09/09/02 03:54:17 WV+lzbUY0
>848
全然違うっての。債券の仕組みくらい調べてくれよ。
日本政府は、日銀と国債使って、期限付きで大量の現ナマを市中にばらまいてる。
ばらまくって事は、官需が発生して、そこが民間企業の飯の種と、公務員の飯の種になってる。
国債辞めますって事は、村のお大尽が、家計の健全化の為に金使わないって事だ。
大臣の散財で喰ってたサービス業、飲食用の材料、その他の消費が無くなる訳だ。
内需がどうのと言うなら、国が金使わない事にはしょうがない。
国の会計がまともになれば、その分、下に流れる金は減る。それが今はヤバイ。