【友愛】民主党、子ども手当臨時国会で成立方針、参院選前の6月に支給か。扶養控除カットは後回し。at NEWSPLUS
【友愛】民主党、子ども手当臨時国会で成立方針、参院選前の6月に支給か。扶養控除カットは後回し。 - 暇つぶし2ch270:名無しさん@十周年
09/09/03 10:35:00 p5mKmuKb0
>>136
うちは専業主婦で子なしだけど、子どもを産めない私はかなり凹んでる
っていうか、家計のお金をあっちからこっちへ付け替えて財源にしてるのに
消費拡大とか内需拡大とか言っててむかつく
うちが使えるはずのお金が、よその家庭に行っただけなのに

でも夫は税金の増減とか気にしてない
たぶん私のように子ども産める産めないって部分での感情ではなく、単純に
資格持ちの安定した仕事だから、別にって感じだと思う
年に数万取られたくらいで、特に今の生活が変わるわけでもないから

271:名無しさん@十周年
09/09/03 10:35:02 PSHeckaf0

URLリンク(www2.asahi.com)
より、
 1人月2万6千円の子ども手当を支給して所得税の配偶者控除などを廃止する
ことに賛成は31%で、反対は49%。衆院選比例区で民主に投票した人の中
でも反対が37%(賛成43%)いた。他の政党に投票した人では反対がおお
むね5~6割を占めた。

 高速道路を無料化して建設の借金は税金で返済することについては、賛成は
20%にとどまり、反対が65%とかなり評判が悪い。民主党に投票した人で
も56%が反対だ。


・子供手当て: 反対 49%
・高速道路無料化: 反対 65%
民意は、反対なのに、本気でするのか?

なお、民意で選んだ民主党のマニフェストだから、するのが正常だが。
(国民は、何を民主党に期待したのか?)


272:名無しさん@十周年
09/09/03 10:35:07 Z/NHiIBs0
定額給付金は4月に配って8月選挙なのに「選挙買収だ!」

子供手当ては2月でも配れるのに
あえて6月に一括で配って7月選挙なのに「選挙買収じゃないよ。」
しかも増税である控除廃止は選挙後に先送り。

はいはいもう死ねよハトウヨ。

273:名無しさん@十周年
09/09/03 10:35:07 OFpNY8SE0
>>247
何度も言うけど学費無料じゃ駄目だ。
インパクト無いんだから。
他世代が羨むような直接的な利権を与えないと。

274:名無しさん@十周年
09/09/03 10:35:14 ZtJE/kwc0
・地方の一部の人(主に建設、コンクリ、舗装)は失業しても仕方が無い。産業構造が悪いんじゃね?
・子供手当てで各家庭を支援。企業を助けるより効果がある。
・平均最低賃金1000円は「目指す」だけ。マニフェストにもそう書いた。
・人件費が高くなってコストが上がっても、付加価値があれば外国で売れる。高品質の農作物とか。
・電気自動車とかはまだ中国・インドには作れない。そういう技術を海外に売るんです。


    彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < 民主党が小泉改革を引き継いでくれる!感動した!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \____________________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`─'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /

275:名無しさん@十周年
09/09/03 10:35:17 cua18Gva0

今度の選挙で民主党の若い新人議員が、たくさん誕生したよね。
新人議員さんたちの中には、子ども手当ての恩恵に預かれる人が結構居るだろうね。

国会議員の給与って、月収130万1000円(年間1561万2000円)、
歳費手当(ボーナス)は年間635万4480円 、
年間合計約2200万円。 ずいぶん貰ってんな~w
もちろん秘書の給与とか、政治に必要な活動費は別に支給されるんだよ。

この人たちは、「子ども手当て」を受け取るの?  もちろん受け取るかw
なんで「所得制限」を検討しないんだろうね?

なんか不公平感残るよな~。 納得できないよな~。「所得制限」くらい掛けてよ~w

276:名無しさん@十周年
09/09/03 10:35:17 NFwor4jr0
>>212
違う違う。言いたかったのは、「控除廃止を」マニフェストにもはっきり
書いていたのに、今さら選挙を意識して「子ども手当支給と控除廃止が
セットだと思われないように」と考える党幹部が、姑息だということだよ。


277:名無しさん@十周年
09/09/03 10:35:18 eeDgNgTR0
子供手当て分の財源を高速無料化に当てたらだいぶマシだと思うんですが

278:名無しさん@十周年
09/09/03 10:35:19 4dxWVB/P0
マスコミが既に民主叩きたいムードなのがねえw

結果があるからな野党の時とは違って
しかも何か起これば与党のせいって体質はそんなにすぐには変えられんみたいだな

279:名無しさん@十周年
09/09/03 10:35:26 Rpo0LeSCO
控除廃止についてもうやむやな説明しかしなそう‥‥

280:名無しさん@十周年
09/09/03 10:35:33 tSq5fniL0
>>37
>>毎月支給にしないと、まずアホは一気に使い切る

その恐れは十分あるね。

下手したら今年の子ども手当てを前借りはできないかといってくる人もいたりしてwww

281:名無しさん@十周年
09/09/03 10:35:33 y02kDyjF0
我が家は子供3人いるのだが、これは微妙だ。
支給当初は子持ち家庭は手放しで喜ぶのかもしれないが、その後の増税により
世間風潮的に「お宅は家は子供いるから良いわねー」
見たいに、子供のいる家庭が厄介まれる場合も有ると思う。
また、企業によっては家族手当の廃止等にも繋がりかねない。


282:名無しさん@十周年
09/09/03 10:35:38 EiF5pMta0
>>251
アホじゃない民主議員なんてごく僅かです
ネクスト内閣で閣僚候補でもあの程度です

283:名無しさん@十周年
09/09/03 10:35:46 ryz6bLyf0
>217
え?幼稚園からの方が金がかかるぞ

284:名無しさん@十周年
09/09/03 10:35:47 M7ly1SAx0
所得制限すると本当にお金が使える層が使わなくなるだけだと思う。

285:名無しさん@十周年
09/09/03 10:36:02 OeMwFXYrO
いくら増税しても構わないから、万人平等にしろ。

楽して子供を育てられると思うな。

286:名無しさん@十周年
09/09/03 10:36:08 PncVLVn60
馬淵も長妻も、散々持てはやされてたけど、いざ表に出てくると失言まみれだね。
「俺たちの方が上手くできる」と批判するだけなら楽だったのにねえ。

287:名無しさん@十周年
09/09/03 10:36:11 lN71M4z20

ソフトバンクの0円広告よりひどい

288:名無しさん@十周年
09/09/03 10:36:14 kjA7lT7u0
これは国民も怒るだろw

289:名無しさん@十周年
09/09/03 10:36:16 PWC2IQ2G0

不思議だ。
連呼厨がいなくなった。
あれだけ涌いてたのに。

290:名無しさん@十周年
09/09/03 10:36:18 FAjevMn90
定額給付金をさんざんコケにしておいてこれですか
民主党も支持者もどうしようもないなこれ

291:名無しさん@十周年
09/09/03 10:36:22 PILzEkPO0
>>210
自公政権もやったじゃねえか。

292:名無しさん@十周年
09/09/03 10:36:24 z+QpZkqvO
今朝のラジオで森永が民主党は景気対策を行わない方針だとか言ってたような…

293:名無しさん@十周年
09/09/03 10:36:25 9DbXaHjxO
>>218
百万歩譲って外国人に支給を許すにしても、一緒に住んでない場合の支給はダメだわな。
いない子供に支給するのならなんのための子供手当てかわからんし。

294:名無しさん@十周年
09/09/03 10:36:25 QbSGjAvOP
>>266
あとは選挙前に、自民党に投票したら
お金貰えなくなっちゃいますね~

と何度もコメントすれば完璧だな。
愚民共はミンスに入れる。

295:名無しさん@十周年
09/09/03 10:36:27 Lq5fg5wcP
枝野とかもアホコメントしてるのか?
それとももう逃げ出す準備してるのか?

296:名無しさん@十周年
09/09/03 10:36:32 6mn0Dvdx0
支給世帯を狙った強盗とか
恐喝とか ご近所のいじめ 嫌がらせ 
貰える奴が貰えない奴を見下す等 考えられる


297:名無しさん@十周年
09/09/03 10:36:33 Ewf4bRpi0
民主は大馬鹿だ
子ども手当てなんか無くたって選挙には勝てたんだよ

大風呂敷広げすぎだ

とっととマニュフェストを撤回して、謝ってしまえ
そうすれば長期政権になるお 

298:名無しさん@十周年
09/09/03 10:36:43 hfLaYkvk0
>>136
うちの地元の民主広報車には、初年度は半額になったことが公表されても、
子供手当26000円とつけてたよ。
もちろん、控除廃止なんて書いてないしねw

299:名無しさん@十周年
09/09/03 10:36:43 P1i6iIcK0
民主党の不公平政策なんて一個でも実現したら
大変だよ


300:名無しさん@十周年
09/09/03 10:36:52 wgcPjcyr0
>>271
衆院選で勝ったから支持があると言って強行するんじゃね?
都合の悪いところはスルーするのがデフォだからな

301:名無しさん@十周年
09/09/03 10:36:52 lZPMSCcu0
どこから金もってくるの? mさかいきなり国債発行ですかw

302:名無しさん@十周年
09/09/03 10:36:56 XkIhMQVi0
ネットウヨク連呼してたやつでてこいよ。
そして、説明してみろよ。

303:名無しさん@十周年
09/09/03 10:36:59 ziXHp1zD0

>>285
やっぱりお前も 国民総公務員制度導入希望者? 最近増えているね。

所得税75%
住民税55%
消費税60%


304:名無しさん@十周年
09/09/03 10:37:00 hkVtR/XpO
結局、最終的には詐欺政党がどこまで頑張って国民を騙せるかだな


305:名無しさん@十周年
09/09/03 10:37:04 94ADiBsf0
義務教育超えた子供がいる層→50-60台以上
が猛烈に叩いてくると思うよw
この層なめたらいかん

306:名無しさん@十周年
09/09/03 10:37:10 XpXnzli40
参院選の票を金でつる
麻生の定額給付金をあれほど批判しといて、金で票をつるって点では変わらん

307:名無しさん@十周年
09/09/03 10:37:11 qfX4Pw7vO
で、財源は?

308:名無しさん@十周年
09/09/03 10:37:12 IIZI4QYf0
近所に
民主の政権交代のポスターまだあるな

そろそろ政権交代してもらいたい

309:ばれ太 ◆BiJZbgMNr.
09/09/03 10:37:16 qEbaApvyO
この一報を受けて、株価は更に下落だな。

310:名無しさん@十周年
09/09/03 10:37:17 p83HDFJ60
>>289
こっちに集まってるよ

【政治】麻生首相、記者団に八つ当たり? 回答拒否や嫌みを連発、口げんかに近い状態
スレリンク(newsplus板)

311:名無しさん@九周年
09/09/03 10:37:19 IPuSk05K0
ミンスのバカ政策の始まりか。
定額給付金みたいに宣伝してたよな。

312:名無しさん@十周年
09/09/03 10:37:23 vx5nSBzE0
>>288
マニフェストに書いてることなんだし。
少なくとも民主に投票した人間は、
怒るわけねーだろw

313:名無しさん@十周年
09/09/03 10:37:26 pdkCMOff0
控除廃止を後回しにしないと参院選で増税になる家庭の票失う。
民主は危ない橋渡ってるね。


314:名無しさん@十周年
09/09/03 10:37:28 ryz6bLyf0
>273
インパクトって何だよ…気持ち悪い

315:名無しさん@十周年
09/09/03 10:37:30 tp9/intM0 BE:347450227-2BP(2255)
公立高校無料と私立高校の生徒に12万。

早くやれよ。

316:名無しさん@十周年
09/09/03 10:37:39 do++x0sK0
ガソリンの暫定税率の廃止はどうなったんだ?

317:名無しさん@十周年
09/09/03 10:37:42 aNAIHDnh0
これでまたパチ屋の駐車場で放置される子供が増えると思うと
やりきれませんなー










子供関係ない世帯はひたすら絞りとられるだけですがwww

318:名無しさん@十周年
09/09/03 10:37:46 eeDgNgTR0
馬鹿馬鹿しい政策ほど受け入れられるんだな。
・・・・徴兵制もありうるな。

319:名無しさん@十周年
09/09/03 10:37:46 kTMFcXdh0
控除廃止後回しとか参院選見越してるなw
参院選後に馬鹿が淘汰されるのかw

320:名無しさん@十周年
09/09/03 10:37:46 0VHpWx8L0
>>266
>>294
札束で叩く真似をすれば、後から取り立てられると分かっていても操り放題だったな。

321:名無しさん@十周年
09/09/03 10:37:53 OFpNY8SE0
>>283
その頃になると子育てに手がかからなくなってくるので働きに出られる。

322:名無しさん@十周年
09/09/03 10:37:56 2MAmvKp+0
>>282
アホが権力を持ってて、下手に口を挟むと粛清されるというスターリンと毛沢東の再来状態ですからなー。


323:名無しさん@十周年
09/09/03 10:37:57 eK+l4gjv0





税金を使った買収だろw




自民党よりひどいなwwwwwwwww





これが友愛なのか・・・・orz







324:名無しさん@十周年
09/09/03 10:37:57 77yary7AO
ネトウヨ連呼厨はどうした?w

325:名無しさん@十周年
09/09/03 10:37:57 S5lRVFwA0
>>291
一時的な景気刺激と恒久的な特権バラマキを並列に並べるなよ頭悪いな

326:名無しさん@十周年
09/09/03 10:38:01 M6cnCoIT0
定額給付金以上の差別バラマキだな

全員が対象だっただけまだ定額給付金のほうがマシだ

327:名無しさん@十周年
09/09/03 10:38:05 F7UWdPI50
>>212
太鼓もちのTV局さんたちがそんな事言ってたのみてませんがね
無党派層なんてろくすっぽHPとかみたりせんからぶちきれるぞ


328:名無しさん@十周年
09/09/03 10:38:05 0Gu9sDFY0
>297
それはない
今のミンスが謝ったら党内が空中分解する

329:名無しさん@十周年
09/09/03 10:38:09 NyPwosTk0
>>99
>・電気自動車とかはまだ中国・インドには作れない。そういう技術を海外に売るんです

大塚ってどうしてパソコンが激安になったのか知らないから
こんな事素人な事言う
パソコンはモジュール化してそれぞれ部品が作れるようになって
専門のコンピューターメーカーがいらなくなって安くなった
車が内燃機関を捨てたら構造が単純になって
車を最後まで作るメーカーなんて消え去る

330:名無しさん@十周年
09/09/03 10:38:10 heSmeD7i0
>>289
所在がバレテ
マイナスになるって気がついたからw

331:名無しさん@十周年
09/09/03 10:38:16 w91Ns0zY0
>>255
時給1000円になるから主婦なんて仕事覚えるのが遅くて
時間に縛られて子供が熱出したら休むような使いにくい人は雇いませんよ?
これも民主が公約した通りのシナリオ。

332:名無しさん@十周年
09/09/03 10:38:17 FTkDVTsq0
>>311
民主のバラマキはきれいなバラマキです
そうマスコミが連呼します。

333:名無しさん@十周年
09/09/03 10:38:20 kuwPFmpfO
>>250
上の方に「うちの回りで子供がいるのは10軒に1軒」って言ってる人がいますよね。
そんな少数派に「バラ撒く」ことが「選挙対策」になるんですかね?
「選挙対策」というのは多数派にバラ撒かなきゃ意味がないのでは?

334:名無しさん@十周年
09/09/03 10:38:23 lN71M4z20
>>291
民主が 自公政権の真似するなら 存在意義がありませんねw

335:名無しさん@十周年
09/09/03 10:38:26 g/WLRiEEO
子供が高校二年生以上~大学院までの家庭が一番困るな。母親がパートや専業に近い家庭で。
加えて高速道路は首都高(無料化しない)使うだけなんて家は旨味はなにもない、苦しくなるだけ。
外国の留学生に補助金出すのを即刻廃止して日本人の優秀な大学生に援助すべき。

336:名無しさん@十周年
09/09/03 10:38:27 F/les59U0
 _ _               __
 |主 | 、ノ | --|- ヽ/// ,フ_   |ニ|ヽヽ.ノ ┌┼┐ノ十ノヶ┐斤_.斤           「!
. llll亅|/ヽ l, 丿 フヾ.ヽ c_,ノ ノ 亅|.メ | | ,人亅.ー|‐ノノ亅 |三| つ ・・・・・・・・・ o
      ̄       ’ ̄ ̄           ̄            ´ `
                     ,. -─- 、
                   /./ ̄\  ヽ._ -‐ 、
                  ノ./ー- 、  \_,. -‐- 、  i
                 /./' 、  `ヽ:、\__,. -‐ u ! ! 製造業派遣禁止
                / /  | \   !}  v v ,. -=キ十      ……!
  子供手当……!     ,. - .ヽ.  !  ヽ、 |! u  /'´_v| |
                   | ,.‐、| |uヾ:ヽ. o }|`ll ;∠-‐'' ̄,ラ | L_
              | |‐、| | /|ヾミ三シ/ ハ o  ./;; | /ヽ.}
. 高速道路無料化……! | !._,| | |∧ \_ノ } }u゙ミ三彡'  |./V./
               ,ノ`ー|/ |∨ヽ、l  / .ノ   =' ノ| |l‐//
             ,∠.-┐〈   N\/`\| {__ノ__,/l/! /'ー ' |
        __ ,r(ノ  / |  |  U∨ /ヽ/ゝ-1__|_」/l/〈 ,イ\|  最低賃金1000円…!
.  /r'⌒`ー-'   ヽ. ,' |  |   U`ー、/ 7~゙|__.|_」/J'/ | |  \
. /  ) キキキ    )   |   ヽ、u   _ ̄ ̄  v' / )、|
/  (    ……!( l  |    | `ヽ、  ̄ ̄ ,. ‐i´  ,ノ  ` ~~~ 、
     ` ー-''⌒ ー- 'l.   ||    ト、  \__,. ‐'´  |   {  ククク…  )
 景気回復      │   ||   |ヽ\     r‐;'ニ|   `i ー-~ー--‐'
   友愛……   |.    |   |ノ' \ヽ._ ノ.ノ| | ト   |  |
      外国人参政権……!   |ゝ'  `Y-‐'´フノ|ノ |  |.  |   勝ったっ…

337:名無しさん@十周年
09/09/03 10:38:28 M7ly1SAx0
>>296
年金の時期の振り込め詐欺みたいな感じか

338:名無しさん@十周年
09/09/03 10:38:28 PSHeckaf0
URLリンク(www2.asahi.com)
より、

・子供手当て: 反対 49%
・高速道路無料化: 反対 65%


339:名無しさん@十周年
09/09/03 10:38:28 o9vrPmCSO
貧乏にいい思いさせる必要なんてない

340:名無しさん@十周年
09/09/03 10:38:31 v4nUzdb10
>>259
補正予算とめて今年からやるとか言ってたようなきがしただけ
もともとあんまり気に留めてなかったからな
つーか興奮しすぎだろwおちつけよ

341:名無しさん@十周年
09/09/03 10:38:32 zNoMyrT50
スレリンク(newsplus板)
こちらにネトウヨ連呼厨は集結のようだ
選挙前はあらゆるスレにいたのに戦線縮小せざるを得ない事情があるのかwww

342:名無しさん@十周年
09/09/03 10:38:36 1Y9ptdML0
財政再建はどうする。
棚上げか?

何でもかんでも税金をばら撒くのはどうか
税金は納付する人々によって成り立っている
ばら撒けばいいというものではない

ただし老人にばら撒かれ子供はないがしろにされてきたから、その点では評価
しかし、保育所の充実などの方がいいし、子供の扶養控除を倍額とかにする方がいいとは思う


343:名無しさん@十周年
09/09/03 10:38:39 70ADAJnS0
給食費無料くらいでよかったんじゃねーの

344:名無しさん@十周年
09/09/03 10:38:41 3akrvP2YO
馬淵も長妻も段々化けの皮が剥がれてくるだろうなw
今から楽しみだw
たぶん失言出まくりだからな

345:トンスル@アンドロイドASAHIRU
09/09/03 10:38:48 Z3Tcpcco0
ネトサヨ沈黙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ぷぎゃああああああああああああああああああああああああああああああw

ミンス(終)

346:名無しさん@十周年
09/09/03 10:38:49 kjA7lT7u0
再来年高校卒業の児童を持つ親「どうなってんじゃゴルァ」

347:名無しさん@十周年
09/09/03 10:38:59 PncVLVn60
>>291
少なくとも、なるべく全ての人に行き渡るようにした。(外国人にまで)

子供手当は悪くはないと思うけど、貰えるところと逆に負担が増えるところで差が出てくるし、
現金で渡すのは買収と言われてもしょうがないかと。

でも、現金じゃないと票にならないから現金にしたんでしょう、いかにもオザワらしい。

348:名無しさん@十周年
09/09/03 10:39:01 B8EJTKzQ0
>>291
自公のを税金使った買収と批判してたから叩かれるんだよ

349:名無しさん@十周年
09/09/03 10:39:14 zs+b7ZOp0
ねえ、スレだと2ページ目が省略されてるけど

>  子ども手当支給と配偶者控除・扶養控除の廃止をめぐっては、中学卒業までの子供を持つ全世帯で
> 手取り収入が増える一方、子供のいない65歳未満の専業主婦世帯では「増税」となる世帯が出てくる
> との批判がある。このため、民主党内には、参院選への悪影響なども考慮して、「子ども手当支給と
> 控除廃止がセットだと思われないように切り離して扱うべきだ」(党幹部)との意見がある。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

これ、国民をバカにしてないか?

350:名無しさん@十周年
09/09/03 10:39:19 pGH7/0B00
やったぁ
来年の夏はその銭で海外旅行でも行くかな

351:名無しさん@十周年
09/09/03 10:39:19 UPmkfcYW0
>>326
だよな。
しかも一度きりの12000円だし。
子供手当てはひどすぎる。
次の民主が勝ったら国民性疑うわ。

352:名無しさん@十周年
09/09/03 10:39:22 z784Jetj0
みんなお金欲しいのか
さもしいのうwww

353:名無しさん@十周年
09/09/03 10:39:24 Zbd6i86/0
子供手当ては日本国籍持たない外国人にも支払われます。

友愛だからな。

354:名無しさん@十周年
09/09/03 10:39:26 hfLaYkvk0
>>321
子供育てことないでしょ。

355:名無しさん@十周年
09/09/03 10:39:29 CYBmMZIG0
支給は遅いな

でも増税は早いんだろ?

356:名無しさん@十周年
09/09/03 10:39:29 94ADiBsf0
ばら撒けば票伸びるは大間違い
むしろ学費を安くするとか
何かを安くするべき

357:名無しさん@十周年
09/09/03 10:39:31 RTLdbd8w0
技術を売るってさ、技術は民主党のモノなの?

358:名無しさん@十周年
09/09/03 10:39:39 BCA2Ejpl0
【社会】 「パチンコ大当たりで、やめられなかった…」 赤ちゃんを気温40度の車内で放置死させた31歳母親、地検送致…秋田★3
スレリンク(newsplus板)


359:名無しさん@十周年
09/09/03 10:39:42 tp9/intM0 BE:148907232-2BP(2255)
>>307
財源には12兆円の埋蔵金があります!!!

360:名無しさん@十周年
09/09/03 10:39:50 cua18Gva0
>>277
そのほうが良いかもね。でも、高速無料化も膨大な財源が必要だよ。

民主党の「高速道路無料化」案では、今現在約31兆円ある未返済債務を国が承継し、
低利の長期国債に順次借り換え、60年間で償還するというもの。
つまり膨大な借金の返済を31兆円、60年償還の、巨額の赤字国債発行で賄うという事。
国民みんなで、仲良く返していきましょうってことだw 車を持ってない人も一緒にw

すでに今現在、高速民営化の成果として毎年1.6兆円の借金を返済しているんだよ。
このままでも、受益者負担だけで、あと40年で確実に借金返済が終わるはずなのにね。
これをわざわざ40年から60年に延ばし、31兆円を70兆円程度まで膨らませるんだってw

なに考えてんだろうね、ミンスw

361:名無しさん@十周年
09/09/03 10:39:59 0VHpWx8L0
>>341
時給が千円にあがったから、雇うのがきつくなったんじゃないのww

362:名無しさん@十周年
09/09/03 10:40:00 QbSGjAvOP
>>344
ミスター年金(笑)
って、野党だから格好良く見えていたけど
本当はアホってほんと?

すげー楽しみなんだけど。

363:名無しさん@十周年
09/09/03 10:40:01 eeDgNgTR0
民主党が子持ちの親を買収したって事でおk?

364:名無しさん@十周年
09/09/03 10:40:03 r+wyYehs0
子ども手当はいつから? 役所に問い合わせ
URLリンク(www.tomamin.co.jp)

こいつらは6月まで待ってくれないぞ(笑)

365:名無しさん@十周年
09/09/03 10:40:03 TWJ/Kei90
>>357
日本は現在民主党のものですが、なにか?

366:名無しさん@十周年
09/09/03 10:40:11 B1oossXT0

一部限定給付=地域振興券=扶養政策
全員に給付=定額給付金=自助政策

きさまら!どちらの政策がいいか選べ!

367:名無し@十周年
09/09/03 10:40:15 BAojnvY60
トリックじゃん
跡で付がくる

368:名無しさん@十周年
09/09/03 10:40:15 gucsg6oj0
これは飴を選挙前に与えて強烈なムチ(扶養控除カット)を選挙後に食らわすって事だぞ。
マスゴミはきっちりこれを馬鹿な主婦に教えてやらんといけないんだけど民主マンセーなTVには無理だね・・・orz

369:名無しさん@十周年
09/09/03 10:40:16 8d//+e2z0
会社の同僚が「こども手当てって10月から貰えるんかな?」と真面目な顔で言い出した時はマジで(゜Д゜ )ハァ?思った

370:名無しさん@十周年
09/09/03 10:40:25 dHTC+u0S0
6月支給で7月選挙って露骨過ぎて笑う

371:名無しさん@十周年
09/09/03 10:40:27 F7UWdPI50
>>310
麻生が記者に嫌味言うなんて今に始まった事じゃないのにな
さも今回が初めてのように喚きたててるのが笑える


372:名無しさん@十周年
09/09/03 10:40:36 5mB6tM730
無駄を省いてからにすれば反対はしないが
この調子でじゃぶじゃぶ使われたらたまらん

373:名無しさん@十周年
09/09/03 10:40:45 vx5nSBzE0
>>331
「景気が回復したら」、「全国平均で」、時給1000円を「目指す」

だぞw

374:名無しさん@十周年
09/09/03 10:40:45 FTkDVTsq0
>>331
時給一〇〇〇円は「目指す」だけらしいよ。

375:名無しさん@十周年
09/09/03 10:40:49 4V5EiL9F0
>>99
資源に乏しい日本が技術売ったら何が残るんだよ……
技術を売り物にするならわかるけど

376:名無しさん@十周年
09/09/03 10:40:51 6mn0Dvdx0
近所の支給対象世帯をやっつける
窓ガラスとか塀を破壊して支給された金で治せば?
って言ってやりたい。

377:名無しさん@十周年
09/09/03 10:40:56 tvk5ReG70
麻生太郎はリーマンショックの津波から日本を守った偉大な宰相です。
実業家の麻生さんだからこそ、この未曾有の経済危機を
企業的な経営感覚の適切な国家経営で乗り切れた。小泉さんだったら、恐慌だ。
雇用調整助成金、、エコポイント、補正予算、景気対策、、
外交舞台での財政出動主張の存在感、インフルエンザ対策を、
国民生活を何よりも優先した麻生総理、ありがとうございました。

国立メディア芸術総合センターの夢をありがとう、マンガ太郎!

378:名無しさん@十周年
09/09/03 10:41:00 OFpNY8SE0
>>354
そう言い切る根拠は?

379:名無しさん@十周年
09/09/03 10:41:00 JXWazCzQ0
>>281
優秀でマナーのいい子供ですか?
だったらいいけど
クソガキだと気をつけたほうがいいよ

380:名無しさん@十周年
09/09/03 10:41:10 tvk5ReG70
「東アジア共同体」で通貨統合、安全保障協力=民主・鳩山氏が米紙に寄稿
スレリンク(newsplus板)l50
ギブス大統領報道官 「どういう意味で従属と言っているのか意味が分からない」
URLリンク(mainichi.jp)
米報道官「日本の鳩山はそんなこと言ってんのか。馬鹿だな。よし大統領に報告だ」

>日本が何もしてないのに、突然核大量に飛ばすとかいう、ありえない仮定には答えられない

日米安保が機能不全、または、日本が核兵器なしで自主防衛になった。
そうなったら、中国が核なし日本へ核兵器をポイポイ投げてくる。そういう意味の言葉を
森本敏(拓殖大学海外事情研究所所長、拓殖大学大学院教授)が朝生で言っている。
もちろん、ポイポイ投げるなんて雑な言葉を言っていない。それを暗示する丁寧な言葉だ。
森本敏教授が大量に飛ばすという意味で言っているのだ。
あなたたちは文字が読めないのですか?森本敏教授のお言葉に逆らうのですか?
あなたは私に向かってケンカを売っているのではない。森本敏教授に向かってケンカを売っているのだ。
あなたは権威に向かってケンカを売るつもりか!このバチ当たり者!

【国際】中国、周辺国へ「先制核攻撃」の可能性…米国防総省、中国の核戦略に強い懸念
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
URLリンク(megalodon.jp)

在日米軍再編は、プロ市民や中国の都合ではなく、米国の都合で再編する。
米国空軍の主力部隊は中共人民解放軍からの第一波攻撃で壊滅しないよう
在日米軍基地から逃げ、米国本土で飛行訓練する。
在日米軍の一部の基地機能は、中共の弾道弾が命中被弾しにくいグアムへ移転する。
中共人民解放軍からの奇襲攻撃を想定して、米国は日本へ高価な駒(空軍、海兵隊)を置かなくなっている。

在日米軍再編
URLリンク(ja.wikipedia.org)

381:名無しさん@十周年
09/09/03 10:41:11 t8ODB5siO
月額26000円なのに4~6月分(子供1人当たり3万9千円)ってどういうことだ?

382:名無しさん@十周年
09/09/03 10:41:13 IIZI4QYf0
そもそも
国民と2ちゃんは
勘違いしとる

定額給付金は12000円一回だけ

民主の経済対策は20兆円X永遠

ばらまきの規模がちがう

383:名無しさん@十周年
09/09/03 10:41:13 JqdaGgucP
>>270
>うちが使えるはずのお金が、よその家庭に行っただけ

つ 乗数効果。
子供がいる家庭のほうが出費が多いんだから
そっちに投資した方が内需拡大に繋がる。

384: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年
09/09/03 10:41:14 gXW2uGsYP
>>275
>秘書の給与とか、政治に必要な活動費は別に支給される
実際のところヒラ議員なんかはまともに政治活動したらその支給額だけじゃ足りなくて結構カツカツなんだけどね
とはいえ最終的に手元に残る額で制限かけるべきだとは思うな

385:名無しさん@十周年
09/09/03 10:41:14 duMyn1G10
                       
                        皆さ~~~~ん!!!!民主党は詐欺政党ですよ~~~
                   /      財源無きバラマキを無理やり実行するために 
                            判らないように陰で増税を企んでますよ~~
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /   違法献金を受けまくり偽装しまくりですよ~~
             / |l     ',  / / 
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',      不祥事、逮捕者続出の犯罪者養成政党ですよ~~~
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.    
       'r '´          ',.r '´ !|  \    烏合の衆民主党を徹底的に糾弾
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ        
        | |
         .| |                

386:名無しさん@十周年
09/09/03 10:41:14 u+gIpOln0
子供は電車やバスには絶対に座らないでね。

387:名無しさん@十周年
09/09/03 10:41:17 1fMxttFx0
2兆円定額給付金を選挙目当てと散々批判しておいてこれかよ。

388:名無しさん@十周年
09/09/03 10:41:19 PILzEkPO0
>>263
少子化対策だろ

389:名無しさん@十周年
09/09/03 10:41:19 2yqz+KWl0
国民の生活が大事ってキャッチフレーズを使っていたなら
景気対策をするべきだよ

390:名無しさん@十周年
09/09/03 10:41:19 kjA7lT7u0
>>312
世の中には明記しても従わない馬鹿が多くてね

391:名無しさん@十周年
09/09/03 10:41:24 jNBlwXzZ0
>>341
選挙終わったらそんなに雇えないとか・・・
もしかして、当選しちゃって勉強中とかww

392:名無しさん@十周年
09/09/03 10:41:26 xE5pGruF0
>>369
ちゃんと2010年からとマニフェストにも書いてあったのにね。
お前の会社、よほど無能ばかりが勤務しているんだね。哀れw

393:名無しさん@十周年
09/09/03 10:41:28 hkVtR/XpO
>>366
どちらかって時点でアホだろ
人生、二者択一じゃないんだわ

394:名無しさん@十周年
09/09/03 10:41:29 tvk5ReG70
>>380
>アメリカは日本が尖閣諸島の領有権を持つ事をずっと認めてる。

米国民主党ビル・クリントン政権では、モンデール駐日大使が
「尖閣諸島での日中の紛争に米軍は関与しない。」
「尖閣諸島が第三国の軍事攻撃を受けても米国は日本のためにその防衛にあたる責務はない。」
と日米安保は機能不全だとハッキリと断固、明言した。
英語の発音でハッキリ「NO!」と言い捨てた後、米国本国へ帰った。
「中国様、どうぞ日本へ侵攻してください。日米安保は第五条で無効。」宣言の後、
1年半、米国政府の駐日大使がいない状態だった。
ビル・クリントン大統領による実質的な米国大使召還だ。外交断交状態だ。

政権交代で、米国共和党ブッシュJr.政権になった。
大使召還状態、1年半にも及ぶ外交断絶状態が終結し、
米国共和党大使が日本へ着任した。

日米安全保障条約の抜け道(日本政府の公式サイト)
URLリンク(www.mod.go.jp)
第五条
武力攻撃を認め「共通の危険に対処する」ように行動する
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・「共通」と記入・・・米国にとって猛威ではないなら、条約は発動されない抜け道。
・「全力」と未記入・・・米国にとって猛威であっても、敵陣地の写真1枚の提供で義務を果たす抜け道。

395:名無しさん@十周年
09/09/03 10:41:30 0Gu9sDFY0
今年の流行語大賞は「目指す」で

396:名無しさん@十周年
09/09/03 10:41:31 45zfBRzT0

 バラマキの本尊を発見!

397:名無しさん@十周年
09/09/03 10:41:32 bN13DcgUO
>>344
失言もマスゴミの編集しだいで無問題(ry


398:名無しさん@十周年
09/09/03 10:41:40 nsfsJOWe0
>>265
3輪バギーも必要だな

399:名無しさん@十周年
09/09/03 10:41:40 oZzC6xwN0
>>281
うちは農家だから、所得保障制度で同じ事を言われかねん。
あんなはした金で「農業を税金で支えてやってる」なんて思われても迷惑。
可能なら突き返してやりたい。
所得保障してもらえなきゃ生きていけないようじゃ、それ仕事じゃないから。生活保護と同じだから。
喜んで金を貰おうとする百姓は恥を知れ。

400:名無しさん@十周年
09/09/03 10:41:42 YYJ0ZRLP0
関連法案て何だ?

別に手当てなんて法律なくても財源確保できれば実行できる
無駄省いて9兆円でるんでしょw

401:名無しさん@十周年
09/09/03 10:41:43 y2uqiyku0
結局、民主は、
政権交代>>>>>超えられない壁>>>>>>国民生活第一
としか考えていないのだろう。
自民も同じようなところあるけどね…

結局、国会議員は国民のことより、自分の保身が重要なのだろう?

402:名無しさん@十周年
09/09/03 10:41:43 PSHeckaf0

URLリンク(www2.asahi.com)
より、

・子供手当て: 反対 49%
・高速道路無料化: 反対 65%


403:名無しさん@十周年
09/09/03 10:41:43 z784Jetj0
国が借金だらけなのになんで埋蔵金があるの?
そんなお金あったら返済に使えよ

404:名無しさん@十周年
09/09/03 10:41:44 OeMwFXYrO
>>339
その通り。

405:名無しさん@十周年
09/09/03 10:41:46 2rNM91aw0
>>52
法案化もされてなくて本当にすぐにもらえると思ってたの?
本当に?信じられない???
そういう人が民主に投票したんだね…

406:名無しさん@十周年
09/09/03 10:41:47 hfLaYkvk0
>>378
>一番家計が大変なのは赤ん坊の頃なんだから。

407:名無しさん@十周年
09/09/03 10:41:48 S5lRVFwA0
保育園増やしてくれたほうが働く主婦には安心なのになぁ

408:名無しさん@十周年
09/09/03 10:41:52 tvk5ReG70
年金問題

ダメ公務員の労働団体、自治労は民主党へ投票する民主党の親分、スポンサーだ。
民主党の国会議員には自治労票で当選した自治労組合員の国会議員がいる。
労組が強くて年金入力ミス、管理ミスなどダメ仕事が放置され社会保険庁は腐敗しきってしまった。
そこで、自民党の安倍晋三政権は社保庁を解体し日本年金機構を作る道筋をつけた。
しかし、民主党は腐敗した社保庁を存続させる方針だ。
【政治】 民主党、社保庁を存続させる方針 。職員は公務員のまま…日本年金機構への移行は凍結★7
スレリンク(newsplus板)
これでは宙に浮いた年金問題は解決しない。労組が強くて年金入力ミス、管理ミスは続く。

※関連スレ
・【政治】 麻生首相、社保庁の不祥事職員は"解雇"方針→自治労ら、"解雇"なら訴訟検討★2
 スレリンク(newsplus板)
・【参院選】 「与党、(年金問題で)自治労叩きするも、民主・比例1位で自治労候補当選…バッシング跳ね返す力になる」…自治労幹部★3
 スレリンク(newsplus板)
・【年金問題】"ふざけた覚書" 社保庁・自治労(民主党・社民党の有力支持団体)の歪んだ関係★4
 スレリンク(newsplus板)
【政治】「消えた年金記録」 民主党が自己申告に基づき記録を元に戻す「被害回復法案」を提出へ★2
スレリンク(newsplus板)

409:名無しさん@十周年
09/09/03 10:41:59 HlGMHvnH0
バイクの免許はあります。

「ヒャッハー!!」
これで良いですか?

410:名無しさん@十周年
09/09/03 10:42:06 tvk5ReG70
地方参政権限定の筈だった在日参政権を、いきなり国政参政権や被選挙権まで与えようとしているぞ!!
スレリンク(newsplus板)

URLリンク(www.dpj.or.jp)
※ P数字は、民主党政策集INDEX2009でのページ番号


 ■ 在日参政権 ( 地方と国政 ) ・ 在日首長 ・ 在日国会議員 ・ 在日大臣の実現 P13
   ( 国籍法を改正、韓国籍のまま日本国籍を取得させ、国政参政権と被選挙権も実現させる、超ウルトラC技! )

 □ 高校無料だけでなく、「 いわゆる各種学校 」( = 朝鮮学校、日本憎しみ教育 ) への資金援助 P24

 □ 従軍慰安婦(短期で借金返済、家が建つほど高い報酬のプロの志願売春婦)への賠償 P1

 □ 人権擁護法 P14 ( 在日外国人 & 部落開放同盟による、国民つるしあげの魔女狩り裁判、言いがかりで何度も罰金数十万円 )

 □ 国会図書館に恒久平和調査局を設置、日本の過去の 「 罪 」 を調査 P1
   ( 公的機関を騙って、第2・第3の 「 南京大虐殺(当時の兵員、兵装、食料、短期間で不可能、当時だれ得?) 」「 性奴隷慰安婦 」 をねつ造?)

 □ 日教組の輿石入閣 ⇒ 日教組と一心同体の教育改悪 P22
   ( 教科書検定と採択、道徳教育、日の丸君が代、戦前への謝罪教育、教員研修、などで日教組運動方針を全面採用 )

 □ 夫婦別姓による家族制度解体 P5
   ( なお配偶者控除と扶養控除の廃止は、税法上での結婚減税、家族制度の否定でもある )

 □ 放送事業管轄を総務省から分離、通信ネット/郵便監視と融合させ、独自コントロール P11
   ( 放送の政治中立性が保てず第二の椿事件の過激版が横行、国民のネット&手紙を巷の悪党が監視、弾圧 )

411:名無しさん@十周年
09/09/03 10:42:07 x/YTwel1O
選挙って有権者が金で買収される事だった?
いつのまにか民主のバラマキを容認するような世論誘導してますよ。

選挙で現金くばると違法で、バラマキの公約を約束するのと何処に違いがあるの?

結局金でしょ?
これが本当に選挙と呼ばれるものなの?

金をあげる約束してんだから公職選挙法違反じゃないのかと普通疑問に感じると思うが…

412:名無しさん@十周年
09/09/03 10:42:07 ryz6bLyf0
>321
手がかからないw子育てしてから言おうな

413:名無しさん@十周年
09/09/03 10:42:11 f8b5irTv0
>>369
選挙とか税金とか興味ない人はそんなもんだよなw
貰える物にだけ意識がいってて、他が見えていない。
たぶん、控除廃止とか意味わかってないから、
増税になった途端に怒り出すw

414:名無しさん@十周年
09/09/03 10:42:13 PILzEkPO0
>>294
オレは愚民だから民主に入れる。
自民党政権が今までなにをしてくれた。

415:名無しさん@十周年
09/09/03 10:42:16 94ADiBsf0
>>368
子供手当てもらえたーって投票に行く奴<<<子供手当てもらえなかったと損した気分になり自民に入れる奴
これが人間ってものだよw

自民にとっては選挙前にやってもらった方がいいと思うわw

416:名無しさん@十周年
09/09/03 10:42:18 M7ly1SAx0
年金の一本化のほうが危険な気がするけどな

417:名無しさん@十周年
09/09/03 10:42:18 tvk5ReG70
水と安全はタダじゃない。特定アジアから身を守ろう。水道代献金

当選したお祝いに地元の好きな政治家へ千円個人献金しよう。
国家天下を考えてくれる自民党を個人献金で毎月水道代くらいは少しでも助けよう。
私、事務所で領収書もらっちゃった。

落選したけど地元の好きな候補者さんに
お疲れ様と餞別(せんべつ)を千円送ろう。できれば千円以上。
人生、人それぞれなので再出馬とか余計なことは言わずに千円送ろう。
返済能力ないのに、ホント借金がすごいと思う。

次の選挙も自民党を応援している。
今は自民党の経済政策、補正予算の余韻(よいん)で日本は持っているが、
1年もすれば、民主党は外交、経済政策などのミスで自分で転げ落ちるから、大丈夫だ。
小選挙区制は、極端なシーソーゲームになるから、すぐに与党に戻れるよ。

そうだ。自民党応援しよう。
スレリンク(event板)

多分、与党民主党は企業献金を禁止する法律をこれから作るかも。その一方、
自民党は野党なので陳情(ちんじょう)を受け付けられず、企業献金はほとんどないと思う。
「ジャパンネットバンク」と「イーバンク」と「ゆうちょ」と「スルガ銀行」は
ヤフーオークションを使う2ちゃんねらーのメインバンクなので
この4口座同時に作ってくれたら個人献金する側から見ると献金しやすい。
「イーバンク」と「スルガ銀行」はネット振り込み手数料が無料なので
1円10円単位かもしれないけど個人献金が集まると思う(根拠ないけど)。

ギリギリの生活の中で食費や医者代を削ってまで献金する必要はないと思う。
生活保護110番 URLリンク(www.seiho110.org)
URLリンク(freett.com)

学生は学校で勉強して。学生は勉強を最優先にして。

418:名無しさん@十周年
09/09/03 10:42:26 P1i6iIcK0
民主党に狙い撃ちされたら権力の乱用で死亡
まず建設業者死亡
子供なし世帯死亡
次はどこかな?


419:名無しさん@十周年
09/09/03 10:42:27 tvk5ReG70
中共の対日破壊工作・「日本解放第二期工作要綱」
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)

国を内部から崩壊させるための活動はスパイと新秩序のイデオロギーを
信奉するものの地下組織を作ることから始まる。この組織は最も活動的で、かつ
危険なメンバーを、国の政治上層部に潜り込ませようとするのである。
彼等の餌食となって利用される「革新者」や「進歩主義者」なるものは、新しいものを
持つ構えだけはあるが社会生活の具体的問題の解決には不慣れな知識階級の中から
目を付けられて引き入れられる・・・・<中略>・・・これらのインテリたちは
ほんとうに非合法な激しい活動は全て避けるからますます多くの同調者を
引き付けるに違いない。彼等の活動は「表現の自由」の名のもとに行われるのだ。

国民をして戦うことをあきらめさせれば、その抵抗を打ち破ることができる。
軍は飛行機、装甲車、訓練された軍隊を持っているが、こんなものはすべて
役に立たないということを、一国の国民に納得させることができれば
火器の試練を経ること無くして打ち破ることができる・・・。
このことは巧妙な宣伝の結果、可能となるのである。

敗北主義-それは猫なで声で最も崇高な感情に訴える。-諸民族の間の協力
世界平和への献身、愛のある秩序の確率、相互扶助-戦争、破壊、殺りくの恐怖・・・
そしてその結論は、時代遅れの軍事防衛は放棄しようということになる。
新聞は崇高な人道的感情によって勇気づけられた記事をかき立てる。
学校は、諸民族との友情の重んずべきことを教える。教会は福音書の慈愛を説く。
この宣伝は最も尊ぶべき心の動きをも利用して、もっとも陰険な意図の
ために役立たせる。このような敵の欺瞞をあばく必要がある。
スイスは征服の野心をいささかも抱いていない。望んでいるのは平和である。
しかしながら世界の現状では平和を守り続けるためには軍隊によって
自国の安全を確保するほかないと、スイスは信ずる
編著:スイス政府 訳:原書房編集部 「民間防衛」 原書房

420:名無しさん@十周年
09/09/03 10:42:30 XqlcPVLHO
票欲しさに愚民を取り込むとろくな事にならないよw


世界共通は定説です

421:名無しさん@十周年
09/09/03 10:42:32 zoDD+Ggo0
増税は選挙後にすればよいと思っている。
支持者はアホだけと自覚している民主党。

422:名無しさん@十周年
09/09/03 10:42:35 Lq5fg5wcP
>>362
あれはただのアホだよw
みずぽ大臣より長妻大臣がやらかして政権崩壊すると思うw

423:名無しさん@十周年
09/09/03 10:42:36 QbSGjAvOP
>>382
せめて、月5000円×一人につき
にしておけばよかったのにな。したらもう少し長く
この制度続けられたと思う。

424:名無しさん@十周年
09/09/03 10:42:38 tvk5ReG70
みなさん、実は、日本は現在戦争中なんです。気が付いて!
(クリックで大きくなります)

URLリンク(y6pqwa.bay.livefilestore.com)
 コピペ拡散お願い。

「 国籍法改正 wiki 」 検索クリック

425:名無しさん@十周年
09/09/03 10:42:51 fb+sfB+/0
まだ選挙終わって四日目なのに、これだけボロが出るってどういうことなんだよw
嘘でもいいから、もうちょっと取り繕う努力をしろよ>民主執行部

426:名無しさん@十周年
09/09/03 10:42:55 4zS4OSktO
>>402
こいつら何で民主党選んだの?バカなの?

427:名無しさん@十周年
09/09/03 10:42:56 3SpIe0mi0
こんなにわかりやすい国民へのツケもないなw
全部税金だぜ?

428:名無しさん@十周年
09/09/03 10:42:57 3zg1ON/e0
支給される世帯ってどれぐらいあんの
支給されない人間は妬んで民主に反感を抱くんじゃない

429:名無しさん@十周年
09/09/03 10:42:57 OFpNY8SE0
>>406
赤ん坊の頃は育児に手がかかって働きに出られないから
家計が苦しいに決まってるじゃねーかよ。

430:名無しさん@十周年
09/09/03 10:42:59 TWJ/Kei90
7月の参院選前に子供一人頭4万円もらえるわけか

バラマキじゃなくて良かった

431:名無しさん@十周年
09/09/03 10:43:02 VNX2uTEKO
ばら蒔いた分糞パチ市場押し上げたらワロス(´・ω・`)
いや笑えんな(´・ω・`)

432:名無しさん@十周年
09/09/03 10:43:05 9A6JDjWC0
>>366
全員に給付=定額給付金=自助政策

それはそうと配偶者・扶養控除カットしたら国が滅びるだろ
まずは給食費タダからだな

433:名無しさん@十周年
09/09/03 10:43:09 3akrvP2YO
>>389
そういやあ国民の生活が一番とかほざいてたなw
早く景気回復の政策を打てと。

434:名無しさん@十周年
09/09/03 10:43:10 2MAmvKp+0
>>388
「経済対策」って民主自体がはっきり言ってるんですけどw
何勝手な妄想書いてんの?

435:名無しさん@十周年
09/09/03 10:43:17 hIvXDsDpO
>>358
お母さん、もうすぐパチンコ資金が国から支給してもらえますよ

436:名無しさん@十周年
09/09/03 10:43:26 xEz+f/s20
批判していた自民党のばらまきと何が違うんだ?

437:名無しさん@十周年
09/09/03 10:43:31 wgcPjcyr0
>>364
冬が越せないとか言い出すのが目に見えてるな
そういえば定額給付金は10月までだったな。
まだ告知きてねーぞと言い出す奴が出てくるだろうが、民主は相手にするのか?

438:名無しさん@十周年
09/09/03 10:43:36 aXtUrM0i0
>>416
それ、速くても20年後だから

439:名無しさん@十周年
09/09/03 10:43:44 I7trPJ7W0
>>414 よぉ愚民! 元気か?w

440:名無しさん@十周年
09/09/03 10:43:51 FAjevMn90
>>381 初年度は半額なんだよ


441:名無しさん@十周年
09/09/03 10:43:55 OkzhzLtV0
予算もまともに見れてないのにバラマキはやるきマンマンだな

442:名無しさん@十周年
09/09/03 10:43:55 lN71M4z20
>>1

思い切り不公平なバラマキ

443:名無しさん@十周年
09/09/03 10:43:57 S5lRVFwA0
>>400
>別に手当てなんて法律なくても財源確保できれば実行できる

えっ

444:名無しさん@十周年
09/09/03 10:43:59 1lkhc6OK0
財源どうすんだw

445:名無しさん@十周年
09/09/03 10:43:59 jNBlwXzZ0
>>312
「自民にお灸を!」とか言ってるヤツがマニフェストなんて一々読むかよ。
アホかww
きっと今は「"水道局の方から来ました"商法」だって呆れてるんだよ。

>>392
無能だから民主なんか支持したんだよな。哀れww

446:名無しさん@十周年
09/09/03 10:44:04 hfLaYkvk0
>>383
いや、本当に金がかかるのは高校や大学からだよ。
義務教育は、学費(教科書代も)は必要ないけど(私立除く)、高校や大学になったら、
まるまる必要になる。
その世帯が増税対象になるのが問題。

447:名無しさん@十周年
09/09/03 10:44:05 nsfsJOWe0
>>274
・電気自動車とかはまだ中国・インドには作れない。そういう技術を海外に売るんです。

外国がその技術を確立させた時、対抗できる競争力が日本にあると思ってんのかこの大塚とか犬塚とかいう馬鹿は

448: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年
09/09/03 10:44:06 gXW2uGsYP
>>331
非正規は専門技能の持ち主や物覚えの良い人間だけが生き残り
残った正規・非正規は切られた非正規の分の仕事を給料分以上に押しつけられ
誰特な状況になりそうだよなぁ

449:名無しさん@十周年
09/09/03 10:44:15 62uRqEZF0

>>424は触れるな。

お前を通報しとく。他人が困ることして何が面白いの? 最低。

EXPL_JPGDOWN.A
これは一般に「JPEG 処理 (GDI+) の脆弱性」と呼ばれる
セキュリティホールを攻撃するコードを含んだJPEG画像ファイルです。
セキュリティホールへの攻撃により、
内部に含まれるトロイの木馬型不正プログラム、
「HKTL_JPGDOWN.A」が実行されます。
ファイルはすべて削除してください。
セキュリティホールを攻撃する画像データファイルですので
ウイルスバスターなどウイルス対策製品の機能で
「駆除」処理は行えません。
製品で「ウイルス発見時の処理」の設定が「ウイルス駆除」に
なっている場合「駆除できません 隔離成功」などと
表示されますが正常な表示です。


450:名無しさん@十周年
09/09/03 10:44:18 ApwWjCYf0
結局景気刺激策は来年6月までなしってことだよな
もし来年6月まで麻生政権だったら景気はどうなってるんだろう

451:名無しさん@十周年
09/09/03 10:44:19 zNoMyrT50
>>361
われわれは勝利した!!したがって戦線縮小して篭城戦に移行する!!

隔離されているだけです本当にありがとうございました

452:名無しさん@十周年
09/09/03 10:44:27 YYJ0ZRLP0
今日も株が下がってるんだが・・・

453:名無しさん@十周年
09/09/03 10:44:37 pGH7/0B00
うるせー馬鹿ども
とりあえずココでは銭もらえない奴は負け組なの
黙って指加えて見てろw

454:名無しさん@十周年
09/09/03 10:44:37 GCp1wWQ50

民主党は日本破壊の職業集団。まさかと思うかも知れないが
長年に渡りシナチョ-センが養成した連中が民主の中心にいて
この日の為に備えてきた。日本消滅の三点セットが既に動き出している。

●地方参政権獲得で50万~60万票を獲得する。
長崎県対馬市は人口約4万人弱。ここに参政権を持った韓国人が
5万人移住すれば、対馬市は合法的に韓国の手中に帰する。
今でも対馬は韓国のものだと韓国人は主張している。

●人権擁護法案にて、あらゆる差別が糾弾される。
シナチョ-セン人に対し差別的発言をした者は50万円以下の罰金が待っている。
又、職業差別も罰則の対象となり、県庁・市役所・役場や公共機関の就職差別は
一切できなくなる。シナチョ-セン人の警察官がワンサカと街に溢れる。

●1,000万人の移民を受け入れる。各国からの予想受け入れ人口。
シナ人           700万人 
チョ-セン人        200万人
フィリピン・台湾その他 100万人
シナからの移民の内にテロ要員が100万人くらいは潜んでいる。
時期が到来すればテロ要員が武装蜂起。日本の要所を破壊占領。
時を同じくしてシナ本国の共産軍も日本侵略を開始。

●民主を一年以内に倒さなければ民主は以上を必ず実行する。




455:名無しさん@十周年
09/09/03 10:44:40 AEbbL+8tP

子供いる世帯に多少色つけて減税すりゃいいだけ。

こんな舐めた政策ねーなw

456:名無しさん@十周年
09/09/03 10:44:42 xBHxShq00
>>331
製造業とかのラインなんかの話だよ
正社員になれずに派遣やってるような層と
モロに奪い合いになる
控除なくなって家計負担が増えるのは
子供の熱で仕事休む層じゃないよ

457:名無しさん@十周年
09/09/03 10:44:42 brsjqh7R0
>>1
正しく票を金で買う行為だな
これが法案通る事考えると頭がクラクラしてくるわ…

458:名無しさん@十周年
09/09/03 10:44:46 UPmkfcYW0
>>333
15までの子供が居る世帯の票買うみたいなもんだろ。
定額給付金と比べても額が違う。

少子化対策になるかどうかも怪しいわ。
月3万があるからってガキが大幅に増えるとは思えん。
今ガキがいる世代のやつらが得するだけでしょ。
所得制限かけないとかありえんわ。

459:名無しさん@十周年
09/09/03 10:44:50 mMQExpuw0
社民党は反対なんだよな

460:名無しさん@十周年
09/09/03 10:44:53 4KLavZi2O
定額給付金をバラマキだと批判していてこれはないだろう
集票目当ての汚沢手法から自由になってもらわないと民主に投票したことを後悔するはめになりそうだ

461:名無しさん@十周年
09/09/03 10:44:55 pdkCMOff0
バラマキ詐欺にひっかる国民はそれだけの民度だってことだ。
でも、民主が天下り撤廃して特殊法人に流れる金の蛇口閉めること、それだけやってくれたらいいよ。

462:名無しさん@十周年
09/09/03 10:45:00 eX6p7PqpO
いっそ消費税100パーセントにして全国民に月20万配っとけ。
食品と生活必需品だけ非課税な。

消費税の支払いで会社全部潰れるかもなw

463:名無しさん@十周年
09/09/03 10:45:04 F7UWdPI50
>>277
ナイスアイデア

>>354
俺幼稚園になったら母親働きに出てたぞ
まぁパートで毎日じゃなかったから家に居る時間長かったけど

幼稚園も年長さん位になると親が思ってるよりしっかりしてるもんよ
というかそうじゃなかったらちょっと子育てに躓いてる


464:名無しさん@十周年
09/09/03 10:45:13 GiUXnggO0
ゴミすぎ

465:名無しさん@十周年
09/09/03 10:45:17 9A6JDjWC0
>>431
図書券で国民一人当たり5000円支給とかのほうがいいかもな

466:名無しさん@十周年
09/09/03 10:45:18 0VHpWx8L0
>>445
お灸をすえたら、家ごと燃えた って感じだよな。

467:名無しさん@十周年
09/09/03 10:45:19 V58By22I0
>>43
なにこの詐欺集団w

468:名無しさん@十周年
09/09/03 10:45:19 JXWazCzQ0
>>382
それぐらいわかってると思うよ
わかっててミンス支持者が自民叩きして
子ども手当てもらいたいだけ

469:名無しさん@十周年
09/09/03 10:45:22 UAL+ICyHP
 ,~´:::::`v
{ 、`,__::_オ'――――――--,
.i::::"",,,.ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~´
|:::::::::::i       /::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::\ 
|:::::::::::',     /:::::::::::ノー―´ ̄|::::::::::::: \ 
|:::::::::::i    /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|:::::    \
|:::::::::::i   /:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_     |
|:::::::::::!   |::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |
{::::::::::ヽ  ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |   マ、マニフェストを・・・マニフェストを分析したな
';,,:::::::::::\  ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ  
  \:::::::::::\__ |:::::::::::::::::::::ヽ_○_/::     )/
   ヽ::::::::::::: /:::::::::::::::/  ::::::::      /

470:名無しさん@十周年
09/09/03 10:45:22 6mn0Dvdx0
反対なんだけど、どこに意見を言えば良い?
支給反対(支給しても現金での支給は反対等)
署名集めてるとこありますか?

471:名無しさん@十周年
09/09/03 10:45:39 FIb/T5W70
くれろ!くれろ!ww

472:名無しさん@十周年
09/09/03 10:45:41 7JHvW1dN0
来年六月支給分だけ
26000円x人数分出します
って方が選挙対策には良いような…

3歳未満の一人っ子の家だと 10,000→13,000 !!
増えてない もう民主党には入れてやらん!
友民党に入れちゃる!!
ってなるんじゃないか?

473:名無しさん@十周年
09/09/03 10:45:46 lKokaoeA0
子供手当てこそ、前代未聞の税金の無駄遣いだと思うが?
小・中学校の完全無料化(給食費、それこそノート、鉛筆まで無料配布)や、
高校の授業料の無料化の方がよっぽどいい

現金支給されたら、パチンコと酒代に替わって終わりだな
この施策を一番喜んでいるのは
・パチンコ業界
・種類メーカー、酒屋
・スーパーやディスカウント店
こんなもんじゃないの?


474:名無しさん@十周年
09/09/03 10:45:47 w91Ns0zY0
数十年ぶりに日本でも大規模デモとか起きるかなぁ。
でもそれで国会に集結して抗議する奴らって要は
マニュフェストとか読まないバカの集まりなんだよなぁ。

475:名無しさん@十周年
09/09/03 10:45:47 5HYsnBF+0
子供のいるやつは金をやるから民主に投票しろという認識で理解できました、
民主の世の中は簡単でいいですね
違う党に投票したいです

476:名無しさん@十周年
09/09/03 10:45:48 QbSGjAvOP
>>426
自民党にはもうウンザリ!
自民党にお灸をすえてやるんです><

477:名無しさん@十周年
09/09/03 10:45:50 JqdaGgucP
>>399
あんた本当に農家?

>あんなはした金
所得保障は金額固定じゃないし、

>「農業を税金で支えてやってる」
こんなこと何十年も前から言われてることじゃん。今さらにも程がある。

478:名無しさん@十周年
09/09/03 10:45:51 vx5nSBzE0
>>445
読んでなくて民主に投票したなら、文句言う権利はない。
諦めろ。

479:名無しさん@十周年
09/09/03 10:46:08 5sAEvSXB0
>>444
次の政権が考えます

480:名無しさん@十周年
09/09/03 10:46:10 o9vrPmCSO
恩恵受けてばかりの貧乏子持ちバカ親とかは、消費税がアップしますとか言われると先頭に立って反対し吠えまくるんだろうな

481:名無しさん@十周年
09/09/03 10:46:11 i/Ctw8+b0
とにかく貰えればよいと言って増税などまるで眼中にない馬鹿主婦達は
来年の夏や冬の旅行計画を必死にwktkしながら立てるのか

482:名無しさん@十周年
09/09/03 10:46:13 hfLaYkvk0
>>333
小さな子がいる世帯は、普段なら選挙に行かない人が多いからじゃないの?

483:名無しさん@十周年
09/09/03 10:46:17 oZagh2CmO
ちゃんとした親は、その お金で塾に行かせたり教育に使うから
今まで以上に学歴とか、格差が広がるよ。
勉強出来ないのはサボってるからってなるし
貧乏は言い訳に使えなくなるなw

484:名無しさん@十周年
09/09/03 10:46:19 zs+b7ZOp0
>>1
何で2ページ目省略するんだよ

485:名無しさん@十周年
09/09/03 10:46:20 kjA7lT7u0
>>465
質屋が図書券だらけにw

486:名無しさん@十周年
09/09/03 10:46:22 oaiYNGAu0
開票日から実質3日目なのに、民主の渡辺、福山、大塚、馬淵、長妻あたりからボロが出まくり

487:名無しさん@十周年
09/09/03 10:46:24 toVcGEkx0
>所要費用を2兆7千億円と見込んでいる

それで地方の土建予算を削るのか。
再来年以降は5兆41千億をどこかの予算を削る・・・・
知らねーぞ

488:名無しさん@十周年
09/09/03 10:46:24 qPZsokmJ0
>>449
いや普通のJPEGだがw

489:名無しさん@十周年
09/09/03 10:46:25 OFpNY8SE0
反対する理由が解らない。
俺は金貰える側じゃないけど
少子化対策って事なら別にいいんじゃね?

490:名無しさん@十周年
09/09/03 10:46:25 FKijlykg0
マニフェストの実行率No1の党が第一党になるっていう
憲法つくってしまえばいいんじゃないの?

491:名無しさん@十周年
09/09/03 10:46:27 duMyn1G10
詐欺政党・民主党

犯罪者養成政党・民主党                      

違法献金を受けまくり偽装しまくり政党・民主党

国旗さえ切り刻む政党・民主党

判らないように陰で増税を企む政党・民主党

人間として最低の奴らしかいない烏合の衆・民主党
                         


492:名無しさん@十周年
09/09/03 10:46:31 f8b5irTv0
>>429
生後6ヶ月から保育所には入れる。
生活が苦しいなら、優先して入れれるんじゃね?

493:名無しさん@十周年
09/09/03 10:46:35 yh0HDE7nO
終わったな
トロすぎだろこいつら

494:明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE
09/09/03 10:46:46 MFPKphYz0
>>360
>つまり膨大な借金の返済を31兆円、60年償還の、巨額の赤字国債発行で賄うという事。
道路特定財源ってしってるか?
高速を無料化し、高速道路建設を抑制する事により財源を捻出する
抑制は年2兆だったけな

平気で嘘をつくよな。バカウヨは責任力はどうしたwwwwwwwww

それよりも子供手当ての財源こそ問題wwwwwwwww
しかしコテもはれないような奴が長文で自信満々に書くなwwwwwwwwwwww



495:名無しさん@十周年
09/09/03 10:46:50 nsfsJOWe0
>>476
で、自分の家に延焼していることにも気付かないとwww

496:名無しさん@十周年
09/09/03 10:46:54 g5ZkzWqk0
民主・馬淵議員 「渋滞しそうな高速道路区間は無料化しないよ。」
スレリンク(morningcoffee板)


497:名無しさん@十周年
09/09/03 10:46:56 94ADiBsf0
子供いない奴(笑)
年間30万も相対的に損してやんのwww
っていう煽りが横行することだろう

498:名無しさん@十周年
09/09/03 10:47:00 eeDgNgTR0
※ただしこの話題は少数派by選挙

499:名無しさん@十周年
09/09/03 10:47:03 eu+I8neq0
これが経済対策になるとは、元々思ってない。まだ子育て支援としても足らないと思う。だが自民よりマシ。

500:名無しさん@十周年
09/09/03 10:47:04 wgcPjcyr0
民主なんてstr全振りの奴ばっかだから代表質問に入った瞬間死にそうな気がするわ

501:名無しさん@十周年
09/09/03 10:47:07 nbIdDmoGO
>>187
釘バット作ってモヒカンに汁

502:名無しさん@十周年
09/09/03 10:47:08 qWyfjszE0
この政党、子供をダシにした人気取りばかりが目立つが、
与党になってしまってからでは、そのまま失政に結びつく。
とはいえ、大盤振る舞いを約束しちまった以上、取り消す
ことも難しい。6月支給でも、参院選は惨敗だぜw その
時こそ、旧左翼的風潮やら市民主義やらの自滅の時だ。
つまり、政権についた時からカウントダウンが始まるわけだ。

503:名無しさん@十周年
09/09/03 10:47:18 PILzEkPO0
>>381
初年度は半額の13000円だよ

504:名無しさん@十周年
09/09/03 10:47:19 hWKAQvT00
>>381
1.3万×3ヶ月で3.9万円であってるだろ。

505:名無しさん@十周年
09/09/03 10:47:26 1FgUe5rw0
岡田が、専業主婦を優遇する必要なんてないから、と
配偶者控除廃止について言っていたとか。
家で子供の面倒をみるより、保育所に預けてイオンあたりのパート
やってろ、と内心思っているのかね。
でも、保育所とかで子供を育てるのって、公費が相当注ぎ込まれているんだよね。
受益者負担を原則ってことにして、昔みたいに生活に困っている家庭の子
(いわゆる保育に欠ける状態)だけを安く保育して、
そこそこの家庭の家の子とかは、もっと高い保育料とっていいんじゃないか。

506:名無しさん@十周年
09/09/03 10:47:27 zn4DBkV70
6月って、ずいぶんハンパだな。
住民税の更新に合わせてんのか??

507:名無しさん@十周年
09/09/03 10:47:30 KPJ7QHZ20
児童手当はどうせ子供の携帯代に消えるんだろ?

儲かるのは携帯会社だけ

508:名無しさん@十周年
09/09/03 10:47:44 JXWazCzQ0
>>407
全うな意見

子ども手当てクレクレ言ってるのは子持ち専業主婦が多い
遊ぶ金ほしさなのはミエミエ

人の税金使って遊ぼうという浅ましさ


509:名無しさん@十周年
09/09/03 10:47:45 mrioSx82O
ちなみに連立する社民党は一万円。
国新は所得制限を主張な。

510:名無しさん@十周年
09/09/03 10:47:52 5GtQBEe50
>>488
感染しているぞ。確認してみろ。
反応でないなら、セキュリティソフトが古すぎるんだな。

511:名無しさん@十周年
09/09/03 10:47:57 w91Ns0zY0
>>465
金券はショップで換金出来るからなぁ。
その地域の商店でしか使えない商品券の方がいいんじゃないか。
そうすれば地元の経済も活性化して



ん?なんかデジャビュ

512:名無しさん@十周年
09/09/03 10:47:57 Z/NHiIBs0

「ネトウヨ壊滅」「2ちゃんの潮流は民主支持へ」


ど こ が ? wwwwwwwww


513:名無しさん@十周年
09/09/03 10:47:57 hkVtR/XpO
どっちにしろ撒いた分だけ支払いが待ってる話
強制的にいらん借金背負わされるだけだ
裕福な家庭に無駄に子育て支援する必要なんて最初からないしな

514:名無しさん@十周年
09/09/03 10:48:00 GJeVG4MY0
こども手当導入するなら飛び級制度も導入したらどうよ?
頭のいい子にはさっさと義務教育卒業してもらわないともたないよ。

515:名無しさん@十周年
09/09/03 10:48:05 1lkhc6OK0
財源無しに票のためにやるとかめちゃくちゃだなw

516:名無しさん@十周年
09/09/03 10:48:05 RjmLanmO0
子供手当ゲッツ自営業だから配偶者控除元々無いし!!w

年金糞アップで、うち死亡w

517:名無しさん@十周年
09/09/03 10:48:08 aX6HAA0RO
在日大歓喜だなwまたミサイルが造れるぜw

518:名無しさん@十周年
09/09/03 10:48:17 F7UWdPI50
>>99
人件費やコストが上がれば、売値に影響する
付加価値が高品質ってだけなら、余程の金持ち以外は
高すぎるものよりバランスのいい商品を人は買う
というか日本製食物の一番の売りは安全性だろう…

こいつは買い物をした事が無いんだろうか…

519:名無しさん@十周年
09/09/03 10:48:18 3zg1ON/e0
俺には支給されないから選挙対策になんねえぞ
独身にも何かくれ、なら票を入れてやる

520:名無しさん@十周年
09/09/03 10:48:20 bN13DcgUO
>>272
給付金は民主が反対してなきゃもっと早くに出てたハズだから
選挙前のバラマキも何も無いと思うんだ

521:名無しさん@十周年
09/09/03 10:48:22 o9vrPmCSO
消費税が一番平等で納得できる。アップしてほしい

522:名無しさん@十周年
09/09/03 10:48:26 enD9VTpQ0
今年から出すんじゃなかったの??

523:名無しさん@十周年
09/09/03 10:48:29 4V5EiL9F0
>>484
友愛されたからじゃないか?

524:名無しさん@十周年
09/09/03 10:48:31 zNoMyrT50
ネトウヨ連呼厨は衆院選で勝利を収めた本当の連呼厨が撤退した今
ただ単に踊らされたやつらが隔離スレに集結しているだけだな

525:名無しさん@十周年
09/09/03 10:48:37 eNn0/STz0
8←GJ↓
昨晩のNHK・「クローズ・アップ現代」
 民主党・大塚耕平 生出演
「いいですか!いいですか!よく聞いてください。
 わたくしどものマニフェスト、公約で
 ”実現する” とは言っていません。
 あくまでも ”実現を「めざす」”と言ってるんですよ。
 子ども手当て26,000円支給を「めざす」
 高速道路無料化、徹底した無駄遣い削減を「めざす」
うちのババアも怒っていた。
23←GJ!
馬淵キタ\(^o^)/

一色「高速道路を無料化したら渋滞が」
馬淵「渋滞しそうな所は国土交通省にシミュレーションさせて高速料金を取ります」
古館「へえ!国民のみなさんは首都高速と阪神高速以外は全部無料だと思ってますよ!」
馬淵「渋滞しそうなら有料です」
古館「渋滞しそうな所なら大体分かりますよね。東名高速とか有料ですか」
馬淵「どこの路線が渋滞しそうかは申し上げられません」
古館「今でも渋滞してるんだから分かるじゃないですか!」
馬淵「どこが無料にならないと路線名を上げると、地元の方の感情がありますから選挙前は言いにくかったんです」
古館「あーあーあー!選挙対策ですか!へー!ふーん!」




526:名無しさん@十周年
09/09/03 10:48:40 LoBgPqnq0
女性からの人気が低い民主党によるバラマキ政策第1弾、母子加算についてのアンケートをYahoo!にて実施中!

母子加算は復活させた方がいい?
URLリンク(polls.dailynews.yahoo.co.jp)

不正受給者と生保贅沢ボッシーが粘着して「復活させたほうがいい」投票数を盛り返してますw

527:名無しさん@十周年
09/09/03 10:48:44 IIZI4QYf0
子ども手当てでイオンで買い物を


528:名無しさん@十周年
09/09/03 10:48:46 hB+yRI/qO
マニフェストは努力目標だろ!
ガタガタ抜かすんじゃね~ぞ愚民ども!
お前等も納得して我が党に投票したんだろ~が!?あ?
口ひん曲がり阿呆が再三余計な警告してたが、それでも変化が欲しかったんだろうが!?
300議席も寄越して、我が党に やりたい放題 の免罪符を与えたのは、他ならぬお前等国民だ!
あんまりガタガタ抜かすと、『友愛』すんぞコラ!

529:名無しさん@十周年
09/09/03 10:48:49 ZFDhgXBA0
ほしかったら参院選でミンスに入れろかw
随分おおっぴらな買収だなww

530:名無しさん@十周年
09/09/03 10:48:59 nsfsJOWe0
>>506
来年の夏に何があるかを考えると答えは明瞭

531:ばれ太 ◆BiJZbgMNr.
09/09/03 10:49:05 qEbaApvyO
これ、不妊症の配偶者を持つ家庭とかどうするんだ?

532:名無しさん@十周年
09/09/03 10:49:14 8s0BrjJg0
>一色「高速道路を無料化したら渋滞が」
>馬淵「渋滞しそうな所は国土交通省にシミュレーションさせて高速料金を取ります」
有料でのキャパでしか、ICを作ってないから、どうするんだろう? 
ETCが無くなれば大丈夫と言う馬鹿を言う無いよ。
一般道との接続が、耐えられない。

石川県民だが、金沢西、東は大渋滞だと思う。
有料になるのか、渋滞にまかせるのか、ICを大規模改修するのか?
「渋滞は予測できませんでした」なんて馬鹿は言うなよ。

こうやっていくと、密集地の近郊はほとんど有料にするしか無いような
気がする。

533:名無しさん@十周年
09/09/03 10:49:21 M7ly1SAx0
>>508
そうだけど
遊ぶ金があるひとしか遊ばないんだよね

534:名無しさん@十周年
09/09/03 10:49:29 ZtJE/kwc0
>>449
嘘付くじゃねえミンスの工作員

ミンナ専ブラ持っているんだから、偽装JPGかどうか分かるんだよ!

535:名無しさん@十周年
09/09/03 10:49:31 Cd/hM1gK0
>>473
だな
定額給付金以下のただのばら撒き
定額給付金より酷いのはこれがずっと続くこと

536:名無しさん@十周年
09/09/03 10:49:44 9A6JDjWC0
>>462
考え方は面白いな

>>473
図書券で配ってもノート無料が可能だろうな

537:名無しさん@十周年
09/09/03 10:49:44 FAjevMn90
>>506 7月に参院選があるんだよ


538:名無しさん@十周年
09/09/03 10:49:47 5HYsnBF+0
自民にお灸をすえてやる、私の一票が世の中を変える!
という気概で民主党に投票したの中には
きっとなんてすばらしい、一気に3か月分もくれる、などと思いながら
さすが民主、自分の選択に間違いはなかったなどと思っているかもしれません。
その時点まで同じ風向きであればですが

539:名無しさん@十周年
09/09/03 10:49:48 Zbd6i86/0
>>377
同意。

あまり波風立てずに、自民総裁の幾度にも渡る辞任で危機を乗り切った事も評価したい。
福田wも中国寄りであったけど、偶然かどうかわからんが最後にはいい働きをした。

でも、ミンス政権で全部ぶち壊しですよ。



540:名無しさん@十周年
09/09/03 10:49:50 3akrvP2YO
こりゃ笑えるなw
マニフェストの公約を実現させなきゃ詐欺と言われるし

541:名無しさん@十周年
09/09/03 10:49:53 JXWazCzQ0
>>433
結局は政権交代したかっただけ

税金使った買収による票集めが先決なんだろ

景気対策、雇用促進に期待して
ミンス入れたやつは涙目

542:名無しさん@十周年
09/09/03 10:49:59 XqlcPVLHO
普段選挙にも行かない愚民がマスゴミに踊らされて何となくミンスに入れちゃうんだもんな

まさに衆愚政治のはじまり

543:名無しさん@十周年
09/09/03 10:50:04 6mn0Dvdx0
支給対象の子供が蹴飛ばされたりしない?

544:名無しさん@十周年
09/09/03 10:50:04 XsTtYy/nO
これって単身者や子供がいない夫婦にとっては、かなりの不公平感が出るのでは…?
単身者ならアラフォーとか呼ばれる女性とか
就職氷河期で結婚ができなかった男性とか…

545:名無しさん@十周年
09/09/03 10:50:04 GLkwklW20
ざ、財源は・・・?

546:名無しさん@十周年
09/09/03 10:50:07 P1i6iIcK0
民主みたいな不公平を許すと
国民全員に災難が降りかかってくるぞ
子供手当てもらえるとか喜んでるやつも
いつ火の粉が降りかかってくるかもわからん
民主に狙い撃ちされたら死ねってことだからな


547:名無しさん@十周年
09/09/03 10:50:09 hWKAQvT00
>>423
それ、すでに児童手当で配ってる。

548:名無しさん@十周年
09/09/03 10:50:09 Mw45/xz00
葬式はイオンでやってねとジャスコ岡田が言ったから


549:名無しさん@十周年
09/09/03 10:50:12 w91Ns0zY0
>>530
また来年の7月に愚民が「こんなの聞いてない!」と騒ぐのか。暑苦しい夏になりそうだな。

550:名無しさん@十周年
09/09/03 10:50:22 ryz6bLyf0
政権交代の為に民主に入れた俺カコ(・∀・)イイ!!とでも思ってんだろw
8割マニフェストなんて読んでねーよ

高速無料化、月2万貰えるなら民主に入れよう(キリッ

現実、無料化無理でした(笑)、現行の児童手当が限界です(笑)

551: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年
09/09/03 10:50:24 gXW2uGsYP
>>447
というか技術を渡すという行為自体、何考えてんだと
こないだのマグロの養殖の件もそうだけどさ…

552:名無しさん@十周年
09/09/03 10:50:31 3zg1ON/e0
子ども手当と児童手当ってどう違うの?

553:名無しさん@十周年
09/09/03 10:50:32 pdkCMOff0
>>446
ですよね。
かしこい親は将来のために子ども手当てをせっせと貯める。
大して景気対策にはなりませんでしたとさ・・・

554:名無しさん@十周年
09/09/03 10:50:35 B1oossXT0

                           定 /地
                          額/域
             給 / 振
     _    付 / 興                わかってねえっ・・・・!
   、N´   `ヽ、/ 券
   ゝ      l 7二ニ7==‐-_、        同じばら撒きでも地域振興券は
   イ      l /   // ̄\ /、`'‐、   インフレどころかデフレ効果の方が強力なんだ・・・・・・
   "W._ヽ=-‐|/-─'-~、.._/  `'‐、 \
       ̄, ̄7 ⌒ヽ      /     \.ヽ    間違いなく・・・・・・・・・・
        / ./    }.     k         \!
      / /     |____|        /‐┬f=i  またデフレが起こる・・・
.      /   7'''─r/     \.       , '  .|_| ∥  臭い玉だの激ダサ超糞田舎だの・・・・
.    /   /  //        //ヽ.   // ‐''´ ,E!
    /   f_/  .//       /   ヽ/.∠. -‐┬f=i
  / _,:=/  /'´       ,'     /     |_| ∥  この苦しみが
` /  {三 ' _,ノ          l       _, -‐''´ ,E! リ    お前らに分かるか・・・・?

555:時雨@non air,living reason ◆wCzwkCxPUw
09/09/03 10:50:45 QpYPLCka0
>配偶者・扶養控除の廃止については
>切り離して実施

言ってることがよく変わるのでいちいちニュースを見てないといけない

556:名無しさん@十周年
09/09/03 10:50:46 SsldOmKO0
こりゃまた露骨な選挙対策だなw

557:名無しさん@十周年
09/09/03 10:50:58 078vIbqK0
民主都議・土屋たかゆきが警鐘! WiLL10月号は必読

【土屋たかゆき】マニフェストに載らなかった左翼的政策
URLリンク(www.nicovideo.jp)


558:名無しさん@十周年
09/09/03 10:51:00 Is/95u6ti
子育てしても全然余裕がある大金持ちにも、
年間何十万も支給、しかも控除の見直しはなし。
参院選対策は完璧ですな

559:名無しさん@十周年
09/09/03 10:51:00 enD9VTpQ0
>>525
完全なマニエスト詐欺ジャンwww

560:名無しさん@十周年
09/09/03 10:51:06 g/WLRiEEO
>>481
そこで韓国家族旅行キャンペーンが

561:名無しさん@十周年
09/09/03 10:51:08 UPmkfcYW0
今義務教育を受けている&これから生まれる世代のガキ達は
血税を貰いながらゆとり教育を受けてそだつんだろうな。
まさに乞食世代。

562:名無しさん@十周年
09/09/03 10:51:16 IIZI4QYf0
高速ですりへったタイヤは鳩山ブリジストンで交換を
子ども手当てでイオンで買い物を

563:名無しさん@十周年
09/09/03 10:51:16 1iRV7E9P0
>>281
でも、子供手当は関係なく企業の家族手当みたいなものは不要だと思う。
なんであんな物が支払われてるのか分からん。

564:名無しさん@十周年
09/09/03 10:51:18 RyHaNYyuO
政権取ってボロが出始めたと思ってる奴らに言っとく

元々ボロボロなのに急にスポットあたって目立ってるだけだ
何も問題ない

565:名無しさん@十周年
09/09/03 10:51:24 cP491D580
いいじゃんみんなで貧乏になろうぜ、
みんなで生活保護にたかろうぜ
ジンバブエ化させて底辺からやりなおそうぜ!

そう思って投票したんでしょ?民主に。

566:名無しさん@十周年
09/09/03 10:51:29 zn4DBkV70
>>537
そうか、ミンスによる買収工作の一環か。

567:名無しさん@十周年
09/09/03 10:51:30 8d//+e2z0
>>525
それだけ見ると、やるやる詐欺にしか見えないw

568:名無しさん@十周年
09/09/03 10:51:32 S5lRVFwA0
>>548
8/30は友愛記念日

569:名無しさん@十周年
09/09/03 10:51:33 6UpXGdA/0
どんどんブレていくな、ミンス。
さっさと鳩山を逮捕しろよ。こいつにやらせたら日本がおかしくなる。

570:名無しさん@十周年
09/09/03 10:51:35 eRIQsWYv0
>>429
その辺の人たちは児童手当で1万円もらえるのに、たった3000円増額のために
控除廃止される人がいっぱいいるんですね・・・・

571:名無しさん@十周年
09/09/03 10:51:37 NNBUmlpP0
来年3月分の児童手当は、いつ支給されるのでしょうか?

11~2月は現行どおりだよね・・・

572:名無しさん@十周年
09/09/03 10:51:37 OFpNY8SE0
>>492
調べてみたけど別に六か月と決まってる訳じゃないじゃん。
保育園毎にバラバラ。

573:名無しさん@十周年
09/09/03 10:51:40 uKMdxUNlO
現金支給じゃないと意味ない
だって国外にいる顔も知らない我が子に仕送りするんだから
公立小学校や中学高の給食なんか関係無い
食ってないもんw
保育園もいらない
行ってないしw
とりあえず日本円をくれよな

574:名無しさん@十周年
09/09/03 10:51:41 94ADiBsf0
参院選まであんまり目立った動きはしない方が。。。
むしろ無駄を削る事を頑張れ最初の1年は
んで財源できたら選挙ない年に一気に増税と予算組み替えしたらいい

575:名無しさん@十周年
09/09/03 10:51:53 qE5ifhpmP
いやいやいや、控除を廃止して財源にするのに、切り離しちゃだめだろw
つか、予算編成どうすんだよこれw

576:名無しさん@十周年
09/09/03 10:52:01 kuwPFmpfO
これ、来年度予算で扶養控除廃止しなくても財源に問題が無い事が分かっちゃったら自民完全に死ぬぞ。
逆に国債発行しなくちゃできんようだと自民は勝てるな

577:名無しさん@十周年
09/09/03 10:52:04 cua18Gva0
>>399
>FTAで関税などの国境措置が撤廃された場合、
>日本の農業総生産額の42%に相当する約3兆6千億円が失われ、食料自給率が12%に低下します。
>米国とのFTAが、日本の農業に大打撃を与えることは必至です。(しんぶん赤旗より)

この損失を補填するのが農家に対する戸別補償でしょう。

戸別補償は総額約1兆円。これを175万販売農家で割ると1戸当たり約60万円の支援。

まともな農家にとっては、あんまり意味の無い補償だよね。
でも一番数が多く、農業そのものからの収入の少ない兼業農家にとって、60万円の現金収入は大きな魅力。
この人たちが、民主党に投票してくれます。民主党に、農家の票が入る、これが最大のメリット。

ミンスの買収だもんなぁ。酷い政策だよ。

578:名無しさん@十周年
09/09/03 10:52:11 7JHvW1dN0
>>506
今の児童手当の振込み月に合わせたような気もする

579:名無しさん@十周年
09/09/03 10:52:13 Lq5fg5wcP
>>525
古館がまともに見えるってもしかして日本終わった?

580:名無しさん@十周年
09/09/03 10:52:18 Mw45/xz00
で、参議院定数の削減はまた先送り
自民党と何にも変わらない不健全与党


581:名無しさん@十周年
09/09/03 10:52:23 IR5ztHpR0
来年中学卒業する子供を持つ親は、もっと急かさないと損するだけだよ

582:名無しさん@十周年
09/09/03 10:52:28 472RFZaf0

  _人人人人人人人人人人人人人人人_
  >   ゆうあいしていってね!!!   <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
       ____
     /  . ∩ \           ノ´⌒ヽ,,   
    /..>~ ̄ | |‘く \      γ⌒´      ヽ,  
  / >´. l^l^l^!,.!  く \    // ""⌒⌒\  ) 
.  | <  | <◎>|   > |    i /  ⌒  ⌒  ヽ ) 
  \ へ、> -- <  , <^/   . !゙  (・ )` ´( ・) i/ 
,,.....イ.ヽヽ^「 ̄ ̄l ^ ノ゙-、.   ∩|   (__人_)  |_
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i  | \   `ー'  //  
    |  \/゙(__)\,|  i |  |         〈
    >   ヽ. ハ  |   ||  / / ̄ ̄ ̄ ̄\_」

583:名無しさん@十周年
09/09/03 10:52:30 X8xKQupqO
子持ち・在日・外国人vsその他大勢の日本人

584:名無しさん@十周年
09/09/03 10:52:41 w91Ns0zY0
>>575
>つか、予算編成どうすんだよこれw

とりあえず、年が明けてからゆっくり考えます。

585:名無しさん@十周年
09/09/03 10:52:48 PILzEkPO0
>>492
ウチは生活苦しいけど待機児童で保育園に入れなかったよ。
現在仕事を持っている女が出産しないとまず入れない。だから保育園は公務員の子供だらけ。


586:名無しさん@十周年
09/09/03 10:52:59 zlSIVEzi0
 135 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/03(木) 10:26:22 ID:PILzEkPO0
 月52000円支給されるならもう一人子供を作れる。
 配偶者控除の廃止はビンボーだから関係ないし(泣)。マジでたすかる。

 176 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/03(木) 10:29:22 ID:PILzEkPO0
 >>140
 アメリカにでも亡命するの?wwww

 229 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/03(木) 10:32:24 ID:PILzEkPO0
 >>152
 それが政治というものなんだよ。坊や。

 256 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/03(木) 10:34:24 ID:PILzEkPO0
 >>191
 自民党議員も一緒だって。

 291 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/03(木) 10:36:22 ID:PILzEkPO0
 >>210
 自公政権もやったじゃねえか。



何この分かりやす過ぎな上に堪え性のないネットアサヒwww

587:名無しさん@十周年
09/09/03 10:53:01 5HYsnBF+0
民主党マニフェスト完全版

「無理でした、やっぱ全部やめた」

588:名無しさん@十周年
09/09/03 10:53:02 1FgUe5rw0
>>508
専業は、控除が廃止されるから喜んでないはずだよ。

589:名無しさん@十周年
09/09/03 10:53:02 vx5nSBzE0
>>492
入れてもらえません。どんだけ空き待ちがいると思ってんだw

590:名無しさん@十周年
09/09/03 10:53:03 i/Ctw8+b0
>>525
そこに>>99も追加してくれ

591:名無しさん@十周年
09/09/03 10:53:07 aXtUrM0i0
多分、来年の参院選のマニフェストには扶養控除はカットしませんと乗せるよwwwww

592:名無しさん@十周年
09/09/03 10:53:08 P/3s9wb10
そんなカネ使うなら、託児所の方を充実させればいいのにな。
そうすれば両親働けるし、経済効果も期待できるが。

593:名無しさん@十周年
09/09/03 10:53:18 YYJ0ZRLP0
財源確保が一番の問題w
とりあえずマニフェストによると来年度は

子ども手当てで2.7兆円
さらに暫定税率廃止で2.5兆円
さらに高校無償化で5000億円
後期高齢者医療廃止で8500億円
介護報酬UPで8000億円
医療報酬UPで9000億円などなど

どうすんでしょ?

594:明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE
09/09/03 10:53:18 MFPKphYz0
>>528
ミンス厨 ワロスwwwwww

努力目標とかwwwwwwwwwwwwwww

契約だ国民とのな。破ったら下野すべきだなwwwwwwwwwww



595:名無しさん@十周年
09/09/03 10:53:22 ybVM0SQOO
つか、扶養控除無くさずに手当ても出せよ。
官僚の無駄遣いやめさせればできるだろ

596:名無しさん@十周年
09/09/03 10:53:29 FAjevMn90
ま、どうせここでミンス叩いてる奴の大半はミンスに入れたアホなんだろ
自業自得だなww

597:名無しさん@十周年
09/09/03 10:53:33 eK+l4gjv0



半分以上はパチンコ屋に注ぎ込まれます。。。。





598:名無しさん@十周年
09/09/03 10:53:36 r+wyYehs0
なんかさ、いろんなものが後回しだな。

国民はこの不景気をスピードをもって対応することが期待してるのに

チンタラしてると、愛想も尽きるわな。

599:名無しさん@十周年
09/09/03 10:53:40 fQmE1y3r0
今種付けすると丁度いいぞ

600:名無しさん@十周年
09/09/03 10:53:46 4PNkZGfJi
>>531
トレードオフって知ってるか
得する奴もいれば損する奴もいるのは当たり前

601:名無しさん@十周年
09/09/03 10:53:48 F7UWdPI50
>>399
農家でもあんたみたいな先みてるのが多ければいいんだろうけどなぁ

うちの県のローカル局みてたら
おっさんがもう自民に農政は任せられん!とかいきまいて民主にいれたそうだ
おっさん民主はFTAしようとしてるのしってるか?
アメリカが農産物だけ除外とか許すわけねーだろ もう他の譲れる所はお互い譲ってるんだから
自由化されてアメリカが本腰いれたら日本の農家なんて速攻で消し飛ぶぞ
所得保障された所で、食べてもらえないもの作って徒労感に苛まれないってんなら
それでいいんだろうけどなぁ


602:名無しさん@十周年
09/09/03 10:53:58 S5lRVFwA0
>>588
馬鹿専業は控除廃止に気付いてないだけ

603:名無しさん@十周年
09/09/03 10:54:00 +kkPlquZ0
>>265
www.nicovideo.jp/watch/sm4310840
ヒャッハー!はこれ見て練習しとけ

604:名無しさん@十周年
09/09/03 10:54:05 Pa3Gls5Y0
これで参院選で自民に勝たせれば、控除廃止法案が通らなくて、
みんなウマーではないのか?

605:名無しさん@十周年
09/09/03 10:54:10 wA4Q+tYc0
選挙違反にならない買収だ 

606:名無しさん@十周年
09/09/03 10:54:10 mepXdB0J0
>>575
涼しい顔して国債発行

607:名無しさん@十周年
09/09/03 10:54:13 JT07Z0+Y0
URLリンク(onayamifree.com)
子ども手当をもらえるラッキーな人の意見

608:名無しさん@十周年
09/09/03 10:54:13 b/vKFpkA0

2010年度からと書いてあるから予定通りだろ。


609:名無しさん@十周年
09/09/03 10:54:19 XtdjQPcc0
>>211

長妻の「日本人はきたないよ!」発言が何度も聞けそうですねw

おまえ、何人だよ?>長妻

610: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄
09/09/03 10:54:20 AhZz/fYP0
   : /        ヽ´\:
  :/´   ノー―´ ̄|    \:         ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
 :/   /::::::::::::::::::::::::|      \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\ 
: /  / ̄      ::::::::\_     |:       /::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::| 
:|   / u       ::::::::::::|    |:      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::|   
:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:      .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::| 
 :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:     |:::::::::::::::::: ‐=・=-::::::|;;/⌒i  
  :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/      .|:::::::::::::::::::::'ー-‐'::::   ).|
 : / ̄ノ / `―     :::::::::::/        |:::::::::::(、_,、_)\:::    ノ 
 :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ        .|:::::::::___   \    |   
  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿         |:::::::くェェュュゝ     /|:\_ 
   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ:::::::ー--‐     //:::::::::::::   
   :\ . `ニニニ´ ノ  / /:::// / / /⊂) ヽ/\::::::::::    / /:::::::::::::::

611:名無しさん@十周年
09/09/03 10:54:22 zNoMyrT50
>>568
このマニがいいねと君が言ったから8月30日は友愛記念日

字余り

612:名無しさん@十周年
09/09/03 10:54:23 RkjhYTmJ0
遊び金支給でおkってこと?

613:名無しさん@十周年
09/09/03 10:54:23 Q6bOV4W70
予想通り参院選前にばら撒いてきたな

614:名無しさん@十周年
09/09/03 10:54:25 +xnKL8Nn0
EXILE人増えすぎだよな


615:名無しさん@十周年
09/09/03 10:54:28 rpNwSCN6O
本日の加速スレ

18分で1000行ったらゴキブリ食うwwwwwwwwwwwwww
スレリンク(news4vip板)


616:名無しさん@十周年
09/09/03 10:54:29 9A6JDjWC0
>>525
確かに「めざす」が正解だな
現実的に軌道修正しないととんでもないことになるかもしれないしな

617:名無しさん@十周年
09/09/03 10:54:38 W/YpJJmd0
>>532
この理論で行くと山の中を走っている高速ではないと無料にならないな。

地方でも10万も人口ある都市のインターだと渋滞するだろwwwwwwww

618:名無しさん@十周年
09/09/03 10:54:45 eap6t0Q90
選挙前の威勢は何処へ?
政権与党なんだからさっさとやれ

619:名無しさん@十周年
09/09/03 10:54:49 HAy8syjUO
>>43
こんなのが政権取れる日本って
そりゃオレオレ詐欺の被害もでかくなるわ

620:名無しさん@十周年
09/09/03 10:55:11 enD9VTpQ0
子供手当て5兆円とか防衛費と変わらんのだよ。
もうむちゃくちゃ。
その金を研究開発に回して経済成長させろ。

621:名無しさん@十周年
09/09/03 10:55:12 /hrSBSZl0
>>483
ばかだな。それ以上に引かれる額が大きいから普通貯蓄するよ。
日教組がちゃんとした教育をサボってなきゃ、今より格差は広がらんだろ。
日教組が、他の活動に忙しいから
勉強は、2万6千円で塾に行けってことか?

622:名無しさん@十周年
09/09/03 10:55:24 eX6p7PqpO
>>552
金額とか所得制限とか。
一番違うのは不公平感かない。
金持ち以外はみんな貰って育ってきた。

623:名無しさん
09/09/03 10:55:38 cVZite0u0
貰った子供手当は全て本国に送金しますんでヨロシクw

624:名無しさん@十周年
09/09/03 10:55:41 4tVOyJsY0
>>576
国債増発30兆円規模

昨日発言してた奴いたけど

625:名無しさん@十周年
09/09/03 10:55:41 FAjevMn90
>>604 衆院再可決させればいいだろww


626:名無しさん@十周年
09/09/03 10:55:42 nsfsJOWe0
>>616
だったら現実的になるよう研究しとけと…
野党にいる間何してやがった、足引っ張りとお昼寝か?

627:名無しさん@十周年
09/09/03 10:55:46 OPCmA0vs0
マニフェストには最初から来年と記載があったからな。
マニフェストも見てないやつが激怒しているんだな。

628:名無しさん@十周年
09/09/03 10:55:46 7JHvW1dN0
>>585
公務員は少ないだろ
共働き自体が少ないんだからな

生活苦しいのに仕事もしてなくて子どもを作るのがわからん

629:名無しさん@十周年
09/09/03 10:55:47 o1XRiWMa0
13000円×3か月分を参院選前に払って、後はなしのつぶてだと思う

630:名無しさん@十周年
09/09/03 10:55:50 S/tq6T7Y0
かえってブレた方がいんだよ現実路線ってやつだ

631:名無しさん@十周年
09/09/03 10:55:50 kNZ1xKfp0
>>578
>来年4~6月分(子供1人当たり3万9千円)を参院選直前の来年6月中にまとめて支給することが可能となる。

現行の児童手当だと、6月に振り込まれるのは、前月までの分(2,3,4,5月)。
6月分を6月に支給するのは買収だろ。

632:名無しさん@十周年
09/09/03 10:55:50 KPJ7QHZ20
不妊治療1回50万円×3回=150万円

これで妊娠しなければ更に増税もw

633:名無しさん@十周年
09/09/03 10:55:54 f8b5irTv0
>>531
出来たら欲しいけど、治療してまでは欲しくないって層は多い。
そんな人らに、検査義務付けすることになるわなw
こえーわ。

634:名無しさん@十周年
09/09/03 10:55:55 Lq5fg5wcP
>>604
39000円つまれた上に「民主党に投票したら2倍もらえますよ!」ってやられるんだから無理w

635:名無しさん@十周年
09/09/03 10:56:02 eK+l4gjv0
>>602
住宅ローン減税も廃止なw



>>614
税金対策

636:名無しさん@十周年
09/09/03 10:56:05 SsldOmKO0
>>563
基本給上げるとボーナスとか残業代も上がるだろ。

各種手当て充実させて基本給抑える企業はその辺の抑制狙い

637:名無しさん@十周年
09/09/03 10:56:12 scU9Abxk0
>>616
もっともな話だが
全部が全部軌道修正されたら詐欺じゃね?

638:名無しさん@十周年
09/09/03 10:56:16 1T3UWiW80
コイツら天下りにはどーやって手を入れるんだろうな

639:名無しさん@十周年
09/09/03 10:56:20 p5mKmuKb0
なんか民主のやることって順番が逆

埋蔵金でいくら、無駄遣い削減でいくら、与党になって調べたら
これだけはっきりしましたって出してから、支出を決めてよ・・・


640:名無しさん@十周年
09/09/03 10:56:22 OFpNY8SE0
>>620
>その金を研究開発に回して経済成長させろ。
それは駄目。
研究開発に回してもらうつもりで金撒いても企業の懐に入るだけ。
公共事業と同じ。

641:名無しさん@十周年
09/09/03 10:56:27 Jw8Z2y240
うちはもらえない
もらえた定額給付金の方がましだったー

642:名無しさん@十周年
09/09/03 10:56:28 qE5ifhpmP
>>525
古館と馬淵のやりとりはさすがにネタだよね?
最後の選挙対策のとこなんか、ちょっと信じられないんだが

643:名無しさん@十周年
09/09/03 10:56:37 PILzEkPO0
独身者や子無し家庭の人も将来年寄りになってから介護や施設で現在の子供の世話になるんだから不公平というのはあたらないと思う。

644:名無しさん@十周年
09/09/03 10:56:37 fQmE1y3r0
結局国民の為じゃなくて選挙のためw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch