【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★16at NEWSPLUS
【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★16 - 暇つぶし2ch1:出世ウホφ ★
09/09/03 14:36:15 0
民主圧勝、自民惨敗で、ネット右翼について、「窮地」だとする告白や指摘が相次いでいる。
拠り所とされる2ちゃんねるでは、その考え方を批判する書き込みも多くなっている。
ネット上でも、風向きが変わっているのか。

■2ちゃんでも、「ネトウヨ涙目」
麻生太郎首相の著書「とてつもない日本」を買う運動が盛り上がったり、
ニコニコ動画の世論調査で30%台という高い内閣支持率を記録したり。
ネット上、特に2ちゃんねるでは、総選挙前は、ネトウヨことネット右翼の動きが活発になっていた。

ネット右翼は、知識人の伝統か、左寄りの報道を繰り返すマスコミに対し、
「本当のことを言っていない」というネット上の反発から生まれたともされる。
民主党の国旗切り貼り問題や麻生首相の「金がねえで結婚は」発言が話題になったときは、
不満が高まって2ちゃんでも祭りになった。

ところが、マスコミの世論調査で、麻生自民の敗北は動かしようがない趨勢となってきた。
そして、選挙戦に入ると、2ちゃんねるの麻生関連スレッドでも、「ネトウヨ涙目」「ネトウヨ憤死」などと、
ネット右翼を罵倒するような書き込みが増えてきたのだ。スレッドによっては、
麻生自民への賛否が半々ほどにも。選挙は、フタを開けてみても、
ほぼマスコミの予測通り、民主党が300議席以上の圧勝だった。

J-CASTニュース
URLリンク(www.j-cast.com)
前スレ:★1の時刻2009/09/01(火) 21:45:45
スレリンク(newsplus板)l50
元スレ
【論説】 「ニュース速報+板の荒れ方…麻生さん、ネトウヨというパラノイアの支持を真に受けたか」「2ちゃんは終焉に」…小田嶋隆★14
スレリンク(newsplus板)l50
>>2以降に続く


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch