【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★4at NEWSPLUS
【ネット】 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か★4 - 暇つぶし2ch465:名無しさん@十周年
09/09/02 00:12:31 2xyc9NW/0
ネトウヨの起源は小林よしのり「戦争論」を支持した若者で、
小泉の靖国参拝やワールドカップなどで盛り上がってから
一般にも広がっていった印象がある。
90年代末の日本の社会不安に端を発していて、
社会から排除されている層が「愛国」を語ることで、想像上の国家共同体の
一員になった気分をなれるから右翼思想が広まった。

だから、ネトウヨが暴走して排外主義を露骨に示し始めて、自分たちと
違う考えを情弱だの愚民だの在日だのと罵倒し始めたあたりで
勝負あった気がする。右翼思想が共同幻想を抱かせる居心地のいい
思想じゃなくなって、ネトウヨは独りよがりな思想を恫喝して押し売りする
迷惑な存在になって支持を失った。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch