処分は行わない考え(9/5、朝日)

自民党政権が変らなかったら、こういう連中が今でも「大臣!」だったわけ。
親分がこれで、官僚達は題目のごとし、ま、むちゃくちゃだったわけで、それでいて
「政権交代の風に負けた…」みたいな総括しか出来ないでいる。日本を腐らせた元凶、
それは間違いなく自民党の長期政権ですな。


735:名無しさん@十周年
09/09/05 06:34:59 R13epcrD0
石破

顔、しゃべり方 まるで赤ちゃんだから

許してよ あんなのを大臣にしたやつが悪いのよ オホホ

736:名無しさん@十周年
09/09/05 06:54:54 vJOzFjMV0
う~ん、自民党にはまだ危機感が足りないなあ
議席数をもう100程度減らしてもよかったんじゃないか

737:名無しさん@十周年
09/09/05 06:58:44 9m/9xqap0
日本の癌は農水族


738:名無しさん@十周年
09/09/05 07:01:48 5W4yIWgqO
>>1霞ヶ関の官僚を改革する気が全く無い、石破は…完全に終ったな…

739:名無しさん@十周年
09/09/05 07:02:11 l9zDAsX20

石破は間違いなく口先番長



740:名無しさん@十周年
09/09/05 07:05:23 9m/9xqap0
そのうち日本は農水省に潰されるぞ
北朝鮮よりも危険だわ

741:名無しさん@十周年
09/09/05 07:05:29 l9zDAsX20

石破は小沢について自民党を出ていったくせに

与党になれそうもないので自民党に出戻ったヘタレ

先も読めない、目先の利益に左右される口先番長

一方、そのまま野党に残って苦労した鳩山は総理になる

742:名無しさん@十周年
09/09/05 07:05:47 ogpfBcINO
石破...あなたの脳は腐ってないかと思っていた自分が間違いでした。
所詮あなたもただの自民党員ですね はやく消えてください


743:名無しさん@十周年
09/09/05 07:09:23 ubEn/DVH0
本性が出た本当の能力と政治家としての姿勢、石破なんてこんなモンだよ、自民の改革偉そうな事言っても官僚のパシリ、舛添も全く同じ

744:名無しさん@十周年
09/09/05 07:15:52 9m/9xqap0
これで農水省予算はガタ減りだな
職員の給料を半分に減らせ

745:名無しさん@十周年
09/09/05 07:18:32 yKToyiem0
国保中央会:理事長に前審議官 「駆け込み天下り」、厚労相否定

 舛添要一厚生労働相は1日の閣議後記者会見で、内閣府審議官を7月に退職した旧厚生省出身の柴田雅人氏(60)が、
8月29日付で国民健康保険中央会理事長に就任したことを明らかにした。天下り根絶を掲げる民主党政権の発足をにらんだ
「駆け込み人事」ではないかとの見方に対し、「任期が来て空白をつくれないということで、ルーティンでやっている」と否定した。

 内閣府によると、柴田氏は退職に際して政府の官民人材交流センターに登録した。国保中央会側の判断で採用したという。
舛添氏は「優秀な人材を、国民のためにどう使うかに尽きる」と述べ、「野党は何を言ってもいいが、政権を取った以上は、
幅のある複眼的思考でやっていただいた方がいい」と民主党を批判した。
URLリンク(mainichi.jp)


さっき朝ズバで見たのだが
期が来て空白をつくれないということで ← 来年の3月まで任期あった


舛添嘘ついてまで天下り擁護してた

746:名無しさん@十周年
09/09/05 07:18:35 oKue4CAG0

何十年も掛けて官僚が作り上げてきた桃源郷だよ
やつらにとっては天下り先も自分たちのなわばり
議員の中にも仲間を送り込んで都合のいい法律を作り続けてきた

民主がこいつらを退治しなければ次の選挙では勝てないだろう
他の公約なんてどうでもいい

こいつらだけは殺してくれ

747:名無しさん@十周年
09/09/05 07:23:02 9m/9xqap0
>農相のWTO欠席、「無責任」

 石破もやっぱりご都合主義者
 こんな奴らによく何十年も国を任せてたとは・・・

748:名無しさん@十周年
09/09/05 07:23:35 QCSyUEEg0
>>745
身内を守る姿勢は日本人そのもので、仕方のない面もあるが、
つい先日大敗したばかりなのに、何の反省も見られないこの態度ってどうよ?


749:名無しさん@十周年
09/09/05 07:27:32 4luud2jsO
次期総裁候補の石波と舛添が揃って同じような発言、まったくわかってないんだな。自民のやつらは

750:名無しさん@十周年
09/09/05 07:29:27 83R9eI5l0
犯罪行為をかました者に追い銭やって、

 「 適 切 な 人 事 」

っておい…(;´д`)
伊達に犯罪組織になっちゃあいないな。

751:名無しさん@十周年
09/09/05 07:32:09 ubEn/DVH0
本当に分かりやすい踏み絵、どんな美句演説よりその政治家の本性がだれにでも見える、これが自民の政治家ってことか、汚れた官僚の走狗

752:名無しさん@十周年
09/09/05 07:49:57 tdn8DezeO
民主党さんに期待

753:名無しさん@十周年
09/09/05 07:50:05 fbuPzB4k0
これだから自民は駄目なんだ。政界から消えてなくなればいいのに。

754:名無しさん@十周年
09/09/05 07:54:04 j2uRMlAnO
こんな思想の狂った奴等が政治してて我々市民の暮らしがよくなるわけねーよ!

755:名無しさん@十周年
09/09/05 07:55:07 zMr3mF8EO
これからも白須は平日にゴルフ三昧

756:名無しさん@十周年
09/09/05 08:01:06 odjiVn/F0
「適切な人事と思っている」のでは自民党に再生の道はないなっ。

757:名無しさん@十周年
09/09/05 08:01:50 SRvG+TWy0
負けても勝っても変わらないな

758:名無しさん@十周年
09/09/05 08:06:37 hjg6r+A00
>>1
アフラトキシンの人体への影響をひた隠しにしといてよく言うわ・・・
江戸時代なら切腹もんの失態だろ?
こりゃ、参院選で自民消滅確定なんじゃねーの?

759:名無しさん@十周年
09/09/05 08:06:58 lFVkcWdl0
どんだけワイロもらってるんだよ石破w


760:名無しさん@十周年
09/09/05 08:07:20 2r4AsRJE0
毒米転売問題もなんだかうやむやになったね

農水省の毒米は糊に使ってると言う説明と企業が糊に使うことはないと言っている事の
矛盾をもっと追及するべきだった。

761:名無しさん@十周年
09/09/05 08:07:40 1XZQxSoN0
自民の良心と思っていた石破にもケチがついちゃった…どうするの自民党

762:名無しさん@十周年
09/09/05 08:08:59 P7sf8vpL0
どうしようもないな
まだ負けた原因がわかってない
再生なんてムリ

763:名無しさん@十周年
09/09/05 08:10:33 TBdBWYIlO
>>580
> 石破を見損なった
> やっぱり、芯から典型的な自民党員だな

禿同。この人こそ一番何もわかってない。

764:名無しさん@十周年
09/09/05 08:11:05 hjg6r+A00
せっかく政権交代したことだし、民主にはこの事故米問題を徹底的に調査してもらおうか。
肝臓癌とアフラトキシンの因果関係がはっきりしたら国家賠償で経済破綻しちゃうんじゃねーの?

765:名無しさん@十周年
09/09/05 08:15:33 TBdBWYIlO
自民が大敗したのは高速道路でも子供手当てでもない
こういう態度なんだけど、石破含め自民はその点をごまかそうとしてるね

766:名無しさん@十周年
09/09/05 08:16:01 KJiop3Iw0
>>1
いつものことじゃん
社保庁で辞めた幹部もみな天下ってるし

767:名無しさん@十周年
09/09/05 08:18:00 bLTtr1ws0
流石に自民擁護の糞2ちゃねらーも、ここでは静かと。

768:名無しさん@十周年
09/09/05 08:20:50 IGoKORKiO
石破見損なった。
お前だけは、まともだと思ってたのに。
もうお前も平沢もテレビに出んなや。

769:名無しさん@十周年
09/09/05 08:22:34 beMA2jDe0
少し期待してたんだが

770:死に損ないジジイ
09/09/05 08:23:06 QBQGXcMD0
社団法人多すぎ。政府から補助金を下ろす。その過程で政治家・官僚がおのれの
就職先を確保しよる。補助金は出すが、俺(と秘書・愛人・親族)のポストもよろしく
ってこと。越後屋、お前も悪よのう、いえいえ、お代官様ほどではの世界。

天下りを許してきただけでも自民党の罪は重い。

771:名無しさん@十周年
09/09/05 08:24:19 I3ryKUJZ0
>>748
こりゃ参院選も負けるね
なんで負けたかわかってないもの


772:名無しさん@十周年
09/09/05 08:24:22 EFhbbed30

石破 おまえもか・・・

自民潰れろ!!

773:名無しさん@十周年
09/09/05 08:25:30 ckXyWHC1O
つか本当に悪いとすら思ってなさそうだな。
こんな奴らばっか

774:名無しさん@十周年
09/09/05 08:26:27 2ZEl6uzB0
俺バカだからよく分かんないんだけど、天下りして税金が使われるって言うけどどこで使われるの?
天下った先の会社??

775:名無しさん@十周年
09/09/05 08:28:16 hjg6r+A00
>>771
今の自民なんて保守の振りすら出来ない政治ゴロしか残ってないんだし次の参院選でも大敗して消滅してもらおう。
保守の受け皿としては平沼中心に新党でも立ち上げれば十分なんじゃね?
あ、中川女や塩崎、古賀、森、加藤あたりは民主にでも合流すればいいんじゃね?(げらげーら)

776:名無しさん@十周年
09/09/05 08:28:36 I3ryKUJZ0
>>768
「石破を見損なった」って
考えるのはおかしいよ
個人の問題じゃない。
自民党って政党がそういう政党なの。
石波は自民党員なんだから、そういう立場をとるのはあたりまえ

石波が筋通ってるとか言う人は、
あくまで「自民党員として筋が通ってる」のであって、
国民から見て筋が通ってるわけじゃあないんだよ

777:名無しさん@十周年
09/09/05 08:30:12 rpL/1RqP0
これだけボロボロに負けてもまだ分かって無いし
反省もしないみたいだな
こういう所がダメだって国民は審判を下したんだよ
ミンスなんかどーでもいいのよ
ズブズブの関係を断ち切れないから
とっと政界から去りなさい!


778:名無しさん@十周年
09/09/05 08:30:57 ubEn/DVH0
汚染米が食用に使われるとわかっていながら売ってた農水官僚を逮捕しろよ、これ汚染米と知らされず加工品食べたり飲んだりした国民がいっぱいいるのに、明らかに犯罪だろ

779:名無しさん@十周年
09/09/05 08:32:50 hjg6r+A00
>>776
知ったことか。

780:名無しさん@十周年
09/09/05 08:36:05 NP7XM4pOO
自民に投票しなくて良かったと心から思うよ

781:名無しさん@十周年
09/09/05 08:36:52 jyFGCPmN0
>>767
これもマスゴミの印象操作です
適切な再就職に過ぎません


782:名無しさん@十周年
09/09/05 08:38:32 hjg6r+A00
>>781
国民にとっては不適切だけどな。(ぷげらっちょ)

783:名無しさん@十周年
09/09/05 08:41:33 8WsMQDFA0
厚労官僚のパシリ 舛添
農水官僚のパシリ 石破

784:名無しさん@十周年
09/09/05 08:42:18 rN7VaB9kO
石破てんてーマン・・・(`・ω・)ノ
・・・(´・ω・)ノ
あれ(´・ω・`)?

785:名無しさん@十周年
09/09/05 08:43:06 lFVkcWdl0
>>774
本来1億で買える物を先輩の天下った会社から5億で買うんだよ。
その会社しか入札に参加できないような仕様書を決めてな。


786:名無しさん@十周年
09/09/05 08:45:35 jRHhn6220
石破は…完全に終ったな

787:名無しさん@十周年
09/09/05 08:45:41 CEfyYZB90
事故米売るような犯罪者は刑務所にいれとくべき

788:名無しさん@十周年
09/09/05 08:45:57 6bUS65YfO
>>780…と思う
お花畑であったw

789:名無しさん@十周年
09/09/05 08:46:53 KN1iz5ySO
渡りとかがダメって言ってる。

790:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
09/09/05 08:47:09 AiamD3Bd0
おいおい。遅効性の毒をばら撒いた大犯罪者だぞ。
何で何事も無く生活してんだ。qqqqqqq

791:名無しさん@十周年
09/09/05 08:49:54 D8xb7DJY0
いまだに自民党に投票している馬鹿っているんだよな。

792:名無しさん@十周年
09/09/05 08:51:56 2ZEl6uzB0
>>785
そーすると4億の損じゃん

793:名無しさん@十周年
09/09/05 08:53:48 6qWcQNAc0
ひどいポ

794:名無しさん@十周年
09/09/05 08:54:31 V5WP3+lk0
WTO欠席して、おまけにこの発言かよ。
石破切れたな。

795:名無しさん@十周年
09/09/05 08:55:58 jyFGCPmN0
>>792
自民党的には4億の儲けですが


796:名無しさん@十周年
09/09/05 08:56:34 KJiop3Iw0
>>774
まず予算として省庁に兆単位の金が行く
省庁から、傘下の独法や公益法人に分配 → その先の公益法人に分配
分配には随意契約があり、それぞれの法人がカネを溜め込んでいる
海外にも天下り法人をたくさん作っている

だが天下りの本当の弊害は、渡りの退職金とか給料ではなく、
国民の命より、天下りポストが優先されていることだ。

つまり薬害、耐震偽装、汚染米などは、天下りを守るために対処が遅れて被害者が増えた。
そして省庁は責任逃れをし、将来も責任問題にならないように民間に対する規制を強化して、結果、官製不況を引き起こす
さらに薬害で言えば、海外の優秀な抗癌剤が規制され、薬の承認基準も天下り基準になる。
そして無実の人が責任をなすりつけられて(別件)逮捕される。
薬害で言えば医師、耐震偽装ではイーホームズやヒューザーの社長。時には死人も出る。
そして責任を取ると言って辞めた幹部はは、今回のように天下りする。

ベンチャー企業や大学が開発した先端技術や新薬も天下りが潰してきた。
つまり審査をしている天下り法人が、自分に一切の責任が及ばないよう、審査に何年も掛ける。
その間に海外の企業が特許を取って商品化してしまう。
最近だと、人口皮膚がまさにそれ。

日本はこれらをずっと繰り返してきた。
マスゴミは金の話しかしないから、日本の根本的が癌は天下りだと思ってる人は少ないかも知れない。

797:名無しさん@十周年
09/09/05 08:56:39 zQ9QlHMcO
石破・・
誰がどうみても天下りだろこれ
厳しい態度でのぞむべきところ適切ってこたあないだろ

798:名無しさん@十周年
09/09/05 08:58:32 /YDkPXwA0
>>781
>適切な再就職に過ぎません

こんなことを許してきたんだ。
自民が大敗するはずだな。

799:名無しさん@十周年
09/09/05 08:58:43 8PrXzES+O
毒米関係がもし民主政権の時点で明らかになって、何故か鳩山が叩かれたりしたら自民絶対許さねえぞ
ぽっぽはアホだと思うが、自民は余りにクズ過ぎる

800:名無しさん@十周年
09/09/05 08:59:27 sr5l4Kwv0
>>11
ノーパンしゃぶしゃぶもかよw

腐った官僚事務次官、最悪だ

801:名無しさん@十周年
09/09/05 09:00:19 2ZEl6uzB0
>>795
??
金の流れがわからん

>>796
なるほど。
天下った先の法人が自分に都合のいいような認可を出したり出さなかったりか。
金の話より分かりやすいわ

802:名無しさん@十周年
09/09/05 09:01:12 4JvJZXB/0
石破、見損なった

803:名無しさん@十周年
09/09/05 09:04:23 71EyyskRO
さすが自民党次の選挙もすてたかな

804:名無しさん@十周年
09/09/05 09:05:27 KJiop3Iw0
政権交代した途端に、NHKが天下りを叩き出したのは驚いたな
もちろん根本的な問題には触れないけど。

805:名無しさん@十周年
09/09/05 09:05:43 xbmRwJV00
事故米食って死ねゴミクズ

806:名無しさん@十周年
09/09/05 09:06:04 I3ryKUJZ0
>>796
「天下り」が日本のガンってのは、
薬害が一番わかりやすいな


807:名無しさん@十周年
09/09/05 09:07:59 mpwco0bR0
>>804
テレビはあまり見ないからわからないけど、ラジオのNHKはずっと天下り問題についても触れてきてるよ。

808:名無しさん@十周年
09/09/05 09:11:14 5RL+A55Z0
>>807
ラジオとテレビは結構違う、TBSなんかもそうだ

809:名無しさん@十周年
09/09/05 09:11:14 BrCgODrm0
公平さを失った自民党が大敗したのにも関わらず、
まだ、「仲間意識」優先で、国民に失望を与え続けるのだろうか・・・

まぁ
朝鮮人も儒教で、身内に甘い「家族」以上の組織を作れないヤクザと一緒だし
中国人も馬鹿で、他人を信用できない、自分より優位の存在に嫉妬する女の腐ったのと同じだし、

自分、相手、第三者、
三位一体の納得こそが公平であり、
権力を行使する信頼を得られるのである。

自民にはそれが無くなってしまった。
民主には、公平さが感じられない

自民に失望し、民主に期待をせざるを得ないのは
国民として、大変不幸な状態である。

810:名無しさん@十周年
09/09/05 09:13:50 KJiop3Iw0
>>806
耐震偽装の時は、国交省の天下り先のERIという検査機関が検査したマンションに、耐震偽装されてるのがいくつか見つかった。
イーホームズの社長が、善意からそれを告発したからだ。

だからイーホームズの社長を別件逮捕して、ヒューザーの社長もついでに別件逮捕して、
姉歯のただの個人犯罪だった耐震偽装を、組織的犯罪にでっち上げたというわけ。
別件というのは、本来は逮捕されるわけがない決算上の問題。

あのときヒューザーの社長が国会に証人喚問されたが、本当に気の毒だった。
イーホームズも上場直前だったのに、善意で告発したために、社長は全てを失った。

811:名無しさん@十周年
09/09/05 09:14:23 fOLllWFl0
むかしからの格言

馬鹿は詩ななきゃ治らない

812:名無しさん@十周年
09/09/05 09:15:06 2vTbvQXg0
こりゃあ自民は次の参院選でも惨敗決定だな。
民主は参院選に勝つためには何がなんでも天下りをなくすべし。
その為には補助金カットが一番効く。
マニフェストを実行する財源に十分なるぞ。
しかしまあ呆れたもんだな。
国民のためになにかやっているわけでもないわけわからん団体に、
貴重な国民の血税が毎年10兆円以上も垂れ流されてきたんだ。
石破や舛添のお里が知れたという意味でも今回の発言の意味は大きい。
舛添は都知事選に出馬するという噂もあるけど、都民は知名度だけしか
取り柄のない口だけ番長に騙されないよう切に望む。

813:名無しさん@十周年
09/09/05 09:15:31 lIKVqazNO
石破も選挙直後は殊勝なこと言っていたが、WTOずる休みしたり、毒米役人天下り容認したりと自己保身まっしぐらだな
さすが自民の政治屋だ
腹の中まで腐ってやがる

814:名無しさん@十周年
09/09/05 09:16:33 KJiop3Iw0
>>807
そうなんだ。知らなかった。
ラジオとテレビはその辺が違うみたいだね
スカパーもそのへんは違うみたいだね

815:名無しさん@十周年
09/09/05 09:23:24 I3ryKUJZ0
>>810
なるほど
そういう絵図なわけね


816:名無しさん@十周年
09/09/05 09:25:04 HRWyUAff0
この期に及んで、何が自民党を壊滅させたか理解できてないな
バカ

817:名無しさん@十周年
09/09/05 09:26:50 QCSyUEEg0
補助金カットすると
山中教授のESP細胞の研究が止まると騒ぐわけだ。



818:名無しさん@十周年
09/09/05 09:27:53 xbmRwJV00
石破も白須も今すぐ即死しろゴミクズども

819:名無しさん@十周年
09/09/05 09:27:59 KJiop3Iw0
>>815
だからERIの名前は当時報道されなかったし、ERIで偽装されたマンションも公表されなかった。
その危ないマンションに住んでる人の命など、どうでもいいってわけ
今はどうなってるか知らないけど。
天下りや検察が絡むとマスゴミが一斉に応援団になるのを、なんとかせんと

820:名無しさん@十周年
09/09/05 09:29:26 QCSyUEEg0
>>815
ホリエモンだって逮捕されるような案件でなくて別件逮捕だから名
国策捜査は実在する。


821:名無しさん@十周年
09/09/05 09:29:30 P8x0iDW/0
細田が熱く述べた渡りではないもんなあ・・・。

822:名無しさん@十周年
09/09/05 09:31:49 3uYqkDYf0
いつもわけもなく元気なネトウヨさんもこれには
さすがに
憤死ですな qqqqqq

泣きながら鼻水垂らしてなんか書いてみろよ

823:名無しさん@十周年
09/09/05 09:32:10 KJiop3Iw0
ヒトゲノムもiPS細胞も天下りに潰されたんじゃないかな、記憶が曖昧だけど
完全に消えたわけでは無いが、日本が先頭を突っ走ってた技術が、
いつの間にか世界に遅れを取ってるって事は結構あったと思う

824:名無しさん@十周年
09/09/05 09:39:50 Y9qlwAydO
石破消え失せろよ

825:名無しさん@十周年
09/09/05 09:40:57 TbCZCeQlP
大臣としての仕事を頑張ってるな
WTOなんかどうでもいいから天下りを増やすんだwww

826:名無しさん@十周年
09/09/05 09:42:43 c3wKi4aWO
>>819
その天下りを絶つには自民一党支配からの脱却が必要だったからね
まず一歩踏み出したってとこかな

827:名無しさん@十周年
09/09/05 09:42:50 7jOoLH97O
エラそうにゴタクを垂れるイシバカも所詮は官吏のパシリ。
こいつ今までに何か仕事したか?

828:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
09/09/05 09:43:22 AiamD3Bd0
安い釣りだなぁ・・・。もっとこう・・ニヤリと
させる釣りは無いのか。2ちゃんも劣化したものだ。
さて出かけるか。qqqqq

829:名無しさん@十周年
09/09/05 09:47:20 NuhR1T7k0
官僚背番号制導入きぼん。


830:名無しさん@十周年
09/09/05 09:47:42 hjg6r+A00
まだネトウヨとかいう幻想と戦ってるバカがいたのか・・・
被害妄想って精神病のひとつなんだぜ、気をつけろよ。(げらげーら)


831:名無しさん@十周年
09/09/05 09:50:50 GL6cZBjuO
>>823
半導体も日米半導体協定で壊滅的にやられた。

832:名無しさん@十周年
09/09/05 09:52:23 APn31ox30
こりゃ来年の参院選挙も自民全滅だろうww

833:名無しさん@十周年
09/09/05 09:52:47 huoqN78x0
バカだなあ。
本心じゃなくても批判的なコメントしときゃいいのに。
どうせこの人事変えられないんだから。

834:名無しさん@十周年
09/09/05 09:53:15 Piv1HGyJO
民主も全滅だよw

835:名無しさん@十周年
09/09/05 09:55:56 aYVkwvOfO
この責任とって辞任した人は
あくまでトップとして責任をとっただけだし
この人自体に落ち度があったわけじゃないだろ
能力があれば問題ないとおもうけどな
例えば俺がウチの会社の商品を横流ししてても社長は
気付かないし、でかい会社だからそもそも存在すら知らんだろうしな

836:名無しさん@十周年
09/09/05 09:57:33 CQUV7DEtO
まあ俺が農林水産関連の経営してたら、元事務次官は雇いたいと思うけどな。普通にプロフェッショナルだろ?

837:名無しさん@十周年
09/09/05 09:57:41 GL6cZBjuO
>>817
この団体の場合は「補助金を切ったら漁民がどうなるかわからないぞ」と漁民を人質に脅す訳だな。
本当に官僚は悪知恵だけはよくはたらく。

838:名無しさん@十周年
09/09/05 09:59:02 ZiFoePXx0
現役時代に薄給で我慢した分の後払いなんだから
非難するのはそもそもおかしいよ

839:名無しさん@十周年
09/09/05 09:59:12 JhauCaLx0
>>1
こんな奴だったとはな
あきれたぜ

840:名無しさん@十周年
09/09/05 10:03:47 hjg6r+A00
>>835
能力があるとか言われても、今の農政みてれば?だけどな。
ひょっとして世渡りの能力や省益を確保する能力は抜群とか言いたいわけ?(げらげーら)


841:名無しさん@十周年
09/09/05 10:08:56 CQUV7DEtO
>>840
まあ少なくとも農水関係はお前よりわかってるでしょ?30年以上やってきたわけだし。
どうせ東大卒だろうからペーパーも勝てないだろうね。日本の中では最強クラス。
人脈も相当なもんだろ。企業からしたら是非とも欲しい人材です。

842:名無しさん@十周年
09/09/05 10:10:39 xbmRwJV00
そう言えば、事故米問題で自殺した業者いなかったか?

そういう人間らしい心、白須ってクズには毛頭無いんだろうなぁ。

843:名無しさん@十周年
09/09/05 10:11:33 P+1FuHXb0
>>838
むしろやったことを考えれば全財産没収して被害者に分け与えるべきやつだろ・・・


844:名無しさん@十周年
09/09/05 10:11:59 Usv2inMR0
>>841
じゃあ企業に行けよ
人脈っていっても官庁と民間のいわゆる天下り癒着があるから成り立ってるだけで
それがなきゃただのごみ

845:名無しさん@十周年
09/09/05 10:13:17 hjg6r+A00
>>841
結果が出てないのに能力があるとか言われてもな。
頭の使い方間違ってるんだから、素人が担当するほうがまだマシってもんだろ?(くすくす)


846:名無しさん@十周年
09/09/05 10:14:04 Da30vCbD0
バーイシが言うんだから間違いない

847:名無しさん@十周年
09/09/05 10:14:13 qrNPOkaRO
石破はヤクザです。

848:名無しさん@十周年
09/09/05 10:14:46 09BbyWH90
>>845
語尾に気持ち悪い笑い声付けるの止めてくれない
ただでさえバカなのに、気違いにしか見えんわ

849:名無しさん@十周年
09/09/05 10:14:59 JhauCaLx0
今テレ朝でやってる

850:名無しさん@十周年
09/09/05 10:16:01 ElMIDZEv0
URLリンク(www.youtube.com)
自民党大阪4区落選・中山泰秀(38)、比例復活した議員や党にたいしての怒りをぶちまける!

「自民党は若い人を育てようという気があるのか!」

851:名無しさん@十周年
09/09/05 10:16:37 hjg6r+A00
>>848
お前ら苦しくなると見当違いの方向で罵倒に走るのな。
みっともないからもうカキコミやめたら。(けらけら)

852:名無しさん@十周年
09/09/05 10:17:09 BC+U5D8a0
天下り役員は打ち首獄門。家財全額没収。

警察内部に特殊部隊を設置し天下り役員を全員抹殺。



853:名無しさん@十周年
09/09/05 10:18:02 CQUV7DEtO
>>844
企業に行くと天下りになるんだろ?

それにこのクラスの人達は官財の金銭やり取りなしで欲しい人材だと思うよ?
この人以上に日本の農政知ってる人がいるのか?経験と人脈を考えたら雇いたいでしょ?

854:名無しさん@十周年
09/09/05 10:20:11 2vTbvQXg0
>>853
白須敏朗なんかいらないよw

855:名無しさん@十周年
09/09/05 10:21:15 hjg6r+A00
>>853
で、その知識とやらをどんな風に生かしてんの?
さぞ日本の農業はすばらしい発展を遂げているんだろ?



856:名無しさん@十周年
09/09/05 10:22:23 trnvZTRP0
>>853
日本の農政なんて要は補助金のばら撒きじゃないのw

857:名無しさん@十周年
09/09/05 10:22:25 miRuKjNK0
事務次官レベルの人は天下りしないで
辞めたら一企業の一平社員からまた始めろって事でFAなの?w

858:名無しさん@十周年
09/09/05 10:22:26 CQUV7DEtO
>>845
何がどう間違ってたのか、どうすればよかったのか、具体的に示せない素人が生意気言うなやw
少なくとも天下りは全て悪いというのは国益に反する。官と民で人材は交流すべきだし海外ではそれが当然。

859:名無しさん@十周年
09/09/05 10:23:12 LoxRcLBd0
「日本の農政を良く知っている人」が一体なんの役に立んだ?

860:名無しさん@十周年
09/09/05 10:23:49 PS0aCSIJO
石破は多少マシだと思ってたのにマジ失望した

861:名無しさん@十周年
09/09/05 10:25:26 +6zb6zdT0
事故米転売に関与してなかったとしても責任ある地位のときそれにに気付かなかったのは無能の証拠。さっさと引退しろ。

862:名無しさん@十周年
09/09/05 10:26:20 GL6cZBjuO
>>838
安定してるんだから多少給料が安くてもいいんだよ。
官舎も恵まれてるんだし。

863:名無しさん@十周年
09/09/05 10:26:29 CQUV7DEtO
>>855
一企業が日本の農政を考えるわけないだろw
考えるのは自分達が儲けるためにいかに事務次官経験者の経験を活かすかだけ。
あとは個々の経営者が考えることだよ。

864:名無しさん@十周年
09/09/05 10:26:54 hjg6r+A00
>>858
ばかだなぁ、雇い主たる国民が結果出せなかった無能を更に税金で養ってやる事にNOって言ってるんだよ。
おまけに事故米事件という失態までしでかしてる間抜けを税金で養ってやる義理はないね。
専門家面は結果出してからにしろってこった。(ぷげらっちょ)

865:名無しさん@十周年
09/09/05 10:27:58 HLb+rqSH0
>>858
>天下りは全て悪いというのは国益に反する
どこがどう国益に反するの?全てが悪いわけでないというからには
中には悪い天下りがあるの?
>官と民で人材は交流すべき
なんで?
>海外ではそれが当然
ここは日本。

あのさぁ、もっと具体的に根拠を示して説明しなきゃww



866:名無しさん@十周年
09/09/05 10:29:15 hjg6r+A00
>>863
で、どうやって税金を食い物にしてやろうかって悪巧みをするわけですね。
なお悪いじゃん。(げーらげらげら)

867:名無しさん@十周年
09/09/05 10:29:39 P+1FuHXb0
>>858
海外での官民交流は官の首を切って民を入れることだろw
意味が正反対だ。

868:名無しさん@十周年
09/09/05 10:30:12 d9N2AkzE0
>>31
あれは正月近くなると出てくるんじゃないか?

869:名無しさん@十周年
09/09/05 10:30:38 XI0OZZS30
酒井法子の芸能界復帰も時間の問題という事だな
草なぎも復帰早かったし

870:名無しさん@十周年
09/09/05 10:30:57 I3ryKUJZ0
>>858
> >>845
> 何がどう間違ってたのか、どうすればよかったのか、具体的に示せない素人が生意気言うなやw
> 少なくとも天下りは全て悪いというのは国益に反する。官と民で人材は交流すべきだし海外ではそれが当然。

もう出かけるから最後のレスだが、
おまえがバカってのはよくわかったよ
自分のせま~い経験でしか政治や行政を語れないレベルね

二言目には、「おれが~だったら普通に雇いたい」w
天下りが国益に反するってのは、そんな狭いちっちゃいレベルの話じゃないんだがな
「官と民で人材は交流すべきだし」とか、なんも分かってないんだねおまえ。

天下りが国益を著しく毀損してきたのは、
薬害・汚染米・耐震偽装
それと警察とパチ屋、経済官僚とサラ金、もうてんこ盛りなんだがな

871:名無しさん@十周年
09/09/05 10:32:29 CQUV7DEtO
>>856
日本の農政に携わるということは海外の農政も把握する必要があるし、補助金をどう回していくのかも決めていく立場にある。
まずその知識、経験、全体の流れを読む力が企業にとっては有益でしょ。
官庁への繋がりがあるから今後の国策の方向性も一早くキャッチできるし、ビジネスチャンスを逃さず儲けられる可能性は高まるでしょ?

872:名無しさん@十周年
09/09/05 10:34:49 GL6cZBjuO
>>871
そんなことは現役官僚がやれ。

873:名無しさん@十周年
09/09/05 10:35:23 hjg6r+A00
>>870
まぁ人をバカ呼ばわりして自分を一段上に見るのはさぞ気持ちがよかろう。
ま、お宅が解っている範囲でよいから白須の能力をどんな風に生かせるのか列記してみ?

あ、もう出かるんだっけか。(ひーハラいてぃー!!!)

874:名無しさん@十周年
09/09/05 10:35:44 CQUV7DEtO
>>867
それと同時に官から民にも行ってるよ、アホかwww

首切られた官僚はどこ行くんだよ?異次元に飛ばされるのか?

875:名無しさん@十周年
09/09/05 10:36:11 PaMmnL5x0
石破オワタ

876:名無しさん@十周年
09/09/05 10:36:19 oCtWpXDnO
大日本水産会の業績を言ってみろよ。

■大日本水産会の人員数
 部長 3名
 課長 4名
 職員 9名 部長以下はたったの16名
URLリンク(www.suisankai.or.jp)
   ↓それに対して
 天下り役員 9名
URLリンク(www.suisankai.or.jp)


大日本水産会の人件費 (平成20年4月1日~平成21年3月31日)
 役員報酬   53,684,649円
 職員給与   63,176,286
 厚生費     10,582,790
 退職金     70,470,000
 退職金引当  30,000,000
URLリンク(www.suisankai.or.jp)



877:名無しさん@十周年
09/09/05 10:38:47 I3ryKUJZ0
>>873
レス番間違えてないか?

878:名無しさん@十周年
09/09/05 10:39:29 zQdatbHsO
さあ意志破もついに 、自民党顔らしさが 出たな。
元々言うことだけは 素晴らしいが行動は無いだけに、信頼は持てない

879:名無しさん@十周年
09/09/05 10:40:00 2ZEl6uzB0
ID:hjg6r+A00に聞きたいんだけど、企業が官僚受け入れるのって純粋にデメリットしかないの?

880:名無しさん@十周年
09/09/05 10:40:06 CQUV7DEtO
>>865
官僚の立場で得た経験をビジネスで活かせば新たな付加価値の創出に繋がるだろ?
社会に有益な知識・経験を持った人材がいるのに、それを活用しないのは宝の持ち腐れでしょ。こんなの世界の常識。

だから金銭の移動が問題なんであって、人材の移動は問題ではない。

881:名無しさん@十周年
09/09/05 10:41:49 rKXFWjXP0
石破には幻滅したよ。
自民党は芯まで腐ってる。

882:名無しさん@十周年
09/09/05 10:42:20 hjg6r+A00
>>877
ん?
>>870>>845へのレスじゃないのか?


883:名無しさん@十周年
09/09/05 10:43:00 Cv/72zyZO
結局こいつも駄目だったか、次誰だよ?

884:名無しさん@十周年
09/09/05 10:44:51 oCtWpXDnO
>>879>>880


税金の無駄遣いっていう大問題に対するメリットなんか

 無 い ん だ ろ ?

お前らが何も擁護出来ないんならそれまでじゃん。



885:名無しさん@十周年
09/09/05 10:47:15 2ZEl6uzB0
>>884
いや、ただ純粋に興味があって聞いてみただけ。何か詳しいみたいだし。
擁護する気とかさらさらない。

無いんだろ?って言ってるけど、自分はどう思ってる?

886:名無しさん@十周年
09/09/05 10:48:37 HLb+rqSH0
>>871
>企業にとっては有益
>官庁への繋がりがあるから今後の国策の方向性も一早くキャッチできるし、ビジネスチャンスを逃さず儲けられる可能性は高まる
結局利権が絡むじゃん。インサイダー取引みたいだなww
>>880
>社会に有益な知識・経験を持った人材
どこが?事故米で無能無策さが証明されたんじゃなかったのか?


887:名無しさん@十周年
09/09/05 10:49:15 hjg6r+A00
>>879
デメリットしかないって事はないんじゃないか?
その官僚が本当に有能ならな。(けらけら)

888:名無しさん@十周年
09/09/05 10:49:38 qBR4B9gU0
所詮自民

889:名無しさん@十周年
09/09/05 10:49:41 NvZsfjT/0
官僚の利権を守る責任力  by 自民

890:名無しさん@十周年
09/09/05 10:49:45 JpqtCXmH0
WTOは欠席するわ、石破はクズだな

891:名無しさん@十周年
09/09/05 10:49:54 RRGcFzrR0
彼はプロだ、汚い金を作ることに関してはwww

倒産寸前の部署すら彼の仕事で、黒字ウハウハwww

892:名無しさん@十周年
09/09/05 10:50:02 oCtWpXDnO
>>880

大日本水産会が天下り9人もいてどんな素晴らしい業績を出してるんだ?

■大日本水産会の人員数
 部長 3名
 課長 4名
 職員 9名 部長以下はたったの16名
URLリンク(www.suisankai.or.jp)
   ↓それに対して
 天下り役員 9名
URLリンク(www.suisankai.or.jp)


大日本水産会の人件費 (平成20年4月1日~平成21年3月31日)
 役員報酬   53,684,649円
 職員給与   63,176,286
 厚生費     10,582,790
 退職金     70,470,000
 退職金引当  30,000,000
URLリンク(www.suisankai.or.jp)


893:名無しさん@十周年
09/09/05 10:50:55 CQUV7DEtO
>>884
税金の無駄遣いはアウトだよ。擁護なんてしてない。
今回の天下りに税金が流れてるかチェックしないと叩くことも擁護することもできないはず。
単純に金銭の移動なく白須の能力で雇われたのであれば税金は無駄遣いされていないので叩くのは筋違い。
だから官民の金銭移動の規制を強化して、そのかわり人材の移動は自由にすべきでしょ。

894:名無しさん@十周年
09/09/05 10:52:20 2UvbJs50O
【政治】 石破農相のWTO欠席、「職務放棄であり、無責任」と民主党の小平、原口両氏ら有志が批判するコメント★2
スレリンク(newsplus板)

895:名無しさん@十周年
09/09/05 10:54:57 j9PsyLMh0
>>3
こんなしょーもない天下り先に数千億円もくれてやってたのか自民党は…

896:名無しさん@十周年
09/09/05 10:56:07 CQUV7DEtO
>>886
お前の言うことは転職は一切認めないってことだぞ?
一般企業でも入社すればインサイダー情報を掴むわけで、そのあとは転職できないなんてアホとしか言いようがない。
社会全体の利益にも反する。すなわち国益を損なうってこと。

897:名無しさん@十周年
09/09/05 10:57:13 HLb+rqSH0
>>893
だからさぁ、白須に能力が無い(ことが証明された)にもかかわらず、
国から多額の補助金を受ける公益法人に天下るんだろ?

898:名無しさん@十周年
09/09/05 10:57:46 tH6Yf7Rm0
この人前から官僚のいいなりって批判でてたからな。
相互依存の人はこういうしかないんだよ。
擁護する気さらさらないし、口だけ人間になりつつあると思うけどね。

899:名無しさん@十周年
09/09/05 10:59:59 9m/9xqap0
今までの農水省の奴らは自分たちが食うモンは国民物とは完全に別ルートで
調達してたんだろうな
ま、国民をモルモットくらいにしか見てないんだろ
恐ろしい国だわ

900:名無しさん@十周年
09/09/05 11:00:10 HLb+rqSH0
>>896
おまえは本当にばかだなぁ。官と民の区別もつかないのか?

901:名無しさん@十周年
09/09/05 11:00:32 hjg6r+A00
>>893
ま、大日本水産会なる社団法人のHPをちょっと見てみたが何をやってるのかさっぱり解らんってのが正直なところだな。
で、こんなところに税金流す必要あんのか?

せめて太子町のイルカ漁問題で豪や欧米に反論するぐらいしてやりゃいいのにな。
水産業の文化的発展を云々なんだろ?(けらけら)

902:名無しさん@十周年
09/09/05 11:01:55 CQUV7DEtO
>>897
だから俺は白須を擁護なんかしてないってw

人材交流を全面的に駄目って言ってるアホがいるから、そうじゃないと言ってるんだよ。
税金さえ流れてなければ人材交流はプラスになる。
税金が流れていればアウト。
だから良い天下りと悪い天下りという表現になるわけで。

903:名無しさん@十周年
09/09/05 11:02:29 Ym05UnYO0

 石破ももうダメぽ


 【政治】 石破農相のWTO欠席、「職務放棄であり、無責任」と民主党の小平、原口両氏ら有志が批判するコメント★2
  URLリンク(www.nikkei.co.jp)
  スレリンク(newsplus板)l50

 【政治】 事故米転売で更迭された白須敏朗前事務次官の天下り 石破茂農水相「適切な人事と思っている」
  URLリンク(www.jiji.com)
  スレリンク(newsplus板)l50






904:名無しさん@十周年
09/09/05 11:03:04 hjg6r+A00
>>902
んじゃ良い天下りの例を挙げてくれない?
ちょっと調べてみるから。

905:名無しさん@十周年
09/09/05 11:04:46 HLb+rqSH0
>>902
大日本水産会への補助金ってのはどこから出てるんだ?

906:名無しさん@十周年
09/09/05 11:05:05 N9NxP5/EO
>>3
こんなビル無くすだけでも
年間いくらの無駄を省けるんだ?


腐ってるなんてレベルじゃない

907:名無しさん@十周年
09/09/05 11:06:56 CQUV7DEtO
>>900
人材交流に関して官も民も関係ないだろ?
そもそもこれに関してインサイダーとかいう言葉が出て来る時点で君のレベルがわかるってもんだ。
別に元官僚は誰でも雇えるんだから社会的公平性は保たれてる。だからインサイダー取引とは根本的に違う。

908:名無しさん@十周年
09/09/05 11:08:22 hjg6r+A00
>>907
で、良い天下りの例ってまだなの?

909:名無しさん@十周年
09/09/05 11:09:46 /jKlODKD0
石破とアグネスは仲良し

910:名無しさん@十周年
09/09/05 11:11:13 CQUV7DEtO
>>904
元官僚で起業してる人やコンサルなんかで働いてる人、金融関係にもいっぱいいるしメーカーだってごろごろいるだろ?
元通産省なんて肩書は巷に溢れてるがそれも全部天下りかい?

911:名無しさん@十周年
09/09/05 11:11:33 kSIFffqX0
あぁ、、、石破には失望したよ・・・・

912:名無しさん@十周年
09/09/05 11:11:56 HLb+rqSH0
>>902
白須が能無しであるのに
>白須の能力で雇われたのであれば税金は無駄遣いされていないので
??
白須を擁護していない?矛盾しているか若しくは白須は能無しだから
天下りは税金の無駄遣いであると言っているぞw



913:名無しさん@十周年
09/09/05 11:12:03 j6KZ0H5e0
ゲル、もうすぐ大臣の席おりるんだろ
最後くらいびしっとしろや
スタンドプレイでもいいから

914:名無しさん@十周年
09/09/05 11:13:30 nNEkZo+S0
12 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/09/04(金) 15:05:47 ID:BabXrrW70
>>1

GJ!!
ルサンチマンのアホ愚民が嫉妬に狂ってるだけだからなw
正しいところに正しい人材が移動しただけ。
それを天下りというレッテル貼りすんなやカスども。



こんなのがネトウヨなんだね。 晒しといてやるわ www

915:名無しさん@十周年
09/09/05 11:14:29 3GpjXDOn0
どうでもいいだろいまさら
リソースの無駄だよ
押尾が隠そうとしているものならともかく


916:名無しさん@十周年
09/09/05 11:14:48 hjg6r+A00
>>910
だからごろごろ居るんなら例示しろって。
で、元次官や局長クラスで企業した例をお願いします。
コンサルとかいう虚業はナシの方向でね。

917:名無しさん@十周年
09/09/05 11:14:48 3uYqkDYf0
このことは国民が絶対忘れんだろ
少なくとも俺は絶対忘れない

918:名無しさん@十周年
09/09/05 11:15:11 1pjuhoqh0

そもそも農水省に優秀な官僚なんて存在するのか?

そこが大きな問題だ



919:名無しさん@十周年
09/09/05 11:15:20 HLb+rqSH0
>>910
だからさぁ、民と官の区別付けろって。わかんねぇ野郎だな

920:名無しさん@十周年
09/09/05 11:15:40 mwD3VeQW0
政権失った途端にこれだからな。
せいぜい官僚に最後の置き土産をあげてやれ糞大臣。

921:名無しさん@十周年
09/09/05 11:16:26 CQUV7DEtO
>>912
仮定って日本語の文法をご存知かな?

雇われたのであれ「ば」
ですよね?税金の流れのチェックが必要であって根拠なく叩くのはおかしい。
チェックしてアウトならボコボコに叩けばよし。

922:名無しさん@十周年
09/09/05 11:17:33 3HFSGrvM0
この大敗でこんなKYなこと言ってるようじゃどうにもならんな
なんで負けたのか解説してたけど、やっぱり分かってないだろ
衆院選で自民党に入れたが、もう期待しないよ

923:名無しさん@十周年
09/09/05 11:20:20 lhmvyGjU0
石破には幻滅したよ。
自民党は芯まで腐ってる。

924:名無しさん@十周年
09/09/05 11:21:56 OXgq/jms0
>>893
>白須の能力で雇われたのであれば

事故米を転売する能力を買われたのかよ

((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

925:名無しさん@十周年
09/09/05 11:22:29 CQUV7DEtO
>>919
官僚は官で、メーカーなどの企業は民だろ?
で、一般企業に元官僚はいっぱいいますが全部天下りですか?
どうなの?その企業に利益が誘導されてれば駄目な天下りだね。じゃあ官僚個人の能力で一般企業に入社した場合はどう?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch