【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★6at NEWSPLUS
【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★6 - 暇つぶし2ch618:名無しさん@十周年
09/09/02 03:27:56 YD+WdI3u0
俺はね、日本のマスコミはネトウヨさん達が思ってるほど
単純な反自民、反日じゃないと思うんだよね。
権力を監視するって本来の目的、大義名分が、視聴率至上主義と自分達がブームを作れるっていう奢りとで歪められて、
三宅久之さんがたまに言う「大変屋」に堕ちちゃったのが今のマスコミかなって思う。
何か見つけてきては「大変だ大変だおおごとだ!」って不安を煽って視聴者を呼び込もうとする。
政権交代ブームも、体制を監視した結果とかじゃなくて、政権が揺らいでる方が国民は情報を求めて
マスコミの利用度、つまり視聴率が上がるって浅はかな考えによるところが大きいんじゃないかな。
ま今回、結果として民主が政権取ったワケだから、基本左よりの考えには同調するものの
当然、これまでとは打って変わって批判も厳しくなると思うよ。
今後興味深いのは、マスコミとネトウヨさん達の関係だな。
今まではマスコミは自民が時の権力者である故に反自民的報道が多かったわけだけど、
今後は民主の批判報道も増えてくるワケで。
で、ネトウヨさん達は反自民のマスコミが嫌いだったワケで。
これからは民主政権を叩くためにマスコミと共闘するのかどうかw
生暖かく監察させてもらうわw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch