09/09/02 12:42:57 0
■株価は円高リスクでじんわり下落
一方、「ご祝儀」ムードで始まった同日の東京株式市場は、前場で1万767円の年初来高値を更新。
しかし、その後は下落して終値は1万492円53銭だった。円高が一気に92円台に進んだことで、
自動車や電機などの輸出関連株が「売り」に出された。
第一生命経済研究所の主席エコノミスト・嶌峰義清氏は「株価の下落リスクで最も懸念されるのは為替です」と心配する。
円高以外でも「株価下落」の材料はある。民主党の鳩山由紀夫代表はさっそく補正予算の見直しに言及しているが、
「即効性のある景気浮揚策が打ち出せないと失望感が広がる。いまの(自民党の)景気対策の効果が切れてくると、
欧米からも日本の政策が問題視されるかもしれない」という。
最低賃金の引き上げや二酸化炭素(CO2)の削減といった企業の負担増も株価に影響しそうだ。
株式・為替の当面の動向について嶌峰氏は、組閣や首相の訪米スケジュールが進んで、
その結果次第では「円高急伸、株価下落が進む」とみている。(おわり)
3:名無しさん@十周年
09/09/02 12:43:01 mCD6VuIZ0
_.。ャぁ売国政権ゎ。._
,.ィ炙ヲ?i≠┴⇒弍j込ス>。
. ,ィ升ヲナ'´ `゙'<弖心、
. ;夕フア´ \ホi心.
んfiУ .▽ij∧
从j'Y ∨iハ
. 斤W ?kい
|友カ γ⌒ ´´ ⌒\ }ソ川
. い叭 // ""´ ⌒\ ) 仄ガ
. ∩Wi从 i / \ / .i ) 从ノリ∩
.. l ヽ∀t△ i (・ )` ´( ・) i,/ ∧fリ/ノ j
ヽ ゙マじへ、 l (__人_). | /リiУ ノ
. | ヽ\夊i?d、\ `ーu' /.イ!刋/ / j
. \  ̄`マ才i「≧ェ。。.__。っ夭テ少' ̄ /
\ `゚'' 中華人民主党=‐'´ /
4:名無しさん@十周年
09/09/02 12:43:14 ReYXKIKh0
つか、ここ最近だよな、なんかAA貼って印象操作しようとしているやからがいるのは
分かっている
しかもさ、なんでもかんでも一括りにしているような感じだよなAA見ていると
露骨で分かり安すぎるわ
どう考えても在日やんけ
この麻生スレやらなんやらを機に、在日叩きをさせないように2ch世論を誘導しようととでも思ってんか?
在日が叩かれるのは犯罪率が高いからであって、そんな在日が好きな日本人なんかいねぇだろ?
まあ、みんな工作に騙されんなよ、オレは遅いからもう寝る
5:名無しさん@十周年
09/09/02 12:43:19 HiqKK99E0
10,258.45円 -271.61円 (02日12:42)
6:名無しさん@十周年
09/09/02 12:43:19 vU/0GKL90
こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか
にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
ちんゃと よためら はのんう よしろく
7:名無しさん@十周年
09/09/02 12:43:20 UiqSlEZz0
岡田 「天井がぬけて、今までの閉塞感がとれて、青空が見える、それが政権交代ですよ、皆さん」
国民 「天井じゃなくて、底が抜けてしまいましたOrz」
8:名無しさん@十周年
09/09/02 12:44:20 Fc6FmSrd0
そして増税w
景気わるくなりまっせw
9:名無しさん@十周年
09/09/02 12:44:42 Elo+Aw4j0
現実の前にはミンス教団の誤魔化しはききません
10:名無しさん@十周年
09/09/02 12:44:59 23//xQ0K0
円高で輸出企業の儲け分が消費者に回るな。
11:名無しさん@十周年
09/09/02 12:45:06 UF5IImjLO
円に引きずられたんじゃなくて株価先行ちゃうの?
12:名無しさん@十周年
09/09/02 12:45:07 4cuSmwhG0
まさに景気対策はセイケンコウタイだな
早く自民にセイケンコウタイしてくれ民主
13:名無しさん@十周年
09/09/02 12:45:11 kP3oKrut0
>>7
台風で屋根が無くなったようなもんだな
さて、家の中で傘ささねば
14:名無しさん@十周年
09/09/02 12:45:12 gJxRINoAO
後の友愛不況である
15:反米ではないといながらきっぱり!
09/09/02 12:45:21 nQcZYwbb0
民主・岡田氏「米中、二者択一は不毛の議論」 (読売新聞)
民主党の岡田幹事長は2日午前、都内で開かれた中国建国60周年記念シンポジウムであいさつし、
民主党政権発足後の日中関係に関し、「米国かアジアか、米国か中国かという二者択一は不毛の議論だ」と述べた。
そのうえで、「民主党はかねて中国との関係を重視してきた。政権を担っても、
基本的にその考えをさらに深めたい。お互いがお互いを必要とする意識の下で、(双方が利益を得る)ウィン・ウィンの関係としたい」と語った。
また、「将来的には東アジア共同体を視野に置きながら、地球温暖化、環境、エネルギーの問題などについて、
協力しながら世界をリードする存在でありたい」と述べ、「東アジア共同体」構築への意欲を示した。
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)
16:名無しさん@十周年
09/09/02 12:45:32 Ew9fErhJ0
週末か来週あたり9000円台いくんじゃないかw
17:名無しさん@十周年
09/09/02 12:45:47 Dy4UwBz80
おい! ハトネトウヨどうすんだよこれ!
責任とって株買えよw
18:名無しさん@十周年
09/09/02 12:45:50 Jrz4iSnp0
いつものお友達はこちらに集結
スレリンク(newsplus板)l50
19:名無しさん@十周年
09/09/02 12:45:54 vrxJ01uG0
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ 俺はお利口さんなんだお
| |r┬-| | ネトウヨとは違うんだお
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ って、民主になったけど好転しないどころか
| ノ | | | \ / ) / 株価爆下げだおww
ヽ / `ー'´ ヽ / / アッーーーーwwwwwwwww
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
20:名無しさん@十周年
09/09/02 12:45:59 PwCHC1C0P
株価って何でこう理由をこじつけるんだろ
普通に米国や中国の大幅安に引きずられただけでは
21:名無しさん@十周年
09/09/02 12:46:19 7pEyQIKQ0
民主信者涙目wwwwwwwwww
22:名無しさん@十周年
09/09/02 12:46:21 fmLT2yisO
既にノーポジ、暴落後のマネーゲームまだー?
23:名無しさん@十周年
09/09/02 12:46:21 gLYfQeJ/0
>>10
外人に回るだけだwww
24:名無しさん@十周年
09/09/02 12:46:26 8C9q9A2Z0
自民党が都合が良かった外国投資家の策略だな
25:名無しさん@十周年
09/09/02 12:46:27 5kSHm6YB0
鳩ポッポ 組閣前から ナイアガラ
26:名無しさん@十周年
09/09/02 12:46:31 9miKHhGo0
>>1
ウホさんありがとう
27:ばれ太 ◆BiJZbgMNr.
09/09/02 12:46:32 R9t1+tfSO
笑っていいとも見てたが、トヨタ、日産、ダイハツ、ホンダはエコカー減税を強調し過ぎなくらい強調していた。
補正は執行済みだったのかな?
28:名無しさん@十周年
09/09/02 12:46:34 c8+L+mN40
民主に投票したさもしい売国奴ども
責任取って死ねよ
29:名無しさん@十周年
09/09/02 12:46:42 HiqKK99E0
>>20
民主理論では与党の責任らしいですから
30:名無しさん@十周年
09/09/02 12:46:43 D7GgjtO4O
民主党は景気に無策
さてさて、どうなることやら。
31:名無しさん@十周年
09/09/02 12:46:55 BRrteUYk0
民主政権を誕生させたのは、お前らマスゴミだろうが。
どこまで無責任なやつらだ。
外国人参政権しか眼中にないのだろうがな。
32:名無しさん@十周年
09/09/02 12:47:02 VL2B9vbG0
>>20
上海は上がってる様ですが
33:名無しさん@十周年
09/09/02 12:47:11 Fc6FmSrd0
>>10
???
34:名無しさん@十周年
09/09/02 12:47:15 GJxgjsRe0
来月、アメリカに遊び行くから、とりあえず90円切っとけ。
35:名無しさん@十周年
09/09/02 12:47:27 HsV86r1B0
>>6
こん まで読だん
36:名無しさん@十周年
09/09/02 12:47:53 za+kMI2A0
>>15
こうもりが、一番信用されないんだけどね。
三角外交・等距離外交とか言ってるからおかしくなる。
37:名無しさん@十周年
09/09/02 12:48:03 FnqCYxn80
よっしゃぁああああああああああ
今のうちに、商材をebayで買いまくろう
38:名無しさん@十周年
09/09/02 12:48:10 qIVYgKPI0
まあまだ分からんよ。調整の可能性もある。
10000割ったら知らんけどな。
39:名無しさん@十周年
09/09/02 12:48:21 kZ8o+Pk40
ネ ト ウ ヨ の 仕 業 だ
40:名無しさん@十周年
09/09/02 12:48:44 QcDhKBpJO
>>20
誰もわからないからじゃないの。
それに、多数の人間がそれぞれの意志で売買を行ってるから、絶対にこうって理由はないよ。
にちゃんみたいにさ、右翼もいれば左翼も中立もいるみたいに。
41:名無しさん@十周年
09/09/02 12:48:45 q8pZRDXbO
貧乏人に金ばらまいてる場合じゃないだろ
国ごと沈むぞ
42:名無しさん@十周年
09/09/02 12:48:46 Ibq0++Iv0
ネトウヨもアンチネトウヨも
結局、知能レベルは同じでした
両方とも、選挙権放棄しろよ
お前ら日本にとって邪魔なだけだよ
43:名無しさん@十周年
09/09/02 12:49:06 BhGYMw3D0
民主が政権盗ったら株価も上がり円高も解消するとか言ってた専門家どこいった~!
44:名無しさん@十周年
09/09/02 12:49:06 W6OAoWQBO
>>10
?
45:名無しさん@十周年
09/09/02 12:49:13 5g0VgO4OO
妄信的な民主信者の人って、株や先物とかで儲かる人間を極悪人扱いするよな
46:名無しさん@十周年
09/09/02 12:49:16 UiqSlEZz0
古館 「麻生政権の負の遺産が、鳩山新政権の足を引っ張っていますね。さて次のニュ-スです」
47:名無しさん@十周年
09/09/02 12:49:27 urZoBG1n0
これ以上の円高は拙いだろ
48:名無しさん@十周年
09/09/02 12:49:33 COd8h/DV0
民主も最低賃金1000円じゃなくて10ドルって言っとけば
実現楽になったのにな
49:名無しさん@十周年
09/09/02 12:49:33 GDck0vKZ0
売り豚から見た民主ってたくましいの?
でも利益には重税だよ
50:名無しさん@十周年
09/09/02 12:49:36 I+E2tVEG0
ネトウヨはもういません。反体制派になりました。
51:名無しさん@十周年
09/09/02 12:49:38 7NjpXJVcP
株やってる奴ざまぁw
とだけ言っておこう
52:名無しさん@十周年
09/09/02 12:49:39 9mleuTOf0
中国人のカキコ↓
日本の経済が長年にわたって停滞している根本的な原因は高齢化だよ。
働く人間がどんどん減って、働かない人間がどんどん増加してる。
選挙民が自民党に怒りをぶつけたところで、
実のところ、民主党にやらせてもどうにもならないだろう。
信じない奴は見てればわかるさ。
日本はすでに全世界で貧富の格差が最も小さい国家のひとつだが、
民主党が政権を握ればさらに貧富の平等を進める。
日本人は貧富の分化を本当に憎んでいることが見て取れるな。
この現象は今後に実現するだろうね。
53:名無しさん@十周年
09/09/02 12:49:39 +P3C9QpcO
鳩山や今の総裁に日銀砲撃つ度胸はないだろ
外資禿鷹の仕込みでしょ普通に
54:名無しさん@十周年
09/09/02 12:49:49 GF0xBQfZ0
いまさらがたがた騒ぐなよw
こうなることわかっていて民主党応援したんだろww
これから日本は3流国に突入だw
税収も先細りで公務員・医療も瀕死になる。GDPも下がる。
まぁ、自民がやっていても一時の快楽得るだけで未来に何の望みも無かったが..
55:名無しさん@十周年
09/09/02 12:49:51 fN8jZnT/0
株やFXで損しても友愛で助けてもらえるはず
56:名無しさん@十周年
09/09/02 12:49:51 XCxllodwO
報ステは歓迎ムードって言ってたけど(笑)
57:名無しさん@十周年
09/09/02 12:49:57 h7KrW/gP0
民主党政権で景気がよくなるって言ってたアホはどこいった
58:名無しさん@十周年
09/09/02 12:50:08 DUiWPaPEO
株式は廃止か
59:名無しさん@十周年
09/09/02 12:50:14 8pE3WGhm0
どこで買えばいいんだ?
底はどこだ?
60:名無しさん@十周年
09/09/02 12:50:24 za+kMI2A0
補正予算はどうなるんだ?
ほとんどがそのまま続行らしいけどさ・・
誰か、詳しい人いる?
農家への農業機械購入補助金とか、
結構あてにしてる人多いのにさ・・
首都高と阪神高速では、そのままETCを使うの?
高速道路無料化後がわからん。
61:名無しさん@十周年
09/09/02 12:50:41 SYbl4R/G0
ご祝儀相場にもなってねぇ!
62:名無しさん@十周年
09/09/02 12:50:48 iVrYz28D0
おれもネトウヨなの
63:名無しさん@十周年
09/09/02 12:50:50 jMCocP3s0
郵政民営化の見直しは確実にマイナス材料になるだろうな
日本人にとっては大した問題じゃないんだが
64:名無しさん@十周年
09/09/02 12:51:07 GIaNd/x70
再び▼300円キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!!
65:名無しさん@十周年
09/09/02 12:51:09 cOncWDDP0
あーあw
大塚 民主政調副会長がロイターとのインタビューで経済情勢についてコメントして
いる。為替関連では、為替政策は従来どおりの方針で臨み、市場の安定化を図る、市
場の過度な変動への適切な対処は当然、としている。また、内需主導型経済をめざす
のなら、従来より円高メリットが大きくなるのは合理的、とした。
USD/JPY 92.86 EUR/JPY 131.99 EUR/USD 1.4213
66:名無しさん@十周年
09/09/02 12:51:16 km+G4jPU0
後場は持ち直すかと思ったが、下がってきたなw
前場で手仕舞いしたオレ、なみだ目
67:名無しさん@十周年
09/09/02 12:51:28 Dy4UwBz80
ハトウヨどうにかしろよ
ミンスだと景気よくなるんだろ?w
68:名無しさん@十周年
09/09/02 12:51:38 U8gxqXPa0
民主の補正予算見直し、基金1兆円超凍結へ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
当初、全面組み換え。次、組み換え無し3兆円凍結。また次、一兆円凍結。
アホですかミンス党www
69:名無しさん@十周年
09/09/02 12:51:43 nQcZYwbb0
/_,,,
/ _/::o・ァ
/ ∈ミ;;;ノ,ノ パカ
/ ヽヽ
/ (∩T∀T)_ <逝ったあああああああああああああああああああああ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄"∪
70:名無しさん@十周年
09/09/02 12:51:46 COd8h/DV0
>>43
株価上がったら円高は解消しないだろjk……(´・ω・`)
71:名無しさん@十周年
09/09/02 12:51:54 NWULFVed0
>>63
また無駄な税金を使うのにか?
72:名無しさん@十周年
09/09/02 12:52:03 HsV86r1B0
週末ゴジムラン爆上げあるよ
73:名無しさん@十周年
09/09/02 12:52:05 za+kMI2A0
>>40
民主党が、景気対策よりは官僚制度後続改革を重要視してるからでは?
公共工事がそのまま景気対策にはならないってことで、
凍結し始めてるし・・・
そりゃ、昔みたいにはいかないだろうが、
景気対策ってのはどれだけ金をばらまくかなんだけどね。
74:名無しさん@十周年
09/09/02 12:52:10 vrxJ01uG0
____
/ \
/ ─ ─ \ ねえねえ底辺民主信者さん
/ (●) (●) \ 民主になっても好転するどころか
| (__人__) | ご祝儀もなく株価爆下げww
\ ` ⌒´ /ヽ
(ヽ、 / ̄) |
| ``ー―‐''| ヽ、.|
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ …それでも「自民よりマシ」「自民よりマシ」って
| :::::: (__人__) :::::: | 自己暗示かけて誤魔化してる気分ってどう?
\. `ー'´ /ヽ
(ヽ、 / ̄) |
| ``ー―‐''| ヽ、. |
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
75:名無しさん@十周年
09/09/02 12:52:12 jaBJrM6+O
>>57
マスゴミの捏造でいくらでも数字動かせるんだよ
76:名無しさん@十周年
09/09/02 12:52:15 4cuSmwhG0
一方その頃民主に入れたバカは何も知らずにしあわせにくらしていましたとさ
【北海道】 子ども手当はいつから? 役所に問い合わせ★6
スレリンク(newsplus板)
77:名無しさん@十周年
09/09/02 12:52:26 gLYfQeJ/0
>>38
今週の雇用統計まではドル円92円台だから上がらないと思う。
さらに雇用統計で上がっても雇用統計は基本全戻しなんでなんか対策出さないと
91.75更新してまた8×円になるお
村山内閣の時みたいに79円まで行けば夢の6000円台が見えてくる。
その後、日本の経済不安から超絶円安が訪れて韓国・ジンバブエ状態に突入するお
今日もドル円スキャ日和だお
78:名無しさん@十周年
09/09/02 12:52:33 BRrteUYk0
>>65
大塚ってあの日銀出身の若造かw
民主って人材いねーな。
もう駄目だろ。
79:名無しさん@十周年
09/09/02 12:52:41 yo5Kv6eW0
政権交代で、勝利宣言してた経済学者いたけど
保存しとくべきか
80:名無しさん@十周年
09/09/02 12:52:43 wWFidPlM0
ここらで止まってくれ!
81:名無しさん@十周年
09/09/02 12:53:02 o6Qh/U8XO
海上自衛隊のインド洋での給油活動を中止するとしたらアメリカは
『給油活動は有益だが、決定的に重要ではない。
ミンス党が 別 の 貢 献 を明確にするなら、十分だろう。』ハーバード大、ジョセフ・ナイ教授
82:名無しさん@十周年
09/09/02 12:53:14 jMCocP3s0
>>71
いや始めから税金なんか使われてない
むしろ黒字で貢献してたぐらいだ
83:名無しさん@十周年
09/09/02 12:53:17 SYbl4R/G0
普通に考えて、民主になったら日銀砲使えなくて円高→株安のコンボになるだろうと予想できたはず。
84:名無しさん@十周年
09/09/02 12:53:30 UTe2piwIP
いまやってた
BS1でのCCTV(中国国営放送)の日本の政権交代の扱いが軽すぎ
高官コメント「いままでどおりハイレベル協議を維持したい」だけかよww
85:名無しさん@十周年
09/09/02 12:53:35 BGMdiqsu0
ジャスコ岡田が円高還元セールの準備を始めました。
86:名無しさん@十周年
09/09/02 12:53:37 IPOR7CN60
つーか今が一番期待感ある筈なのにこんなに下がってる時点でもうね。
87:名無しさん@十周年
09/09/02 12:53:44 mCD6VuIZ0
┏━━━┓ ┏━━━┓
┃. 自民政権 .┃ ┃. 政権交代 .┃
┗━┳━┛ 三┌ (^o^)┘ ┗━┳━┛
┃ ┘┐ ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┏━━━┓ ┏━━━┓
┃. 自民政権 .┃ ┃. 政権交代 .┃
┗━┳━┛ ┗━┳━┛
┃ ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎ ◎
◎ ◎ ◎
◎ ◎ ティウンティウンティウン
◎ ◎
◎ △▲△▲◎▲△
88:名無しさん@十周年
09/09/02 12:53:45 /SVlkb+10
株で負けた奴は鳩山ん家行ってお金もらって来いよ鳩山家の財産は鳩山家だけのものではない
89:名無しさん@十周年
09/09/02 12:53:52 1AA6epkn0
さあ後場もリバどころか下がって-302.32と盛り上がってまいりました
90:名無しさん@十周年
09/09/02 12:53:54 km+G4jPU0
ドルが92.8円か
明日には91円台になってるかもな
どうするアイフル・?
91:名無しさん@十周年
09/09/02 12:54:01 6V97DR6mO
こういう記事が出るとあがるのが為替
92:名無しさん@十周年
09/09/02 12:54:13 COd8h/DV0
>>84
あからさまに喜んだらまずいだろ
93:名無しさん@十周年
09/09/02 12:54:15 h8p3qrLb0
上海は悪くないんだけど、アメリカが悪すぎ。
AIGの目標株価10ドルなんていう人もいて
金融不安再燃の懸念。
よって、円高・株安。J-CASTソースではしょうがないか…
94:名無しさん@十周年
09/09/02 12:54:16 8Cgef2B20
あんまり馬鹿のことばっかり言ってると
制裁来るぞ鳩山わかてんのか
95:名無しさん@十周年
09/09/02 12:54:23 cNPw8YiO0
▼302
96:名無しさん@十周年
09/09/02 12:54:33 GIaNd/x70
>>81
至極まっとうな意見だな。
「○○はやめます、代わりに何かすることもありません」
じゃ話にならんしな。
97:名無しさん@十周年
09/09/02 12:54:42 t8H+43BP0
株 → 円 →ユーロ? の流れ
今は円で様子見
民主党が大企業を狙い撃ちにした法人税引き上げを狙っているのが報道され、
某ファンドなどは、決定から24時間以内に日本市場をたたむ準備を表明。
日本円で保持するのは様子見です。
仮に株式市場が閉まった直後、民主が厄介な政策を発表しても、
時差のあるロンドン市場などで日本円は売れますから、逃げ切れます。
98:名無しさん@十周年
09/09/02 12:54:43 ZvwhkUEkO
ちょっとの間は↑ものとばかり思ってた…、株こえー
99:名無しさん@十周年
09/09/02 12:54:44 Dy4UwBz80
>>81
余計金掛かるやん
素直に海上自衛隊だしとけば良いのに・・・・・
マジでミンスって馬鹿だな
100:名無しさん@十周年
09/09/02 12:54:48 h4HlShJm0
売国政権w
101:名無しさん@十周年
09/09/02 12:54:49 SYbl4R/G0
日本版ワロス曲線とかやめてくれよ・・・。
102:名無しさん@十周年
09/09/02 12:54:50 Elo+Aw4j0
現実は糊塗できないぞ、ミンス狂ww
103:名無しさん@十周年
09/09/02 12:54:51 h6OZFskO0
日本\(^o^)/オワタ
おいおいおいおいおいおい!!!!!!!!!!!
どうすんだこれwwwwww
「自民にお灸をすえる」ところか「自分達にトドメを刺す」って感じじゃねーかwwwwwwwwww
オイコラ、ネトウヨ連呼厨どうにかしろやwwwwwwwwwwwwwwww
104:名無しさん@十周年
09/09/02 12:54:57 OrMi3uDw0
407 :Trader@Live!:2009/09/01(火) 23:36:16
纏めておこう日本経済新聞
最近よく目にする。この絵を描いて2ちゃんにばら撒いた人物
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
(日経ビジネス:絵と文、小田嶋隆 53歳)
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
本人写真
URLリンク(www.sbbit.jp)
ウィキペディア
URLリンク(ja.wikipedia.org)
105:名無しさん@十周年
09/09/02 12:54:59 H9G8+txF0
日経が息してないんだけど・・・
106:名無しさん@十周年
09/09/02 12:55:10 za+kMI2A0
>>83
「総裁が日銀生え抜きだと、円安にはもっていかない」って誰か言ってた。
だから、交互に財務省と日銀で総裁を出すと・・・
だけど、民主党が日銀総裁人事で難癖をつけて白川にしておかしくなったと・・・
そうなの?
107:名無しさん@十周年
09/09/02 12:55:11 S0v6fUDHO
>>15
<ヽ`∀´>バランサーニダ
108:名無しさん@十周年
09/09/02 12:55:25 eI6kZuPzO
>>75
いよいよ戦中みたいだな
負けるまで勝ってると言われ続け…
109:名無しさん@十周年
09/09/02 12:55:27 y9qXFiYHO
自国の貨幣価値が上がると窮地に陥るのは日本とスイスぐらいだろうな
110:名無しさん@十周年
09/09/02 12:55:29 gGKUvkiv0
ミンス嫌いだし、株とか一切やってないから
「おもれえええw」とか「成金ざまああああww」とか「不労所得のあるやつは氏ねよwwww」
くらいにしか思わないんだが
ふと冷静になって考えれば日本経済、どーなるんだろ。。
111:名無しさん@十周年
09/09/02 12:55:31 wWFidPlM0
日銀砲マダー
112:名無しさん@十周年
09/09/02 12:55:39 goBO/YhE0
天井がぬけて青空が見える。今日から公園生活者
113:名無しさん@十周年
09/09/02 12:55:40 ZRtajmj8O
韓国のノムヒョン政権笑ってたら、日本にも負けず劣らずの政権出来てしまったなw
114:名無しさん@十周年
09/09/02 12:55:43 vrxJ01uG0
.|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
.|:::::/ |::::|. ようやく政権交代したというのに
|::/. .ヘ ヘ. |::|
.⊥|.-(=・).-.(・=)- |⊥ 自民せいで株価大暴落です
l .!:; ⌒´.し.`⌒ ::|. l
ゝ.ヘ /ィ これからも何があっても自民のせい
__,. -‐ヘ <ニ二ニ> /─- __
_ -‐ ''" / !\  ̄ /!\  ゙̄ー- 、
ハ /. |ヽ  ̄ ̄ /| ヽ ハ
| ヽ く ! . ̄ ̄ ! .> / !
| | _> .|. .| <_ / !
115:名無しさん@十周年
09/09/02 12:55:46 /W5VuB4qO
馬鹿、自民でも日銀砲は使えねーよw
116:名無しさん@十周年
09/09/02 12:55:55 2wjqXaRL0
二回打ったな。-300
117:名無しさん@十周年
09/09/02 12:55:57 bTVvj/+l0
>>81
ああ・・いやな脅しだな。給油で済ませとけよ。
アメリカ以外の国にも感謝されてお得なんだからさ。
118:名無しさん@十周年
09/09/02 12:56:11 zLFO7yXhP
いい加減、米がブチ切れて再度日本に侵攻するんじゃないかと思う、今日この頃。
119:名無しさん@十周年
09/09/02 12:56:16 UiqSlEZz0
ネトウヨは8月31日からネット・レジスタンス、ネトレジと改名しました。
120:名無しさん@十周年
09/09/02 12:56:19 SYbl4R/G0
>>99
小沢が言ってたISAFなんて最悪だぞ。
ドンパチやるから自衛隊に死人が出る。
121:名無しさん@十周年
09/09/02 12:56:20 za+kMI2A0
>>81
つまり、実戦部隊を出して治安維持活動をしろってことか?
小沢は、確か国連の要請があればやるって言ってたし・・
122:名無しさん@十周年
09/09/02 12:56:21 VL2B9vbG0
>>110
普通そっちが先だろw 死ぬるぜ?
123:名無しさん@十周年
09/09/02 12:56:32 GZKgzqOQ0
∩∩ 俺 達 の 戦 い は こ れ か ら だ ! V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、自民 /~⌒ ⌒ /
| |ー、 / ̄| //`i 創価 /
|ゆとり | |自称国士/ (ミ ミ) | |
| | | | / \ | |
| | ) / /\ \| ヽ
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |
| | | / /| / レ \`ー ' | | /
124:名無しさん@十周年
09/09/02 12:56:32 jMCocP3s0
てかさあ、お前ら日経平均300円下がったぐらいで騒ぐほどレバレッジ効かせてないだろw
125:名無しさん@十周年
09/09/02 12:56:34 ufhpcz8b0
日本を壊して売国するハトポッポ
126:名無しさん@十周年
09/09/02 12:56:36 Fjy463C60
お前らのパパーンの年金でNKを高値圏まで持っていったんだって気付けよ、ネトウヨは池沼か?
ネトウヨの将来の生活資金であるパパーンの年金砲弄んだのは「自民」と君らのアイドル「アスホール太郎」だよ
127:名無しさん@十周年
09/09/02 12:56:43 jB+sY90s0
市場が民主を拒否か
128:名無しさん@十周年
09/09/02 12:56:53 Z8GzGrOUO
投票日前に円高ダメポって流したテレビ局あったな
129:名無しさん@十周年
09/09/02 12:56:54 7YlLQwgj0
不労収入ざまあwwwwwwwwwwwwww
130:名無しさん@十周年
09/09/02 12:56:59 7dmHY3XP0
友愛パワーとやらで早く回復させてみせろよ、ハト
131:名無しさん@十周年
09/09/02 12:57:05 L1W5FEef0
>>111
ミンス最強シフトの日銀総裁がそんなものを撃つわけが無い。
132:名無しさん@十周年
09/09/02 12:57:11 za+kMI2A0
>>99
費用対効果が高かったんだけどね。
アメリカの面子も立つし、自衛隊の隊員の危険も少ない。
133:名無しさん@十周年
09/09/02 12:57:16 7iRHYM6z0
このまま10200円割れるのか。
あーあ・・・・
134:名無しさん@十周年
09/09/02 12:57:17 2WWWHU1MO
日経つーか、日本のライフはもうゼロよ
135:名無しさん@十周年
09/09/02 12:57:23 qIVYgKPI0
>>110
株の世界には空売りという言葉があってだな
136:名無しさん@十周年
09/09/02 12:57:29 se1qp4CJ0
>>110
アホ過ぎワロス
銀行や大企業は株がどうなろうと税金で助けてもらえる
最終的にそのツケを支払うのはお前だよw
137:名無しさん@十周年
09/09/02 12:57:33 wrTOTE+NO
>>88 友愛だからわけでくれるよね
138:名無しさん@十周年
09/09/02 12:57:41 IPOR7CN60
>>124
上がんなきゃいけない筈の時に下がってるのはやばすぎだろ。
139:名無しさん@十周年
09/09/02 12:57:45 gLYfQeJ/0
>>90
92.50のバリア破れれば冗談でなく90円が本日中に見れる可能性ありだよ。
400本らしいから破るのは無理ぽいけどね
140:名無しさん@十周年
09/09/02 12:57:49 5jW2MUdP0
内需主導にするったって、先に輸出企業ぶっ潰したら持たないよなぁこの国。
鎖国してみんなで庭耕しながら喰ってくってんならわかるが。
141:名無しさん@十周年
09/09/02 12:57:57 2E+8f8iOP
>>10
日本人がやってた仕事を中国人や韓国人が奪うだけじゃん。
輸入品が安くなっても失業だ給料はどうする。
142:名無しさん@十周年
09/09/02 12:57:58 1sZvpvU70
>>6
こんちたまたま
143:名無しさん@十周年
09/09/02 12:57:59 c3g1Y1Fz0
株がいくら下がってもそれで民主は日本国民の生活を守れるんだろw
144:名無しさん@十周年
09/09/02 12:58:00 vrxJ01uG0
>>119
それいいな
支持するわ
どっちにでも使えるしw
ネトレジw
145:名無しさん@十周年
09/09/02 12:58:10 d9kB1pad0
これからは年金資金によるPKOも当然なしだからな
146:名無しさん@十周年
09/09/02 12:58:13 NUgXy9nEO
海外に期待されれば円高になって業績の足枷になるわけか
期待するほど子が引きこもる、みたいな感じだな
海外の期待は日本の内需ってことか
で、こちらは日本国内には内需なんてありえないっていうスタンスなのね
どっちが正しいのかな
147:名無しさん@十周年
09/09/02 12:58:16 PcRk2aaP0
チャートやばいことになってきたな
148:名無しさん@十周年
09/09/02 12:58:19 2qXU+psK0
座布団10枚!
東京市場ズタズタ。
民主政権では景気はよくならないと判断した外人さんが“民主の泥舟はゴメン蒙る”と一斉に逃げ出した。
149:名無しさん@十周年
09/09/02 12:58:31 Dy4UwBz80
おい!ミンス早く手を打てよ!
ハトウヨは株買えや!
150:名無しさん@十周年
09/09/02 12:58:38 gsrBT8h7O
日本は少子化や不景気なのに何で円高なの?
誰かエロい人教えて?
151:名無しさん@十周年
09/09/02 12:58:48 Ztnf06GP0
トヨタ終了のお知らせ
152:名無しさん@十周年
09/09/02 12:58:53 mCD6VuIZ0
>>144
はやく会計してくれ
153:名無しさん@十周年
09/09/02 12:58:53 Fjy463C60
今もまだアス太郎内閣だって気付いていないのか、ネトウヨってマジで池沼だなwwwwww
154:名無しさん@十周年
09/09/02 12:58:56 za+kMI2A0
民主は内需拡大とか言ってるけど、
輸出業がうまくいってないと購買意欲もわかないんだけどね。
155:名無しさん@十周年
09/09/02 12:58:57 GFyJtl1s0
財源もないのに甘い話の公約ばかり掲げて
経済がどうなるかなんて
民主党の人は誰も考えてない気がしてしまう。
未曾有の経済危機がやってきますよ
大暴落して
民主党は年内持たないですね
156:名無しさん@十周年
09/09/02 12:59:09 h6OZFskO0
>>114
早晩言い出すな。そうはっきりとは言わないとしても、
「今の状況が悪いのは、自民党政治からの構造的なツケで云々」ってw
このレス永久保存しておいてもらいたいw
「成果はウリのもの、失敗は他人のせい」これが朝鮮人と朝鮮人的日本人(サヨク)に共通した
特徴だから、失敗の責任を潔く受け入れるとか絶対にやらんと思うしw
157:名無しさん@十周年
09/09/02 12:59:44 q7ATyakq0
円高でいいよ
内需拡大へ経済政策をシフトしろ
日銀はインフレターゲットを設定しろ
政府は政府紙幣ほ発行して1人100万円ずつばらまけ
158:名無しさん@十周年
09/09/02 12:59:50 e+SU2C2X0
予想通りだよ。
世界の投資家はこのような評価なんだね。
しかしあのまま自民をのさばらせておくのもねー
変化がやっぱり必要なわけだよ。
大きいショックが、キッカケが今の日本に必要だった。
だから今回は仕方がないよ。
しかしすぐに市場も安定するよ。
159:名無しさん@十周年
09/09/02 12:59:53 S88w4rN20
>>153
>ネトウヨ、池沼
あんたは朝日の記者だろ
160:名無しさん@十周年
09/09/02 12:59:59 wNu4qMuz0
密室政治が始まった
国民はもちろん民主の議員にも何も見えない
ある日突然、政策決定
これが小沢のやり方
鳩は小沢傀儡政権
言われるがまま
161:名無しさん@十周年
09/09/02 13:00:03 IPOR7CN60
まじめな話、去年の大不況上回るかな?
うちの会社、来年人とらないっぽいんだが。
162:名無しさん@十周年
09/09/02 13:00:08 H9G8+txF0
>>109
韓国
163:名無しさん@十周年
09/09/02 13:00:11 RcV9pZ2u0
>>81
昨日NHKで、民主のやつが言ってた
代わりは、アフガニスタンへなんたらかんたら(貢献だとか言葉濁す)・・・だってよ
164:名無しさん@十周年
09/09/02 13:00:13 pVW1o8Yh0
東京に釣られて上海もなんかアウトな感じの下げ曲線が来てますね。
165:名無しさん@十周年
09/09/02 13:00:16 4cuSmwhG0
>>110
金持ちが病気になると貧乏人が死ぬだけ
166:名無しさん@十周年
09/09/02 13:00:16 jaxO/AbEO
ハトウヨ…タスケテ…
167:名無しさん@十周年
09/09/02 13:00:21 COd8h/DV0
>>154
そもそも買う金がない
168:名無しさん@十周年
09/09/02 13:00:22 fHCLqVnH0
外人が日本人を特別視してるってのは、自分の歴史少しでも知ってたら誰でも分かるだろ。
まず、資源が全くないってことはすごいこと。もう両手両足もがれたぐらいのハンデ。
しかもすごいのは、米国の3分の1の人口、わずか25分の1の領土で、
その上そのただでさえ極小の国土の7割が山、山、山。なーんにもない、山・・・。
だから農業で輸出して食べていくことすらできない。条件からして最貧国でもおかしくない国。
そんな国が、100年ほど前で当時世界最強クラスだった露助とか清をあっさり倒して、
非白人国家で普通に白人常任倶楽部仲間入りしちゃってて、おまけに米国敵に回して
ガチで戦争して、世界で唯一米国本土爆撃して、英国の無敵艦隊フルボッコにして、
オランダ倒して、世界で唯一原爆落とさせるほどてこずらせて。しかも二発だよ。二発。
考えられない。敗戦とか言ってるけど日本のせいでアジアから白人の植民地全部消されたし。
しかも信じられないのは、戦争に負けてただでさえ何にもない国がさらに
インフラまで全部叩き潰されて、多額の賠償金まで背負わせて100%再起不能に
しといた極貧衰弱国家で、今度こそ生意気なイエローモンキーが消えて数百年は
ウザイ顔見ないで済むと思ってたら、直ちに再び白人社会に経済で参戦して来くさって、
参戦どころかごぼう抜きでたった2,30年であっという間に米国さえ抜いて世界第一位。
東京の土地だけで米国全土が買えるほどの呆れた価値になっちゃう程の超絶経済力で
世界中( ゚Д゚)ポカーン・・・状態。その後もずーっと二位維持。頭一本でそれ。
しかも経済の80%が内需。内需だけでそれ。金融とかでまだ全然進出してないし
車や家電、工業製品ももまだまだ進出しきってなくてそれ。もうキチガイの域。
伸びしろありすぎワロタ。戦後60年一発も打たずに侵略せずにこれ。何気に世界最長寿国とかなってる。
んで今度は漫画・アニメ・ゲーム。気がつけばハリウッドの規模とっくに超えてる。
アメリカの検索で一位になってるのが日本のアニメとか。世界中で一番人気の映像作品が日本のアニメとか。
極めつけは世界一長い国号、2000年のどの白人より長い王室ならぬ、その上の皇室保有。
エンペラーに代表される歴史。普通の神経してたらこんな国怖くて関わりたくない。
169:名無しさん@十周年
09/09/02 13:00:35 SZeizfbs0
ダウも見ないアホばかり。日経平均なんてダウに連動して動くだけの指標だろ。
政府の方針なんて関係無いし。
170:名無しさん@十周年
09/09/02 13:00:45 1AA6epkn0
>>153
だとしたら麻生が辞めちゃうから株価が落ちてるってことで良いの?
171:名無しさん@十周年
09/09/02 13:00:53 N0mfPpSh0
>>104
自分の顔を参考にでもしたのかw
172:名無しさん@十周年
09/09/02 13:01:10 mCD6VuIZ0
>>161
リストラも覚悟しとけwwwマジでwwwwwwwwwwwwwww
173:名無しさん@十周年
09/09/02 13:01:12 2wjqXaRL0
>>124
昨日のうちに全力で空売りしてる人は結構いるんじゃないかと思うよ
174:名無しさん@十周年
09/09/02 13:01:19 2E+8f8iOP
>>140
内需っても、中韓からの輸入品閉め出さなきゃ無理。
175:名無しさん@十周年
09/09/02 13:01:18 8UShSvhF0
ぽっぽの故人献金疑惑を告発した税理士がUIされた
URLリンク(74.125.153.132)
176:名無しさん@十周年
09/09/02 13:01:20 za+kMI2A0
>>167
金持ちに金を出させるためには、
何らかの餌が必要。
民主党の政策だと、何もないし・・
177:名無しさん@十周年
09/09/02 13:01:24 2JTA3SUmO
>>135
所謂、麻薬みたいなもんだろwww
178:名無しさん@十周年
09/09/02 13:01:25 kOsA20Aj0
>>146
あのさあ 円高で内需株があがってるなら
その言葉に同意してやってもいいが
全面安だぞ どう考えたら海外が日本の内需
に期待なんて言葉出るんだ?
179:名無しさん@十周年
09/09/02 13:01:27 f8bVIfFR0
年末まで3ヶ月切ったから、投資家の利益確定の売りが出る
下がって当たり前だけど、問題はどこまで下がるか
日経平均8500くらいで止まるといいけど
180:名無しさん@十周年
09/09/02 13:01:27 gg6erGBA0
>>1
鳩山はアメリカに経済戦争し掛けるつもりなの?
181:名無しさん@十周年
09/09/02 13:01:29 2WWWHU1MO
>>143
守る気ないだろ初めから。
バカ国民は、分かってて投票したんだろ。
一度やらせてみよう(笑)で。
182:名無しさん@十周年
09/09/02 13:01:47 BRrteUYk0
>>114
冗談抜きで、マスゴミテレビならやりそうだよな。
これから景気が悪くなっていくにつれて
自民叩きまくるネガキャンを連呼w
183:名無しさん@十周年
09/09/02 13:02:06 iVrYz28D0
ストッポ高来るううううううう
184:名無しさん@十周年
09/09/02 13:02:11 Dy4UwBz80
>>169
麻生の時は麻生が悪いって言ってなかった?
お前もハトと同じでぶれるのねw
185:名無しさん@十周年
09/09/02 13:02:13 SmrfVKej0
ミンス政権で、あびせ売り
186:名無しさん@十周年
09/09/02 13:02:28 pVW1o8Yh0
>>163
それ、地上兵力出す(指揮権は向こうさん)っていう小沢のアイディアそのままじゃん。
187:名無しさん@十周年
09/09/02 13:02:31 goBO/YhE0
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ .\ 『円高は家計を潤します』
.// ""´ ⌒\ )
(´\r-、 i / \ / i ) ./`/`) 『円高差益を天下りと大企業が独占しているんです』
(\. \! .i. # (・ )` ´( ・) i,/ // ,/)
(ヽ、 \ l (__人_) .| / /) 『安い中国韓国製品をイオンで買いましょう』
⊂ニ .)\ `ー' /.( つ ミ
⊂、 .ゝ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ノ ⊃ 『政権交代が最大の景気対策なんです』
188:名無しさん@十周年
09/09/02 13:02:32 L1W5FEef0
>>157
バブル崩壊以来、金融を締め上げることを至上の喜びとする日銀様がインフレターゲットなんてするわけがない。
189:名無しさん@十周年
09/09/02 13:02:33 h6OZFskO0
>>123
つか、戦い始める前に日本国民もろとも殺されそうです><
>>126
さっそくキタwww
自民が悪い=「だれかのせい」wwwwwwwww
あんだけ構造的な問題解決するのには時間かかるんだから、安倍さん(麻生さん)で劇的に
状況がよくならなくても、せめて長い目で見てやろうよといってたのに一切耳を貸さなかったおまえらが
言うなボケwww
「 今 の 経 済 状 況 は 現 政 権 与 党 の せ い 」
この原則を急に曲げるなよww
これからは何が起こっても全部民主党のせいだからなwwww 民主党死ねwwwwwwwww
あー批判は気楽でいいぜwwwww
190:名無しさん@十周年
09/09/02 13:02:40 Ibq0++Iv0
>>163
ホントにアフガン行くの・・・?
ヤバいんじゃないの、あそこ
191:名無しさん@十周年
09/09/02 13:02:42 yj6vDQxNO
方眼紙追加マダー?
192:名無しさん@十周年
09/09/02 13:02:45 COd8h/DV0
>>170
短期的にはそうだろうな
193:名無しさん@十周年
09/09/02 13:02:53 IPOR7CN60
>>172
やっぱそうだよな。。。
194:名無しさん@十周年
09/09/02 13:02:53 yoJOiGDp0
株全部売った
195:名無しさん@十周年
09/09/02 13:03:03 BhGYMw3D0
URLリンク(www.youtube.com)
民主党の大勝をマーケットは好感し日経平均株価は1万2,000円
レベルまで上昇する可能性があると述べたマグワイヤーCOE涙目。
196:名無しさん@十周年
09/09/02 13:03:05 ZTMkA3I50
>>153
株式相場は近未来の出来事を織り込んで相場を形成する
…ちょっと株式の知ってる素人でも常識の範疇
まぁ外資が今回の結果に「絶望したっ!」と言って
日本株売却&円をドルに換金という意見に私も同意だな
>>159
朝日って…2ちゃんねるはアク禁喰らったんじゃないの?
197:名無しさん@十周年
09/09/02 13:03:06 f7p00Fha0
【偶然です】 「鳩山総理」の故人献金を知り尽くす会計監査人 選挙直前に心不全で亡くなってた模様
スレリンク(news板)
友愛されたな・・・
198:無しさん@十周年
09/09/02 13:03:14 sOKuLzsP0
有権者は簡単に騙せても経済は騙せません。
これくらいのことに騙されることを世界にさらしてしまった事が恥ずかしい。
199:名無しさん@十周年
09/09/02 13:03:18 borjPZKr0
>>30
褒めすぎだろ
全て無策でもいい過ぎではないはず。
200:名無しさん@十周年
09/09/02 13:03:35 kP3oKrut0
>>163
いよいよ自衛隊が地上戦に突入か
201:名無しさん@十周年
09/09/02 13:03:35 KJ1R5Kzh0
内部に日教組・自治労、社民連立するような政党が
まともなわけねーだろw
ガチガチのサヨクじゃん
202:名無しさん@十周年
09/09/02 13:03:43 ya0itnCw0
日和見主義の日本人には良い薬……とも言ってられないか
薬を飲む前に死んじゃいそうだな
203:名無しさん@十周年
09/09/02 13:03:43 MvlPXKO5i
>>153
鳩山総理おはようございますってテレビでやってたよ
204:名無しさん@十周年
09/09/02 13:03:45 R8gPZnea0
>>158
今までの海外の評価はこんなもんだしな
2004年3月
「泥棒国家(クレプトクラシー)の完成」(米経済誌「フォーブス」元記者B・フルフォード著)より抜粋
(1)現在の日本は、人類史上類をみない「泥棒国家」(クレプトクラシー)である。
民主主義国家ではありえないとされる一部の特権階級によるオリガーキー(寡頭政治)が行われている国であり、
本当の意味での国民の代表者が政治を行っていない。
彼ら、すなわち、政治屋、官僚、ゾンビ企業、ヤクザらが、
あなたが毎日一生懸命働いてつくりだした富を、手を替え品を替えて奪っているのである。
これは、まさに国家による収奪である。(中略)
そればかりか、2003年11月の総選挙で小泉“インチキ改革”政権の続投が決まったことによって、
このシステムはさらに強化されているのだ。(後略)
(2)なぜ、多くの日本国民が、いまだに自民党政治が、国民の財布からお金を巻き上げるだけの
「泥棒政治」(クレプトクラシー)であることに気がつかないのだろうか?(中略)
この国では、国民一般の勤勉さ、真面目さに比べ、政治家や官僚など支配層の人々の卑しさは、あまりにも異常だ。
205:名無しさん@十周年
09/09/02 13:03:49 iE4bt6hR0
円高で自動車関連の工場閉鎖されて派遣がどんどん無職になっていったの
記憶に新しいんだけどどうなん?民主党応援してた弱者の皆さんはw
206:名無しさん@十周年
09/09/02 13:03:49 2JTA3SUmO
>>6
あがりとう。よく、りでいかきた。
207:名無しさん@十周年
09/09/02 13:03:52 anQxjfpM0
おわりのはじまりはじまり~
208:名無しさん@十周年
09/09/02 13:03:53 za+kMI2A0
「アメリカで犯罪が多いのは、国民のほとんどがパンを主食にしてるから。」
「日本が格差社会になったのは、小泉政権のせい」
まともな分析をしないで、こじつけするのがマスコミ。
209:名無しさん@十周年
09/09/02 13:04:11 Jae9pEkTO
民主党に言いたかったんだけど、中高年で給与頭打ち。土日やることなくて暇を持て余している人が結構いるんだよね。
時給100円で昼飯付で半ドンなら製造現場のバイトで働く人いると思う。
こんな労働力生かさない手段は無いと思うが、妙な本業での専業服務規定が邪魔をする。
政治の力とやらで取っ払うことできないのかね。
210:名無しさん@十周年
09/09/02 13:04:11 km+G4jPU0
>>158
> しかしすぐに市場も安定するよ。
ポッポ内閣が動きはじめるまで、今のトレンドは継続するだろう。
その間は、民主党も自民党も何もできない空白状態。
ちょっとやばくね?w
211:名無しさん@十周年
09/09/02 13:04:19 jRHSdhX50
>>42
まだここでの議論が世界の基準とか思ってんのか・・・?
ネトウヨなんてはじめっから朝日や民潭のレッテル貼り戦略だよ
民主政権になったのは団塊~高齢者のテレビ絶対層の無責任投票だよ
212:名無しさん@十周年
09/09/02 13:04:29 gLYfQeJ/0
>>169
昨日ダウ下げた理由ぐらいしっているよね?
ダウも前面安じゃないし、アメリカの高指標も出ている
213:名無しさん@十周年
09/09/02 13:04:30 ylIXHmaI0
>>36
ノムヒョンが主張していたバランサー論と似てるなw
214:名無しさん@十周年
09/09/02 13:04:36 1AA6epkn0
>>169
ダウ見てる?
日本のがポイント落ちてるから騒いでるんだけど。
215:名無しさん@十周年
09/09/02 13:04:46 RvttT7NdO
>>68
ブレにブレまくっとるなw
官僚から話を聞けば聞くほど「え・・・」ってな感じなのかなwww
216:名無しさん@十周年
09/09/02 13:04:48 2E+8f8iOP
>>150
日本の競争力に対するペナルティーなのよ。
217:名無しさん@十周年
09/09/02 13:04:59 c3g1Y1Fz0
外国人投資家なんて優遇されなきゃサベツニダと騒ぐ在日と同じだから逃げるなら勝手にすればいい。
ただ民主支持者は責任をもって日本の株式を買い支えろ。
役所に押し寄せる乞食には無理かw
218:名無しさん@十周年
09/09/02 13:05:03 COd8h/DV0
>>189
現政権与党はまだ自民党……(´・ω・`)
219:名無しさん@十周年
09/09/02 13:05:06 Bl5lK3110
国策に売り無し
内需拡大政策、円高容認はそれなりのインフラを施してからにしてくれ
市場完全無視の意味が分からん
220:名無しさん@十周年
09/09/02 13:05:14 N0mfPpSh0
おわりのはじまり
221:名無しさん@十周年
09/09/02 13:05:25 4cuSmwhG0
>>150
ドルが弱くなってるだけだろ
222:名無しさん@十周年
09/09/02 13:05:42 Q3EgqbDm0
中川酒が財務大臣なら、株安はともかく円安にもなったのに
223:名無しさん@十周年
09/09/02 13:05:46 OO1VQtgP0
>>20
上海もシンセンも株上がってるよ。
URLリンク(www.bloomberg.com)
まあ他のアジア株は軒並み下げてるけど。
224:名無しさん@十周年
09/09/02 13:05:57 cpnp/TAN0
日本人が金持ちになるというのに、日本人は企業の心配をする脳を持つ。
225:名無しさん@十周年
09/09/02 13:06:02 RcV9pZ2u0
>>186、>>190、>>200
さぁ、兵力を出すかどうかは分からないけど
給油やめたら、他のことをしなきゃいけないって考えはあるみたいで
アフガニスタンという言葉ははっきり言ってたよ
中身は濁してた
226:名無しさん@十周年
09/09/02 13:06:03 za+kMI2A0
>>213
だって、今後の民主党政権って、
まんま韓国の金大中・ノムヒョン政権みたいなもんだし・・
227:名無しさん@十周年
09/09/02 13:06:07 kOsA20Aj0
円高株安という最悪な結果なんだが
ミンスどうしてくれるの
228:名無しさん@十周年
09/09/02 13:06:08 HMyFoQlFO
株式資本主義の終焉。
229:名無しさん@十周年
09/09/02 13:06:10 eI6kZuPzO
>>218
凍結からこれじゃん
230:名無しさん@十周年
09/09/02 13:06:14 Dbm3jmw80
>>190
ハトウヨって呼ばれるくらいのタカ派
政権だからなぁ……。
やる気まんまんだよね。
231:名無しさん@十周年
09/09/02 13:06:21 n4q8Lpxh0
おい友愛工作員元気ないぞ。もっと頑張れよあきらめんなよ。
232:名無しさん@十周年
09/09/02 13:06:33 BRrteUYk0
>>190
戦地アフガンに自衛隊を派遣して
自衛隊壊滅させるのが目的だったりしてw
233:名無しさん@十周年
09/09/02 13:06:35 goBO/YhE0
9月は個人嵌め込み月間だからもともと落ちやすいけど
ひでぇなおい、自民残滓だから補正予算止める!なんてチョンみたいなことするなよ
234:名無しさん@十周年
09/09/02 13:06:41 qoPhYLbAO
>>180
アジア地域から円建て債権を回収するための円高誘導だろう
今なら政局混乱で政府介入は無いし
日銀が緊急対応するまでは、壮絶なチキンレースになるだろうな
235:名無しさん@十周年
09/09/02 13:06:45 VkYZtQPF0
>>36
日米=日中
でも
米中>>>日米
中米>>>日中
になってるのにね
236:名無しさん@十周年
09/09/02 13:07:07 UXM8Hfii0
>>200
連立してる社民どころか民主以外から大ブーイングじゃない?
237:名無しさん@十周年
09/09/02 13:07:13 fHCLqVnH0
自由経済終了
社会主義の始まり
238:名無しさん@十周年
09/09/02 13:07:20 0xm9QHin0
むしろ、この状態が予測できなかったやつらって何なの?
239:名無しさん@十周年
09/09/02 13:07:23 HiqKK99E0
でも、アフガンに自衛隊送るなんて社民が許さないだろう
240:名無しさん@十周年
09/09/02 13:07:25 /DyknvAFO
>>218
ニッテイのせいって吠えてるどこかの民族とそっくりだなw
もうとっくに終戦だっつーのwwぼけがw
241:名無しさん@十周年
09/09/02 13:07:27 tJi08mnz0
ハトウヨは本当に品性下劣だな。
人のことをケツの穴呼ばわりするとか。
一般人にはそんな感性無いよ。
242:名無しさん@十周年
09/09/02 13:07:35 Z86SEwNB0
鳩山代表の政治資金監査人が、先日お亡くなりになったそうです。
URLリンク(74.125.153.132)
花田 順正(はなだ じゅんしょう)さん(65歳)8月29日死去。通夜8月31日午後6時から、告別式9月1日午前10時から、苫小牧市民斎場明野ホール
支部の名称 代表者 委託先
北海道第9区総支部 鳩山由紀夫 花田順正(税理士)
URLリンク(www.dpj.or.jp)
243:名無しさん@十周年
09/09/02 13:07:38 2E+8f8iOP
>>157
バカじゃネーノ どんな事柄で内需拡大するっての?
244:名無しさん@十周年
09/09/02 13:07:44 COd8h/DV0
>>236
民主内も大ブーイングだろwww
245:名無しさん@十周年
09/09/02 13:07:47 bjyRjvmC0
そもそも日本の市場は弱いのに
政権交代で予算執行停止とかでごたごた。
世界が足並み揃えて頑張ってるときに日本はこれだもん。
あきれられてるよ。
246:名無しさん@十周年
09/09/02 13:07:48 rOvXh9cF0
輸出産業信者が多いのはわかるが
現実問題として世界経済は「失われた10年20年」に突入したんだぜ
日本製品の需要は回復しないしそもそも円安になりようがないだろ
輸出産業信仰はようするに他人(=世界経済)まかせってことを認識した方がいい
日本ができることは内需拡大くらいしかないんんだよ
247:名無しさん@十周年
09/09/02 13:07:55 Wb1jfKM+0
>>157
インフレになったら円安じゃね?
輪転機回してできた札で
大規模円売り介入か
国債200兆ほど強制償還すればいい
248:名無しさん@十周年
09/09/02 13:08:02 CERvUexR0
太陽が、きっと太陽がなんとかしてくれる
249:名無しさん@十周年
09/09/02 13:08:07 VwHKxVeb0
>>238
予想はしてた、でも素人に株とかを買わせる為
イケイケ報告をしていた
250:ばれ太 ◆BiJZbgMNr.
09/09/02 13:08:18 R9t1+tfSO
マスゴミさん、お得意の操作でなんとかしろよ!
数字を意図的に上げ下げすんの得意だろ?w
251:名無しさん@十周年
09/09/02 13:08:19 XdczHCjO0
>>227
ごめんなさい
252:名無しさん@十周年
09/09/02 13:08:23 iLYdnDovO
このミンス大不況が予測される時代に、
僅かばかりの銀行預金でなんらかの対策をとるとしたら何がオススメよ?
外貨建てファンドかリートかいなと考えてみたんだが
253:名無しさん@十周年
09/09/02 13:08:26 Dy4UwBz80
>>242
うわああああああああ
抹殺された・・・・・・・
254:名無しさん@十周年
09/09/02 13:08:28 Dbm3jmw80
>>236
民主以外を全部集めても、民主の方が多いんだよねw。
255:名無しさん@十周年
09/09/02 13:08:30 n4q8Lpxh0
>>238
2chの株板住人は、ごくごく一部の養分以外、
ほぼ全員株安円高を確信してましたな。
256:名無しさん@十周年
09/09/02 13:08:42 2JTA3SUmO
>>155
100年に一度から、これ迄誰も経験した事のない経済危機になるなwww
257:名無しさん@十周年
09/09/02 13:08:48 W6xBniip0
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
258:名無しさん@十周年
09/09/02 13:08:52 WHZ/7GrT0
だって経済オンチが財務相になる予定だからな。
米国債を売る宣言したから当然。
259:名無しさん@十周年
09/09/02 13:08:54 tGz1H0hY0
中国株のバブルが先週ぐらいから崩壊して、
それにつられてアメリカがズルズル下げてた。
そこに、民主党の勝利で日本がどうなるか予測
しにくくなったために下げてるような気がする。
260:名無しさん@十周年
09/09/02 13:09:00 euwTQsCr0
こういう話がでたら、だいたい逆に行くのが相場
261:名無しさん@十周年
09/09/02 13:09:05 za+kMI2A0
浅尾慶一郎はどうするんだろうか?
愛川きんやとかが、
意思場の方がマシって言ってたくらいだし・・
だから、離党したんだろうけど・・
262:名無しさん@十周年
09/09/02 13:09:06 mr213G1A0
一方韓国中国株は爆上げしているのであったチャンチャン
263:名無しさん@十周年
09/09/02 13:09:13 kP3oKrut0
>>236
でも社民を切る口実になるね
主要な面子は社民嫌ってそうだし
264:名無しさん@十周年
09/09/02 13:09:19 /SVlkb+10
日本から始まる友愛社会主義働いたら負け経済
シングルマザーに種付けして紐になろうze
265:名無しさん@十周年
09/09/02 13:09:21 H9G8+txF0
>>113
だな。で、手遅れになってから明博みたいなヤツを選ぶのか・・・。
266:名無しさん@十周年
09/09/02 13:09:31 iE4bt6hR0
日本人が自民党に愛想を尽かすより、自民党が日本人に愛想を尽かさないか心配だw
267:名無しさん@十周年
09/09/02 13:09:43 9Q14oi0C0
>>46
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
言いそうだよなw
268:名無しさん@十周年
09/09/02 13:09:44 SZeizfbs0
>>184
ああ、麻生さんのおかげで株価が回復とか言ってた馬鹿にそう言ったかもな。
鳩山の経済政策もこれっぽっちも評価していないが、なんでも麻生だ鳩山だに
結びつけるアホが嫌いなだけ。
269:名無しさん@十周年
09/09/02 13:09:59 +ODpODIs0
ウヨは、色々こじつけてミンス党を非難しているが、これじゃ、マスゴミと変わらんなw
270:名無しさん@十周年
09/09/02 13:10:05 km+G4jPU0
>>246
> 日本ができることは内需拡大くらいしかないんんだよ
予算執行停止で拡大できないんですがw
緊縮財政する気マンマンなんですが。
どんなミラクルで内需拡大できるんだ・?
271:名無しさん@十周年
09/09/02 13:10:10 za+kMI2A0
>>263
憲法改正の何タラも、民主党は廃止とか言ってるし・・
272:名無しさん@十周年
09/09/02 13:10:17 Iu2ZLvM9O
>>253
バカモン!口をつつしめ。
「友愛された」んだよ。
273:名無しさん@十周年
09/09/02 13:10:20 XBxCv6nh0
>>257
社長政権で社員経営をぶち壊せ
こうですね、わかります^^
274:名無しさん@十周年
09/09/02 13:10:22 BRrteUYk0
>>257
まだそのアルバイトは有効なのかW
275:名無しさん@十周年
09/09/02 13:10:37 CERvUexR0
ガソリンも急に高くなったねw
276:名無しさん@十周年
09/09/02 13:10:48 upx+1rJU0
これ16日以降に1万円割ったらさすがのマスコミでも
100日ルールとか言ってられなくなるな
残滓のような信用が屎尿のように流される
277:名無しさん@十周年
09/09/02 13:10:57 sx5C+xg70
>>251
解決w
278:名無しさん@十周年
09/09/02 13:10:58 /DyknvAFO
>>242
さっそく友愛されちゃったかwwww
279:ばれ太 ◆BiJZbgMNr.
09/09/02 13:11:00 R9t1+tfSO
場違いなクズは早く去れよ!
麻生さん、頼むから帰ってきて!
280:名無しさん@十周年
09/09/02 13:11:04 n/gAJ7L+0
>>195
そんなの折込済みで言ってるんでしょ
281:名無しさん@十周年
09/09/02 13:11:14 BIO6vQCd0
>>204
やっほー!ベンジャミン
282:名無しさん@十周年
09/09/02 13:11:23 jMCocP3s0
まあ今日は買いだと思う
283:名無しさん@十周年
09/09/02 13:11:45 pVW1o8Yh0
>>205
あの人たちが応援してたのは共産党であって、民主党ではない。
民主党はむしろ連合系の組合員とその家族(既得権益維持派)。
284:名無しさん@十周年
09/09/02 13:11:48 kOsA20Aj0
まだ自民が与党じゃないかといってる
お花畑ハトウヨは株は大体先を見通して
動く 今の結果はミンスに対する答えだぞ
285:名無しさん@十周年
09/09/02 13:12:08 za+kMI2A0
官僚を含む全公務員が、「残業はしません」って言ったらどうするんだろうか?
残業を強制することはできないはずだしさ・・・
いっそのこと、それくらいやれよ。
民主党は、官公労の言いなりなんだろう?
286:名無しさん@十周年
09/09/02 13:12:19 RvttT7NdO
>>242
消されたか・・・
287:名無しさん@十周年
09/09/02 13:12:24 kP3oKrut0
>>271
ポッポと小沢は本心を隠しながら権力を掌握しようとしてるように見えるんだよね
あの2人は基本的に民主党内も騙してる
288:名無しさん@十周年
09/09/02 13:12:43 pVyWv8OO0
>>242
ぽっぽって血も涙もない奴だな。友愛しちゃうなんて…
289:名無しさん@十周年
09/09/02 13:12:44 lahrOnpd0
とりあえず御手洗は辞任してくれないかな
派遣切りの元締めみたいな人が経済界の頭じゃ政権政党と仲良くできないでしょ
290:名無しさん@十周年
09/09/02 13:13:15 MM7jCfxzO
日経平均株価-300円の大暴落(笑)
民主党政権マンセーwww日本経済をブッ潰せwwwww
291:名無しさん@十周年
09/09/02 13:13:19 km+G4jPU0
>>281
> やっほー!ベンジャミン
「アメリカ政府が爆弾しかけてWTCを崩壊させた」って大真面目に力説してるのを見て、見切ったぞw
あら、絶対おかしい。
292:名無しさん@十周年
09/09/02 13:13:20 jRHSdhX50
>>159
一時だけな
もう解けてる
アク禁中にネトウヨのレスが超激減したのは有名
293:名無しさん@十周年
09/09/02 13:13:20 9NM2LWYr0
ご祝儀相場が30分で終了とか凄いよな
294:名無しさん@十周年
09/09/02 13:13:25 za+kMI2A0
>>287
すまん。
×民主党
○社民党
鳩山は、基本的に改憲論者のはず。
295:名無しさん@十周年
09/09/02 13:13:29 hKEKh0b4O
>>242
この方からも何年後かに鳩山氏に対して献金が届くんですねw
296:名無しさん@十周年
09/09/02 13:13:29 upx+1rJU0
>>263
多分、亀井の顔立てながら警察OBとか送り込んで
社民には「だから自衛隊は無駄なんです」ってマッチポンプさせる。
UIは有志によるボランティアだからすばらしいくらいは言うかもしれない
297:名無しさん@十周年
09/09/02 13:13:34 q5LJJBk30
>>153
頭悪いにもほどがあるだろう…
小学生?
298:名無しさん@十周年
09/09/02 13:13:49 hbyFinJDO
>>205
愛知は何がしたいんだかわかんねえw
299:名無しさん@十周年
09/09/02 13:13:50 za+kMI2A0
>>291
たまに正気に戻るからな。
300:名無しさん@十周年
09/09/02 13:13:53 2E+8f8iOP
日経平均株価-300円の大暴落(笑)
301:名無しさん@十周年
09/09/02 13:13:56 saHTVGvB0
>>242
これからどんどん、こんな友愛が増えていくのか・・・
302:名無しさん@十周年
09/09/02 13:13:56 0i6kaU1fO
>>242
鳩山「この人とは絶交だ」
303:名無しさん@十周年
09/09/02 13:14:07 a8tMin2+0
おー、急降下して円高進んでるのうw
304:名無しさん@十周年
09/09/02 13:14:33 Y0cnBMt50
【友愛政策】鳩山党首 日銀白川総裁に円高指示 『自信があるのなら隣国の産業を助ける為に輸出を抑える度量が必要』
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)
305:名無しさん@十周年
09/09/02 13:14:34 SZeizfbs0
だいたいこの2~3ヶ月は市場は政権交代織り込んで動いてるのに、
いまさら何をな話だな。新しい材料といえば新しい雇用統計がでてきて
失業率過去最悪とか、求人が少ないとかいう話だろ。
306:名無しさん@十周年
09/09/02 13:14:36 za+kMI2A0
>>302
洒落にならん。
307:名無しさん@十周年
09/09/02 13:14:38 IPOR7CN60
>>242
これから何人死ぬんだろうね。
308:名無しさん@十周年
09/09/02 13:14:46 ppu4JY6h0
底は9800くらいでこれを越えたらオシマイダってじっちゃが言ってた
309:名無しさん@十周年
09/09/02 13:14:47 LARK+X5UO
民主党、昨日呑気にNHKで「補正予算は執行停止で問題なし、
つーか来年度の予算を来年までに決めるから大変。
批判はアメリカは100日ハネムーンがあるんだから我々にも長い目で見てね」
今の所マイペースは崩さず何も急ぐ気ないらしい
310:名無しさん@十周年
09/09/02 13:14:48 Dy4UwBz80
>>242
リアル友民党・・・・・・
こえええええ
311:名無しさん@十周年
09/09/02 13:14:49 j3yF+EukO
え?民主政権の影響はこれからですよ?
312:名無しさん@十周年
09/09/02 13:14:51 tl/Yqp+60
今日の赤字神(三橋さん)のトピ。勉強になるから読んどけ
URLリンク(ameblo.jp)
313:名無しさん@十周年
09/09/02 13:14:51 XdczHCjO0
>>259
日本の政権交代の影響は大きいよね
補正予算の全面執行停止をそのまま開始したら、
続・世界同時恐慌の引き金になったのは間違いないでしょ。
314:名無しさん@十周年
09/09/02 13:14:58 kP3oKrut0
>>294
あー社民は論外
315:名無しさん@十周年
09/09/02 13:15:17 COd8h/DV0
>>242
【偶然です】 「鳩山総理」の故人献金を知り尽くす会計監査人 選挙直前に心不全で亡くなってた模様
スレリンク(news板)
316:名無しさん@十周年
09/09/02 13:15:29 pVW1o8Yh0
>>304
もうだれでもいいから、この馬鹿を黙らせろ。
317:名無しさん@十周年
09/09/02 13:15:38 za+kMI2A0
>>310
小沢の周りでは・・・
だから、小沢の秘書は逮捕という形で“保護”したんだよな。
318:名無しさん@十周年
09/09/02 13:15:47 SYbl4R/G0
>>242
友愛=ポア
319:名無しさん@十周年
09/09/02 13:15:54 noxIMJJt0
製造業の体力が完全に持たない。せっかく自民が円安・少なくとも100円代に
保っていたのに、日本にある工場と本社が完全に中国台湾に大移転する切っ掛けになる。
内需拡大すると公言していて、真逆の政策を展開するところが、民主鳩山の2枚舌と
言われる所以だ。失業者が日本中あふれかえるぞ。工場は移転閉鎖し、所得の減った
人がさらに買い控えをする。イトウヨーカ堂が100店舗縮小したのは、国内需要が
完全に縮小しているからだ。大型ショッピングモールの契機悪化・所得減少により、
アシが遠のき、軒並み売り上げ減少の憂き目にあう。馬鹿だ。これ以上契機を悪化させ
日本人の生活基盤を崩壊させてどうする。さらに外国人労働者を日本に受け入れてしまえば、
今の日本人の失業率は確実に上昇する。今まで何とか食いぶちを見つけて暮らしていた
日雇い労働者はホームレス化。海外に出て行ける基盤の無い高齢者は篭城攻めを食う。
お前ら介護・医療にいけるヤツは、さっさと職業を変えろ。さもないと働けなくなるぞ。
海外には日本の東大生並みの能力のあるヤツが五萬といる。若いやつだけは将来真剣に考えて
海外で働く覚悟と資本をためておけ。製造関係の仕事は完全に終わった。日本の産業の大転換期に
いる。日本の不景気の大本は、自民党ではなく産業構造のアジアシフト、お金の流れる場所に
変化が起こったことだ。さっさと見込みの無い仕事はやめて、転職を真剣に考えろ。
時間を無駄にせず、今できることから、職業をさらに絞り込め。
320:名無しさん@十周年
09/09/02 13:16:02 g+8sOpHB0
☆ 零細自営業・小売店舗終了のお知らせ ☆
収入(給与)-経費=所得(手取り)
なので、自営業の場合、所得が赤字でも、
収入の15%が徴収されるから、何処から金出せばよいのやら・・・
収入の15%の保険料を納付し・・・ 「所得の15%」じゃなくて「収入の15%」
URLリンク(www.47news.jp)
321:名無しさん@十周年
09/09/02 13:16:05 aDMZU32W0
>>242
友愛されたんだ。こえー
322:名無しさん@十周年
09/09/02 13:16:09 5ND7ihio0
左派で売国、共産主義に近い、民主党政権の影響で、株が下がるのは確実なのに、
日本経済新聞は、絶対に報道しないから、よーく記事を見ていき、徹底的に抗議しよう。
日経も所詮マスゴミ。
323:名無しさん@十周年
09/09/02 13:16:28 za+kMI2A0
>>316
民主党って、日銀の独立性を言ってなかったっけ?
まあ、政策だから独立ってのもおかしいんだけどさ・・
324:名無しさん@十周年
09/09/02 13:16:30 ddMbBp0nO
みなさん 失望感とは こういうものですよ
325:名無しさん@十周年
09/09/02 13:16:40 VwV93oBXO
>>59
つ4年後
326:名無しさん@十周年
09/09/02 13:16:49 f7p00Fha0
>>291
俺は「日本は中国に助けてもらおう!」で見切ったw
ポッポも東アジア共同体とか言い出すし・・・
327:名無しさん@十周年
09/09/02 13:16:56 za+kMI2A0
だから、記者クラブ廃止はどうなった?
328:名無しさん@十周年
09/09/02 13:17:04 hKEKh0b4O
>>304
円高は、韓国にとって助けにならないと思うのだがw
329:名無しさん@十周年
09/09/02 13:17:12 km+G4jPU0
>>305
> だいたいこの2~3ヶ月は市場は政権交代織り込んで動いてるのに、
結果がすべて。
選挙前後から暴落してるんだから、織り込んでないと判断するしかない。
織り込みの意味わかってる?w
330:名無しさん@十周年
09/09/02 13:17:17 Qkpr9BOm0
普通急性心不全ってのは
自殺の婉曲な表現だよなあ。
65で普通は病死しない。
331:名無しさん@十周年
09/09/02 13:17:34 xXId/mDw0
>>304
外国の大学って経営工学でもこんなレベルで学位くれんのかよ…
332:名無しさん@十周年
09/09/02 13:17:37 COd8h/DV0
>>308
9800を越えたら日本オシマイか
333:名無しさん@十周年
09/09/02 13:17:39 H9G8+txF0
政府支出を減らしてどうやってパイ拡大するんだよ。
設備投資支援や雇用支援、家計の消費刺激も補正予算執行停止でストップ。
民間が自主的に投資拡大できるほど景気は上向いちゃ居ないぞ。
内需拡大っていいたいだけちゃうんかと。
334:名無しさん@十周年
09/09/02 13:17:45 lwh9JfZTO
こっからさらにキャピタルゲイン課税が30%に、所得税と合わせて40%になるから出来高減でさらに失望売り
これが民主党効果だよwww
335:名無しさん@十周年
09/09/02 13:17:50 AmGTsWqSO
上海の値動きが不気味すぎる…
もう小さく弾けてるけど、近いうちに中国でバブル崩壊大爆発が起こるぞ…
336:名無しさん@十周年
09/09/02 13:18:05 YFE8D8C30
長距離移動する方にお勧め
位置ゲー「コロプラ」携帯からどうぞ
URLリンク(colopl.jp)
337:名無しさん@十周年
09/09/02 13:18:21 Ew9fErhJ0
>>315
そのうち+にもスレ建ちそうなネタだなw
338:名無しさん@十周年
09/09/02 13:18:32 PFMy3p+LO
友愛パワーすげえ
339:名無しさん@十周年
09/09/02 13:18:36 2wjqXaRL0
>>249
いつものことだよね
340:名無しさん@十周年
09/09/02 13:18:36 S88w4rN20
これも麻生のせいか?
民主党早く手を打てよ
あー批判は楽でいいや
341:名無しさん@十周年
09/09/02 13:18:43 n4q8Lpxh0
マジこええええええ
342:名無しさん@十周年
09/09/02 13:18:49 gnz+Gwkn0
円高なんて心配することないよ
民主党が財源もなしにバラマキ公約したんだからそのうち財源不足で政府紙幣発行とか言い出すさ
そうなりゃ一気にインフレ懸念で円売りが始まるから、あと少しの辛抱さ
その間にいくら株価が落ちても8000円くらいでは踏みとどまるだろうし、倒産する企業もさらに増えるだろうし
倒産しないまでも大量人員整理で失業者が劇的に増えるだろうけど民主党がなんとかしてくれるさ
343:名無しさん@十周年
09/09/02 13:18:50 lahrOnpd0
つか、今の下落なんて単純に上海株の影響なのに
なんで全部都合の悪い奴の責任にしたがるかなあw
344:名無しさん@十周年
09/09/02 13:18:55 4o2gcGnB0
ミンスの友愛がワープアミンス信者どもを襲うwwww
345:名無しさん@十周年
09/09/02 13:18:59 5g0VgO4OO
>>304
いつも目がキョドってるおまえが言うなw
346:名無しさん@十周年
09/09/02 13:19:14 1d0lI1OY0
>>328
韓国は輸出大国
ぽっぽの脳内では
347:名無しさん@十周年
09/09/02 13:19:34 jh5b+tvQO
>>335
ある意味自民党はラッキーかもな
348:名無しさん@十周年
09/09/02 13:19:45 za+kMI2A0
レンホーって、なんぜあそこまで自信たっぷりなんだ?
まともな理解力があれば、民主党の政策に実現性がないってわかるはずだが・・
349:名無しさん@十周年
09/09/02 13:20:01 Cc90puBR0
今まで、日経平均が上がり基調だったから
民主党政権奪取の御祝儀で円を買って、株を
売っているのかな。
350:名無しさん@十周年
09/09/02 13:20:02 xXId/mDw0
>>343
せめてダウと言わんと釣りにもならんぞハトウヨ
>>346
ポッポの見てる世界と俺の見てる世界は違うのだろうか
351:名無しさん@十周年
09/09/02 13:20:12 2JTA3SUmO
>>332
サブプラの時の株価は8000円割れもあったから大丈夫だよ。
352:名無しさん@十周年
09/09/02 13:20:13 AUeBeFkO0
>>315
真っ黒くろすけオザー&ポッポ恐杉
353:名無しさん@十周年
09/09/02 13:20:34 QlTgznB+0
押し目だぞ!
民主支持のやつは今日株を買わなくていつ買うんだよ。
買って買って買いまくれ!
…で、騰がってくれればいいなあ。いやマジでw
354:名無しさん@十周年
09/09/02 13:20:44 S88w4rN20
友愛が有利なの折込済みなのか
今月から自宅待機だよ
失業率下がる政策してくれるんだよな友愛よ
355:名無しさん@十周年
09/09/02 13:20:51 0O2MyaIU0
一瞬のご祝儀相場で700円台でLした俺って、、、
356:名無しさん@十周年
09/09/02 13:20:53 BIO6vQCd0
>>291
イルミナティの名簿も公開してたw
357:名無しさん@十周年
09/09/02 13:21:02 SYbl4R/G0
>>328
鵜飼経済だから、対日貿易赤字が凄いことになるよなw
358:名無しさん@十周年
09/09/02 13:21:02 pKfhpDm30
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ < 日の丸・君が代を大切にする奴、日米安保条約支持する奴は全員ネトウヨ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // ネトウヨは日本から出て行け、ネトウヨは首つって死ねよぉぉぉぉぉwwww!!!
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| 北 ノ | | | \ / ) /
ヽ朝 /朝日 `ー'´毎日ヽ /中国 /
|鮮 | 民主党・工作員 l||l 从人 l||l バ バ
ヽ韓国 -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン ン
ヽ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ < 自民党は国民より国旗が大切なのか! 民主党は経済運営もできるんです!
| |r┬-| |
\ `ー'´ / < これからは東アジア共同体です 日本人の税金で中国・韓国・北朝鮮を支援するお!
ノ 朝日 毎日\
/´ 民主党・工作員 ヽ < 国債は1円も発行しないお GDPは増やしません!
___
クスクス / \ クスクス>
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \ 民主党政権で 「株安・日経平均暴落」 「円高・90円突破の可能性」
| (__人__) u. | クスクス>
\ u.` ⌒´ / 市場は冷酷だからな 日本人を道連れに破滅かよ 腹切って死ねよ鳩山
ノ朝日 毎日 \
/´ 民主党・工作員 ヽ
359:名無しさん@十周年
09/09/02 13:21:13 Jx23IZ9A0
おいおい・・・株価270円安って・・・
いよいよ反動が来たのかよ
マジで何が起きてるんだ!?
360:名無しさん@十周年
09/09/02 13:21:32 saHTVGvB0
>>343
キャーハトウヨサーン!!
361:名無しさん@十周年
09/09/02 13:21:32 2E+8f8iOP
>>328
韓国の為の円高だよ。
韓国は日本から一部部品仕入れてそれを売る右から左。
でも生産コストで日本に勝つから日本の負け。
362:名無しさん@十周年
09/09/02 13:21:37 GIaNd/x70
>>320
お花畑頭の連中が、収入と所得との区別がついているとは思えんが・・・
363:名無しさん@十周年
09/09/02 13:21:43 CNrAVR3L0
>>320
>収入の15%
今よりずっと高いから手取り減デスな…
364:名無しさん@十周年
09/09/02 13:21:45 AmGTsWqSO
韓国内には、もうぺんぺん草も生えてないよ
ドルが無いから輸入も死んでる
寝たきりでゆっくり体が腐っていってて、いずれ死ぬ状態
365:名無しさん@十周年
09/09/02 13:21:49 n4q8Lpxh0
いくらなんでもチャート的には、そろそろ多少リバってもいい頃なんですが・・・
366:名無しさん@十周年
09/09/02 13:21:49 YcA2ddNB0
>>354
ぽっぽ 「失業した人は友愛します。そうすれば失業率は下がります。」
コレくらいは平気で言うな
367:名無しさん@十周年
09/09/02 13:22:23 BGMdiqsu0
>>309
テレビ見た。福山哲郎は政調会長代理だそうだな、頭弱そうだ。
368:名無しさん@十周年
09/09/02 13:22:35 +iHgpFgl0
埋蔵金まだか?
政権を取ったら埋蔵金って言わなくなったな
369:名無しさん@十周年
09/09/02 13:22:38 Rf/zSfIR0
おい民主党に投票した奴これどう落とし前付けてくれるんだよ
ますます景気悪くなるじゃねえか。
370:名無しさん@十周年
09/09/02 13:22:41 g7ZkW7IA0
>>56
どこが?だよねw
こうなる事は分かってたよ。
細川政権の二の舞だろう。
371:名無しさん@十周年
09/09/02 13:22:41 xXId/mDw0
>>363
というか利益率15パーセント以下の自営業死亡www
日本の自営業の何パーセントだろうか
372:名無しさん@十周年
09/09/02 13:22:42 Dy4UwBz80
>>242
友愛
これで永遠のともだちか・・・・・
こええええええええ
373:名無しさん@十周年
09/09/02 13:23:05 3A/rP/6N0
民主政権誕生→内需転換方針→円高→株価下落→
公共事業削減→企業経費削減→減給→雇用削減→一般人出費抑制→子供手当は食費に→
物が売れない→企業広告抑制→マスゴミ倒産→ざまぁw
374:名無しさん@十周年
09/09/02 13:23:09 OtKZEReC0
今のところ民主がやったのは
・アメに喧嘩売った
・補正予算止めた
それで今なにやってんの次になにやるの
375:名無しさん@十周年
09/09/02 13:23:24 L1W5FEef0
>>366
それじゃぁ本当にハットラー総統閣下だな・・・。
376:名無しさん@十周年
09/09/02 13:23:33 za+kMI2A0
橋下ちゃんは民主党にすり寄ってるけど良いのか?
このままだと、橋下も同じ穴の狢に思われてしまうぞ。
377:名無しさん@十周年
09/09/02 13:23:37 zSUTisM6O
>>343
政権交代は爆上の材料にもならなかった事への逃げか?
378:名無しさん@十周年
09/09/02 13:23:40 hbyFinJDO
>>351
だがちょっと待って欲しい
あのときと今では国のリーダーの出来が違う
これからのリーダーは20兆円予算の財源を117億のハコモノで賄えると発言する男だぞ(東大経済学部博士号修得者)
379:名無しさん@十周年
09/09/02 13:23:43 y51gLHaE0
>>242
恐い話だ
380:名無しさん@十周年
09/09/02 13:23:48 GIaNd/x70
>>367
代理ばっかりだな、ミンスの執行部は。
本体はどこなんだか。
381:名無しさん@十周年
09/09/02 13:23:55 UiqSlEZz0
外国人投資家 一転「日本売り」 民主の経済政策を疑問視
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
こっちのソースでは、スレがたってないのね。
>民主党の圧勝が伝えられるにつれ、『民主党の政策が見えない』との不安が広がり始めた」と指摘する。
>家計支援策は短期的にプラスだが、効果が持続せずに景気が二番底をつける恐れもある
>成長戦略や規制緩和に欠ける政策は、「買い」だった小泉政権以降の改革路線の後退感につながる。
かなり辛辣だなw
382:名無しさん@十周年
09/09/02 13:24:01 U7F5ZH380
>>157
日銀はデフレが大好きですが何か。
383:名無しさん@十周年
09/09/02 13:24:32 6RKoIGJh0
民主党は早く景気を良くしてください!
政権交代したんだから景気が良くなるんでしょ!?
384:名無しさん@十周年
09/09/02 13:24:35 N63T8dJL0
良いこと思い付いた。
民主党が首相に麻生太郎を推せばよくね?
385:名無しさん@十周年
09/09/02 13:24:44 uLIDlszv0
>>366
マジで、「派遣が問題なので派遣をなくします、そうしたら正社員になれるでしょ?」
っていってるようなやつだからな
386:名無しさん@十周年
09/09/02 13:24:44 km+G4jPU0
>>365
> いくらなんでもチャート的には、そろそろ多少リバってもいい頃なんですが・・・
売るには危険すぎますな。
ロスカットいれて、買いでホールドつーてもあるが。
オレはかわねw
リスク高すぎ。
387:名無しさん@十周年
09/09/02 13:25:06 W6xBniip0
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
388:ばれ太 ◆BiJZbgMNr.
09/09/02 13:25:09 R9t1+tfSO
>>343
政権交代のお祭りムードなのに、
株価が大幅に下がるってのは異常なんじゃないのかな?
389:名無しさん@十周年
09/09/02 13:25:17 6ECT9oL30
そろそろ、株式市場に日本人を参加させやすい環境を
作った方がいいのではないのかな。
390:名無しさん@十周年
09/09/02 13:25:21 vFbw8NPk0
ぽっぽ早く日経をどうにかしてくれよ。
支持しなくなんぞ。
391:名無しさん@十周年
09/09/02 13:25:26 za+kMI2A0
>>385
「パンがなければ、ケーキを食えば良い」ってやつか?
392:名無しさん@十周年
09/09/02 13:25:29 UwHfhU7g0
>>376
もう大部分の国民がそう思ってますw
393:名無しさん@十周年
09/09/02 13:25:55 AUeBeFkO0
>>384
禿藁 マジでそーして欲しいわw
394:名無しさん@十周年
09/09/02 13:26:13 upx+1rJU0
>>353
実際、政権交代を希望した個人投資家は全力買いだろこれ?
395:名無しさん@十周年
09/09/02 13:26:17 pVW1o8Yh0
中国は日本への輸出が増えたことで小康状態保ってたのに、日本の需要が
下がることが見えちゃったらダメだろ。落ちるに決まってる。
396:名無しさん@十周年
09/09/02 13:26:19 Jx23IZ9A0
>>381
今日の大幅下落の原因は米国発の大幅安が原因らしい
今回は一時的ではあるかもしれないが、鳩山も早く組閣だけでもしないと
外国市場とかに煽られて、日本だけが重症化する恐れがある
397:名無しさん@十周年
09/09/02 13:26:23 PQK59NlnO
>>364
それを逆転させるのは共通通貨の構想だろうね
円でウォンを引き上げる
円はひたすら損するがゴミ同然のウォンは丸儲けで韓国を破綻から救うつもりじゃね?
398:名無しさん@十周年
09/09/02 13:26:29 jSEAa+yS0
>>320
売上が収入????
何時からそんなことになった????
給与ー経費?
わざとやってるんだよな?
399:名無しさん@十周年
09/09/02 13:26:30 v9uVl0V6O
仕方がない。ミスター円がバックにいる限り折り込み済みの情勢だろう
400:名無しさん@十周年
09/09/02 13:26:37 za+kMI2A0
>>392
あの馬鹿は、小沢と会談して簡単に懐柔されちまったからな。
結局、世間知らずのおぼっちゃんだったんだよな。
401:名無しさん@十周年
09/09/02 13:26:54 efSVoekj0
別にアンチ民主党のつもりはないが
よく知りもしない外国の政党が政権についたからって
株価が変わるほど適当なんだな、この人たちって
402:名無しさん@十周年
09/09/02 13:26:57 wyqDSxT30
景気悪くなるのわかってるから円買い売り抜けって話か・・・
403:名無しさん@十周年
09/09/02 13:26:59 vzqf56XG0
うお!!
株価300円も落ちとるがな
404:名無しさん@十周年
09/09/02 13:27:16 6tUWF/B00
鳩山も一度日経7000円割れのプレッシャーを喰らってみるといいよ。
政権取ったんだから野党の頃のように審議拒否とか国会欠席とかで逃げれないし・・・
405:名無しさん@十周年
09/09/02 13:27:18 L1W5FEef0
>>391
ムガベ脳或いはマリー・アントワネットの定理といったところか。
406:名無しさん@十周年
09/09/02 13:27:26 xXId/mDw0
>>398
自営業は売上=収入だ
407:名無しさん@十周年
09/09/02 13:27:29 vJ46WOtT0
鳩左ブレ「政権交代だ」
408:名無しさん@十周年
09/09/02 13:27:37 Y0cnBMt50
>>242
シャレにならない
政権交代の為なら
鳩山じゃなくても民主党は勝ってただろう
むしろ鳩山じゃないほうが票多かっただろうに
自分の失敗を隠す為にそこまでやるなんて
どうしても自分がやりたかったんだな
409:名無しさん@十周年
09/09/02 13:27:42 ZpjlMPntO
さっき電車でおっさん二人が民主党になったから景気よくなるだろうって話してた。民主に入れたんだろう。話聞いてると工場閉鎖で就職活動中らしかった。コノ情弱が!って思うより何か可哀想に見えたよ。哀愁がさ・・・
410:名無しさん@十周年
09/09/02 13:27:49 mCD6VuIZ0
>>391
しかしケーキも悪かったってかw
411:名無しさん@十周年
09/09/02 13:27:50 euVUy6T/0
昨日のダウ平均が大幅下落だから仕方ないよ
ぽっぽのせいじゃないよ
412:名無しさん@十周年
09/09/02 13:27:50 vFbw8NPk0
ぶっちゃけ今後の株価が上がる要素が見当たらないんだが。
ぽっぽの政策でどうやって株価が上昇するの?
教えて、民主党に入れた人!
413:名無しさん@十周年
09/09/02 13:27:58 OIbbfFrVO
ぽっぽ「いまの総理は麻生だから自民の責任だ」
414:名無しさん@十周年
09/09/02 13:27:59 borjPZKr0
>>269
つまりゴミは色々こじつけてたと
415:名無しさん@十周年
09/09/02 13:28:02 7HFAp6Ph0
これが政治的空白ってやつかw
416:名無しさん@十周年
09/09/02 13:28:13 4EjTjzOH0
今晩19:30クロ現 政策責任者来るそうです
9月2日(水)放送予定
シリーズ政権交代(2)
どう変わる暮らしと景気
「生活第一」を掲げ、自民党に圧勝した民主党。政権公約・マニフェストでは、年間31万円あまりの子ども手当や公立高校の無償化、
農業の戸別所得補償など、家計を直接支援する総額16.8兆円の政策を並べました。
しかし、財源確保のための公共事業削減や労働者を守るための最低賃金引き上げなどは、経済へマイナスの影響があると指摘する声もあります。
民主党政権でわたしたちの暮らしはどう変わるのか。中長期的な経済政策はどんなものなのか。民主党の政策責任者に聞きます。
(NO.2782)
スタジオゲスト : 大塚 耕平さん
417:名無しさん@十周年
09/09/02 13:28:22 QlTgznB+0
>>394
>全力買いだろこれ?
全力買いでこれですか…。ショボーン
418:名無しさん@十周年
09/09/02 13:28:39 a8tMin2+0
経済対策で最凶の不景気は結構防衛していたからまだ平気な顔はできたけど
民主党になれば多くの人間に肌で感じるようになるんだろうな
419:名無しさん@十周年
09/09/02 13:28:46 7iRHYM6z0
ご祝儀相場が、少なくとも10日くらいはあると思ったオレがバカだった。
30分なんて、そんなのアリか。
明日少しでも反発したら、手仕舞いだな。
420:名無しさん@十周年
09/09/02 13:28:53 pVW1o8Yh0
>>404
自分の扱うべき問題だと思わない可能性もあるぞ。そっちのが怖いだろ。
421:名無しさん@十周年
09/09/02 13:29:13 ut1nxWSl0
>>304
え?何いってるの?
422:名無しさん@十周年
09/09/02 13:29:16 SfgTp7010
もう御祝儀相場終わっちゃたのか!?
423:名無しさん@十周年
09/09/02 13:29:17 n4q8Lpxh0
r' / .::: :: :i \ヽ:::\ '|>!.ヾX
l i ::i::.. l ::i::lヽ ヽ::ヽ:::i:.. ll:‐―
.| .: | ::l';::. l ::l::| `', ‐\ヽ|::. l l レ ,ニ
l .:i: :l ::| ヽ ',ヽ :|::l/ ` _,,,..-:,:: | :::l | .l;;;;;
| .:l ::| ::l--- L_':, i ::l'l.| ,..z=- ''::´ヽ!:l .:::| l. |;;;;;
l :::| ::l :| \.ヽ ::| l./,'´レ<)::!!:::::::i:! .::l , .| l;;;;; 早くも葬式ムードのようだけど
| :::|l ::l l |=,== =z、,ヽ: :l | .'<,,... -‐'/ .::/ l :l .|;;;;
l i::l l '; ::';.', .ll.! レ-,:ii:::::'; `ヽ',./ , , / .:/./!/!.ヽ;; 工作員さん、もう諦めちゃうの?
| .l | '; ':, ヽ':,.!ヾ.ヾ_... - ' /.イ///::::l丶-
.l.||l iヽヽ. ヽヽ , , ! ‐'゙ // / ::::;'|::
| l | \\丶ヽ _ .. ィ '/./ .:::/:l:::
l l .l ヽ::l丶 ::>.. .._ `´ ,.ィ'// .::::/::i:';::
| .|l. ! :::;|ヾニ==<二>` '' ‐- ィ´ /'/ .:::/::::|::ヽ:..
l ':,!:ヽ ::i'> '''''' < r..ニ-/ニ, /ニ../ .::::/::l:::::l:::',丶
// |ヽ.,\!ヽ >!::::::/´j .i.l:::::/ .::::/,_,. -_,_'::;:::
/' .l ::/ >---<''´-‐/::::::人_ ノ':::/ .::://./´ `ヽ、
/ /:::L../ .i'´ `>ニ三=-=>',..L.=/ .::/:::/' __\
/ /:::::ヽ ヽ<_ 二=_ニ-‐―-/ .::/:/:/ r ニヽLr,. l
/ / ./:::::::::::::::::>--_..=ニ 'ヽ 丶-::i .:/::i:l:;' | l l.| _'-, l
/ l:::::::::::::::::// /´::::::::::::::::: ̄::`:‐-! .::/:::l::l:l 丶ニノ