【友愛】民主党、子ども手当臨時国会で成立方針、参院選前の6月に支給か。扶養控除カットは後回し。at NEWSPLUS
【友愛】民主党、子ども手当臨時国会で成立方針、参院選前の6月に支給か。扶養控除カットは後回し。 - 暇つぶし2ch408:名無しさん@十周年
09/09/03 10:41:52 tvk5ReG70
年金問題

ダメ公務員の労働団体、自治労は民主党へ投票する民主党の親分、スポンサーだ。
民主党の国会議員には自治労票で当選した自治労組合員の国会議員がいる。
労組が強くて年金入力ミス、管理ミスなどダメ仕事が放置され社会保険庁は腐敗しきってしまった。
そこで、自民党の安倍晋三政権は社保庁を解体し日本年金機構を作る道筋をつけた。
しかし、民主党は腐敗した社保庁を存続させる方針だ。
【政治】 民主党、社保庁を存続させる方針 。職員は公務員のまま…日本年金機構への移行は凍結★7
スレリンク(newsplus板)
これでは宙に浮いた年金問題は解決しない。労組が強くて年金入力ミス、管理ミスは続く。

※関連スレ
・【政治】 麻生首相、社保庁の不祥事職員は"解雇"方針→自治労ら、"解雇"なら訴訟検討★2
 スレリンク(newsplus板)
・【参院選】 「与党、(年金問題で)自治労叩きするも、民主・比例1位で自治労候補当選…バッシング跳ね返す力になる」…自治労幹部★3
 スレリンク(newsplus板)
・【年金問題】"ふざけた覚書" 社保庁・自治労(民主党・社民党の有力支持団体)の歪んだ関係★4
 スレリンク(newsplus板)
【政治】「消えた年金記録」 民主党が自己申告に基づき記録を元に戻す「被害回復法案」を提出へ★2
スレリンク(newsplus板)

409:名無しさん@十周年
09/09/03 10:41:59 HlGMHvnH0
バイクの免許はあります。

「ヒャッハー!!」
これで良いですか?

410:名無しさん@十周年
09/09/03 10:42:06 tvk5ReG70
地方参政権限定の筈だった在日参政権を、いきなり国政参政権や被選挙権まで与えようとしているぞ!!
スレリンク(newsplus板)

URLリンク(www.dpj.or.jp)
※ P数字は、民主党政策集INDEX2009でのページ番号


 ■ 在日参政権 ( 地方と国政 ) ・ 在日首長 ・ 在日国会議員 ・ 在日大臣の実現 P13
   ( 国籍法を改正、韓国籍のまま日本国籍を取得させ、国政参政権と被選挙権も実現させる、超ウルトラC技! )

 □ 高校無料だけでなく、「 いわゆる各種学校 」( = 朝鮮学校、日本憎しみ教育 ) への資金援助 P24

 □ 従軍慰安婦(短期で借金返済、家が建つほど高い報酬のプロの志願売春婦)への賠償 P1

 □ 人権擁護法 P14 ( 在日外国人 & 部落開放同盟による、国民つるしあげの魔女狩り裁判、言いがかりで何度も罰金数十万円 )

 □ 国会図書館に恒久平和調査局を設置、日本の過去の 「 罪 」 を調査 P1
   ( 公的機関を騙って、第2・第3の 「 南京大虐殺(当時の兵員、兵装、食料、短期間で不可能、当時だれ得?) 」「 性奴隷慰安婦 」 をねつ造?)

 □ 日教組の輿石入閣 ⇒ 日教組と一心同体の教育改悪 P22
   ( 教科書検定と採択、道徳教育、日の丸君が代、戦前への謝罪教育、教員研修、などで日教組運動方針を全面採用 )

 □ 夫婦別姓による家族制度解体 P5
   ( なお配偶者控除と扶養控除の廃止は、税法上での結婚減税、家族制度の否定でもある )

 □ 放送事業管轄を総務省から分離、通信ネット/郵便監視と融合させ、独自コントロール P11
   ( 放送の政治中立性が保てず第二の椿事件の過激版が横行、国民のネット&手紙を巷の悪党が監視、弾圧 )

411:名無しさん@十周年
09/09/03 10:42:07 x/YTwel1O
選挙って有権者が金で買収される事だった?
いつのまにか民主のバラマキを容認するような世論誘導してますよ。

選挙で現金くばると違法で、バラマキの公約を約束するのと何処に違いがあるの?

結局金でしょ?
これが本当に選挙と呼ばれるものなの?

金をあげる約束してんだから公職選挙法違反じゃないのかと普通疑問に感じると思うが…

412:名無しさん@十周年
09/09/03 10:42:07 ryz6bLyf0
>321
手がかからないw子育てしてから言おうな

413:名無しさん@十周年
09/09/03 10:42:11 f8b5irTv0
>>369
選挙とか税金とか興味ない人はそんなもんだよなw
貰える物にだけ意識がいってて、他が見えていない。
たぶん、控除廃止とか意味わかってないから、
増税になった途端に怒り出すw

414:名無しさん@十周年
09/09/03 10:42:13 PILzEkPO0
>>294
オレは愚民だから民主に入れる。
自民党政権が今までなにをしてくれた。

415:名無しさん@十周年
09/09/03 10:42:16 94ADiBsf0
>>368
子供手当てもらえたーって投票に行く奴<<<子供手当てもらえなかったと損した気分になり自民に入れる奴
これが人間ってものだよw

自民にとっては選挙前にやってもらった方がいいと思うわw

416:名無しさん@十周年
09/09/03 10:42:18 M7ly1SAx0
年金の一本化のほうが危険な気がするけどな

417:名無しさん@十周年
09/09/03 10:42:18 tvk5ReG70
水と安全はタダじゃない。特定アジアから身を守ろう。水道代献金

当選したお祝いに地元の好きな政治家へ千円個人献金しよう。
国家天下を考えてくれる自民党を個人献金で毎月水道代くらいは少しでも助けよう。
私、事務所で領収書もらっちゃった。

落選したけど地元の好きな候補者さんに
お疲れ様と餞別(せんべつ)を千円送ろう。できれば千円以上。
人生、人それぞれなので再出馬とか余計なことは言わずに千円送ろう。
返済能力ないのに、ホント借金がすごいと思う。

次の選挙も自民党を応援している。
今は自民党の経済政策、補正予算の余韻(よいん)で日本は持っているが、
1年もすれば、民主党は外交、経済政策などのミスで自分で転げ落ちるから、大丈夫だ。
小選挙区制は、極端なシーソーゲームになるから、すぐに与党に戻れるよ。

そうだ。自民党応援しよう。
スレリンク(event板)

多分、与党民主党は企業献金を禁止する法律をこれから作るかも。その一方、
自民党は野党なので陳情(ちんじょう)を受け付けられず、企業献金はほとんどないと思う。
「ジャパンネットバンク」と「イーバンク」と「ゆうちょ」と「スルガ銀行」は
ヤフーオークションを使う2ちゃんねらーのメインバンクなので
この4口座同時に作ってくれたら個人献金する側から見ると献金しやすい。
「イーバンク」と「スルガ銀行」はネット振り込み手数料が無料なので
1円10円単位かもしれないけど個人献金が集まると思う(根拠ないけど)。

ギリギリの生活の中で食費や医者代を削ってまで献金する必要はないと思う。
生活保護110番 URLリンク(www.seiho110.org)
URLリンク(freett.com)

学生は学校で勉強して。学生は勉強を最優先にして。

418:名無しさん@十周年
09/09/03 10:42:26 P1i6iIcK0
民主党に狙い撃ちされたら権力の乱用で死亡
まず建設業者死亡
子供なし世帯死亡
次はどこかな?


419:名無しさん@十周年
09/09/03 10:42:27 tvk5ReG70
中共の対日破壊工作・「日本解放第二期工作要綱」
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)

国を内部から崩壊させるための活動はスパイと新秩序のイデオロギーを
信奉するものの地下組織を作ることから始まる。この組織は最も活動的で、かつ
危険なメンバーを、国の政治上層部に潜り込ませようとするのである。
彼等の餌食となって利用される「革新者」や「進歩主義者」なるものは、新しいものを
持つ構えだけはあるが社会生活の具体的問題の解決には不慣れな知識階級の中から
目を付けられて引き入れられる・・・・<中略>・・・これらのインテリたちは
ほんとうに非合法な激しい活動は全て避けるからますます多くの同調者を
引き付けるに違いない。彼等の活動は「表現の自由」の名のもとに行われるのだ。

国民をして戦うことをあきらめさせれば、その抵抗を打ち破ることができる。
軍は飛行機、装甲車、訓練された軍隊を持っているが、こんなものはすべて
役に立たないということを、一国の国民に納得させることができれば
火器の試練を経ること無くして打ち破ることができる・・・。
このことは巧妙な宣伝の結果、可能となるのである。

敗北主義-それは猫なで声で最も崇高な感情に訴える。-諸民族の間の協力
世界平和への献身、愛のある秩序の確率、相互扶助-戦争、破壊、殺りくの恐怖・・・
そしてその結論は、時代遅れの軍事防衛は放棄しようということになる。
新聞は崇高な人道的感情によって勇気づけられた記事をかき立てる。
学校は、諸民族との友情の重んずべきことを教える。教会は福音書の慈愛を説く。
この宣伝は最も尊ぶべき心の動きをも利用して、もっとも陰険な意図の
ために役立たせる。このような敵の欺瞞をあばく必要がある。
スイスは征服の野心をいささかも抱いていない。望んでいるのは平和である。
しかしながら世界の現状では平和を守り続けるためには軍隊によって
自国の安全を確保するほかないと、スイスは信ずる
編著:スイス政府 訳:原書房編集部 「民間防衛」 原書房

420:名無しさん@十周年
09/09/03 10:42:30 XqlcPVLHO
票欲しさに愚民を取り込むとろくな事にならないよw


世界共通は定説です

421:名無しさん@十周年
09/09/03 10:42:32 zoDD+Ggo0
増税は選挙後にすればよいと思っている。
支持者はアホだけと自覚している民主党。

422:名無しさん@十周年
09/09/03 10:42:35 Lq5fg5wcP
>>362
あれはただのアホだよw
みずぽ大臣より長妻大臣がやらかして政権崩壊すると思うw

423:名無しさん@十周年
09/09/03 10:42:36 QbSGjAvOP
>>382
せめて、月5000円×一人につき
にしておけばよかったのにな。したらもう少し長く
この制度続けられたと思う。

424:名無しさん@十周年
09/09/03 10:42:38 tvk5ReG70
みなさん、実は、日本は現在戦争中なんです。気が付いて!
(クリックで大きくなります)

URLリンク(y6pqwa.bay.livefilestore.com)
 コピペ拡散お願い。

「 国籍法改正 wiki 」 検索クリック

425:名無しさん@十周年
09/09/03 10:42:51 fb+sfB+/0
まだ選挙終わって四日目なのに、これだけボロが出るってどういうことなんだよw
嘘でもいいから、もうちょっと取り繕う努力をしろよ>民主執行部

426:名無しさん@十周年
09/09/03 10:42:55 4zS4OSktO
>>402
こいつら何で民主党選んだの?バカなの?

427:名無しさん@十周年
09/09/03 10:42:56 3SpIe0mi0
こんなにわかりやすい国民へのツケもないなw
全部税金だぜ?

428:名無しさん@十周年
09/09/03 10:42:57 3zg1ON/e0
支給される世帯ってどれぐらいあんの
支給されない人間は妬んで民主に反感を抱くんじゃない

429:名無しさん@十周年
09/09/03 10:42:57 OFpNY8SE0
>>406
赤ん坊の頃は育児に手がかかって働きに出られないから
家計が苦しいに決まってるじゃねーかよ。

430:名無しさん@十周年
09/09/03 10:42:59 TWJ/Kei90
7月の参院選前に子供一人頭4万円もらえるわけか

バラマキじゃなくて良かった

431:名無しさん@十周年
09/09/03 10:43:02 VNX2uTEKO
ばら蒔いた分糞パチ市場押し上げたらワロス(´・ω・`)
いや笑えんな(´・ω・`)

432:名無しさん@十周年
09/09/03 10:43:05 9A6JDjWC0
>>366
全員に給付=定額給付金=自助政策

それはそうと配偶者・扶養控除カットしたら国が滅びるだろ
まずは給食費タダからだな

433:名無しさん@十周年
09/09/03 10:43:09 3akrvP2YO
>>389
そういやあ国民の生活が一番とかほざいてたなw
早く景気回復の政策を打てと。

434:名無しさん@十周年
09/09/03 10:43:10 2MAmvKp+0
>>388
「経済対策」って民主自体がはっきり言ってるんですけどw
何勝手な妄想書いてんの?

435:名無しさん@十周年
09/09/03 10:43:17 hIvXDsDpO
>>358
お母さん、もうすぐパチンコ資金が国から支給してもらえますよ

436:名無しさん@十周年
09/09/03 10:43:26 xEz+f/s20
批判していた自民党のばらまきと何が違うんだ?

437:名無しさん@十周年
09/09/03 10:43:31 wgcPjcyr0
>>364
冬が越せないとか言い出すのが目に見えてるな
そういえば定額給付金は10月までだったな。
まだ告知きてねーぞと言い出す奴が出てくるだろうが、民主は相手にするのか?

438:名無しさん@十周年
09/09/03 10:43:36 aXtUrM0i0
>>416
それ、速くても20年後だから

439:名無しさん@十周年
09/09/03 10:43:44 I7trPJ7W0
>>414 よぉ愚民! 元気か?w

440:名無しさん@十周年
09/09/03 10:43:51 FAjevMn90
>>381 初年度は半額なんだよ


441:名無しさん@十周年
09/09/03 10:43:55 OkzhzLtV0
予算もまともに見れてないのにバラマキはやるきマンマンだな

442:名無しさん@十周年
09/09/03 10:43:55 lN71M4z20
>>1

思い切り不公平なバラマキ

443:名無しさん@十周年
09/09/03 10:43:57 S5lRVFwA0
>>400
>別に手当てなんて法律なくても財源確保できれば実行できる

えっ

444:名無しさん@十周年
09/09/03 10:43:59 1lkhc6OK0
財源どうすんだw

445:名無しさん@十周年
09/09/03 10:43:59 jNBlwXzZ0
>>312
「自民にお灸を!」とか言ってるヤツがマニフェストなんて一々読むかよ。
アホかww
きっと今は「"水道局の方から来ました"商法」だって呆れてるんだよ。

>>392
無能だから民主なんか支持したんだよな。哀れww

446:名無しさん@十周年
09/09/03 10:44:04 hfLaYkvk0
>>383
いや、本当に金がかかるのは高校や大学からだよ。
義務教育は、学費(教科書代も)は必要ないけど(私立除く)、高校や大学になったら、
まるまる必要になる。
その世帯が増税対象になるのが問題。

447:名無しさん@十周年
09/09/03 10:44:05 nsfsJOWe0
>>274
・電気自動車とかはまだ中国・インドには作れない。そういう技術を海外に売るんです。

外国がその技術を確立させた時、対抗できる競争力が日本にあると思ってんのかこの大塚とか犬塚とかいう馬鹿は

448: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年
09/09/03 10:44:06 gXW2uGsYP
>>331
非正規は専門技能の持ち主や物覚えの良い人間だけが生き残り
残った正規・非正規は切られた非正規の分の仕事を給料分以上に押しつけられ
誰特な状況になりそうだよなぁ

449:名無しさん@十周年
09/09/03 10:44:15 62uRqEZF0

>>424は触れるな。

お前を通報しとく。他人が困ることして何が面白いの? 最低。

EXPL_JPGDOWN.A
これは一般に「JPEG 処理 (GDI+) の脆弱性」と呼ばれる
セキュリティホールを攻撃するコードを含んだJPEG画像ファイルです。
セキュリティホールへの攻撃により、
内部に含まれるトロイの木馬型不正プログラム、
「HKTL_JPGDOWN.A」が実行されます。
ファイルはすべて削除してください。
セキュリティホールを攻撃する画像データファイルですので
ウイルスバスターなどウイルス対策製品の機能で
「駆除」処理は行えません。
製品で「ウイルス発見時の処理」の設定が「ウイルス駆除」に
なっている場合「駆除できません 隔離成功」などと
表示されますが正常な表示です。


450:名無しさん@十周年
09/09/03 10:44:18 ApwWjCYf0
結局景気刺激策は来年6月までなしってことだよな
もし来年6月まで麻生政権だったら景気はどうなってるんだろう

451:名無しさん@十周年
09/09/03 10:44:19 zNoMyrT50
>>361
われわれは勝利した!!したがって戦線縮小して篭城戦に移行する!!

隔離されているだけです本当にありがとうございました

452:名無しさん@十周年
09/09/03 10:44:27 YYJ0ZRLP0
今日も株が下がってるんだが・・・

453:名無しさん@十周年
09/09/03 10:44:37 pGH7/0B00
うるせー馬鹿ども
とりあえずココでは銭もらえない奴は負け組なの
黙って指加えて見てろw

454:名無しさん@十周年
09/09/03 10:44:37 GCp1wWQ50

民主党は日本破壊の職業集団。まさかと思うかも知れないが
長年に渡りシナチョ-センが養成した連中が民主の中心にいて
この日の為に備えてきた。日本消滅の三点セットが既に動き出している。

●地方参政権獲得で50万~60万票を獲得する。
長崎県対馬市は人口約4万人弱。ここに参政権を持った韓国人が
5万人移住すれば、対馬市は合法的に韓国の手中に帰する。
今でも対馬は韓国のものだと韓国人は主張している。

●人権擁護法案にて、あらゆる差別が糾弾される。
シナチョ-セン人に対し差別的発言をした者は50万円以下の罰金が待っている。
又、職業差別も罰則の対象となり、県庁・市役所・役場や公共機関の就職差別は
一切できなくなる。シナチョ-セン人の警察官がワンサカと街に溢れる。

●1,000万人の移民を受け入れる。各国からの予想受け入れ人口。
シナ人           700万人 
チョ-セン人        200万人
フィリピン・台湾その他 100万人
シナからの移民の内にテロ要員が100万人くらいは潜んでいる。
時期が到来すればテロ要員が武装蜂起。日本の要所を破壊占領。
時を同じくしてシナ本国の共産軍も日本侵略を開始。

●民主を一年以内に倒さなければ民主は以上を必ず実行する。




455:名無しさん@十周年
09/09/03 10:44:40 AEbbL+8tP

子供いる世帯に多少色つけて減税すりゃいいだけ。

こんな舐めた政策ねーなw

456:名無しさん@十周年
09/09/03 10:44:42 xBHxShq00
>>331
製造業とかのラインなんかの話だよ
正社員になれずに派遣やってるような層と
モロに奪い合いになる
控除なくなって家計負担が増えるのは
子供の熱で仕事休む層じゃないよ

457:名無しさん@十周年
09/09/03 10:44:42 brsjqh7R0
>>1
正しく票を金で買う行為だな
これが法案通る事考えると頭がクラクラしてくるわ…

458:名無しさん@十周年
09/09/03 10:44:46 UPmkfcYW0
>>333
15までの子供が居る世帯の票買うみたいなもんだろ。
定額給付金と比べても額が違う。

少子化対策になるかどうかも怪しいわ。
月3万があるからってガキが大幅に増えるとは思えん。
今ガキがいる世代のやつらが得するだけでしょ。
所得制限かけないとかありえんわ。

459:名無しさん@十周年
09/09/03 10:44:50 mMQExpuw0
社民党は反対なんだよな

460:名無しさん@十周年
09/09/03 10:44:53 4KLavZi2O
定額給付金をバラマキだと批判していてこれはないだろう
集票目当ての汚沢手法から自由になってもらわないと民主に投票したことを後悔するはめになりそうだ

461:名無しさん@十周年
09/09/03 10:44:55 pdkCMOff0
バラマキ詐欺にひっかる国民はそれだけの民度だってことだ。
でも、民主が天下り撤廃して特殊法人に流れる金の蛇口閉めること、それだけやってくれたらいいよ。

462:名無しさん@十周年
09/09/03 10:45:00 eX6p7PqpO
いっそ消費税100パーセントにして全国民に月20万配っとけ。
食品と生活必需品だけ非課税な。

消費税の支払いで会社全部潰れるかもなw

463:名無しさん@十周年
09/09/03 10:45:04 F7UWdPI50
>>277
ナイスアイデア

>>354
俺幼稚園になったら母親働きに出てたぞ
まぁパートで毎日じゃなかったから家に居る時間長かったけど

幼稚園も年長さん位になると親が思ってるよりしっかりしてるもんよ
というかそうじゃなかったらちょっと子育てに躓いてる


464:名無しさん@十周年
09/09/03 10:45:13 GiUXnggO0
ゴミすぎ

465:名無しさん@十周年
09/09/03 10:45:17 9A6JDjWC0
>>431
図書券で国民一人当たり5000円支給とかのほうがいいかもな

466:名無しさん@十周年
09/09/03 10:45:18 0VHpWx8L0
>>445
お灸をすえたら、家ごと燃えた って感じだよな。

467:名無しさん@十周年
09/09/03 10:45:19 V58By22I0
>>43
なにこの詐欺集団w

468:名無しさん@十周年
09/09/03 10:45:19 JXWazCzQ0
>>382
それぐらいわかってると思うよ
わかっててミンス支持者が自民叩きして
子ども手当てもらいたいだけ

469:名無しさん@十周年
09/09/03 10:45:22 UAL+ICyHP
 ,~´:::::`v
{ 、`,__::_オ'――――――--,
.i::::"",,,.ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~´
|:::::::::::i       /::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::\ 
|:::::::::::',     /:::::::::::ノー―´ ̄|::::::::::::: \ 
|:::::::::::i    /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|:::::    \
|:::::::::::i   /:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_     |
|:::::::::::!   |::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |
{::::::::::ヽ  ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |   マ、マニフェストを・・・マニフェストを分析したな
';,,:::::::::::\  ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ  
  \:::::::::::\__ |:::::::::::::::::::::ヽ_○_/::     )/
   ヽ::::::::::::: /:::::::::::::::/  ::::::::      /

470:名無しさん@十周年
09/09/03 10:45:22 6mn0Dvdx0
反対なんだけど、どこに意見を言えば良い?
支給反対(支給しても現金での支給は反対等)
署名集めてるとこありますか?

471:名無しさん@十周年
09/09/03 10:45:39 FIb/T5W70
くれろ!くれろ!ww

472:名無しさん@十周年
09/09/03 10:45:41 7JHvW1dN0
来年六月支給分だけ
26000円x人数分出します
って方が選挙対策には良いような…

3歳未満の一人っ子の家だと 10,000→13,000 !!
増えてない もう民主党には入れてやらん!
友民党に入れちゃる!!
ってなるんじゃないか?

473:名無しさん@十周年
09/09/03 10:45:46 lKokaoeA0
子供手当てこそ、前代未聞の税金の無駄遣いだと思うが?
小・中学校の完全無料化(給食費、それこそノート、鉛筆まで無料配布)や、
高校の授業料の無料化の方がよっぽどいい

現金支給されたら、パチンコと酒代に替わって終わりだな
この施策を一番喜んでいるのは
・パチンコ業界
・種類メーカー、酒屋
・スーパーやディスカウント店
こんなもんじゃないの?


474:名無しさん@十周年
09/09/03 10:45:47 w91Ns0zY0
数十年ぶりに日本でも大規模デモとか起きるかなぁ。
でもそれで国会に集結して抗議する奴らって要は
マニュフェストとか読まないバカの集まりなんだよなぁ。

475:名無しさん@十周年
09/09/03 10:45:47 5HYsnBF+0
子供のいるやつは金をやるから民主に投票しろという認識で理解できました、
民主の世の中は簡単でいいですね
違う党に投票したいです

476:名無しさん@十周年
09/09/03 10:45:48 QbSGjAvOP
>>426
自民党にはもうウンザリ!
自民党にお灸をすえてやるんです><

477:名無しさん@十周年
09/09/03 10:45:50 JqdaGgucP
>>399
あんた本当に農家?

>あんなはした金
所得保障は金額固定じゃないし、

>「農業を税金で支えてやってる」
こんなこと何十年も前から言われてることじゃん。今さらにも程がある。

478:名無しさん@十周年
09/09/03 10:45:51 vx5nSBzE0
>>445
読んでなくて民主に投票したなら、文句言う権利はない。
諦めろ。

479:名無しさん@十周年
09/09/03 10:46:08 5sAEvSXB0
>>444
次の政権が考えます

480:名無しさん@十周年
09/09/03 10:46:10 o9vrPmCSO
恩恵受けてばかりの貧乏子持ちバカ親とかは、消費税がアップしますとか言われると先頭に立って反対し吠えまくるんだろうな

481:名無しさん@十周年
09/09/03 10:46:11 i/Ctw8+b0
とにかく貰えればよいと言って増税などまるで眼中にない馬鹿主婦達は
来年の夏や冬の旅行計画を必死にwktkしながら立てるのか

482:名無しさん@十周年
09/09/03 10:46:13 hfLaYkvk0
>>333
小さな子がいる世帯は、普段なら選挙に行かない人が多いからじゃないの?

483:名無しさん@十周年
09/09/03 10:46:17 oZagh2CmO
ちゃんとした親は、その お金で塾に行かせたり教育に使うから
今まで以上に学歴とか、格差が広がるよ。
勉強出来ないのはサボってるからってなるし
貧乏は言い訳に使えなくなるなw

484:名無しさん@十周年
09/09/03 10:46:19 zs+b7ZOp0
>>1
何で2ページ目省略するんだよ

485:名無しさん@十周年
09/09/03 10:46:20 kjA7lT7u0
>>465
質屋が図書券だらけにw

486:名無しさん@十周年
09/09/03 10:46:22 oaiYNGAu0
開票日から実質3日目なのに、民主の渡辺、福山、大塚、馬淵、長妻あたりからボロが出まくり

487:名無しさん@十周年
09/09/03 10:46:24 toVcGEkx0
>所要費用を2兆7千億円と見込んでいる

それで地方の土建予算を削るのか。
再来年以降は5兆41千億をどこかの予算を削る・・・・
知らねーぞ

488:名無しさん@十周年
09/09/03 10:46:24 qPZsokmJ0
>>449
いや普通のJPEGだがw

489:名無しさん@十周年
09/09/03 10:46:25 OFpNY8SE0
反対する理由が解らない。
俺は金貰える側じゃないけど
少子化対策って事なら別にいいんじゃね?

490:名無しさん@十周年
09/09/03 10:46:25 FKijlykg0
マニフェストの実行率No1の党が第一党になるっていう
憲法つくってしまえばいいんじゃないの?

491:名無しさん@十周年
09/09/03 10:46:27 duMyn1G10
詐欺政党・民主党

犯罪者養成政党・民主党                      

違法献金を受けまくり偽装しまくり政党・民主党

国旗さえ切り刻む政党・民主党

判らないように陰で増税を企む政党・民主党

人間として最低の奴らしかいない烏合の衆・民主党
                         


492:名無しさん@十周年
09/09/03 10:46:31 f8b5irTv0
>>429
生後6ヶ月から保育所には入れる。
生活が苦しいなら、優先して入れれるんじゃね?

493:名無しさん@十周年
09/09/03 10:46:35 yh0HDE7nO
終わったな
トロすぎだろこいつら

494:明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE
09/09/03 10:46:46 MFPKphYz0
>>360
>つまり膨大な借金の返済を31兆円、60年償還の、巨額の赤字国債発行で賄うという事。
道路特定財源ってしってるか?
高速を無料化し、高速道路建設を抑制する事により財源を捻出する
抑制は年2兆だったけな

平気で嘘をつくよな。バカウヨは責任力はどうしたwwwwwwwww

それよりも子供手当ての財源こそ問題wwwwwwwww
しかしコテもはれないような奴が長文で自信満々に書くなwwwwwwwwwwww



495:名無しさん@十周年
09/09/03 10:46:50 nsfsJOWe0
>>476
で、自分の家に延焼していることにも気付かないとwww

496:名無しさん@十周年
09/09/03 10:46:54 g5ZkzWqk0
民主・馬淵議員 「渋滞しそうな高速道路区間は無料化しないよ。」
スレリンク(morningcoffee板)


497:名無しさん@十周年
09/09/03 10:46:56 94ADiBsf0
子供いない奴(笑)
年間30万も相対的に損してやんのwww
っていう煽りが横行することだろう

498:名無しさん@十周年
09/09/03 10:47:00 eeDgNgTR0
※ただしこの話題は少数派by選挙

499:名無しさん@十周年
09/09/03 10:47:03 eu+I8neq0
これが経済対策になるとは、元々思ってない。まだ子育て支援としても足らないと思う。だが自民よりマシ。

500:名無しさん@十周年
09/09/03 10:47:04 wgcPjcyr0
民主なんてstr全振りの奴ばっかだから代表質問に入った瞬間死にそうな気がするわ

501:名無しさん@十周年
09/09/03 10:47:07 nbIdDmoGO
>>187
釘バット作ってモヒカンに汁

502:名無しさん@十周年
09/09/03 10:47:08 qWyfjszE0
この政党、子供をダシにした人気取りばかりが目立つが、
与党になってしまってからでは、そのまま失政に結びつく。
とはいえ、大盤振る舞いを約束しちまった以上、取り消す
ことも難しい。6月支給でも、参院選は惨敗だぜw その
時こそ、旧左翼的風潮やら市民主義やらの自滅の時だ。
つまり、政権についた時からカウントダウンが始まるわけだ。

503:名無しさん@十周年
09/09/03 10:47:18 PILzEkPO0
>>381
初年度は半額の13000円だよ

504:名無しさん@十周年
09/09/03 10:47:19 hWKAQvT00
>>381
1.3万×3ヶ月で3.9万円であってるだろ。

505:名無しさん@十周年
09/09/03 10:47:26 1FgUe5rw0
岡田が、専業主婦を優遇する必要なんてないから、と
配偶者控除廃止について言っていたとか。
家で子供の面倒をみるより、保育所に預けてイオンあたりのパート
やってろ、と内心思っているのかね。
でも、保育所とかで子供を育てるのって、公費が相当注ぎ込まれているんだよね。
受益者負担を原則ってことにして、昔みたいに生活に困っている家庭の子
(いわゆる保育に欠ける状態)だけを安く保育して、
そこそこの家庭の家の子とかは、もっと高い保育料とっていいんじゃないか。

506:名無しさん@十周年
09/09/03 10:47:27 zn4DBkV70
6月って、ずいぶんハンパだな。
住民税の更新に合わせてんのか??

507:名無しさん@十周年
09/09/03 10:47:30 KPJ7QHZ20
児童手当はどうせ子供の携帯代に消えるんだろ?

儲かるのは携帯会社だけ

508:名無しさん@十周年
09/09/03 10:47:44 JXWazCzQ0
>>407
全うな意見

子ども手当てクレクレ言ってるのは子持ち専業主婦が多い
遊ぶ金ほしさなのはミエミエ

人の税金使って遊ぼうという浅ましさ


509:名無しさん@十周年
09/09/03 10:47:45 mrioSx82O
ちなみに連立する社民党は一万円。
国新は所得制限を主張な。

510:名無しさん@十周年
09/09/03 10:47:52 5GtQBEe50
>>488
感染しているぞ。確認してみろ。
反応でないなら、セキュリティソフトが古すぎるんだな。

511:名無しさん@十周年
09/09/03 10:47:57 w91Ns0zY0
>>465
金券はショップで換金出来るからなぁ。
その地域の商店でしか使えない商品券の方がいいんじゃないか。
そうすれば地元の経済も活性化して



ん?なんかデジャビュ

512:名無しさん@十周年
09/09/03 10:47:57 Z/NHiIBs0

「ネトウヨ壊滅」「2ちゃんの潮流は民主支持へ」


ど こ が ? wwwwwwwww


513:名無しさん@十周年
09/09/03 10:47:57 hkVtR/XpO
どっちにしろ撒いた分だけ支払いが待ってる話
強制的にいらん借金背負わされるだけだ
裕福な家庭に無駄に子育て支援する必要なんて最初からないしな

514:名無しさん@十周年
09/09/03 10:48:00 GJeVG4MY0
こども手当導入するなら飛び級制度も導入したらどうよ?
頭のいい子にはさっさと義務教育卒業してもらわないともたないよ。

515:名無しさん@十周年
09/09/03 10:48:05 1lkhc6OK0
財源無しに票のためにやるとかめちゃくちゃだなw

516:名無しさん@十周年
09/09/03 10:48:05 RjmLanmO0
子供手当ゲッツ自営業だから配偶者控除元々無いし!!w

年金糞アップで、うち死亡w

517:名無しさん@十周年
09/09/03 10:48:08 aX6HAA0RO
在日大歓喜だなwまたミサイルが造れるぜw

518:名無しさん@十周年
09/09/03 10:48:17 F7UWdPI50
>>99
人件費やコストが上がれば、売値に影響する
付加価値が高品質ってだけなら、余程の金持ち以外は
高すぎるものよりバランスのいい商品を人は買う
というか日本製食物の一番の売りは安全性だろう…

こいつは買い物をした事が無いんだろうか…

519:名無しさん@十周年
09/09/03 10:48:18 3zg1ON/e0
俺には支給されないから選挙対策になんねえぞ
独身にも何かくれ、なら票を入れてやる

520:名無しさん@十周年
09/09/03 10:48:20 bN13DcgUO
>>272
給付金は民主が反対してなきゃもっと早くに出てたハズだから
選挙前のバラマキも何も無いと思うんだ

521:名無しさん@十周年
09/09/03 10:48:22 o9vrPmCSO
消費税が一番平等で納得できる。アップしてほしい

522:名無しさん@十周年
09/09/03 10:48:26 enD9VTpQ0
今年から出すんじゃなかったの??

523:名無しさん@十周年
09/09/03 10:48:29 4V5EiL9F0
>>484
友愛されたからじゃないか?

524:名無しさん@十周年
09/09/03 10:48:31 zNoMyrT50
ネトウヨ連呼厨は衆院選で勝利を収めた本当の連呼厨が撤退した今
ただ単に踊らされたやつらが隔離スレに集結しているだけだな

525:名無しさん@十周年
09/09/03 10:48:37 eNn0/STz0
8←GJ↓
昨晩のNHK・「クローズ・アップ現代」
 民主党・大塚耕平 生出演
「いいですか!いいですか!よく聞いてください。
 わたくしどものマニフェスト、公約で
 ”実現する” とは言っていません。
 あくまでも ”実現を「めざす」”と言ってるんですよ。
 子ども手当て26,000円支給を「めざす」
 高速道路無料化、徹底した無駄遣い削減を「めざす」
うちのババアも怒っていた。
23←GJ!
馬淵キタ\(^o^)/

一色「高速道路を無料化したら渋滞が」
馬淵「渋滞しそうな所は国土交通省にシミュレーションさせて高速料金を取ります」
古館「へえ!国民のみなさんは首都高速と阪神高速以外は全部無料だと思ってますよ!」
馬淵「渋滞しそうなら有料です」
古館「渋滞しそうな所なら大体分かりますよね。東名高速とか有料ですか」
馬淵「どこの路線が渋滞しそうかは申し上げられません」
古館「今でも渋滞してるんだから分かるじゃないですか!」
馬淵「どこが無料にならないと路線名を上げると、地元の方の感情がありますから選挙前は言いにくかったんです」
古館「あーあーあー!選挙対策ですか!へー!ふーん!」




526:名無しさん@十周年
09/09/03 10:48:40 LoBgPqnq0
女性からの人気が低い民主党によるバラマキ政策第1弾、母子加算についてのアンケートをYahoo!にて実施中!

母子加算は復活させた方がいい?
URLリンク(polls.dailynews.yahoo.co.jp)

不正受給者と生保贅沢ボッシーが粘着して「復活させたほうがいい」投票数を盛り返してますw

527:名無しさん@十周年
09/09/03 10:48:44 IIZI4QYf0
子ども手当てでイオンで買い物を


528:名無しさん@十周年
09/09/03 10:48:46 hB+yRI/qO
マニフェストは努力目標だろ!
ガタガタ抜かすんじゃね~ぞ愚民ども!
お前等も納得して我が党に投票したんだろ~が!?あ?
口ひん曲がり阿呆が再三余計な警告してたが、それでも変化が欲しかったんだろうが!?
300議席も寄越して、我が党に やりたい放題 の免罪符を与えたのは、他ならぬお前等国民だ!
あんまりガタガタ抜かすと、『友愛』すんぞコラ!

529:名無しさん@十周年
09/09/03 10:48:49 ZFDhgXBA0
ほしかったら参院選でミンスに入れろかw
随分おおっぴらな買収だなww

530:名無しさん@十周年
09/09/03 10:48:59 nsfsJOWe0
>>506
来年の夏に何があるかを考えると答えは明瞭

531:ばれ太 ◆BiJZbgMNr.
09/09/03 10:49:05 qEbaApvyO
これ、不妊症の配偶者を持つ家庭とかどうするんだ?

532:名無しさん@十周年
09/09/03 10:49:14 8s0BrjJg0
>一色「高速道路を無料化したら渋滞が」
>馬淵「渋滞しそうな所は国土交通省にシミュレーションさせて高速料金を取ります」
有料でのキャパでしか、ICを作ってないから、どうするんだろう? 
ETCが無くなれば大丈夫と言う馬鹿を言う無いよ。
一般道との接続が、耐えられない。

石川県民だが、金沢西、東は大渋滞だと思う。
有料になるのか、渋滞にまかせるのか、ICを大規模改修するのか?
「渋滞は予測できませんでした」なんて馬鹿は言うなよ。

こうやっていくと、密集地の近郊はほとんど有料にするしか無いような
気がする。

533:名無しさん@十周年
09/09/03 10:49:21 M7ly1SAx0
>>508
そうだけど
遊ぶ金があるひとしか遊ばないんだよね

534:名無しさん@十周年
09/09/03 10:49:29 ZtJE/kwc0
>>449
嘘付くじゃねえミンスの工作員

ミンナ専ブラ持っているんだから、偽装JPGかどうか分かるんだよ!

535:名無しさん@十周年
09/09/03 10:49:31 Cd/hM1gK0
>>473
だな
定額給付金以下のただのばら撒き
定額給付金より酷いのはこれがずっと続くこと

536:名無しさん@十周年
09/09/03 10:49:44 9A6JDjWC0
>>462
考え方は面白いな

>>473
図書券で配ってもノート無料が可能だろうな

537:名無しさん@十周年
09/09/03 10:49:44 FAjevMn90
>>506 7月に参院選があるんだよ


538:名無しさん@十周年
09/09/03 10:49:47 5HYsnBF+0
自民にお灸をすえてやる、私の一票が世の中を変える!
という気概で民主党に投票したの中には
きっとなんてすばらしい、一気に3か月分もくれる、などと思いながら
さすが民主、自分の選択に間違いはなかったなどと思っているかもしれません。
その時点まで同じ風向きであればですが

539:名無しさん@十周年
09/09/03 10:49:48 Zbd6i86/0
>>377
同意。

あまり波風立てずに、自民総裁の幾度にも渡る辞任で危機を乗り切った事も評価したい。
福田wも中国寄りであったけど、偶然かどうかわからんが最後にはいい働きをした。

でも、ミンス政権で全部ぶち壊しですよ。



540:名無しさん@十周年
09/09/03 10:49:50 3akrvP2YO
こりゃ笑えるなw
マニフェストの公約を実現させなきゃ詐欺と言われるし

541:名無しさん@十周年
09/09/03 10:49:53 JXWazCzQ0
>>433
結局は政権交代したかっただけ

税金使った買収による票集めが先決なんだろ

景気対策、雇用促進に期待して
ミンス入れたやつは涙目

542:名無しさん@十周年
09/09/03 10:49:59 XqlcPVLHO
普段選挙にも行かない愚民がマスゴミに踊らされて何となくミンスに入れちゃうんだもんな

まさに衆愚政治のはじまり

543:名無しさん@十周年
09/09/03 10:50:04 6mn0Dvdx0
支給対象の子供が蹴飛ばされたりしない?

544:名無しさん@十周年
09/09/03 10:50:04 XsTtYy/nO
これって単身者や子供がいない夫婦にとっては、かなりの不公平感が出るのでは…?
単身者ならアラフォーとか呼ばれる女性とか
就職氷河期で結婚ができなかった男性とか…

545:名無しさん@十周年
09/09/03 10:50:04 GLkwklW20
ざ、財源は・・・?

546:名無しさん@十周年
09/09/03 10:50:07 P1i6iIcK0
民主みたいな不公平を許すと
国民全員に災難が降りかかってくるぞ
子供手当てもらえるとか喜んでるやつも
いつ火の粉が降りかかってくるかもわからん
民主に狙い撃ちされたら死ねってことだからな


547:名無しさん@十周年
09/09/03 10:50:09 hWKAQvT00
>>423
それ、すでに児童手当で配ってる。

548:名無しさん@十周年
09/09/03 10:50:09 Mw45/xz00
葬式はイオンでやってねとジャスコ岡田が言ったから


549:名無しさん@十周年
09/09/03 10:50:12 w91Ns0zY0
>>530
また来年の7月に愚民が「こんなの聞いてない!」と騒ぐのか。暑苦しい夏になりそうだな。

550:名無しさん@十周年
09/09/03 10:50:22 ryz6bLyf0
政権交代の為に民主に入れた俺カコ(・∀・)イイ!!とでも思ってんだろw
8割マニフェストなんて読んでねーよ

高速無料化、月2万貰えるなら民主に入れよう(キリッ

現実、無料化無理でした(笑)、現行の児童手当が限界です(笑)

551: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年
09/09/03 10:50:24 gXW2uGsYP
>>447
というか技術を渡すという行為自体、何考えてんだと
こないだのマグロの養殖の件もそうだけどさ…

552:名無しさん@十周年
09/09/03 10:50:31 3zg1ON/e0
子ども手当と児童手当ってどう違うの?

553:名無しさん@十周年
09/09/03 10:50:32 pdkCMOff0
>>446
ですよね。
かしこい親は将来のために子ども手当てをせっせと貯める。
大して景気対策にはなりませんでしたとさ・・・

554:名無しさん@十周年
09/09/03 10:50:35 B1oossXT0

                           定 /地
                          額/域
             給 / 振
     _    付 / 興                わかってねえっ・・・・!
   、N´   `ヽ、/ 券
   ゝ      l 7二ニ7==‐-_、        同じばら撒きでも地域振興券は
   イ      l /   // ̄\ /、`'‐、   インフレどころかデフレ効果の方が強力なんだ・・・・・・
   "W._ヽ=-‐|/-─'-~、.._/  `'‐、 \
       ̄, ̄7 ⌒ヽ      /     \.ヽ    間違いなく・・・・・・・・・・
        / ./    }.     k         \!
      / /     |____|        /‐┬f=i  またデフレが起こる・・・
.      /   7'''─r/     \.       , '  .|_| ∥  臭い玉だの激ダサ超糞田舎だの・・・・
.    /   /  //        //ヽ.   // ‐''´ ,E!
    /   f_/  .//       /   ヽ/.∠. -‐┬f=i
  / _,:=/  /'´       ,'     /     |_| ∥  この苦しみが
` /  {三 ' _,ノ          l       _, -‐''´ ,E! リ    お前らに分かるか・・・・?

555:時雨@non air,living reason ◆wCzwkCxPUw
09/09/03 10:50:45 QpYPLCka0
>配偶者・扶養控除の廃止については
>切り離して実施

言ってることがよく変わるのでいちいちニュースを見てないといけない

556:名無しさん@十周年
09/09/03 10:50:46 SsldOmKO0
こりゃまた露骨な選挙対策だなw

557:名無しさん@十周年
09/09/03 10:50:58 078vIbqK0
民主都議・土屋たかゆきが警鐘! WiLL10月号は必読

【土屋たかゆき】マニフェストに載らなかった左翼的政策
URLリンク(www.nicovideo.jp)


558:名無しさん@十周年
09/09/03 10:51:00 Is/95u6ti
子育てしても全然余裕がある大金持ちにも、
年間何十万も支給、しかも控除の見直しはなし。
参院選対策は完璧ですな

559:名無しさん@十周年
09/09/03 10:51:00 enD9VTpQ0
>>525
完全なマニエスト詐欺ジャンwww

560:名無しさん@十周年
09/09/03 10:51:06 g/WLRiEEO
>>481
そこで韓国家族旅行キャンペーンが

561:名無しさん@十周年
09/09/03 10:51:08 UPmkfcYW0
今義務教育を受けている&これから生まれる世代のガキ達は
血税を貰いながらゆとり教育を受けてそだつんだろうな。
まさに乞食世代。

562:名無しさん@十周年
09/09/03 10:51:16 IIZI4QYf0
高速ですりへったタイヤは鳩山ブリジストンで交換を
子ども手当てでイオンで買い物を

563:名無しさん@十周年
09/09/03 10:51:16 1iRV7E9P0
>>281
でも、子供手当は関係なく企業の家族手当みたいなものは不要だと思う。
なんであんな物が支払われてるのか分からん。

564:名無しさん@十周年
09/09/03 10:51:18 RyHaNYyuO
政権取ってボロが出始めたと思ってる奴らに言っとく

元々ボロボロなのに急にスポットあたって目立ってるだけだ
何も問題ない

565:名無しさん@十周年
09/09/03 10:51:24 cP491D580
いいじゃんみんなで貧乏になろうぜ、
みんなで生活保護にたかろうぜ
ジンバブエ化させて底辺からやりなおそうぜ!

そう思って投票したんでしょ?民主に。

566:名無しさん@十周年
09/09/03 10:51:29 zn4DBkV70
>>537
そうか、ミンスによる買収工作の一環か。

567:名無しさん@十周年
09/09/03 10:51:30 8d//+e2z0
>>525
それだけ見ると、やるやる詐欺にしか見えないw

568:名無しさん@十周年
09/09/03 10:51:32 S5lRVFwA0
>>548
8/30は友愛記念日

569:名無しさん@十周年
09/09/03 10:51:33 6UpXGdA/0
どんどんブレていくな、ミンス。
さっさと鳩山を逮捕しろよ。こいつにやらせたら日本がおかしくなる。

570:名無しさん@十周年
09/09/03 10:51:35 eRIQsWYv0
>>429
その辺の人たちは児童手当で1万円もらえるのに、たった3000円増額のために
控除廃止される人がいっぱいいるんですね・・・・

571:名無しさん@十周年
09/09/03 10:51:37 NNBUmlpP0
来年3月分の児童手当は、いつ支給されるのでしょうか?

11~2月は現行どおりだよね・・・

572:名無しさん@十周年
09/09/03 10:51:37 OFpNY8SE0
>>492
調べてみたけど別に六か月と決まってる訳じゃないじゃん。
保育園毎にバラバラ。

573:名無しさん@十周年
09/09/03 10:51:40 uKMdxUNlO
現金支給じゃないと意味ない
だって国外にいる顔も知らない我が子に仕送りするんだから
公立小学校や中学高の給食なんか関係無い
食ってないもんw
保育園もいらない
行ってないしw
とりあえず日本円をくれよな

574:名無しさん@十周年
09/09/03 10:51:41 94ADiBsf0
参院選まであんまり目立った動きはしない方が。。。
むしろ無駄を削る事を頑張れ最初の1年は
んで財源できたら選挙ない年に一気に増税と予算組み替えしたらいい

575:名無しさん@十周年
09/09/03 10:51:53 qE5ifhpmP
いやいやいや、控除を廃止して財源にするのに、切り離しちゃだめだろw
つか、予算編成どうすんだよこれw

576:名無しさん@十周年
09/09/03 10:52:01 kuwPFmpfO
これ、来年度予算で扶養控除廃止しなくても財源に問題が無い事が分かっちゃったら自民完全に死ぬぞ。
逆に国債発行しなくちゃできんようだと自民は勝てるな

577:名無しさん@十周年
09/09/03 10:52:04 cua18Gva0
>>399
>FTAで関税などの国境措置が撤廃された場合、
>日本の農業総生産額の42%に相当する約3兆6千億円が失われ、食料自給率が12%に低下します。
>米国とのFTAが、日本の農業に大打撃を与えることは必至です。(しんぶん赤旗より)

この損失を補填するのが農家に対する戸別補償でしょう。

戸別補償は総額約1兆円。これを175万販売農家で割ると1戸当たり約60万円の支援。

まともな農家にとっては、あんまり意味の無い補償だよね。
でも一番数が多く、農業そのものからの収入の少ない兼業農家にとって、60万円の現金収入は大きな魅力。
この人たちが、民主党に投票してくれます。民主党に、農家の票が入る、これが最大のメリット。

ミンスの買収だもんなぁ。酷い政策だよ。

578:名無しさん@十周年
09/09/03 10:52:11 7JHvW1dN0
>>506
今の児童手当の振込み月に合わせたような気もする

579:名無しさん@十周年
09/09/03 10:52:13 Lq5fg5wcP
>>525
古館がまともに見えるってもしかして日本終わった?

580:名無しさん@十周年
09/09/03 10:52:18 Mw45/xz00
で、参議院定数の削減はまた先送り
自民党と何にも変わらない不健全与党


581:名無しさん@十周年
09/09/03 10:52:23 IR5ztHpR0
来年中学卒業する子供を持つ親は、もっと急かさないと損するだけだよ

582:名無しさん@十周年
09/09/03 10:52:28 472RFZaf0

  _人人人人人人人人人人人人人人人_
  >   ゆうあいしていってね!!!   <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
       ____
     /  . ∩ \           ノ´⌒ヽ,,   
    /..>~ ̄ | |‘く \      γ⌒´      ヽ,  
  / >´. l^l^l^!,.!  く \    // ""⌒⌒\  ) 
.  | <  | <◎>|   > |    i /  ⌒  ⌒  ヽ ) 
  \ へ、> -- <  , <^/   . !゙  (・ )` ´( ・) i/ 
,,.....イ.ヽヽ^「 ̄ ̄l ^ ノ゙-、.   ∩|   (__人_)  |_
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i  | \   `ー'  //  
    |  \/゙(__)\,|  i |  |         〈
    >   ヽ. ハ  |   ||  / / ̄ ̄ ̄ ̄\_」

583:名無しさん@十周年
09/09/03 10:52:30 X8xKQupqO
子持ち・在日・外国人vsその他大勢の日本人

584:名無しさん@十周年
09/09/03 10:52:41 w91Ns0zY0
>>575
>つか、予算編成どうすんだよこれw

とりあえず、年が明けてからゆっくり考えます。

585:名無しさん@十周年
09/09/03 10:52:48 PILzEkPO0
>>492
ウチは生活苦しいけど待機児童で保育園に入れなかったよ。
現在仕事を持っている女が出産しないとまず入れない。だから保育園は公務員の子供だらけ。


586:名無しさん@十周年
09/09/03 10:52:59 zlSIVEzi0
 135 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/03(木) 10:26:22 ID:PILzEkPO0
 月52000円支給されるならもう一人子供を作れる。
 配偶者控除の廃止はビンボーだから関係ないし(泣)。マジでたすかる。

 176 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/03(木) 10:29:22 ID:PILzEkPO0
 >>140
 アメリカにでも亡命するの?wwww

 229 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/03(木) 10:32:24 ID:PILzEkPO0
 >>152
 それが政治というものなんだよ。坊や。

 256 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/03(木) 10:34:24 ID:PILzEkPO0
 >>191
 自民党議員も一緒だって。

 291 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/03(木) 10:36:22 ID:PILzEkPO0
 >>210
 自公政権もやったじゃねえか。



何この分かりやす過ぎな上に堪え性のないネットアサヒwww

587:名無しさん@十周年
09/09/03 10:53:01 5HYsnBF+0
民主党マニフェスト完全版

「無理でした、やっぱ全部やめた」

588:名無しさん@十周年
09/09/03 10:53:02 1FgUe5rw0
>>508
専業は、控除が廃止されるから喜んでないはずだよ。

589:名無しさん@十周年
09/09/03 10:53:02 vx5nSBzE0
>>492
入れてもらえません。どんだけ空き待ちがいると思ってんだw

590:名無しさん@十周年
09/09/03 10:53:03 i/Ctw8+b0
>>525
そこに>>99も追加してくれ

591:名無しさん@十周年
09/09/03 10:53:07 aXtUrM0i0
多分、来年の参院選のマニフェストには扶養控除はカットしませんと乗せるよwwwww

592:名無しさん@十周年
09/09/03 10:53:08 P/3s9wb10
そんなカネ使うなら、託児所の方を充実させればいいのにな。
そうすれば両親働けるし、経済効果も期待できるが。

593:名無しさん@十周年
09/09/03 10:53:18 YYJ0ZRLP0
財源確保が一番の問題w
とりあえずマニフェストによると来年度は

子ども手当てで2.7兆円
さらに暫定税率廃止で2.5兆円
さらに高校無償化で5000億円
後期高齢者医療廃止で8500億円
介護報酬UPで8000億円
医療報酬UPで9000億円などなど

どうすんでしょ?

594:明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE
09/09/03 10:53:18 MFPKphYz0
>>528
ミンス厨 ワロスwwwwww

努力目標とかwwwwwwwwwwwwwww

契約だ国民とのな。破ったら下野すべきだなwwwwwwwwwww



595:名無しさん@十周年
09/09/03 10:53:22 ybVM0SQOO
つか、扶養控除無くさずに手当ても出せよ。
官僚の無駄遣いやめさせればできるだろ

596:名無しさん@十周年
09/09/03 10:53:29 FAjevMn90
ま、どうせここでミンス叩いてる奴の大半はミンスに入れたアホなんだろ
自業自得だなww

597:名無しさん@十周年
09/09/03 10:53:33 eK+l4gjv0



半分以上はパチンコ屋に注ぎ込まれます。。。。





598:名無しさん@十周年
09/09/03 10:53:36 r+wyYehs0
なんかさ、いろんなものが後回しだな。

国民はこの不景気をスピードをもって対応することが期待してるのに

チンタラしてると、愛想も尽きるわな。

599:名無しさん@十周年
09/09/03 10:53:40 fQmE1y3r0
今種付けすると丁度いいぞ

600:名無しさん@十周年
09/09/03 10:53:46 4PNkZGfJi
>>531
トレードオフって知ってるか
得する奴もいれば損する奴もいるのは当たり前

601:名無しさん@十周年
09/09/03 10:53:48 F7UWdPI50
>>399
農家でもあんたみたいな先みてるのが多ければいいんだろうけどなぁ

うちの県のローカル局みてたら
おっさんがもう自民に農政は任せられん!とかいきまいて民主にいれたそうだ
おっさん民主はFTAしようとしてるのしってるか?
アメリカが農産物だけ除外とか許すわけねーだろ もう他の譲れる所はお互い譲ってるんだから
自由化されてアメリカが本腰いれたら日本の農家なんて速攻で消し飛ぶぞ
所得保障された所で、食べてもらえないもの作って徒労感に苛まれないってんなら
それでいいんだろうけどなぁ


602:名無しさん@十周年
09/09/03 10:53:58 S5lRVFwA0
>>588
馬鹿専業は控除廃止に気付いてないだけ

603:名無しさん@十周年
09/09/03 10:54:00 +kkPlquZ0
>>265
www.nicovideo.jp/watch/sm4310840
ヒャッハー!はこれ見て練習しとけ

604:名無しさん@十周年
09/09/03 10:54:05 Pa3Gls5Y0
これで参院選で自民に勝たせれば、控除廃止法案が通らなくて、
みんなウマーではないのか?

605:名無しさん@十周年
09/09/03 10:54:10 wA4Q+tYc0
選挙違反にならない買収だ 

606:名無しさん@十周年
09/09/03 10:54:10 mepXdB0J0
>>575
涼しい顔して国債発行

607:名無しさん@十周年
09/09/03 10:54:13 JT07Z0+Y0
URLリンク(onayamifree.com)
子ども手当をもらえるラッキーな人の意見

608:名無しさん@十周年
09/09/03 10:54:13 b/vKFpkA0

2010年度からと書いてあるから予定通りだろ。


609:名無しさん@十周年
09/09/03 10:54:19 XtdjQPcc0
>>211

長妻の「日本人はきたないよ!」発言が何度も聞けそうですねw

おまえ、何人だよ?>長妻

610: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄
09/09/03 10:54:20 AhZz/fYP0
   : /        ヽ´\:
  :/´   ノー―´ ̄|    \:         ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
 :/   /::::::::::::::::::::::::|      \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\ 
: /  / ̄      ::::::::\_     |:       /::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::| 
:|   / u       ::::::::::::|    |:      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::|   
:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:      .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::| 
 :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:     |:::::::::::::::::: ‐=・=-::::::|;;/⌒i  
  :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/      .|:::::::::::::::::::::'ー-‐'::::   ).|
 : / ̄ノ / `―     :::::::::::/        |:::::::::::(、_,、_)\:::    ノ 
 :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ        .|:::::::::___   \    |   
  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿         |:::::::くェェュュゝ     /|:\_ 
   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ:::::::ー--‐     //:::::::::::::   
   :\ . `ニニニ´ ノ  / /:::// / / /⊂) ヽ/\::::::::::    / /:::::::::::::::

611:名無しさん@十周年
09/09/03 10:54:22 zNoMyrT50
>>568
このマニがいいねと君が言ったから8月30日は友愛記念日

字余り

612:名無しさん@十周年
09/09/03 10:54:23 RkjhYTmJ0
遊び金支給でおkってこと?

613:名無しさん@十周年
09/09/03 10:54:23 Q6bOV4W70
予想通り参院選前にばら撒いてきたな

614:名無しさん@十周年
09/09/03 10:54:25 +xnKL8Nn0
EXILE人増えすぎだよな


615:名無しさん@十周年
09/09/03 10:54:28 rpNwSCN6O
本日の加速スレ

18分で1000行ったらゴキブリ食うwwwwwwwwwwwwww
スレリンク(news4vip板)


616:名無しさん@十周年
09/09/03 10:54:29 9A6JDjWC0
>>525
確かに「めざす」が正解だな
現実的に軌道修正しないととんでもないことになるかもしれないしな

617:名無しさん@十周年
09/09/03 10:54:38 W/YpJJmd0
>>532
この理論で行くと山の中を走っている高速ではないと無料にならないな。

地方でも10万も人口ある都市のインターだと渋滞するだろwwwwwwww

618:名無しさん@十周年
09/09/03 10:54:45 eap6t0Q90
選挙前の威勢は何処へ?
政権与党なんだからさっさとやれ

619:名無しさん@十周年
09/09/03 10:54:49 HAy8syjUO
>>43
こんなのが政権取れる日本って
そりゃオレオレ詐欺の被害もでかくなるわ

620:名無しさん@十周年
09/09/03 10:55:11 enD9VTpQ0
子供手当て5兆円とか防衛費と変わらんのだよ。
もうむちゃくちゃ。
その金を研究開発に回して経済成長させろ。

621:名無しさん@十周年
09/09/03 10:55:12 /hrSBSZl0
>>483
ばかだな。それ以上に引かれる額が大きいから普通貯蓄するよ。
日教組がちゃんとした教育をサボってなきゃ、今より格差は広がらんだろ。
日教組が、他の活動に忙しいから
勉強は、2万6千円で塾に行けってことか?

622:名無しさん@十周年
09/09/03 10:55:24 eX6p7PqpO
>>552
金額とか所得制限とか。
一番違うのは不公平感かない。
金持ち以外はみんな貰って育ってきた。

623:名無しさん
09/09/03 10:55:38 cVZite0u0
貰った子供手当は全て本国に送金しますんでヨロシクw

624:名無しさん@十周年
09/09/03 10:55:41 4tVOyJsY0
>>576
国債増発30兆円規模

昨日発言してた奴いたけど

625:名無しさん@十周年
09/09/03 10:55:41 FAjevMn90
>>604 衆院再可決させればいいだろww


626:名無しさん@十周年
09/09/03 10:55:42 nsfsJOWe0
>>616
だったら現実的になるよう研究しとけと…
野党にいる間何してやがった、足引っ張りとお昼寝か?

627:名無しさん@十周年
09/09/03 10:55:46 OPCmA0vs0
マニフェストには最初から来年と記載があったからな。
マニフェストも見てないやつが激怒しているんだな。

628:名無しさん@十周年
09/09/03 10:55:46 7JHvW1dN0
>>585
公務員は少ないだろ
共働き自体が少ないんだからな

生活苦しいのに仕事もしてなくて子どもを作るのがわからん

629:名無しさん@十周年
09/09/03 10:55:47 o1XRiWMa0
13000円×3か月分を参院選前に払って、後はなしのつぶてだと思う

630:名無しさん@十周年
09/09/03 10:55:50 S/tq6T7Y0
かえってブレた方がいんだよ現実路線ってやつだ

631:名無しさん@十周年
09/09/03 10:55:50 kNZ1xKfp0
>>578
>来年4~6月分(子供1人当たり3万9千円)を参院選直前の来年6月中にまとめて支給することが可能となる。

現行の児童手当だと、6月に振り込まれるのは、前月までの分(2,3,4,5月)。
6月分を6月に支給するのは買収だろ。

632:名無しさん@十周年
09/09/03 10:55:50 KPJ7QHZ20
不妊治療1回50万円×3回=150万円

これで妊娠しなければ更に増税もw

633:名無しさん@十周年
09/09/03 10:55:54 f8b5irTv0
>>531
出来たら欲しいけど、治療してまでは欲しくないって層は多い。
そんな人らに、検査義務付けすることになるわなw
こえーわ。

634:名無しさん@十周年
09/09/03 10:55:55 Lq5fg5wcP
>>604
39000円つまれた上に「民主党に投票したら2倍もらえますよ!」ってやられるんだから無理w

635:名無しさん@十周年
09/09/03 10:56:02 eK+l4gjv0
>>602
住宅ローン減税も廃止なw



>>614
税金対策

636:名無しさん@十周年
09/09/03 10:56:05 SsldOmKO0
>>563
基本給上げるとボーナスとか残業代も上がるだろ。

各種手当て充実させて基本給抑える企業はその辺の抑制狙い

637:名無しさん@十周年
09/09/03 10:56:12 scU9Abxk0
>>616
もっともな話だが
全部が全部軌道修正されたら詐欺じゃね?

638:名無しさん@十周年
09/09/03 10:56:16 1T3UWiW80
コイツら天下りにはどーやって手を入れるんだろうな

639:名無しさん@十周年
09/09/03 10:56:20 p5mKmuKb0
なんか民主のやることって順番が逆

埋蔵金でいくら、無駄遣い削減でいくら、与党になって調べたら
これだけはっきりしましたって出してから、支出を決めてよ・・・


640:名無しさん@十周年
09/09/03 10:56:22 OFpNY8SE0
>>620
>その金を研究開発に回して経済成長させろ。
それは駄目。
研究開発に回してもらうつもりで金撒いても企業の懐に入るだけ。
公共事業と同じ。

641:名無しさん@十周年
09/09/03 10:56:27 Jw8Z2y240
うちはもらえない
もらえた定額給付金の方がましだったー

642:名無しさん@十周年
09/09/03 10:56:28 qE5ifhpmP
>>525
古館と馬淵のやりとりはさすがにネタだよね?
最後の選挙対策のとこなんか、ちょっと信じられないんだが

643:名無しさん@十周年
09/09/03 10:56:37 PILzEkPO0
独身者や子無し家庭の人も将来年寄りになってから介護や施設で現在の子供の世話になるんだから不公平というのはあたらないと思う。

644:名無しさん@十周年
09/09/03 10:56:37 fQmE1y3r0
結局国民の為じゃなくて選挙のためw

645:名無しさん@十周年
09/09/03 10:56:38 nhl+IN5q0
参院選前は廃止しないけど、選挙終わったら控除廃止ですよ宣言じゃん。
数か月分まとめた方が金額が多く見えるしね。
半額実施分の2.2兆円はどっから持ってくるんだろ。
1兆円は今の予算凍結分だっけ。
雇用対策と農業対策より子ども手当て。

646:名無しさん@十周年
09/09/03 10:56:48 xBHxShq00
民主の政権が倒れても次がどの政党であれ
一度廃止された控除はもう戻してはくれないだろうし
しかし子供手当は廃止もしくは縮小されて
国民全員涙目になりそうな気がする

647:名無しさん@十周年
09/09/03 10:57:04 JqdaGgucP
>>446
まだそんなこといってんのか。
特定扶養控除(16から23歳)はなくならないし
高校の学費は無償化、大学の奨学金も拡充。
そもそも大学行かせる家庭って今でも4割程度だろ。
そんなの一律で補助する必要あんのかよ。


648:名無しさん@十周年
09/09/03 10:57:15 F7UWdPI50
>>532
つか、先んじてぽっぽの地元の北海道で無料化のテストケースやってデータをー
とか前に言ってたんだけどね

北海道なんぞのデータを基本にして各高速の車走行数を見る形にしたら
ほとんど渋滞扱いで無料区間がほとんどなくなったー
とかいう素敵なオチになったりなぁ…

649:名無しさん@十周年
09/09/03 10:57:18 yKN+bReW0
>>519
圧勝なので君の票はいらないよ。


650:名無しさん@十周年
09/09/03 10:57:20 kuwPFmpfO
>>583
「選挙対策」になってないじゃんw
もうちょいアンチ民主同士すりあわせろw

651:名無しさん@十周年
09/09/03 10:57:21 Eql3nKlU0
おいおいw
財源も無しに必死過ぎるじゃねーかw
しかも選挙目当てバレバレで。

政権発足前からボロが出すぎだろ。

652:名無しさん@十周年
09/09/03 10:57:26 GYd0MA0g0
>>632
だから不妊治療にも金を出せってか。
お前死ねよ。どこまで税金よこせを主張するんだ?

653:名無しさん@十周年
09/09/03 10:57:40 XtdjQPcc0
>>600
これから子供作ろうとしてる家庭が増税っておかしいだろ?
少子化対策としての案だろ。

おまえ、ポイントちょっとずれてるぞ。

654:名無しさん@十周年
09/09/03 10:57:41 8QiG0kcJO
まだ政権発足すらしてないのにいろいろツッコまれすぎだろ

655:名無しさん@十周年
09/09/03 10:57:48 94ADiBsf0
>>646
それが普通の考えだわな
子供手当ては間違いなく廃止されるだろw
民主が政権にい続けたとしても間違いなく縮小されそうw

656:名無しさん@十周年
09/09/03 10:57:48 oZagh2CmO
今まで以上に世間が子連れに厳しくなるよw

657:名無しさん@十周年
09/09/03 10:57:55 3akrvP2YO
欧米かぶれのバカがマニフェストなんて言葉を流行らせたのが大笑いなんだけど
政権公約と言えよ
マニフェストってのは守る必要のない約束って意味か?

658:名無しさん@十周年
09/09/03 10:58:01 eNn0/STz0
(略)なんと鳩山夫人は太陽を食べるらしいのだ! テレビ東京の人気番組『美女放談』にゲスト出演した
鳩山夫人は、自身が太陽を食べること、そして過去に人妻でありながら鳩山代表と同棲していたことを激白
したのである。その一部の会話は以下のとおり。アイドルの鈴木愛理さんとのトークをお読みいただきたい。
夫人  太陽が出るじゃない?
愛理  はい。
夫人  そうしたら、太陽を食べているわけ。
愛理  ……!?
夫人  どうやって食べるのって思うでしょ。
愛理  はい……。
夫人  太陽が出てたら私ね! こうやってパクパクパクパクパクパクパクパクパク!
愛理  ……。
夫人  ってこうやって食べているの!
愛理  ……た、食べる!?
夫人  ちぎって食べているキモチ♪
愛理  太陽パッタッパッタッパッタッパッタッパッタッパッタッ……。
~中略~
愛理  太陽……、見て食べる?
夫人  見てパァークパァークパァークパァークパァーク。
愛理  まぶしくないんですか?
夫人  ……太陽ここにいるなァーッて思ったら顔がカァーッてなるじゃない!
愛理  はい。
夫人  目はつぶってヌァーム! ヌァーム! ヌァーム! ヌァーム!
愛理  ……。
夫人  ってやってんの(キリッ)。
愛理  ……。
夫人  最近、主人もするようになりました。
ソース
URLリンク(getnews.jp)
前スレ★1
スレリンク(newsplus板)

659:在外非国民
09/09/03 10:58:01 u5NVl0ED0
児童手当の名称を子供手当てに変えて外国人にも配布するだけだろ
馬鹿じゃないの?

660:名無しさん@十周年
09/09/03 10:58:02 aXtUrM0i0
>>642
ネタじゃない。
俺も見てた。
実況が凄くてワロタよ。

661:名無しさん@十周年
09/09/03 10:58:04 pdkCMOff0
民主党のマニフェストの「景気対策」は、全く景気対策になっていない。GDP(国内総生産)を拡大するのが本来の景気対策である。にも拘らず、民主党の景気対策は、そのための財源をGDPそのものに求めているのだ。
野村證券は民主党の経済対策の効果を、実質GDPでわずか「0.1%」と試算した。
民主党は公共事業削減などで実質GDPを押し下げ、節約したお金で景気対策を実施すると主張している。しかし、節約したお金を「子ども手当て」などで受け取った人が、そのお金を使わなければGDPは節約金額分マイナス成長となってしまう。
野村證券の試算は、あくまで「子ども手当て」等がきちんと使われた場合の最良の条件を満たせた時の話だ。
しかも、鳩山代表は、既に成立した補正予算の執行を凍結し、別の対策に充てるとも主張している。これもわざわざ実質GDPを「押し下げる」行為そのもので、回復途上の日本経済を転落させる行為に等しい。


662:名無しさん@十周年
09/09/03 10:58:05 aVvOFdFQ0

一方、来月エコカー補助の25万円を俺はもらえる。

>>647
4割なのか。
知らなかった。


663:名無しさん@十周年
09/09/03 10:58:07 8TT6sKAKi
もともと子ども手当も、高速無料化も、各種調査で、過半数の支持が
得られていない。
だから、やれば叩かれ、やらなきゃ叩かれという宿命を持った政策なんだよ。
自業自得だけど

664:名無しさん@十周年
09/09/03 10:58:07 M7ly1SAx0
>>612
パチンコかエステの違いくらいはあると思う

665:名無しさん@十周年
09/09/03 10:58:14 S5lRVFwA0
>>628
いまどきまともに働いてて妊娠出産後にそのまま働ける会社なんてまず無いよ。
パート派遣は言わずもがな、正社員でさえ産休後にきちんと復帰できない例が増加中。

666:名無しさん@十周年
09/09/03 10:58:17 wAQH/toJ0
その2兆7千億円が無駄金だって、早く気づけよw

667:名無しさん@十周年
09/09/03 10:58:25 wgcPjcyr0
>>642
昨日の実況はとても盛り上がりました

668:名無しさん@十周年
09/09/03 10:58:26 eK+l4gjv0


儲かるはパチンコ屋とジャスコだけwwwwwwwwwwwwww


儲かるはパチンコ屋とジャスコだけwwwwwwwwwwwwww


儲かるはパチンコ屋とジャスコだけwwwwwwwwwwwwww





669:名無しさん@十周年
09/09/03 10:58:28 zs+b7ZOp0
これ、
「こども手当てと控除廃止は本当は繋がってるけど、それがばれるとヤバイから
 それぞれの開始時期をずらします」
ってことだろ。

670:名無しさん@十周年
09/09/03 10:58:30 5cKpIcRYO
悪いけど子ども手当は失策だよ
ガキのうちから贅沢が板につくだけで、何の利点もない

671:名無しさん@十周年
09/09/03 10:58:31 9Ul5QwDH0
さかのぼって今年の6月からの支給ですね。


うれしいです。本当に民主さんありがとう。



え。来年かよ。 嘘つき

672:名無しさん@九周年
09/09/03 10:58:31 G3/RmbQQ0
恐怖の内需縮小均衡スパイラルには直接的な家計への減税、給付金しかない
賃金、家計所得の急激な低下は規制緩和、自由化の誤算のひとつなんだから、ミスした旧自民党、前政府は文句言うな


673:名無しさん@十周年
09/09/03 10:58:33 m/2fNqG+0
>>614
民主なら無駄だと言って数減らしてくれる

674:名無しさん@十周年
09/09/03 10:58:44 UNoi5snM0
>>651
アフォ? 来年度の予算はまだ可決されてないだろw

675:名無しさん@十周年
09/09/03 10:58:51 7JHvW1dN0
>>631
そうでなくて、6月に今まで振り込まれていたものが
今年から7月ですってなると困る人もいるから
6月に合わせたのだと思うけどな

まぁ選挙の都合もあるだろうけどね

676:名無しさん@十周年
09/09/03 10:58:53 W/YpJJmd0
>>647
大学進学率は約5割 その他専門学校も含めるとかなりの割合が高校卒業後進学しておりますが

677:名無しさん@十周年
09/09/03 10:58:55 86k2swZXO
ふざけんじゃねえよ
来年子供は中学卒業だよ
高校までにしろっていうの

678:名無しさん@十周年
09/09/03 10:58:59 2MXw41WIO
国民の税金で買収して票を買って政権取るなら馬鹿でも出来る。マニフェストに【選挙に投票し政権取ったら必ず選挙権ある人に10万円を支給する】だけで絶対政権取れる。浮動票を確実にするなら投票率100%で10万円支給、70%なら7万円支給ならご近所誘って投票すんだろw


679:名無しさん@十周年
09/09/03 10:58:59 05VesAkV0
給付金を買収だといった奴はこれを批判するんだろうな?勿論。

これあからさますぎて子育て世帯以外にはカナリ反発されそうだが。

例のごとくマスゴミは擁護して情弱はコロッと騙されるんだね。
是が非でも外国人参政権、人権擁護法案、沖縄ビジョン、移民大量受け入れを
実現してもらいたいもんな。

680:名無しさん@十周年
09/09/03 10:59:06 eV5QgUJK0
>>23
だめだこりゃ
古舘がこういう態度とかよっぽど酷いんだなw

681:名無しさん@十周年
09/09/03 10:59:18 a1x50Y+o0
金くれて参政権までくれる民主党マンセーwwwwwww
おらwww日本人ドモwwww俺らの為にしっかり稼いでこいやwwww

俺らはナマポで生活させてもらうからよwwwwwwwwww

682:名無しさん@十周年
09/09/03 10:59:24 7RdqB+a50
>>639
支出の優先順位決めて必要なものに予算つけるって逆なん?

683:名無しさん@十周年
09/09/03 10:59:25 472RFZaf0
     ノ´⌒ヽ,,
 γ⌒´      ヽ,
// ""⌒⌒\  )
i /   \  / ヽ )
!゙   (・ )` ´( ・) i/
|     (__人_)  |
\    `ー' /             .__ __ _ __
. !  ヽ、___/     ┌───┤ ll ll lL」──┐
、``''‐- 、」        | ───‐しl|,. K_ソー'──│
、`ヽ、 │       |DEATH NOTE `‐'          │
、\ \ |、      |──── : ─── |
 \\  | \    |2000円札を発行 :した元総理大臣|

684:名無しさん@十周年
09/09/03 10:59:33 JXWazCzQ0
>>588
廃止されたってもらえる額のほうが多いんだぞ
お昼のファミレスで盛り上がってる主婦たちみてみろ

685:名無しさん@十周年
09/09/03 10:59:34 zNoMyrT50
スレリンク(newsplus板)
これの勢いがすごいな
ネトウヨ連呼厨ほんとに篭城戦始めちゃったよ

686:名無しさん@十周年
09/09/03 10:59:42 enD9VTpQ0
>>525
この動画どこかにないかな?
実際に見るまで信じられないよ。
古館が正論言ってるぞ。

687:名無しさん@十周年
09/09/03 10:59:51 MfUDQIw10
定額給付金を選挙買収みたいに非難してたのに。

688:名無しさん@十周年
09/09/03 10:59:51 OFpNY8SE0
>>670
利点は少子化対策。

689:名無しさん@十周年
09/09/03 10:59:52 y/d/WzLW0
無責任な連中がまず間違いなく
「前倒し支給を!何か無駄とかカットすればいいでしょ!
天下り12兆って何だったのよ!」って言い出すだろ。

みのもんたがヒラヒラさせてた12兆の数字は
「天下り役人の給料の総額」ではなくて
「天下りのあった特殊法人や行政法人に行った
事業費と補助金の総額」だけどな。

690:名無しさん@十周年
09/09/03 10:59:56 KPJ7QHZ20
>>652
子供手当てをあてにしている乞食発見!w

691:名無しさん@十周年
09/09/03 11:00:00 L1e18Tce0
本当に、これじゃ選挙買収だよね
自民の定額給付金も買収だったけどさ
民主と自民でこんなことやりあってたら、日本はどうなっちゃうの?

政府なんだから、子育て関係はお金配るんじゃなくて、
学校の建て替えとか、30人学級とか、保育園の建設とか、
小中学校への冷房の設置とか、
やった方がいいこと、沢山あるんじゃないの?

自民でも民主でも、どっちでもいいけど、
ばら撒き辞めた方を支持する!
って層が、絶対いると思うんだけどなぁ・・・

692: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年
09/09/03 11:00:04 gXW2uGsYP
>>630
ブレた先がこれまた斜め方向だから始末に負えん

>>640
大学への研究助成金は増やして欲しいわ…
論文出そうにも機材や解析ソフトが古い、もしくはこのメーカーの使ってないから信頼性がない
とか言われてリジェクトされることがあるからなぁ

693:名無しさん@十周年
09/09/03 11:00:07 UPmkfcYW0
子供手当てで少子化が解決するって考えが大間違い。
今義務教育を受けている子供がいる家庭が大幅に得するだけ。
その世代の両親の票を月26000円で買ってるようなもの。


694:名無しさん@十周年
09/09/03 11:00:10 TJVdxK+T0
そもそも考えが薄っぺらいの、気付いてたじゃーん!  あ、気付いてない人が多かったのか。

695:名無しさん@十周年
09/09/03 11:00:13 nsfsJOWe0
>>647
もっと多いと思うが…
>>672
定額給付金に反対した政党の支持者がそれを言うかwww

696:名無しさん@十周年
09/09/03 11:00:14 w91Ns0zY0
>>645
「参院選前に控除廃止を言うとイメージが悪い」
「まとめて支給すればお得感が増す」

これってあからさまに「国民はバカです」って言ってるようなもんだよな。

麻生が「カップラーメンは400円」って言ったりバーで酒飲んでるだけで
「国民をバカにしている!」ってファビョってた奴らはなんでこういうのには反応しないんだろう?

697:名無しさん@十周年
09/09/03 11:00:16 KQN+BG090
二人で5万2千円なんてあり得ん

698:名無しさん@十周年
09/09/03 11:00:20 cua18Gva0

「子ども手当て」「高速無料化」「農家の戸別補償」
この三つの政策を撤回したら、360度ミンスに対する見方を変えるよ。

699:名無しさん@十周年
09/09/03 11:00:21 XqlcPVLHO
さて 街で子供連れ見かけたら下げずんだ眼差しで見てやるかw


唾は履かないけど

700:名無しさん@十周年
09/09/03 11:00:22 PILzEkPO0
>>628
子供が欲しいというのは人間の根源的な本能だよ。それが満たされない社会はどこかおかしい。
まあ、3人以上は欲しくないが。

701:名無しさん@十周年
09/09/03 11:00:30 1T3UWiW80
>>525
>国土交通省にシミュレーションさせて

民主党の言う脱官僚ってよくわからないよ

702:名無しさん@十周年
09/09/03 11:00:37 94ADiBsf0
>>672
それなら所得制限ありで全ての家庭に金くばるべきだわなw
子供手当て来年やるならもらえなかった層の投票なめん方がいいw

投資心理学でも書いてあるだろ
損した絶望は得した快感の数倍でかいんだよw
あさましいがそれが人間というものよ

703:名無しさん@十周年
09/09/03 11:00:39 SsldOmKO0
うちの会社で産休取ってる人は本人も戻りたがってるし
会社も戻ってほしがってるが保育所の空きがなくて動きが取れない

704:名無しさん@十周年
09/09/03 11:00:39 Mw45/xz00
トヨタの子供店長以下だな


705:名無しさん@十周年
09/09/03 11:00:39 1FgUe5rw0
>>585
近くの公立保育園は、公務員や看護師が多いときいたことある。
どこもそうなんだ。
リッチな共働き公務員や会社員は、もっと保育料ださせていいんじゃないかと思うよ。

706:名無しさん@十周年
09/09/03 11:00:49 scU9Abxk0
>>685
自ら隔離病棟に籠もってくれたんだ
そっとしておいてやれよ

707:名無しさん@十周年
09/09/03 11:00:53 duMyn1G10
 
     /ミンス信者\
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\ 与党になったから、やっとマニフェスト実行されるお~!
  |     /// (__人__)/// |     
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l        l

         :::::     ____ |ミ|     
           :: ,. -'"´      `¨ー 、     
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、      マニフェスト バージョン14
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、    マニフェスト バージョン15
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、 マニフェスト バージョン16
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ マニフェスト バージョン17
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽマニフェスト バージョン18
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               iマニフェスト バージョン19
  ::   /    i   人_   ノ              .lマニフェスト バージョン20
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /マニフェスト バージョン21
    i       じエ='='='" ',              /マニフェスト バージョン:22
    ',       (___,,..----U             / マニフェスト バージョン23
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   :: マニフェスト バージョン24 特典付録:エンドレスマニフェスト
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                                   d⌒) ./| _ノ  __ノ

708:名無しさん@十周年
09/09/03 11:00:56 p+TMp/Lx0
餌付けwwww

709:名無しさん@十周年
09/09/03 11:00:57 IoYId2Pd0
まずは政権交代
次は国民交代
最後に主権交代

710:名無しさん@十周年
09/09/03 11:00:59 n5e+kzjK0
新聞にデカデカと載っていた民主のバラ色政策、すごいねあれ
殆どバラマキだけど・・・・

711:名無しさん@十周年
09/09/03 11:01:06 bN13DcgUO
>>377
真面目にやった人ほど馬鹿をみる
新政権の政策みててもそんな事を思う昨今

712:名無しさん@十周年
09/09/03 11:01:07 XtdjQPcc0
>>640
公共事業=悪なんだね。
頭悪いよ。

輸出産業の回復が望めない状況で、内需減らしてどうすんだ?


713:名無しさん@十周年
09/09/03 11:01:10 a1Ej9oWk0
円天みたいに自転車操業で
すぐに破綻だな。

そして大増税と。



714:名無しさん@十周年
09/09/03 11:01:13 HAy8syjUO

YOU I SHOCK!!!

715:名無しさん@十周年
09/09/03 11:01:18 BxALqqkiO
これが実施されたら国民の間に深い溝を作る事になるな・・
なるほど、それが目的か糞ミンス

716:名無しさん@十周年
09/09/03 11:01:22 teqv9Hgo0
三ヶ月で4万弱かw
パチンコ一回行けばなくなるなw

717:名無しさん@十周年
09/09/03 11:01:25 f8b5irTv0
>>585
持ち家じゃないなら、子供の少ない地域に引っ越せば良いw
というか、そら仕事が決まってからじゃないと預けられないよ。
仕事決まるまでは、誰かに見てて貰えばいいっしょ。

718:名無しさん@十周年
09/09/03 11:01:33 X7JkciTw0
今回の民主票は大部分が乞食票だ。
政策がどうの経済がどうの官僚がどうのなんて関係ない。
ただの建前だ。乞食には理解できない。
所詮、乞食脳とは、そんな物。
その辺、小沢は良く理解していた。
麻生は乞食の本質を理解できずに
乞食に期待し過ぎてしまったのが敗因だ。
しかし乞食票は金が貰えないと分かると一気に離れるバブル票だ
法案可決は今の民主なら簡単に出来るだろうが
乞食に与える餌をどこから調達するかが腕の見せ所だ
果たして鳩山にそれが出来るかな

719:名無しさん@十周年
09/09/03 11:01:34 ZQ0xM6Ay0
8 名前:やるやる詐欺[sage] 投稿日:2009/09/03(木) 10:15:48 ID:YEjwcKZB0
昨晩のNHK・「クローズ・アップ現代」
 民主党・大塚耕平 生出演

「いいですか!いいですか!よく聞いてください。
 わたくしどものマニフェスト、公約で
 ”実現する” とは言っていません。
 あくまでも ”実現を「めざす」”と言ってるんですよ。

 子ども手当て26,000円支給を「めざす」
 高速道路無料化、徹底した無駄遣い削減を「めざす」


うちのババアも怒っていた。

43 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/03(木) 10:19:20 ID:QTpwQdm00
今朝のTBS「朝ズバッ!」で
 民主党・長妻昭 生出演

「いいですか!いいですか!よく聞いてください。
 わたくしどものマニフェスト、公約で
 ”実現する” とは言っていません。
 あくまでも ”実現を「めざす」”と言ってるんですよ。

 子ども手当て26,000円支給を「めざす」
 高速道路無料化、徹底した無駄遣い削減を「めざす」


うちのジジイも怒っていた。

なんだこの変な単発工作員は・・・

720:名無しさん@十周年
09/09/03 11:01:38 xsFS9zC60
>>99
>・電気自動車とかはまだ中国・インドには作れない。そういう技術を海外に売るんです。

これマジ?
マジで技術を売っちゃえって言ったのか?
製品を売るんじゃなくて?

マジなら勘弁してほしい…

721:名無しさん@十周年
09/09/03 11:01:37 o9vrPmCSO
自分が住む家の家賃も払いたくない政府の皆さんは、子無しや独身からケツの毛まで抜くような仕打ちをするんですね。子無し、独身はまるで悪者扱い。恩恵を受け優遇され続ける人を見ながら子無しは地獄を見ろってことか。

722:名無しさん@十周年
09/09/03 11:01:43 2IOiGL1N0
自民党のばら撒き政策馬鹿にしてたわりに
まともな、政策しないな こりゃ16日になったらさらなる日本売り 円高株安きちゃうね

723:名無しさん@十周年
09/09/03 11:01:46 kuwPFmpfO
だから「少数派」を「買収」してなんで「選挙対策」になるんだよ。
定額給付金みたいに多数派にバラ撒かなきゃ「選挙対策」にならないだろ

724:名無しさん@十周年
09/09/03 11:01:54 9WpM3se20
こりゃ、参院選も自民党は大敗しそうだな。

725:名無しさん@十周年
09/09/03 11:01:55 aVvOFdFQ0
>>688
結婚しようとする家庭が、増税で貧窮するのに?
ああ、出来ちゃった婚ですなw


726:名無しさん@十周年
09/09/03 11:02:02 zRNGarrM0
>>696
なにせテレビが鳩山の略奪婚やセレブ生活はOKみたいですから

727:名無しさん@十周年
09/09/03 11:02:03 jvLkkLdO0
手当支給で混乱すると落ち武者議員が言いながら、
自分たちの給付金のことになると黙り込む。
その前の商品券に及ぶと、逆ギレ。

728:名無しさん@十周年
09/09/03 11:02:03 LQHpJPSB0
いま中3の家庭はもらえないのか
そして高校も無料化されないと

729:名無しさん@十周年
09/09/03 11:02:04 Adh3N8vV0
355 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2009/09/03(木) 10:19:40 ID:X2Gl3hVp0
10月からいきなり始まることになった分娩費の医療機関への
直接支払制度の要旨が最近届いたが読んでみてびっくり!!
妊婦さんは多額の現金を用意しなくても出産できるという少子化対策
らしく急に決まったのだが、医療機関から分娩費を請求できるのは
翌月にまとめて保険者に請求して支払は更に翌月末だって!
今まで、現金収入があったのが、平均2.5か月遅れで振り込まれる
なんてこんなこと勝手に決めて許されるのか?
月50件の出産で出産一時金42万円だから1か月2100万の収入が2.5か月遅れる
わけだから5000万以上もの運転資金を早急に用意しなければ経営が
頓挫してしまうよ。
こんな重大なことを数か月で相談もなく決めるなんて。
産院の収入のほとんどは分娩収入なんだから、それがいきなり2.5か月
遅れになりますよって。。。なにそれ!?
うちももうお産は撤退するしかないかも。


730:名無しさん@十周年
09/09/03 11:02:05 hFUwtob00
おい、こんなお花畑の連中がいるぞ

【旅行】子供手当・何使う?【娯楽】
スレリンク(baby板)l50

731:名無しさん@十周年
09/09/03 11:02:11 UfZ83ewx0
参議院選前・・。また馬鹿共が、「子供手当もらえた~また民主に投票しちゃうぞ~」
なんてノリで投票入れるんだろうなw

732:名無しさん@十周年
09/09/03 11:02:11 3akrvP2YO
>>685
ネトウヨなんて言ってる人間は気違いだから放置しましょう
精神病です

733:名無しさん@十周年
09/09/03 11:02:13 enD9VTpQ0
>>688
少子化対策なら今すでにいる子供に払うのはおかしいだろ?
これから新生児が生まれた家庭に払うだけでいい。
そもそも金持ちにも払う必要はない。
子供のいない家庭を増税したら余計子供作れないだろ。
誰がどう考えてもバラマキ。

734:名無しさん@十周年
09/09/03 11:02:30 z1/r19tn0
参院選、自民大敗決定だなw

735:名無しさん@十周年
09/09/03 11:02:30 4tVOyJsY0
>>575
安心しろ。

できなかったら「ごめんなさい」と言ってくれるから

736:名無しさん@十周年
09/09/03 11:02:36 bJrhSdJN0
選挙前のばらまきじゃないというなら控除廃止もセットでやらなきゃおかしい
これじゃ自民の定額給付金を批判する資格ねえぞ

737:名無しさん@十周年
09/09/03 11:02:37 6UpXGdA/0
でもミンスはマジで国民舐めない方がいいぞ。
朝、職場でおばちゃんたちが「民主党って詐欺じゃない?」と話してたぞ。
(↑これは本当。とある地方小さな病院だが)

選挙終了直後に公約翻したらさすがにアカン。
消費税利上げの件も高速道路の件もちゃんと国民にまず謝罪しろ。
どうみても騙したとしか思えん。




738:名無しさん@十周年
09/09/03 11:02:40 gTuXQ5X8O
古舘もさすがにテロ朝の腹話人形でいることに嫌気さしてきたのかなぁ

739:名無しさん@十周年
09/09/03 11:02:54 hkVtR/XpO
民主党は、貧乏人増やして、国の金がなければ生きていけないようにすることで政権を保とうって腹が見え見えだからな
後戻りできないように、何が何でもばらまくまでは粘ると思うぞ

とはいえ、時期が来るまではあんまり叩く必要もないだろう
油断した時こそ隙が生まれるもんだしな

740:名無しさん@十周年
09/09/03 11:03:00 PpkdLslx0
配偶者控除や扶養控除の廃止と子供手当て
どちらが長期的にみてプラスになるのかって誰か試算してたっけ?

成人年齢の引き下げも併せて実施したとしたら、年金も18歳から支払わないといけないんだよね?

741:名無しさん@十周年
09/09/03 11:03:09 tvtgRfJ80
コレは酷い

742:名無しさん@十周年
09/09/03 11:03:14 YYJ0ZRLP0
とりあえず9兆円の無駄削ってからの話だね
できるかどうか知らんがw

743:名無しさん@十周年
09/09/03 11:03:15 UgY0J3udO
てか、子ども手当てって国民に消費を拡大して経済を温めるんじゃないのか
こんなにスピード性に欠ける政策てwww

744:名無しさん@十周年
09/09/03 11:03:21 Ug9YF2Vi0
来年6月までに民主党は分裂してる

745:名無しさん@十周年
09/09/03 11:03:22 JqdaGgucP
>>601
>民主はFTAしようとしてるのしってるか?

おまえこそ、自民が何してきた知ってるのかよw
FTA締結なんて昔から自民の公約に載ってるっつうの。
ここ数年で米価半減してバタバタ農家が死んでるのは
自民が自由化推進したからだろうがw
先見るだの偉そうなこと言う前に今現在を見ろよw

746:名無しさん@十周年
09/09/03 11:03:25 afouyY/J0
これ、役所は大混乱だぜぇ……

747:名無しさん@十周年
09/09/03 11:03:26 cAiCDW0l0
>>725
なにそのDQNばかりが繁殖するシステムw

748:名無しさん@十周年
09/09/03 11:03:27 7JHvW1dN0
>>700
いや、子どもが欲しいのを否定しているんでなく
働いていないで、子どもができても保育園に入れる見込みもなく
子どもを作ってることが不思議なんだよ

2子以降のタイミングも気をつけないと
市町村によっては育休を取ると上の子が退園になって
復職したくても園に復活できなくなるぞ

749:名無しさん@十周年
09/09/03 11:03:28 VzsX7AO70
国債は発行しないらしいが財源どうするんだ?財源捻出のための控除削減もとりあえず棚あげ。



750:名無しさん@十周年
09/09/03 11:03:32 v7o3kF4m0
ミンスに期待してたバカ共やマスゴミは自業自得だろ

751:名無しさん@十周年
09/09/03 11:03:36 9A6JDjWC0
給食費タダ
日本国民に図書券を年5000円支給

簡単に出来るのはこれくらいだと思うよ

752:名無しさん@十周年
09/09/03 11:03:37 PILzEkPO0
>>677
高校の授業料も無料化されるらしいぜ。

753:名無しさん@十周年
09/09/03 11:03:38 8s0BrjJg0
鳩山が首相になったときに、漢字テストと食料品の値段を国会で聞いて
ブーメランをやってほしい。

754:名無しさん@九周年
09/09/03 11:03:41 0T+ed/fY0


          ,, -─- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.: ブサヨとチョン息が糞酒くせぇよ!死ねよ!!wwww
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:  口の周りも糞で黄色いんだよ!さっさと拭けよwwwww
      :|       (__人__)    |:  グズグズすんなよクズwwwww
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:


755:名無しさん@十周年
09/09/03 11:03:44 1ruPoOIYO
来年六月まで政権が(ry

756:名無しさん@十周年
09/09/03 11:03:46 nsfsJOWe0
>>652
子供が欲しくてもできないご夫婦に土下座してこい
知り合いにいるが精神的にすごい悩んでるんだぞ

>>735
「出来なかったら焼き土下座」を国民の権利に加えてほしい

757:名無しさん@十周年
09/09/03 11:03:53 f8b5irTv0
>>740
高校生でもバイトしたら取られるんじゃないのか?w

758:名無しさん@十周年
09/09/03 11:04:00 wwSS2qSu0
>>749
発行するよ自民と同じ程度に

759:名無しさん@十周年
09/09/03 11:04:04 bN13DcgUO
>>738
たまにガス抜きやってるだけな気がする

760:名無しさん@十周年
09/09/03 11:04:05 X8xKQupqO
その内

・全ての控除は廃止
・増税

こうなるさ、楽しいだろ?

761:名無しさん@十周年
09/09/03 11:04:07 OFpNY8SE0
法人税をアップすべきだと思う。
基本的に金持ってる所からむしりとって財源に充てるべき。
日本で金持ってるのは企業と老人だから狙うのはここ。

762:名無しさん@十周年
09/09/03 11:04:07 JXWazCzQ0
>>715


どこが友愛だろね?

言動一致しないから今後も監視する




763:名無しさん@十周年
09/09/03 11:04:12 aXtUrM0i0
>>738
最後、古館がちょっと切れ気味だったのがワロタ

764:名無しさん@十周年
09/09/03 11:04:20 v7Gzkz0A0
>>737
すまんが、嘘だとばれてますんでw
俺は民主信者でもないが、
そういう面白くもない創作文はつまらん。

765:名無しさん@十周年
09/09/03 11:04:24 LAszJqKG0
そもそもマニフェストって今もバージョンアップ中じゃねえの?
今までのは実はマニフェストじゃないんです。

766:名無しさん@十周年
09/09/03 11:04:25 S5lRVFwA0
>>717
誰かとかそこの家庭の事情もわからんのになんでお気楽に抜かすのん?

767:名無しさん@十周年
09/09/03 11:04:36 n5e+kzjK0
そうか、これは参院選に向けたバラマキだったのか・・・・

768:名無しさん@十周年
09/09/03 11:04:37 KYbgV3hp0
>>736
それが筋なんだが
他人に厳しく自分に甘いのが民主だならな


769: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年
09/09/03 11:04:39 gXW2uGsYP
>>720
流石にただの言葉足らずだと思いたいぜ
技術を売る:高度な技術が用いられた製品をコピられないように対策した上で売る
こうだと思いたい…

770:名無しさん@十周年
09/09/03 11:04:47 Eql3nKlU0
>>377
あれでパフォーマンスでも良いから官僚を敵にしてれば国民受け違ったのに・・・

>>646
後期高齢者のも廃止出来るんだから、たとえば低所得者に子供手当て、低所得者に配偶者
控除でという切り替えくらい訴えればいいよくね野党は。

771:名無しさん@十周年
09/09/03 11:04:47 aVvOFdFQ0
>>697
11年度までは1万3000円(一人)
でしょ。


772:名無しさん@十周年
09/09/03 11:04:48 YFubX/5PO
>>721
子を生んでない、結婚してないってだけでニートと同じくらい無価値なんだよネトウヨ

773:名無しさん@十周年
09/09/03 11:04:51 1fMxttFx0
>>381
「初年度となる平成22年度は半額支給」
とだってさ。

774:名無しさん@十周年
09/09/03 11:04:52 S87NF++d0


国民は、民主政権を望んだ。
ここで文句言ってる連中、自分が少数派と自覚すべし。



775:名無しさん@十周年
09/09/03 11:04:56 GJeVG4MY0
これこそ無駄だと気付くのは何年後だろう

776:名無しさん@十周年
09/09/03 11:05:01 5HRP3Yw4O
今から孕ませればちょうどいい時期ってことですね

777:名無しさん@十周年
09/09/03 11:05:05 a0MTi5cn0
DQNが6月までに子供が死んだらどうするとか騒ぎ出す

778:名無しさん@十周年
09/09/03 11:05:08 zRNGarrM0
>>688
少子化対策なら雇用の安定で安心して子供を生める環境じゃないと


779:名無しさん@十周年
09/09/03 11:05:12 g4/pW0ls0
ポッポに漢字テストさせろよ
宇宙人だから日本語できないだろ

780:名無しさん@十周年
09/09/03 11:05:20 o9vrPmCSO
産休、復帰、また産休、復帰、またまた産休みたいに繰り返す人がいるとぶっちゃけギリギリ企業は大変だろうな。

781:はとサブレすでにブレまくりwww
09/09/03 11:05:26 2IOiGL1N0
選挙前
          ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )
      i   (・ )` ´( ・) i,/
     l    (__人_)  |
     \    `ー'  /       財源は埋蔵金
     /^ .~" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ   
     |  ___゙___、rヾイソ⊃     財政の無駄を無くせば、
     |          `l ̄            国債なんて必要ない!
     |         |


昨日
 (( (ヽ三/)
    (((i )    ノ´⌒`ヽ
   /  γ⌒´      \
   (  .// ""´ ⌒\  )
    |  :i /  ⌒   ⌒  i )
    l :i  (・ )` ´( ・) i,/          財政、あんまり無駄が無かったんで
     l    (__人_).  |  (ヽ三/) ))     国債30兆円程度は
     \    |┬|  /   ( i)))             大目に見てほしい
.      `7  `ー'  〈_  / ̄         後、消費税15%な

782:名無しさん@十周年
09/09/03 11:05:40 07WuaA+o0
子供手当がほしいからって子供作る馬鹿はおらんだろ
それ以上に金がかかるんだから。
子供の前に結婚さえできない人間の事考えてやれよ
ネカフェ難民とかいっぱいいるんだから
そいつら自立させないと子供なんか増えないだろ

783:名無しさん@十周年
09/09/03 11:05:42 ylDJ1vrR0
将来の学費のたしにと、子供2人別個に児童手当専用の口座があるから結構たまりそうだわ。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch